【アニメ】Fate/stay night part9 【放映中】at DOWNLOAD
【アニメ】Fate/stay night part9 【放映中】 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 19:14:16 WRegzIxf0
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム㍊㍊㍊"゙        ゙"㍊㍊㍊  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!㍊㍊ミ      ・      ㍊㍊㍊ | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"㍊㍊ 丶/|::/!!!    ミ;= ㍊㍊㍊ ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ ㍊㍊::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ ㍊㍊ .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       ㍊::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  ㍊    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 19:18:47 fBpCRHc+0
定期的に立つなこのスレ

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 19:19:35 PJzX99Pk0
まあ、いいじゃマイカwww

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 19:23:59 oWYpsoLx0
最終話まだー早く塩湖白

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 19:40:07 WxdPH8pe0
もういらないんじゃないか?2スレ連続でdat落ちしてたのに。

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 20:02:23 xtzmIPCd0
Fateの最終回は確実に泣ける事間違いなし!





















…最後まで見ちまったマヌケな自分に対してな。

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 20:10:28 nvrfKuY70
(18禁ゲーム) [20040130] Fate/stay night Disc1&2&3 (bin+bin+補修ccd).rar LJW8PRdrej 1,611,291,918 5c2a2d24a99b3f3bae42358bff7056dd
[18禁ゲーム] [040130] Fate/stay night NoCD化済みファイル (修正版).rar CCbbBtcvIl 351a6b092ff6357ec5a50bc0c0859111
[EAC](シングル)Fate/stay night OP - disillusion/タイナカ サチ(ape+cue).rar xMsAGQCFUM 115,727,853 b82522b935ad0914f8ae1c035623d504

【18禁ゲーム】Fate stay night Disc3枚組(ccd)+おまけ(画像100枚+NOCD化パッチ).rar JR3AFKSLmF 1,807,360,547 237f990bf3b16792bf8ba1b36452ff16

(18禁ゲーム)[051028][TYPE-MOON]Fate/Hollow ataraxia(mdf+mds DummyCut).part1.rar r4zMwRje7k 1,500,000,000 6a4482635fe675e297206a8ccf1a52fd
(18禁ゲーム)[051028][TYPE-MOON]Fate/Hollow ataraxia(mdf+mds DummyCut).part2.rar r4zMwRje7k 1,134,273,551 dbd3ac4c315934990bbda82492d03908
(18禁ゲーム)[051028][TYPE-MOON]Fate/Hollow ataraxia(mdf+mds DummyCut)起動用.rar r4zMwRje7k 2,052 5ce16af4e4254b1df1593d13757391e6

(同人誌) (C66) [五月荘] 極楽乗桜 (Fate/stay night).zip 6,164,723 f731c25e9d35710b3f9fdf4a68dba536

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 20:11:23 uEimDWLd0
今日は10:30かららしいのでよろしく頼むよ

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 20:18:08 nvrfKuY70
(サントラ) [Fate/stay night] Original Sound Track.rar FSjkuHZZLJ 85,521,908 ec095215456f5fd43125dc92532002df
[EAC](18禁ゲームサントラ) Fate/stay night ORIGINAL SOUND TRACK (ape+cue+TrackList+rr5%)[TYPE-MOON、KATE、NUMBER201].rar 4znFAVvnFg 435,881,515 afc342134ef946750d83b9b1221a35e0

(サントラ) Fate/hollow ataraxia ORIGINAL SOUNDTRACK (mp3 192k).zip Hro4pZako4 111,453,045 00fe12cc02bf7d1bdb5b980b3060dfae
[EAC](サントラ) Fate/hollow ataraxia ORIGINAL SOUNDTRACK (ape+cue+rr3%).rar Hro4pZako4 400,706,907 cf22b41e75ec2c0c9ed54080f1c6e883

【サントラ】 Fate/stay night イメージアルバム「Wish」.zip 57,738,440 00aff34863d014591b9b7e1c7054d6bb
[EAC] [サントラ] [050302] 「Wish」 (Fate stay night イメージアルバム) (ape+cue).zip SEGAvgaUQi 262,106,402 6534253f835a6fff35053c530b6a436e

(サントラ)Fate/another score -super remix tracks-.zip 100,630,315 44c34f54913f9462b7ea42268488dab7
(20060323) [EAC][アルバム] Fate/another score -super remix tracks-(wav+cue+log+rr3%).rar 768,040,125 ef3b1e0cfdc021ff2a6a7284dc7b8176

[EAC][アルバム] Fate/another score -super remix tracks- [060323](wav+cue+log+rr3%).rar RevWXKTYfZxod 768,040,125 626d6fde1bcf7cd50603b9bc7210d55d4902f4a4
[EAC][アルバム] Fate/another score -super remix tracks- [060323](修正cue+txt).rar RevWXKTYfZxod 2,828 1624e7dcc576c713a71939aeed4d392e35896756

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 20:20:31 nvrfKuY70
(一般コミック・雑誌) [コンプエース] [TYPE-MOON×にょろた] Fate stay night ~夢のごとく~ [2005-Vol.01].zip WqemrecIdJ 8,714,495 4256344f9f094aba829294e309cd7e2b
(一般コミック・雑誌) [月刊少年エース] [2006-01] Fate/stay night 予告編.zip 5rJmn3CR76 2,310,928 cc6e183bd2d649f72970ffc07f48eca4
(一般コミック・雑誌) [月刊少年エース] [2006-02] Fate/stay night 第01話 「the 1st day (Ⅰ)」.zip 5rJmn3CR76 29,107,503 7646ae8aaa2f7422dcfdcf876cc4c9c0
(一般コミック・雑誌) [月刊少年エース] [2006-03] Fate/stay night 第02話 「the 1st day (Ⅱ)」.zip 5rJmn3CR76 16,590,332 780b2afe6a9ab947020ea44a30ef5207
(一般コミック・雑誌) [月刊少年エース] [2006-04] Fate/stay night 第03話 「the 1st day (Ⅲ)」.zip 5rJmn3CR76 15,376,012 5b46d41deeb27eadd369b1d9c2e77e49
(一般コミック・雑誌) [月刊少年エース] [2006-05] Fate/stay night 第04話 「the 1st day (Ⅳ)」.zip 5rJmn3CR76 16,627,199 9fc8b924755c412aa145d6ca1e938c81
(一般コミック・雑誌) [月刊少年エース] [2006-06] Fate/stay night 第05話 「boys & girls (Ⅰ)」.zip 5rJmn3CR76 15,082,339 3bed86b9d0aaf115fb8abe6362d19ca2
(一般コミック・雑誌) [月刊少年エース] [2006-07] Fate/stay night 第06話 「boys & girls (Ⅱ)」.zip 5rJmn3CR76 15,420,511 3bd010fc8549d28782c0481b26e4a0a4
(C68) (同人ソフト) [Light's] FATAL/FAKE (bin+cue+rr5%).rar
dc5137b2eaa1cd7e830fb5e7eb005ac0
(C68) (同人ソフト) [Light's] FATAL/FAKE Update ver1.11パッチ付き (bin+cue+rr5%).rar 85,940,849 a9c6045afd15d89ee5d2865b2324841fc4922751

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 20:33:40 fEpgTftO0
俺が寝る前に保守しなかったからか。

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 20:43:08 p+GTQFcV0
今日は感動するに違いない

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 22:02:02 iQjIl0Es0
さすがに二回連続で落ちると凹むね

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 22:07:00 WxdPH8pe0
だから2回連続で落ちるってことは不要って事だろ・・
ぶっちゃけゲームはともかくアニメ版Fateは出来考えりゃdat落ちもやむを得ないだろ、ここアニメ板じゃないしさ。

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 22:08:39 iQjIl0Es0
(一般コミック) [TYPE-MOON×西脇だっと] Fate/stay night 第01巻.zip 皐月AEISigQv6M 57,323,028 4ac20f1b65587d723a1fbfdc13e2c171132ffd2f

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 23:01:22 z/qSzjip0
age進行でいこうぜ

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 23:05:14 AXGiKMKI0
挿入歌聴くために再度14話落としたが、やっぱりXPのOPがずれてる件

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/09 23:57:34 PJzX99Pk0
漏れの住んでるところさ、Fateやってないんだよね・・・

キャプして流してるエロイ人!
見せてくれYO!

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 00:03:16 1kFUYDPw0
田舎者は大変だな

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 01:31:09 DLSRY4/T0
(C68) (同人ソフト) [Light's] FATAL/FAKE Update ver1.11パッチ付き (bin+cue+rr5%).rar 85,940,849 a9c6045afd15d89ee5d2865b2324841fc4922751
まったくかからない

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 01:31:39 DLSRY4/T0
アップデータだけ流してくれんかね

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 02:38:18 d19+JoQA0
アニメ放送後だってのにスレが全然進まない時点で終わってる…。

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 02:40:06 NPFJichu0
サッカー観てるから?

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 03:19:44 /9+qUgdw0
あs

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 03:22:00 fdHKxjYY0
いやこの隔離スレマジで必要ないだろ

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 03:22:51 db+ILTCe0
どうせこのスレで終了だし

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 03:47:10 8SIKneDR0
[アニメ] Fate/stay night 第23話 「聖杯」 (640x360 XviD).avi bl36hcjtQ6 273,630,632 d2e4bc08da6c33e3b63b254c6741f98b

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 03:47:42 7Pm8SFh/0
ageていかないとまた落ちるよな

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 03:57:07 1Hqa9hpX0
XPまだぁ~?

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 03:58:22 zJJiM0Bv0
じゃあバンバンageていきますか

XPタンマダーーーーー?

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 04:04:16 DLSRY4/T0
かんけーねぇ

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 04:12:23 8SIKneDR0
Fate/stay night 第23話 聖杯 (704x396 DivX511 120f).avi XP1dIgZwSI 282,104,208 cb06388d22c2b7538dfa281fd43200ff

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 04:44:03 8SIKneDR0
Fate/stay night 第23話「聖杯」(TVS XviD1.1.0 VFR Vorbis).mkv ASKARyRfUXZsyZ 299,295,303 6732fb9209a6767f6a7446a932f94342868f9163

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 04:48:25 zJJiM0Bv0
XPキタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 05:05:14 zJJiM0Bv0
[アニメ] Fate/stay night 第23話 「聖杯」 (640x360 XviD).avi bl36hcjtQ6 273,630,632 d2e4bc08da6c33e3b63b254c6741f98b

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 05:08:31 1Hqa9hpX0
nypにしたけど、いまいち落ちてこないね
同時に7.1も起動してるけど、そっちの方がやっぱり早いや

38:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 05:15:52 zJJiM0Bv0
nypVer=0に完全に移行済みだが
確かにいつもよりXPタンが落ちにくい

XPタンの安全のためにもnypに移行してもらいたいな

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 05:36:59 8SIKneDR0
Fate/stay night 第23話「聖杯」(TVS XviD1.1.0 VFR Vorbis).mkv 299,295,303 8a1b6c7192979b45caf23d4905db45dc

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 05:56:50 bhCv8UXR0
>22
OHPのBBSで作者がミラーしてくれてるぞ

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 06:47:30 kAaGbSFG0
中々良い出来の最終回だったな

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 06:53:50 9zF31+D00
nypはいらない子

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 07:03:03 8SIKneDR0
[アニメ] Fate/stay night 第23話 「聖杯」(704x396 DivX511提完全カット版).avi 283,654,828 19daceee32f4ee2979f38f866d8d7ade

まだやってたのか

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 07:29:14 30/o+a9F0
>22
URLリンク(www.lights-maguro.com)

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 07:48:19 LLEV0oAN0
なんだか面白かったよ
これまでで一番次が楽しみだ

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 07:49:34 o8SWODTJ0
今週のXPいつもより綺麗だと思ったのは俺だけ?

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 09:28:41 W6XOBTq20
次が最終回?

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 09:30:39 z1LcdW610
弓兄さんがまた登場しそうな気がするんだよな

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 09:31:35 LCuWA6+r0
死んだやつがリジェネするのはどうか。

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 12:08:42 zecEZqKQ0
Fate/stay night 第23話 「聖杯」 (640x360 DivX 5.2.1 LameVBR).avi CFrgFJ3wPc 254,189,568 4546458cbdbecfc1a074d12bd476f168
Fate/stay night 第23話 「聖杯」 (640x360 x264 LameVBR).avi CFrgFJ3wPc 243,656,704 dd9123c3f1db6b99293f60ed899662cb


51:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 12:51:17 ARImJw4Y0
>>40
>>44
テンキュウ

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 13:45:41 XGGE+8dQ0
UBWは結局1度しか見れなかったか。

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 15:20:55 f5Wh5pTU0
感動の最終回だった

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 16:54:43 bVT3tFyM0
Fate/stay night 最終話 「タイガー」(640x360 DivX 5.2.1 LameVBR).avi

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:00:46 ujoFzpXJ0
URLリンク(dat.2chan.net)

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:01:04 esGY+EYw0
最終話にして真のセイバーのサーヴァント、岩本虎眼が召喚されるのか・・・。

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:15:33 G32JIhnG0
後一週間で終わりだし、スレ消費がてら今回なえた点でもあげていかない?

自分は桜のボンテージ姿が一番なえた('A`)

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:25:59 kGF2s/eT0
UBW絡まないのに2期OPでアーチャーが士郎と剣打ち合ってた所

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:27:08 gXZG9JfL0
>>54
そこまでにしておけよ藤村

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:30:04 LLEV0oAN0
2期OPの曲

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:36:12 dwE1f7E30
>57
セイバーの大剣振り下ろしの使いまわし
協会に向かう途中の赤い車

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:40:31 CtdFG9+s0
一番最初に萎えたのは学校で凛と追いかけっこしてるとこだ
飛び降りて凛がギャグ絵になった瞬間からアニメの熱は完璧に冷めたな

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:40:56 ARImJw4Y0
赤い車はわけわからんな。出さなきゃそれでいいのに

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:46:55 fCknPSRM0
アニメおもすれー
と思ってたがゲームやってからは萎え萎えだな・・・
アニメ終わるまでやるんじゃなかったお

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:50:13 GWXsbSpO0
だからゲームだと脳内補完で妄想いっぱいになるからやめとけと
なんど言えばわかるんだ

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 17:55:15 hJRKrj4H0
いや正直ゲームのがずっと面白い。
アニメは糞だ。

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 18:00:54 G32JIhnG0
>>64
原作やってない友達はアニメおもすれーとか言ってるけど、
原作やるとやっぱそうなるのね…。

あと、あんまりスレでは言われてなかったけど、
士郎が投影した三角形の物体(鞘とか言われてたの)もだいぶ萎えた('A`)

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 18:19:12 ujoFzpXJ0
車の絵は1話からこんなのだったからな
料理の絵は無駄に丁寧なのに
URLリンク(bebe.run.buttobi.net)

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 18:23:06 3ToRN2Qi0
料理の絵と聞いてハンターハンターを思い出した

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 18:28:08 bhCv8UXR0
>>66
アニメは見ずに今丁度ゲームやってる最中だから比べる事は出来ないが確かに原作は総合的に見て面白いな
それでも士郎が情けなくてイライラする時がたまにあるんだけど、これを言っちゃうとエロゲの主人公は総じて
そういう面があるから仕方ないんだろうな

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 18:42:35 esGY+EYw0
エロゲほとんど経験ないが、あれだけがんばれる主人公がたまに情けなくてもダメなのか?

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 18:51:42 m9KNYgTN0
原作では凛ルートが一番好きだったから凛ルート再現して欲しかった
シロウVSアーチャーは鳥肌たった

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 19:27:07 cNrYDZhZ0
>>72

ラストのアーチャーも見たかった・・・
凛ルートにするとギルガメの死因がワケ分からなくなるけどw

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 20:12:08 bVT3tFyM0
>>59
なんだと、すずむし?

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 21:35:43 bhCv8UXR0
ぐはっ・・・セイバーのTUREEND見たけどなんだよアレ
前スレで後味悪いか聞いたの実は俺だったりするんだけど
俺ああいうのは駄目なんだよなぁ、物語的にはハッピーエンドなのかもしれないがゲームとしては全くハッピーとは思えない
後味悪すぎるorz

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 21:43:44 esGY+EYw0
そんなあなたに凛エンド

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 21:48:42 mnNYaQrS0
せいばぁぁぁぁあぁあああああああ!
せいばぁぁぁぁあぁあああああああああああああああああ!!









せめてTVでは現世に残ってくれよよおおおおおおおお! _| ̄|○|||

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 21:50:27 fdHKxjYY0
>>75,77
以下ネタバレ

凛グッドエンドだとセイバーが聖杯戦争後も一緒にいてくれる

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 22:05:02 c6624h9H0
「いくぞ英雄王。武器の貯蔵は十分か」
はもうアニメでは聞けないのな


80:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 22:05:48 LCuWA6+r0
ネタばれ宣言とネタばれ本文の間は、8行以上あけてくだちい

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 22:27:43 paKh37Oh0
アニメで、イリヤが聖杯で既に穴が開いたと言っていたが、イリヤのどこに開いたの?
画面では確認できない部分、もしかして○○膜とか言うのか?
原作がエロゲだと聞くと妄想してしまうな。

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 23:00:52 /8Po37y20
>>81
イリアの後ろの穴が開いていたの見えたじゃん、黒い物出てたじゃん

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 23:23:52 paKh37Oh0
>>82
え?イリヤが聖杯で、「イリヤに」穴が開いたんじゃないの?「後ろの空間に」穴が開いたの?

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 23:26:17 paKh37Oh0
ところで関係ないけどイリア磔の場面でエヴァンゲリオンのターミナルドグマのアダム
(本当はリリス)を思い出したのは私だけだろうか?


85:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 23:39:02 k1UN4/8v0
わざわざ裸にしなくても良いんじゃないかとは思った

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 23:42:50 /0Ox+Jxv0
だがそれがいい

ただでさえ見せ場が少ないのに・・・

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 23:48:39 OWsWblA50
器や杯に服は着せないだろ?


…何言ってるんだおれ

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/10 23:49:10 kMz5614a0
最近ほんと空気になってたからなぁ
まあこれは他のサブキャラにもいえることだけどね

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 00:34:19 qZBKeXC20
U 1500
D 78

なんか凄い損した気分だよな

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 00:39:36 MOm6dtMv0
>>87
わかめ酒にならねーだろ>イリア

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 00:44:10 ZDyHKIEv0
>>72
なんで士郎とアーチャーが戦うん?

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 00:47:38 T6k+CIlc0
>>91
原作や・・・Fateを少しも理解してねえだろ?

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 00:51:18 kMPUfTWL0
>>91
ヒント:アーチャーの真名、14話のED

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 01:11:38 iSq6DgEd0
おまいらも少しは見習え

763 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 09:46:26 ID:jl4Buh+/
アンチもマンセーも結果的に同一ベクトル上。
それがMUSAHIクオリティ。

764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 09:48:00 ID:9Q/SGsfj
世界平和の架け橋

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 01:16:17 2CRNh1Wf0
URLリンク(img223.auctions.yahoo.co.jp)

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 01:16:36 3bCp7Uac0
>>94
MUSAHI って何?

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 01:17:52 m0c50/XD0
素直に第一シーズン、セイバールート、第二シーズン稟ルート
第三シーズン桜ルートでやりゃよかったのにね。
もちろん売れなかったらセイバールートで終わりと言うことで。

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 01:34:14 ctoej8oI0
>>96
今世紀のアニメで一番を取ったといっても過言でもあるまい
もちろん、ネタ的な意味で。

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 01:41:53 iSq6DgEd0
[シングル][060531] タイナカ サチ - きらめく涙は星に [Fate/stay night OP2][mp3 LameCBR192k+鮭等].rar 3a6yhOGd0f 25,823,372 0cde057852bc5e36f73d982efa4a9a67
[EAC]Fate/stay night OP2 - きらめく涙は星に/タイナカ サチ(ape+cue).rar xMsAGQCFUM 125,294,824 93975766d3d2bc114d2284d1e9690166

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 03:03:28 pA5t3AgQ0
劇場版をやるんだよ
「アニメとは違う結末がここに!」
とか





('A`)











101:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 04:51:54 v5G7uTJP0
>98
そういう意味で>96は言ったんじゃないだろう

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 05:31:28 QdjKAjgx0
最終回は二話で1時間じゃないのか・・・
タイガー全然出てねぇよ

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 05:44:38 HwvN9JEM0
>>101
それも含めて、すべて陰陽弾の仕業だな

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 09:14:33 E62GOhP10
すげぇこのスレ・・・dat落ちしながら立てられてる・・・

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 09:22:40 v5G7uTJP0
ガッダイ!

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 09:55:18 FGRE0E2N0
劇場版Fate / zero 公開決定

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 11:09:49 l6OgVicf0
女のマスターはなんだかんだで助けた上に同居までさせるくせに
男のマスターは見殺しにするようなフェミ野朗なんか嫌いだ。

この主人公人気あんの?

つか主人公ってセイバー?

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 11:12:48 67L7PQI/0
原作は凛の目線で語られる

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 11:35:55 tYgrarcO0
凜視点てプロローグとかだけだろ。

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 12:38:45 pA5t3AgQ0
本当の主役は凛ですがなにか

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 13:27:15 B9B99/kk0
本当の主役はアンリマユですがなにか

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 13:47:39 n1QbGq2/0
ダレソレ

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 14:02:56 NZsyONU20
ところでFATAL/FAKEの隠しキャラの1人であるハサンってどうやって出すの?
本スレとかwiki見たけど出し方だけ載ってないし

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 14:23:57 3bCp7Uac0
>>113
指定口座に指定額を振り込んだら教える

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 14:25:47 ZDyHKIEv0
本スレもwiki見る気ない俺に金ピカの出し方教えれ

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 14:53:36 NZsyONU20
>>115
キャラ指定やノーコンティニュー制限などがあるのかまでは知らないけど
アーケードモードをセーバーで、ノーコンクリアしたら出た

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 15:29:31 iSq6DgEd0
>>96
コピペ元の中の人がスペルミスなのかハルヒとかけたのかなんか
知るわけないだろ
恐らくスペルミスだろうが、ただ忠実にコピペしただけだ。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 15:39:57 ZDyHKIEv0
>>116
さんくす

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 16:31:51 AVljL6+j0
0120氏はまだかね(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

120:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 16:36:07 AVljL6+j0
すまん自己解決した

Fate/stay night 第23話 「聖杯」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 418,970,416 8bdc2de05cd605ce57b507f3d3a2d40f

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 21:25:16 tQTjo3jC0
動くブラックセイバーが見たかった…

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 21:28:37 zoCwMIRf0
俺はたいして意味はないが


「あはは!あはははははははははは!!!!」

とか叫びながら剣を振るうブラックセイバーが見たかった。いやまじで。

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 22:04:00 B9B99/kk0
Fate/stay night TVS 25:30 URLリンク(www.staynight.com)


何故かテンプレになかったので貼ってみる…次は最終話なわけだが

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 22:11:15 gsFMPBZ/0
次は2クールでUBW編をお送りします。

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 22:23:28 v5G7uTJP0
始めの方被ってるのは気にしないー

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 22:39:43 CUecJem10
UBWでもなぜかボンテージ桜が

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 23:30:14 3bCp7Uac0
ギルガメッシュは多数の武器を持っているが、その理由は世界最古の文明シュメールの王
であり、世界中の財宝の所有者だったからとアニメでは言っていた気がする。

しかし、ギルガメシュは紀元前2600年ごろ、シュメールのウルクに実在した王であるが、
世界で最初に鉄器を作成・使用したと言われているヒッタイトの成立が紀元前1680年頃
であることを考えると、ギルガメッシュの武器は青銅などの銅合金であると考えられ、
鉄の剣であるエクスカリバーやカリバーンに勝てるはずがないのだが・・・茄子は歴史音痴?

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/11 23:34:02 zoCwMIRf0
強さは歴史やしんp(ry

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 00:07:42 KxgT2JU10
>>127
エアについてはどう思ってんの?

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 00:13:49 D9fzQSh50
>>127
魔法時代の王だから、オリハルコンとかザクザク。クロノトリガーみたいに、魔法文明があったんだよ。
シンフォニックレインも、昔魔法があったじゃん。仰せのままにご主人様も、昔魔法があったじゃん。

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 00:16:17 u2M3rZBa0
中途半端にまぜずに2クール目実現に向けて頑張って欲しい

132:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 00:17:21 u2M3rZBa0
あ・・・第二期の間違い

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 00:50:30 pHLmecOB0
神秘は剣の材質を無視するとでも考えなさい。
ファンタジーに科学的なこと持ち出すほうが野暮ですよん。

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 01:14:18 qT/2dA9+0
奈須ワールドは、TYPE-MOON来襲によって一度世界が滅びてから
再び歴史をなぞる形で世界が再生されている
故に神秘といわれるもの、魔法、魔術が神代から存在している
らしい

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 01:58:58 Oqst+scE0

ギルガメッシュ王よりもアーサー王よりもアレキサンダー大王の方が強いと思われ

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 02:18:49 6vx0lRzE0
ギルガメッシュってアレキサンダー大王の別名じゃないのか?

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 02:37:21 SMTnIbuS0
ギルガメッシュはカイを助けるためにひたすら塔を登りつめた際に
色々な宝箱を開けまくったから宝具が有り余ってるんだよ。


138:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 02:48:50 G+Rne91k0
>>135-136
原作ゲームでの設定だとアレキサンダーことイスカンダルは第四次聖杯戦争で召喚された。
で、ギルガメッシュと拮抗する英霊としてイスカンダルも超強かったらしい
しかしまともなマスターがいて最強状態のセイバーと戦って疲弊した直後にギルガメッシュに
襲撃されて敗退した

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 08:12:25 xdiTTmK70
>>127
お前こそ無知だな。
鉄器が青銅器に勝っていたのは、鉄が製法こそ発見が難しかったものの、入手が楽で大量生産がしやすかった点に尽きる
製造に手間がかかる青銅器を装備した国よりも、大量の鉄器で武装した国のほうが強力というだけのことで、
武器の一つだけを見てみれば、青銅器といえども鉄器の武器に劣るとは限らない

140:tvk視聴者@静岡
06/06/12 09:02:58 Q1QzfVhy0
録画はしたものの見ていなかったので、22・23話の放送日時が金曜日だったなんて知らなかったです。
どなたか見させてくださいませんか。
お礼は……西脇だっとのコミックス1巻丸ごとと、アンソロジーコミックの何冊ぐらいしかできないのですが。

nyと洒落は全くやってないので無理です。


141:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 09:07:19 W+MJUslt0
>>140
> nyと洒落は全くやってないので無理です。

なら板違いだよここに来てもしょうがない

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 11:25:02 2mjtCw6p0
オススメFate同人誌おしえやがれ、雑種ども
エロじゃなくて笑えるやつだ

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 11:26:41 n9S+nTKi0
マスター凛に聞いてみて

144:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 13:52:14 G+Rne91k0
アレキサンドライト

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 15:03:27 u2M3rZBa0
>>142
まだ詰め合わせの中で100冊も読んでないが、非エロ(一部エロ版もあり)で
クオリティ高いなと思ったのは
Crazy Clover Club(城爪草)の
T-MOON COMPLEX (非エロ)
T-MOON COMPLEX 2 (非エロ)
T-MOON COMPLEX 4 (非エロ)
T-MOON COMPLEX F (非エロ)
T-MOON COMPLEX 3 (エロ)
かな

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 18:38:35 HAAXzUgn0
アニメ版のサントラ発売まだー?

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 18:46:53 Frdyk2Mq0
おまいら雑談でも何でもいいから保守汁

最終回の前にまた落ちちゃうぞ

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 19:03:03 Oqst+scE0
>>139
ほう、それでは日本刀が鉄で作られているのも大量生産するためだったのか?
本当は青銅の剣の方が鉄の剣より武器として勝っていたのか?強度や切れ味など。

おまえの説は逆だよ。最初は鉄は隕石からしか採れなかったので超貴重品だった。
大量生産どころか、ほんの僅かしか剣を生産できなかったが鉄は青銅より強かった。

世界中のイスラム教徒が毎日5回もアラビアのカーバ神殿の方向を向いて祈りを
捧げているが、カーバ神殿の御神体が何か知ってるか?その壁面に埋め込まれた
黒石と呼ばれる隕鉄だよ。

隕鉄や鉄器についてはイリヤッドよりも宗像教授異考録に詳しく書かれているから
読んでみたらどう?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 19:18:37 D9fzQSh50
>>139
お前のほうこそ無知だ。ホントあほだなお前。ドラクエやれよ。青銅の武器防具より鉄の武器防具のほうが強いだろうが

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 19:59:55 A4bmlTUS0
英霊の宝具は伝説やら何やらで神性コーティングされてるから強いんじゃないかなあ?

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 20:06:22 n9S+nTKi0
歴史は新たな発見で変る場合がある


まぁ、>>149の意見でいいかと

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 20:12:34 CqU5U36+0
人間は英霊化するとパワーアップするんだから武器もそうなんじゃね?
青銅がオリハルコンにバージヨンアップしたんだよ

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 20:36:56 rXbqLqii0
多分ギルのはミスリル

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 20:42:26 hwWzWRLT0
いやあれはワカメだ

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:05:47 Oqst+scE0
>>152
オリハルコンは銅と亜鉛の合金で真鍮のことらしいよ。やはり鉄の方が強いね。

少なくともローマ帝政末期の作品では、オリハルコンが真鍮を意味するようになったことは
ほぼ確実と考えられている。現代ギリシア語の「オリハルコス」やイタリア語の「オリカルコ」
は「真鍮」を意味する。(wikipedia より転載)

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:18:11 xdiTTmK70
>>148
君、自分で無知を晒してるだけだから少し勉強したほうがいいよ。
そもそも日本には、大陸から青銅器が伝えられてから短い間に鉄器が伝わってるから、
青銅器時代といえる期間が非常に短い。
したがって日本刀が云々なんていうのは何の反論にもなっていない。

次に日本以外についてだが、鉄器の利用が青銅器よりも大幅に遅れたのは
鉄の希少性が問題なのではなく鉄の抽出と精錬が問題。

末尾にマヌケなソースを付しても君のバカさ加減が分かるだけですよ
ミネルヴァ書房の学部生むけの教科書でも読んでからいってね低学歴くん
こちとら京大の院生様だクズ

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:26:24 G+Rne91k0
>>155
いやだから、fateみたいな魔術がある世界でのオリハルコンという金属な
ネタにマジレスするのもいい加減にした方がいいような。

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:28:50 G+UVShTV0
ソースはwikipedia

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:32:03 3SmeZBJA0
              。o O (こちとら京大の院生様だクズ・・・)
       ∧_∧   ゜     ∧_∧
       ( ´,_ゝ`)       ( ´_ゝ`) 。o O (おまえの説は逆だよ・・・)
      /   \       /   \
      /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/  FMV  /_(__ニつ/  PC98 /
.  \  \/____/\  \/____/\
   ||\             \             \
   ||  || ̄ ID:xdiTTmK70|| || ID:Oqst+scE0 ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:33:11 vtranxkl0
この手のネタで熱くなれるおまいらがウラヤマシス

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:34:38 xdiTTmK70
熱くなってると思えるお前がホホエマシス

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:35:32 Frdyk2Mq0
保守お疲れ様です

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:37:14 uHqEFU/f0
よーやるわ

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:38:41 rXbqLqii0
ひゅーひゅーお熱いこって

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:43:13 ksLoT7IV0
とりあえずエアはネタでいいだろ?な?な?

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:43:55 Oqst+scE0
>>156
しょうがないから少し相手をしてやる。

> そもそも日本には、大陸から青銅器が伝えられてから短い間に鉄器が伝わってるから、
> 青銅器時代といえる期間が非常に短い。
> したがって日本刀が云々なんていうのは何の反論にもなっていない。

何が「したがって・・・反論にもなっていない」のか?前の2行が理由なのか?
なぜ青銅器時代が短く鉄器時代になったのか?鉄器が優れていたからだ。
青銅器の方が優れていたのなら、なぜ短い期間で鉄器に取って替わられたのか?
青銅器の方が優れていたのなら、日本刀も青銅で作られたと思わないか?ボケ

> 次に日本以外についてだが、鉄器の利用が青銅器よりも大幅に遅れたのは
> 鉄の希少性が問題なのではなく鉄の抽出と精錬が問題。

鉄の抽出と精錬が問題であったため、隕鉄が利用されたのであり、隕鉄は希少
であった。鉄鉱石を溶かす溶鉱炉で鉄を量産する以前は、鉄は6割が隕鉄だった。
隕鉄は炭素を適当に含むので、溶かしてもう一度打てばいい鋼鉄になったので、
青銅よりもつくるのが易しかった。もしも隕鉄がそこらじゅうにゴロゴロいくらでも
転がっていたら鉄はもっと早く普及しただろうね。技術ばかり考えるな、ボケ

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:50:42 xdiTTmK70
>>166
バカだね、自分で論理破綻してることに気が付け

> 鉄の抽出と精錬が問題であったため、隕鉄が利用されたのであり、隕鉄は希少
> であった。鉄鉱石を溶かす溶鉱炉で鉄を量産する以前は、鉄は6割が隕鉄だった。

逆に言えば、鉄の抽出と精錬さえ解決すれば鉄は偏在性の少なく、極めて武器資源・農具資源としやすい金属だったわけだ。
鉄器が青銅器に勝る点はここにあるのであって、武器としての鉄器が青銅器に勝るということはない。


> もしも隕鉄がそこらじゅうにゴロゴロいくらでも
> 転がっていたら鉄はもっと早く普及しただろうね。技術ばかり考えるな、ボケ

意味不明。隕鉄がごろごろ転がっていたら鉄の普及が早まったかもしれないが、だからどうした。
無関係な暴言をわめきちらして勝ったつもり?(笑)
これだから低学歴は・・・w

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:55:02 pHLmecOB0
Fateと関係ないからよそでやってくれんかね?

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:55:33 xdiTTmK70
低学歴の議論する際に陥りがちなパターン

・話しているうちに論点を忘れて自分が何をいってるのか分からなくなる


(笑)

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 21:58:36 vtranxkl0
判定、両者ともどっこいどっこい(・∀・)

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:01:03 pjUlmNBM0
面白いから続けていいよ

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:01:03 D9fzQSh50
イヤ、どうせこのスレ1000まで行かないし、ここでやってよ。面白い。

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:05:51 u2M3rZBa0
これからここはサッカーの実況会場になります。

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:07:51 mSnZ3zAm0
>>167
学歴をだすとこで低脳決定

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:08:38 xdiTTmK70
>>174
学歴コンプ決定(笑)

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:10:27 rXbqLqii0
サッカーと言えばゲロス
ゲロスと言えばそういえば同人誌あったな

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:11:52 pjUlmNBM0
必要だったらどうぞ

 詭弁の特徴のガイドライン:4 
スレリンク(gline板)

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:13:57 xdiTTmK70
間に合ってます

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:17:11 7bjfRZjN0
やるならとことん最後まで

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:21:57 Vw1Asl6C0
質問いま日本はどこと戦ってるん?

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:24:32 E3NEm5+C0
パキスタン

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:26:11 u2M3rZBa0
先制キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:29:39 Vw1Asl6C0
パキスタンよえー


184:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:44:23 lyf/B25q0

                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは



185:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:46:03 u2M3rZBa0
っていうかオーストラリアいつの間にこんな強くなったんだ?
運よく先制したけどこの試合危ないな・・・

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:47:55 TnGA0loG0
中田のアップが出るたびに、練習でハブられてるの思い出してワロスww

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:51:12 R4lfs1X+0
ID:xdiTTmK70
ID:Oqst+scE0
討論の続きまだー?
必死すぎて面白いから続けてくれ。

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:56:19 ksLoT7IV0
どっちも斬れねからどうでもいいが、
1000までいかねーだろうから勝手にドゾー

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:56:44 Frdyk2Mq0
/⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\ ♪にっぽん
   ∩ (・∀・ )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ     にっぽん♪
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:57:11 u2M3rZBa0
ニュー速、海外サッカー、ワールドカップ、スポーツサロン、日本代表蹴球板死亡確認
(AA略

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 22:58:03 sB0gGquh0
破壊力でラピュタ超えたな

192:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:01:06 Oqst+scE0
>>167
> 意味不明。隕鉄がごろごろ転がっていたら鉄の普及が早まったかもしれないが、だからどうした。
> 無関係な暴言をわめきちらして勝ったつもり?(笑)

意味が理解できない時点で論外だが、暇だからもう少し付き合ってやる。
引用文でおまえが認めた通り、隕鉄が豊富なら鉄の普及が早まっていた。
逆に言えば、隕鉄が希少だったから普及が遅れたんだよ。ヴォケ

> 鉄器が青銅器に勝る点はここにあるのであって、武器としての鉄器が青銅器に勝るということはない。

まだ言うか?鉄と青銅は硬さは同じ程度であるが、粘り気が青銅にはないため、
鉄剣と青銅剣がわたり合うと青銅のほうが折れてしまう。特に鉄が鋼となってからは
圧倒的に武器として鉄器が青銅器に勝ったのは常識だろ、ヴォケ

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:02:14 u2M3rZBa0
このスレは日本代表VSオーストラリア戦及び鉄器VS青銅器戦の
2元中継でお送りいたします。

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:14:29 Vw1Asl6C0
じゃあ俺は日本代表VS青銅器戦について語る

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:23:46 8CtAulDv0
なんか Age of Empire 思い出してしまった。
青銅の時代から鉄の時代へ


196:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:24:23 Vw1Asl6C0
>>192

>まだ言うか?鉄と青銅は硬さは同じ程度であるが、粘り気が青銅にはないため、
>鉄剣と青銅剣がわたり合うと青銅のほうが折れてしまう。特に鉄が鋼となってからは
>圧倒的に武器として鉄器が青銅器に勝ったのは常識だろ、ヴォケ

は?日本人のチンポがいくら硬いからって青銅器よりは強度ねーぞ
代表だからってそんなにチンコの強度は一般人とかわらない
仮に青銅器が鉄より弱くても日本代表に勝てる。
粘り気は日本代表に分が有るがむしろそれは汁の話

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:30:18 Frdyk2Mq0
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩ かわぐち!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  かわぐち! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:30:23 xdiTTmK70
>>192
論理的思考を勉強したほうがいいよ、君(笑)

君が言いたいのは「隕鉄が希少だったから鉄の普及が遅れたこと」だよね?
で、それがどうしたのかな?この際あまり関係ない話を嬉しそうにしないようにしましょう(笑)

よく低学歴にありがちだけど、少し前に読んだ本に書いてあった話に妙に感銘を受けてしまって
なんでもかんでもそれにこじつけたがるやつが多いのでね、食傷気味ですww

さて、論点は鉄器が武器として青銅器にまさっていたのが単純な武具としての強弱にあるのか否か、なんだがね。
一方でこちらがわの主張は鉄が青銅器よりすぐれていたのは、資源として偏在性が少なく、
精錬の困難さえ克服できれば、大量生産することができるということだった。
つまり、武具としての青銅器自体は必ずしも鉄器に劣らない。

もっとも、鉄が大量生産可能だったといってもそれはあくまで精錬技術が発達してからの話で
それ以前は精錬の容易な青銅器が用いられていた。

といっても、青銅器の武具は非常に高価で、兵士全てが青銅器で武装していたことなど皆無であり、
兵士全員が金属武具で武装するようになるのは、大量に生産できる鉄器が出来てからなんだよねえ(笑)

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:33:43 Frdyk2Mq0
ぽんぽん!        /⌒\                ぽこぽん!
               \●/∧__∧ /⌒\
    ∧_∧         ∩ (´ー` )\●/        ∧_∧
   ( *´o`)/ヽ      Y  ̄ ||y||  ̄`''φ  日本! ( *´o`)/ヽ
    ノ つつ ● ) 日本!  Lノ /ニ|| ! ソ >        ノ つつ ● ) 日本!
  ⊂、 ノ   \ノ        乂/ノ ハ ヽー´       ⊂、 ノ   \ノ
    し'             `ー-、__|           し'

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:33:46 D9fzQSh50
スゲーいい感じだなスレ。がんばれ。なかなか燃える。

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:36:04 xdiTTmK70
>>200
(´з`)>

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:37:20 u2M3rZBa0
今のジーコ采配を俺は強く支持する。

柳沢終わったな

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:37:37 Oqst+scE0
かなり飽きてきたので、再度、結論だけを言っておこう。

良いものは高額でも手間暇が掛かっても入手困難なものでも決して廃れはしない。

日本刀の例を出したのもこれが言いたかったからだ。
朝廷や幕府が注文する場合や、それらに献上するために注文することを考えたまえ。
金、手間、材料などには糸目を付けずに最良の物を求めたはずである。
そしてそれは例外なく、青銅ではなく鉄(鋼)であった。
金属の性質を調べなくても、この歴史的事実を見ればすぐに分かることだ。
おまけに現代のアーミーナイフも特殊用途のセラミック製を除いて殆どが鉄(鋼)製だ。
どこかの国の軍事顧問になって、ナイフや剣は青銅製にした方がいいと言ってみたまえ。
もうこれで十分だろう、これで終わりだ、ヴォケ

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:39:43 Vw1Asl6C0
>>198
京大院生とかいっても、他大学から院試うけて入ってきた低偏差値組っぽいな、お前。
ま、院生てのがほんとだと仮定しての話だけどな。


>といっても、青銅器の武具は非常に高価で、兵士全てが青銅器で武装していたことなど皆無であり、
>兵士全員が金属武具で武装するようになるのは、大量に生産できる鉄器が出来てからなんだよねえ(笑)


日本代表なんざせいぜい20人程度だろ?
こいつらが使い切れない程度の数は青銅器にも有ったはずだろ?
余裕で青銅器の勝ち。

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:41:01 Frdyk2Mq0
       ┌─┐     ┌─┐
       │●│     │●│にっぽん!
ぽっぽ ! └─┤     └─┤ にっぽん!
      ∧ ∧ ∩       ∩
  ε= (*‘ω‘* )彡  (><;)彡
 ̄┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡    ̄ ̄ ̄ ̄
  |●|     |●|    がんばれなんです!
  └─┘     └─┘

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:45:33 u2M3rZBa0
枠にとばねー!!!!

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:45:34 xdiTTmK70
>>203
> おまけに現代のアーミーナイフも特殊用途のセラミック製を除いて殆どが鉄(鋼)製だ。
> どこかの国の軍事顧問になって、ナイフや剣は青銅製にした方がいいと言ってみたまえ。

まさかとは思うが・・・君は古代の鉄器と現代の鋼鉄が同じだとでも思ってるのかな?(笑)

そもそも、「ギルがメッシュの武器は鉄器時代以前の青銅器だから弱いんじゃない?」
というID:3bCp7Uac0のレスが発端の議論なんだが・・・w

関係の薄い話を得意気にしたあげくに「飽きた」ですか・・・w
よほど逃げたいみたいですな、低学歴乙(笑)

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:48:14 Frdyk2Mq0
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:51:29 D9fzQSh50
マジでためになるよ、この討論。スゲェ。二人ともすごい。

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:51:33 Vw1Asl6C0
>>208
m9(^Д^)プギャーーーッ

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:51:57 Frdyk2Mq0
  ..ノ//// ヽ
《 /////,_;;:;ノ|    
 ,|..///( _●_)  ミ     酷い目に遭わされたクマ
,_彡//〝|∪|┰`...\
//\\  ヽノ〝)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. /   ∥
 |  /\_\   ∥
 | /    )_ )   ∥
《.∪   (_\   ∥
       \_)   ∥
             ∥

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:54:35 xdiTTmK70
ID:Oqst+scE0は日付が変わってID変更されたらそのまま逃亡と見たw

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:55:59 vtranxkl0
>>212
ムキになってるおまいが一番アホだと皆分かってるから

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:58:00 Vw1Asl6C0
今日の教訓
日本代表は弱い
Fate厨はキモイ

215:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:58:09 Frdyk2Mq0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:59:08 wkksXERU0
相手が鋳鉄(初期)に限れば青銅器が鉄器に負けることはないだろうけど、
錬鉄が発達してくると鉄器に比べ重く鋭利さに欠ける青銅器は徐々に衰退
していったということなんだな



217:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:59:26 xdiTTmK70
>>213
第三者のくせにここまで必死にレスしてる君の阿呆加減も相当ですな・・・w

抽出 ID:vtranxkl0 (3回)

160 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 21:33:11 ID:vtranxkl0
この手のネタで熱くなれるおまいらがウラヤマシス

170 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 21:58:36 ID:vtranxkl0
判定、両者ともどっこいどっこい(・∀・)

213 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 23:55:59 ID:vtranxkl0
>>212
ムキになってるおまいが一番アホだと皆分かってるから

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/12 23:59:52 WKWM+1fE0
>>215
いや、もうトドメさされてるから…

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:00:13 lyf/B25q0


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいクソわろすクソわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


220:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:02:40 jV8kULov0
>>217
きもさで言えば6対4でお前がきもい

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:05:03 mHUMgoOB0
病気だな。二人とも。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:06:00 wKI/w3yV0
正直このスレの雰囲気がたまらない

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:06:19 5YwT2FBv0
いや真性だろ。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:08:18 gR4B4OBH0
>>180
いまさらで恐縮だけど、 どうやらオーストラリアだったらしい。すまん

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:09:21 jV8kULov0
>>224
嘘つくな、コアラとか居なかったぞ。

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:11:02 5YwT2FBv0
黄色のユニだったからブラジルでしょ。

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:11:48 wKI/w3yV0
とりあえずここ見て持ちつけ
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:23:30 YNFWqbYi0
どうでもいいがFATEの宝具は人びとの幻想が形を成した魔法に近い究極兵器みたいなもんだからさ、
現実世界の金属論繰り広げても意味ないべ。

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:23:53 OJR4fY8r0
>>217 ID:xdiTTmK70 には彼女を派遣してみよう。医者はその後だ。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 00:41:46 H0E2zs9C0
>>228
何を今更当たり前のことを・・・w

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 01:10:12 aHaTceRd0
チェコ始まったな!

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 01:17:29 zryaghtB0
しかしアジアはレベル低いな・・・
全然チェコ戦のほうが面白い

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 01:20:02 3+2VL4I60
「コピー品はオリジナルに勝てない」ってファンタジーな論理でギルの武器は強いんだろ
例え武器の材質が優れていようが使い手が優れていようが結果が先に来てるから勝てないものは勝てない

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 01:32:42 qmyyNqzX0
そういえば月姫ってアニメ版しか知らないんだが、原作でもFateでいうセイバールートみたいな
あんなエンディングがあるのかな?
だとしたら型月はああいうのがHAPPY ENDだとか思い込んでるのかなぁ。
上の方でも後味悪いと書いてる人居るけど、ああいう展開って綺麗な終わり方
ってだけで展開上は納得済みだとしてもお互いにとってはHAPPY ENDではないよなぁ。

アニメ版月姫とかアニメ版エデンズボゥイとかゲームで言うと智代アフターとか勘弁して欲しい。
アニメ版Fateだけはそうならないように祈っておこう・・・

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 01:35:32 aHaTceRd0
スーパーゴールキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 01:43:02 DUCt+9Df0
しばらく見ないうちに凄い事になってるな…。
ID:xdiTTmK70 はそんなことで友達少なくないのか?('A`;)
まぁ、ほどほどに・・・。

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 01:59:29 H0E2zs9C0
ID変えてから陰口いうやつはさぞかし友達いないんだろうなww自爆乙ww

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 02:35:44 EFlScfKa0
>>234
いや、それTrueEnd。
HappyEndと言えるのはGoodEndと呼ばれているやつ。
むしろ月姫のほうが、一人を除いてちゃんとGoodEndがある。(その一人も歌月でGoodを補完されるが)
琥珀さんはTrueがGoodにもなってるな。

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 03:11:51 vHm/nYrn0
ぜんぜん知らない素人なんだけど古代の鉄器と青銅が武器の性能だけみたら変わらないのはわかった
だけどアーサーの時代にもまだそれって差がなかったの?
一番最初の話題はこれなんでしょ?アーサーってたしか6世紀くらいだったと思うんだけど

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 05:04:01 oWBN00z60
今過去ログ読んだんだが
何いきなり青銅と鉄の話してるのかと思ったらサッカーのことか?

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 07:53:13 6YRAFzUI0
サッカーのことです

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 08:32:39 qmyyNqzX0
>>238
じゃあ余計にセイバーは悲惨としか言い様がないんだな。
形だけ綺麗にまとめただけで、お互いが幸せであってもお互いに幸せにはなれないTRUEし存在しないわけだし。
TRUE ENDという名称が付けられてるのは知っているが、それしか無いということはそれこそが最善の幸せなの
だと認識されてしまっているというわけだし。

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 08:39:14 Qt4mk7XR0
>>242
別に悲惨じゃないだろ。
あの二人の場合は、あの流れでも納得してるじゃん、お互いに。

それに、hollowの最初のシーンで当たり前のように
セイバーがそこにいて、士郎が涙を流すシーンが、
実はセイバーENDのつもりで書いたとかいってたからな。

別れがあるから再会がある、って事なんじゃないか?

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 09:47:20 qmyyNqzX0
お互いに納得してるのは、それはライターに納得させられてるからだと思うよ。
ゲームのエンディングなんて完成してる時点で、どう思おうが変わるはずないのだし。
そもそも納得とかそういう事じゃないんだよね。そういう展開だから納得せざるを得ない状況なだけでしょ。
そういった状況を打開させてお互いに寄り添い幸せになるのを見るためにゲームをしてる人だって多い気がする。
hollowがあるといってもそれは後付けである事には変わりないのだし。
別れがあるから再会があるというのは判るんだけどね。

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 10:05:23 oWBN00z60
大丈夫、GOODでもシロウが寄り添うのは遠坂だ
TRUEも最善の道の一つではある

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 10:23:44 CrhxoUhb0
なんか古臭い話だなw
発売2ヶ月位した時点で語りつくされてたような話だ>セイバーEND

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 10:37:52 Qt4mk7XR0
>>244
おいおい

なんだその「納得させられてる」って。
まるでセイバーや士郎に意志があるかのような言いぐさだな、キモス



248:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 10:40:43 qkG/8axI0
なんのスレだここは

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 10:41:56 mHUMgoOB0
自分に納得出来ない終わり方は悲惨としか言いようがないって、ヲイヲイ
そんなこと言い出すほうが悲惨に見える

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 11:09:51 qmyyNqzX0
確かに自分が納得できない部分もあるが、テレビドラマとは違いまかりなりにも売り物なのだから
勝手だとしても期待を込めるのは間違いではないし、だからこそ幸せになってほしいと願うのは
おかしいことではないと思う。ダウソ板に言っても仕方ないのかもしれないけど。

ていうか、>>247。貴方も「あの流れでも納得してるじゃん、お互いに」とキャラに意思があるかの
ような言い草をしてるじゃないか、お互い様だよw
まぁ単に話題を変えたくて書き込んだものだったんだけど逆に乱してすまんかった。

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 11:11:28 Qt4mk7XR0
>>250
「納得している」は作品上の描写を指摘しているだけだろ。
まるで納得していないのにライターのせいで納得しちゃってるような言い回しと同じにされても困る。

納得してないのは>>250であって、セイバーや士郎ではない。

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 11:14:18 0CEW4sVT0
月厨って言葉を久々に思い出したわ

昨日の熱くなってた二人は一晩たって頭が冷えたときに自己の行為をどう思うんだろ

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 11:40:53 sQF6+wXA0
本人たちはマジメに話してるんだからなんでも厨々つければいいってもんでもない

なんか話してないと落ちるしな

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 11:44:16 0CEW4sVT0
>>253
場所も考えず、住人の迷惑も考えずに罵り合うのが厨じゃないとでも?

