【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part25【*+cue】at DOWNLOAD【EAC】可逆圧縮音楽のすすめ Part25【*+cue】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト3:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/12/12 19:10:14 VMu9t9m/0 関連スレ foobar2000 Part32 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1160757713/ ただし、向こうではP2Pの話題は嫌がられるので禁止。 技術的な質問・話題のみにしてください。 4:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/12/12 19:11:16 VMu9t9m/0 Q rr3%って何ですか? →WinRAR使って無圧縮かつリカバリレコード付加 ttp://sugaya.obi.ne.jp/share/winrar.html Q.EACでりぷしたものはbin+cue、cue+img、ccd等の各形式とどう違うのか? A.bin+cue、cue+img、ccd等の各形式で、音楽CDのバックアップを取ると、 読み書きのそれぞれの段階で、音声データの絶対位置が少しずれてしまいます。 Exact Audio Copyはその辺も考慮されているため、リード時、ライティング時の位置ズレの補正が可能です。 そのため、マスターディスクと比べて位置ずれがない、音楽CD焼きが可能になります。(条件による) (CD-R実験室さんから転載、一部改変) Q.EACの設定がよくわからない。 A.MUSIC PCさん ttp://musicpc.fc2web.com/ がわかりやすいと思います。 Q.自分のドライブのoffset関連の設定がわからない。 A.ttp://homepage2.nifty.com/yss/ ↑をまず調べてください。見つからない場合はどうしよう…(´・ω・`)ショボーン Q.LOGを残す理由はなに? A.0の個人的な意見なんですが、 放流者の使用したドライブがわかる、 そのドライブのoffset値がわかる、 wavファイルのクオリティがわかる…とか結構便利かなぁと思って。 Q.なんでwaveをflac(ape)にするの?そのままrarに圧縮してもいいんじゃない? A.ただ単にrarよりもflac(ape)とかの音楽用可逆圧縮フォーマットの方が縮むから。 Q.apeにくっついてるaplって何? A.aplはWinAmp用のcueシートみたいなものだそうです。 apeをWinAmpでCDのように扱えるらしいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch