07/01/12 16:29:28 kpUqrYTI0
>>198
そうなんすか。サンクス。
>>199
あっそ
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 22:23:01 Nuld9Iyx0
>>199
あっそ
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:18:39 z/BcHZjY0
>>199
パッソ
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:26:37 wDAatCxO0
>>202しょうもねぇ~・・。
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:28:45 4eeXvTFt0
>>202
これは酷い!
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 10:54:12 iynWfKdF0
まだ規制はなおらんのか
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 11:39:06 Ez+cWeqo0
winny=悪ではない。
一部のユーザー=悪なのだ。
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 13:46:57 8m7ZDRyc0
一部と言うか殆どだけどな
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 17:32:46 9xuiAwaO0
or検索みたいに、二つ以上のワードでクラスタ化したいのですが
「A」「B」という具合に個別にクラスタ設定すればよいですか?
それとも「Å B」と一まとめにすればよいのでしょうか。
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 10:14:32 8PRYxcAz0
俺も知りて
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 10:27:17 FcU0PhSc0
(・Å・)B
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 17:08:16 ExNlxP9i0
>>207
全部だよ
・nypはどれだけ互換性があるのか?
・クラックバージョンはないのか、ないのなら皆クラックのある方に行くだろう
・どこでダウンロードできるのか HPがつぶれている
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 17:19:55 6fVzpi5a0
>>211
自分のPCにメモリどれだけ積んでるか調べられるようになってから質問しな。
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 17:50:02 uyOdiMSZ0
?
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 19:42:14 ExNlxP9i0
>>212
お前も頭が禿げる前に人の役に立って市ね
カス
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 19:43:06 ExNlxP9i0
でこれでなんなわけ?
うれしいの ちんぽくん
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 23:54:08 YeXxuSGa0
クリップボードにコピーされたテキストがダウンリスト形式だった場合、
ダウンリストへ自動登録するソフトがあったと思うんですが(nygirlだかwinnygirlだか)
これ、もしくは代わりになるソフトってどこかのサイトに残ってますでしょうか?
もしくはそのハッシュをわかる人はいませんか?
PCを変更してセットアップしてるけど、そのアプリがググってもみつからない・・・。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 00:29:19 Zu9tJEqL0
safenyのログってnypでは作られないの?
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 00:56:26 Nj3HBiqG0
>>216
それは知らないけど、コレじゃ駄目すか?
DL形式じゃなくても直して貼ってくれるよ
WinnyListRegister(WLR) クリップボードにコピーしたハッシュを自動登録
WLR243_Winny List Register ver.2.43.zip 261,293 904323d8473c622d16da166a1a846196
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 01:00:06 0eSzQRnL0
>>218
サンクス!落としてみる
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 18:13:38 HhRXx+Ua0
今ニフで、nyp Ver=0でメールとかは来てないですが、
引越しついでにプロバ変更しようと思います、お勧めがあれば教えてください。(接続はDSL)
過去に ソネッツ使ってたので、それ以外で。
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 18:47:41 Rxmq9CIZ0
W2FL使ってる人~?
なんか常に検索をクリックしないと読み込まなくね?
仕様かな。。上手く使ってるエロい人教えて
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 05:59:08 Bfly6QVQ0
>>221
Winny補助ツール総合スレ Part8
スレリンク(download板)
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 16:59:50 cOgP5Orq0
一分たたずして
キーロストによる切断
と、でてスムーズにダウンしません。
nyの時はありませんでした。仕様でしょうか?または解決策があるのでしょうか?
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 18:23:31 r08yL+t80
>223
>2
225:223
07/01/17 20:58:57 cOgP5Orq0
Q.キーロストが多発する。
A.1.相手側がキャッシュファイルを手動で削除している。
2.相手がwinnyを終了させた。
3.PC/ルーターの一時的な不調
単発的なものではなく確実に起こります。
アップしている物が少ないとこうなりますか?
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 22:21:18 mZsorJ0a0
とりあえずルータかモデムの電源を一回落とせ
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 03:41:06 5zQuJ31a0
キーロストはあるけど気にしないでほったらかしてりゃその内落ちてくる
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 12:20:12 A+mROH6Y0
アクティブじゃなくても、接続時間とかの数値がアクティブに動くようにするには
winnyp.iniのどこをどう書き換えればよかったのか
誰か教えてください
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 12:35:20 PjidiHB60
Q.TabControlって何よ。
A.nypのウィンドウが最前面以外のときにウィンドウの内容を更新するか?の設定です。
更新しない(0:デフォルト)はウィンドウの内容を更新しないかわりにちょっと軽くなります。
ツールによって、更新する(1)に設定しないと動作しないものがあります。
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 14:19:55 A+mROH6Y0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Intel Celecom/512MB
【開放テストクの結果】成功
【Winnypのバージョン】v2.0b7.28 デフォルトで使用
【Safenyの有無】無し
【その他ツールの有無】ありません
【具体的症状】TabControl=1を追加してもver.7.28だとアクティブになりません
試しに7.27でやってみたら、元々ini内に
[Winnyp]
Ver=0
TabControl=1
という項目があるのでそのままできましたがv2.0b7.28の場合
どこに追加表記すればいいのでしょうか?
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 14:37:39 bFzUEo+i0
iniでもレジストリでも言えることだが
設定項目がなかったら書き足すんだ
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 10:48:54 CqNEpEbI0
質問は受け付けません
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 11:46:09 G/XNIjTM0
質問者にヒントを与えるスレです
回答はしません
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 18:03:40 G5zCvEoa0
ずばりっ質問です
nyからnypに移ろうと思うのですが
nypまるごとnyに上書きすればよいですか
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 19:03:51 7FA1d5Ef0
君はどこでnypを落としたんだろうね
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:08:29 KB4+6prH0
>>235
URLリンク(cowscorpion.com)
ここにあるよ
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/20 14:57:30 45vq7uzQ0
>>234
移行するまえにregseekerしないとレジストリに残ったゴミが悪さするお
↓ここにあるお!フリーだお(^ω^)おっおっ
URLリンク(cowscorpion.com)
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 00:05:29 RWz5L0HO0
大丈夫だ!間違ってインストしたら
初めに戻ってやり直せばいいのだから
しっかりクリーンインストールすることだな
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 11:12:23 tMP+beZG0
Winnyp.exeをリネームしたら元に戻らなくなって起動できなくなりました。
新たにダウンロードしても、リネームする前システム復元しても起動できません。
起動できるように元に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 14:11:45 T2IZDDzN0
もしSafenyも使ってるなら一度_s2_32.dllを削除してみる
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 14:20:06 tMP+beZG0
>>240
使っていません
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 15:41:14 BWIpA6k90
ちょっとageageしてみます
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 16:03:07 An+sHgWi0
mimip2p+nikeとかって
新しいコーデック?
マジレス希望
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 19:34:15 eYcTM1ty0
つ「マジレス」
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 20:20:23 U8vYeU/Z0
winnypを起動するとログ画面にアップフォルダファイル読み込み失敗と
でるんですが、どうしてですか?教えて下さい。お願いします。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 20:54:46 Y+0zjTmC0
公開するものがなければ気にするな。
むしろキンタマ踏んでない確認になる。
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 23:39:51 W0tgIdDwO
IDがウィニーだったので来ました。
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 23:45:27 SCd4L/UZ0
( ゚Д゚)ハァ?
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/21 23:47:07 LwYTwYjo0
>>247
バカスwwww
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 02:52:04 jmIICEvB0
しかも携帯厨w
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/22 21:21:42 Kr0xupnt0
常にふにゃちん5KzIXff8Tu
アナルはお得意SPebz5KjnJ
30超えたよSOX2Oy7ykW
いまだに無職だAVyFfLtc7j
そんな彼らがお送りするwinnyユーザーへのお土産、それがエロゲーさ
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | ,. -‐v―- 、
/ へ \ }__/ / ヽ
/ / | ノ ノ / //_/ノハL!L!i <ばれなきゃイイ・・・・ぐぇあ
( _ ノ | \´ r‐、 i 彡 ⌒ ⌒ .i ,-ァ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
.| ’,∴. ・ _____ ノ
ヽ _,, -‐ ''"r┬-| .ノ
,∴、∵. `ー'´_ <
うんこ職人
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 13:57:27 saGdhIjw0
ほ
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/23 21:35:49 1O6v/oCZ0
あぶね、また落ちる寸前で保守
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 01:49:16 oxSuqjmy0
保持ノード数がいきなり二桁で止まったまま増えなくなったのですが
同様の症状に見舞われたことのある人いますか?
通信はしてるし、検索ファイルも増えたり減ったりしてるのに、ノード数だけが増えない・・・。
再起動したら普通に戻るのだけど、しばらくするとまた二桁に。
解決法とかあるんでしょうか。
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 01:51:03 uUFmUm+L0
逆に問題あるのかと聞きたいっす
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 02:01:33 UEzHkrIs0
>>254
某有名なウイルスですね。
PCクリーンインストールするか
Cドライブをフォーマットした方が良いよ
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 02:22:04 oxSuqjmy0
>>255
言われてみれば、まぁそうですね
レスありがとうございます
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 09:56:26 WYuN12Mt0
なんか調子悪いんだが・・・
ダウンキーロスト回数が半端じゃない
なんでよ?
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 11:10:54 ff6CfvvN0
セキュリティソフトをすべて無効化しルーターの設定も変更が完了しましたが
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
ここの確認でポートが開放されてませんとでます
実際下流リンクも全く現れません
対処法を教えてください
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 11:12:10 ff6CfvvN0
WHR-AMG54
PCは有線接続です
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 11:13:31 telDnQhE0
>>259
>ルーターの設定も変更が完了しましたが
日本語でおk
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 11:31:42 ff6CfvvN0
?日本語ですが・・・?
アドレス変換でwinnyのポート番号を入力し、その変更が完了したという意味です
マニュアルページどおりならコレでポート開放が行えたことになるのですが
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/24 21:37:38 6/lMVzhb0
プロバが真症ポト0とか
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 02:16:56 0YWDJo4P0
ダウソ開始→三秒でキーロスト
を繰り返すのは、弾かれてるてことですか?
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 02:43:56 jbq6Ab6C0
普通じゃん
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 03:12:07 0YWDJo4P0
そうなんですか。ではマッタリ待ちます
レスサンクスっす
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 21:09:38 vaCjO6Cq0
ファイルをダウンロードしていると、タスク情報の所には1つしかダウンロード中になっていないのに表示には2つダウンロード中と出てしまいます。
これはバグでしょうか?
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 21:11:42 9AGyJ8Un0
>>267
ノード情報の所に
(転送)
と出てないか?
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 21:15:49 vaCjO6Cq0
>>268
書かれています。これはどういった意味なのでしょうか?
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 21:24:53 9AGyJ8Un0
>>269
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(www.soi.wide.ad.jp)
winny 転送 上流 中継
とかでググってくれよ
nypだけの話じゃないから
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 21:27:32 vaCjO6Cq0
>>270
ありがとうございます。検索足らずですいませんでした。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 22:38:21 ODxJaBD40
ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!?
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/25 23:32:30 IwITyKQ90
ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!? ダウソ始まったら20秒くらいでキーロストしやがる
なんでだ!?
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 00:03:16 dNVc0hdU0
so-netで光プレミアムに入っているのですが、ルータ、ファイアウォールの
解放を行っても、ポート警告が止まりません。
どうすればポート警告を回避できるか、教えていただけませんか?
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 00:44:25 tJk6EW4Z0
so-netを辞める
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 01:13:26 Spa1sBTa0
>>274
p2pを使わない→ポート警告という文字は目にする事がなくなる→回避成功
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 21:27:54 06VA9Ijy0
つまんね
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 21:47:58 wg/ICrAJ0
safeny導入したけどちゃんと機能してるのかな?
詳しい人おしえて。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 21:49:35 jnG8KsnT0
>>278
logを診ればわかる
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/26 21:52:02 wg/ICrAJ0
ログが出てない。
てことは、機能してないってことか。
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 00:15:55 t41duLol0
あほくさ
282:鬼規制?
07/01/27 01:18:14 tnjgvfAa0
windows XP SP2 が全くもって落とせないどころか、
ダブルクリックしたりダウンロード指定しても反応すらしない。
当方DTIだけど、これは規制によるものかな?
同人誌とかは落ちるんだけど。
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 01:29:19 Ecb+9gOJ0
どうせウイルス入りCDイメージとかだろ
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 11:19:59 G1otnH3F0
01/27 11:12:36 ログ取得開始
* 01/27 11:12:37 アップフォルダファイル読み込み失敗
* 01/27 11:12:37 初期ノードファイル読み込み失敗
* 01/27 11:12:37 初期ノードファイル読み込み失敗
01/27 11:12:37 BBSポート待ち受け開始
01/27 11:12:39 ポート待ち受け開始
* 01/27 11:15:17 初期ノードファイル読み込み失敗
* 01/27 11:15:31 初期ノードファイル読み込み失敗
* 01/27 11:15:43 初期ノードファイル読み込み失敗
* 01/27 11:15:54 初期ノードファイル読み込み失敗
nyp難しいです。
shareもny2も普通に使えたけどなんだこれ
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 11:35:13 NDdHhkeH0
>284
バカだねぇ・・・
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 12:45:44 ElT5MpHA0
>>284
readme読んでー
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 20:30:50 QG6Z7IAC0
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| しっかし2ちゃんねらーっっていうのはクズばっかだねぇ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ゴミの固まりでテンプレしか利用価値ないわ あとはクズが書き込むだけ
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ゴミ雑談場じゃないんだよ
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ ゴミクズのくせにもう少し世間様に恩返ししろや
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / テンプレを200ぐらいまで書き続けろ
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / しょうもないクズばかりですなぁ
' //::::::::: {. V / それがねらー
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/27 20:44:28 u/HqK6480
物知りな猫ですね~
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 01:35:52 qfA8866c0
テンプレは>>1-287くらい
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 03:49:00 fM9Mok3B0
一度に登録できるハッシュの数に上限はあるんですか?
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 08:54:13 p2C9wAKx0
登録してみれば?
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 20:50:36 W2oZhsxn0
NOD32入れてからフリーズ現象起きてマジ泣きそうになった。
OSインスコし直したりサービス設定見直したりいろいろやってここのログ見てアンインスコしたら普通になった。
Safeny使って無くても相性悪いみたいだなNOD32は。またAVGにでも戻るかな・・w
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/28 23:47:31 xiwhCDDs0
誰かいるかな?
winnyp.dllがavastにウイルスとして検出されるんだけど
誤検出と見ていいんすかね
ウイルス名はWin32.Trojan-gen(other)
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/29 00:01:28 4KXLGA3+0
ごめん自己解決した。
Ver728にしたら問題なくなったよ。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/29 16:33:44 Himqrn6U0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よく考えたらこのスレいらないな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/29 19:59:07 Qa7Tf8dS0
>>295
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 11:34:57 jx4jttsR0
うちのルータは、あっふんうっふん機能がついてるんだが
ポートは開けなくちゃならんのかね 教えてたも
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/30 12:07:10 ywwRL9Eo0
>>295
なんかこのAAみるとヒカルの碁の倉田を思い出す
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 09:53:11 Hk6YlA8TO
ちょとスレ違いかもだけどw2flの設定のやり方を教えてください。
nyの入ってるフォルダ指定してiniを360に書き換えても検索されません。
nyからの検索ワード取り込みも反応しません。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 09:59:23 TeTcsorz0
nyつかいならなぜnyスレで聞かない
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/31 10:40:45 Hk6YlA8TO
>>300
うぁぁぁぁ!!
ほんとにスレ違いだったー
nyスレと勘違いしてました。
しーましぇーん
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 17:46:13 dmI95mxK0
ほ
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 20:10:59 WlxpaGpc0
「システム設定」の「フォルダ」タブの
DOWN,キャッシュBBSフォルダはそれぞれ指定してるんですけど、
「フォルダ情報」を見るとキャッシュフォルダが無いんです。
「フォルダ追加」をしても、キャッシュフォルダが生成されません。
何が原因ですかね?
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 20:35:24 Dq3W5v5d0
エクスプローラでフォルダを作り設定
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 20:45:07 WlxpaGpc0
>304
別ドライブにフォルダ作って、
「フォルダ名(N)」は「キャッシュ」で、フォルダパスはコピペして
設定したんですが、追加されないです。
「フォルダ情報」の「フォルダ追加」にカーソル合わせると、
「外部に公開するアップフォルダを追加します」とありますが、
キャッシュフォルダも公開しなくちゃいけないんですよね?
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 21:13:47 Q+oSA5540
ADSLから光プレミアムにかえたら急に出来なくなった_no
ポートは開いてるんですが・・・OCNです
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 21:15:00 Uy/vT5Aq0
>>306
CTUの設定やったか?
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 21:22:01 Q+oSA5540
やりました。
某サイトの開放チェックもばっちりです。
ノードも新しいの入れてもすぐ接続切れます。
そもそも光プレミアムなんかにしなきゃよかった・・・
もっと調べておくべきでした(ノД`)
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 22:14:55 PAq1gY4W0
光は速度が出るから規制されて当然
310:media center は相性悪い?
