06/12/06 09:01:29 nFI+SM6E0
昨日からutorrent工作員が大暴れですかw
根拠も再現性もない書き込みするのはu派の本質なのか、必死なのか・・・
utorrent派は同士を増やす必要がある。理由はDLが速くならないから。
BTの仕組みではULが速いほどDLも速くなる。
米のベータ版のドキュメントではULの戦略を改善したとか記載されている。
BTでは複数のピアからULがかかるので同じピースを重複して受け取っても意味がない。
UL側が他のピアと重複しないピースを送るようなことを考えてULすれば
自分自身のDL速度も上がると言う結果になる。
結果として米のピアが多い場合、米の方が高速になるのだろうと思う。
実際には米ユーザーが多いのでutorrentは速度が上がりにくい。
utorrentを使わず米使えばいいかと言うと、そうも行かない事情があると思う。
P2P用に古いPC使ってるから性能が低くて米ではブラウズが重い。
utorrentが多い欧米からDLすることも多くて、その場合は米では速度が出ない。とか。
根拠のない1例は米でもハッシュチェックは必須ではない。
0.70ではDL開始から終了までPCをOFFしたり米を終了させなければハッシュチェックは行われない。
速度が出ないと言う米の方がHDDの負荷が高いと言うのもおかしな話。
米がC++で書かれてるからと言うのを根拠にしてるような気がするが、
ファイル書き込みはOSの仕事であって、アプリの軽さと何の関係もない。
米でもCPUが1GHzぐらいあれば重くもなんともないし、
HDD負荷がどうこう言いたければSCSIにでもすればいい話だし。
根拠のない主張で暴れまわるって共産党みたいだw