07/07/19 21:00:19 QGUmE9K3
1 乙
3:ウザイ
07/07/19 22:56:05 LAMdSqI1
じゃ早速!
N支社の支社長ウザイんだけど。
愛想だけで支社長務まると思ってんのかよ!?あ~?
おまえ支社長の器じゃないよ。
部下がかわいそうだ。
さっさと辞めな!
4:ウザイ
07/07/20 22:14:53 QpdCBcyR
孤島ウザイ。あいつ本当は気が小さいよ。
そんな感じ。
5:転職
07/07/21 09:30:16 hLwJb3Nz
俺、今月でやめまっつ
6:ぷぷぷ
07/07/23 20:19:07 NqlClrHw
火嗟堕ってどうなの?
相変わらず悪さしてるのかしら?
7:辞めたいお
07/07/23 22:05:11 7Y7Fs6Uw
>>5おめー
今月で辞める人多いよね
すげー乗り遅れた感…orz
8:べぇ~(^^)v
07/07/24 00:51:10 fn5J/3Ga
何人ぐらい辞めちゃうんですか?
でも火嗟堕は辞めないんですよね?
この会社、ろくなマネージャーが居なくて悲しいです。
9:honki
07/07/24 23:38:14 UgtjKTvi
本気で組合作ろうと思ってます。
10:うんち
07/07/25 08:30:30 1BcTRIAI
汚い顔の邪魔田さんは中身も腐ってます。
騙されちゃいけないね。
11:転職
07/07/26 01:18:44 jtrdO6uR
こんな会社だとは思わなかった。なんでこんなところはいっちゃったのか・・
はあ~。同じ人いるのかな?
12:あ
07/07/26 01:28:00 yUIbnJQx
邪魔田って山田のコト?
相変わらず高野に領収書渡してんだ~。
13:名無しさん
07/07/26 02:14:19 1JiQdu3X
>>11
ノシ
しかも、転職の時、他と迷った。
そういうのって、失敗した時のダメージが倍増。
14:新卒
07/07/26 21:54:22 l4bX2ENf
毎日仕事辛い・・辞めたい・・・
15:辞めちゃいなよ
07/07/26 22:54:34 M9TGFsyC
社員番号見てみ!今の社員数と一番新しい社員番号を比べたら約3分の1は
既に辞めてる計算になるでしょ!
結局長く務める会社(業界)じゃないんだよ。
利口な人は仕事しながら他にどんな仕事(業界)がいいか就活兼ねて働いてるよ!
せっかく仕事の情報山ほど入ってくる業界にいるんだから悲観的にならないで
それを利用してやりゃいいんだよ!
>>14
特に新卒なんかなら余計他に行けるとこあるわい!
16:辞めてやる!
07/07/26 23:48:54 IL8Yibcg
12月のボーナスもらったら辞める。
どのくらいもらえるんだろう?
17:うんこ
07/07/27 21:17:02 bbCY6uuv
冬は0.5か月分でデフォ
18:うんち
07/07/27 22:49:36 5rQiGh0f
>>12
その通りです。あのメガネザルは邪魔田の犬だからね。
外見はメガネザル、でも中身はメガネイヌ。そして年増キラー!
19:16
07/07/27 23:34:22 i1rfQtgP
>>17
夏が1か月分っていうことで何故か16万(月給20万ですが?)で、
手取り13万くらだったんだけど。
0.5ヶ月分って・・・
20:恥
07/08/01 22:46:17 dOk+uAVo
恥ずかしい会社です。
21:うんこ
07/08/04 07:42:26 5+saCAcS
給料安いね。
22:ばかばかばか
07/08/06 00:36:17 55yYsKpg
名古屋あたりにいる「まき」って人の話だけど。。。
何年か前に営業の統括本部長やってた時に東日本のあっちこっちで、
かわいい子に対して誘いまくってたんだって。
昔、松本支社にいた「まき」の彼女だった執念深い女が、
あっちこっちで今だに言いまくってるんだってさ。
あげくに「僕の東京妻にならないか?」って、言われた人が何人もいるってさ。
こんな人がいまだに名古屋?中日本?中部?あたりで、
えらそうなこと言ってる会社って、どうなの?。。。宇絵差戸さん・間亜区さん!!
23:SD
07/08/07 14:10:40 LISfbO+3
偽装請負の温床、JIET(日本情報技術取引所)
スレリンク(infosys板)
24:魔悪
07/08/09 00:13:40 qz2++5Xx
スレリンク(haken板)に統一
25:あけ
07/08/09 11:20:46 EXycyFW4
あげ
26:飢え里
07/08/12 07:00:37 BAW6Bm8p
もう僕も辞めたいんだよ。
27:みみず
07/08/12 23:59:48 MhSfYjJ6
大変でしたねぇ
28:テンプりん
07/08/13 21:28:00 nHz6x8w2
なぜ社員の方々は辞めたがる人が多いのですか?
社内雰囲気がそんなに悪いのですか、給料が激安とか?
ノルマきついとか?
29:名なし
07/08/14 18:02:58 PFjkhgKX
>>28
それは個人によって違うだろうね。
もしかしたら全部かもしれない。
30:辞めちゃいなよ
07/08/14 22:53:13 o6t1iKEq
>>28
一番は人間関係だよ。
スタッフのわがまま、クライアントへのお詫び、数字を上げろだのオーダー取ってこいだの
クチうるさい上司、そんな状態続けばそりゃ辞めたくなるさ!
ちなみに給料は営業のクセにしっかり残業代つくからいいハズだよ。
営業なら毎月50時間くらいは平気であるからね。
プラスインセンで手取りは30万超えることあるもん。
31:テンプりん
07/08/15 09:37:26 4dcbKicG
なるほど
でもまあ普通の営業会社レベルかと思う。
残業代がつくだけ数万倍マシじゃないかな。
32:感謝
07/08/16 00:41:28 UXTym4Fc
元お凸社員ですが、基本給は恥ずかしいほど安いよ。。。
僕の奥さんビックリしてました。正直本当に辞めて良かった。
33:凸
07/08/16 02:41:41 Xmo2aGuF
久堕さんって、ホントに辞めるんですか?
34:でこでこでこりん
07/08/18 01:47:03 EdXmuTPe
営業疲れたし 本社に移りたいんだけど・・・。
どうしたら異動できますか?
どっか空きないんですかね。
35:上
07/08/18 10:04:55 KCdmt0Jy
社長辞めるんでしょ!お友達幹部の皆さんも一緒に辞めるのかな?
36:不倫
07/08/19 00:03:07 YwJU+yJF
お盛んだった社内不倫は、その後どうしたんでしょう。おー人事!
37:山田
07/08/19 13:05:24 rrnyV/oL
顔もお金も汚い邪魔田さんはどーなるの?
38:KTO
07/08/21 08:12:23 dMfxPWqc
この会社なんか薄っぺらいね。。。
社員(契約社員含む)の入れ替わりも激しい
会社的に問題ありありだからな。
ここの会社に入ろうと考えてる人は
もう少し慎重に判断したほうがいいですよ。
39:^^
07/08/21 09:21:27 HXqzZJS2
>>38
しかしながら、何年も辞めないで続く人もいる。
直ぐ辞めてしまう人と何年も続く人の差というか違いって
何でしょうか?
40:みみず
07/08/21 12:30:00 lbNWOZR/
いろいろ
あるんだねえ
41:辞めちゃいなよ
07/08/22 00:26:37 2JzyoqZX
居心地だと思うよ。
金はいいからあとは人間関係さ!
いいスタッフ、いい上司のいるトコは居心地いいから続く。
わがままなスタッフ、うるさいバカ上司のいるトコは居心地悪いから辞めたくなる。
それだけ。
42:ぶぶ
07/08/22 14:06:52 DlFUsJI5
冬のボーナスは少ないけど12月まで在籍していれば、3月の賞与貰えるってよ
でもひどい会社だよね、上ばかり給与良くてさ、下には薄給だしみんな
やめてくよ。
43:汚物
07/08/22 23:56:34 +m0YooNE
違うよ。他に行く場所がない奴がずーっといるんだよ。
だから上の連中は低学歴が多いのよ。有名な社内事情だよ。
44:KTO
07/08/23 08:39:29 hU0odNye
その通り。
辞めないで残ってる奴ってのは
自分に自信が無くて
転職したら苦労するの自覚してるから辞めないだけ。
能力がある奴ってのは
自分に自信があるからダメな会社を見切るのも早い。
能力があっても転職に失敗する奴があるけど
その経験をバネにまた新たな道を模索して
力強く突き進んでいく奴ってのが最強の勇者。
45:ぶぶ
07/08/23 16:01:07 5F5amsyE
すごいね、その通り。
そう思う」なら書き込むなよ、皆社員でしょ。
46:汚物
07/08/23 23:41:28 S67MAFsn
>>45
あなた基地外ですね。どうせ親もバカでしょうね。
字とか読めますか?
47:ななし
07/08/25 10:14:58 yRqchuul
中途で来月ここの採用試験受けるんだが、なんか萎えてきた。
かなりブラックDQNな中小から、
落ち着いて、適度な給料貰えて仕事できる環境を求めての転職活動なんだが…
48:へへ
07/08/28 23:38:53 TilFzBYm
こんなとこに転職だなんて。。。
その時点で情報収集能力が足りないと思います。
49:OB?
07/08/29 12:51:36 Mg6fp92Q
>>47
>落ち着いて給料貰えるて仕事できる。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
入ったらとりあえず、派遣先に送り込む人は人にあらずと教育される。
まともにやっていたらノルマが達成できないことに気が付く・・・。
やってはいけないことだと思いながらも、派遣先に送り込む前に
「出来なくても(自信が無くても)出来ると答えてください。」
「自分に不利に(不採用に)なりそうなことは黙っていて構わないです。」
「採用が決まったら、絶対に断らないで下さい。派遣先に失礼ですので。」
派遣先に送り込んだ人間のスキルが足りないのがバレて「出来ない」と
派遣先から抗議されると、急ぎかけつけて「あの人(派遣した人が)
絶対出来ると言ってましたので・・・私も分かりませんでした」等と答える。
信じられないような顔で派遣した人から見られるが、シラをきり通して
「こちらに打ち合わせ(面接)に来る前に出来るって言いましたよね?
ねっ?」などと派遣した人間を攻め立て「早急に他の優秀な人材を
お探ししますので・・・」などといい次につなぐ。
生活の為とはいえ、まともな人のやることじゃない・・・。
何を夢見てこの業界に入ろうとしているのか知らんけど、
こんなことしていいのか?と考えないようなヤツ程長く持つよ。
50:ななし
07/08/29 22:06:31 TNaFFmL/
>48-49
レスどうもです。
別に業界には期待してないですよ。
基本給12万、年間休日117程度、残業平均月40手当てなし、
会社のトップがヒスババァで社員を駒としか思ってなく、
客は建築業中心で柄悪く、金の督促の仕事が業務の比率が多い潰れかけの会社だから、
それよかましかなと思って適当に応募しただけだし。
まだ現職もやってるし、いい事前調査ができたと思って面接受けます。
ありがとうございます。
募集職種は営業じゃないけど営業に回されるなら断るので。
51:ヤバイ
07/08/31 23:40:32 l29AYtIg
ここはヤバイって!
52:あん
07/09/03 01:12:46 7FMttKCx
>>51
…
53:_
07/09/03 22:19:23 4H4Qh1Sr
営業の話ばっかりだな~。
技術系の特定派遣やってる人いない?
54:o
07/09/05 22:21:06 MB/Ml8s+
汚凸
55:テク
07/09/10 14:39:56 GJSNS2cJ
ここに正社員で入社したいんですけど
どうですかね?
56:アデコ(pgr
07/09/10 18:00:49 Jb53YjXK
仕事柄、ここの新入社員達に接する機会が多いんだが
女の子はまだしも、男がクサレホストみたいなのが多すぎ。
休憩時間にタバコ片手に化粧してる男ばっかりで
おそらく営業で入ったんだろうけれど、香水KUSEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
きちんとしている子も多い中
なんでこんなんが?と思うヤシも多い(特に地方出身者)
57:痴呆
07/09/11 07:09:59 xXwwuyq6
四谷支社って。。。
58:ちちち
07/09/11 18:13:17 mo1R+75y
社員の方教えてください。
4年ほどアデコで稼動しているのですが、1年前に2社落ち、今年さらに1社
落ちたのですが、とたんにアデコから仕事が来なくなりました。
何社か落ちるとお仕事って来なくなるんですか?
59:お答えします
07/09/11 20:09:50 6R6bGxku
>>58お答えします。そんな規定はありません。単にあなたが使えない人って判断されてるだけです。
3回落ちたのがどういう理由かわかりませんが・・・
60:ちちち
07/09/11 22:09:12 mo1R+75y
>>59
ご回答ありがとうございます。
一般事務でおちるのに理由なんかあるのでしょうか?
当人には言いにくい深い理由で落ちていることとかあるのでしょうか?(顔??)
実は今まで大手で稼動したことしかありません。
最後のお仕事に落ちる前まで一日35件くらい仕事が来ていたんです。
自分で言うのもなんですが選びたい放題で、、、、最後のお仕事に
落ちてからは一日10件~15件ほどの案件しか紹介されません。
それまでエントリーして断られたことがまずなかったのですが、一番最後のお仕事に
落ちてからはエントリーしても大手のよさげなお仕事に引っかかりにくくなりました。
今まで落ちた企業3社は超一流企業です。
仕事が少なくなったのは、最近落ち始めたことと年が三十路半ばちかいということ関係あるのでしょうか??
それにしても先週落ちてからいきなり仕事がへったのが気になるんです。
落ちると仕事が減るのかと思い、プレッシャーがかかります
他の派遣会社に登録してもこの年でアデコほど仕事が来るかどうか心配なので登録するのをためらってしまいます。
61:PHAQ
07/09/12 20:46:02 XqoyoPHM
テンプスタッフで登録したほうがいいお
アデコは辞めといたほうがいいお
営業の質が違いすぎだお
62:社員希望
07/09/12 23:19:32 wF2WdQN0
社員の方に聞きます。
今度ここ就職したくて面談&筆記試験あるんですけど、
正直受かり易くなかったりするんですか?
高卒・21歳です。
63:お答えします
07/09/13 19:35:53 WQ6WxPer
>>60 理由なんてたくさんありますよ。顔?それもあるでしょうし、スキルと
か多いのは性格ですかね。正直これがトップですよ、競合負けする。。明るく
ないとか。派遣に限らず、社員の採用でも同じことです。やる気が見られたら
OKとかね。正直アデコはやめて他社に行ったらどうですか?私が言うのもなん
ですが、派遣会社の中では、リクルートSが一番まともですよ。パソとかSS
(これは最悪ですが・・)は良くないですよ。そのうちリクルートが業界トップ
になりますよ。(私はリクルートの回し者じゃありません。この業界にいたもの
です。)
64:お答えします
07/09/13 19:42:58 WQ6WxPer
>>62 テストは一定の合格ラインがありますが、そんなハードルは高くないですよ。
営業希望ならガッツがあるかどうかだけです。そこをPRしてみては?後は顔です。
端正なマスクならテストできなくても合格です。(女性のスタッフフォロー
ができますからね)そんな会社です。恐れず受けてみては。。お勧めしませんが。。。
65:社員希望
07/09/14 02:18:56 wTg2fcua
>>64
ありがとうございます。
営業はやっぱり血ヘド吐くぐらい心身共にポッキリいっちゃうんですね…
基本給が普通よりやや上なんで受けてみます。
66:ちちち
07/09/15 00:17:12 8rIDzlsI
>>63
お返事有難う御座いました。
落ちた理由や辞退した理由など、データベースに細かく
記載されているのでしょうか?
実際のところ、競合ってそんなに多いのでしょうか??
競合負けするとかって、相手がいる限り負けることもあるのは
当然かと思うんですけど。
根掘り葉掘り聞いてしまい、すみません。
>>64
営業の方でカッコイイ方を見たことがないんですが・・・・
信じられません。。。。。
67:名無しさん
07/09/15 10:44:45 LjAU2AQO
ボーナスどうなるの?
支社長集めて説明て。どんなこと言ってんの?
68:えへへ
07/09/18 20:34:45 9aDEmEYl
それは支社長以上はある程度もらえるけど、部下は少ないから内緒なって
話に決まってんじゃん。おそらく・・・
69:あ
07/09/20 21:46:54 9vzsKYNi
ぽ
70:で
07/09/20 22:53:30 W6B9kVOE
実際どうなの?
71:まー
07/09/20 23:34:10 9vzsKYNi
そのとおりだわな。上しか儲からない仕組みになってんだよ。
社長で一千万ぐらいか。ボーナスは・・・
72:邪魔田
07/09/22 10:54:33 OQNsuUR5
周りはみんな転職活動してます。
いつまでもこんなトコいちゃまずいよね。
73:退職済み
07/09/22 17:05:42 2xhW4OJK
そういやぁ、ナスが3月、9月になるって話はどうなったんですか?
74:公安に通報しましょう
07/09/22 17:14:27 Wl87al3k
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!
杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!
あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら~の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17
週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供はshuukan@shinchosha.co.jp
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
75:カス
07/09/25 23:22:50 1Im6G+Ug
この会社は歯カスです。
76:1
07/09/25 23:23:02 b4lkbB7m
あげ
77:ウンコだわ
07/09/26 20:04:39 2311+YfY
支社長ぐらいになると多少給料いいみたいだけど、
必死になってみんなしがみついてるみたいよ。
78:iroiro
07/09/26 21:19:45 iZyOcoRa
売手市場といっているけど、どんだけ売り手市場なんですか?
79:来るもの拒まず
07/09/27 20:26:53 XFb2ADBQ
で採用してくれるよこの会社。だってみんな辞めちゃうんだもん。
80:ふ~
07/09/27 21:01:19 rwQkGBNM
鼻塚の部署はほとんど、辞めてしまってます。このままではOAスクールは閉鎖に
なるでしょう。関西は壊滅状態のようです。彼女は以前の部署も壊滅させたみたいです。
ここの部長も無能だし。 キャリアの置き土産は使えないやつばかり!!
81:明日が最終出勤
07/09/27 21:02:40 x3CFB8n+
波疎菜や添付は無理だとしても、SSなら使ってもらえるかなw
82:ハゲ
07/09/27 23:14:58 E4nqusR1
帝京卒のバカ西もいらねー。
初めて見た時ミヤザキ○トムかと思ったよ。
83:キャリアスタッフ
07/09/28 07:46:42 vdt/jdtM
低凶なんてマシな方だろ?ウチの支社長なんて…wwwFラン最下位校だよ!頭悪杉
84:m
07/09/28 13:14:07 cWM7mGyC
money:金融[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:476番)
476 :凸:07/09/26 17:38 HOST:casa.st.wakwak.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
スレリンク(money板:587番)
削除理由・詳細・その他:
個人名を削除してください。
ソニー銀行☆SonyBank96
スレリンク(money板:587番)
カスタマーセンターに藪美和子という派遣のおばさんがいます。
いつでもカリカリしてて後から入ってきた人にしょっちゅう怒りをぶつけています。
とてもうるさい声で遠くからもよく聞こえて声質は公害レベルで迷惑をかけています。
仕事場においてこれほどヒステリーを表面に出すのもそういるもんじゃありません。
放置してる周りにも問題があります。
みなさん教育は子供の頃からしっかりやりましょう。
やはり女性は早めに結婚して幸せになりましょう。
基地外にならないために。
85:キャリ
07/09/28 14:31:09 UAcKmTJ4
中のN支社の長は最悪!!声でけーし。気分でコロコロ態度が変わる。
86:キャリ
07/09/28 14:33:05 UAcKmTJ4
中のN支社の長は最悪!!声でけーし。気分でコロコロ態度が変わる。たくさん辞めたがっている。
87:うんこ
07/09/29 08:57:04 usNhDGkW
ウチのエリア長なんて高千穂だよ!
