06/02/05 23:11:58 i93A8UYp0
>>164
jpgが非可逆圧縮もので目立たない所のデータを省いて高圧縮を実現してる事は知らない人は居ないと
思うよ(つーか思いたい)
上の方で驚いてるのは
>>回転や縮小拡大は勿論だが、普通に見るだけでも実は微妙に劣化している。
>>それ以外にも、HDDのデフラグなんかで激しくファイルの場所が変わるとこれも劣化。
て堂々と言うアフォが居るからだろ。回転変換かましてるのならいざ知らず。
いちいち操作するたびにjpg圧縮かけてればそりゃあ劣化して当然だが、
んなアフォな事する奴は普通居ない。
HDDのデフラグでデータ内容が書き換えられるのなら、テキストファイルの中身が変わってたりも
するのかな?w