06/07/31 02:07:55 A9f1WnHi0
>>149
楽することを覚えちゃいかんよ。
ソフトが駆除してくれると思うところにスキが生まれて新たなウィルスファイルを踏むことになる。
流出している多くの人はみんなノートン先生とかインストールしてある。(マジで集めるとシリアルいっぱい)
そこでソフトに頼って油断しているから新種を踏んでしまうわけだ。
ソフトを信頼するのがいちばん危険。
拡張子ではじいても新しい拡張子使われたら対処できないだろ。
ハンターなら新種に備えていつも手動で削除が一番確実。
というかダウソしたファイルにはすべて注意を払えよ!
エクスプローラーの表示を見るだけでも十分対処できるぞ!