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 11:58:38 RlO6ACJk0
自分だけは厨じゃないって言いたいんだろうが、そんなの言い訳。
素直に認めろよw

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 11:59:43 Ir+Bkcui0
>>251
>納得してないのは>>250であって、セイバーや士郎ではない。
まるでセイバーや士郎に意思があって展開に納得しているという口ぶりだが
相手に指摘したことを自分がやってたら世話ないぞ
それに意思があるとしても真に納得しているかなんて本人でない限り判らない
だろうに

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 12:05:02 Qt4mk7XR0
>>256
なにいってんだか・・
ゲームの最後、セイバーが満足そうに最後を迎え、士郎は納得済みだから落ち込む事無くその後を過ごした。
って実際に描写されているってだけの話だよ。
意志があるなしじゃなくて、現実にそういう風に作品として公開されてるんだからグダグダいってもはじまらん。


258:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 12:07:48 OJR4fY8r0
>>239
> ぜんぜん知らない素人なんだけど古代の鉄器と青銅が武器の性能だけみたら変わらないのはわかった

おい!全然わかってないじゃないか!

青銅の剣と鉄(鋼)の剣は硬さが同じであっても弾力性が違うから打ち合ったら青銅の剣が折れるんだよ!
鉄(鋼)の方が武器の性能として勝っているんだよ!
(鉄の剣を鋳型で作るヴァカはいないだろう?叩いて、伸ばして、折りたたんで、また伸ばして作るんだよ!)

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 12:09:09 5YwT2FBv0
ま た お ま い か

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 12:10:38 0CEW4sVT0
ID:OJR4fY8r0
( ´,_ゝ`)プッ

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 12:55:10 +JeYIWMr0
とりあえずざっと読んだけど
2人は最初の論点からしてずれてるな
ID:xdiTTmK70は武器単体ではなく集団が使う武器としての青銅の優位性を語り
ID:Oqst+scE0は武器単体としての鉄の優位性を語ってる

論戦だけ見ればID:xdiTTmK7の勝ちだけど
もともとの疑問は>>127なのでID:Oqst+scE0の方が正しい

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 12:57:26 0CEW4sVT0
ID:xdiTTmK7は学歴とか言い出した時点で負けが確定してる

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 12:59:23 5YwT2FBv0
じえn(ry

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 13:01:09 +JeYIWMr0
あ、ちょっと違うな

×武器単体ではなく集団が使う武器としての青銅の優位性を語り
○武器単体ではなく集団が使う武器としての"鉄"の優位性を語り

だ。
んで青銅武器単体としての性能はあまり重要じゃない、といってるのか

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 13:09:52 oWBN00z60
いつまで日本代表と豪代表のチンコの硬さで言い合ってんだよ

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 13:36:06 XwLAe4Pi0
       ,.  ´    `ヽ‐- 、
      /           ヽ
     /        , j     ヽ
    ;' /       ,イλ{      l}
    l l      // ハヽ    !
    { !    / //  ヽ\   }
    `{ ‐¬<_ ノ'   _>く ̄/  さっさとライダーのおっぱいの話に戻しなさい!
     \丈'弋テァ' ーゼ√ス ム
      /ハ ////    ///ιУ }
      ヽλ         /'ン
       `l\τ=ニニヽ/「
         }  >,、 __ .イ  |
        ,ム_r「Υ`Y^Y^L」
      <.__ ヽj._ | ,L_ _>
          `「´ `大´  「

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 13:45:51 Tc1cO/tI0
>>245
こんなところでそんなネタバレやめてくれよ・・・
これから桜ルートに入るとこだったのに凛としかくっ付かないなんて一気にやる気が薄れたよ(;´Д`)

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 13:47:47 +JeYIWMr0
>>267
いや、fateルートの話だろ

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 13:50:16 Tc1cO/tI0
>>268
ああそういうことなのか。早とちりしてスマン

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:01:14 oWBN00z60
桜ルートかーあれはあれできつ・・
現在進行形でやってるみたいだからネタばれになるからやめよう

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:15:47 CrhxoUhb0
凛は桜good以外はどのEND後も士郎の師匠みたいなもんだしな
実際、剣END後なんかはひっつきそうだし。これ言うと剣儲で嫌がる人も居るけど。

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:16:56 Tc1cO/tI0
そうか、きついのか・・・
事前に予防線を張る為にドロ沼なのか欝なのかNTRなのかどういう方向にきついのか
だけでも教えてくれ

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:28:09 OC23ynhR0
チンコがいっぱい出る

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:36:22 H0E2zs9C0
とりあえずサクラ×慎二とかサクラが乱交とかそういう系

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:43:10 Tc1cO/tI0

しかし>>274よ、直球杉だw

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:45:29 2D6aalPg0
そういうのはFaithの続編でやってくれ・・・。

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 14:51:57 8BIkslwO0
俺用メモ
Fate(セイバールート)
UBW(凛ルート)
HF(桜ルート)

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 15:06:35 sQF6+wXA0
Fate(セイバールート)
UBW(エミヤルート)
HF(イリヤルート)

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 15:45:50 YWQZKol50
>>277
ちょw そのまま杉

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 16:56:51 XwLAe4Pi0
俺用メモ
Fate→ライダー(*´Д`)ハァハァ
UBW→ライダー(*´Д`)ハァハァ
HF→ライダー(*゚∀゚)=3ハァハァ
ホロウ→ライダー(*゚∀゚)=3ハァハァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 17:35:39 qkG/8axI0
美綴ルートマダー?

282:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 17:56:38 id1ej9lY0
お前ら面白いなぁ

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 17:57:29 BZ1MDqBX0
PS2のFateの特典なんでPSP用なんだよ('A`)

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 18:08:00 6NBgieCh0
PSP販促を狙って

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 18:10:59 sQF6+wXA0
型月はネームバリューを良い様に使われてるだけ
PSPソフト付で良い成績だせばSonyから報酬もらえそうだしなー

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 22:54:57 iiq/bCVv0
今23話見たー
普通に面白かったぜ(俺って安いなww

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 22:57:32 iiq/bCVv0
つーか、今書き込みを押したと同時に次週予告流れて見たんだが
セイファー髪の毛下ろしたカットが出るジャマイカ
それだけで満足出来そうだ
途中で飽きそうだなぁと思ってたけど
結局最後まで見たなぁとちょっと感慨深い気分だw

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 23:05:19 2D6aalPg0
>287
おまいは俺かw

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/13 23:12:32 YWQZKol50
普通に面白かった?が今までがグダグダだったせいかテンポがはえぇなと思った

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 00:04:42 qTt+MXFD0
>>287
予告見た限りだとあんま可愛くなかったような。原作とかhollowだと犯罪的に可愛いのに
 

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 00:24:34 STDaS8Ee0
アニメしか見てない香具師のhollowの風呂エッチシーンとか見せてみたい

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 00:30:19 C4ByvphN0
予告といえば、車頑張ってる

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 05:10:42 HD7D8BV80
ここは青銅器と鉄に関して討論するスレですか?

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 07:07:47 RZYkd56F0
時代は生チタンです

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 07:28:37 dYoagmd30
タイツ着用厳守ですか?

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 19:44:35 yBngL3BX0
古代の勇者はみな半身タイツです

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 21:21:06 fcvTuun+0
現代の勇者はみな全身タイツですw

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/14 23:12:25 UZNHg+Ee0
レオタードでは?

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 01:40:49 tbVIrqH+0
今週で終わりか。早いもんだねー
2期目はhollowのコメディ部分を京アニでお願いしますね

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 04:03:20 akao5N9z0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ★3(N速+現行スレ)
スレリンク(newsplus板)
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF5
スレリンク(offmatrix板)

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 08:27:23 J9TgGwGi0
>>299
2期目は毎回ドラゴンのような3DCGイパーイのマンセーアニメがいいでつ

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 08:37:41 sx2IFc5R0
2期目は全員つくキャラでごった煮ギャグアニメだよ
ただし言峰だけシリアスキャラ

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 13:52:57 OVHiGHVL0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 保守あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


304:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 14:46:56 z3Z1b59M0
原作のFateやhollowに回想モードってある?

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 14:56:14 hktQIx720
どっちもFateだ。
stay night はCGモードだけで、hollowは全シーンの再生機能がある。

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 15:03:50 J9TgGwGi0
>>305
> stay night はCGモードだけで、hollowは全シーンの再生機能がある。

PS2版 stay night は3DCGでドラゴンが出て来ますか?あ、そうですか。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 15:04:35 0Rq5AS+t0
抽出 ID:J9TgGwGi0 (2回)

301 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 08:27:23 ID:J9TgGwGi0
>>299
2期目は毎回ドラゴンのような3DCGイパーイのマンセーアニメがいいでつ

306 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 15:03:50 ID:J9TgGwGi0
>>305
> stay night はCGモードだけで、hollowは全シーンの再生機能がある。

PS2版 stay night は3DCGでドラゴンが出て来ますか?あ、そうですか。

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 15:16:24 z3Z1b59M0
>>305
> どっちもFateだ。
いやそんな事は勿論わかってるが、どう言い替えるか思い浮かばなかったんだよw
とりあえずサンキュー

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 17:09:06 q2hLMXQs0
FaithもFateだ。

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 17:32:21 krjxYRCC0
Ω<な、なんだってー!

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 19:30:10 LlO8Ew1Z0
FATALFAKEのアサシンの出し方わかったー?

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 19:32:32 NeDWPGNk0
青銅器は鉄器よりもつよい。

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 19:34:58 tfaTV7Py0
豪州は日本よりもつよい。

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 20:08:54 38s5qspt0
>>311
とりあえず全部の戦いで最後、宝具で倒せばでるよ。

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 20:14:59 LlO8Ew1Z0
ありがと、無事出たよ。
あと、令呪ってどうやって使うの?
なんかロマンキャンセルみたいになるけど

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 20:21:02 MCP35cC10
↓→+P
(キャラが右向きの時)

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 20:49:03 gWP+09Yk0
そのゲームもアーケード化したらやるのに

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 21:21:29 LlO8Ew1Z0
なんだよPって、もう少しましな嘘をつけ

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 21:33:00 fKA0nCLL0
↑↑↓↓←→←→AB

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 21:36:54 LlO8Ew1Z0
スタートボタン忘れてますよ

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 21:38:24 TorzDt/K0
↑←↓→♂CCC

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 21:39:11 LlO8Ew1Z0
僕のコントローラーには♂が無いです

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 21:39:55 LlO8Ew1Z0
だめもとでチンチン触ったらできました!
女の人はどうしてるんですか?

324: ◆Fate67Lhu2
06/06/15 23:14:35 TorzDt/K0


         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   ・・・・!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
          ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー


325:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/15 23:26:24 LlO8Ew1Z0
. ,ir':'" ̄'〟         _,,,,.... -‐''"゙゙ ゙̄^''''ー- ..,,_             _..---、
. {;::/´´゙':,i′     .,, -''″    ゙゙ ̄ ゙̄^"'- ,,、 `'ニ;;、          ‘..r''''''、`i
 `"  .l, l     /  ,.     .''、        . \  ヽ\___   , --゙丿
     ィ‐、  ./   ./ ./  .、  ,.ヽ,   .ヽ   .、 \ .ヽ../;:i;;;;..\  l゙;:i ̄゛
      ¨゛ ./   ./  ./    .l  ! ゙l, ヽ   l  l, ヽ  \ ゙ \__! .,i'冫
       ./   ./  /    l l  .! .l .l ll、 .l..! .!   l ".../[.l ゙'''ニ、
       l .,, .i′ .i| │ l .! .! .|.l l l.l....l,」,,|、 .l、 ! .l ./;;:|ヽ,'-、\
     ., ! !  |   l.|  ! | ! ll ! .} l.l | .l l !,! !.|.! |  ! ./ ;!:\.ヽ .l、ヽ
   ./゙「.;; ! / │  ! l .| | l .!.l./  ! | U .ヌ--ヽ,!"!.i.l l .!;:/ ../ .;:..! l  !ヽ
   |l.;;:;:,,│; │  .,! l'''[ │ l/ l′ ! .゛ ././/フュ.`゙ヽ}|!'ヽ'''~;;;;;;./ 、 .′ l ゙l
   ゙ヽ/`工 l  !  .l .゛ヽ ! _ l....,゛       !  ゙'''" ! l 巛 \.yr'" lヽ  ! .!
   ,/ l !.l l .!  .l  .У ..,iっ 、        .ヽ   ./   " !  .,ノ.l、  l " ,| .|
  ./ ;;;/ !;!ヽヽ ヽ  .l ./  |  ゙'''".l         ̄゛    .| _../;;゙| l l .! l l .|
 .,/;;;;;;.l. .!.=.|\._,,ゝ l,.!  .|.   /                ! .|;:;:;::; | .|.! | ! .} l
  !,'.;_;;;;;`''!..,i!.l ./ .,iー`i|l.   `'ー‐′               / |,,,,,__,,〉 |.! .i゙l | .| .,!
  .| ゙''\ ;;,「;:、.lヽ'(、  ヽ             _,,,,.      ../  .     .| l│ .!U
  ! .|  .i`| ;:;:;::.l.\,、  l            ′     /           | / .| /ノ″
  .! .l  ! |;:;:;:.;:;|   `''''"`ー..,,,_、     ./ ヽi´,!              ア  .l″
   .l .l ! |,,,,、.;:;|          ̄´゙.l/′  '''''';;__l ̄'、、


326:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 00:34:46 h8mB03wQ0
誰だよ時を止めたやつ

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 00:55:19 drAgxIrV0
俺、俺だよ俺

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 01:06:02 c69udrph0
>>327
誰にいくら振り込めばいいんだい?

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 01:09:19 bd0syHQP0
>>328
両親の口座に10万ずつ振り込め

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 01:39:34 Kf/sJMt90
母ちゃんは口座持ってない

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 01:54:31 axqzQ7lS0
とりあえず最終話たのむな

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 06:31:40 havD2KQ20
age

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 09:14:31 90SVSwUZ0
彼女はまっすぐな瞳で、後悔のない声で

「>333---貴方を、愛している」

そんな言葉を、口にした

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 09:26:14 G00Ifnsb0
>>460─貴方を、愛している。」

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 09:27:21 rDGxc2Hb0
そして、微笑んだまま彼女は>>333に寄りかかり---

>>333は包丁で刺殺された

後の警察の調べでは、死体は穏やかな笑顔を浮かべていたという

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 10:21:02 BU3uos750
セイバー
URLリンク(evolution-next.sakura.ne.jp)
URLリンク(evolution-next.sakura.ne.jp)
ライダー
URLリンク(evolution-next.sakura.ne.jp)

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 14:17:24 c69udrph0
某団体主催のコスプレ祭で少女が少年に刺殺されるという事件が起こった。
目撃者の証言によると、犯人の少年が「僕のセイバーを汚すな!」と叫んだと言う。
先月も同様のコスプレ祭で少女が少年に刺殺されるという事件が起こったばかりであり、
その際も「僕の××××を汚すな!」と犯人が叫んだことから、某団体は当分の間
F○○○関係のコスプレを自粛するよう呼びかけている。

(コスプレ祭参加者談)

「F○○○関係のコスプレが無くなったら祭の魅力が無くなってしまいますね」
「要するにキャラクターのイメージを壊すような△△のコスプレだけ禁止すればいいんすよ」
「殺された子には可哀想だけど、俺もあの子があのコスプレをやるべきではなかったと思う」
「ヤシがやらねば漏れがやっていたと思われ・・・」
以下略

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 14:58:34 X+oR8zIi0
コスプレ祭に行く奴らは恥ずかしくないのか?
仮面舞踏会みたいなもんだろ。


339:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 14:59:44 X+oR8zIi0
エロゲヲタのお前らはおかしいんだお!!!!!!!!!!

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 15:11:14 bvUoQJlO0
仮面舞踏会は恥ずかしいのか?

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 16:09:45 h64zohD00
今日で最終回だよな
バゼットの話出てきたしhollowはやらないかな

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 16:49:09 mJ7p4egQ0
hollowやっても、日常生活カットで
本編だけなら1クールでたりるな

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 16:50:46 mJ7p4egQ0
俺はFate後釜のゼロの使い魔予告があるかが
ワクテカだ

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 18:45:34 2lQ868210
いよいよ最終回か。長かったな。

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 19:40:38 c69udrph0
最後のサービスで龍の3DCG魔力回復シーンがもう一度見えますように・・・

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 19:48:58 EaOyozwL0
最終回か…











これでやっと開放される

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 19:50:03 0G/hp26p0
>>345

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 19:52:09 h8mB03wQ0
演出が悪かったな。どんな脚本でも演出しだいでどうにかなったはず


349:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 19:59:43 HNe8y49A0
>>336
ダークセイバーのハンバーガー要求シーンぐらい貼れよ

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 20:20:28 sQ2AhSfN0
今23話見てるがセイバーが顔をきれいにしたりとか
どう見ても凛に死亡フラグが立ってるようにしか見えん

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 20:34:23 vp/C5+bt0
寝てるだけ。

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 20:46:39 sQ2AhSfN0
いや、ゲームはクリアしたから展開はわかるけど
初めてこの場面見たら誰でも勘違いするよな

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 20:48:22 vp/C5+bt0
ああ、そういえばオレも、ゲームやったとき、リンはここで死ぬんだと思ったな。申し訳ない。

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 20:58:27 h64zohD00
まぁなんだかんだいって結構満足な出来だったよ
13話はとくに

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 21:32:11 axqzQ7lS0
このままアチャが登場しなかったら糞アニメ決定だよな

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 21:48:48 WK/bOs/a0
>>355
(°Д°)ハァ?なにいってんの。ギルがでてんじゃん( ´∀`)

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 21:56:03 7+X86ErT0
>>353
fateの初プレイ時にあの血まみれシーン見た時は血の気が引いた
話終えて寝息立てる描写がでたときはひょうし抜けだったが、安心したな

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 21:56:41 0UsAHrSY0
やっつけた後、金ピカ王に悪あがきさせて無理やり弓矢でとどめ、ってな話展開に…

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 22:17:07 bvUoQJlO0
もうアーチャー出てくる意味無いやん。正体明かす気もないし

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 23:02:09 c69udrph0
このアニメの目的はただ1つ。意味不明の欲求不満に駆り立て、ゲームを買わせることだ。

361:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 23:07:32 90SVSwUZ0
>>359
なんかアーチャに関しては特別編や映画化を狙ってそう

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 23:10:59 eXVnX8kO0
OVA Fate/stay night -Unlimited blade works-


363:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 23:42:21 R+KKACKI0
最終回まであと何分?

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 23:43:31 50eTfkjW0
同時上映
「セイバーの3分クッキング」

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 23:58:59 h64zohD00
アーチャーに関してはDVDで保管じゃないか?

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/16 23:59:59 c69udrph0
保管?補完?

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 00:38:05 KHJY1rtw0
もうどうやったって糞アニメだろ・・・・・
今更最終回だけ良かったっつっても・・・

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:02:45 j24remUP0
最後のシーンで新たな夜明
EDで移りゆく季節
の流れになったらたぶん感動する

全体の評価はともかくな

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:39:42 cu1Id8Ol0
>>336
二枚目の英語なんて意味なんだ

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:45:53 j2vxZ2Za0
結局14話以外糞だったな

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:49:03 KHJY1rtw0
14話も演出糞だけどな

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:54:18 yzVbu50C0
AIRみたいに原作に忠実でもっと原作のBGMも使えばよかったのだ

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:54:41 j2vxZ2Za0
セイバーはノーパンだし最後まで糞だったな

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:57:00 VgOJHPd60
UBW編マダーーーー?

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:58:42 HUiNMXoV0
もうやんなくていいよ

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 01:59:42 KHJY1rtw0
やるにしてもディーンだけはやめてくれ

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:00:11 uEaUKz4p0
されには同意

378:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:04:50 HUiNMXoV0
一番酷い出来でしたー\(^o^)/

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:04:56 j2vxZ2Za0
能登氏ね
雰囲気ぶち壊し


380:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:05:36 VgOJHPd60
薄っぺらい最終回だったなw

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:05:48 9uaGP9my0
制作会社ともめて続映が難しくするくらいなら
2期もディーンでいいよ。原作よりもセイバーも凛も桜もクオリティ高いし。
あとはしっかり丁寧に忠実に仕上げてくれればいい。

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:10:47 cu1Id8Ol0
>>379
アニスレでも同意見多いなw

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:12:07 KHJY1rtw0
>>381
マジでやめてくれ
お前は何もわかっちゃいないぜ

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:13:50 kHT23JsJ0
>>381
もうアクタスでいいよ

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:15:27 Q41qGBNV0
エーシーシープロダクションなら諦めもつく

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:18:13 q9j1JE4V0
セイバー!
URLリンク(img2.store.yahoo.co.jp)


387:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:39:43 pMfF/f4O0
タイガー「転校生を紹介します。なんと外人さんでぇーす。おまけに剣道の達人よん。」

ってなオチを期待した奴正直に挙手!

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:51:49 /R+drI330
二期は是非京アニで。

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 02:52:32 Bn5qSvqL0
>>387
それは原作のときに何度か期待した

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 03:08:19 cu1Id8Ol0
>>387
途中のオリジナル展開あたりから期待してた  けどダメだった…

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 03:22:13 AGPbSzk20
気がついたら最終回か
最後まで糞だったな
型月はほんとにアニメは恵まれない

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 03:22:59 DBOBSD9h0
Fate/stay night 第24話 全て遠き理想郷 (704x396 DivX511 120f).avi XP1dIgZwSI 330,750,760 b4b66fc9ff55846956270217979f74ce

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 03:42:27 YmNSQo8l0
Fate/stay night 第24話 「全て遠き理想郷」 (TVS 704x396 WMV9 120fps).avi G1WrcQ3EnH 273,908,048 c3c451f32067b385e32eb71aac7c41c6

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 04:00:49 vx6H6QPR0
それでどれが偽だ?

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 04:05:32 oGFp8Qlz0
アーヴァーローン!

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 04:05:52 vx6H6QPR0
だんだん微妙な出来になって
最終回でアニメ版の評価決まると思っていたら
悪いみたいだな

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 04:08:23 9uaGP9my0
近頃の若者は夢見がちで困る

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 04:47:31 M6hsY+aP0
Fate/stay night 第24話「全て遠き理想郷」(TVS XviD1.1.0 VFR:ED60f Vorbis).mkv ASKARyRfUXZsyZ 394,193,212 816813795bd6ab15d94ea4df55c77cf8b6e80cf4


399:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 06:11:25 0xpQCTSp0
Fateは展開も糞だったけど場面描写も糞だったな。
二人が対峙して戦ってるシーンを真横のアングルで一画面に納めようとするから迫力がない・安っぽいってなる。
最期までどっかの素人高校生が撮った自主制作映画みたいなアングルばっかだったな。

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 06:21:23 ysS+v1kE0
MADより出来の悪いアニメって、どーよ

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 06:25:07 0xpQCTSp0
しかも最期で能登かよ。まあEDの歌は良いけど。

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 06:56:10 mvehK7qF0
今落としたが最初見たとき原田かなんかにやられたかと思ったw

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 07:18:12 +bg5sLv20
感想はいいからどれが真偽よ?

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 07:18:53 NhOaa+sb0
全然おちねーぞ

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 07:19:38 vx6H6QPR0
>>402
どれ落とした?

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 07:19:42 mvehK7qF0
結局見せ場がなかったな

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 07:43:18 mvehK7qF0
>>405
ASKA

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 08:01:25 L3KVMb4l0
24話まだ~?

Fate/stay night 第01話 「始まりの日」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 404,778,478 e83b03af4e0bfd97d21f750127c1db98
Fate/stay night 第02話 「運命の夜」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 368,858,416 5d05796b6ce19836aa23423b97296186
Fate/stay night 第03話 「開幕」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 312,394,388 d9ff30d8e42b8ba83e819ac90150c573
Fate/stay night 第04話 「最強の敵」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 311,674,402 d73a2eee2add56285f0455de9c1f8e71
Fate/stay night 第05話 「魔術師二人<前編>」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 344,282,402 b97940ad7494ef9dcdca723e9b11705f
Fate/stay night 第06話 「魔術師二人<後編>」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 274,586,388 86f03c6cb2c0a043b5bbf7d9405dc82a
Fate/stay night 第07話 「蠢動」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 302,362,402 1a548258082b848b6e35f7da10a5c3ff
Fate/stay night 第08話 「不協の旋律」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 244,890,402 0c32795c18facc28fb398a456d0ad99e
Fate/stay night 第09話 「月下流麗」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 345,962,402 f8afc5b50a9a0abda1a7cc1aaf5c2418
Fate/stay night 第10話 「穏やかな幕間」 (1024x576 WMV9 rev2).wmv 0120FvsLED 255,370,416 31fcc632e333a5085105dcffa902aa20
Fate/stay night 第11話 「鮮血神殿」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 272,954,402 64500d2e1e838cd35fddbe8a8d16aba0
Fate/stay night 第12話 「空を裂く」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 340,570,402 7c8ce79d5f05d89481355ef4932642c7
Fate/stay night 第13話 「冬の城」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 254,410,402 ea7ec5e8c24a2e1be03c69fb40133685
Fate/stay night 第14話 「理想の果て」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 353,466,430 746cdee0a48d432eabfeaf1c37581841
Fate/stay night 第15話 「十二の試練」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 312,058,402 77bc4c0fd514990924a21da522a69981


409:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 08:02:11 L3KVMb4l0
Fate/stay night 第16話 「約束された勝利の剣」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 365,050,402 2aeae181f20e14f502276ab86c42744f
Fate/stay night 第17話 「魔女の烙印」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 269,562,388 936d6d109e610d543712e4f8bdbcf3af
Fate/stay night 第18話 「決戦」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 327,962,388 879effbfca55276fd83e782f97b01d4f
Fate/stay night 第19話 「黄金の王」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 484,506,402 467842c07a6f97a445fc9409b9403a4f
Fate/stay night 第20話 「遠い夢跡」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 248,586,402 f122f48b90b7a3ca085565e847703eb8
Fate/stay night 第21話 「天地乖離す開闢の星」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 328,906,402 5506c527cc8a82d1bf817db3b23406cd
Fate/stay night 第22話 「願いの果て」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 371,194,402 fc8f792c00f3816ff52012c52464f244
Fate/stay night 第23話 「聖杯」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 418,970,416 8bdc2de05cd605ce57b507f3d3a2d40f

Fate/stay night 第01話 ED 樹海「あなたがいた森」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 65,618,143 9a01a4aec2880ad7e7a6c608de709c01
Fate/stay night 第01話 OP タイナカ サチ「disillusion」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 55,832,759 a98c1ffdd7929d2dbc3fac35954bcebe
Fate/stay night 第14話 挿入歌 樹海「ヒカリ」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 14,397,188 c9705e128deb6df68662fd1a7254b058
Fate/stay night 第15話 OP タイナカ サチ「きらめく涙は星に」 (1024x576 WMV9).wmv 0120FvsLED 40,935,340 cb39c378de6620fe0387279451517b0b


410:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 08:16:40 KHJY1rtw0
何と言うかだな、髪下ろしたギルだけはガチで萌えた

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 08:16:55 EWJfUYuV0
EDにアーチャーの種割れシーンないのなんでだよ
あのへんなポーズもう一度見たかったのに

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 08:27:34 5xGJU5O90
我様は髪を下ろしてた方が良いよな

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 08:41:06 /mChKXbw0
全体でギリギリ及第点ってところか。
脚本と作画はともかく、演出がヤバイ。
予算の問題より人材の問題な気がする。

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 09:40:39 Jq9DCdvG0
最後の能登で萎えた・・・w

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 09:45:32 NokXdcfl0
               l二ニヽ r 、_,,, -‐‐ヘ
                  //  | r‐i > '|「
                _| |__,,,,| | | |. |.|
              ヽ、, ィ'''''~| | | |  |.|
                _| |  //__,| |_ヘ | |
                ヽ」. ノ ヽ-‐ヽゝLゝ
                    l 7
               ヽ''''‐―┘'―ヘ
                 ̄l ̄ ̄ ̄| ゝ ̄
                  |.|    |.|
               ,,,,__V___/__,, -、
               ヽ__,,-―――--`
                _lヽ__|`i__,,,
                ~'┐r―‐┐r― `
                  | |   ヽノ
                  | |
                  ヽ二二二二ヽ
                      |.ヽ_,,,
                    | r―‐'
                    | |
                  「~~二 .ニ― 、
                 ヽ└_リ  ~'ヽl
                   ̄ o  __
                     o ./ /
                     o /./
                      //
                    O

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 10:52:59 Q3jr1SC80
俺も最初見たとき原田かと思って滅茶苦茶パニくったwww
製作者絶対狙ってやっただろwww

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 11:03:51 megpslgO0
Fate/stay night 第24話 「全て遠き理想郷」 (640x360 DivX 5.2.1 LameVBR).avi CFrgFJ3wPc 335,560,704 f3eb96cf207b936bd77b7ef1c6af2b02
Fate/stay night 第24話 「全て遠き理想郷」 (640x360 x264 LameVBR).avi CFrgFJ3wPc 324,038,656 313fc0cda215d75179060f3064fd5801

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 11:14:18 lDsJluQh0
>>416
ていうか、それだけ駄目な演出ってことだよな
最終回なんだからせめてもうちょっと・・・

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 11:25:44 M8URlxxJ0
一番初めの画面からいつもと違うし、死ね死ね死ね・・・
って出てきたから、うわっ、これグロ系の捏造かよwwって思って
落とし直してしまったw

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 11:30:48 egB+aCPs0
とりあえず一番腹立ったのは桜の射だ。

アニメ作る奴らで弓道を使う奴は皆が皆そろって滅茶苦茶な描写しやがる。だから勘違いした奴が増えるんだよのろけ会社め。




しかもあそこまで当て射にして優勝もできないんですか馬鹿ですか。
まぁ当然か。クズめ。

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 12:38:56 90jV3Wyh0
最初はひどいわ最後の能登で吹くわ

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 12:50:19 iOf9PoOZ0
原作と同じ演出とか絵とか見せときゃ喜ぶとでも思われてるのか
制作が無能でしれしかできないのか

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:07:30 hx0fV8cf0
>>419
よう俺
洒落もとうとう捏造きたかと思ってビックリすた

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:25:39 tQkClNPi0
最初と回想の部分ひどいな・・MADかと思った
京アニにhollow作って欲しい

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:26:27 megpslgO0
通しで考えると佳作ってところでした

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:29:03 0QDpdJrZ0
せいぜい一次選考通過ってところじゃないか

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:29:50 XbvUcexh0
どう見てもグループリーグ敗退

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:29:54 EWJfUYuV0
佳作だと比較的高評価ってことになるけど

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:31:02 Yf0C2L9t0
これならアーチャーシナリオのほうがよかったとおもいます

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:31:56 megpslgO0
佳作はそれなりにいいのか
じゃあ、次こそはがんばりま賞

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:33:34 0/EbAoqz0
佳作はそれなりにいいっていうか、かなり高評価になる

432:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:33:41 tQkClNPi0
がんばったで賞

433:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:36:34 megpslgO0
少年誌の投稿漫画で佳作って見ると、駄目なんだけどとりあえず何か与えとくかなイメージだったから><
前半は結構面白かったけど、後半は原作やってないから置いてけぼりだったな

後半もよければPS2から入ろうと思ったけど最終回であきらめた

434:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/06/17 13:40:45 tQkClNPi0
>>433
俺的にFateルートって一番面白くないルートだったぞ
原作落として凛ルートやれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch