06/08/12 00:11:25 wXDk2KQF0
おまえらはデータはnyでバックアップしてるからサルベージなんてしないか
物理的にバッドセクタが発生して読み込めなくなったハードディスクを
ソフトウェアの力で修復し、再度利用可能にするという、にわかには信
じられないソフトウェアです。
修復可能なのは、磁性の極性変化による物理的エラー。それ以外の物理
的破損によるエラーはさすがに修復できません。しかし、大体6割程度は
この磁性エラーなので、このソフトを使えば60%の確率で復活できるら
しい。
前回、ハードディスクの診断を行った結果、全く使い物にならないダ
メージを受けていることが既に判明しているわけですが、果たして、復
活できるのでしょうか?
というわけで、実際に試してみました。
(略)↓結果
とりあえずデータはどれも消えることなく、無事に救出でき、挙げ句の
果てには正常起動までするようになりました。
とはいえ、これだけのエラーが出てくるハードディスクなので、買い換
えた方がいいのは事実でしょう…。今の間にフルバックアップして、新
しいハードディスクにお引っ越しというのが現実的な解だと考えられま
す。
使用不能になったハードディスクを復活させる「HDD Regenerator」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)