【Share】プラグイン・ツール総合 19dllat DOWNLOAD
【Share】プラグイン・ツール総合 19dll - 暇つぶし2ch262:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 21:56:06 eK28WWxQ0
>>261
244を頼む

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/19 22:10:06 6w2bd1MA0
地引君使えばいいだけじゃん

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 06:43:34 vcsUB+1e0
密告に検索機能つけてほしい

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 08:52:38 j6yewVfi0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




266:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 18:24:22 JoFJcuRf0
>>260
nyや、洒落の昔のバージョン
だろ。
洒落はわからんが、nyは間違いなく検索連打でDL効率が上がる。

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 21:46:01 4McBCX5X0
スレタイ嫁よな

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 22:29:27 TpffsDlk0
偽善言ってたのはジーコ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/20 22:37:02 U2O8epFt0
>>266
「Winnyの技術」には対処されてると書かれてるけどな。

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 00:06:19 mZClSAbh0
>>261

欲しい。

PortChangerのログがたまりまくって困ってる。

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 01:21:04 cBtw0KgH0
>>269
一定以上の頻度で連打するとクエリ発行数が減るってやつか?
15秒間隔では別にブレーキかけられてる様子はないが。

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 01:40:47 04ss1xbW0
>>270
[Share Plugin] [PDK10] LogClear_v0.1.zip apqcemnm9Qmm 213,676 36f06f4a73b2508f02897d718538111306ed8ac8
こんなんで良いのかな? 滅茶苦茶手抜きだけど。
まぁ、シンプルなので、スケルトンコードとして自分用にも使えそうなので作ってみた。

>>262
表示を弄れないという意味でも、>>263 や KeyCollecter に期待してね。
という流れになってしまうと思う。

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 02:01:04 2Yb5NvXV0
A82で使ってたUL0パッチだが使えなくなった・・・
なんで?
ちなみに今もA82

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 02:32:33 /TE7eaKi0
ちと質問させてくれ

密告って書いてある手順通りにやれば普通動くよな?
デコード以外は機能してるんだが・・デコードだけ出来んw

入れなおしまではやったが動かん

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 07:11:45 mZClSAbh0
>>272

乙でし。トリガに入れた。

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 18:46:12 U2u4SlRj0
Win32:Spybot-A3455 [Trj]
A82のULOはウイルスだよ、既にEX2のメモリチェックパス版が出てるのでそれを使え。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/21 20:15:12 CHji3Zwy0
>>276
ん?それはEX2のUP0ですか?
ハッシュプリーズw

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/22 23:55:17 nEW6s4rJ0
>>274
まさかEX2,稼動中では?

279:274
06/12/23 01:28:57 oi6Ql1qZ0
>>278
EX2も終了させてる。もう3ヶ月程悩んでるんだよね^^;;

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 01:38:07 bLQUQdfO0
デコードはたぶんShareCCの方を使うと思うんだが入れてないんじゃないの?
使ってないから知らないけど。

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 01:48:47 oi6Ql1qZ0
>>280
ここ見てやってるから間違いないと思うけど。。。。  
URLリンク(wiki.nextp2p.info)

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 02:21:45 5He88x400
>>281
その通りにやったら出来るはず。

追記:ShareCCのダウンフォルダとして、ドライブレター直下を指定しないでください。
ShareCC側の不具合でデコードできません。

ここがあやしいんじゃないか?

283:274
06/12/23 04:21:51 oi6Ql1qZ0
>>282
そこだった・・ 勘違いしてたわ ShareCCの場所がドライブレター直下じゃだめなんだと思ってた。^^;;

>>282>>278>>280 ありがとね。


284:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 14:29:46 a1krYpIZ0


285:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 19:33:11 3hhHgjIM0
hossyu

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 23:19:59 d4SJnhmm0
何をうpしてるか表示できるようなプラグイン作ることは可能なのですか?
1%も期待していません

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 23:34:36 1VGsKEe90
拡散キャッシュ以外なら普通に分かるだろう。

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/23 23:53:15 GuLmOFZJ0
menueditorの使い方が全くわかんないです…orz
プラグインの所で追加はしたんですが…。
これってEX2に対応してないんでしょうか。

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 10:59:56 SOwpBt0l0
>>287
何~ッ

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 17:23:11 vhM7Npw80
クラスタ設定で設定するクラスタワードを
カテゴリごとにグループ分けして管理できるツールってないでしょうか?

例えばアニメ用とかお笑い用とかの予め設定したクラスタワードのセットを
一回の操作で切り替えるられるようにしたいのですが。




291:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 17:32:36 3ymAI1Kj0
ClusterWordCollector

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 17:35:05 +wW8HRIu0
むしろClusterChangerだろ
ClusterWordCollectorは他人の設定してるクラスタワードを集めるもの

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 17:39:31 ycK/ekzw0
>>290
>>1-

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/24 19:22:46 RN2CgoW80
>>288
MenuEnablerつかいなはれ

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 03:52:55 s9AQnOtR0
shareを立ち上げたときに自動的にプラグインを有効にしてくれるプラグインないかぁ~

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 11:37:37 socp3e90O
winnyutlのShare版みたいなのってないですか?

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 18:21:50 6XMYB0ni0
>>276
ハッシュプリーズ

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 18:53:33 cZAeAJFO0
必死だなw

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 20:01:35 6XMYB0ni0
>>298
UP12で8000とかでるんだもん
DLは0だしw

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 20:03:43 hpHtOUDN0
shareの仕組みry

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 20:36:33 UZsG4T1g0
設定で絞ればいいじゃんか

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 20:45:02 6XMYB0ni0
>>301
なるほどね
それよりA82に繋がらなくするプラグインがほしい

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/25 20:51:38 cZAeAJFO0
プラグインで何でもできる訳じゃねーって。
一般的に可能な処理をプラグインとして使うか、PDKで用意されているものを利用するか。
なので、PDKで公開されていないShare内部の処理は、基本的に無理。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 15:37:58 4onwCHnM0
>>302
未だにA82使ってるのってなんか理由あんのかな?
それともバージョンアップが嫌いなのかな

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 16:35:32 2c+QL/GF0
>>304
up0だろ

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 17:59:57 UQBoz/rk0
俺もA82切り欲しいわ。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 18:07:26 4onwCHnM0
>>304
うp0とかなんか悲しいよな
アップロードが放流主への唯一の感謝の方法だと思ってるから

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 18:07:46 eEldz6++0
PDKの仕様は知らないが出来たら初期導入必須のプラグインとして有名になるな

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 18:32:31 jmgq3GcL0
ウチの環境でEX2はどういうわけか不安定なんだ。A82切るとか勘弁しろ。

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 18:41:35 CyuYjFZX0
WebServices導入したらUPが無くなった
今まで常時10人位はぶら下がってたのに・・・

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 20:05:21 yJq6jIo00
EX2って微妙に不安定だよね

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 21:10:31 m0lMrHoI0
A82と比べて爆速でダウソできるEX2に乗り換えないのは
うp0厨だけだと思ってたが、違うのか?

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 21:16:23 yJq6jIo00
DB太らせるだけでも固まるようになるしな
俺は割り切ってEX2使ってるけど、正直不満

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/26 22:09:33 x7nEHnSk0
>>312
アホな制限してる所もある

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 22:47:58 YQDxnkHt0
>>314
詳しく

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 22:52:02 CuThZMQo0
>>312
馬鹿は引っ込んでろ。

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/27 23:14:49 MbxGZA8z0
A82で接続されるとなんか気持ち悪い

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:07:37 WrrkK57C0
オラはNT!(^o^)/

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:10:34 va/O3TdG0
>>316
ゴミは消えれ

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:12:34 3R8PcRJk0
>>319
鮮人は半島に帰れ。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:21:57 L8tudWFG0
>>319
低脳は消えれ。
放流主でもなければ、光だろうが俺からすればゴミ。
光で放流主なら良いが、そうとは限らないからな。

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:24:49 L8tudWFG0
それと、UP0使わなくても、ファイルをUPしない事は出来るしな。

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 00:51:46 WrrkK57C0
というかうp0というかうp制限する必要なくね?
何かほかに帯域使う作業でもしてるのか?
それともHDに負担かけたくないとか?

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 01:14:33 zcyIRraX0
UP規制のプロバイダなんじゃないの
IIJとか

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 01:23:34 oMLeUzfZ0
up0のいいとこはdown枠の増加

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 03:49:39 4fZ26fvR0
世の中にはとてつもなくめんどくさがりが多いのよ
俺のリア友なんか使えなくなるまではアップデートとか自動以外しないしな
知り合いにもそういうやつは割りといる

俺からしたら理解できん。家に行くたびに言っても
「ああ、やるやる」とか言ってそれっきり・・・
A82使ってるやつはUP0とか関係なくこういうやつもいる

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 03:57:26 rnbtEPyn0
OSを再インストールしたら密告が原因不明のエラーでキャッシュをロード出来なくなったんだけど
対処法はないだろうか?
Shareや密告は別ドライブにあるから一切設定などはイジってないのだけど

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 04:53:59 50Nc9oIm0
>>327
一つもキャッシュがないとエラーが出るけど、気にすんな

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 04:55:26 50Nc9oIm0
ってちゃんと読んでなかった、いつものパターンかと思った

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 05:01:13 7i0hpAex0
>>327
こっそりドライブレターが書き換わってる、とか

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 10:01:36 Czem2brH0
>>304 >>305

PluginUp0.dllはup0以外に機能があるので、それが目当ての人もいるだろう。

WebServices+を使えばup0を弾けるんだから、それはそれでいいじゃないか?

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 10:42:20 WksszGTx0
じゃ、よけいにA82は弾きたいな

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 11:13:20 U+c9n9ve0
>>331
文盲乙

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 13:29:03 +aiqpgEn0
>>331
DL 枠増加とかあったんだっけ? そのこと?
どちらにせよ、村長が取ったバランスを崩すものなんだから、勧められたものじゃないだろ。
ほどんどのプラグイン作者達は、
村長の取ったバランスにダメージを与える機能のものは、暗黙で作らない様にしてるみたいなのに。

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/28 14:51:57 rnbtEPyn0
>>329-330
キャッシュはあるし、設定もやり直してみたけどやっぱり駄目みたいだわ
Shareの方は問題なく動くし、再インストに合わせてランタイムなどは元通りに入れ直したし
何が原因か分からないんだよね

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 15:38:08 KIkf0QfE0
右クリックでハッシュ登録するプラグイン無いですか?

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 15:46:16 CXkUcjgI0
自分も今まで問題なく動作してた密告が原因不明のエラーでキャッシュをロードできなくなった
キャッシュ有でshare起動してないし、密告入れなおしても原因不明のエラー・・・

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 23:45:04 S2U4qbn10


339:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/29 23:58:30 skpxdybV0
>>337
おれもできなくなった
さいしょからしよ

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 04:55:04 GxoYjUEA0
質問なんですけど

UninstallPluginってShare終了時には呼ばれないんですか?
プラグインの終了処理にデータの保存処理等を書いて置くとうまくいかない・・・
終了時に暗黙的に保存等させるにはどうしたらいいんだろう。

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 06:17:27 GFcBy9f40
destructor 内で処理すれば良いじゃないかい?

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 06:48:02 GxoYjUEA0
>>341
あ、いちおプラグインの終了処理=デストラクタって意味です。
なので、Share起動中にプラグインだけ終了させるとキチンと処理されるんですが
Share本体を落とすと終了処理がされないんですよね。


343:327
06/12/30 06:59:07 HlQaCQN70
洒落2日放置して密告使ってみたらエラー出ずにロード出来たよ
cache.idx辺りに問題あったのかな

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 11:45:48 j6oU45470
UninstallPlugin呼ばれないなんてバグあったかな?
どうなってたかもう忘れた
その終了処理のところにsleepとかメッセージボックス表示とか入れて試してみた?

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:36:22 cJjJUMzmO
ダウンロード済みのファイルのキャッシュを自動で削除したり、キャッシュフォルダ中で一目で確認出来るようにするようなものはありますか?

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/30 12:49:54 59QcBpyl0
>UninstallPlugin呼ばれないなんてバグ
これに悩まされてa77で修正されたときは涙出た
やっぱバグだったんだと・・・

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 07:35:09 RI5Guu8Q0
なに

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/12/31 20:52:57 qCWam2b/0
jibikikunの11aが常に手前に表示されるのってどうにかならんの?

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/01 20:01:25 r/JQRvXl0
キャッシュ即消しなんて基本中の基本

350:342
07/01/02 14:09:33 3t48880Z0
原因判明しました。
Share終了時GUIリソースが先に開放されてからプラグインの終了処理が呼ばれるっぽい。
プラグイン終了時メニューにアクセスして例外発生してたみたいなので、取りあえず回避策を考えました。
これってやっぱバグなのかなぁ。。。

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/02 23:20:25 408RWhlD0
うむ

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 01:32:15 P6TOhI740
最近winnyからshareに引っ越してきました
pluginがたくさんありますが、winnyでいうところの「nycache」に近いpluginはありますか?

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 01:37:18 Z3DuXvwa0
>>352
>>1-9

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 11:00:39 8IDjp+Sw0
>>345
俺も欲しい。

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 12:19:48 A1ohzqCD0
>>345
クォータ使えば?

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 12:28:04 A1ohzqCD0
前スレの>>991
>もしこれとjibikikunの多機能さが合わさったらえらいことになるよ。

って書いてあるけど具体的に地引君のどの辺が多機能なのか教えて
見た目ごちゃごちゃしてるし、やたらと重いからまともに使った事ない

357:sdfg
07/01/03 13:38:21 LZjd3RZi0
ここで、結構使えるtorrentサイトがわかります。
URLリンク(blog79.fc2.com)

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 14:05:34 +CC4VKBT0
オススメプラグインはなんだにゃ?

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/03 14:18:17 4T6fH1wm0
DiffusionProClone

360:137 ◆6nPy70TM6Q
07/01/04 13:21:02 zMtP1yLF0
えっ。

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/04 22:02:13 2dkxDkWq0
>クエリの中の Link キャッシュや Complete キャッシュを自動的にアップロードに登録する

↑これってどういう事ですか?これを使わないとアップロードされないってことですか?

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 01:21:51 F7klarrF0
自動的
手動的

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 03:00:38 rCc7pesY0
だって何も使ってないのに勝手にアップされてるよ?

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 03:08:03 AgrCifLV0
> を自動的にアップロード
で言っているアップロードとは、動的アップロード(拡散)のこと。
勝手に行われてるのは、受動的なアップロード(他からのリクエストを受けてそこに転送)。

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 04:58:16 rCc7pesY0
動的と受動的の違いがよくわかんないので使わないことにします

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/05 21:13:08 sFl9sd/M0
hossyu

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 12:36:57 tkTo1mE30


368:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 16:19:17 m4SZM2900
vistaで「密告」動作確認。

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 18:03:12 tiJCTTe90
密告ってどこにあるのさ?

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 18:12:07 n/w9oLiB0
>>369
>>5

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 18:25:08 axlgphmG0
>>369
洒落

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 19:10:19 tiJCTTe90
ないです。

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 21:19:12 5GV+wWlA0
vistaってどこにあるのさ?

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/06 21:23:59 wVILsTBP0
>>373
お前の心の中だよ基地害ハゲ

375: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/01/06 21:28:07 ladkteH70
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::




376:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 03:06:56 C/RS+P3S0
jibikikunの使い方ぜんぜんわからない・・・
どっか説明してくれてるサイト知らないですか?

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 03:13:25 80qbG0DS0
>>376
>>375

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 14:07:22 F4EhInwG0
RegExpFilter入れたころから、"out of memory"が頻発するんだが、関係あるんだろうか?

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 19:42:32 Il0kv8bT0
萌えキャラ似顔絵集

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)
URLリンク(www.rupan.net)

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 20:03:23 /lgAiS6D0
ワラタ ワラタYO!

そんなことより
テンプレにある
TriggKeyAppender  クリップボードからトリガ追加って
すれとかに有るハッシュをコピーすればshaに自動的に
追加されるってやつ?
誰か詳細おねm(_ _)m

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 20:18:09 9oCgXqqg0
自分で使ってみればいいじゃん

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/07 23:54:52 yXqCKENI0
>>380
おっさん無理すんなよ…

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 05:45:40 5iG3GpIu0
TriggKeyAppenderを落としてプラグインフォルダにいれたんだけど
ツールからみてもなにも表示されない
jibikikunの時は普通に出来たのに
いったい何がだめなんだろ?
おじさんでもわかるようにご教授くださいm(_ _)m

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/08 08:10:19 wYdYpR1M0
入れるだけじゃダメだろ
Shareをもう少し弄ってみなさい

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/09 14:51:52 MEiMuU4F0
"RegExpFilter"
正規表現て丼なの入れるの?違うとあぼーん汁
readme.txtに説明が無い(x_x)おしえてぇ~ん
RegExpKeyWord:xxxxxxx

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/09 20:41:36 SmtwXt6Q0



387:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/09 20:52:56 fWYeFWZ30
 

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/09 21:02:38 LDVlibzL0



389:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/09 23:59:49 DN1j3qPs0
shareで漫画を落としたのですが、2枚画像が入ってるのみでした。
これって圧縮されているんですよね。
形式はpngでしたが、解凍するツールはどこにあるでしょうか。
お願いします

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 00:42:27 RiuswH3R0
w

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 03:43:11 KB3XnbPC0
色々調べてみて、解体ツールがあるってのはわかったんですが・・・。
どなたか教えて頂けないでしょうか。

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 03:45:18 XUTc+n2W0
通報しました

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 15:21:28 1n5zu6HW0
ClusterChanger入れてると、Shareを終わらせてもプロセスが終了しないのはウチだけか?

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/10 21:24:12 YXTY1Sg80
ClusterChanger入れなくても、Shareを終わらせてもプロセスが終了しないことがある。

結論、share本体の仕様です。

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 11:53:39 jwOHvAek0
俺はそういう状態になったことないな

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 13:12:53 6Aevzsp50
>>394
そんな仕様ないよ

>>393
Share以外のアプリケーションもレスポンスが悪くなってないか?
OS再インスコ汁


397:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 15:03:15 seA+2lxW0
密告でキャッシュを消すとShareのダウンロードに入っていた
ものが、赤文字の空白だけになってしまうのですが手動以外で
ダウンロードに入っている空白を消す方法はありますか?

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 15:59:21 DgE/2gRX0
キャッシュからファイル名がわかるツールください

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 16:05:41 9MwaWWSX0
>>397
ダウンロードその赤文字の空白をクリックして削除しなよ。



400:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 18:29:23 fKBY5JmU0
>>396
仕様だよ
Share終了時GUIリソースが先に開放されてからプラグインの終了処理が呼ばれるため
プラグインが正常終了しないことがあり、そのときにプロセスが残る


401:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 18:32:32 vzCw2vdz0


402:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 19:28:46 Tq19E0VI0
仕様って行ってもバギーな仕様だけどね


403:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 20:15:08 YPkWE/cH0
出来損ないのことを仕様って呼ぶのが世の常

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 21:16:36 0MAlWIQi0
すいません、DoShutdownKun に変わるプラグってあるんですか?

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 21:41:47 YPkWE/cH0
261 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 06:20:00 ID:BwWu2uEN0
shareってMXみたいにDLが終わったらPCの電源切れるとか
そーいう設定出来ないんですか?

262 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 06:32:35 ID:h425YEZu0
死ねばいいと思うよ

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 21:53:33 AAyRHILF0
修復不能キャッシュが自動削除されると、二度とダウンロードできないみたいなんだけど。
これって仕様? 洒落EX2です。


407:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 22:00:45 YPkWE/cH0
いいえ

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 22:04:47 hatuokDT0
密告が使えない46歳のおじさんの漏れは負け組み('A`)

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/11 22:14:48 aVbiCFc90
>>408
つ[PC・GIGA付録]

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 00:50:08 +cxvn/rz0
密告を起動してキャッシュをロードすると、「原因不明のエラー」という
ダイアログが出て「OK」を押して終わらせる以外になくなってしまいました。

その前にShareを終わらせた時にDrWatsonに
アプリケーション F:\Share10\Share.exe がアプリケーション エラーを起こしました。
01/11/2007 20:59:04.803 にエラーが発生しました。 発生した例外: c00000fd アドレス
7C8024E0 (kernel32!ReleaseMutex)
って出てましたがそのせいでしょうか。スレ内検索すると何名か同士?がいるようですが、
共通点は先月あたりから突然出始めたということくらいです。以後密告がつかえません。
密告が使えるようにするにはどうすればいいでしょうか。

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 00:53:15 t6vUKomJ0
使わなくていいよ

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 01:33:14 CsGoFr4W0
[Share Plugin] [PDK10] GroupingQuery_0.2b.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 331,367 7f7b0b98ec2ff838cf45d181a5d715068bf01e12

突然落ちてきたからDBの不具合かと思ったら、ちゃんと新しいやつみたいだな。
まだ開発続けてるんだな。

村長にはまた4/1にバージョンアップして欲しい

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 02:19:23 cs9V76t90
>>412
リビルドしたやつを使い続けていたが
ついに新バージョンきたのか
作者乙

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 02:37:18 t6vUKomJ0
Tester仮性乙

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 03:07:19 NpSNIs/C0
Webservices+ってReadmeみたけど本来遠隔操作用ですよね?
なんか気持ち悪いのですがどうやれば遠隔操作の部分だけ無効にできるのでしょうか?


416:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 03:40:55 NVrJSm990
遠隔を無効にしたら何ものこらないんじゃまいか?
何を残したいか具体的に言ってみ

417:415
07/01/12 05:27:25 NpSNIs/C0
>>416
UP0弾きをしたかったのです。

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 06:20:08 NVrJSm990
開いてないポート使えばいいんじゃね?
LANの中ではリモートできるけど、それまで止めるってことか?

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 11:00:38 3cRSuegy0
[Share Plugin] [PDK10] KeyCollector0.2.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 427,563 e417b155545da02fdc7a0e7038d6ee1646430d58


420:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 18:18:29 UbCuJrps0
delφ初心者様今すぐNNTPの開発再開してくれー

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 19:44:57 CsGoFr4W0
>>420
もう開発環境一掃してしまったww
(また無料のが出てるからすぐ入れられるけれども)


422:415
07/01/12 20:17:47 NpSNIs/C0
>>418
できればそうしかったのですが、あきらめます。
レスありがとうございました。

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:05:55 hnUJrjGL0
【密告】人柱JReGgbNn6aさん、お忙しいところ申し訳ありませんが
要望が有ります。
どうかDBから削除の機能も追加してください。
お願いします。。。

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:14:28 gl5tbz9J0
普通は、頼むなら lark 氏の方だぞ?

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:16:36 f4/Rrf2T0
ダウンロードが終われば自動的にシャットダウンしてくれるプラグインはないのでしょうか?
DoShutdownKunは落ちてこないんで、それ以外でお願いします

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:16:56 UbCuJrps0
釣り乙

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:17:29 fOcUFtTl0
今こそShareNNTPが必要とされる時!

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:18:30 f4/Rrf2T0
まじ釣りじゃないです。お願いします

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:26:36 Rl/dulC70
404 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:16:36 ID:0MAlWIQi0
すいません、DoShutdownKun に変わるプラグってあるんですか?

405 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:41:47 ID:YPkWE/cH0
261 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 06:20:00 ID:BwWu2uEN0
shareってMXみたいにDLが終わったらPCの電源切れるとか
そーいう設定出来ないんですか?

262 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 06:32:35 ID:h425YEZu0
死ねばいいと思うよ

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:27:31 f4/Rrf2T0
その人とは別人です

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/12 23:32:35 Rl/dulC70
430 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/01/12(金) 23:27:31 ID:f4/Rrf2T0
その人とは別人です

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 00:42:19 3k6cpvxx0
マジレスすると、そんな自己厨なプラグインはイラネということで自粛された。
どうしても欲しいなら自作してコソコソ使えよ。
お馬鹿じゃなきゃ、数週間くらい暇な時間をつぎ込めば作れるはず。

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 01:26:27 jf9WWnaO0
[Share Plugin] [PDK10] KeyCollector0.2.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 427,563
e417b155545da02fdc7a0e7038d6ee1646430d58

これ起動して引っかかったファイル名が真っ黒で見えなくなってしまうんだけど・・KeyCollector0.1の方は
正常に起動できてるのだが・・オレだけ?

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 01:35:44 Veul9r230
真っ黒にはならないけど
IDに拡張子、サイズにID、ステータスにサイズ…とズレて表示されてる

435:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 01:37:31 KPnkeE5L0
>>434
だね。修正待ち・・・

436:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 01:44:59 +4TsPhff0
DiffusionProCloneに「完了後、OSをシャットダウン」を付けて欲しい

437:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 02:02:43 IyUmhWIN0
またおまえか

438:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 02:05:44 Veul9r230
誰?

439:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 02:08:05 QF47YTdL0
KeyCollector0.2
自分のとこだと
1.KeyCollector_locale.txtが適用されない箇所がある(日本語化されない)
2.>>434 と同じくずれて表示
3.項目の幅を広げると表示がおかしくなる(並べ替えなどして再度表示すると直る)
だったので、0.1に戻したんだけど
3は0.1でも起きてた。

440:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 11:14:08 qnCnb9BF0
シャットダウン系はどんなプラグインにもつけるべきではないのかね
DiffusionProCloneなんて付けても大して問題ないと思うけど

441:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 11:18:25 rr1va4v20
自分でつけろ

終了

442:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 12:58:27 iFFU5y3w0
シャットダウン機能だけのプラグイン作れよ
「拡散の中が一定時間空だったらシャットダウン」とか
「ダウンロードの中が一定時間空だったらシャットダウン」とか。

他の機能のプラグに余計なものつけないで欲しい。
24時間365日立ち上げっぱなしの俺みたいなのにとっては
シャットダウンって機能は寝ぼけた状態で操作して
うっかりチェック入れちゃっう可能性のある危険な機能なんだよ。

443:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 13:48:51 3k6cpvxx0
>>442
Delphi 6 Personal
Share PDK 10
Win32 API
馬鹿じゃない頭

全部持ってるだろ? 頭以外は無料で簡単に手に入るだろ?
何を欲しがってるんだ?

444:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 14:32:38 v66g4+n80
>馬鹿じゃない頭

持ってない

445:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 16:04:11 +ng/HWj80
>>434
>>439
新しいKeyCollector_locale.txt上書きした?

446:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 19:24:36 iFFU5y3w0
>>443 何も欲しがってない。

> シャットダウン機能だけのプラグイン作れよ

> <作るなら>シャットダウン機能だけのプラグイン作れよ
ってことだ。

君自身は欲しがってないようだが、君には読解力のある頭が必要だな。

447:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 19:31:49 Veul9r230
>>445
あああ、プラグインと同じ場所じゃダメなのすっかり忘れてたぜ
スマンかった

448:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 21:10:47 kGxhhkIV0
20分程試行錯誤した結果やっと分かったが、
KeyCollector_locale.txtの場所は
share本体と一緒の場所じゃないんだな。
正確にはshare.iniの[Config]Path=の場所かよ。
変えてるから分からんかったわorz

449:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/13 21:38:15 3k6cpvxx0
>>446
>>443
>>444

Q.E.D. fin.

450:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 01:39:04 43aMnS+t0
RegExpFilterの正規表現ってどんなのが使えるの?

451:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 04:16:46 nsOdDCws0
>>450
使って無いから知らないけど、良く使われてる表記のやつで良いんじゃね?
たぶん、RegExprを使ってるんじゃないかな。
下記やソースを参考にするのが正確でしょう。
URLリンク(www.regexpstudio.com)
ちなみに、ソース落とせばドキュメントも付いてる。

452:439
07/01/14 10:28:39 Ufktz5NG0
>>445
自分もKeyCollector_locale.txtの置き場所間違えてた。
トン

しかし3は相変わらず。再描画(一度最小化してから戻すなど)すると正常に表示するってことは
スペックの問題なのかもしれないが、そんなに余裕がない状態とも思いにくいし・・・。

453:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 11:09:51 KO6PpoEF0
>>452
それは仕様

454:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 12:16:29 2+PIxTrrO
winny見たいに、高速化させるツールて有りますか?

455:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 12:51:49 oj2xsguJ0
>>452
Ctrl+だと表示バグるけど
カラム幅をドラッグorセパレータダブルクリックで普通に広げた場合はうちは問題ないよ

456:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 14:04:55 zEnn2ST/0
ERROR: Call:OnExecute Name:DynamicPriorityDiscoveryBlock

っていうのが出ます。
どうしたら、いいですか?

457:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 14:09:11 43aMnS+t0
>>451
中身をよく見たらRegExpFilter.dllってやつを
importしてるから、そうっぽいな。
サンクス。

458:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/14 20:35:48 BAHtRAvU0
>>456
笑えばいいと思うよ。


459:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 00:06:57 ckjhbo8r0
[Share Plugin] [PDK10] KeyCollector0.2a.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 427,734 5861ac13f935e380faefcb83268c011a9c1cdfca

460:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 00:41:31 X0QSxk/U0
>>459
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

461:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 08:50:11 RCwreCTL0
>>459
それどういう効果があるの?

462:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 09:09:00 AMINFScA0
データベースにあるキーをトリガから削除するプラグインってある?

463:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 18:50:45 zNSW3FW20
>>462
ないと思う
俺はDBから削除してほしいな

464:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 19:12:09 Mo9VtmEg0
cache.idxの暗号ってRC4じゃないんですか?

色々試したけど解けない・・・orz

465:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 20:04:16 qVVrn5LR0
いろいろって、そりゃ暗号鍵がいるだろ

466:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 20:20:43 n+6ViwCb0
洒落の起動が遅いので、dbを整理できるようなプラグインが欲しい。
dbをサクッと消すのもなあ・・・

467:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 20:31:04 AMINFScA0
>>463
そうか、ないのか…
ともあれTHX

468:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 21:26:34 a1YSiiF50
DB は、余裕があったら仕様を公開するとか村長が言ってたんだがな。
望みは lark 氏くらいじゃないかと。
あと、readme.txt に書かれているが、 DB は別のものに置換可能な模様。
還音棺氏が、昔 Nominal Collector Clone というのを作ってる。
ncc2.lzh で掛かるかもしれない。

まぁ、>>462>>463 の機能はプラグインで実現可能だけど。

469:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 21:54:45 Mo9VtmEg0
>>465
んなこた分かってる、頭のハッシュ以外ないと思うんだよね・・・
ハッシュのハッシュとかハッシュのRC4とか色々RC6も一応試したけどダメだった。

>>468
DBの仕様はPDK見ればすぐ分かるよ

470:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 21:55:47 J/XXpnH80
[Share Plugin] [PDK10] DynamicPriority_0.7.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 303,882 6ac4f0a96d1247fb0a7d2f9fc9c269c7e1032677


471:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/15 22:11:07 RI3Fi9Re0
>>459
これいいね

472:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 04:41:50 atHkQTDG0
>>469
どこら辺を見ると分かるんだ?

473:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 06:09:35 M+AFM/RV0
ベケッツ

474:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 11:21:38 t6zBfVIZ0
ノード君ってあんまし需要なくね?
これってファイル持ってる常連と手を切って
何も持ってない新人に声をかけるようなもんでしょ

475:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 17:00:39 Zd0QR3N40
密告を導入しようと思い必要なものをトリガに追加したが
# [tool] ShareCC002.zip lark3HD5akRB0z 37,520 02356fa43e81333cca262800b18e1a8a7b8199a3
# [tool] ShareCacheList005.zip lark3HD5akRB0z 146,895 96a5f5b6e7c1a970893b32dabd3c6b3dac76a8b4
この二つがDLできない
密告はすぐに落とせたんだけど
誰かkwsk

476:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 17:23:09 atHkQTDG0
nyp と違って林檎のスレにオリジナルは無いんだっけ?

477:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 18:02:46 nrT309OZ0
>>475
すぐに落ちてきたけど…

478:477
07/01/16 18:17:26 nrT309OZ0
>>475
あ、ファイルの頭の#の問題か。
[tool] ShareCacheList005.zip lark3HD5akRB0z 146,895 96a5f5b6e7c1a970893b32dabd3c6b3dac76a8b4
[tool] ShareCC002.zip lark3HD5akRB0z 37,520 02356fa43e81333cca262800b18e1a8a7b8199a3

479:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 19:03:00 nrT309OZ0
何度もすまないがウチもトリガ追加からだとなかなかダウソにならないな。
検索して登録したほうが速いみたいだな。

クラスタを [tool]とShare の2つにしたら数分で落ちてきたよ。

480:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 19:12:42 w9fJHZlF0
プラグインをつかってリアルタイムかつダイナミックに申告速度を変更するというのは可能なのでしょうか?
考えていることは、
検索時(ダウンロード・アップロードの無い時)のみ実測の数倍の速度申告をして拡散に協力(検索を効率化)し、
ダウンロード・アップロード時は実際の速度申告をして無駄をなくすというものです。

頓珍漢な内容でしたらご容赦ください。

481:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 19:44:25 4A5RyO0V0
ようは考えてることはup0厨と何ら変わりない、と。

482:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 21:49:35 EWp3hX+s0
>>474
ノード君使ったことないけど、初期ノードから取ってくるだけなら意味無いね。
ただ、死んだノードがShare側で放置されてるとしたら、定期的にノード全消去してくれるなら意味あるかもね。
でも良く名前挙がるから需要はあるんじゃね?
意味があるかは不明だが・・・

483:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 22:29:52 atHkQTDG0
>>480
自分でPDK読んで判断すれば良いんじゃない?

484:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 23:14:29 fwioiv4P0
Share用UPnPプラグインをダウンロードしたんですけどテキストにこのソフトをお買いあげと書いてありました
お金かかるソフトだったんでしょうか?

485:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 23:15:30 fwioiv4P0
あげてしまいましたorz

486:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 23:20:21 iOF81y+c0
>>485
マルチで御苦労さん。

487:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/16 23:54:05 w9fJHZlF0
up0と考え方が変わらないというのがいまいち理解できなかったけど・・・・
とりあえずどうやら頓珍漢な内容ということで。
しんせつにども。

488:482
07/01/16 23:54:20 EWp3hX+s0
補足
>>474の言ってる事はちょっと違うと思われ。
>何も持ってない新人に声をかけるようなもんでしょ
自ノードを初期ノードサイトに登録した場合はそうなるけど
初期ノードを引っ張ってくる分には大して効率は変わらないでしょ。

489:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 01:46:10 grpnQ2JN0
ヒント:クラスタと保持ノード数

490:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 03:22:31 U7s6b6T80
jibikikun使ってみたいけど使い方がよくわからない・・・


491:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 03:25:48 JY1e7dl30
荒れ田しかRendakunと併用

492:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 03:37:25 U7s6b6T80
Rendakunは使ってるけどJibikikunの使い方がいまいちで

493:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 04:25:19 DamIDk4C0
頭悪すぎだろ

494:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 04:34:08 U7s6b6T80
ググってもわからん


495:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 06:35:07 8FAZy7QW0
>>6
FakeDelPluginを使うのにshareCCが必要ということなんだけど
CCをどうすればいいんですか?

496:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 10:01:56 K+jVvrKJ0
これは入れとけってプラグインなに?
とりあえず密告いれたけど他に何ある?

497:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 11:46:03 JY1e7dl30
DiffusionProClone
FakeDelPlugin
KeyCopyMenu
DynamicPriority
NodeKun
PluginInfo
RegExpTrigger
RegExpFilter
TriggKeyAppender

498:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 11:55:05 fDL1ylXU0
NoSpamやKeyCopyMenuモナー

499:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 11:57:50 fior0w7S0
KeyCopy入ってるズラよ

500:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 12:08:32 fDL1ylXU0
こりゃすまんあとGroupingQueryとDownFolderClassifyとClustarWordCollectorだな

501:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 12:11:06 DamIDk4C0
NodeKunの必要性が見えません

502:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 12:22:44 T/vFON8q0
俺が重宝してるプラグインたち。
★WebServices+でup0弾き。
★DiffusionProCloneで拡散を確実かつ自動的に。
★Support_Oで自動ファイル変換開始して不意に負担が大きくなるのを防止。(焼いてる最中とか)
☆DynamicPriorityでダウンロードの優先度調整を自動化。
☆ClusterChangerでクラスタ切り替えを楽に。
☆KeyCopyMenuでどの画面からでもキー情報コピー可能に。
●RegExpFilterで正規表現を使ってウザイ広告系ファイルを無視(または簡易的にNoSpamで)。
●RegExpTriggerでトリガ内で正規表現を使用可能に。
〇GroupingQueryでクエリタブを整理。

★必須とも言える
☆最初から入れておいても便利
●使い方さえわかっていれば、最初から入れておいても便利
〇使っていく内にゴチャゴチャしだしたら便利

503:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 12:46:11 fEXBVNF50
クラスタチェンジャー落としたんだけど使い方がわかりません


504:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 13:35:19 T/vFON8q0
1. とりあえずよく使うクラスタを、普通に設定>クラスタ設定で設定する。
  (例:[Share Plugin]、[Share tool]、[tool]、[PDK10]、[PDK9])
2. ツール>ClusterChanger>設定を開く
3. 設定したいクラスタのグループ名をつける。(例:プラグイン)
4. 右の欄からグループ化したいクラスタを最大5個選んで、上のほうの追加ボタンを押す。
  (例:右の欄で[Share Plugin]を選んで追加ボタン、
  右の欄で[Share tool]を選んで追加ボタン…の繰り返し)
5. 一番下のグループ挿入で上の欄で登録中のグループを左の欄に挿入する。
  ちなみに、グループ削除で左の欄で選択しているグループが削除され、
  グループ置き換えで左の欄で選択しているグループを上の欄で編集中のものと入れ替える。
6. 保存して設定画面を閉じる。
7. ツール>ClusterChanger>設定の下に、登録したグループ名が表示されるので
  それを選択すると選択したグループのクラスタに切り替わる。

ヒント:複数のグループに同じクラスタを複数登録できるので、たとえば自分はいつも
[合法]クラスタは登録しておきたいんだ!っていう場合は、全てのグループにそれを登録しておけばよい。

505:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 13:43:55 fEXBVNF50
ありがとう

506:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 14:30:11 paghwHD50
JibikiKunってバージョン12までしか出てないのかな?
被参照量が違うだけで何回も同じのが引っかかるのが面倒くさい

507:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 14:36:34 uTxJr7Uj0
>>495
強制変換だけならForcedFileConverter使えば?
ShareCC無しでも変換できるよ。

508:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 14:39:14 uTxJr7Uj0
>>506
被のチェックを外すとかで回避できなかったっけ?
うろ覚えだけど。

509:507
07/01/17 16:30:42 5Ck8NEDn0
やっぱりFFCは不具合多くて実用にならないかも・・・

510:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 20:55:04 gJyod8hd0
>>509
(´ω`)ノ
テンプレにも書いてあるけどバージョンが変わってから使えないらしい
おじさん頑張って密告入れました( ^ω^)
sha初めて1年ぐらい経つんだけどw


511:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 22:50:37 +7nCmRDp0
>>510
そのテンプレ古すぎだからw
今では普通にForcedFileConverter使えるし。ただ変な不具合あるけど

てか、いつからテンプレ変わってないんだろ
載ってない職人さんもいたような気がするし、新しいプラグインも載ってないのあるね。


512:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/17 23:36:41 kUwGdyxu0
wikiそのままコピペしてるからな
あれ停止してから大分たつし

513:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 03:43:36 RItoiI3z0
DynamicPriority 0.7 用メモ

hash>>470

発見ブロック 降順
待機番号   昇順
残りサイズ  昇順
キャッシュ率 降順

514:433
07/01/18 04:00:11 VqRgUESE0
KeyCollector0.2a でもファイル名が切れるよぉ
ver0.1では正常に動いてたんだけどな…
URLリンク(2ch.jpn21.net) ver0.1の状態
URLリンク(2ch.jpn21.net) ver0.2aの状態

OSはWindows2000 です
作者さん助けてください

515:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 05:07:15 488Aioyy0
2000とかもう切り捨てで良いよ。

516:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 10:38:58 4HDgjGwY0
>>502
ハッシュ希望

517:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 13:14:47 RItoiI3z0
[Share Plugin] [PDK10] WebServices_v006.7z 262,403 ea15e8f6addfc4e18e51364c7dda48aeb2debc84
[Share Plugin] [PDK10] DiffusionProClone_r006.zip 221,126 0433cd6294e3f65c50ce262f0d4a3b008e069f54
[Share Plugin] Support_O_004 (PDK9 Ver1.0 A76-).zip PalepoliO9222u1Ae0 352,567 c63a65c34e4610e91c1e4689f9e9a7f24d73aa6c
[Share Plugin] [PDK10] DynamicPriority_0.7.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 303,882 6ac4f0a96d1247fb0a7d2f9fc9c269c7e1032677
[Share Plugin] [PDK10] ClusterChanger_r008.zip YigRNcLyXRfsa 353,298 9b8a09bf11ca63b5e8421e6cf0bcac4ca3f9c794
[Share Plugin] [PDK10] KeyCopyMenu_0.3.zip 170,319 33a5e9a1f76fcfc267f926493a5a9a047c2321fd
[Share Plugin] [PDK9] RegExpFilter_021.rar 296,144 cf36b9efce2214a0493e6f19026ace5303bf242d
[Share Plugin] [PDK10] RexExpTrigger_0.3a.zip 170,553 9178fb4de3c571c8e339248d07b19bf5f243a24b
[Share Plugin] [PDK10] GroupingQuery_0.2b.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 331,367 7f7b0b98ec2ff838cf45d181a5d715068bf01e12


518:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 13:18:08 sjG/5ljA0
>>514
うちもwin2kで同じ状態

これ被参照量の記録と更新もしてくれればなあ
すでにリストにある白のファイルも黄色のが見つかったら色替えてくれたり

519:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 16:31:20 xLhcyXiJ0
URLリンク(nelson.go1.icpcn.com)
これプラグインだよね?

520:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 16:41:39 xLQ4T0C30
>>519
中華でも洒落は使われとるのかw
しかし、りどみの中の日本語をまんま転載してるんだな。
日本のアニメ見たさに日本語を習得するアメ公の如く
中華でも日本語分かる奴多いのかな。

521:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 19:29:42 /kHFNs8R0
キーコレ02b

522:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 19:46:57 i+LtToNI0
[Share Plugin] [PDK10] KeyCollector0.2b.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 428,069 977108586c9a07f92c46cd63f79b9f90ba87927e

◇変更履歴

KeyCollector 0.2b
不具合修正
Win2kで表示に不具合があるとの事でファイル名の末尾に省略記号をつけないようにした。
詳細はDrawTextWでDT_END_ELLIPSISを使わないようにした。
バグ報告があったので修正してみましたが、環境がないため動作未確認。直ったかどうかは不明。


523:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 19:53:24 OCzkE4Ix0
アニメを筆頭にヲタクネタは日本が誇る文化ですから、世界中のヲタクは必死になって
日本語を習得しているのだろうな。
もっとも、ネット上のデータなら各国のWeb翻訳で機械的に自国語に翻訳しているんだろうけど。

で、洒落にせよnyにせよヲタクの国ニッポンのP2Pなのでアニメやエロゲなどが流通している
のに目をつけて、必死に落として、アニメとかに勝手に字幕を入れて、売りさばくというのが
著作権なんざ知ったこっちゃねーと言うチョンや大陸系商人の最近のトレンドなのかも。

524:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 19:57:07 xLQ4T0C30
fansubはアメ公もよくやるけど、あれはあれで仁義があるみたいだな。
商売の邪魔は厳禁とかいうのを聞いた。
アメリカでDVD等が発売されてるのは、やらないんだと。
昔の話だから今はどうか知らん。

525:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 20:10:30 UqSJ/lE90
>>522
URLリンク(www.uploda.org)

526:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 20:14:26 S1EPZz3Y0
アレで商売の邪魔は厳禁って(笑)


527:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 20:42:16 3TRKyXp00
>>525
直ったって事かな?
でも、なんでカラム名塗りつぶしてあるわけ?

528:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 20:59:42 xLQ4T0C30
>>526
相当昔の話だぞ。web割れかMX初期の頃。

>>527
塗りつぶしてるんじゃなくて、ソートした項目は勝手にこうなる。
俺だけじゃなかったんだ。

529:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 22:24:34 DASrlPQn0
>>511
EX2でもForcedFileConverter使えるの?

530:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 22:26:24 uQ6Tm+dn0
>>508
その「被」のとこデフォでグレーになっててチェック外せないみたい。
ちょっと放置すると同じハッシュが10個くらいずつとかになっちゃって、
合計HIT数がとんでもないことになる・・・。

531:529
07/01/18 22:40:34 DASrlPQn0
hash検索したらあった
[Share Plugin] [PDK10] ForcedFileConverter_0.5.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 312,624 5bcaac130357e0d6f69485ca38a478eca307a600

先月から突然密告使えなくなって困った、今まで問題なかったのに

532:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 23:08:56 3TRKyXp00
>>530
再起動

533:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/18 23:47:30 uQ6Tm+dn0
>>532
うわ、すまん。よく試しもせずに書き込んでしまった。
チェック外せました、ありがとう。

534:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 00:40:59 uR4jGifz0
KeyCollectorがあるのに頑張ってjibikikun使う理由は何なんだ?

535:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 01:19:36 G7yktuvT0
[Share Plugin] [PDK10] KeyCollector0.2c.zip Tester(仮OG4jhwwqrj 428,202 5bb8e9d3ede0791ac48b0e14e24335ef452fcdd0

KeyCollector 0.2c
不具合修正
XPテーマが無い場合にカラムの表示がおかしくなるのを修正。
リストビューのヒント表示を微妙に修正。
XPのみファイル名の末尾に省略記号をつけるようにした。

536:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 07:10:33 0nNaO8H30
>>508
ありがとう解決できた

537:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 07:27:01 8MHbiShx0
環境変わるので、自分用に、指定時間帯で接続を On/Off するプラグインを作ってて気が付いたんだけど、
ちょくちょく見掛ける >>442 らしき機能は、機能部分は2行で済むね。
OS をシャットダウンするとなると、面倒なことが起きそうだけど。
あと、パケット数が取れるので、よく見かける帯域制限っぽい機能も、
接続の On/Off で良いなら、凄く大味になるけど簡単に作れそう。
作らないけどね。

538:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 07:33:33 8MHbiShx0
ああ、帯域制限じゃなくて転送量制限か。
つか、スレ汚しすまん。

539:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 07:53:20 Q0yVzJhT0
そんなことを言ってる奴は大抵作れない

540:[名無し]さん(bin+cue).rar
07/01/19 08:06:32 8MHbiShx0
>>442 のなら、さっきついでに実装してみたけどなー
>>539 の方が、適当言ってるだろー

541:433
07/01/19 09:09:32 NYCXiwUc0
KeyCollector0.2c ver0.1の時と同様にバッチリ正常で動いてます。
作者さん 助けてくださってどうもありがとでした


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch