06/04/27 12:40:57 s6QDFGbA0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
毎日新聞、購読者の個人情報などネット上に流出
毎日新聞社は27日、同社の関係会社「毎日開発センター」が運営していた「毎日フレンド」の会員6万5690人分の個人情報が、
ファイル交換ソフト「ウィニー」を通し、インターネット上に流出していたと発表した。
流出した個人情報は、毎日新聞の購読者のものが中心という。
毎日新聞社によると、流出したのは、昨年10月時点の「毎日フレンド」会員の氏名、住所、電話番号、生年月日、
趣味などが記載された名簿。このほか毎日新聞東京本社管内の約2200の販売店の住所、電話番号などのデータも流出した。
毎日開発センターの男性社員(26)が自宅にデータを持ち帰り、個人用パソコンでデータ交換ソフトを使った結果、流出したらしい。関係者は厳正に処分するという。
「毎日フレンド」は、関東など東日本地域の毎日新聞購読者を中心に、年4回の会報を発行するなどしていたサービス。今年3月末でサービスは終了した。
毎日新聞社は、問い合わせ用のフリーダイヤル(省略 HP参照)を設置、24時間体制で購読者らからの問い合わせに応じるとしている。
毎日新聞社販売局の話「大変申し訳なく、深くおわびします。個人情報保護の徹底を全社員、
関連会社に改めて指示するとともに、再発防止策を講じていきます」
2006年4月27日12時35分
>ファイル交換ソフト「ウィニー」を通し、インターネット上に流出していたと発表した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~