07/02/01 22:19:05 qlukkwhxO
【テンプレサイトを読んだか?】はい
【OS/CPU/MEMORY】Windows Media Center Edition/Athlon64 x2 4200+/1GB
【プロバイダ名/回線/速度】hi-ho/NTT光Bフレッツ/100M
【FWの有無】ウイルスバスター月額版 XP標準タイプ ルータ
【モデム・ルータの型番】corega WLBAR 54GT
【Winnypのバージョン】v2.0 7.28
【その他特記事項】特になし
【具体的症状】
PCの動きが目に見えて遅くなったので 新しいのにかえました。
ところが 前使っていたPCでは難なく動いていた winnyp があろうことか インストールしてみると
検索リンクは1つか2つ繋がるものの ダウン情報の欄は全く何もでず 登録したノードがどんどん消えて行きます。
ポートも開放しているのになぜこのようなことが起きるのでしょうか?
ご回答お待ちしております
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/01 23:25:32 qlukkwhxO
スマソ
ノードを winnyp のものにしろと 他のスレで指示してました
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/02 10:32:21 j8G2jWjb0
【テンプレサイトを読んだか?】はい
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 4200+/2G
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / Bフレッツ / 100M
【モデム・ルータの型番】BHR-4RV
【FWの有無】VB2006
【開放テストクの結果】成功
【Winnypのバージョン】v2.0b7.28 ver=0、ver-2で使用
【Safenyの有無】v1.02使用
【その他ツールの有無】nyutil
【その他特記事項】特になし
【具体的症状】5回に1回位ny起動時に「キャッシュフォルダチェック中」で固まり、タスクマネージャからプロセス止めてます
問題なく起動している時に、フォルダ情報の再チェックボタンを押しても同様な状態になる事があります
前はそんな事は無かったのですが、キャッシュが50Gを超えてくると起きるような気がします
ハード的不具合かと思い、DFTで全てのHDDをチェック、memtest86+も20週ノーエラーでした
解決方法が思いつきません。どなたか知恵を貸してください。
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/02 11:03:36 OR3tEHnG0
常駐セキュリティソフトが悲鳴を上げてるとか
スレリンク(download板:2番)
>>14(共に最下行)
とかじゃね?
314:312
07/02/02 11:33:20 j8G2jWjb0
VB2006のリアルタイム検索からキャッシュフォルダ除外しました!!
これが原因くさいですね。しばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/03 06:51:55 eG8sxVE10
unyo
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 18:14:34 tItBqp6x0
これって同時に2つしかDL出来ないんですか?
初期設定から何も弄っていない状態ですが、
これに関することがどこにも載ってないので・・・
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 18:19:42 g3iLOOH30
>>316
A:出来る。
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 18:37:33 tItBqp6x0
本当ですか? 点プレに出てるんですか?
全然分からなかった・・・
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 18:55:53 CKXZyWEs0
>>318
nyを使ったことがないのか
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 19:17:48 lj/N9P/30
.
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 19:19:12 tItBqp6x0
>>318ないです。
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 19:30:09 5iTRsEW+0
一通り解説してるサイト巡ってからこいよ
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 19:46:13 tItBqp6x0
ハァ? 一通り見たよハゲ!
何偉そうに命令口調なんだヴォケ!!!
と、何か切れて見たかった。
もうちょい詳しく調べてみる。
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 19:47:52 P/7xBLLw0
質問です
これって同時に2つしかDL出来ないんですか?
初期設定から何も弄っていない状態ですが、
これに関することがどこにも載ってないので・・・
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 20:12:12 EjfIe+n30
>>316
URLリンク(nylink.jp)
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 23:13:37 JEydmQdI0
>>323
死ねよ、自殺できるだろ?
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 23:38:00 Sri59jJQ0
safenyを導入するとポートが閉じてる事になってしまいます。
調べてみたらウィンドウズのFWで引っかかってるみたいなんだけど
新しく設定追加するような事ってあるのかな?
とりあえずwinnyp.exeを例外設定してあって、safenyを入れる前は正常動作してたんだけど。
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/04 23:38:57 V8Ed6TPS0
>>324
ダウンロード制限数は自分もアップロードしないと増えない。
つまり、たくさんのキャッシュを共有するかUPフォルダにたくさんファイル入れてないといけない。
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/05 01:39:40 b6XYgNjj0
UP回線が細ければいくらキャッシュもっててもどうしようもない
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/05 06:42:09 4/w1J+LF0
だな
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/05 16:03:53 vzP8qDsl0
>>324 そんなことしなくても増える!
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
てめーで1番上はURL繋げろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/05 17:23:31 iGisZW6l0
nypってvistaでも動きますか?
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/06 02:26:14 GKDiJ3Ar0
>>328-331
レスありがとさんです。
回線細くないんで、増やしてみようと思います。
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/06 11:47:28 +og9Y3hX0
映画のハッシュリストが置いてあるサイトありますか?
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/06 13:40:52 cvJ0OaIY0
>>334
死ねよ、自殺できるだろ?
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/06 14:11:05 z2K15VL40
>>333
これでまた1人クラックがふえましたとさw
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/06 14:49:33 eLLSeWsT0
>>333
__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ / `''‐、
,,、‐'''"´ `゛''-、、 \
,、‐'" ,' `‐、. ヽ
,、-‐‐-、、,,/ ,, ',,、 - ‐ \::... '、
,、-" /",, ,,、、 -‐、'" ' " ヽ::::.. ',
./ / ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ ヽ 、 \、;::::... ',
/ ,',、 '''' " i' i \ ヾ、 i、::.. ヽ-`--''
./ i' , i' i \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
,' ! i ノ| / | ヽi/ヾ;、 :} \i
,' .{ i ィ イ /i' / | ,/;、;f7iヽ}
i' ::::'、 /{ 、 /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ, ィ'{-';i' !
i ..:::/'、 i'ヾ| ./ i: ./ / r'_,,レ=f ` ヾ'".| ,
{ ..:/ ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i; i
! ,、‐'´ { i' ヾ、i' i/ ´` - ゞ-'" ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
',_,、-‐'". ヾ`、 く.. ノ < UP0,キャッシュ即消し厨は死ねです
'‐、,,_;,、 ,、-ヘ ,、' \_________
/\゛‐、,_ -- イ、
/ \ `'''‐ --;;、、-,‐'" ノノ\
/ \ '、 V // ∧
/ \ ,,,;i // / '、
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/06 23:46:56 1u8xVK/e0
俺のことか
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/07 08:27:14 Xx9j1Dbb0
おまえか
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/07 13:37:30 GXKtwW0P0
nypではクラック無理かもしれないけど、弾くことすら不可能だし
アップはしないでダウンし放題、やらない方がおかしいww
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/07 13:50:00 wExdJO2+0
>>340
黄厨氏ね
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/07 13:56:47 BE/HKEXU0
どうせ7.21は弾いてる
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/07 16:12:00 GXKtwW0P0
残念ながら弾けませんww
これからもよろしくね
344:おまえら
07/02/07 16:12:51 GXKtwW0P0
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が働かないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、職を持てる
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ 悲しいですねww
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/07 17:37:36 bLxvs3jU0
__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ / `''‐、
,,、‐'''"´ `゛''-、、 \
,、‐'" ,' `‐、. ヽ
,、-‐‐-、、,,/ ,, ',,、 - ‐ \::... '、
,、-" /",, ,,、、 -‐、'" ' " ヽ::::.. ',
./ / ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ ヽ 、 \、;::::... ',
/ ,',、 '''' " i' i \ ヾ、 i、::.. ヽ-`--''
./ i' , i' i \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
,' ! i ノ| / | ヽi/ヾ;、 :} \i
,' .{ i ィ イ /i' / | ,/;、;f7iヽ}
i' ::::'、 /{ 、 /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ, ィ'{-';i' !
i ..:::/'、 i'ヾ| ./ i: ./ / r'_,,レ=f ` ヾ'".| ,
{ ..:/ ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i; i
! ,、‐'´ { i' ヾ、i' i/ ´` - ゞ-'" ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
',_,、-‐'". ヾ`、 く.. ノ < UP0,キャッシュ即消し厨は死ねです
'‐、,,_;,、 ,、-ヘ ,、' \_________
/\゛‐、,_ -- イ、
/ \ `'''‐ --;;、、-,‐'" ノノ\
/ \ '、 V // ∧
/ \ ,,,;i // / '、
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/07 19:05:52 GXKtwW0P0
>>324 そんなことしなくても増える!
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
てめーで1番上はURL繋げろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 04:28:12 8hj0764M0
>>343
いやnyp使ってるから7.21とは繋がらない
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 09:47:07 2V1tZ5qw0
>>347
アホもここまで逝くと哀れだなw
いくらでも方法はあるのにw
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ん?ちょっと待てよ・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 11:39:50 xxDHOov+0
センセーノ
ここ、数日間、UPに速度を取られてて,DOWNの速度が500kb/s以下
しかでないんですが、葱で絞るとDOWNの速度あげれます?
