06/03/20 03:21:45 yemM5bVh0
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
ジャスダック漏えい:同ルートで警察庁も被害
ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を介したジャスダック証券取引所(本社・東京都中央区)の取引システムに関する
技術情報漏えい問題で、同じルートで警察庁が発注した事務用システム端末設置の作業手順書も流出していたことが分かった。
同庁は「このシステムは外部のインターネットに接続しておらず、サイバー攻撃など不審なアクセスも確認されていない」と説明している。
同庁によると、03年度に、このシステムを変更する際、日立製作所に端末の切り替え作業を発注。
手順書には、全国の警察署などに設置された専用端末のアドレスなどが記載されていた。
昨年9月に外部から情報漏えいの指摘を受けて同庁が日立製作所に通知。日立製作所から、
ジャスダックの開発にもかかわった下請けの情報処理会社社員のパソコンから流出した可能性が高いと報告があった。
この社員を警察庁発注業務の担当から外すとともに、日立製作所から再発防止策の提出を受けたという。
2006年3月20日 3時00分