落としたファイルについて ダウソ初心者質問スレpart8at DOWNLOAD落としたファイルについて ダウソ初心者質問スレpart8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/09/09 14:05:04 d8gidT/l0 定期的に立つな、このスレ 3:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/09/09 14:38:58 EvsiiK8E0 ○拡張子がmpg、Mpegのもので開けない Mpeg2フォーマットのものだと思われます。素直にPowerDVDやらWinDVDを 購入してインストールして下さい。フリーではfreedvd.zipなど。 ・CyberLink Web Page/PowerDVD ttp://software.transdigital.co.jp/ ・InterVideo Japan/WinDVD ttp://www.intervideo.co.jp/ ○拡張子がAVIのもので開けない AVIが一番めんどくさい。現状いろんなCodecがあって判定するのがマンドクサい ・Codecとは? “圧縮伸長”を行なうプログラムのこと。たとえばファイル名(拡張子)が同じAVIで あっても、非圧縮、DVコーデック、MPEG4コーデックなど、圧縮時に使われている コーデックによって画質やファイルサイズ、必要な再生環境が変わってくる。Windowsの システム上にコーデックが存在しない(組み込まれていない)と、そのファイルを再生(伸長)できない。 基本は「ダメならさっさと削除して別のファイルを捜す」。人は過去にとらわれない。 とりあえず再生できないものは以下のソフトで何のCodecが使われているか検証。 ・真空波動研 ttp://www.kurohane.net/ ・MMName2 ttp://page.freett.com/HarryTools/index.html ・AVIcodec ttp://avicodec.duby.info/ ・GSpot ttp://www.h4.dion.ne.jp/~trooper/dl_link.htm ・見ると幸せになるかもしれない半角FAQのページ ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/ ○拡張子がMKVのもので開けない Matroska Video 。再生環境整えろ。 ttp://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?MKV%BA%C6%C0%B8%B4%C4%B6%AD 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch