06/10/03 01:24:32 kPS/VHnT0
>>656
mpegで変更させられちゃう動画が・・・複数あるって事だと・・・設定だと思うよ。
拡張子mpgのmepgにも種かあって、mpeg1(winデフォで再生出来る)とmpeg2(DVDの映像コーデック)で違うし。
でもその感じだとmpeg1の可能性が高いのかな。
そのプレイヤーの設定とか見直してみると良いと思う。
動画再生時にモニタの解像度いじれるプレイヤーもあるから。
(使ってるのが何のプレイヤーかわからんけど)
ffdshowの設定でも有ったような・・・
それか・・・・ビデオドライバの設定とか(可能性は低いかも)
うーん。想像付くのはこれくらい。