07/01/16 23:19:31 REbCLcIs0
お世話になります。
ファイル名の後に[1280×1080 XviD1.xx interlaced]と記してあるモノを再生するためには
どのコーデックを入れればイイのでしょうか?
MediaPlayer10だと画像がガクブルだし音がズレます。
DivX6.4.1をインストールして再生してみると、イイ感じなんですが途中で終了(強制終了?)してしまう・・・。
XviD1.xxをググっても、分かりませんでした。
PCのスペック不足でしょうか?
Pen4 2.66GHz メモリ1024M です。
宜しくお願い致します。