06/03/28 17:28:55 ryvrFg8T0
【 感染してるかの簡単なチェック方法 】 ※ 以下の条件に合致してても必ず感染してるとは言えません
・ nyのシステム情報タブ見れ。 アップフォルダ個数が1ならセーフ、2以上になってればアウト。
・ nyの「表示」、「左ビュー表示」、「フォルダ情報」 にチェックが入っていなかったらアウト。
( 感染しててもチェックが入っている場合もあります )
チェックが入っていた場合はフォルダ情報タブの2行目がウイルスにより作成されたアップフォルダです。
2行目を選択し、「UPフォルダ開」ボタンを押せば放流されているファイル一覧が見れます。
・ PC内を 仁義なきキンタマ で検索し、ヒットすればアウト。
・ ny本体と同じ場所に UPFoder.txt があればアウト。 ( >>6 等で自分で作った場合を除く)