06/11/16 09:00:31 iqSZ6Bj10
「リッジレーサーズ」からの集大成といえる「RR7」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
>6と共通のコースでも、コースのグラフィックスは変化している。噴水などの仕掛けもパワーアップ。
>見え方もハードのグラフィックチップの違いなどもあって、細かく見ていくとかなり違った印象になっている。
>
>特に、HDMI接続のFULL HDで見たときのコースの奥行の広さや、マシンの光沢表現などははっきりと「違う」と思わせる説得力を持っている。
>違うハードだから比較しても仕方ない話だとも思うが、シリーズをすべてプレイしている人も、一度リプレイ映像や、プレイしているときに
>わざと止まって周りを見回してみるといい。ガードレールに厚みがあったり、いろんなところを見て、少なくとも筆者は
>
> 「 お お っ ! 」 と 声 を 上 げ て し ま っ た 。
知ったかぶってメモリがどーのと遠吠えをする負け犬フューチャーズよ。
現実にプレステ3が実現しているハイクオリティの映像がすべてなのだよ。
無駄な工作活動はやめろ。無駄なんだよ無駄無駄。