06/12/23 03:03:05 7M/7DyUc0
今日から光を導入したんだけど全然速度が出ない
URLリンク(www.bspeedtest.jp)で診断してみたら
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2006/12/23 03:00:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/大阪府
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 3.94Mbps
サーバ2[S] 4.88Mbps
下り受信速度: 4.8Mbps(4.88Mbps,610kByte/s)
上り送信速度: 7.4Mbps(7.41Mbps,920kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
と言われた うまく接続できてないのかな?
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 03:05:40 zu5tX/EH0
おまいさんらが今まで一番かかったDL時間はどれくらい?
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 03:13:29 XhPMbsJ30
>>262
editMTUで最適化をまずしてからもう一度測定してみ
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 04:08:38 9MOKSpfb0
>>262
LAN関係やル-タ-が10Mbps仕様じゃ無いの?
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 05:16:02 66w40bju0
>>262
>Windows 98orMe
この時点でハンデがあるけど、でも遅いね
RWINも調整してみて
URLリンク(www.bspeedtest.jp)
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 05:51:24 Cq22rbET0
>>261
234です。親切にありがとうございます。ルータは疑っていなかったので目から鱗です。しかし、かれこれ1週間ほどBT止めているんですが、そしたら回線の切断が一切なくなりますた。それでもルータが悪いんでしょうか。
ルータはISP支給のモデムと無線ルータが合体したものなので、機種変更できるかどうか分かりません。設定をブリッジにしてルータ機能を無効にして無線ルータだけ別に購入してつなげるとかすればいいんですかね。
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 07:17:32 AsX9b9e80
>>263
35GB / 12 Day
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 07:21:39 AsX9b9e80
>>267
BT の負荷がないから切れないってことです。
高い負荷が掛かっても切れないルータを入れるか、
BTの負荷を下げるかどっちかですね。
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 08:33:48 ianjLl1v0
>>264-266
ありがとう
>>265
そんな気がしてきた 今までケーブルの10MGだったし
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 10:01:01 zVz/xNQH0
>>263
10G、一ヶ月
北米種で遅かった
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 12:57:00 /7+ih8dS0
昨日からBT始めたばっかです
トレントファイルというのを拾ってきてクリックしたらFlashGetが起動したので
そのままDLしてる感じです。
DLしながらいろいろサイトなどを見て勉強してるんですが・・・
180MB程度のファイルを1個落とすのに残り15時間とかって、
BTでは普通のことなんでしょか?
ピア11シード6ヘルス694%
回線はADSL8Mです
FlashGetというのはBTには向かないですかね?
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 13:24:34 zGp2LorV0
>>272
Frash Getをクライアントにしてるってことか?アリエナス
>>5-6見て米でも、μでも入れれ
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 13:39:44 /7+ih8dS0
>>273
やっぱそうなんすか
アホな質問してしまってすいません。ありがとう
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 14:31:33 xJ6XcIQW0
>>269
よくわかりました。早速ルーターの変更を検討してみます。
276:263
06/12/23 17:09:24 zu5tX/EH0
みなさんさんくす
漏れの300MBくらいのがもう三日目なんだがなんか勇気をもらいますた
しかしあと4%なのに・・・orz
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 18:02:00 bRwUaugh0
>>261
俺も同じルーターを使ってるんだが、回線は切れないよ。
ネットに繋がったまんま。
ただ、IPを自動取得にするとポートがかってにふさがって、アップダウン共に0になることは
まれにある。
278:275
06/12/23 19:14:24 /7+ih8dS0
すいません、また質問ッス
>>273さんのを参考にBitCometを導入したら
Flashgetで残り15時間とかだったのは2~4時間になって解決しました
ですが今のところ
平均DL速度11 KB/s (経過時間: 04:40:37)
平均UL速度19 KB/s (経過時間: 05:15:28)
なんですが、これって普通ですかね?遅いほうですか?
通常どんくらいなのかわからないのでピンとこなくて。
よかったらどなたかご教示ください。回線はADSL8Mデス
279:274
06/12/23 19:15:20 /7+ih8dS0
すいません、俺274でした。275さんすいません
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 19:27:45 W6x7HMZN0
>>278 >>1を嫁
281:274
06/12/23 19:30:07 /7+ih8dS0
あ、すいません。早くしたいとかってわけじゃなくて
今の速度が普通なのか遅いほうなのかがわからんのです。
もしかしてアホな事聞いてますかね?
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 19:34:06 bRwUaugh0
>>278
>>273も言ってるが、フラゲでBTの中身を落とせるわけないんだよ。
種、つまりトレントファイルなら落とせる。
なにか勘違いをしてるようなので、フラゲのことは忘れたほうがいい。
>>1を読んだら分かるけど、速度にはいろいろな問題があり、簡単に答えは出ないわけで。。。
俺がADSL1.5Mでやってたときよりもはるかに遅いので、ポートが開いてないんじゃないか?
283:274
06/12/23 19:37:08 /7+ih8dS0
ありがとうございます!やっぱ遅いほうなんすね。
ポート関係ちょっと調べてやってみます。どうもっす!
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 19:37:27 W6x7HMZN0
ヒント AVを落とすときのDL速度
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 22:14:15 nMPei6SQ0
>>282
最新Verなら落せる。
URLリンク(www.flashget.com)
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 22:34:04 M17BHDe20
>>285
ホントだ どのくらい変わるの?
劇的とは書いてあるけど・・・
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 22:49:03 WDvn94Z+0
>>286
自分で試せばいいだろカス
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 23:57:15 rIfcyvkE0
早いか遅いかの質問あきた
そろそろテンプレに追加しとけよ
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 01:15:58 /74C55o50
>>288
ならお前が追加しとけよ
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 02:10:15 +jeyJtOh0
じゃあ俺がやる!
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 02:26:19 xfflBCz80
有料動画配信サイトの会員用静止画がうpされてるサイトってありますか?
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 06:16:44 /RcNfNjr0
んなもんね~よデブwww
293:良共有 ◆E/q8EuA5c2
06/12/24 07:44:03 kzJowo/tO
>>291
あるよ。でもそれはBTじゃないからスレ違いだな。
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 11:43:04 dcKXg8wr0
海外ドラマの日本語字幕のヤツはどこで見付かりますか?(24とかプリケツブレ
イクとか○ストとかアリーとか)特にアリーのシーズン2以降。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 12:28:17 fO055fdA0
BTでは見つからない。
洒落やny
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 13:52:06 Iw0To5kS0
有料のトラッカーサイト使っておられる方いらっしゃいますか?
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 16:10:54 /RcNfNjr0
ハイハイ
おりますYo
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 19:47:49 Lwz3IoR10
これってnyとか洒落に比べて知名度低いしプロバイダの規制とか聞かないけどどうなの?
非合法ファイル落としてもnyで落とすのよりは危険率低い?
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 20:18:05 5j3mtiFk0
>>298
>プロバイダ規制・・・漏れはniftyだけど、nyは厳しく規制されているが、BTは現在大丈夫そう。
>危険率・・・難しい質問である。nyとは違ってIPアドレス丸分かりなので、チキンはBTで落とすな。
というくらいしか言えない。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 20:22:15 BA650mMw0
>>298
規制は少ない
危険率も低い
動画、画像に限れば捏造には1回も当たったことがない
山田、キンタマ系のウイルスが無い
だが、物が少ない
80’sアイドルのものなんてほとんどないし、日本語吹き替えの洋画もほとんど無い
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 20:26:03 myei+iT30
>日本語吹き替えの洋画
DVDShrinkとDVDFabDecrypterとImageBurn落として
ツタヤに逝くんだ。
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 21:11:05 /g3MGjHv0
BTは極端なんだよな
当たれば速くて騙しほとんど無しウハウハ
外れれば完了デキネー!!ミツカラネー!!ショボーン
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 21:22:42 F4olvmMx0
ま~これと、share・nyを使い分ければいいヤン
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 21:33:52 ocozYA2M0
普通は同時起動だろ。
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 21:37:03 dcKXg8wr0
>>295 ありがと! Linuxでshare互換のツールが見つからなかったので諦めます。
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 22:05:41 9QpoViMo0
WaiKeungSiteBBSって検索機能ないんですか?
いちいちページごとにみていくのだるいです
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 22:14:52 LvUiSRrl0
だからニート用なんだよ。
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 08:52:52 aE1Rfc8p0
これってキャッシュとか無いのか
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 11:13:29 KoAu4M2Y0
無い
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 12:30:27 iFVlZiAM0
これってシードがないやつは最初から落とさない方がいいの?
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 12:42:48 cJyufRYo0
今、bitcometをインストールして起動したばかりの初心者ですが
右下に「DHTは接続されていません」と出て何もダウンロードできません。
オプションの「DHTネットワークを支援トラッカーとして追加する」はチェックしてあるし、
タスクのプロパティの「公開DHTネットワークを有効にする」もチェックしてあります。
どうしたら良いでしょうか?
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 13:13:21 6X74h8gt0
DHTなんてウザイだけだから切れ。
で、テスト用として新鮮なトレントで試してるか?
313:良共有 ◆E/q8EuA5c2
06/12/25 14:56:42 fpQHF/y/O
>>311
ポートは開いてるの?ファイアーウォールは?
質問する場合は、環境をきちんと書いてくれ。
答える方はエスパーじゃないんだから。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 17:08:59 qYAQYn8B0
URLリンク(win-mx.cool.ne.jp)
ここでポートの開放をチェック MX用だけどBTでも使用可能
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 17:11:37 pDqmi0OD0
いやポートは閉じててもDHTに接続できるよ
おそらくルータとクライアントの設定だろな
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 22:55:42 a497oW6m0
このようなファイル共有ソフトから何かのファイルをダウンロードする速度は
普段色々なサイトからファイルをダウンロードする速度と同じなのでしょうか?
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 23:20:11 GVo0nHg70
そもそもBTは高速ダウンロードする為に・・・・以下略。ググれ!
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 23:48:44 s6YK5ACW0
μで状態がダウンロード中[強制]ってなってるんですが、[強制]ってどういう意味ですか。
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 00:26:02 X4hggtME0
>>318
自分で強制開始したんじゃないのか?
それとは別にBitSpirit使ってみたけどBitCometとほぼ同じだね
同じようにHDD負荷が高い
BSの方がまともで若干色合いがきれい
やっぱり今のとこ最強なのはμtorrentだな
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 00:36:06 ++DYIm290
[強制]って意味は辞書で調べろ
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 00:42:08 ++DYIm290
>>318
お前がキューの設定数以上にダウンロードしてるから強制ダウンロードになってるんだろ(多分)
米で言えばタスク数になるのかな
通信相手のクライアント見てるとほとんど米だな次にμ、蛙、まれにShareaza
中に時たま知らないクライアントとか文字化けしてなんだかわからないのが混じってて何てクライアントなのか気になる
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 00:54:22 r2NlcO9P0
>>319 ありがとう。 確認したら強制開始をクリックしてた。
>>320 ありがとう。 でも強制って言葉の意味はわかってる。
>>321 ありがとう。 なるほど、開始と強制開始はそういう違いがあるんですか。
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 01:00:18 r2NlcO9P0
320と321は同一人物だったんだね。でも、ありがとう。
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 01:01:49 2Ngsc9lN0
>>316
P2Pは自分の環境はもちろん
相手の環境にも依存するからね
自分が光速でも相手がデスラーで
ピアが数人しかいなければそんなに速度は望めない
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 01:26:27 QsF+vHOk0
>>321
エロはほとんど米だが音楽はμ比率高い、
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 02:11:30 SGIrWDbu0
\ ./
\.. ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,. / ,.'
.\ \.. ,;f::::::::::::::::::::::T ../ ,.'
. \, ヽ i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i / /
`'‐-、 ヽ }... |/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ| / /
| {.. |=(三)=(三)=| ./ ,r _,/
| | { :::(__..:: | / /,'
.| ',... ', ー=ー ', / !
.| ', ヽ___ / / |
.| ',_,,,,_ノ_ _(_,,,,_/ |
| .'く `'_., ,._`' / .|
| ヽ、 / |
| ヽ -‐ ‐‐ / |
| ト-‐―-イ !
ぶうっ!| l , l;l , l ,' ドゥクドク
| .,、-‐ォ、 ノ i {l} ,.ヽ ,'
'y',//, '.) '、 " ,' / ドゥクドゥーン!!
.{_ ィ,'//_ U u_,,,_, }l /___
ヽ_ .ィ,/ノ 'f´;;;;;`i' u ./ ニニ',
`‐-へ,_ (:⌒ };;;;r‐;{ ⌒,ヽ /ヽ. ト.二ニ'´
};;__;;;;;}'´ `'
(⌒ {;;;`、;;;'i ..::)
(:.. r- |;;;y;;;;;イ
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 03:17:42 4ejXDmt40
何度やってもあと3%が落とせません・・・
DL速度にせめて1kBでも表示されてほしいorz
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 04:46:35 tP3ZGVPK0
諦めて、さっさと次の落とせ。
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 10:01:02 dmYQd7+Y0
たまにデムパな香具師が混じる
>BSの方がまともで若干色合いがきれい
自分の色彩感覚書かれてもな~
>やっぱり今のとこ最強なのはμtorrentだな
前に出た根拠なしμ基地外と同じ
ハード同じドライバ同じなら
HDD高負荷=高書き込み頻度=高速にダウソ
って意味だから嫌う必要なんてないと思うんだけどな。
330:良共有 ◆E/q8EuA5c2
06/12/26 11:38:10 UE6NXrpcO
>>329
概ね同意だけど、米よりμの方が軽いのは事実だよ?
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 11:56:33 6FGL30mC0
シードが0ならファイルが完成しないとするなら
最初のシードはどうやって完成させたんだろう?
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 12:01:50 7Ru/maFd0
>>331
釣りか?
一発目のシードはトレント作成してあげた人だろが
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 12:04:49 YZu/H/pa0
軽いって言うのはCPUを食わないって事だと思うんだけど、オレの環境ではメモリーを食いまくりなんだよな。
μで3コ程度を同時に落とすと他のアプリ使えない状態。
何か設定あるかな?
米はタスク開始直後のトラッカー接続にCPUを偉く使うみたい。
登録してあるトラッカーが多すぎると米操作しばし不能状態。
でも、メモリーに余裕はあるし、他のアプリには影響は無いのでこっちの方が良い。
速度は、こないだエロで試して米の方が速かった。
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 12:48:25 6FGL30mC0
>>332
なるほど。考えてみれば当然ですね。頭固いな俺
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 14:35:04 /CGO//2F0
クライアントによる速度の差なんて関係ないと思うが
ちゃんと設定すれば米だろうがμだろうが同等の速度になる
速度が出にくいのは種の問題が大きい
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 14:36:45 Qo4WhdN00
下敷きの中文版ってどういう意味?
337:\____________/
06/12/26 14:44:06 jnJrN82X0
J
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 19:37:02 6FGL30mC0
タスクを2つ同時進行してて、ひとつは100%になったんだけど
一方のタスクが100%になってUPオンリーになったとたん
もう一方のタスクのDL速度が一気にあがったんだけど
これは普通のことなんすかね?まったく別のトラッカーなんですが
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 19:41:51 KxdI9x2h0
>>338
頭固いな
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 20:32:29 RhhjN7yt0
チンコは柔らかい
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 20:38:55 Z2xsmqqE0
ダメダメじゃねえか
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 23:34:13 +zS+HY5+0
落とし終わってシード中になったファイルは実際のところ
どのくらいの期間保持しておくのが良いのですか?
いちおう共有比2を超えたあたりで消しちゃってるんですけど。
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 23:50:51 b5QGRKuI0
URLリンク(www.torrentreactor.net)
これを落とせる人いますでしょうか…16%からなかなか進まずシーダーも一人くらいなのですが
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 00:06:58 YDJheq8h0
>>343
おまえの質問の為に、わざわざ人柱になれと?
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 00:08:46 3IIPIBFw0
>>344
ソーリー森総理(´・ω・`)
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 00:25:12 Xy23/pmg0
BitCommet Passportってなんか役に立ちます?
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 02:25:38 kBrEpRTD0
>>343
進行15.8パー ピア3人 健康度15パー 無理だろどう考えても
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 03:57:18 +4FWwF4/0
>>343
i219-165-176-109.s02.a004.ap.plala.or.jp
↑
こいつも16%だよな
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 04:06:24 IQ4vjjJr0
カワイソス
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 04:11:13 nYrhdqH40
日本のAVとか流れてないの?
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 04:25:52 vtBQKmq50
>>348
オイオイオイオイオイオオイオイオイオイオイ
352:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 05:00:22 l7W+n/xy0
>>348
おまえチャレンジャーだな
悪禁でプロバイダーに謝罪レポート提出乙!
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 05:08:00 9a606rKXO
>>343
シーダーがいてようやくちょこちょこだろうから粘るしかないな
>>348
終わったな
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 05:28:21 +4FWwF4/0
P2Pで学校など珍しいドメイン弾いたら晒すスレ5
スレリンク(download板)
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 06:41:21 nomao95Q0
どんどん晒していよ
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 09:13:41 Nj6hu6C40
>>331
トレント作成人が途中で逃げたなら絶対ムリだが
そうじゃない場合、部分共有だからシーダーがいなくても自分の持っていない
部分を持っている人がいれば100%になる場合はある
DHTネットワークを有効にして1ヶ月放置して完走したモノも過去3回ぐらいにある
そんで、即切りしちゃったのもあったりするwww
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 09:23:27 LquYVB//0
たしか理論上は、トレント作成人が100%配布した時点で止めても
ピア同士で補填しあって100%になるんだよね。
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 10:26:03 danfe2VR0
<ブロードバンド>「光」がADSL上回る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 11:31:08 +Us7bz6g0
てことは>>342の質問とかぶるけど、シードで負担率1にさえなってれば
理論上はそのトレントは尻すぼみにはならないという考え方でいいんですよね
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:13:15 CJ2mXyD30
質問させてください。
以前540M程の音楽ファイルをダウンし、Rに焼いた後はDドライブに移していました。
Rに焼いたファイルは問題なく再生出来ています。
最近そのファイルにLeecherが複数現れた為、SeedしようとDドライブからCドライブに移してSeedしたのですが
99%から先に進まないので、自分のファイルのハッシュ値を照合した所、99.9%になっていました。
これでは、Seedを完了することが出来ません。自分がダウンした時は100%になっていたのですが...
