07/01/10 15:07:59 zj+wT7R60
1440x1080i のi はinterlacedと同じ意味だから気をつけてね
interlaced動画とは
通常流れてる動画はインタレ解除してあって1秒間30枚の情報しかないが
interlacedな動画は60枚の情報があってとても動きがなめらか
1440x1080i 1080i 60i などの言い方をするがこのiは interlacedと同じ意味
最新版のffdshowをダウンロードしてインストールした後
URLリンク(cowscorpion.com)
スタートメニュー→ffdshow→video decoder configuration
にいって下の方にある
output → hw deinterlacing (デインタレの設定)
output → allow output format~ (自動リサイズの設定)
にチェックいれれば再生おk
縦解像度が削りにくかったり、リンクプレイヤー等への
再生互換のため16:9になってない1280×1080等のファイルもあるが上記の設定が
してあれば自動リサイズしてくれる。うまくリサイズ出来ない場合
はVLCやMPC等リサイズ機能 のあるプレイヤーでリサイズすればいい
最近版についているインタレ解除の方法のところはbobでいい