06/02/23 12:50:16 AM8ZCAbm0
Winnyは
オリジナルファイルと完全キャッシュの持ち主がファイル名、サイズ、ハッシュ値、持ち主のIPアドレス等が含まれるキー(100~200バイト程度)をばらまく
↓
途中で中継する人が一定の割合(ファイルを持っていない場合で4%、部分的に持っていると割合に応じて確率が上がり、完全キャッシュを持っていると100%になる)
でIPアドレスを自分のものに書き換える
↓
ダウンロードしたい人はキーに書かれているIPアドレスにリクエストを出す
↓
放流主か善意の第三者か分からない人から転送されてくる
という仕様だから傍受なんてしないでも
複数台で自分の所に来たキーの統計をとれば完全キャッシュの持ち主を特定できるし(放流初期なら放流主も特定できる)
装置も開発されてるよ
URLリンク(www.netagent.co.jp)
保持ってると怖い人が自宅に来るかもね