この問題を解決できる方法があれば教えてください。お願いします。
米0.70を使っています。
361:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:30:09 GZ3rm5D/0
他のクライアントで試してみる。
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:36:27 KpUDHqH20
俺が欲しいのも過去に何人もおとしてる
とりあえず粘るw
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:41:00 R+3f20XC0
動かしてないトレントにリーチャーが複数現れたとなんで分かるの?
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:42:09 GZ3rm5D/0
配信元のトラッカーサイトでわかる。
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:43:38 danfe2VR0
μtorrentにしてから99%病は無くなりました
200本ぐらい皆無です
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:51:03 kzdt1tKv0
>>365
oremo
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 13:55:12 GHUCCga30
私もデス。
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 14:31:47 egbkKwDm0
ノート。
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 14:47:05 Nj6hu6C40
μは、安心感があるな
米のときは、まず確認しないとホントに100%かどうかワカラン
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 14:50:53 oZ45agl2O
米信者の言い訳どうぞ↓
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 15:17:02 pQX7T6l50
俺は98%病
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 15:42:24 PWB2zUcB0
最近は99%病ないけどな。その代わり途中から遅くなるという
よくわからん現象起きている。シーダーが腐るほどいても
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 16:56:42 eItXTxxL0
クライアントのn/aって何?
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 17:09:11 s8FYf87u0
ぐぐればTOPで出てくるようなことを書く奴ってなんなんざましょ
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 17:20:51 CJ2mXyD30
一つのPCに二つのクライアントインストールしても大丈夫ですか?
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 17:30:01 GZ3rm5D/0
大丈夫。
同時起動も問題ない。
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 18:37:03 P7G/4/L+0
ビットトレントはどこでダウンロードできますか?
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 18:39:14 CJ2mXyD30
すいません、μを入れてみたんですがアップできないです...
ダウンは出来るんですが。完成したファイルはCドライブにあるのですが。
どうすれば良いですか?
あとハッシュ値の照合はどうやれば良いでしょう...
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 19:21:58 CJ2mXyD30
ごめん、出来ました。けどやはり99.9%です...
諦めた方がいいんでしょうか?手元のファイルは全部完成してるのに...
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 19:48:34 Ja9CDOkj0
諦めな
アップロードが99.9%で完了してるなら相手もそれでほぼ聞けるはず
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 20:23:23 RTF6FBbx0
現在Azureusを使ってます。
ここでμTorrentの評判が良いようなのですが、
乗り換えるべきでしょうか?
それぞれのメリット、デメリットなどあれば知りたいです。
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 20:41:04 kzdt1tKv0
>>381
いっぺん使ってみた方が納得できるよ。
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 20:48:04 EV2xwQ5U0
ピアガーディアンでいきなりunknown bittorrent trackerってのが沢山弾かれる様になったんですが
これは何事ですか
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:01:30 5eoLw49Z0
シード/ピア[全て] → 1/1[1/2]
健康度 → 100%
のファイルは粘れば落とせる可能性ありますか?
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:03:54 /w43OJC70
そりゃ種がいてくれれば
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:05:41 e51KhISl0
μTorrent て何て読むの?
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:06:48 Nt1qmys20
μTorrentのメモリ食いは異常
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:08:07 6KyUviZd0
>>384
自分で試せばわかるだろ
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:08:26 5eoLw49Z0
>>385
いまのとこ最高で5kbなんで粘ってみます
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 21:10:06 Nt1qmys20
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 23:24:19 G0kTbVyb0
μtorrentに替えてからというもの
眩暈、肩こり、頭痛、更年期障害が一挙になくなりました!
ホント嘘みたいな真っ赤な嘘です
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 23:31:00 DiA3JsoV0
Hさん (埼玉在住 32才男性 派遣社員 月収17万)
μtorrentに替えてからというもの
眩暈、肩こり、頭痛、更年期障害が一挙になくなりました!
ホント嘘みたいな真っ赤な嘘です
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 02:39:50 aS23ReiT0
μtorren使ってる香具師はやっとけ。
「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し(OK)をクリックする
これでμtorrentのメモリ最適化が行われる
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 02:47:15 ZCGcbIte0
嘘付くな。
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 02:54:32 /kejRc6A0
>>393
バカ…
みんな、やっちゃダメだよ。
cmd : コマンドプロンプト起動
/c : 以下コマンド実行後にコマンドプロンプトを終了する
rd : ディレクトリの削除
/s : ディレクトリ無い全てのディレクトリとファイルの削除
/q : 削除のメッセージを表示しない
d: : dドライブ
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 02:56:08 RDD6PQup0
>>393
ポッポー (´ \ | __________/ヽ /
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U.....::::
/旦|―||// /| < 壊 コ > ヽ .....:::::::::
─────< れ ン >─────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
⌒ / ヽ⌒ /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二」
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 02:58:19 jwR0N4eJ0
うわぁやってしもたぁ
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 03:22:17 yegMSDt30
>>393
おー!㌧㌧
外付け買いに行く手間が省けたわい
心おきなくDLできるぞ
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 03:28:41 DK7+WVBw0
>>393
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 05:36:41 qqOntgwF0
ここはなんで逮捕者が出てないのですか?
やろうと思えばできるけど、商業サイトがそれをやると
却ってイメージが悪くなって会員が寄り付かなくなることを恐れているから
告発までは控えてるってことかなあ?
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 05:44:35 qqOntgwF0
URLリンク(yro.slashdot.org)
逮捕者は出てるようですけど、数名?しかも映画関係が多いの
でしょうか?
著作権があるものを配布、またはダウンロードしてる人はたくさん
いると思うんだけどどーいう基準で決めているんでしょうね。
頻度が高いとか、最初にアップロードしたとか、業界が動いているか
いないかとか、そういう感じなんでしょうか。おそらく一番多いのが
エロサイトからの転載だと思うんですが、それ関係は今のところ
目を瞑ってるんですかね。
402:良共有 ◆W/mVP3FtOs
06/12/28 06:40:23 Wql2d/1e0
また逮捕ネタかよ
P2P暦3年以内のやつはタイムスリップしてから書き込め
初心者が
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 07:57:41 DK7+WVBw0
おお久ぶりだな。元気だったか糞共有
404:良共有 ◆W/mVP3FtOs
06/12/28 08:02:50 Wql2d/1e0
うん元気
今日の朝、今年最後の工場の仕事終わったよ
405:良共有 ◆W/mVP3FtOs
06/12/28 08:04:14 Wql2d/1e0
このスレは見てるんだけど、仕事と学校で忙しくて
書き込み気分にあんまならなかった
年末年始はヒマなんで書き込みいっぱいするかも
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:08:39 87PafHad0
落としたファイル消してる奴いる?
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:22:46 +wNw5OzmO
>>406
HDDは有限なので、いつかは消さなきゃならないでしょ?
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:26:08 87PafHad0
>>407
違うでしょ。それは消すんじゃなくて消えるんでしょ。
動画とかみたら消すって?
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:46:01 RDD6PQup0
>>408
日本人でおk?
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:57:48 +wNw5OzmO
>>408
すまん、あなたがどういった答えを期待しているのかわからんが、
つまらないものなら即消すし、よかったらDVDに保存して、HDDからは消す。
つか、質問が曖昧過ぎてどう答えていいのかわからん。
何の意図があってその質問したのかわからんが、
BTとは何の関係もないことはわかりますか?
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 10:51:54 JK0wk/fH0
>>408
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー '
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 11:12:17 87PafHad0
, -‐--、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k~'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 12:31:18 +wNw5OzmO
>>412
すまんがここは日本語初心者のスレじゃねーから、
よそでやってくれ。
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 13:05:17 5IUha4Ac0
冬休みって偉大だよね
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 17:08:58 KCNH7uww0
年末は半島へ帰れよな
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 18:33:33 dJ6jjfSH0
某メーカーの配布フリーソフトがBIT形式だったので使ってみたんですが
最初の3本は無事にDLできてたんですが途中からうまくいかなくなりました。
BITを立ち上げただけでネットから切断されてしまい
メッセやブラウザのみでなくBIT自体も繋がってないようです。
BITを終了するとネットも復活するといった感じで困ってます。
色々ググって調べてみたのですがだめでした。
ちなみに↓トラッカーの状態がこうなってます。
Connecting Tracker to say Start, waiting for response
落とそうとしてるファイルが重いのかと思い別のファイルも試してみましたがだめでした。
一回落としたファイルをもう一度落とそうとしてもだめみたいです。
どなたかご存知のかたいないでしょうか?
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 19:35:24 uBLUcm0r0
>>416
クライアント・トレントファイル・回線の種類・ISP
…これ書かないで何を聞こうとしてるんだ?
だいたい
Connecting Tracker to say Start, waiting for response
をちゃんと読めてるのか?
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 21:53:56 IP70JICy0
単にルーターがオーバーフロー起こしてるだけじゃないのかな
ルーター再起動してみたら?
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 01:31:09 gIU+pS2f0
bitcometをバージョンアップするには一度
アンインストールしないといけないんでしょうか?
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 01:39:35 +Hs7KOkx0
>>419
bitcometをアンインストールしてからμtorrentを入れるんだよ
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 01:52:38 UFojU0B80
NoDVD化パッチの使い方って解凍してでてきたものをインストールしたフォルダにコピーすればいいんですか?
422:421
06/12/29 01:55:50 UFojU0B80
今試してみたんですが、コピーしようとしてもショートカットとしかコピーできませんでした・・・
誰か助けて・・・
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 02:08:30 TfCSM8CV0
>>422
切り取れ(カットしろ)よ
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 02:14:57 TExA07cf0
前から思ってたんですが、アップロードって何をアップロードしてるんですかね?
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 02:17:55 TQ6rer280
>>424
おまえのHDの中身にきまってるだろ。
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 02:33:00 IhPSzLY40
>>424
ダウンしているものをアップしている
だから共有比とか負担率って項目がある
今落としているものをどれくらい配っているかってことです。
当然、共有比が1を超えていないと
最終的に歯抜けファイルになっちゃいます
だからトラッカーによってはratio3以上でお願いねって書いてあったりする
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 03:05:12 TExA07cf0
>>426
丁寧にどうもありがとう。
>>425
粗雑にどうも。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 03:48:32 /2LlHjqy0
負担率3.4って高いよね?
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 03:49:47 gzskM4Ge0
DL中のファイルをストップし、
ファイルを保存しているフォルダからファイルを移動しても問題ないよね?
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 03:56:46 SN0Qknlx0
URLリンク(www5.mimima.com)
URLリンク(www5.mimima.com)
この2つがDL出来ません、というか繋がりません
理由を教えて下さい
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 04:49:55 ajpSJaww0
968 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 16:26:46 ID:RCcBX23r0
台湾が事故停電。
全面復旧に二週間かかるそうだ。
ソースはNHK衛星
その影響でmimima や k2down も調子悪い
991 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 19:00:36 ID:hvhP95XV0
>>989
こっちを使うと良いです。
mimimaと同じコードを入れれば同じトレントがダウンロード出来ます。
URLリンク(www7.2kdown.com)
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 05:44:17 uzg2H8WJ0
ああ。mimimaダメだな
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 07:07:08 gIU+pS2f0
あるサイトのtorrentファイルなんですが、torrentファイルを開いても
「torrentファイルを解析できません」
と出てDLできません。
RARファイルでないし、サイトのコメントを見ても普通に
DLできてるようで原因が分かりません。
他の種主のtorrentは普通にDLできるんですが・・・
bitcometのヴァージョンによってtorrentファイルが正常に
開かなかったりすることはあるんでしょうか?
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 07:28:07 /POn5vbP0
それ本当にtorrentファイルか?
メモ帳で開いてみ
HTMLだったりしない?
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 07:57:20 dSCg9UR10
>>318
岩本
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 08:46:54 LecPxm0ZO
結局μと米はどっちがいいの?今米だが99%病が痛い…μはないの?
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 08:49:07 rbrNOwTL0
>>436
99%病はどっちも同じ
米は拡張子の関連付けやってしまう = レジストリにゴミが残る
μは関連付けしない = ファイルと特定のフォルダだけでアンインストール完了
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 08:54:55 +Hs7KOkx0
>>437
おまえμまともに使ったことねえだろ
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 12:19:08 4QP0nkLh0
どっちがいいとか悪いとかいちいち聞いてねーで両方使えばいいじゃねーか。
なんか怖いのか?
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 13:07:09 cKJmmoze0
オラバウトエトセトラ行って見たんだけど
トレントダウンロードしようとしたら
????????????????????????
??????????
?????????????
???????????????????
見たいな画面になってまったくダウンできん。どういう事でしょう。
ノートンインターネットセキュリティとやらは入れてません
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 13:15:06 rnh1cfJa0
>>440
IEに貼り付けてやってみ
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 14:28:33 cKJmmoze0
>>441
できた! サンクス!
FireFoxだと問題あるのか・・・
443:良共有 ◆E/q8EuA5c2
06/12/29 14:51:16 C2H44Ts70
>>442
IE Tabを入れて、mimimaと2kdownをフィルタに追加したらいい。いちいちIEに貼り付けなくてすむ。
たぶんContent-Typeの解釈で、IEとFireFoxでは違うんじゃないか。
444:433
06/12/29 19:30:07 gIU+pS2f0
>>434
後でtorrentDLしたら普通にできるように
なってました。
壊れてたのかな?
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:08:31 s9ZGq2aR0
URLリンク(www7.2kdown.com)
このリンクにとんでしてダウンロードをクリックすると、文字化けたテキストが表示されますが
これはなんですか?
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:10:55 Nepswepz0
保存して実行、かな
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:12:50 s9ZGq2aR0
保存して実行ですか・・・
webページを保存とやると、ダウンロードされずトレントファイルもできませんでした。
テキストファイルに貼り付けて実行すると、解析できませんでしたと表示されダウンロードできませんでした。
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:13:56 s9ZGq2aR0
IEでやったらできました。
firefoxはなぜかできませんでした。
ありがとうございました
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:35:41 rbrNOwTL0
>>438
μの方は少なくともinstall版とzip版がある (起動後の設定で任意に可能)
米も両方あるが起動時に関連付けしてしまう (強制)
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:45:25 UFojU0B80
NoDVD化パッチってどうやって使うんですか?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:56:19 fAb8YVU30
>>450 >>390
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:58:50 AE+NRAf30
こんばんわ
bittorrent本家のサイトで検索にかけた
.ファイルは普通に落とせるのですが
本スレのトラッカーサイトなどの
シードもちゃんとあるファイルを落とそうとするとchecking firewallという状態
が数分継続しその状態から脱出したと
思ったのですが1kbも速度が出ません。。。。。。。
何がいけないのでしょうか?
環境はADSLです。
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 22:02:27 1O8fcOCh0
アップロードすればするほどDL速度が上がるっていうけど、
その吸い取ってる奴が肝心のパーツ持ってなかったら、いくらアップしても無駄ってこと?
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 22:05:15 /POn5vbP0
<<初心者の皆様へ>>
BitTorrentのDown/Up速度はPC環境から接続状態までさまざまな要因で
大きく変化します。ですから、漠然と「速度が遅い」と質問しても答えは
誰にも教えてもらえない事をあらかじめ理解しましょう。
もしどうしても速くしたいのであれば原理等を勉強して自分の環境にあった
解決方法を探ると良いでしょう。(その為の質問なら回答がもらえますよ^^)
具体的なレスが欲しいなら、回線の実測、何人と繋がってるか、繋がってる相手の速度
ファイルサイズ、いつから何を落としているか、などなど多数の情報が必要。
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 02:12:12 tO3Br+rH0
東京図書館つながらねぇな。 何かあったのかな?
毎日あそこをチェックするのが日課なのに閉鎖でもしたら大変だ
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 03:41:44 28gjNc350
2chで調子こいて名前出してりゃいろんな団体に目つけられる罠
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 04:27:52 F0DEOZAr0
>>360で質問した者ですが再度失礼します。、あるライブ音源(flac)をアップロードする際,100%完成した物を
CDRからCドライブに移してハッシュ値をチェックした所76%でした。
これはどういう事なんでしょうか?しかも2曲分位は0%になっているんです。
訳分かりません...その0%ファイルは途切れなく再生出来るのに...
何故このような状態になるのでしょう?
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 04:29:35 mCYSW2ZU0
>>457
もうcometはやめたほうがいい
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 04:59:03 28gjNc350
>>457
何故ここで聞くのか訳分かりません
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:04:51 G1yjZqBU0
>>458
cometとか関係ないだろwww
>>457
あなたがCD-Rに焼くときにどのようにしたかは、わかりかねますが
少しでもファイルの構成が変わっていれば、そのようなことになります。
あなたが落としたファイルと今お持ちのファイルとでは別物になっているのです。(ハッシュ自体が違うってことです)
例えば、Shrinkなどを通しISOを再構成すると操作禁止項目などが解除され
ハッシュの違うまったく別物になってしまいます。
音楽関係のファイルはあまり詳しくありませんが、多分焼くときに構成が変わってしまったのでしょうね。
わたしも、seed please!! ってな時に援護にいくのですが、上記のようなときにはあなたのようになってしまいますねw
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:08:34 mCYSW2ZU0
>>460
わかってないねえ
99%病の一種でちゃんと全部ダウンロードできてなかったんだよ
これはハッシュチェック(強制再チェック)してもう一度ダウンロードした方が無難
>>457がんばってね
URLリンク(www.utorrent.com)
Get μTorrent 1.6 Standalone (170 kB)←(本体)と
(See list of changes) ? Language pack←(日本語化)を両方ダウンロードして使ってね
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:12:59 mCYSW2ZU0
>>457
あ、あと
μtorrentならどこら辺が欠けてるかグラフィックで見れるからわかりやすいよ
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:18:32 G1yjZqBU0
>>461
まあ、μtorrentがいいってのはわかるが
>>457の症状はいつもオレが経験してることなんだよ
99%病なのになんで2曲分位は0%になるんだよwww
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:20:49 mCYSW2ZU0
>>457
もうらちが明かないからtorrent張ってみ
どんなファイル内容か見てあげるから
465:457
06/12/30 05:38:09 F0DEOZAr0
>>457です。皆さんレスありがとうございます。
μを使ってもそうなってしまうんですよね...米を使っている時に>>360のようになり
>>361のレスを頂いて、μを導入してたんですが。>>457については米もμも同じで...
やはり>>460という事なのでしょうか?でもCDRから移してきて大丈夫な時もあるんですよね。
というか、今回初めてこのようなことになって。しょっちゅう移してやってた訳ではありませんが...
>>360のケースなら99%病みたいですが。
今また別のファイルをアップしようとしたら何故かダウンしか出来ないし。(μでも米でも)
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:40:12 mCYSW2ZU0
>>465
だからとりあえずtorrent張ってみ
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 05:56:47 UOiZI2tW0
>>460が答えじゃないの?
焼く時にファイルが読取専用になったとか?
なんか、読んでてすごく納得したんだけど
468:良共有 ◆W/mVP3FtOs
06/12/30 06:06:14 NEot7qsL0
>>460
すごい
このスレで初めて知った
469:457
06/12/30 06:27:53 F0DEOZAr0
保管用に焼く時はwindowsのCD書き込みウィザードで焼いています。
>>465の最下段の症状も>>460と同じ理屈なのでしょうか?
完成してるファイルが認識されていないような感じなのですが。
ハッシュチェックすると一瞬で100%→0%になります。(米)
μはハッシュチェックされずにダウンになります...
>>466
トレントファイルだけで分かるのですか?
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 06:34:19 mCYSW2ZU0
>>469
ためしにダウンロードしてみるって話
同じことやってみないとわからないだろ
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 08:05:03 FROSWYjV0
/^))⌒⌒ヾ^!
i! i! ,人リソハ)l
l! l!(l. ゚ -゚人l! <バカばっか。
リノ√ `Yカ リ
`l二ロ´
し'ノ
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 08:08:27 upgB2XGw0
くだらない質問かもしれませんが、前日までDLしていたトレントファイルがなんかしらないんですけど、
消えてしまうんですけど、なんでかわかりますか?
消えるって言うのはBitCometを開いたトレントファイルがひとつもないってことです。
ファイル自体は消えたりしません。毎回ハッシュしてます。
直し方知っている陽といたら教えてください。お願いします。
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 08:09:23 xMl5i5030
_____
_/ \_
/ / \\
,| ._l┴┴┴┴┴┴┴┴l |
| l |ヽ.___/ヽ__.ノ |´l |
| ヽl ( ●) || (● ) l_/ |
,| |〈  ̄ | |  ̄ 〉| |
| .||ヽ__,/(` ´)ヽ_ノ |.| |.
| |,l {ヽ、`─´ ,/} | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,| | ヽ. ヽ/=====ヽ/ / | |< スルーしる
| .| \ヽ=====′/ (⌒) | \
.| .| \________/ ノ ~.レ-r┐| \________
| .| /\ /ヽ ノ__ | .| ト、
.| | /ヽ_∞〈 ̄ `-Lλ_レ′
| | /| ..∥..  ̄`ー‐---‐´.|
474:452
06/12/30 08:42:34 g9OS1pdF0
bitcometを使いましたら解決できました
ありがとうございました
ご迷惑をおかけしました
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 10:26:40 VbF4Ph310
ルータにバッファローWZR-RS-G54を使っているのですが、5~6時間BT使ってると詰まってくるようで、リセットしないといけない状態です。
この原因は、ピアの数が多いのが原因ということで良いのでしょうか?
解決する場合、他の無線ルータでお勧めありますでしょうか?
よろしくお願いします。
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:13:34 Kl8yGklr0
>>475
回線速度くらいかけカス
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:31:49 FdE/tDFH0
>476
ごめんなさい。
光でDL50Mbps、UL24Mbpsくらいだと思います。
そもそもこのルータでの最大セッション数が分からないのですが、これの大きい
のを選べばいいのですよね?
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:36:54 mCYSW2ZU0
>>477
コネクション数を減らせばルータが落ちないわけだから
最大接続数をルータの最大値より小さくしておけば問題ないと思うよ
そのかわり若干遅くなるかも知れないけれど確実に落ちてくると思う
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:47:53 mCYSW2ZU0
>>477
とりあえず10からはじめてどこで落ちるかやってみたら?
それかバッファローに電話するか
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:49:45 FdE/tDFH0
>478
ありがとうございます。
地道に今のルータで最大接続数の上限探したほうが良いのかな。
よざげなルータあればと思ったのですが。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:55:43 FdE/tDFH0
>479
そうですね。
実は今田舎に帰省してまして、PPTPでルータに接続しにいったところ落ちてるっぽくて、ショボーンなのです。うまくいくと思ったんですけどね。
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:57:03 mCYSW2ZU0
>>480
URLリンク(www.planex.co.jp)
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:59:33 FdE/tDFH0
>482
あぁ、これには真っ先に目が行きましたが。。。
評判良くないみたいですよね。快適に使ってる方います?
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 16:17:11 5T0kHt2j0
基本的に無線は向いてないよ
有線スレのお勧め3、4000円のやつでも
まあ不足無くできるよ
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 21:47:11 XezVV1HM0
>484
もちろんBT自体は有線でします。
無線は他のが繋がってるので。
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 01:16:14 OkHECOXB0
μ使ってるんだけど矢印が全部赤なんだけど青と緑に戻せないもんなの?
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 01:43:32 57ZqH6ZN0
もう戻せないよハゲ
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 02:51:33 A3g6Of8v0
んなこたーない。
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 05:11:59 DvZvquww0
【OS・SP/CPU/MEMORY】 XPHomeEdition5.1.2600 SP2/Pentium(R) M processor 1.60GHz/512MB RAM
【プロバイダ名/回線/速度】 so-net/光
【アンチウィルスソフト】 マカフィー(お試し版)
【他の常駐ソフト】 重いのは無い(と思う)
【モデム・ルータの型番】 ワープスター7805
PeerGuardian2入れたんですが、妙に速度出ない気がします。PeerGuardian2のせいでしょうか?
HTTPは許可してるのですが…
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 09:19:29 DP9KeeYf0
>>489
ひとつの意見として読んで欲しいけど、
とりあえずマカヒーの、プライバシーサービスをoffにしてみては。
オレはそれでCPU食われてたから、速度が出なかった。
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 09:23:39 RLhvPdwY0
>>489
torrentでシナとか弾くと下がる
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 10:35:42 0ayXKKTc0
Azureus使ってたら警告が出てるんだけど
どうすればいい?
Warning: resetting Vivaldi coordinate
493:492
06/12/31 10:41:54 0ayXKKTc0
解決した
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 11:59:45 OW2AWFIv0
Azureusを使ってみようと思いインストしました。
%USERPROFILE%\Application Data\Azureusを移動する方法はありますか?
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 13:32:23 DvZvquww0
>>490-491
ありがとうございました。
「最新のイベント IPアドレス○○があなたのコンピューターにアクセスを求めました」→許可
ですか。こんなのあったのか…
これで許可するIPと、はじくIPを分別するのはチト面倒ですが、しょうがないですね
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 13:32:58 0ayXKKTc0
>>494
そこからリンク張ってみたら?
winじゃ無理かな?
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 17:42:01 bt8E5j8x0
初心者スレということで、書き込ませていただきます
拡張子が「~.torrent」というファイルを見つけ
気になったので調べてみたところ、何か便利なものらしいですが使い方が分かりません
これ単体ではどうやら機能しないみたいですが、使うためのソフトみたいなのがあるんですか?
よろしくお願いします
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 17:46:21 ErOP9+YQ0
>>3 にある
SP2パッチをあてたあとのTCP接続数の変更(μTorrentの場合)の仕方を教えてください
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 17:51:44 OkHECOXB0
>>498
パッチあてたら他いじらないでOKのはず
要するに
DL接続数:無制限
UL接続数:パッチで変更だから
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 18:30:35 9o4V4sPB0
さすがに大晦日はピアもシーダーも少ないかw
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 18:43:21 0ayXKKTc0
あぁ今年も最後か。まったく気づかなかったわwww
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 19:25:27 mT+obnC50
ace形式のファイルを落として、WINRARで解凍しようとしたんだけど、
書庫が未知の形式か壊れています。ってなるんだけど、
これはファイルが壊れてるからあきらめるしかない?
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 19:32:49 JXLLWRQZ0
>>475
バッファローとかその手の三流品じゃBTは無理
NTT-MEあたりのやつ買っとけ
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 19:49:17 pGNDwVGJ0
貧乏人はTorrentじゃなく、偽装や垢取りとか必死にやってろよ。
505:良共有 ◆E/q8EuA5c2
06/12/31 20:09:10 I3mjP6i00
>>497
ちゃんと1から読んだ?その他の解説サイトとか読んでから出直してください。
初心者と入門者は違うから。調べもせずに一から教えてもらおうなんて考えは改めた方がいい。
>>498
>>141
スレ内検索くらいしたらどうだろうか。
>>499
嘘は(・A・)イクナイ!!
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 20:18:24 7rHGKZeR0
>>504
( ´,_ゝ`)プッ
507:498
06/12/31 20:27:53 ErOP9+YQ0
>>505
以後気をつけます。
ありがとうございました。
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 20:44:52 B/Z2/XI+O
μと米両方使ってる人いる?
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 20:49:32 Tg9pOG/g0
俺もケイ・オプティコムからEntertainment Software Associationからの警告メールきてた
著作権侵害にあたるファイルががアップロードされてるからファイルを消してくれって言われて
さっき検索かけたらBitcommet fileとXMLドキュメントしか引っかからず
いつもDLしたら即Bitcommet消してたんだけどDLと同時にうpされてたのかな・・
510: ◆raNed4q5CY
06/12/31 20:54:29 hCNA+SNn0
>>508
使っているよ。
DLは米、UPはμと米の両刀使いで。
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 22:00:50 IixK/PtH0
>>509
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 22:31:33 sy6A3xuzO
510バカ
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 23:16:57 scH3a8oO0
また、例年のように「あけおめ」とか書くキモオタが出てくるんだろうなぁ。
こんなとこで挨拶してどないすんねんっちゅー話。
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 23:28:37 GQIOz5t30
今年も皆さんにはお世話になります多
来年もひとつよろしゅうに
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 23:36:03 BrNpO9B00
あと25分で時効成立だ!!
516: 【だん吉】 【16192円】
07/01/01 00:03:16 lZ4moYz80
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 00:05:20 kYcwm65K0
>>513
あけおめ~
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 00:38:58 J/QV7H7W0
なぜかアップしか速度がでないでダウンがイマイチなのだがこんなもん?
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 01:50:08 YlMy+5bg0
ものによる>>518
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 07:21:29 WiyQ1TQk0
あけましておめこでとうございます。
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 08:56:11 WHz4c8sv0
やだ!
522: 【ぴょん吉】 と 【819円】
07/01/01 08:59:25 MKl9kzFW0
μ使ってて、下の方の記号と言うかマークが赤丸に!で、
ポートが空いていないっぽいのに2M近い速度で4G強のファイルを
1時間ほどでDLできちゃった。
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 09:28:56 p6oPOkkMO
>522?
μは軽いな。速度はわからんが
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 09:45:51 QxIifteN0
ぽいとかわからんとかいつもの自演厨か…
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 09:48:16 8B82dvPf0
それもファイルと相手次第なんじゃないの?2M近い速度って速いか?
4G強のファイルを1時間ほどって普通な感じ
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 10:02:54 WHz4c8sv0
僕は3M超えるとドキドキしてきます。
そんな環境。
527:pl991.nas922.p-miyagi.nttpc.ne.jprlo
07/01/01 11:05:03 sGWb92tD0
Anime Land-2007 otzoi
528:pl991.nas922.p-miyagi.nttpc.ne.jprlo
07/01/01 11:06:52 sGWb92tD0
Anime Land-2007 otzoi
529:Well Come To The Anime Land
07/01/01 12:42:53 ajRsUpsT0
Anime Land-2007 otzoi
_________
○ | Anime Land (・∀・)|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒> 王国
||
<⌒>
||
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|^!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田田 |「|[[[[|
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 14:51:25 /Ka91/6D0
( ・?ω・?)
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 14:55:47 7b1aszdh0
セキュリティに自信がある人がfusianasanするスレ
スレリンク(sec板)
532: 【大吉】 【1363円】 良共有 ◆E/q8EuA5c2
07/01/01 14:56:03 xRKxMpAq0
今年もよろしく。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 15:15:52 1rO3qO4T0
こちらこそよろしく。
>>all
早速なんだが、ドリフとか志村とか夏目雅子とまちゃあきの西遊記はどこかにない?
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 15:34:50 p6oPOkkMO
車輪の国向日葵の少女だけは探しても見つからない。BTではあきらめたほうがいい?
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 15:37:54 p6oPOkkMO
すまん。エロゲスレと勘違いした。スルーしてくれ
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 19:35:10 r1B9/A170
BitCometを使ってみたのですが質問です。
ダウンロードをしている時はダウンロード以外のネットが使えなくなります。
Internet ExplorerもLive2chも接続されなくなります。
初めて使ってみたのですが一応わからないところはググッて設定したので、
(SP2のパッチとかその他)間違っているわけではないと思います。
この状態を回避するにはどうすればよいのでしょうか?
因みに環境はADSLです。
それから今BitComet0.80を使っています。
0.81にするには0.80をアンインストールしないとダメなのでしょうか?
ダウンロード中のファイルはどうなってしまうのでしょうか?
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 20:26:45 WU2QUjso0
ドラマCDに強いサイトってある?
東京図書館はたまに見かけるけど・・・
九城申玩はアニソンだけかな?中国語でよくわからん
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 23:17:08 FxgeQKsq0
>>536
同時DL数を減らす
ルータを耐えられるものに変える
そのままサクッと上書きインスコでおk
人柱がいて助かるのぉ
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 23:59:22 r1B9/A170
>>538
㌧です。
モデムやルータといった回答があるのでは思っていましたがやはりそうですか。
DL数も減らしてみます。
0.81をインスコしてダメだったら0.70を使っている人も多そうなのでそっちでも試してみます。
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 00:12:58 TE8p2BST0
>>536
>>538でもあるがシーダー数減らす
接続するものならいいが、つながらんシーダーまで接続し
見えなくなる現象ある。そういうものを掃除する
FWが糞とか合わないのものあるのでこいつも書くと
OKかと思うぜ
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 00:54:26 z1parrjj0
>>536
おせっかいでスマソン
>>3
> OSがXP SP2ならパッチをあてる
> URLリンク(www.lvllord.de)
> SP2はデフォルトだとTCPの最大接続数が10に限定されてる。
> MSがウィルス感染で訴えられたときの対策としてね。
> このパッチは任意でその数を変更出来る。
> BTは性質上、たくさんのTCP接続を必要とするからSP2なら当てといた方がいい。
> 速度はもちろん、ブラウザが重くなると言う人もある程度改善出来る。
> 50ぐらいがバランスいいかな。増やしすぎてもPCの負担になるだけ。
> 変更した後はクライアント側でもTCP接続数を変更すること。
> 例)
> BitCometなら「オプション」→「接続の詳細」→「TCP接続の最大試行数」を変更。
> 当然パッチで50に変更してこっちも50に変更したら
> TCPの空きがまったくなくなるので30~40くらいに抑えよう。
ということだとおも というかオラもこの対処で米しながらネット出来るさまなった
542:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/01/02 01:19:06 tbkVrJBd0
どうでもいい質問なんてテンプレ嫁かググレカスか
師らねですませばOK
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 02:35:11 UUeJurBZ0
>>542
オマエもオレも激しく余計なお世話
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 02:41:36 dTRpqKXu0
まあここって初心者スレの割にろくなテンプレもないんだが
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 03:00:02 BC7S61av0
やっと見方が分かってきました。
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 03:31:52 MbXx52bX0
OS:WinXPpro
CPU:celeron2.4G
Mem:768M
回線:Yahoo8M
Tor:uTorrnet1.6
シード:14
ピア:26
ポート:開放(6881-6889)
下り速度:6.0kb/s前後
ソース:URLリンク(www.americasarmy.com)
なのですがこんなに遅いのは自分だけでしょうか?
Cabosの時では500kb/sも出ました
ちなみに他のファイルも試しましたがどれも速度出ませんでした
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 03:32:19 6P+As9a90
すいません、質問です。
今日、初めてbitcometを使ったんですがポートが監視ポート以外で沢山開けられているのを
F/Wのモニターで確認したのですが、これは監視ポートのみを使用するというように
F/W側でルール設定しないといけないのでしょうか?
URLリンク(jp.bitcomet.com)での解説では、ポートは一つしか使わないと書いてあったので
ポートに制限かけないといけないのでしょうか?
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 03:44:18 hB/tp/Dt0
たぶんお前が言いたいのは
送信ポートのことだろう
受信ポートは1つしか使わないが
送信はいろんなところを使う
受信を全部あけておくと危険だが
送信は別に問題ない
だまらそのままでおk
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 03:57:21 6P+As9a90
>>548
なまら、さんくす!
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 04:11:28 MbXx52bX0
すみませんあほーBBはもう規制入ってるみたいですね
スレ汚しすみませんでした
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 04:33:38 poEvpLph0
米使いなんだけれど、統計タブにて
IPアドレス:ローカル: 192.168.1.12 / グローバル: 0.0.0.0
って0.0.0.0なわけないのになんでこんな表示になるんでしょうか
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 04:47:21 lNIkusBL0
ルータ
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 06:23:08 qENsEWvS0
初心者スレに一番不要なのは「良共有 ◆W/mVP3FtOs」
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 08:02:20 Y2jhdCbf0
すみません、質問です
米0.70を起動させようとしたら
BitComet.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント GetVersionEx が
ダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から
見つかりませんでした。
というエラーメッセージが出て起動不可です
昨日は問題なかったのですが...
米0.70の再インスコも試したのですがダメでした
何を改善すればよいのでしょうか?
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 08:20:31 BC7S61av0
この際ですから、uTorrentに乗り換えましょう。
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 08:56:43 Y2jhdCbf0
>>555
スレ読んでるとμも良いみたいですね
インスコしてみます
ありがとうございました
557:良共有 ◆E/q8EuA5c2
07/01/02 09:26:21 SicNu2EnO
>>554
C++のランタイムをVectorあたりで落としてインスコは試してみた?
米が起動しなくなる前に、なにかソフトを入れたとかはない?
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 15:54:31 oEmefffK0
去年見かけた福袋トレントって今年は無いでしょうか?
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 16:40:43 Am2e5lE80
ちょっと古いtorrent落としたらファイル自体ちょっと壊れてるぞ
もうcomet使うのやめろ!
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 17:16:44 ao9M6TIj0
URLリンク(www.meganova.org)
norton落とそうかと思ってんだがこの中のどれを落とせばいいんかな?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 17:20:28 Am2e5lE80
>>560
nortonなんてアクティベート出来ないからどれもだめだね
NOD32にしておいた方がいい
ファイヤーウォールはsygateか初心者にはZoneAlarmかな
562:561
07/01/02 18:02:25 Am2e5lE80
AntiVirとNOD32とBitDifender同時起動出来るから3っつ入れておけば最強
torrentは動画落としてる分には問題ないけどソフト系は危険だよ
VirtualPC内で落として起動テストした方が無難
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 20:41:02 rDzum4WF0
uTorrentを使っています。
シード数やピア数のところで、カッコの中の数字は100以上あるのに
実際に接続している数が1とか0なんてときがよくあります。
どうしてこういうことが起きるのでしょうか?
よろしくお願いします。
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 21:10:06 wpXyig/q0
>>563
uTorrentだからwww
米なら、そんなことは起きない
米使えば、彼女ができ、童貞も卒業できるぞ!!
もうuTorrent使うのやめろ!
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 21:27:37 dpcxkwTW0
DL%が一定値までいくと止まっちゃってずっと動かなくなるんだけど
どうすれば解決できますか?
65%とか99.8%でずっと動かない・・・・
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 21:39:44 dpcxkwTW0
解説読んでみて理解しました
シーダーいなかった・・・
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 21:50:35 Cijq9wMc0
物凄く素朴な疑問なんですが、ここは初心者スレですよね?
とても初心者が入っていけるレベルではないのですがw
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 21:59:26 z+ZImvR40
ココはbt初心者スレであって、人間初心者スレじゃないからね。
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:03:57 6rnQnKw40
アップしないくせにダウンだけするやつみると腹立つな
だからそーいうやつは接続禁止にしてやったw
永遠に11%だろうが
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:12:32 BhCzQRbA0
多分、お前以外からDLしてr
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:14:10 6rnQnKw40
いやそいつら%が全く変化していないんだ
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:18:15 BhCzQRbA0
じゃーお前がUPしてない本人じゃgfdhgj
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:19:21 qENsEWvS0
凄くTorrent 等を理解してない発言ですなwww
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:20:00 6rnQnKw40
だって負担率4.5っておかしいだろw
シーダーあまりいないけど現れたらそいつだけ繋がるようにするw
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:21:50 bB9LA5D30
plalaってBTもだめ?
576:ntkyto019238.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jprlo
07/01/02 22:52:13 UkD0Sp2C0
Anime Land-2007 otzoi
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:55:48 Am2e5lE80
http://この書き込みはIPさらしの嫌がらせですこんご一切書き込まないでください
あなたはもうTorrent Anime Landに行ったか!?
あそこに行けばどんなアニメでも無料で取り放題だ!
Torrent Anime Landへの行き方
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.本文にIDとパスワードである Anime Land-2007 otzoi と入れる。
3.その状態で書き込む。
4. タイトルがWell Come To The Anime Landに変わればOK。
2006年12月16日現在、386,083名がTAL-2006を利用しています。
さぁ、あなたもこのすばらしいコミュニティへ!
_________
○ | Anime Land (・∀・)|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒> 王国
||
<⌒>
||
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|^!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田田 |「|[[[[|
http://この書き込みはIPさらしの嫌がらせですこんご一切書き込まないでください
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 22:56:36 1Q2yKM3W0
>>567
初心者スレと言えど入門ではないらしいぞ、と。
でも最低ラインはググレば日本語解説もあるし、まずそこで色々試してみて
どうしてもわからなくなったらダメもとでここに来るといいんじゃないかな。
多少は目を通せば困った時にそう言えばって役に立つ情報もあるし。
かくいうオレも初心者なわけだが。
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 23:00:39 2Z418K8s0
一番.torrentファイルがヒットするトレントファイル検索サイトってどこがいいんでしょうか?
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 23:02:28 3+xpPs950
>>579
URLリンク(www.google.co.jp)
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 00:24:48 8OEPLIYW0
>>579
URLリンク(www.google.co.jp)
582:Well Come To The Anime Land
07/01/03 00:34:14 MFaLz7Gr0
Anime Land-2007 otzoi
_________
○ | Anime Land (・∀・)|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒> 王国
||
<⌒>
||
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|^!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田田 |「|[[[[|
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 00:41:00 F9CcAuh70
μ起動してると、普通のサイトを開くき時間がかかってしまうのですが
これは避けられないことなのでしょうか?ADSLです
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 00:42:06 Hu2bEcg10
μでもだめなら
かえるを入れなさい
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 00:46:29 lhQDDMWL0
>>583
uTorrentだからwww
蛙なら、そんなことは起きない
蛙使えば、彼女ができ、童貞も卒業できるぞ!!
もうuTorrent使うのやめろ!
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 00:46:50 BKM4MwIv0
>>583
μが帯域全部つかってるんだろ?
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 00:54:39 Hu2bEcg10
蛙の次はおとなしく公式の奴使えってことになるな
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 00:56:02 knmgHwVF0
>>583
uが帯域全部使ってるからじゃない?
帯域全開のクライアントは今のとこuだけだと思うからそのまま使い続けた方がいいと思うよ
もし改善したいならDLの設定をゼロってなってるところを100とかにしてみて
そしたら改善できてるかもしれないから
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 01:33:14 I22yFAZj0
>>583
俺は逆に米と蛙だとブラウザ開けない
μだと開ける
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 01:41:40 1Ic2ZAxW0
基本的にルータが糞だからなんだけど、μの方がまだ開けるよ。
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 01:51:33 Vu6YjrcP0
>>583
ノン、ノン!くら無関係
>>3
の方法で米でもμでも蛙でもネットおk
おいらは三くらともつかたけど米が使いやすいし安定してる
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 08:22:51 0luIYuB90
米使っているのですが状態はトラッカーに接続中のままで
シード/ピア[すべて]が全て0のままです。
どのファイルを使ってもそのままで、他の人は同じものを
ダウンロードできてるようなので、自分の設定が悪いのだと思うのですが
誰か原因わかる方いらっしゃいますか?
それなりに自分でも探してみたのですが初心者なのでわかりませんでした。
原因だけでもいいので誰か教えてください。よろしくお願いします。
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 08:59:59 9bic8Z540
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-~' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--
594:592
07/01/03 09:05:17 7mx+Wp7g0
>>593
ヒントありがとうございます。
ルーターの電源がきれてました。
595:良共有 ◆E/q8EuA5c2
07/01/03 09:37:06 5dvuy0mwO
>>592
ファイアウォールで許可してないとか?
それだけじゃなんとも答えようがない。
すくなくとも自分の環境くらいはきちんと書いてほしいね。
596:良共有 ◆E/q8EuA5c2
07/01/03 09:40:03 5dvuy0mwO
>>594
おいおい、ルータの電源切れてるのに、書き込めるわけないだろw
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 10:25:31 0luIYuB90
>>595
Windowsのファイアーウォールは例外の欄に入ってるので大丈夫だと思います。
ノートンも許可しました。
OS XP Home Edition Service Pack2
回線はフレッツ光でプロバイダはニフティです
光電話のルータがあります。
あとどのような環境を書けばよろしいでしょうか
よろしくお願い致します。
598:563
07/01/03 11:31:26 /xD5ZTSy0
>>564
んなこたーない
つかもう嫁いるし。
ちなみに前は米使ってたけど、あまりに重くて乗り換えました。
その前は公式。
でも公式とuTorrent手を組みましたよね。共同でクライアント開発するのかな?
それより本題の答えがほしい・・・
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 11:54:35 C0ILeZxJO
who's frog??
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 12:42:43 UHnXuX3g0
新作AV落とせる18P2PとかってURLじゃなくてハッシュのみじゃん?あれってどうやってBitCometで使うん?
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 12:57:41 3ADiqlQB0
>>597
もしかして、そのtorrentはログインが必要なやつじゃないの?
たまにそう言うファイルがあるよ。
そのサイトでログインしないとDLできないの
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 13:20:47 EQHznbOh0
1週間もかけてDLしたファイルが以前1時間ほどで落とせたものと全く一緒だった
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 13:38:51 uVGlmOPm0
>>601
例えばどこのサイト?デモノイドとか?
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 13:52:09 ciay9opy0
URLリンク(www.eyny.com)
たとえばここだと驗證號碼(ハッシュか?)しかなくて、.torrentファイルへのリンクはない。
ログインするような感じでもないし、どうやって落とせばいいのやら…
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 13:52:25 s/DzcpYC0
米のオプションの接続詳細の全体の最大アップロード接続数は自動が適切でしょうか?
数字を決めた方が宜しいですか?
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 14:00:27 NZ6PfxHw0
硫黄島からの手紙落としたらパス付きの圧縮ファイルと
メモにサイトのアドレスが書いてあって
For password,register there,and then log in,
click on the "SP Directory",
the password is in the third topic second word
"New ***** in all categories"
とあったのですがこれは登録してログインしないとパスはわからないってことですか?
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 14:10:36 NCaWBAAK0
数日前からAkiba-on lineを利用し始めてそこで初めてRARファイルというものに出会いました。
URLリンク(www.google.co.jp)
再生方法を調べるべく↑のように検索して「ひるねこ日記」さんを参考にReal Alternativeをインストールしてみましたが、再生できませんでした。
(AVIファイルは再生速度も変えられるようになったので感激していますが)
何か手順が必要なのかと思い対象のRARファイルを右クリックして解凍を試してみましたがエラーとなってしまいました。
その内容は、「× C:\Program Files\BitComet\Downloads\OOOOOOOO.rar - ファイルまたはディレクトリが見つかりません。エラーが発生しています。」
というものです。
この先どうしたら良いのか分かりません。
どうかご教示お願い致します。
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 14:13:03 sSy25yNR0
WinRAR
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 14:27:28 DLSM+R9t0
rarはラプラスで普通に解凍できなかったっけ?
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 15:05:09 uVGlmOPm0
>>606
そう理解したけど。
登録して、ログインして、「SP Directory」にアクセスすると
3つ目のトピックの2つ目の単語がパスワード
最後の行はヒント?
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 15:26:45 NCaWBAAK0
608さん609さん、返信ありがとうございます。
僕の場合ラプラスで前記エラーメッセージが出てしまいました。
win rarで無事解決致しました。
心からありがとうございました。
612:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 15:51:39 qUrt9MgB0
どういたしまして。
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 16:06:56 TCWjWMAJ0
質問なんですが、100%DL後に放置しておいて、そのまま
シーダーになって、ULしていた場合、相当怒られますか?
614:softbank218136084017.bbtec.netrlo
07/01/03 16:18:30 7ahqN3Jw0
Anime Land-2006 otzoi
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 16:35:31 577n2fhg0
PS2うたわれるものがまるで進まなくなった。
どうすりゃいいんだ
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 16:40:42 KFiMVusB0
あなたはうらまれるものなんですよ
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 17:15:12 Z7tK4KS70
>>613
誰が怒るんだ
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 17:25:28 yFEmMrXd0
>>613
初笑いthx
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 17:28:03 DLSM+R9t0
>>613
全米が和んだ
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 17:28:09 qUrt9MgB0
_.. -‐─ - 、_,_. . -- ._
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;; 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
,!::::::::::::::::::::::::::::::;;;''' `''''''''`ー、:::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::;::' `'''ヽ::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::;;:'' :::::::::i、:::::::i
ゝ::::::::::::::::::;;;; ' ..,..,..,... ...,..,..,.::::i:::::i
/,、ヽ、:::::;;;;' .,';;;;;;;;;;;::::':': ::':::;;;;;;;;;.:::!:/i
i、/ヽ ;::;;; '' _.-=,=、、:::::: .:::,, =,=、_:::::i:i,i
.!、/i .;; `.`='-‐`/:: ;;::( '`"'-', ::::|;'
.ヾ、く _ - ' / ::::  ̄ :::::::i
.i i ' :::, :::::::::::!
`-i、 (;:"_. ::::') ::::::,i
i、 / `ー '~ 、. ::::i
i i. / _.; - ‐ - ‐;, ,._.'; /
.i i. ヽ `ヾ、  ̄`ー" ̄/ ::/
|.\ ヾ、ー-- -.'/ i/
i ` 、  ̄ ,!'
` - /
` - ._ __ /
621:613
07/01/03 17:34:11 TCWjWMAJ0
>>617お母さんとかが。
いや、あせってちょっと文章が変になってしまいました、スミマセン。
スルーしてください。。
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 17:36:37 8gQyZE0g0
MimiP2Pというサイトを見つけたんですが、torrentファイルがどこに
あるんでしょうか?
623:607です
07/01/03 17:51:31 NCaWBAAK0
再度よろしくお願い致します。
実はよそでも質問書いてマルチポスト気味で恐縮なのですが、回答が得られなかったのでご容赦ください(内容は多少加工しています)。
前記しましたAkiba-On lineなのですが、ダウンロードURLを押してもリンク切れなのがとても多く感じました。
ほんの例ですが
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
URLリンク(www.akiba-online.com)
などです。
それまではオラバウトを利用していて種(やピア)切れには何度も出会いましたが、DLの開始すらできないということはなかったのでとまどっております。
画面右上にuser name・passを入れてlog inするボタンがありますが、会員登録をすると使い勝手が向上したりなどあるのでしょうか?
「Akiba-on line」で検索しても利用法の説明が日本語で載ってるところが見当たりませんので、解消する手立てなどご存知でしたらどうか教えてください。
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 18:13:41 Z7tK4KS70
>>623
それ全部mimimaだからだよ
オラバの質問スレみてみると解決方法でてるよ
2636の通りすがりさんのレス読んでみるといいよ
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 19:00:44 QmjN6p380
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-~' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} >>623 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--
626:623
07/01/03 19:02:48 1AQatHOo0
>>625
サンクス、逆に考えて
mimimaがだめなときは
URLリンク(www5.mimima.com)
↓
URLリンク(www7.2kdown.com)
すると、OKになりました。
627:623です
07/01/03 19:31:03 NCaWBAAK0
625さん、逆に???すみません、意図が理解できませんでした。
624さん、心の底からありがとうございました。
626さんが代弁してくれてますように(笑)
URLリンク(www.genie.x0.com)
www5.mimimaの部分をwww7.2kdownに変えれば良いということで、早速吉川麻衣子さんで試してみたら無事解決致しました。
他のも片っ端からやってみます。
本当にありがとうございました。 8日までの休暇がとても有意義になりそうです!
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 20:18:17 ej7+TO6FO
トラッカーサイトで日本の映画のisoだったら字幕とか音声で日本語選べる?
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 20:57:10 5qwu54eo0
>>609
ラプラスでできないのもあるがその時Lhazならできる
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 21:00:40 ueJsPpsR0
>>3のパッチを実行したんですけど、2つ目の質問の意味がわからず適当に「Yes」にしちゃったんだけど
だいじょうぶですかね?
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 22:02:12 os1MZyJd0
>>630
また一人犠牲者が…
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 23:33:49 C0ILeZxJO
URLリンク(same.u.la)
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 23:34:56 KFiMVusB0
>>630
ご愁傷様
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 00:13:56 q+eSKrWC0
回線抜けてDL止まった
トラッカー接続できない…
オワタ(^ω^)ノ
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 00:18:42 8SS9bp9d0
>>630
∧_∧
(´・ω・)
( O┬O <心配すんな
◎-∪'┴◎
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 00:27:17 u/BkYtLE0
エロ動画や音楽ファイルを検索できるサイトないでしょうか?
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 00:28:06 mn3xkk480
>>636
URLリンク(www.google.co.jp)
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 00:34:03 MhrXrS3n0
DIMEでRatioが0.25を下回ってしまいダウンロードできなくなってしまった場合
どうすればいいですか?
何か方法を教えてください。
できれば初心者なので詳しく教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 01:22:11 d6Z92Lv70
DVD-ISOでサイズ4.94GBのもので保存先を外付けHDDにして落とそうとすると、
「4GBを超えています。保存先をNTFSドライブに変更して下さい」
という警告文が出ます。で、そのまま外付けに落としていると
途中でディスク容量不足で止まってしまいます(HDD空き容量は余裕あります)
これはどうすればよいのでしょう?
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 01:29:31 h6d7WQLR0
ま~わる~ま~わる~地球はまわる~
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 01:31:22 CfR0agHX0
,'/ \_/ ヽi:':'|
/ ,,--' ヽ\ ヽ:':'} ,,-'~
/ / ,__ヽ |l ト' ,,--'~~
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-~' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} >>639 逆に考えるんだ
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--
642:639
07/01/04 01:37:13 CfR0agHX0
>>641
ヒントありがとうございます。
NTFS → FAT に変えたところ無事DL完了しました。
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 02:02:12 IDAPdVLp0
そんな手軽に変えられりゃ苦労しないっての
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 02:20:46 d8i92NVb0
はぁ?
645:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/01/04 02:42:09 3YXQkqyC0
>>638
shareやれ、share
冗談抜きで、おまえみたいなのを弾くためのシステムだから
諦めろ
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 02:50:10 CWVSEgY50
今年の良共有さんは強気ですね
647:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/01/04 02:57:35 3YXQkqyC0
登録制サイトは中上級者向け
>>638みたいな屑はbittorrentやめろ
shareやれ、share
>>628
日本映画のISO自体ほとんどないだろ
あっても、unseedがほとんど
shareやれ
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 03:03:51 MhrXrS3n0
>>647
命令されてもね^-^;
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 03:09:22 0EuShtCL0
>>638
マジレスすると、ID取りなおせばいいんだよwww
実際、そうやってる香具師は多い。(特に日本人デスラや低速外国人)
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 03:11:41 MhrXrS3n0
>>649
やっぱりですか・・・
自分もそれちょっと考えてました
それ以外ないのかな・・・
わざわざありがとうございました。
651:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/01/04 03:14:48 3YXQkqyC0
dslでもratio0.5~1は普通に行くだろ
652:良共有 ◆W/mVP3FtOs
07/01/04 03:16:36 3YXQkqyC0
>>649
すでに落とし終わったやつをSEEDすればいいだけだろ
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 03:18:27 MhrXrS3n0
>>651
始めたばっかりでそういう決まりがあるのを全く知らず
終わったらいつもすぐ切ってました(´・ω・`)
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 03:18:40 0EuShtCL0
>>650
愛着のあるIDなの?
漏れなんか、適当なIDで、いつも使い捨てだよwww
締め切りそうな登録制サイトの場合、予備のID20個くらいとってるw
レシオなんか気にしてチンタラチンタラUpなんかしてらんないつ~の
完走即切断だよ!!これP2P基本