06/11/22 23:46:15 yuOy3xrj0
ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと
URLリンク(media.spikedhumor.com)
すごいメッセージだ ちょっとわかる気がする
3:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 00:14:45 KD+mVwhd0
>>2
古っw
4:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 01:33:25 IOyD3UzJ0
あれ前スレおちた?
5:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 02:23:53 XubTWLPk0
URLリンク(------###%%%%%%%%%%%%%%%%######%%%%%%%%%%%%%%%%%%%#####--------)<)
URLリンク(---###%%%%%%%##-----------------)
URLリンク(--##%%%%%%%%##---------------------##%%%##%%%%%%%%%%%%%%###----)<)
URLリンク(##%%%%%%%%##-------------------------###%#############%%%%###--)<)
URLリンク(#%##%%%####)
URLリンク(%##%%%%####--------------------------)
URLリンク(###%%######---#-------------------------+####################%%)<)
URLリンク(##%%%########------------------------###-#----#################)<)
URLリンク(##%%#######---##+-----------------------------########---######)<)
URLリンク(-###########--###-----------------------------#########----####)<)
URLリンク(--#######--)
URLリンク(----######---------------####------#-----------###########----#)<)
URLリンク(------#####----------------##------##----------#########-------)<)
URLリンク(-------#######---------------)
URLリンク(--------########---------------------------########=##)
URLリンク(--------###########)
URLリンク(---------################################=====###$=##==##-----#)
6:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 04:46:09 Vlmd8Efz0
「ジョンQ」。
優先的に移植をしてもらえる。いうなれば予約リストがありました。
息子が野球の試合中倒れてしまった主人公。ドナーの優先順位を待っている余裕が息子にはない。
息子を救うために、ドナーの予約リストの上位に息子の名前を入れることを求めて病院をジャックする主人公。
物語の始まり始まり。途中の息子との電話シーン。今見たら絶対泣く自信あり。
7:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 15:44:58 tSi3txGn0
SAW 8/10
グロかと思ったけどそんなでもないね
多少は血をみるけど、ぐちゃぐちゃとかないから安心した
最後の方で妻子が拳銃つきたてられるあたりから話が一気に進む
やっと事が終わったのもつかの間…
さすが2や3が出るだけあって内容は面白い
CUBEって映画があったけどあれに近い感じかな?
俺、こういう表現好きだなぁ
8:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 17:56:05 tSi3txGn0
SAWⅡ 8/10
グロかと思ったけどそんなでもないね
多少は血をみるけど、ぐちゃぐちゃとかないから安心した
最後の方で家に案内されるあたりから話が一気に進む
出会えたかに思えたが…
シリーズの場合は1→2→3と繋げた方がやっぱり面白いね
CUBEとは違って2を見たら1が見たくなるし、1→2と見た人は3が見たくなる
最後にきっちり終わらせないあたり続編につなげ易くなってるかもしれないけど
あまりダラダラやらずに勢いを保って何話までつなげられるかが見もの
9:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 22:03:50 tSi3txGn0
モーターサイクル・ダイアリーズ 6/10
南米大陸見聞録みたいな感じ
バイク屋の奥さんとかすごくエロい
エロいくせにセックスしないから残念
いいね、バイク旅。日本国内でやってる人も居るだろうけど
大陸全土となるとまた色々なものが見れて人生観変わっちゃうかもね?彼みたいに。
10:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/23 22:46:58 AreazB7k0
Be Cool 6/10
音楽業界人は皆マフィアだ!
破産寸前の音楽事務所を立て直すため、
切れ者チリ・パーマーの頭脳が冴え渡る。
天才歌姫の利権は一体誰の手に?…
内容は普通に面白い。見どころとして、
エアロスミス、アンドレ3000、ブラック・アイド・ピーズ、
クリスティーナ・ミリアン等が出演しているので、
洋楽好きの人なら、さらに楽しめるかも。
11:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/24 07:51:08 l1wyD+Vo0
>>10
nyのはしゅよろ!
12:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/24 16:03:33 6H1t2Shh0
プラダを着た悪魔 8/10
編集長の演技が秀逸。表情、しぐさ、着こなし、非常にカッコイイ。
男の俺でも楽しめた。
ただ、終わり方がちょっとね。俺的にどうかと思ったが賛否両論あるわ。
13:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/24 18:00:32 d0nJJUSM0
SAW3 7/10
ソウ3 - allcinema ONLINE
URLリンク(www.allcinema.net)
1,2の話もうろ覚えだったから所々わからなかったが
サスペンスホラーとしての作りはうまい。
ラストは読めたけどまだ続くみたい。
殺害シーンがどれもグロかった。頭パッカーシーンは
ハンニバルの方がきもかった。
14:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/24 18:15:07 r2rfeBq40
When A Stranger Calls 5/10
夕暮れにベルがなるのリメイク。
オリジナル版とはだいぶ内容が変わっていたオリジナル版では犯人の背景も
けっこう語られていたけど今作は犯人像をあえてぼかす事で不気味さを強調したかったようだ
オリジナル版を見たことがある自分には背中がぞぞぞとする怖さは薄らいでいたけどこれはコレで良いかなと思える。
THE DEPARTED 8/10
インファナル・アフェアという香港映画?のハリウッドリメイク
オリジナル版は見ていないけどクライムサスペンスとでもいうのかな、そういう作品としてはかなり楽しめる。
マフィア側、警察側どちらに感情移入してもハラハラするサスペンスとして見れるような作り方は秀逸。
イケメンで売ってたアレック・ボールドウィンが普通の中年おっさんになってたのいは驚いた、時の流れを感じる…
The Devil Wears Prada 6/10
メリル・ストリープの存在感がスゴイwこわい。アン・ハサウェイも可愛い。ただコメディーとしては?な感じもする。
お局編集長に若い秘書見習いが終始振り回されているだけな感じもする。ファッション雑誌の編集部という設定なのに
どうみても売れっ子デザイナーのデザイン事務所の話にしか見えない。極めつけは「あなた出版業界に詳しいんでしょ?」って
編集長あなたも出版業界の人でしょう…脚本が途中で変わったのかなぁと思えるほど違和感がある。
まぁ綺麗な女の人がたくさん出てくるので女性には受けるでしょう。
15:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/25 00:41:19 xlon73nB0
>>11
26eb38104bf690ff7e4a70e6d21d8e4f
16:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/26 01:22:44 kxBeLkTr0
>>1
またお前か!
感想は書かない
17:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/26 01:38:27 V3RU95+r0
夕暮れにベルが鳴る 6/10
豪邸でベビーシッターのバイトをする滝川クリステル似の女子学生。
その滝川クリステルへ15分ごとにイタ電が掛かってくるサスペンスホラー。
得体の知れない恐怖がある。正直、内容的には半分の時間で語れる話。
オチもあっけなかった。
18:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/26 21:27:57 IRJYoNWW0
東京タワー 3/5
気持ち悪い映画だった
正確に言うとこの映画喜んで見てた奥様方を想像して気持ち悪くなった
ジャニーズばりの若い男で性欲満たしたいんだろうけど
そうもいかないって事でこの映画見に行ったんだろうなあ
と、そんな事考えながら見てたら気持ち悪くなった
岸谷五朗の演技で3点
19:てぃ ◆tea.niajpg
06/11/26 23:58:32 XubgOjpt0
なんか最近邦画のミニシアター系ばっか見てる
リリイ・シュシュのすべて 8/10
リリイ・シュシュという架空の歌手~ってくだりだけど
どっちかというと中学生のイジメに焦点をあてた感じかな
現在・過去・現在って構成が結構好き
映像の綺麗さと主演の男の子ふたりの演技が素晴らすぃ
蛇イチゴ 9/10
ゆれるがやたら好評なのでDVDレンタル開始前に
同じカントクの作品なので見ておこうかな、と
一言で言えば家庭崩壊話なんだけどどよーん暗くならないコメディタッチな雰囲気。
後半の各キャラの変わりようにヘラヘラ笑いながらも
最後のどんでん返しで「あぁぁーー」ってなる感じだった
20:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/27 02:33:52 OvQQMPIF0
>>19
蛇イチゴのハッシュ教えて
21:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/27 11:38:59 nxsXUi4N0
椿山課長の七日間 7/10
突然の自分の死を受け入れられない主人公に数日だけ現世に戻る許可が与えられる
三つのエピソードが上手く絡み合っていて面白かった
22:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/27 17:21:51 cvlrP5HX0
>>21
nyのハスよろー
23:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/28 00:29:18 Jc/a97Pe0
死んでしまえば意識が無いから、受け入れられないなんて話が受け入れられない。
24:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/28 01:02:11 df4nQlzT0
>>23
お前死んだ事あるのかよw
25:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/28 08:22:47 9GIQe0IL0
ディパーテッド 7/10
マフィアに潜入する刑事デカプリオ
刑事になりマフィアに情報を流すマットディモン
の話。香港映画のリメイク。マフィアのボスはジャックニコルソン。
2時間超えと長いけどおもしろかった。
ディカプリオ悲惨すぎ。女いらんだろあれ。
アメリカ映画にはないラストって感じ。
アメリカ映画を見慣れているせいか古臭くも感じた。
26:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/28 17:30:52 V+4MfVuT0
ディパーテッド 6/10
つまらなくはないがオリジナルには遠く及ばない
無駄に長いしヒロインの女もブサイク
オリジナルのケリー・チャンはとても美しかった
ラストのオチもいらないし、意味わからん
ビルの屋上で互いに銃を向き合う名シーンもなかった
27:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/28 19:09:50 B+vaEC5b0
トロイ 8/10
多分、神話に詳しい人が見たらイロイロツッコミどころはあるんだろうけど、
名前くらいしか知らない俺は普通に楽しめた。
2時間半あるのに、最後までだれなかった。ブラピはカッコイイな。
28:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/28 23:32:23 xSYihwBW0
>>27
神話というより史劇かも。
コッポラ製作の「オデッセイ」とか、
古いけど「アルゴ探検隊の大冒険」は神話色強くて、
面白かったなあ。
29:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/28 23:45:36 7/+o9m9/0
ウォークトゥーリメンバー 8/10
青春純愛映画。エロい要素は零。不良少年がふとしたきっかけで
クラスの変わり者の女の子を好きになって
変わっていくみたいな感じのストーリー。
観終わった後にさわやかな気分になる映画だった。
30:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/29 03:51:23 MtvCqC6W0
.
31:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/29 03:59:43 W9wxRa2D0
日本以外全部沈没 7/10
ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一~、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
32:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/29 05:49:21 6JVVggNk0
椿山課長の七日間 7/10
突然死んだ男が初七日までの数日間、現世に帰って客観的な事実を知るコメディ
邦画は嫌いな方なんだけど楽しく見れた。登場人物の相関関係がどろどろしすぎ
なのに、何故かあまり気にならない。ストーリーの流れも多少ご都合主義な
気がしないでもないけどバラバラなエピソードを上手く収束している。原作の事は全く
知りませんが、タイトルを「椿山課長の受難」とでもした方がいいんじゃない?と思えるほど
課長さんには気の毒な内容ですw
終盤に出てくる市毛良枝さんの演技は必見
33:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/29 06:09:53 qu6BH3fg0
ブレイブストーリー 1/10
噂通りつまんねえ、途中で見るのがダルくなってラストシーンだけ見て終了
34:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/29 09:10:56 KWQ2LnhH0
ブラックダリア 5/10
監督 ブライアン・デ・パルマ
猟奇殺人事件の謎を追っていくサスペンス映画。
ストーリーはわかりにくい。クラシカルなセットや絵作りは良い。
正直面白くなかった。
35:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/29 15:27:26 9VNixf2u0
デ・パルマって作れば作るだけ劣化するね
もう何もしなきゃいいのに
36:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/29 16:24:03 XPGEMWbt0
めぐみ 7/10
横田夫妻とその仲間達のプロモーションビデオ。
拉致問題の核心を探るようなジャーナリスティックな作品ではない。
・早紀江さんの水着姿はない。
・蓮池兄がなぜか登場しない。
・金正日のオーラは凄い。
・金正日が現れたときの小泉の心境“あっ本物だ!”
・めぐみさんの歌が聴ける。萌え。
ところで金正日にギャラは払ったんだろうか。
37:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/30 00:39:12 hWb3Zy2N0
女子高生ロボット戦争
タイトルだけ見ると女子高生がロボットに乗って
地球侵略者と戦うようなイメージがあるが、全然違うw
格好いい転校生の男に惚れた女子高生同士の戦いだ!
頭脳対体力の戦いはロケット砲やロボットまでにエスカレート。
仲良しだったのに、ミサイル攻撃で吹き飛ばそうとするなんてw
最後はヤッパリねといった結末なんだが、まあ許せる。
女同士の爽やかな友情を描いた以外に楽しめるB級作品。
もちろん、見た後は何も残らないw
38:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/30 00:40:00 hWb3Zy2N0
女子高生ロボット戦争 3.5/10
><
39:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/30 00:46:06 CVCIXDCc0
SAW III 2/10
どんどんつまらなくなっていく・・・
1は10/10だったが、2はジグソウが告白しまくりで萎えて5/10
3はもう無理矢理作った感じバリバリで、もういいよって吐きそうです
正直、こんなんで満足する奴は何見ても面白いだろう
40:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/30 06:19:59 M/sxWIWU0
初日
URLリンク(www.youtube.com)↓
3日後
URLリンク(www.youtube.com)↓
1週間後
URLリンク(www.youtube.com)
41:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/30 14:06:08 ZwwZWP5C0
でも、なんでも楽しめるってずいぶんいい特技だよね。
42:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/30 15:07:55 jNxyo82m0
椿山課長の七日間 8/10
期待してなかったけどおもしろかった
オヌヌメ
43:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/11/30 23:30:24 F2rungqx0
ハッシュキボン
44:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/02 03:09:53 yx9QfOz40
SAW3 6/10
グロ度が増しただけの趣味の悪い今作に感じてしまったが、赦しというテーマはなかなか良い。
シリーズ中、もっともどんでん返しが微妙。
パパさん中心とした構成じゃないから、ラストの絶望感が全く共感できなかった。
1、2を観た人なら観てもいいんじゃないの?という程度にオススメする。
45:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/02 03:20:20 yx9QfOz40
パプリカ 7/10
どうせ流れるだろうから感想かくぞ。
この映画を一言で言うと「作画すげー」
原作読んでない人も、作画だけで満足できるんじゃないか。
話の流れはとびとびに感じるが、許容範囲内。
敦子の時の大人びたほうならしっくりくるが、パプリカの時の若作りした林原めぐみの声に哀愁を感じてしまう。
惜しむらくは、行列シーンで使いまわしが目立ったことくらい。そこで-1
某TVアニメのキャベツ作画を見てからパプリカを堪能すると幸せになれるよ
46:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/02 10:46:13 pdLZPfA+O
47:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/02 14:38:28 m+ifZpAr0
>>29
の感想読んで見てみたら尾もろかったのでハッシュはっとく
[映画]- ウォーク・トゥ・リメンバー-A Walk To Remember-(日本語字幕).avi 728,823,808 80efa9f225647291b10251d76b1c9816
48:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/02 17:50:20 Kl9jx43f0
椿山課長の七日間
ラストのオチは読めちゃう感じだけど俺的には好き
思わず終盤では泣いてしまった
邦画嫌いな人には微妙かもしれんけど面白かった
49:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/02 20:05:33 G7CMK3HS0
ゲド戦記 0/10
評判どおり。超うんこ。やる気ゼロ。どんな馬鹿に見せてもこれはやばいだろ。
逆にこっちが観覧料をもらいたい。5000円くらい。
50:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/03 10:38:11 zX5Jy7a20
椿山課長の七日間 3/10
話のディテールはめちゃくちゃだし、心理描写はナンセンスコメディかと思えるほど
非人間的で薄っぺらい。いくらなんでも大味すぎる
51:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/03 14:35:01 NhPIr2Ui0
ゲド戦記 2/10
ジブリってだけでとりあえず2点
内容は上にもある通りうんこだった
だが、原作はおもしろそうで読みたくなったな
52:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/04 06:31:00 jvrNQ0PY0
ライアンを探せ! 1/10
CGはすごいんだけどねー
53:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/04 07:54:56 L5kr76kX0
>>52
おまい1/10はやめろ!どんなに糞でも2/10しろよ
1/10なんて評価したら、まだ見てないヤツは見る気無くすだろ!
54:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/04 12:45:46 hRwJxZXU0
MI3 7/10
期待wが大きかった為この点か?
バチカン市でのシーンが飛びぬけて出来が良い
んでそこだけ浮いた感じで残念。
特に後半からラストにかけてどんどん劣化していく
内通者やラビットフットといった伏線を張ったのはいいが
結局それが足かせになってしまっている。
でもマギーQはかっこいい。
まぁ見た後何も残らんっつうのはお約束
55:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/04 17:03:25 LOM1rBLa0
日本以外全部沈没 5/10
原作筒井康隆・小松左京
無茶苦茶なストーリー ナンセンスギャグムービー
TVでのオンエアーはまずあり得ないので落としておくのもいいかと
自分が観た最近の邦画・喜劇ではかなり上位
日本沈没(30年前のやつ)へのオマージュも随所に
56:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/05 02:53:20 TZhzxgyr0
出る俳優も俳優だよなw
57:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/05 14:39:14 l+N/KUz40
手紙 3/10 [ネタバレアリ]
クライマックスである兄と弟の再開シーン
必死に漫才しながら兄にメッセージを伝える弟、号泣する兄、
幸せそうな嫁と子供をカットバック、観客の涙腺をさらに刺激するかのような小田和正。
昔の大映ドラマかと見まがうような過剰演出は、四様ヲタには通用しても
現代の映画を見ている観客にはお笑いでしかない。
また全編通して客観性に欠けていたということで3点。
58:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/05 23:58:19 baHSWJkV0
もうひとりいる 1/10
イライラする。
こういうホラーものは何かと理由をつけて、被害者を一人っきりに
しないといけないんだけど、有り得ないほど強引にそれをやるので
勘弁してよって感じだ。
例えば、キャーと騒いで10m走ったら、一人行方不明になってる。
あれ、○○は? ってなんだよ、それ。ふざけてるのかよ。
建物(学校)から脱出を図っているのに、人影が見えたからって
奥へ奥へと追いかけて入っていく。
おいこら、脱出してたんじゃないのかよ。脱力。
ドッペルゲンガーを見たものは死ぬ。
ではなくて、ドッペルゲンガーが殺しにくるのだという設定そのものは
嫌いじゃないので1点。
59:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/06 00:36:55 +UvBSLSb0
the producers 9/10
流れてる?
レンタルで見たんだけど
つかMI3落としてみて、くだらないってんで
塩漬けにしてたこいつ見たんだけど、、、
やられたよ
ハリウッドも下らん作品連発してるけど、、
こんな作品つくれるのは正直凄い
日本でもこれくらいやる奴いないのかなぁ
やっぱ金のかけ方が違うのか?
60:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/06 00:42:29 RK1kNd0H0
日本以外全部沈没 10/9
うまい棒取り合う外人ワロタ
61:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/06 00:55:47 4XQUFW0b0
( ^ω^) 10/9
62:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/06 02:47:21 ng0w7/YY0
ナイスの森 5・10
茶の味が良かったので期待していたがイマイチだった。
漫才とダンスがとにかく退屈。それが無ければ普通に楽しめたと思う。
気に入ったチャプターだけ見るのが正解。
63:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/06 05:18:04 YHpHh8U/0
グエムル-漢江の怪物 4/10
チョン映画は見ないがいろいろ話題にはなったんで見てみた。
まず時間が長い、この内容で2時間はどう考えても無駄。
VFXの出来は一級品といえると思う、しかしこれ全てハリウッド外注なので困る。
ストーリー的にはスペクタクル映画なんで幼稚なのはいいとしても、合同葬儀のオーバーな
泣きの演技は流石「泣き女」の本場と思わせてくれたり、親父さんがやたらとワイロを渡そうとしたり
かつての先輩に懸賞金目当てにはめられたりと朝鮮人の資質なのか?
と思えるシーンがやたらと目に付いて嫌悪した。まぁ、俺が嫌韓だからなのもあるだろうがw
唯一よかったというか、印象に残ったのはみんなでカップめんをすする食事のシーンでヒョンソ
のまぼろしに家族みんなが無言で食べ物を食べさせてやるシーン。ヒョンソを思う家族の気持ちという
演出としては短いシーンだけどけっこう面白い手法かなと感じた。
64:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/06 05:20:51 ksJmFBJq0
>>63
臭えから寄ってくんなよ、クソチョソ。
専用スレ池、ボケが。
65:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/06 06:00:09 TtqgDpIN0
パイレーツオブカリビアンデッドマンズチェスト 4/10
まさか次回につづく
っていうヤツとは思ってなかった。
最近映画で3部作とか続きもんはやってるけど
うぜーからやめろ
66:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/07 01:10:10 TiPDGm7x0
>>59
借りようか迷ってたんで
見てみよっと
67:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/07 02:08:15 MKUrR2MI0
>>66
はじめの15分で投げ出さないでくれw
クライマックスは劇中劇のミュージカルのシーン
震える
68:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/08 06:36:58 pBWpl5Jc0
サムシング・ザ・ロード・メイド 7/10
なかなか良かったけど
なんか薄い
白人の医者と黒人の助手の繋がりが深そうで薄いし
テーマも結局解決してない感じ
69:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/08 08:37:47 YwuvPztV0
サムシング・ザ・ロード・メイド 9/10
1930年代、メンフィスの外科医ブレーロックの雑用をこなすために雇われた黒人のトーマス。
人種差別の激しい時代だったが、医学部へ進学することを夢見ていたトーマスの才能を
見抜いたブレーロックは彼を自分の研究助手に取り立てる。やがて彼らは二人三脚で
世界初の心臓外科手術を成功させていく。これは肌の色に対する偏見と戦いながら、
医学の大きな進歩に貢献した二人の男の絆の物語。
まったりとしたドラマ。地味で退屈するかなと思ったが全くそういうことはなかった。
実話っていうのもいいし、何よりラストが素晴らしい。構成としても一級品。
何で今までこんな名作知らなかったんだろう。
70:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/08 22:02:42 wFCuSfDa0
リバウンド - Rebound - 3/10
中学?のダメバスケ部のコーチに就任した
名コーチの話し。コメディー。
もう何回も見た事あるようなベタな展開
主人公のコーチが面白黒人なんだけど、顔がいらつく
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´
こんな感じだから、めちゃくちゃ腹が立った
Kinky Boots 8/10
親父が死に、潰れそうな靴工場を受け継いだ息子の話し
工場を救う為にオカマのブーツを作るんだが、オカマがいい味出してる
歌も上手いし、笑える
話の展開はベタだけど楽しめた
主人公がシェフチェンコにそっくりだから+3点
71:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 02:59:31 fAsrlOQf0
ショップガール 6/10
芸術化志望のブティックの店員が、ちょっとの間だけ金持ちの中年男とつきあう話。
なんつーか、よく日本映画にあるような話で、芥川賞原作と言っても俺は信じるぞ。
宣伝されてたような「若くて金のない男と金持ちの中年男のどちらを取るか」という
ストーリーじゃない。若い方の男の馬鹿っぷりは、スティーブ・マーチンっぽくて笑う
(原作と脚本がマーチン)。
72:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 03:27:30 X9JYMB1Q0
パッチギ
いま見始めて30分経過・・・
これがキネ旬1位か・・・
すごい偏った日本人像・・・
嫌悪感でイライラしてくる・・・
見るのやめよかな・・・
73:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 03:37:28 J+W55fLd0
>>72
クソチョソ専用のオナニー映画じゃん。
そんなの観てどうすんだ?w
74:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 06:36:16 RCxgKKML0
73 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 03:37:28 ID:J+W55fLd0
>>72
クソチョソ専用のオナニー映画じゃん。
そんなの観てどうすんだ?w
wwwwwwwwww
75:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 14:43:44 dwDtAg2+0
ゲド戦記 9/10
アホみたいに評判悪いし面白くなさそうだったので今ごろ見てみた。
内容ある実によい作品だった。
監督の息子が作ったとかで酷いとか書かれていたけど千と千尋と同レベルの
作品だったと思う。
ただし一般人うけする作品ではない。
後から再評価される作品だといいね。
ナウシカもラピュタも当時ガラガラの映画館で見たけど世間の評価っていったい
なんだろうね?
76:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 14:47:49 J+W55fLd0
>>74
【朝鮮ウヨ脂肪w】韓流 映画ブーム終焉へ ヒットなく本数も減少
スレリンク(mnewsplus板)
m9(^Д^)プギャーーーッ!!!www
77:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 17:13:16 OXfGQ/Pd0
パイレーツオブカリビアンデッドマンズチェスト 2/10
少し寝た、カッコイイシーンは、船長が銃を撃つとこだけ
78:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 17:25:57 MHXG+TD/0
あゝ!一軒家プロレス 1/10
むちむちソニン最高
このころ鍛えまくってたから腕といい肩といいチチといい
すごいよ
ソニン好きなら見て良し
79:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 17:27:24 p/MdvRc20
1点じゃ見る気がしません
80:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 17:45:53 VTtilG0S0
グエムル/漢江の怪物 6/10
クソチョソ専用のオナニー映画じゃんと思って見たら、結構面白かった。
序盤、中盤、終盤のハリウッド外注の怪獣シーンは見ごたえあったし、
この結末は米映画では有り得ない気がする。
それにしても序盤の怪獣登場シーン、妙に日常的でリアルというか、
ゴジラやキングコングより生生しくていい感じだ。
ヒーロー物じゃなくて、ちょっとホームドラマって事を知った上で見たら、
肩透かしも喰う事もないだろう。
81:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/09 18:32:25 f/lmqgEs0
73 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 03:37:28 ID:J+W55fLd0
>>72
クソチョソ専用のオナニー映画じゃん。
そんなの観てどうすんだ?w
バカwwww
82:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 01:40:30 U21AWhHg0
83:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 05:03:35 jhz3z+080
ニュッニュ~~~
84:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 06:30:45 ZlBjrxOe0
>>72
あの監督だからなw
在日で朝鮮総連の広報みたいな奴が監督すりゃ
そうなるべw
85:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 07:55:25 rrEqMTec0
73 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 03:37:28 ID:J+W55fLd0
>>72
クソチョソ専用のオナニー映画じゃん。
そんなの観てどうすんだ?w
84 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/10(日) 06:30:45 ID:ZlBjrxOe0
>>72
あの監督だからなw
在日で朝鮮総連の広報みたいな奴が監督すりゃ
そうなるべw
wwwwwwwwww
86:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/10 12:19:17 78V/s/1W0
>>85
半島帰りなよ
87: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/12/10 17:13:06 dwyhkXKk0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ
|::::::::::( 」
ノノノ ヽ_l
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 病 | '、/\ / /
/ `./| | 人 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
.\|  ̄ ̄ ̄ |
88:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 00:35:15 Orbmrdih0
あげ
89:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 03:32:40 GYoTCeeI0
デスノート the Last name 7/10
コミックをうまくカットし、なかなかよくまとめていたと思う。
90:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/11 21:17:04 HADM1RSgO
>89
もしかしてあの糞カム観たのか?
91:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 11:12:47 5UAa6eqZ0
ストームブレーカー 7/10
期待しないで見たけれど、主人公の少年はイケメンだし動きは良いし、上映したらヒットするんじゃないかなぁと思いました。共演者がユアン・マクレガー、ミッキー・ロークなんていう強力路線だし。
007とかMIシリーズの名場面もうまくパロっていて笑える箇所も多かったし、楽しめる1本でした。
ny ではなくてShareですけど
【映画】(fansub) ストームブレイカー(原題)-Stormbreaker- 2006英 (日本語字幕 じょーじ).avi 734,566,400 4a441c88af365247ce3cafd972707c6083f925e8
92:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 14:03:17 rTNfi8q30
>>91
こういう情報はありがたい。
トレイラー見たらなんかDS改造して探知機みたいなのにしててワロタ
93:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 14:07:07 Ubh0k8li0
荒木先生が挿絵だ…
94:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/12 22:50:06 4IpEBWNR0
>>91
アリシア・シルバーストーンも出てたよ
劣化に驚いたけど
95:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 09:31:45 IZeREBiJ0
スーパーマン リターンズ 6/10
これはつらい。映画の半分ぐらいまで進んでも、ルーサーと何もからまないという
のはどういうことか。それに、ロイス・レーンがひどい女になってるし。ブライアン・
シンガーに女を魅力的に描かせるのは無理だって、誰も忠告しなかったのか?
つか、エバ・マリー・セイントって、まだ生きてたのね。そっちの方が驚いたよ。
96:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/13 17:51:28 OgKwizG40
.
97:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 05:28:59 EiW9VXBE0
, -=ミ;彡⌒`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ==ュ r== 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ!
ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
', / _lj_ } ,'
l、{ ^' ='= '^' /!
l ヽ. `""´ ノ l、
_, ィ{ `' ― '´ }ヽ、
リ=ボンチャン(李 峰張)
Lee Pong-Jang[1973- 大韓民国]
98:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/14 23:23:48 3eWEe9+e0
武士の一分 6/10
映画館で鑑賞。
舞台は庄内平野あたりのとある藩の話。毒味役として出仕する三村は
手違いから光を失ってしまいながらも、自らの「一分」をかけて決闘に向かう。
日本映画らしい佳作なんだけれども、なんというか、キムタク乙。と言うしかない映画。
前作二人が上手すぎた。
この話で誰が一番目立っているかと言えば、徳平役の笹野高文。
中間でありながら、半ば親族に近い存在を好演。そして次がちょい役のはずの緒方拳。
その次が桃井かおり。
いや、木村拓哉も結構頑張ってはいる。憎まれ口を叩きつつ、飄々と自分の
小さな夢を語るキャラをそこそこ上手く演じている。壇れいはケツアゴながら美人
だし・・・でもなー、二人とも東北弁が上手くないんだよな。徳平や小林稔侍は上手いのに!
それと、前作二編は、武士の世が終わりをうすうす感じつつ生きる下級武士の物語だった。
一人は武士であることを選び、もう一人は武士の誇りを胸中に持ちつつも別の生き方を選ぶ、
という内容。だから今回は第三の道か?と思っていたのだけれども、何かテーマが違うんじゃ?
話の筋的に、時代の流れを感じにくいストーリーというところに違和感あり。
99:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 01:03:25 EfUuyzxy0
ボーン・スプレマシー 殺戮のオデッセイ 7/10
地味に人気のあるシリーズだな、これ。原作好きもうなる一品になってる。
主人公が包囲網から逃れるシーンが何度もあるが、どれも秀逸。特に、
モスクワのトンネル内のカー・チェイスは、かなりリアリティある名シーン。
007の馬鹿馬鹿しさとは真逆で、「これならマジでありうるかも」とすら思った。
ただ、俺が馬鹿だからか、日本語がよくできない奴の字幕だからか、ストー
リーは理解しづらい。
100:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 01:58:11 PjsJG1mr0
交渉人 真下正義 3/10
予想よりは面白かった。
いや面白いってのは違うな、、予想より見れたというのが適切か。
つか全然深くない。表面を引っかいたような感じ。
安易な憧れで撮って欲しくは無かった。
なんつうか、、
点数がついてるのは端キャラで何人かがんばってる人が
いたから。
結局、本なんだろな、脚本がダメ。まぁ原案からしてダメなんだろうが。
たのむから本に金と人材をつぎ込んでくれ。
101:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 08:14:06 LYOF6DRIO
エコール 5/10
予想どうりのロリ映画。前半は、まるで意味が解らなかったが、後半になるにつれて納得させられる一品で他に類が無い映画。
見終わった後のの後味の悪さにマイナス5点。
102:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 09:12:30 adbARl720
エラゴン誰か見た人居ないですか?
103:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 11:30:19 F8y8ZvnI0
映画板行け
104:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 14:21:33 jAqe6sQt0
駄作は見ない
105:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/16 22:52:04 GzRuB1jo0
薔薇の名前 8/10
13世紀後半、中世の修道院を舞台にしたサスペンス。
当時の世相をリアルに再現したことで有名な映画ということだが、
確かに謎解きのテーマからして13世紀末期の世相を反映した
ものとなっている。教皇庁がアヴィニョンにあることをそれとなく
僧侶が述べるなど、細かいところでの演出がにくい。
その時代を再現しているという意味では出色の出来の部類だろうが、
ラブシーンがちょこっとあるので学習教材には出来ないんだろうな。
これ、その辺を編集し直したものを作れば、学校に売れるんじゃなかろか。
学者が唯一ケチを付けたところはマリア像。
あそこまで装飾的なマリア様は当時なかったとか。
個人的に気になったのは、貧農の娘にしちゃえらく発育がええなってところくらいか。
106:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 10:00:52 GsZ0FSBI0
佐賀のがばいばぁちゃん
原作は人に奨められるけど
映画は見るのに我慢を要した
佐賀に行くまでに十五分も使ってる時点で「これヤバイかも」と予感し
五十分で見るの中断しました。
でもたぶん後半劇的に面白いなんてないよね
107:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 14:01:41 XGdXyJwB0
あるよ。バカだな
108:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/17 20:41:55 fz7ky/hd0
/z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
/y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、 ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, ' \ ''''ニ三 n
/ .z::::=三:::::::::/ \ /  ̄ ` ー 、 `\
≠=:::::ー= / / /''ヽ,,,)ii(,,,r''''\三)
z 三 '''' ,' ,' / ィ赱、 i i r赱ミ l::::|
ニ ー=, z≠! V', `"" ,l l `"" ,リぅ!
ー' 三ニ ,kz'! ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン'
,ィk =ニ= ,z| ', il´トェェェイ`li ,'
≠三 ¨ ', l、.!l |,r-r-ヾ::i /!
x≠ ー=ニ=zk¨ヽ l ヽ. `ニニ´ i!i l
ニz ニ三ニ ー- ' ヽ _, ィ{ `' ― '´i!i }ヽ、
109:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 01:29:39 umVfPbvK0
ストームブレイカー 8/10
おもすれー
110:てぃ ◆tea.niajpg
06/12/18 01:47:44 aHez2iJj0
>>101
久々にwebコンテンツみてゾクゾクした映画だぜッ
ギャスパノエ好きだから楽しみだけどDVDでるんかな、これ
111:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 12:41:25 3UcL7uWe0
ダビンチコードはどうでした?
見ようかどうか迷ってるんですけど
112:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 18:21:08 KB5WYwOP0
>>111
そのうち見る予定なので、数日まっとれ。
113:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 19:18:02 bJDK52SD0
ダビンチコードはどうでした?
見ようかどうか迷ってるんですけど
映画館で吹き替え版見たけどかなり難解
その後原作読んである程度把握
字幕版のみだったらちんぷんかんぷんじゃないかな
宗教の生い立ちとかその歴史とかの知識がないとつらいかも
内容は4/10
あんだけ大がかりな宣伝打った割には期待はずれ
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/18 21:51:11 WIkoAtn50
ストームブレイカー 5/10
スパイであることを隠し死んでいった叔父の後を継いで
スパイになる14歳の少年の活躍を描いた作品。
スパイグッズ、アクション、ストーリーがどれも中途半端。
007には到底及ばないママゴトレベルの作品でイマイチ。
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:02:28 MMMQIoll0
グエムル-漢江の怪物 9/10
まず、タイトルからしてB級特撮モノだろー?
しかも、韓国?今度は何をパクって自国のモノにしてんだ?
と思ったが・・・正直、これは面白い!!まいった!
少なくとも、俺が今まで見てきた映画の中に類を見ない。
SF怪獣映画+ホームドラマという今までに無いジャンル同士の融合を
みごとにこなしている。
まー・・・当然ツッコミ所はある!SFだし!!
主となる物語の大部分が「家族」に集約される。
この映画はホームドラマなのだ。
怪物に囚われた娘を助けに行く家族4人の物語。
どこかRPGを思わせるゲームな世界観に心踊らされた。
(バトルロワイヤルを初めて見た時の感覚に似ているかもしれない)
しかし終始SFに飲まれる事無く、非常識を知った上で「現実感」を最後まで持続させ
「日常に起こる非日常」を演出しきった監督の手腕に恐れ入った。
(向こうの美的感覚はどうか知らんが・・・)家族を演じる役者に一般的な
どこにでもいそうな面々を起用したことも評価したい。
その事が「嘘くさい映画」の臭みを消す演出のひとつに加えている事が良く分かる。
本当にみんなブサいw
116:115
06/12/19 12:03:35 MMMQIoll0
ところがね、必死に娘を助けようとする姿が
そこらのカッコいい役者使うより、よっぽどカッコいいんだ。
泥まみれ血まみれになりながら・・・カッコ悪いんだよw
でもそこに、純粋に守りたい助けたいとする「強い意思」みたいなモノが
伝わってきて、不思議だなwめちゃくちゃカッコ良く見えるんだ。
でも俺は韓国は大嫌いだから-1w
しかし映画に関しちゃ、今の日本は韓国に負けてるなと思った。
ドラマの延長線やら、漫画の実写化やら、有名俳優の人気取りやらで・・・
日本映画は商業映画の一番悪い部分だけ
引き継いだ感じがするな。
117:115
06/12/19 12:05:09 MMMQIoll0
>>63
>>80
ありがとう!このレビューなかったら
絶対見てなかったわw
久々に面白い映画に会えた。
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:12:14 /6An8xxk0
>>117
ウゼーよ、クソチョソ。
ヒトモドキ専用スレがあるだろ?そっち行け。
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
119:115
06/12/19 12:37:47 MMMQIoll0
>>118
いや・・・俺も韓国の糞チョンは嫌いだよ?
自覚なしのパクリも殺したくなるが
面白いものは面白いと評価させてもらう。
俺は、この映画作った「人間」が好きだ。
「韓国」は嫌いだがな。
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:43:55 /6An8xxk0
>>119
(∂д6)ハァ?
オメー頭おかしいのか?
なんのためにチョソ専用スレがあると思ってんだ?
そっちで思う存分マンセーしてりゃいいだろ。
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:45:37 bDCDhfdt0
感想スレくらいいいじゃん。
122:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:48:34 /6An8xxk0
>>121
スレがゲロ臭くなるからダメ。
おまえ等チョソはこっち
↓
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:51:55 UMmvkPAY0
嫌韓厨の異常さはチョンに匹敵するww
124:115
06/12/19 12:53:42 MMMQIoll0
>>120
そこまで韓国嫌いなら行動しろ
お前に命令されても動く気がしない
核弾頭でも体にくくり付けて神風特攻して来い
口だけじゃ思い通りにはならんぞ
韓国は嫌いだが
狭い視野で身動き取れなくなるのは
ごめんだね
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:56:42 /6An8xxk0
>>124
はいはい。あなたの口臭でみんな迷惑する
からこっちに移動ね。シッシッ
↓
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
126:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 12:58:40 bDCDhfdt0
>>124
nyや洒落の映画スレみたいに>>1に明記してないし、気にせんでええよ。
127:115
06/12/19 13:01:36 MMMQIoll0
>>126
うん
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 13:25:11 UMmvkPAY0
>>125
お前の方が迷惑だろ
常識的に考えて…
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 13:27:22 4S8Tx/+H0
>>126
じゃあ次からは>>1にチョン映画お断りの文字入れる
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 13:28:45 +bKRPcx20
Part29までテンプレに
>特定の国の映画ばかり褒めちぎると、キ○ガイさんが現れるので
>やめましょう。
て書いてあったな。テンプレ簡略したのが荒れる原因かもね。
一人で3レスにも及ぶグエムルの好評価がキモイと思う人もいる。
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 13:30:08 4S8Tx/+H0
おまえらもうケンカするな
ID:/6An8xxk0は次スレ立てろ
ちゃんと>>1に↓を入れるんだぞ
☆韓国系の話題は全て禁止、専用スレに逝ってください。専用スレは自分で探せや。
ちなみに洒落、nyの映画スレの>>1に↑の文章を入れたのは俺だw
132:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 13:56:02 jp9cBR5c0
大体嫌いとか強調して-1とかつけちゃったり
成り済ましたりセコイ工作活動とかするからキムチがうざいんだよ
そういうのを隔離するために隔離スレつくって話題禁止にしてんだろうがボケが
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 14:02:48 4S8Tx/+H0
普通の人はどんなに絶賛されててもチョン映画見ないもんな
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 14:33:56 8ByPHAlo0
とりあえず、工作員の仕業だというのがよくわかった
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 15:46:18 qCEb8dy10
嫌韓厨とかめんどくせぇし韓国系は禁止でいいよもう。
136:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 16:05:45 eK28WWxQ0
韓国叩いてる奴ってむしろそいつが韓国人のような気がしてきた
137:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 16:29:28 /6An8xxk0
>>135
つーか元々このスレってチョソ映画は禁止。
それだと都合の悪いチョソが>>1のテンプレから外したんだろ。
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 16:52:08 UMmvkPAY0
>>137
もういいよ 早く韓国帰れよ
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 16:59:41 UZ19dFBs0
>>137
嫌韓厨のお前のおかげでスレ荒れまくり。
チョンと同等かそれ以下だと自覚しろハゲ!
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 17:03:25 /6An8xxk0
チョソの話題は終了
続きはこちらで。これ以上チョソ映画の話題出すやつはチョソ確定。
↓
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
韓国映画・ドラマキボンヌ 13升目
スレリンク(download板)
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 17:06:01 UZ19dFBs0
140 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 17:51:16 9scEi4nY0
スレが進んでると思ったらチョンか( ´_ゝ`)
143:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 17:53:32 1fo1QQBG0
グエムルをNGワードに登録しますた
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 18:17:33 xP0dUsLU0
チョンマジで失せろ
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 00:07:17 Tv7EFX8g0
ID:/6An8xxk0
( ´,_ゝ`)プッ
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 01:07:02 QkKzojV90
チョン映画は他スレって決まってたのに同じ事繰り返すなよぅ
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 01:09:27 9QuITTs40
チョンは空気読めないから
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 01:12:57 qfHRZp4a0
ID:MMMQIoll0←チョンかこれ
149:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 01:18:17 IxjArYJ00
お前しつこいぞ。
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 01:32:17 27akezcC0
ぶっちゃけ俺元在日(2年前に帰化)
在日が韓国映画を異常なまでにゴリ押しするのは韓国人のイメージアップのためです。
(イメージ最悪だモンね)
その裏にあるのは北崩壊後の難民を日本に呼び寄せるためといわれています。
要するに在日を増やして参政権ゲットが最終目的。韓国としては北崩壊後の経済的負担を日本にも
負わせる事が出来るって事で2重にウマー
そのために莫大な宣伝費を掛けて韓国映画、ドラマをプッシュしてるんです。
皆さんも知ってると思いますが殆どの韓流物は大赤字です。
赤字を度外視しても韓流物に宣伝費を掛けるのはそういう理由からです。
実際には在日連中も韓国映画なんて興味ありませんよ。普通の日本人と同じように
日本映画やハリウッド映画が好きです。
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 02:06:00 xCupxg3J0
マジで在日とか朝鮮人とかどうでもいい。スレ違いだよ。
でも、デスノートよりグエムルの方が楽しめるのは事実。
邦画には余り期待してないけど、悔しくもある。
朝鮮人の話題なんて読みたくも無いから、感想スレに戻そうよ。
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 08:14:54 9QuITTs40
グエムルを見たというだけで、工作員認定です
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 08:42:00 Tv7EFX8g0
嫌韓厨とかめんどくせぇ
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 08:46:17 1nzKUIrJ0
↓これ以降チョンの話題とそれに食いつく奴死刑↓
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 08:53:20 8Ms6JYZ00
やたら叩かれてるんでグエムル見たくなったw
で、落として見たが
確かにこれ面白いな8/10ってとこだな
【映画】 グエムル 漢江の怪物 (日本語字幕 鈴音).avi
9c537e42c1e9bb9dc91bed6fa7610b0a
↑嫌韓厨は無視リストに入れとけ
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 08:58:35 CLJ7Y97a0
>>155
おまえをあぼ~んするわ、ヒトモドキの話題ウザイのわかれよ
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 09:22:52 1nzKUIrJ0
↓これ以降チョンの話題とそれに食いつく奴死刑↓
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 10:04:22 dgi+OLNa0
じゃあ中華映画の話題を。
ウィンター・ソング 8/10
もろ大人向けの映画。
子供が見ても意味が解らないはず。
っていうか、金城武がネバネバネチネチストーカーみたいな嫌な男に見えると思う。
20代でも、遠距離恋愛や進学で別れた等、嫌いじゃないのに離れた恋愛を体験した人なら
主人公3人の内、誰かの気持ちに共感出来ると思う。
中華ミュージカルだけど毛嫌いせずに見て良かった。
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 12:38:23 Tv7EFX8g0
嫌韓厨とかめんどくせぇ
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 16:19:16 c5htgi2E0
嫌韓厨うぜぇ チョンうぜぇ
↑
俺から言わせりゃ同類
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 17:32:11 jcwUOckq0
イルマーレ 3/10
キアヌのやつ。
ただ単に自分の理解力がないだけかと思ったけど理解する気にもならないぐらいツマンネ
レストランに来ないのは死んだからなのに最後は運命を変えて生きてる。
ということはレストランには来れたはずなんじゃ。。
162:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 17:34:53 JIHjMMIA0
トゥモロー・ワールド 6/10
臨場感あるカメラワーク(ちょっと酔う)!!
映画史上に残る長回しは一見の価値アリ!!
・・・なんだけど、いかんせん話がつまらん。
163:オナニスト ◆MRmxpjiK.2
06/12/20 22:38:57 9VogKHvK0
エラゴン 7/10
ロードオブザリングを真似てるのは誰でもわかる
ロードオブザリング>>エルゴン>>ナルニア王国
もっと独自のストーリ展開みたいなのがほしかったなぁ
ドラゴンライダーはファイヤーエンブレムを思い出した。
ネタバレになるからあまり言わないけどロードオブザリング好きな人なら
みとけばいいよってかんじ
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 23:43:56 b8gv++ID0
エラゴンのHPのあと99クリックのあとどうなるの?
URLリンク(www.foxrelease.com)
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 00:40:08 NE5BCAjd0
>>162
後半の戦闘シーンは
戦場のピアニストを思い出した。
この映画って予告だけ見るとSFっぽい設定だが
実際は人種差別や戦時下の人間を描くのが目的だよなー。
ラストの投げやりな終わり方見ても
子供が生まれなくなる設定は客寄せ目的に感じた。
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 03:43:58 G0MPKsfx0
トゥモロー・ワールド 1/10
貴重な2時間をry)
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 00:09:42 HgToO/Vy0
007 カジノ・ロワイヤル 7/10
古い方は見たことないが、ストーリーは毎回同じようなもんでどうってことない、長いので途中ダレる
新ボンドの印象は
今までのどんな難局もジョークと飛ばしながら切り抜け、女ったらしで紳士な諜報員という超人的で現実離れしたイメージがなく
悪く言えば泥臭いが、人間的で現実味のあるボンドが新鮮だった
イメージが変わったのはボンドの最初の物語だからなのか、それとも新しい役者に合わせて変えてきたのかその辺は知らないけど
毎度出てくる小道具も今までと違って荒唐無稽すぎず、抑えられてる
今後もこのくらい抑えていって欲しいが、どんどんハデになっちゃうんだろうな
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 00:27:34 PAjmkGdC0
>>167
それじゃボンドのおもしろいとこ全部消しちゃってるじゃんか
そんなボンドはみたくないな
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 01:28:54 XRUQZ3ZR0
>>168
キンタマ拷問があるだけでも見る価値ありですよ?
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 03:58:43 oMz2+gSi0
今年の映画だとどこら辺がオススメですかね?これだけは見とけみたいなのあります?
あまりマニアックじゃない方がいいです
エラゴンとか見ようかなと思ってるんですが他にも何かオススメ教えて下さい
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 04:07:24 kj6I9ssC0
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 04:12:53 8LCBmWkk0
>>170
マインドハンター
アサルト13 要塞警察
ホテル・ルワンダ
ヒストリー・オブ・ヴァイオレンス
スノー・ウォーカー
インサイドマン
ジャケット
ラッキー・ナンバー・スレヴィン
ナイロビの蜂
ユナイテッド 93
サムシング・ザ・ロード・メイド
世界最速のインディアン
プラダを着た悪魔
ディパーテッド
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 18:32:58 +leyI+530
007 カジノ・ロワイヤル 5/10
とりあえず、外伝みたいな扱いで。
主役がCM見たときレッド・ドラゴンの主役の人かとおもってたけど全然違ってた。
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 22:39:17 LqJBRN9A0
007 カジノ・ロワイヤル 6/10
ジェームズ・ボンドの映画だと思ってみると、駄目な人は多いかもしれん。
なにしろ、ボンドはずんぐりむっくりだし、絶対絶命の危機が金玉拷問で、秘
密兵器が除細動器という死ぬほどの地味さだもん。
はじめの方のアクションのシーン以外は、60年代に作られた映画かと思う
ようなテンポとストーリー。狙ってるのはわかるが、新しいボンドを作るのに
成功してるとは思えない。BMWがマーチンに戻ったのはいいが、だったら
ジュディ・デンチのMはやめにしろよと言いたい。
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 23:51:26 UgoZuKdG0
>>172
氏ね^^
176: ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
06/12/23 03:57:17 QODtco+l0
川|川川 川
∥川 | | | ー ー||
川川 | |ー□--□l
川川| | \ J/||
川川∥ | ロ|/| カタカタカタ
川川|∥\|__|l|l _____
/川川川__/川川 | | ̄ ̄\ \
| 川川| |/川l__,| | | ̄ ̄|
| \_|__|_|、__| | |__|
| \____|つ |__|__/ /
| | | | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 15:13:39 1wH6s6T60
インビジブル2流れてないの?
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 16:14:31 lURem95x0
海猿 LIMIT OF LOVE 3/10
一刻の猶予を争う状況下なのに携帯での長ったらしいプロポーズとか、結局4人全員助かったとか
ご都合主義でツッコミ所多かったです。
泣かせようという演出がたまらなくウザい、女性はこんなんで泣けるんでしょうか?
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 17:21:23 /Fed0YdL0
フラガール 10/10
辛口の俺だが初めて10点つけさせてもらうわ
蒼井優元年だな今年は
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 17:36:08 CZJjDNbQ0
>>179
ハッシュよろ^^
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 17:41:24 f45TBI1F0
たそがれ清兵衛 1/10
ストーリー云々より画面がきもい 体質的にダメポ
同じ寅さんの監督とは思えない
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 23:34:40 nHYaxf/o0
デイ・ウォッチ 5/10
ロシア発のホラー系映画ナイト・ウォッチの続編。
ナイト・ウォッチを観てないと、意味不明で理解できないだろう。
というか、ナイト・ウォッチを観てても良く分からなかった。
ホラー色よりアクション色が強まってスケールも大幅にアップしている。
ロシア語の響きが独特の雰囲気を出していて、まあ心地よいんだけど、
ストーリーが掴みずらく入り込めなかった。
確か三部作だと思ったんだが、もう一作をどう繋げるんだろう。
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 00:27:24 U2OP3OUk0
>>179
それ見たいけどお笑いのデカ女がうざくて見る気うせる
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 05:08:42 rtBKvc6h0
トゥモロー・ワールド 8/10
けっこうビックリ系の演出多数なのがイヤだし、話も単純すぎるのが
アレだけど、やっぱ終盤からラストにかけてのシーンとてもよかった。
見終わった後、「トゥモロー号って何?」と思わずにはいられない。
185:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 05:26:11 A3qRjGoP0
>>183
sageろバカ
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 05:37:14 SSOkN5bn0
“sageが2ちゃんのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレのテンプレにsage進行規定を盛り込んだり
書き込みの内容がスレに沿った無害なものであっても、メール欄にsageと入れないだけで、人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。
「ageると荒らしが来る」と信じていたり「みんながsage進行を望んでいる」と思い込んでいたり、その行動原理は様々。
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 06:11:01 AyZBUsrh0
>>185
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□囗囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗囗□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□□囗□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗囗囗囗□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□囗□□□囗□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□□囗□□□囗□□□□囗□□□囗□囗□□□□□□□□□
□□□□□囗□□□□囗□□□□囗□□囗□□囗□□□□□□□□□
□□囗囗囗□□□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 06:33:48 A3qRjGoP0
今朝の釣果>>186-187
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 06:41:32 AyZBUsrh0
こいつバカだろwwwww
釣りわかってない初心者ww
sage推奨の自治っぷりww
半年ロムれ…^^;
190:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 06:44:49 QX2HUGD50
>>188
これは恥ずかしい…
191:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 13:04:34 2QdW7jFQ0
>>187
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 13:06:54 IzCQSmTM0
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 13:18:04 EnN6k3S70
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 13:57:55 +Fi+8LAn0
スーパーマン リターンズ 2/10
え~、超映画批評では高得点の作品ですが
全く持って面白くありません
なんですかね~
スパイダーマンみたいに強い敵を登場させた方が良いと思うよ
なんかスーパーマンの能力が人助けだけに使われて非常に地味です
もっとVSスーパーマンでドラゴンボールZ並の戦いを観てみたいものです
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 16:45:31 ozGsH7I80
「ターミネーター4」を落としたら「ナイト・ウォッチ」だった。
これはおもしろかった。ついつい最後まで観てしまった。
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 18:39:03 5to7YNGS0
007 カジノ・ロワイヤル 8/10
見やすくてよかった
197:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 13:17:32 AAmOiMu90
好きだ
暗くて何やってるかわからん
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 18:14:33 eNM+6tAQ0
下妻物語
予想外に面白かった。
☆4つ分だな。
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 22:42:42 ZF27lxoy0
世界一速いインディアン(仮題) THE WORLD'S FASTEST Indian 5/10
面白いんだけど「ストレイト・ストーリー」と被っちゃって感銘が半減
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 23:32:51 sykXcVpE0
ワイルドスピードX3 2/10
舐めとんのか!
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 02:03:10 5nKda3bc0
レント 6/5
ニューヨークのゲイレズバイとか自称芸術家とかエイズ患者とかの友情物語ミュージカル。
感情移入できず。愛だってさ。エイズで死ね。
ムーンランルージュ 5/5
近代パリの劇場でのファンタジーミュージカル。
カット割がウザイ。愛だってさ。結核で死ね。
シカゴ 6/7
50年代シカゴ?が舞台のミュージカル。
この中では一番ミュージカル。まぁ普通。死ななくていい。
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 03:12:43 JAGPlbNR0
もしも昨日が選べたら 4/10
はいはい、お得意の「仕事より家族を大事に」って話。
後半に進むにつれてぐっちゃぐっちゃになって
結局○○オチみたいな終わり方になってしまう。
アンダーワールド、ヴァンヘルのケイト・ベッキンセイルが綺麗。
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 20:30:44 xEjYYo490
>>201
点数のつけ方が意味わからん
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 20:32:44 brXv8FYG0
>>203
シーッ、可哀想な人なんだから触れちゃダメ!
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 20:37:42 1eQ3ESC50
ワラタwww
残念な子ですね><
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:12:42 zbd5Smt40
ここってshareにあるのかnyにあるのか分からんな
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:41:09 1NlKoxBU0
必ずしもダウソした物とは限らないんじゃ?
ここの板でやる意味無いけどな、建前上はそうした方がいいだろう。
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 07:22:16 7C3TljSN0
好きだ、 5/10
好きなカットもあるんだけど、”狙いすぎ”の構図と間の連続には多少辟易した
もうこの手のは氾濫しすぎちゃって新味がないね
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 15:29:14 Pd0x9b5L0
ドッペルゲンガー 7/10
突如現れた自分の分身(ドッペルゲンガー)に振り回される科学者
最近の黒沢清モノでは抜きん出て面白かった
これで永作のオッパイでも見れたら+1なのだが
最後の仕掛けは気付く人いるのかしらん
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 16:58:51 gVzVvQtd0
007 - カジノ・ロワイヤル 6.5/10
シリアス路線な作りでとにかく地味。
毒にやられて助かる所だけ新鮮でよかった。
全体的に今ひとつで何かが足りない。
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 20:21:07 gVzVvQtd0
トゥモロー・ワールド 5/10
人類に子どもが生まれなくなってしまった西暦2027年を舞台にした作品。
監督は『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のアルフォンソ・キュアロン。
人類存亡の危機を巡る壮絶な攻防戦を主題に、英国作家界の女王
P.D.ジェイムズの大ベストセラー小説の世界をリアリスティックに演出する。
ストーリーが超絶つまらんが最後の戦闘シーンは迫力がある。
カメラワークが臨場感があってよかった。
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 20:56:59 8i76AQbB0
>>201
なんかツボに入ったwwww
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 22:16:54 o2hTerv80
ウォーク・トゥ・リメンバー 6/10
。・゚・(ノД`)・゚・。
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 23:21:07 Z7EnJOzQ0
グエムル-漢江の怪物 6/10
前半はチョン臭くて見るの止めようと思ったが、妹役の女優が良かったので見続けた
中盤から徐々に良くなり、後半から良いカット割りと言うのか見せ方が良い
上手くは言えないが妹役のペ・ドゥナで+2点
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 23:23:12 T0L+jACN0
>>214
キムチスレに帰れよ、くせーんだよ
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 23:37:44 0E1Qo/3k0
グエムル-漢江の怪物 9/10
ただのチョン映画だと思ったら
映画界最高の。全米が震撼するほどの出来。
これはチョンが作ったとは思えない。
必ず歴史に残る一本になる。
チョンの時代がくるかも。そう思える一本
チョンが嫌いな人に是非お勧め。世界観が変わる。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 23:41:15 vmt2kpSQ0
チョソ涙目wwww
【日韓芸能】日本人は韓国映画に期待していない。『グエムル』に続き『王の男』も大コケ
今年それぞれ1230万、1300万人の観客動員数を記録し、韓国映画の興行記録を塗り替えた『グエムル‐漢江の怪物‐』と『王の男』が、
韓流最大の市場である日本で共に興行に失敗した。
今月9日、日本の劇場108館で公開された『王の男』は、第1週の興行成績が10位と低調な滑り出しだっただけでなく、公開第2週目には
10位圏から脱落した。
『王の男』は、イ・ジュンギ以外には日本で注目されているスターが出演していないが、史劇という特性と高い
作品性により、現地で関心を集めていた映画だ。
今年最後に日本で公開された韓国映画で、来年の対日映画輸出のバロメーターになると言われていた『王の男』は、
ヤフージャパンのネチズン・レビューなどで一般の観客らから良い反応を受けたものの、興行面では惨敗した。
これに先立ち、9月2日に日本で公開された『グエムル‐漢江の怪物‐』は、公開第1週のボックスオフィスで7位、第2週には10位を記録、
輸出価格470万ドル(約5億5827万円)の半分にもならなかった。
特に韓国映画の新しい発展との評価を受けた『グエムル‐漢江の怪物‐』は、作品性の面でも一般の観客らからかなり酷評された。
韓国で最高の人気を集めた二つの作品が日本で次々と失敗したのは韓日両国の文化の差が大きいが、
今年公開された韓国映画が続々と低調な興行成績を記録しているのは、
韓国映画に大きな期待をかけていない観客心理が理由に挙げられる。
ソース:mydaily/朝鮮日報
URLリンク(japanese.chosun.com)
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:29:22 Mt5vMXUB0
>>217
叩き上げって知ってる?
自分の嫌いなものをわざと褒めて叩かせる方法だよ
これが面白いんだw
反応がいいからね
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:40:26 enZoBSb80
>>218
だから何?
俺は釣りにも縦読みにもいつもマジレス。
つーかそんなのが面白いなんてなんか寂しいものがあるな。
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 02:34:55 idaDjbcf0
>>218
それをいうなら「褒め殺し」だよ。
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 02:37:14 idaDjbcf0
>>218
あ、ちなみに「叩き上げ」とは
下積み時代の苦労を経て、腕を磨いて一人前になった人の事だから。
君は馬鹿丸出しなので今後はレスしない方がいいよ。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 05:33:22 nBCCaxwX0
1 :名無シネマさん:2005/10/31(月) 12:52:53 ID:++y711x7
点数基準の一応の目安は
10点歴史的名作 9点名作(1年に数枚級の作品)
9点以上は熟考して出してください。
8点充実作(年間ベスト10級の作品)
7点新作は一応満足 6点新作は微妙(良い部分もあるが全体的にはイマイチ)
5点新作はガッカリ(悪い点が随分目立つ、良い点が少ない)
4点新作は駄作(良い部分が全くない)3点新作はふざけてる
2点新作は自分を苦痛にする 1点10年に1枚の歴史的駄作
0.5点などは全然使って構いません。
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 08:16:25 VAHrqenF0
東京ゾンビ 6/10
☆story☆
近未来の東京。消化器工場で働くアフロのフジオとハゲのミツオ。柔術をこよなく愛する2人は
師弟のような強い絆で結ばれていた。そんなある日の昼休み、いつものように2人が柔術の
練習をしているところに本社の社員、藤本が現われ、ミツオをいたぶり始める。
それを見ていたフジオは衝動的に藤本を殺してしまう。仕方なく2人は死体を
産業廃棄物のゴミ山“黒富士”に捨てる。ところが、同じように黒富士に捨てら
れた死体が次々とゾンビ化して復活、増殖を始め、瞬く間に東京を埋め尽く
す。ゾンビから逃れるため、ミツオの提案で北へと車を走らせる2人だったが…。
バカ映画。前半、かなりまったりしすぎで退屈。
何も残らないが記憶には刻まれる妙な感覚。
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:17:23 Mt5vMXUB0
>>220
>>221
2ch語なのになんでマジレスしてんの?w
り・・・流石・・。は・・初心者や・・・
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:25:13 idaDjbcf0
嘘を付いてまで反論する、ID:Mt5vMXUB0みたいな負け犬にはなりたくないもんだ。
(´-`).。oO(ホント、朝鮮人は捏造が好きなんだなぁ・・・)
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:28:27 Mt5vMXUB0
レス早くて笑ったw
張り付いてんのかよ
自分の知らない事=嘘しか思えないだな
それじゃ成長しないよ
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:30:21 ZhUUEW4k0
>>225
今起きたん?
寝すぎじゃね?
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 09:51:03 idaDjbcf0
そうやって必死なのが負け犬の証拠なのだよ<ID:Mt5vMXUB0
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 10:11:28 4OUM2S7i0
実に冬休みらしい流れだ
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 10:12:21 mCHc/IIM0
>>226
君のレス、めちゃくちゃ早いやんw
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 16:38:19 v3c2G1Er0
「叩き上げ」ねぇ( ´,_ゝ`)プッ
最近の若者の造語・新語にはセンスがないね
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 17:33:36 Mt5vMXUB0
>>231
はげどう
新しいの考えようぜ
お前には無理だろうけどw
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 18:07:58 VAHrqenF0
ID:Mt5vMXUB0
このバカ きもっ!
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 18:18:12 Mt5vMXUB0
>>233
だな。ID:Mt5vMXUB0キモイからNGにしようぜ。
まじうざくなってきたし。
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 18:20:14 VAHrqenF0
寒い
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 18:38:17 MhdUkWoS0
デスノート - the Last name 8/10
完璧なプロット。ここまで複雑に絡み合ったエピソードを全て巧妙に
収束させている作品はなかなかないだろう。
死神とデスノートをつかった二転三転する展開は複雑ながらも明瞭な語り口、
娯楽映画としては文句のつけようがないし、
そのアイディアには完全なオリジナリティがある。
なお、原作については未見。
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 18:43:13 Mt5vMXUB0
>>235
ID必死に見合わせてこいつキメェwwwwwwwwwwwwww
まじ手叩いてわらったわwwwww
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 19:40:27 VAHrqenF0
237 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
^^;
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 19:46:15 v8pjPFwf0
ID:Mt5vMXUB0
こいつ、きもすぎて本スレで晒されてるwwww
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 20:44:22 idaDjbcf0
なんせ、「叩き上げ」だからなw
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 22:53:41 Mt5vMXUB0
>>240
w
自分アボーンすると何書いても後から見えないから
恥ずかしくなくていいなw
おすすめ!
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 23:04:06 7L16SUWM0
ID:Mt5vMXUB0っていじると面白いなぁ
全部反応してくれるんだもんw
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 02:38:44 gR/nZV/F0
叩き上げってそんな意味なのか?って一瞬思った俺は正常だったようだ ホッw
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 03:02:16 6/tP5HHV0
ID:Mt5vMXUB0
↑
チョソ映画の惨敗がよっぽど堪えたんだろうなあww
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 06:41:25 yg1adTa30
ジャッキー・チェンの80日間世界一周 7/10
何か懐かしい匂いを漂わせつつ総てを盛り込んでいる感じ
インパクトは無いが見終わった後の満足感は在った
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 07:49:08 UYhw4jn/0
164 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 00:05:49 ID:6/tP5HHV0
スレがスゲーキムチ臭え。
☆韓国系の話題は全て禁止、専用スレに逝ってください。専用スレは自分で探せや。
↑
いくらチョソがバカとはいえこれくらいは読めるだろ。
嫌韓厨はレスがワンパターンだなぁwww
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 09:31:47 rJALo0bf0
218 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 00:29:22 ID:Mt5vMXUB0
>>217
叩き上げって知ってる?
自分の嫌いなものをわざと褒めて叩かせる方法だよ
これが面白いんだw
反応がいいからね
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 14:08:42 TvWdFAPn0
マルホランド・ドライブ 3/10
ここまで不自然に難解にする必要があったのか疑問
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 14:11:07 J+wBEEIw0
叩き上げって面白いなw
はやるかもな
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 14:15:38 UYhw4jn/0
流行るわけないだろ
常識的に考えて…
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 15:55:01 fTUNAP8k0
116 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 17:43:42 ID:Mt5vMXUB0
>>114
GOMプレイヤー使え
明るく出来るし最高峰のプレイヤーだよ。
↓以下韓国嫌い
122 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 18:02:31 ID:Mt5vMXUB0
>>120
独自のコーデックつかってるし
競合しないし
入れて平気だよ
139 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 18:54:46 ID:Mt5vMXUB0
MPCシーク遅いからなぁ。
マウスで10秒送るとか簡単に出来ればいいのにね。
設定がめんどくさいよね。やっぱり。
152 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 22:21:09 ID:Mt5vMXUB0
>>144
ISOの読み込みがクソおせーし
サウンド設定しなきゃならないし
字幕も自分で設定しなきゃだし
なんでこんなめんどくさいのが人気なんだ?
GOMの方がとっつきやすいよ。
GOMが直接ISO読み込みできるようになれば確実に最強になるんだけどな。
154 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 22:45:21 ID:Mt5vMXUB0
>>153
住所書いてねーからだろ
サラセや
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 18:55:30 7/hlZ3np0
宇宙からのメッセージ 10/10 or 1/10
名匠深作が贈る和製スペースオペラの金字塔
正にカルト 全編鳥肌モノ
台詞の一語一句に笑わせられます
特撮が「わざとかよっ」と思わせるほどチャッチイ
俺の中ではあの「エスパイ」を越えた
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 20:58:31 rJALo0bf0
>>249
>>250
2ch語なのになんでマジレスしてんの?w
り・・・流石・・。は・・初心者や・・・
by ID:Mt5vMXUB0
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:02:06 ZfN4TlaI0
>>253
>>249
>>250
2ch語なのになんでマジレスしてんの?w
り・・・流石・・。は・・初心者や・・・
by ID:Mt5vMXUB0
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:08:18 rJALo0bf0
ID:Mt5vMXUB0 「叩き上げって知ってる?自分の嫌いなものをわざと褒めて叩かせる方法だよ」
↓
普通の人 「それをいうなら「褒め殺し」だよ。」
↓
ID:Mt5vMXUB0 「2ch語なのになんでマジレスしてんの?w」
↓
普通の人 「嘘を付いてまで反論する、ID:Mt5vMXUB0みたいな負け犬にはなりたくないもんだ」
↓
ID:Mt5vMXUB0 「自分の知らない事=嘘しか思えないだな それじゃ成長しないよ」
↓
普通の人 「そうやって必死なのが負け犬の証拠なのだよ」
普通の人 「最近の若者の造語・新語にはセンスがないね」
普通の人 「このバカ きもっ!」
普通の人 「。ID:Mt5vMXUB0キモイからNGにしようぜ。まじうざくなってきたし」
↓
ID:Mt5vMXUB0 「まじ手叩いてわらったわwwwww」←涙目
↓
普通の人 「237 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん」
普通の人 「ID:Mt5vMXUB0こいつ、きもすぎて本スレで晒されてるwwww」
普通の人 「なんせ、「叩き上げ」だからなw」
↓
ID:Mt5vMXUB0 「自分アボーンすると何書いても後から見えないから
恥ずかしくなくていいなwおすすめ!」←意味不明
↓
普通の人 「ID:Mt5vMXUB0っていじると面白いなぁ 全部反応してくれるんだもんw」
普通の人 「ID:Mt5vMXUB0←チョソ映画の惨敗がよっぽど堪えたんだろうなあww」
ID:Mt5vMXUB0 涙目で退散。
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 21:20:08 LGK3M8Ub0
!!!(映画)2007年トランスフォーマー 制作総指揮スティーブン・スピルバーグ、監督マイケルベイ ジャケット入り
7ac26139cf61244ed09144755a1c99b4
本物確認、乙
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 03:23:08 5sl5sHIW0
拡張子がねーよw
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 07:50:30 qKfmZWZa0
>>255
ワロスw
ID:Mt5vMXUB0は凄まじい馬鹿ですね
家族ゲーム 8/10
久しぶりに見てたけど、やっぱり面白い。
横一列に並んで食事するのも、やたらとメニューが豊富で豪華なのも
弱いくせに口だけ達者な弟も、最後の意味不明な無茶苦茶具合も全て笑える。
松田優作がカバみたいな顔して「顔だけは良いんですよ」って言ってるのも(ry
要所要所に食事場面が出てくるので見た後は何故かお腹が減るが
「何か人生どうにでもなるな」って思ってしまう映画。
元気や食欲がない時にお勧め。
ただ、最後に食い物を投げたりグチャグチャにするので-2
食べ物は大切にしましょう。
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 08:55:06 h+KSqTTc0
233 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 20:59:20 ID:wiSDIAIT0
え、ここって韓国人出入りしてんの?
きも
243 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 22:52:11 ID:wiSDIAIT0
>>234
韓国人いたいた・・
まじこえええええええええ
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 11:50:21 EqvwwNRZ0
>>255
普通の人 「。ID:Mt5vMXUB0キモイからNGにしようぜ。まじうざくなってきたし」
ここってID:Mt5vMXUB0が自分で言ってるぞ
そうするとその後の
ID:Mt5vMXUB0 「自分アボーンすると何書いても後から見えないから
恥ずかしくなくていいなwおすすめ!」←意味不明
の意味が通るようになってる
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:43:21 E76DbUE10
>>258
吉本「慎一くん、邪魔したね」
慎一「あっ」
ここが絶妙すぎて何回見ても笑える
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 08:03:37 DEmMm9wf0
>>261
そこ、マジで微妙だよなww
なんかここで感想読んだら見たくなったので見てみるか。
邦画ベスト10に入ってるお気に入り映画だ。
DVD出てないのかね?
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 09:32:08 pqAqeSL30
芸能界の実態
スレリンク(uwasa板)
スレリンク(uwasa板)
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 12:21:14 msJeZB7s0
今年も終わりだ!
これでも見てお前等良く考えろ!!
URLリンク(www.youtube.com)
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 13:52:50 3tH/x3kI0
嫌われ松子の一生 6/10
これドラマ化もされたんだな
最後がリアルに自分と被りそうで笑うに笑えん・・・・
生まれて すいません
生まれて すいません
生まれて すいません
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 13:59:34 Lcn9LVJe0
日本以外全部沈没 2/10
タイトルは面白かった。
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 14:01:40 z+8xaboy0
蝋人形の館 8/10
ホラー映画で最終的に無事なヒロインって
危険な目には散々会うが何だかんだ言って
軽傷程度はあるものの五体満足な人がほとんどだがこれは違った…
個人的にそれが意外で結構おもしろく感じた
そして、エリシャ・カスバートテラカワイス
-2は、死ぬ奴の行動がベタ過ぎた為。
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 14:06:20 DWi6gvNQ0
日本以外全部沈没 0/10
上の方で評価が高かったから見てみたけど
30分で挫折、映画と言うよりコントじゃね?
あの手の映画はどうも好きになれん
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 14:11:14 inW3KmXa0
河崎実の時点で気付けよw
CGバリバリの超大作でも期待してたのか?w
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 14:28:44 DWi6gvNQ0
いや、CGバリバリでも好きにはなれん
スターシップトゥルーパーズとか世界丸見えかよ!ってつっこみ入れるような
というか瀕死の状態なのにボスを倒したら万歳して抱き合って
何事もなかったように帰っていく、わけわからん映画は理解に苦しむ
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 14:33:39 BkPv3jsG0
理解は苦しまないだろ・・・常識的に考えて・・・。
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 14:41:02 DWi6gvNQ0
ワンピース カラクリ城のメカ巨兵 7/10
おっぱい揺らすことに命を賭けてる感じだったなw
なぜか胸だけ揺れるw どうでもいいところでも揺れるw
∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ -====-\
ゞヽ 三 ) ))
\ヽ ノ
273:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 14:43:53 Lcn9LVJe0
スターシップトゥルーパーズは筋が通ってて良いよ。
スターシップトゥルーパーズ2はアレだがw
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 18:27:52 jmhrbIAp0
セブンセカンズ 6/10
B級アクション物
2人目の女がなんで割り込んでくるのか分からない
そのままあれよあれよと話が進んでハッピーエンド
カーチェイスやアクションシーンは◎
けど、人間関係がややこしくてちょっとマイナス
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 21:56:57 DEmMm9wf0
>>265
「生まれてすいません」って何を吸わないの?
えーと、意味不明なんだけど。
もしかして「すみません」と間違ってる?wwww
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 23:26:34 N63d7rwn0
>>275
意味わかってるじゃん、お前性格の悪い奴だな
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 23:48:03 Sv4kH4pT0
どっちかつーと嫌な奴だな
278:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 23:56:52 xa5AfdDi0
バタリアン4 2/10
今年最後の感想。
1~3までは名作だったのに4は銃で撃ったら死ぬからつまんない
もう少しストーリーも単純すぎるし、都合が良すぎ
5もこんなカンジかな?
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 00:11:05 cB6rioW90
>>268
河崎実はただの特撮好きのヲタだぞ、日本版ウーヴェ・ボルと言える
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 01:29:13 dj7yizo10
>>275
頭の不自由な奴には優しくしろって
親から教わらなかったのか?
281:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 01:39:49 6uvj5LtT0
ただの口語表記だろうに
文語体で書かなきゃいけないなら、「えーと」も「つまんない」も使えないぞ
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 02:40:27 TnJmHBkm0
>>275
は中学生だから。
↓以下、元通り
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 05:35:14 YHxIf1WM0
SHINOBI ~忍び~ 仲間由紀恵 オダギリジョー 5/10
あけおめ。これ映像はすごいな
蛍火が可愛かったので誰か調べたら沢尻エリカか・・・ブサイクだなw
今まで縁がなかったせいか画像以外で動画を見たことがなかった、だからもっと可愛いと思っていたw
愛し合う者同士で戦い合うってのはベタ過ぎて白ける。
最初から「この二人は愛し合っているけど戦います、さぁ感動してください」って言われても感動できません。
せめて意外性が欲しい、キャラが濃いとか性格が両極端とか、どっちも無口で同じキャラは情も沸かない。
脚本に個性がない作品
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 10:54:38 gJD6Ckwm0
これがうわさの叩き上げか。
285:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 18:07:57 iYRlfj/h0
ホテル・ルワンダ 8.5/10
良い映画ないかなと映画レビューサイトを回っていたら高評価だったので見てみた。
内容としては内戦と3つ星ホテルを絡ませた実際にあった話
「これが実際にあった話なんて恐ろしい!」といったレビューがあり
どうせバタバタ死ぬんだろうと話半分に全く期待していなかったが、最後まで完全に引き込まれた。
見終わった後にこの言葉の意味が納得できる一本。
薔薇の名前shareのハッシュ誰か知らない?
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 06:38:13 JsusxnzB0
バタフライエフェクト2 5/10
2では、ストーリーとキャラがありきたりで不満が残った。
1のような病的で不幸な感じが乏しく刺激が足りないが
緊張感はあり、途中で挫折することはない。
楽しめるが、がっかりする作品
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 07:13:58 vIRUCPZq0
今北
タイトルの横の数字ってなに?
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 08:45:05 4JBuos670
10点満点中の評価
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 11:45:12 vIRUCPZq0
THX
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 17:27:32 Db3jS1yd0
スパイダーマン3 8/10
黒タイツが夕焼け等の背景画面とマッチしてて良い。
ヒール役がおちゃめに接してくるシーンは見どころのひとつ。
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 17:30:19 Am2e5lE80
>>290
どこで見た
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 17:49:19 QXuWBpcD0
>>291
CM
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 05:02:37 +MI+0uMo0
薔薇の名前とホテル・ルワンダの
ハッスプリーズ
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 07:06:39 XDKRIZV20
[DVDISO][映画] ホテル・ルワンダ (一層化 音声解説有).ISO 4,681,455,616
ba4d78b7ed334edfba70f3a97b5b46a1891dcf19
これは映画館で見たかったなぁ、だがしかし良作ありがとう
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 09:40:26 H9cxKu4m0
ルワンダはハズレかと思ったが良かったな
何が良かったのか分からないが全部良かったんだろうな
薔薇の名前は見たこと無い
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 10:39:37 suRsHZ0r0
(DVDISO)(映画)イン・ザ・プール.iso 4,688,699,392 02041abcf93b7fe44e8efa9ec572ecaaa7f99ee5
[DVDISO][映画]家族ゲーム(レンタル版無圧縮).ISO カッコー行列mC0DM0Vn4f 4,522,049,536 65feabe25a9f4dbe0be67b664f41012a636fdba1
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 11:01:53 BBcgwHtM0
パゾリーニの映画持ってる人いたら,流して下さい。
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 11:11:39 D5ChGBLB0
>・ハッシュを要求するな!検索しろ!本スレへ行け!
ハッシュうざ過ぎ、邪魔過ぎ。
299:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 12:07:21 suRsHZ0r0
ブレイクダンス 6/10
ブレイクダンス満載の一本。でもダンサーがあんまり上手くないw
弟が一番上手い。
300:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 06:22:19 qZPONeVy0
薔薇の名前
当時VIDEOレンタルして見たよ
当時にしては斬新で面白かった記憶だった
また見たくなったからファイル探してみるよ
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 10:40:41 sjN0tgSt0
サマータイムマシンブルース 8/10
昨日にタイムスリップという発想は(・∀・)イイ!
最初から伏線がはられているので2回目を見ても楽しめる。
劇中ではタイムマシンの存在を否定しているシーンもあるが、
この矛盾を解消する説明が欲しかった。
最後の瑛太演じる主人公の決断ワロス
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 11:03:15 umncuCsz0
三丁目の夕日 9/10
昭和の時代かぁ・・・・親の偉大さがわかる映画だった
最後は切ない終わり方で悲しくなったけど、
今ぐぐったら今年の秋に続編やるのか
続編では幸せになってもらいたいものだ。
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 11:10:24 MG2+cPY40
「Loose Change 2nd Edition, 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始
pURLリンク(video.google.com)
フセイン処刑動画
URLリンク(video.google.com)
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 12:14:08 sjN0tgSt0
>>303
たとえ悪人でも人が死ぬのは気分悪いな
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 13:17:54 TTRPa8SF0
>>304
グロ耐性のない俺でも見れたからおkだろ。
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 13:17:57 SLeklPix0
沈黙の脱獄 5/10
ハメられて投獄されたセガールが脱獄して
ハメた奴を倒す話。
超ド級のノンストップエンターティメント。
全米NO1 誰にも奴を止められない!
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 13:29:58 ZpL5DwRQ0
eragon 4/10
原作ありきなのかもしれんがストーリー飛ばしすぎでついて行けん
DSで脳年齢72の漏れには難解
グエムル -漢江の怪物 7/10
まぁ無茶苦茶な話なんだけど面白けりゃいいや
主役はデブキャラだしヒロインの子役もさして美形とは言い難し
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 13:47:18 +w0zsWhV0
遺影の笑顔だけが滅茶苦茶可愛かったね。
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 16:55:47 TPotcUeB0
悪人はどう考えてもアメリカだろ
フセインは可愛い笑顔の遺影だが一国の大統領だったんだぜ?
他国の大統領を勝手に捕まえて死刑とかヒドスw
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 16:57:40 PkBJ+fj00
可愛い笑顔のフセインなんて想像つきませんw
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 17:27:07 BNnHWxLa0
湾岸戦争まで引き起こした独裁者だろ
もっと早くに殺すべきだった
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 17:31:20 +w0zsWhV0
>>311
将軍様も何とかしてください><
313:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 18:46:12 1p/RQyyA0
>>302
三丁目の続編はNANAと同じでコケると思うよ。
二匹目の泥鰌を狙ったんだろうけど、
特に三丁目みたいに流行ったからって続編を作っても無理矢理感が出るに決まってる。
昭和ネタは三丁目以来、やり過ぎだったけど、見事に全部コケてるし。
三丁目は好きな映画なので続編なんて作るの辞めて欲しい。
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 19:11:36 i7OUWU5w0
大奥まだ?
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 23:34:52 CbNBYEC90
エラゴン 4/10
CGしょぼいし、ドラゴンきもすぎw
戦闘シーンもいまいち
バベル 9/10
A「(C)機嫌悪いの?」
B「最近、ヤってないから機嫌悪いんじゃない?」
C「あんた(B)の父親とヤって機嫌よくなるわよ」
A「爆笑」
日本のシーンで、こんなシャレた冗談言う女子高生が出てくるww
日本人でこんな冗談言う奴は聞いた事ないw
アメリカ人は日本の事を何にもわかってない
それと、日本人女が完全に基地外。アメリカ人は本当に舐めてる
だけどストーリーはいい。2時間半もあるけど楽しめた
モロッコ人の少年のオナニーが見れるから+2点
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 00:21:40 ck1FLCSY0
プラダを着た悪魔 9/10(公開後すぐに観たから、プレミア度として+1)
一人のイモい(死語?)田舎者が綺麗な女性にステップアップしていくサクセスストーリー。
主人公が仕事場を絡めてステップアップしていく様が、とてもうまく描かれている。
この映画で俺が一番記憶に残るシーンは、『ハリーポッター先読みのくだり』。役得だと思った。
ラストシーンで、更迭された昔の上司と主人公がすれ違う場面は何故かさわやかな印象を受けた。
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 00:35:39 j/eblnYE0
>>316
更迭阻止して居座ったんじゃなかったっけ?
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 00:37:46 E20Y5Q560
プラダを着た悪魔はんーーーーって感じだった
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 01:36:49 ck1FLCSY0
>>317
そうだったっけ?
思い違いを偉そうに書いてスマ。
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 01:45:54 j/eblnYE0
>>319
いや、正直自信が無いので尋ねてみたw
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 08:18:08 JjkYtMi+0
バベル 6/10
上で高評価だから見てみた
が、最後の+2点を見逃していたw
おもしろかったけど、ちょっとヒントが多すぎてネタバレ状態だった
ま、日本人のヘアが見れたのでよしとしておこう
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 08:55:07 m7211yig0
>>317
正解だったとオモ
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 09:19:28 yY0+Yu9w0
出版社会長がミランダを首にして、フランス版ランウェイ編集長(由美かおるのソックリさん)を
後釜にする予定だったのをミランダは早い時期に知っていたので
ホモ部下(ナイジェル)を裏切って、ミランダの後釜になる予定だったフランス編集長を
ホモ部下(ナイジェル)が役員になるはずの新会社の社長にさせ
自分はランウェイNY編集長を続けているので更迭されてない。
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 14:01:51 0zdLdwXI0
>>323
何ネタバレかましてんだ?このハゲ
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 14:28:56 DEP5pMzS0
>>222
8点と7点の差が激しすぎね?
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 15:38:43 0Mc3II2Q0
ベスト10級を削除すればいいんじゃね。
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 22:36:46 yr4yYQEH0
トゥモロー・ワールド 6/10
市街戦は臨場感と迫力あって良いが話の前後のストーリーをもっと細かく描いて欲しかった。
子供一人産まれたくらいでどっちみち滅ぶのに何がしたかったのか良く分かりません。
反政府軍の自作自演内ゲバ野郎に主人公が巻き込まれて元恋人も大切な友人も殺されて最後は…って感じ。
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 22:48:38 /hj0bVJF0
何か上海ナイツを思い出させるなw
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 09:52:23 WeyGHO+90
ファイルバンクにうpして
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 20:55:47 H3Y/mSfS0
【映画】[邦画] 花と蛇2 パリ/静子 (出演 杉本彩 DVDRip).mkv 6/10
思ってた以上にやってくれていた
【映画】[メイキング] 花と蛇2 パリ/静子 緊縛遊戯 (出演 杉本彩 DVDRip)
メイキングもエロい
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 22:58:19 Yo8d7iNw0
さー就活だ、ESだ好きな映画欄3つどうしよ
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 23:10:47 H3Y/mSfS0
[映画] g@me (仲間由紀恵,藤木直人) 2/10
見なくてもいいかも
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 23:15:49 WeyGHO+90
ファイルバンクにうpして
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 23:24:37 PfTg270R0
本日のNGID ID:WeyGHO+90
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 23:43:32 Yt5U3wjw0
>>332
この感想
…何か好き
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 00:31:09 48aN/Mue0
フラガール
面白かった。8/10ぐらいか。
蒼井優も可愛かった。松雪泰子が劣化していたが良い役だった。
静ちゃんが出てきて笑えた。
結構笑いどころ、泣き所あった。
昭和40年代の頃の炭鉱者たちの生活が描かれていて、こういう人たちの努力で日本は発展してきたんだなと
感謝の気持ちも持てた。
常磐ハワイアンセンターは30年前に行ったっきりだがまた行ってみたくなった。
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 03:27:52 RKj2Ge4I0
ダヴィンチコード
宗教よくわからないせいか何でこんなネタでもめてるのか理解に苦しむ
人殺したり、無理矢理指名手配するほどのもんじゃなくね?
裏切りが多すぎてエンターテイメントとしても微妙
これを日本で大々的に公開するかよ
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 04:17:47 HF537gZe0
ハウルの動く城 6/10
ハウルの声が木村拓也だったが違和感はなかった。
個人的には我衆院さんの出番が多くて\(^0^)/ヨカタ
しかし、大きな感動はなかった。
ラブストーリーです。宮崎アニメなのにキスシーンがあってビックリ!
ソフィーが元の姿に戻ったり、おばあちゃんになったり少しややこしい。
339:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 05:06:06 sIYq95Dn0
ラブ★コン 9/10
藤澤恵麻が巧い。つうかこいつに演技をつけた奴が巧いのか。
とにかく彼女の表情を見てるだけで飽きない。あと友人役の玉置成実
、工藤里紗も好演している。
小池徹平 もいい。つうか、全ての出演者がちゃんと役を演じていてなおかつ
全体のバランスが取れてるのが見ていて良くわかり、安心できる。
邦画に9をつけるなんて信じられんがw
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 10:30:56 HF537gZe0
キングアーサー 8/10
アーサー王と騎士たちの話。
細部までこだわった造りである。
ファンタジーではなく、歴史物なため、
魔法や不思議なちからは出て来ない。
歴史が苦手な俺でも楽しめた。