【雑談禁止】仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part33at DOWNLOAD
【雑談禁止】仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part33 - 暇つぶし2ch15:[名無し]さん(bin+cue).rar
06/04/11 01:24:16 5vpBDXxY0
【 感染してるかの簡単なチェック方法 】 ※ 以下の条件に合致してても必ず感染してるとは言えません

・ nyのシステム情報タブ見れ。 アップフォルダ個数が1ならセーフ、2以上になってればアウト。

・ nyの「表示」、「左ビュー表示」、「フォルダ情報」 にチェックが入っていなかったらアウト。
   ( 感染しててもチェックが入っている場合もあります )

   チェックが入っていた場合はフォルダ情報タブの2行目がウイルスにより作成されたアップフォルダです。
   2行目を選択し、「UPフォルダ開」ボタンを押せば放流されているファイル一覧が見れます。

・ PC内を 仁義なきキンタマ で検索し、ヒットすればアウト。 

・ ny本体と同じ場所に UpFolder.txt があればアウト。 ※1

・ ny起動時に 「ログ情報」 タブを開き、 「 アップフォルダファイル読み込み失敗(~\UpFolder.txt) 」
  という表示が 出 て い な か っ た ら アウト。 ※1

※1  UpFolder.txt はデフォのnyには存在しません。 nyでアップフォルダを設定すると UpFolder.txt が作られます。

    現時点では >>9 の方法で UpFolder.txt をアクセス不可にしておくとnyへの流出の危険は相当薄くなります。
    しかし、将来 「キャッシュフォルダに直接流出ファイルを放り込む」 というウイルスが登場すれば無意味になります。

winnyも含めた流出ネタなら
URLリンク(itnews.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch