落としたファイルについて ダウソ初心者質問スレpart8at DOWNLOAD
落としたファイルについて ダウソ初心者質問スレpart8 - 暇つぶし2ch7:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/09/09 14:42:05 EvsiiK8E0
○おすすめソフト
 ・真空波動研  …またかよ!と言われそうですが、再生ソフトとしても充分
   URLリンク(kurohane.net)
 ・Media Player Classic 日本語化/Media Player classic  割と軽い。
   URLリンク(not.s53.xrea.com)
 ・kb Media Player  これにもCodec判別機能がついたらしい。
   URLリンク(home7.highway.ne.jp)
 ・BSPlayer  上記ffdshowの紹介ページでもセット扱い。かなり軽い。
   URLリンク(www.bsplayer.org)
 ・URUSoft/ViPlayer  前にぼるじょあ氏に教えてもらった。めちゃ軽い。
   URLリンク(urusoft.cjb.net)
 ・DV  FLASH /DVD に対応したマルチメディアプレイヤー。
   URLリンク(hp.vector.co.jp)
 ・Myu  メジャーな動画形式に対応し、 軽快で操作感がよい。
   URLリンク(www.vector.co.jp)
 ・Zoom Player  DVD をはじめ 各種ビデオ形式に対応。
   URLリンク(www.xucker.jpn.org)
 ・GOM PLAYER  主要コーデックを内蔵している。これ使えば大抵の動画は見られる。
   URLリンク(www.gomplayer.jp)
 ・VLC Media Player  mpeg2デコーダ搭載。mpeg4やflvにも対応している。
   URLリンク(www.videolan.org)
 
 ○おすすめはしないが便利ソフト
 ・jetAudio/JetAudio Basic
   URLリンク(www.jetaudio.com)
  サイズがでかい。単品でrmとかQuicktimeとか再生出来るらしい。
  重い。でも音楽も含めて総合環境プレイヤーとしての実力は充分。
  フリーのBasicとシェアウェアのPlusがあるので気をつけて。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch