06/12/13 22:06:28 XxzwvOT40
FairUseで使用可能な映像コーデック
Xvid、DivX、x264、VP7、ffVFW
音声コーデック
MP3、OGG、AC3
AutoGKで使用可能な映像コーデック
Xvid、DivX
音声コーデック
AC3、MP3(VBR・CBR)
※aviコンテナだとVBRは音ズレする可能性があるのでCBR推奨
見る方はあまり関係無いが、XvidでエンコードするならkoepiのXvidがマルチスレッドCPUに対応している。
URLリンク(www.koepi.org)
other options→Number of threads→2に変更。
タスク マネージャの『パフォーマンス』タブの『CPU 利用率の履歴』のグラフが2つあればマルチスレッドCPU。
マルチスレッドCPUでXvidエンコード中の利用率が60~70%程度の場合、マルチスレッド対応にすれば90%を超える。
当然エンコード時間が短くなる。
テンプレおわり