・・・ちなみに、現在 UP:3651.2kb/s DOWN:125.2kb/s
_| ̄|○
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 11:55:42 cwiKSTEg0
__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ / `''‐、
,,、‐'''"´ `゛''-、、 \
,、‐'" ,' `‐、. ヽ
,、-‐‐-、、,,/ ,, ',,、 - ‐ \::... '、
,、-" /",, ,,、、 -‐、'" ' " ヽ::::.. ',
./ / ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ ヽ 、 \、;::::... ',
/ ,',、 '''' " i' i \ ヾ、 i、::.. ヽ-`--''
./ i' , i' i \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
,' ! i ノ| / | ヽi/ヾ;、 :} \i
,' .{ i ィ イ /i' / | ,/;、;f7iヽ}
i' ::::'、 /{ 、 /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ, ィ'{-';i' !
i ..:::/'、 i'ヾ| ./ i: ./ / r'_,,レ=f ` ヾ'".| ,
{ ..:/ ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i; i
! ,、‐'´ { i' ヾ、i' i/ ´` - ゞ-'" ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
',_,、-‐'". ヾ`、 く.. ノ < 絞り厨は死ねです
'‐、,,_;,、 ,、-ヘ ,、' \_________
/\゛‐、,_ -- イ、
/ \ `'''‐ --;;、、-,‐'" ノノ\
/ \ '、 V // ∧
/ \ ,,,;i // / '、
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 14:52:44 74EvcooG0
速度を絞ってはならない理由が分からない気がしなくもない
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 17:09:13 lYZ2GC3m0
他所でもたまに報告されてますが、接続してしばらくすると
モジュール ntdll.dll のアドレス 7C958FEA でアドレス 00000010 に対する書き込み違反がおきました。
とでて強制終了してしまうんです。これはどう対処していいんでしょうか?
これが出るときは、起動してすぐだったり、1時間くらいしてからだったりします。
ちなみにうちの環境は
自作マシン ・ WinXP Pro/SP2 IE6 ・ YahooBB ADSL 50MB
Winnyp のバージョンは Winnyp v2.0b7.28 (Winny でも同じ現象でました)
ポートは当然解放してます。
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 18:23:45 2V1tZ5qw0
>>351
>>324 そんなことしなくても増える!
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
てめーで1番上はURL繋げろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 18:32:27 UQ03nnGh0
>>349
あんまり絞りすぎるのは確かにあれだけど
負担になるほど吸われてるなら少しくらい絞ったってバチはあたらないよ
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 19:49:44 0dAGd0z90
【テンプレサイトを読んだか?】はい
【OS/CPU/MEMORY】WindowsXP/Pen4 2.4GHz 512k
【プロバイダ名/回線/速度】NTT光フレッツ/50M
【FWの有無】セキュリティー対策ツール(NTTの月額セキュリティーソフト)
【モデム・ルータの型番】SV3-SPLR
【Winnypのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】PCは2台でハブで接続している
【具体的症状】
ポート開放が出来ません。
色々調べながら・・・なんとかXPのFWとセキュリティーソフトのFWは
ポート開放出来てると思うのですがチェックしてみると
ポート開放できていませんとなるんですよ・・・。
一応何度も確認して、そちらのほうのミスはないとおもうのですが・・。
NTTフレッツにしてなんかモデムとか加入者網終端装置というやつとかで3台
モデムっぽいのがきてるんです。
加入時の話だと・・・たしかルータ機能のついたモデムという話だったのですが
そのせいなんでしょうか?
自分で色々やってみているのですが・・解決できません
何方かわかる方いらっしゃいますか?
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/08 21:46:31 bTgBL0uz0
>>353
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
全日本キチガイ連盟(AKA)26
スレリンク(mental板)
357:349
07/02/09 01:33:39 uZu/SQYy0
>>354
絞るとすると、どれくらいが妥当でしょうか?
あまり絞りすぎるのも、問題でしょうし・・・。
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 02:46:01 ykEK4/l00
昨年の4月に見つかった脆弱性は、
Winnypは回避しているのでしょうか?
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 04:41:12 IQ3D3JZF0
今頃何いってんのw
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 04:46:16 ykEK4/l00
で、回避しているのでしょうか?
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 04:56:03 IQ3D3JZF0
してるから安心してWinnyしちゃってくださいw
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 06:07:07 fz2Pg3Wc0
URLリンク(windowsvista.ms)
ここにはvistaの32でも64でも使えるって書いて歩けど本当?
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 06:55:12 e/eh2R5d0
>>349
申請速度を適度な速度にして
帯域制限ボタン押しとけばいいのでは?
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 10:16:21 0wmHgaO60
>>357
その辺は自分のスペックに合わせて調節
ひとまず2000kb/sくらいに設定して様子見て上下してけばいんじゃね
申請速度が突出してると頼られるので>>363が言うように適度な数値に
帯域制限はnypに任せるより葱のがいいと思う
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 12:26:08 0mGy02oP0
【テンプレサイトを読んだか?】 FAQは読みました
【Winnypのバージョン】 v2.0b7.27
無視条件がIgnore.txtの上から1000行しか読み込まれないのですが、これが上限でしょうか?
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 12:51:43 SNu7rKXP0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄全部建前です これが真実です ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|落としてオナニーしますか?パソコンの前でイイイイイイイイクーーーーーーーーーーッとか叫びますか?
そんなことより働きませんか? 他人が作ったソフト泥棒するより働いた方がいいですよ
かーちゃん、ばーちゃん、大きくなった俺を見てってか?でかくなったのはチンポだけ
万引きと何も変わらない事は認識して、ドンドン盗みましょう。さぁがんばって!
人生の敗者ども
\_____ ________________________
∨
,rー 、 |:::|::::::::|::::::|:|`i::::::ハ:::::/|/ |::/|:/::/:::: |
、、 ` l:::|::::::::|/レト-、V、_, V ー=ナ´ノノ /:::::|
V | .い::::|::|ヽ ,r=.テ、 f;:´`yヽ/|::::||
| | ヾ|::::ヽ / ( ::::i 弋:::;ノ/ .|:::::|;
| | .〉;::::; ` `''' ´ , " |::::::|
| |、_/<丶`)i _ ./:::::::|
/ ../ `i、_,);ヽ i´ `l /:::::::::l 無視するんだよ~お兄ちゃん !
i / `ヽ::::| ` 、 .ノ / |::::::::| オナニーしたくても
ヽ / ヽ| ,`i - ._ , -/ ー - |::::::::| - 、
*注意*
・!!!!このスレは違法コピーを促進させることを目的としているものです!!!!
さぁwinny使用者よ!P2Pやってるカスどもよ
!!!!!!!!!!!ドンドン違法ファイルを交換しましょう!!!!そして捕まれ!!!!!!!!
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 14:32:40 SNu7rKXP0
>>356
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U (● ●) U )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U /
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: /
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 14:33:33 SNu7rKXP0
あー、無視ワードで気づかなかったのか
>>351
>>324 そんなことしなくても増える!
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
てめーで1番上はURL繋げろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 18:40:50 CErMTgTn0
テンプレの
Q.Winny2FileLister(W2FL)は対応してますか?
A.W2FLのメニューの「設定」→「設定」→「Winnyのタイトル」の欄を「Winny v2」か「Winnyp v2」
に変更することで対応できます。ただし、動作中はWinnypのウィンドウを常に最前面に出しておくか、
Winnyp.iniの[Winnyp]に「TabControl=1」を追記する必要があります。
> Winnyp.iniの[Winnyp]に「TabControl=1」を追記する必要があります。
Winnyp.iniに [Winnyp] がありません
自分で書けばいいんでしょうか?
370:誰か教えてよ!!
07/02/09 19:28:45 +a90B2Aw0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 X2 3800+/2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】YahooBB / ADSL / 50M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】Yahoo! BBトリオモデム3-Gplus
【Winnyのバージョン】nyp 2.0 b7.28
【その他特記事項】LANは有線・ポート解放は済
【具体的症状】
他所でもたまに報告されてますが、接続してしばらくすると
モジュール ntdll.dll のアドレス 7C958FEA でアドレス 00000010 に対する書き込み違反がおきました。
とでて強制終了してしまうんです。これはどう対処していいんでしょうか?
このエラーが出るときは、起動してすぐだったり、1時間くらいしてからだったりします。
ここのNO15と同じ症状ですね。
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/09 20:23:19 j8zo6sQg0
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/ペンティアム4 3G/512MB
【プロバイダ名/回線/速度】Dion / ADSL / 50M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】Aterm
【Winnyのバージョン】nyp 2.0 b7.28
【その他特記事項】LANは有線・ポート解放は済
【具体的症状】
昨日まで1年半もノーエラーだったnyについに問題発生w
ノードが一切繋がらなくなった。
最近変わったことといえば洒落をはじめたことくらいだが、洒落を入れた直後は普通に繋がってた。
全く見当つかん。
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 00:28:02 A0lOteDY0
テンプレは読んだんですけど、分からないことがあります
ver=0だとnypオンリーでver=2でnyとnyp両方のネットワークに接続できるって
認識でいいんでしょうか。
↓の意味がイマイチわからんのです。
0…b7.27以上のみと接続(default)
1…b7.28優勢
2…b6.6-b7.1優勢
3…b6.6-b7.1,b7.28 順繰り替えし
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 00:28:07 YI5Qo57J0
>>371
nypをVer=0にしたか、あるいはVer=0から1~3に変えたりしなかった?
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 00:31:52 sCgWef2b0
>>372
いい
0…nypのみと接続
1…nyp優勢
2…ny優勢
3…ny,nyp 順繰り替えし
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 00:36:11 A0lOteDY0
>>374
普段nyネットワーク主体なんですけど、
とある放流主がver=0専門なんです。
その場合は2にしておけば、nypのネットワークにもつながるってことですよね?
質問小出しになってしまってごめんなさい。
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 00:43:09 YI5Qo57J0
>>375
Ver=2は限りなくny
その放流主のブツを拾いつつnyとも繋ぎたいならVer=3
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 00:44:07 A0lOteDY0
>>376
ありがとうございます。
疑問が氷解しました。
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 01:28:10 pUPHAN+a0
>>373
全く。
何一ついじってない。
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 01:32:40 iSCOTURh0
洒落とnypで同じポート使ってるとか?
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 07:01:20 lXHnpWaj0
>>371
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tettyanblog.blog60.fc2.com)
P2Pやる前に絶対やっとけ ↓
URLリンク(yamada.xxxxxxxx.jp)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
1番上はURL繋げておいてやったから田代打つなり好きにしろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 08:17:58 YI5Qo57J0
>>378
規制を疑ってみる
nypで使用するポートを変更してみる
モデム・ルータを再起動してみる
IPを変えてみる
nypの設定を破棄・インスコしなおす
safenyの設定を見直してみる
葱の設定を見直してみる
一度_s2_32.dllを削除してからnypを起動してみる
タスクマネージャに見たことないプロセスがないか確認してみる
Noderef.txtとNoderefp.txtを間違えている
単純にノードが死んでいる
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 08:56:35 n0cy4vsj0
FWがぁゃιぃ
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 23:36:20 +y7bRV7K0
zonepro使うと繋がらない場合があるよ
ところでこれのノードは?どこにあるの?サイト消えてるけど
後ver=3の場合
ノードは二つ用意するの?それとも一つにまとめるの?
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 23:47:46 rA4lvENj0
”ところで”とかいらないから素直に初心者スレにどうぞw
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/10 23:50:57 +y7bRV7K0
質問スレだけど
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/11 00:11:02 a1zKsMMY0
>>385
Ver=0で使うならp用のノードが必要↓(これしか知らん
URLリンク(www.yukari.ne.jp)
どうせ普通のノードからpノードに繋がるしVer=3は普通の初期ノードでいいんじゃね
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/11 00:14:15 xmEEDYGH0
>>386
サイトそこになったのか
ありがとう
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/11 05:02:48 SE3hjPTF0
>>383
ZAproでつながらなかったこと無いで
ポート指定してないんじゃね?
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/11 19:12:05 uwZa9c+80
>>379
ありえない。
と、思って確認したら・・・
やっぱありえないw
>>382
問題なしですた。
とりあえず381を色々やってみる
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 09:43:08 1tSkyMXE0
Ver=0 から Ver=3 にする場合って、winnyp.ini だけ書き
換えればいいの?
Noderefpを Noderef に代えたら読み込み失敗した。でも pf
のままだと、2.78 にしか繋がってないし。
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/12 21:23:40 dlgbg7m50
ho
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 10:51:07 zrmSkhVZ0
>>380のツールがnypでは使えません。
nypでも使えるDLUPの指定ソフトはありますか?
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 11:54:30 EkX85Xen0
>>392
>>14
Q.nyのクラックツールは使えるの?nyp専用のUP0パッチ、DL枠増加パッチはあるの?
A.死ね、自殺できるだろ
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 11:54:32 qPx28w/Z0
死んどけ
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 12:21:50 8se2uHP00
わかったよ。 おまいらさよオナラ!!!
ぷっ
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 13:00:25 hDE24Duj0
あー、無視ワードで気づかなかったのか
>>351
>>324 そんなことしなくても増える!
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
てめーで1番上はURL繋げろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 13:10:36 EkX85Xen0
>>396
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 13:28:14 qPx28w/Z0
nyクラックパッチ直リンク集
クラックローダ新家(黄) by リビルド房
UP可変、DL可変、キャッシュオープンエラー警告解除、ポート警告による接続停止解除、他
URLリンク(www.geocities.jp)
クラックローダ分家(白) with ソースコード by リビルド房 (更新終了)
DL可変、キャッシュオープンエラー警告解除、ポート警告による接続停止解除、他
URLリンク(www.geocities.jp)
クラックローダ本家(赤) with ソースコード by リビルド房 (更新終了)
DL可変、他
URLリンク(www.geocities.jp)
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 13:46:47 yyMVAoB10
>>398
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 17:59:57 zrmSkhVZ0
>>398
そう。それです。
全部、nypに当てると、ソースが変だよって言われて、
終了してしまうんです。それもnypもまきこんで。
ひどいですよね。それの改良版は無いんですか?
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 18:29:25 49gM4NM+0
Winnypを導入しているのですが
テンプレにある7.1からの移行ではないと
Ver=2は使用はうまくいかないのでしょうか?
使用する場合はいちいち正規版から移行手続きを
取る必要あるのでしょうか…
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 18:52:40 ePe3+Vb50
最近はVer=0使うやつが多いから黄とか意味ないよね
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 20:00:44 i2i3KrrY0
WinnyUtilを使うときはwinnyp.exeをwinny.exeにリネームするのん?
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/13 20:46:29 hGH5vcFW0
>>400
__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ / `''‐、
,,、‐'''"´ `゛''-、、 \
,、‐'" ,' `‐、. ヽ
,、-‐‐-、、,,/ ,, ',,、 - ‐ \::... '、
,、-" /",, ,,、、 -‐、'" ' " ヽ::::.. ',
./ / ゛''' ''',, ''、 "´´- ''" ´ iiヽ ヽ 、 \、;::::... ',
/ ,',、 '''' " i' i \ ヾ、 i、::.. ヽ-`--''
./ i' , i' i \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
,' ! i ノ| / | ヽi/ヾ;、 :} \i
,' .{ i ィ イ /i' / | ,/;、;f7iヽ}
i' ::::'、 /{ 、 /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ, ィ'{-';i' !
i ..:::/'、 i'ヾ| ./ i: ./ / r'_,,レ=f ` ヾ'".| ,
{ ..:/ ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i; i
! ,、‐'´ { i' ヾ、i' i/ ´` - ゞ-'" ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
',_,、-‐'". ヾ`、 く.. ノ < 黄厨は死ねです
'‐、,,_;,、 ,、-ヘ ,、' \_________
/\゛‐、,_ -- イ、
/ \ `'''‐ --;;、、-,‐'" ノノ\
/ \ '、 V // ∧
/ \ ,,,;i // / '、
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/14 08:29:30 AUK/sNMh0
nyクラックパッチ直リンク集
クラックローダ新家(黄) by リビルド房
UP可変、DL可変、キャッシュオープンエラー警告解除、ポート警告による接続停止解除、他
URLリンク(www.geocities.jp)
クラックローダ分家(白) with ソースコード by リビルド房 (更新終了)
DL可変、キャッシュオープンエラー警告解除、ポート警告による接続停止解除、他
URLリンク(www.geocities.jp)
クラックローダ本家(赤) with ソースコード by リビルド房 (更新終了)
DL可変、他
URLリンク(www.geocities.jp)
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/14 10:00:34 iMb4cy2I0
>>405
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 11:20:23 3JbyiEfA0
>>407
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 21:00:02 V3SGS+Cf0
最近ADSLからフレッツ光(@nifty)に変更したんですが、Winnyつかってるとスグにポート警告出るんですけどどうしたらいいんですかね?
無線じゃなくて優先で直接ぶちこんでます
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 21:02:06 ur8SdARn0
>>408
ISP規制情報報告スレ Part55
スレリンク(download板)
★ 規制だと疑う前に★
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ちんちんぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・OCNではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/15 21:08:32 V3SGS+Cf0
お早い返答ありがとうございます。
ニフではISPの規制みたいですね↓↓
もうWinnyはできないんですね・・・
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 00:26:29 62w239Dr0
nyPとShareを同時起動で可
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 03:45:42 7ZJZ4qCa0
回線複数つないでnyしたら速度上がるかな
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 04:05:57 DxmV6zZ80
うちはOCN(+フレッツ光)だけど2000kb/sぐらい出てるよ。
まぁ、九州の田舎だから規制なんてないよ(´・ω・`)
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 04:16:13 Lgrn0qL/0
俺は大阪で同じ環境だが200kb/sくらいが限界だな
規制されてると考えて良いんだろうか。
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 05:55:52 aOcVilGb0
そこまで遅いと光の意味無いね。
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 07:32:25 ulBTvGRk0
ニフは100~1500kb/sで波乗り気分だよ
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/16 10:56:21 +5uVlsHB0
手巣津
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 14:05:19 LVjwou8u0
Ver=3って、noderef.txtもnoderefp.txtも両方つかうんでしょうか?
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 15:11:35 v2Pxp5SY0
>>418
その通り
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 18:39:53 LVjwou8u0
>>419
㌧クス。
今まで7.1だったので最新のwinnypにしてみましたが
Verをどれにしても、なんかつながりが悪いです・・・
ポート警告等は出てません。
421:420
07/02/17 19:29:00 LVjwou8u0
自己解決しました・・・
XP、SP2なのですが、標準のFWの例外に、プログラム追加で
winnypを登録してたのですが、ポートが開いていませんでした。
ポート追加にしたら、ポート開放出来ました。
7.1はプログラム追加で出来てたんですけど・・・
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 20:29:56 gzpaIGqF0
noderefp.txtはVer=0の時だけじゃね?
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 20:48:17 +6PdWgGv0
ちょっと、質問
キンタマを無視リストからはずしたら、きんたまファイルがたくさん落ちてくるんだが
これはどうゆうことだ?
きんたまファイルをダウン条件に追加した覚えはないのだが・・・
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 20:52:44 vgnHIK2u0
お前の家がきんたまの通り道なのだろう
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/17 22:26:59 gzpaIGqF0
きんたま経路付近に423と424と俺しかいないとして
424と俺に無視された哀れなきんたまは大らかな423のもとに向かう
そういうことじゃないか
426:423
07/02/17 22:36:01 +6PdWgGv0
つまり、こういうことだな!
無視しろ
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 07:27:05 HieIoXp40
キンタマストーキングか、キンタマに愛されたんだな
428:winny2b71
07/02/18 13:41:38 YW+cdtJX0
winny2b71というフォルダをダウンロードして
使おうとしたのですが、
ログをみると初期ノードの読み込みと
アップフォルダの読み失敗がおこっています。
初期ノードをコピーしてNodeLeaf
のところに貼り付けているのですが、
どこがいけないのでしょうか?
待機という字だけがずっとあります。
ノード情報のところで
よろしくお願いします。
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 16:47:35 578U1E9d0
とりあえず質問するスレを間違えてる
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 19:50:25 6NYPjEyQ0
小学生は使えません。
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/18 23:28:16 C/gLdvmx0
ハァ?嘘つけよ!
俺は使えてるぜ?
432:初期ノード
07/02/19 12:19:10 zU7cj1CIO
初期ノードをノードリーフの所にはったのですが、初期ノード読み込み失敗とでて待機のままです。どうしたらよろしいでしょうか?
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 13:23:30 ZWwT2EFk0
>>432
Winny起動後、左上の「ノード情報」押したらその下に「ノード」追加っつうのがあるから
そこにノードをひとつぶち込めばいい。
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 14:40:36 UbKRXTVq0
winnyのBBSを機能させないいおうにするにはどうすればいいのでしょうか?
BBS用ポートを0にしてもつながってしまいます。
ルーターやウィルス監視ソフトではポートはふさがっているのですが・・・・
435:434
07/02/19 14:43:16 UbKRXTVq0
自然に切れた自己解決しました。
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/19 15:06:01 ZWwT2EFk0
>>434
Ignore.txt
に追加する手もある →
BBS,BBS,0,0,,0,1,0
起動直後はつながっちゃうけど
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 01:14:55 pVYEwRVk0
【Winnypのバージョン】v2.0b7.28
[Winnyp]
;Ver=2
;TabControl=0
;ZoneId=0
;UpFolder=UpFolder.txt
フォルダの中にあるファイル
Noderef
Noderefp
ずっとVer0設定で使っていたのですが、今回2設定で使ってみようと
思うのですが上記設定にしても7.28としか繋がりません。
ノードはnypのノードのファイルをコピーして名称を変更しただけです。(中身は同じ)
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 01:41:40 9LoHJKzA0
Noderefの方に7.1用のノードも追加してみるといいよ
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 03:44:02 pVYEwRVk0
Noderef
のノードをURLリンク(winny.cool.ne.jp)に
書き換えたけど繋がってるのはずっと7.28だけだです・・・・
なんか他に原因が考えられますかね?
わかる方いたら宜しくおねがいします。
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 03:50:16 +QCxJJm40
iniファイルのセミコロン取ってるよな?
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 04:59:43 pVYEwRVk0
とってなかったので、とってみましたが
変化はありませんでした。
ノードtxtの更新時刻を見ると
「p」のほうしか使っていないようです。。。
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 05:13:30 9LoHJKzA0
あれだ、上でwinnyp.iniの中身晒してるけど
これもセミコロン外してないじゃん
それだとデフォルト状態で動くんでver0扱いだよ
それと気になったんだけど拡張子は表示させた方がいいよ
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 09:04:52 GVIBeozL0
質問者も回答者も質が低いこと^^;
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 17:17:11 HqbT7eCu0
煽るレスまで質が低いこと^^;
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 18:50:08 lqVwUhw90
Q.Verはどれに設定すればいいの?そもそもVerって何?
A.本家Winnyと接続するかどうかの設定です。
Ver=1、Ver=2、Ver=3は本家Winnyと接続します。Ver=0(デフォルト)はnypのみです。
規制、匿名性、セキュリティ等の問題で、このスレではVer=0をお勧めしています。
↑ Ver=0以外は従来のnyとして機能すると言うことでしょうか?単純に=0のnypどうしのみより
それ以外のnyどうしの方がユーザー数が多いのでヒットする確立が多いと思うのですが・・・あと=1,2,3の違いってあるのですか?
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 19:17:09 bMv9bKzC0
>>445
Readme.txt
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 19:53:08 xuMuhmk+0
質が高い俺様が来ましたよっと
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 20:16:17 UfY6Tijb0
>>445
起動したら自分で判別できるだろ厨房
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 21:38:22 Visrfwb00
ny起動するとnyのタスクが応答なしになって
その間mcshield.exeがプロセスに出現CPU使用率が急上昇
そんでActiveShieldが無効になる
無効になると応答なしだったタスクが実行中になって
ちゃんとnyが起動する
昨日までこんなことはなかったのになんでだ?
マカフィーは買ったときにインスコされてた
マカ板では解決しなかった、誰かおせーて
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 22:07:44 03cPEfxs0
クラックの相手を弾きたいのですがどうすればいいですか?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/20 22:24:27 mEFsUZvQ0
>>449
ここはnypの質問スレであり、nyの質問スレではないですよ。
セキュリティーソフトの使い方を指南する場所でもないですよ。
パソコンを買ったときから入っていたソフトなら、そのPCメーカーに聞いたらいいんではないですか?
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 00:54:22 Up2uf96d0
>>449
「怪しいプログラムをスキャン」を解除・・・だったかな
URLリンク(www.mcafee.com)
453:437
07/02/21 02:12:37 KbtdAk980
誰もわかりませんか?
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 02:29:27 nv7ne4FL0
>>451
一応nypに関することだからいいかなと思って
後者に関してはまぁそうなんだけど
>>452
駄目だった
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/21 22:02:05 GaVsuaYH0
>>450
他で聞きます
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 01:09:36 qEo/ssh30
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Intel Celeron/248MB
【プロバイダ名/回線/速度】Ybb / ADSL / 12M
【モデム・ルータの型番】Trio3G
【FWの有無】avast
【開放テストクの結果】成功
【Winnypのバージョン】v2.0b7.28 ver=0で使用
【Safenyの有無】無
【その他ツールの有無】ありません
【その他特記事項】無
【具体的症状】
モジュール Winny.exeのアドレス ~ でアドレス ~ に対する読み込み違反が起きました
というエラーメッセージが表示され、Winnyが終了してしまうのですがどうすれば回避できますか?
この症状が今日起動したら発生しました。
再起動してもダメ
ここ最近特に何かいじった覚えも無いです
1.メモリチェックする。 今まで問題なかったんだけどもしかしてメモリって消耗したりする?
2.スペックを上げる。 今まで問題なかったのでこれが原因ではないのかと・・・
3.常駐ソフトを見直す。 常駐ソフトはavest一つで今まで問題なかったです
4.OSの再インストールをする。 これは最終手段なので・・・
急にこの症状が出ることはありえるのでしょうか?
調べてみるとメモリに原因があることが多いみたいなんですけど
自分でははっきり判断出来ないでいます。
よろしくお願いします。
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 02:08:58 d38WjlKd0
買い換えれば?
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 02:55:08 IO6yMwfc0
ひとつの回線契約で、
ワイアレスと有線両方使ったときは片方だけのときより速度上がる?
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 20:09:25 6xSCwLVx0
>>450
無理です!クラックは弾けません
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
てめーで1番上はURL繋げろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw 2.5から3倍はダウンできるな
. ヽ }
ヽ ノ \ お前らキャッシュ消すなよ 俺は即消しだけどな
/ く \ \
460:クズばかりですね
07/02/22 22:55:42 6xSCwLVx0
興奮さめやらぬ愛子より』
というものだった。
カキコミは2ちゃんねる経由で来たものが多い
2ちゃんねらーに対し、「お前らクビをくくれ。人間として価値がない」など
とフリーアナウンサーの近藤光史さんがラジオ番組で「吼えた」。これをき
っかけに、番組の掲示板に苦情が殺到し「炎上」、コメント欄へのカキコミ
が中止された。しかし、当の「2ちゃんねる」では、スレッドが立っているものの、全く盛り上がっていない。
本当にお前らはゴミだ! 興奮さめやらぬ愛子より』
というものだった。
カキコミは2ちゃんねる経由で来たものが多い
2ちゃんねらーに対し、「お前らクビをくくれ。人間として価値がない」など
とフリーアナウンサーの近藤光史さんがラジオ番組で「吼えた」。これをき
っかけに、番組の掲示板に苦情が殺到し「炎上」、コメント欄へのカキコミ
が中止された。しかし、当の「2ちゃんねる」では、スレッドが立っているものの、全く盛り上がっていない。
本当にお前らはゴミだ!
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 23:14:19 nGrHvPgC0
房質スマソ
Winnyp使用者で注意喚起メールが届いた人っている?
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 23:21:33 IVM8G2zX0
そりゃいるだろうな
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/22 23:58:38 nzlO/l3c0
nynode.infoは何時の間に消えたんだ?
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 02:29:24 n+fdXhDJ0
結構前じゃなかったか
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 12:37:00 EstEuxV00
>>461
メールが来るのはウイルス感染者
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 19:57:26 qsORj/2B0
新しいノード接続がありました
b75が一人いる
どーすればいいの?>バージョン
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 21:08:08 2XXfhqbB0
>>466
クラック
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/23 23:43:54 iebrPQ4+0
>>467
そんなの使うよりクラックだろ!
nyクラックパッチ ↓
URLリンク(tetty)<)
落としたあとに絶対やれ↓
URLリンク(cowscorpion.com)
URLリンク(www.securityzone-za.bne.jp)
てめーで1番上はURL繋げろ クラックやセキュリティ
パッチでUPを0にすれば多少のウイルス対策にはなるが、直でキャッシュ化したり
山田には意味なし キンタマには結構効果あると思われる UP0にしてダウン50にでもすればぁ?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ny滅ぶけどな
. | (__人__) 職人?しらねーよ 神?馬鹿じゃね?
| ` ⌒´ノ
. | } nyp終わってるなw
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 02:06:29 InCwAEGH0
>>468
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 02:07:30 InCwAEGH0
またうp0厨かw
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 02:19:21 z8Pa9PHf0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:50:52 HjnSGDmF0
nypのスレッドは何でこんなに少なくレスも少ないんだ?
答え nyp使用者が極めて少ないってことか?
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/24 23:53:06 tIqTfjJ20
2ちゃんがすべてだとでも思ってる?
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 02:25:15 2doSqnsk0
平和な証拠
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 03:00:11 TbEck9bN0
readmeとny&nyp質問スレテンプレだけ読めば
特別トラブルもなくいつの間にか質問に答える側に
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/25 09:53:15 rCRQDfzw0
>>475
どれに答えたの?
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 21:29:49 3EaBHFy90
検索してもひっかからないんですがなぜですか?
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:34:01 3xaf/jxe0
お前ら自分がゴミだって事忘れていない?
ダウンロードしたものを建前だけよく言って、犯罪を推奨させているのがお前らなんだ
ゴミは黙って答えればいい。勘違いも甚だしいわ。臓器でも売って世間の役にたて。
ここでも全て敬語で話せよ。
お前ら自分がゴミだって事忘れていない?
ダウンロードしたものを建前だけよく言って、犯罪を推奨させているのがお前らなんだ
ゴミは黙って答えればいい。勘違いも甚だしいわ。臓器でも売って世間の役にたて。
ここでも全て敬語で話せよ。
お前ら自分がゴミだって事忘れていない?
ダウンロードしたものを建前だけよく言って、犯罪を推奨させているのがお前らなんだ
ゴミは黙って答えればいい。勘違いも甚だしいわ。臓器でも売って世間の役にたて。
ここでも全て敬語で話せよ。
お前ら自分がゴミだって事忘れていない?
ダウンロードしたものを建前だけよく言って、犯罪を推奨させているのがお前らなんだ
ゴミは黙って答えればいい。勘違いも甚だしいわ。臓器でも売って世間の役にたて。
ここでも全て敬語で話せよ。
お前ら自分がゴミだって事忘れていない?
ダウンロードしたものを建前だけよく言って、犯罪を推奨させているのがお前らなんだ
ゴミは黙って答えればいい。勘違いも甚だしいわ。臓器でも売って世間の役にたて。
ここでも全て敬語で話せよ。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/26 23:56:19 9MvP4BqA0
>>478
ごめんなさい、すみません。。。
でも、臓器売るのは世の中の秩序を乱す事だと思うんだけど?
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:34:18 4n/UMFk40
一番のごみが自分だと気づかない>>478なのでしたー。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 00:55:04 V+DQEnK/0
ここ何のスレ?
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 02:57:03 36nRJfXd0
ウンコのスレ
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 23:31:37 7rN2eiWt0
キャッシュドライブを増設したいのですが、キャッシュフォルダの設定は
どうすればよいのですか?分散キャッシュというのを随分昔に聞いたような
気がしましたが、ググってもnyに関連したものは見つかりませんでした。
テラタワーとか買って1ドライブとして認識させるしかないのかな…お願いします。
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/27 23:45:08 G1Vn3Amj0
disperser.iniを弄るだけだよ
Readmeに説明書いてある
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/02/28 17:15:51 E+ZbVz+A0
>>484
きちんとReadme読まずに質問してしまってすみません。解決しました。ありがとうございました。
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/02 21:44:30 WuVwg6uX0
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 10:54:45 I65iYPi/0
質問してないけど自己解決しました。ありがとう俺。
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 17:46:38 pZFXWHyi0
>>468
nypのクラックパッチは?
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/04 18:06:02 civga/n+0
ない
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 00:43:03 4bSgrCoi0
皆さんは、
最新の初期ノードってどっから持って来てるのですか?
某サイト?
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 00:44:58 4bSgrCoi0
新しいノード追加しろっていうやりとりをたまに見るけど
初期ノードのとこに追加してるんですよね?
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 00:47:51 D9ix2y/w0
ぐぐれかす
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 00:50:12 4bSgrCoi0
だからぁ、ぐぐってるもんなのか
某サイトを見てるのか聞いてんだよカス
ぐぐれと得意げになってんじゃねーぞ
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 00:50:58 L0aRraNA0
>>493
∥
___ ∥
/ `ヽ∥
,:' 、ゑ
,' ; i 八、
|,! 、 ,! | ,' ,〃ヽ!;、
|!| l川 l リへ'==二二ト、
リ川 !| i′ ゙、 ', ',
lルl ||,レ′ ヽ ,ノ ,〉
|川'、 ,,.,.r'" ,,ン゙
`T" ! ,/ '.ノ,/|
/ ,!´ !゙ヾ{ |
/ ,' i ゙ ! ,l゙
,r‐'ヽ-、! ', l|
{ `ヽ ! 「゙フ
,>┬―/ ; i,`{
/ /リ川' ', ゙、
/ ,/ ゙、 ゙、
ノ / ', `、
\_/ ; ゙、ヽ、
l__ ! ___〕 ,、l
 ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
| .! | |
| | .| |
| j | !
| Y ,)
! 〈 /
| ! /
'、 /ー'
`''"
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 00:54:39 4bSgrCoi0
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
J('ー` )し _,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"
ノヽノヽ :゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'
くく `゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''" ,,ミ
⌒`゙"''~-、,,. |_○_| ,,彡 << )
^^^^
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 17:28:10 rs/IPxLwP
ノードの出所を気にする奴って何なの? 頭おかしい?
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/05 20:50:22 gO2RkcNI0
【テンプレサイトを読んだか?】>>2-19まで読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64(754) 3200+/512MB*2
【プロバイダ名/回線/速度】アルファネット / ADSL /12M
【モデム・ルータの型番】Buffalo WZR-HP-G54
【FWの有無】ウィルスバスター2007
【開放テストクの結果】成功
【Winnypのバージョン】v2.0b7.28_000 ver=0or2で使用
【Safenyの有無】無し
【その他ツールの有無】WinnyUtil2.4 / Peerguardian2
【その他特記事項】回線は家族で共有。全て有線接続。
【具体的症状】
WinnyUtilを使用していて、なおかつ100M以上の大容量ファイルを
ダウンロードしようとする時、ファイル変換が99%まで来たところでNyが固まり、
数秒後に「Winnyからの応答が切れたので強制終了します」とバルーンメッセージが表示、
Nyは強制終了。ファイルもまったく変換されていません。
WinnyUtilを切ると同じタイミングで一瞬固まりますが、
数秒後に元に戻りファイルも変換されます。
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 14:31:32 As8klyAm0
【テンプレサイトを読んだか?】昔読んだ
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/PIII 1.2G/512MB
【FWの有無】XP標準
【Winnyのバージョン】p2.0b7.28
【具体的症状】久しぶり(一月くらい?)に起動したらタブの切り替えが激重。
オリジナル(not p)と比較しても明確な体感差あり。正直常用できない。
TabControl=1にしても改善せず。
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 19:40:12 jFb8GixH0
昨日半年振りくらいにshare起動して、今nyv2.0b7.1起動したら
ノード何にもない。
前はshare使っててもそんなことなかったけど…。
nyだって三日くらい前まで普通に使えてたし、
shareと関係ありますかね?
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 19:45:03 1s8/eXoI0
>>499
>>500
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 19:52:51 xun48Cbd0
>>500
すませんココはnypスレだった…。
そっち言って聞いてきます。
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 19:53:19 5HKIL5W40
半年
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/06 20:31:29 Jr/9GYca0
>>498
仮想キーの最大保持数をよくばりすぎていないか確認
ダウンリストに形式を無視してる部分がないか確認
Safeny使用者は一回_s2_32.dllを削除してからnypを起動してみる
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 14:09:00 n6XFghe90
普通にwinny使うよりもnypのVer1~3のほうがいいの?
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:26:13 PuR4Bj2a0
PCを起動してるときしか、ダウンロードってされないのでしょうか?
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:29:48 xCwyDy3V0
>>505
アンタ、面白いぞ!モニタ画面はともかく、本体が起動してなければダウンロードはされない。
ny、share他p2pはもちろん、IE他のブラウザ、ダウンローダーでも同じ。
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:34:10 vGDE8jIi0
>>506
( ´,_ゝ`)プッ
ルータ
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:38:39 xCwyDy3V0
え、ルーターだけでダウンロード出来るの?
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:39:35 PuR4Bj2a0
やはり、常に電源をつけている状態じゃないとダウンロードされないのでしょうか?
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:43:16 DnQGzyRc0
あたりまえ
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 16:43:25 vGDE8jIi0
トレント
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 20:39:49 tOI9QChf0
>>508
出来るに決まってんだろ
ルーターなんだと思ってんだ
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 21:02:19 +GzvtQsX0
_, ._
(;゚ Д゚)
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/07 21:13:47 JSYxtTSS0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
こういうのなら
nypじゃないんだから、この話はそろそろ収束しては
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 01:41:24 HCgnX0y+0
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:10:10 XHwDUNf5O
ゼロによる除算 て何ですか?
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:11:39 XHwDUNf5O
age
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:14:08 XHwDUNf5O
a
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:26:56 2nkdkKRA0
こんなメールが来ました
この度、社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(以下ACCS)様より、弊社
に対し、ファイル交換ソフト「Winny」を利用し、著作権を侵害しているおそれが
あることを示す情報が発信されていたことに関する注意喚起依頼が届いておりま
す。
ACCS様より弊社に届いた情報から発信者を確認しましたところ、お客様のご契約
の回線(お客様番号:N039557100)より発信されていることがわかりました。
文末にACCS様より弊社に届いた文面を添付いたしますので、内容をご確認いただ
きますようお願い申し上げます。
弊社は、財団法人 日本データ通信協会Telecom-ISAC Japanの「P2Pファイル交換
ソフト利用者に対する啓発活動」に参加しております。つきましては、下記の
ホームページをご参照いただき、Winnyの利用と著作権に関する問題について理
解していただいたかの確認をいただくため、ホームページに記載された手順に
沿ってご回答のご連絡をいただきたく存じます。
なお、ご回答をいただけない場合、弊社より再度のご連絡となる場合があります
ことを予めご了承ください。
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:27:44 2nkdkKRA0
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
当協会は、国内外の約300社ソフトウェアメーカー等が会員として構成する社
団法人で、コンピュータソフトウェアをはじめとしたデジタル著作物の著作権者
の権利を保護するとともに著作権の普及活動を行っております。
さて、現在当協会ではファイル交換ソフト(Winny)の利用実態を調査してお
ります。本調査はWinnyネットワークで流通している誰でもアクセス可能な情報
をもとに行っておりますが、このたび、貴方のパソコンで、Winnyを利用し、著
作権を侵害しているおそれがあることを示す情報が発信されていたことを確認い
たしました。
当協会が本年6月に実施したファイル交換ソフトの利用実態調査結果によりま
すと、Winnyを始めとするファイル交換ソフトで流通している音楽ファイルの
91.1%、映像ファイルの86.2%、ソフトウェアの58.2%が、著作権などの権利の
対象で、かつ権利者の許諾がないと推定されています。このように、著作権の対
象となるソフトウェアや音楽ファイルを、権利者の許諾を得ずに故意にファイル
交換ソフトを利用して公衆に公開することは、著作権法に違反する行為(複製
権、公衆送信権侵害)で、損害賠償および刑事罰の対象となります。
もし、あなたが、Winnyで他人が著作権を有しているソフトウェアや音楽ファ
イルを公開している場合には、直ちに公開するのを止めていただきますようお願
いいたします。なお、Winnyはその仕様上、ダウンロードもしくは、中継した
ファイル(キャッシュファイル)を公開するしくみになっており、あなたが意図
せずに著作権侵害行為を行ってしまっている可能性もあります。
Winnyの問題点は下記のサイトにまとめてありますので、ご参照くださいます
ようお願いいたします。
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 21:29:30 ZGMvknIi0
>>519
>>520
啓発か。何様のつもりだ。
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:06:58 wCeko1zq0
>>519
お客様番号が消しし忘れたろ?OCN
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:16:41 MsLSV8YE0
>>519-520
特定しますた
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:21:19 2nkdkKRA0
orz 忘れてくれ
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:23:33 ZGMvknIi0
これはひどい
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:27:04 2Up0ZvkF0
お客様番号:N039557100
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:29:45 QEBewedr0
>>524
お客様番号だけじゃ何も分からないからきにすんな
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:32:12 ZGMvknIi0
OCNから報復されますw
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/08 23:44:21 2Up0ZvkF0
そういうい事が無いように
OCNフォームに俺がコピペして送っておくから安心しる
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 00:02:49 +aEz76uV0
うわあ・・・
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 00:09:49 A9tufWDj0
ここは優しい方が多いインターネッツですね
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 00:11:06 LtWSrSz50
>>524はOCNの監視下におかれました。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 00:41:22 piScpDLg0
日本データ通信協会とやらに一億通ほどのスパム送っておきますね
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 00:48:09 tvlmHMBX0
ACCS
URLリンク(www2.accsjp.or.jp)
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 01:20:07 ilKsH3n60
【テンプレサイトを読んだか?】読んだ
【OS/CPU/MEMORY】Pen4 3.2GHz DDR2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】DION光マンション
【FWの有無】a!vast
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm BL170HV
【Winnyのバージョン】v2.0b7.0
【その他特記事項】特になし
【具体的症状】検索ボタンを押すと、たまに「~~.txtが作れません。winnyを終了しますか?」
というエラーメッセージが出る。実際は「はい」を押すしかないので強制終了させるしかなくなる。
txtファイルはSearch.txtかTab1.txtかTab2.txtのどれかでエラーが出る。
このエラーメッセージが出る頻度はまちまちで、
一回目の検索で出る時もあれば、いくら連打しても出ない時もある。
せっかくダウソが始まっても終了せざるをえないので困ってます。
どなたか心当たりのある方、よろしくお願いします。
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/03/09 01:24:36 ilKsH3n60
nyスレと間違えました。
nyの方にコピペしてきます。