通称バカチホって呼ばれてます。
88:---
07/09/29 11:57:04 E1QrwbLa
>>85-86
なら、辞めろよ。
2chでしか文句を言えず、辞める勇気もないゴミ営業が。
89:ダサ坊が
07/09/29 12:23:27 r7Uzcqxp
上のやつ、かっこつけんなバーカ
こんなとこで吠えるお前 ゴミみたいなもんじゃねーか
90:坊やが
07/09/29 19:25:11 E1QrwbLa
>こんなとこで吠えるお前 ゴミみたいなもんじゃねーか
第三者から見ても明らかにお前の方が人間として駄目だろうよ。
91:”管理”
07/10/01 13:04:10 E6gntZ1S
まぁまぁ、ゴミ同士仲良くしてけろwww
92:あのぉ
07/10/03 00:17:11 /MyoXK56
そんなに悪い会社なのでしょうか。私も社員ですが思ったほど悪くは
感じません。強いてあげるとしたら、本社社員の高飛車な態度でしょうか。
あれでは本社費稼いでいる支社の方々に失礼だと思います。
93:金融
07/10/03 07:36:55 Cs5E8A98
満波と合併しか道が残ってねーなW コノカイシャオワタ
94:?
07/10/03 10:35:21 OTBerl7t
社長って、ウエサト?カミザト?どう呼ぶのですか?
95:!
07/10/03 17:04:47 IEWcYkhl
>>94
しゅせんど(守銭奴)です。。
96:!
07/10/04 23:31:52 jC7zqWst
>>94
そして独身です!
97:べ
07/10/07 00:55:35 973PuQf5
新人担当のNは又女にちょっかい出してるな。
98:ちぃ
07/10/08 04:48:21 h8YMsdbb
Nは女好きだからね。誰にちょっかい出してもおかしくないよ。教育担当のくせに。
99:あはは
07/10/08 15:03:22 jUgPn1/l
女好きって?大半の営業マンがスタッフに手出してるよ・・・
いろいろ事件あったけど、もみ消されてるね。この辺りから教育しなおした
ほうがいいだろうね、この会社は・・そのうち大きな事件にならなきゃいいけど。
支社長あたりだと長年やってるから、標的を結構しぼってるらしいよ。
やめない理由は女が釣れやすいこともあるみたいだよ。
普通の会社入ってたらこれだけいろんな女と知り合う機会ないもんね。
この業界で仕事してるやつの大半はそれがあるから辞められないってさ・・
最悪だね、お前ら!!
100:!
07/10/08 16:34:03 4O8leG9n
なんか有○がたたかれてるぞ。
あいつ会議のあと、いつも別ビルで久○とコソコソやってるらしい。
最近、動きが怪しいってうわさ。
101:!
07/10/08 16:40:27 4O8leG9n
そういや、人事のワル=久○辞めるらしいってウワサどうなった?
いまでもこそこそ腐れ縁のヘッドハンターとよくあってるらしいけど。
来年まで居座る気だってはなしもある。
カンベンしてくれよな。社員はみんなダメ出ししてるってのにさ。
あんな馬鹿。
102:!!!
07/10/08 18:33:46 jKtrUoeM
エエッ H人事本部長まだ続けるつもり!
ほんとにカンベンして!
103:!!!
07/10/08 18:40:17 jKtrUoeM
H本部長がいすわりなんてカンベンして!
賞与の説明会だってこないし、別な人望のある人が来たし
やっといなくなるんだ、これだ少しは会社も良くなるかなって
みんな思ってたのに。
今の人事ってより、人事のトップがどう思われているか、
会長なんてご存知なのかな。
誰も何も教えてあげないのかな。
104:!!!
07/10/08 18:49:26 jKtrUoeM
>>22
これをカキコんだの人事のHara-Da○ヨさんです。
あなた、いつまでそんなことやってるの。
それともボスにやらされてるの。
いいかげんにしなさいよ。
105:久×田消えろ!
07/10/08 19:32:04 JCVA5KA0
最近、人事の悲惨堕のやつ傲慢だよな。
会長のマークをコバカにしてたよ。
「マークのやつ、尾○がいなくなってから俺にすりよってきてよ。
俺がいなきゃマークなんて、SAに日本の現状もろくに説明できねえしな。」
だって。いい気なもんさ。
106:久×田消えろ!
07/10/08 19:40:10 JCVA5KA0
悲惨堕だけど、会長秘書のヨシ○さんをはずそうとしているらしい。
ここでいう「コーディ崩れの嫌われオババ」を使ってヨシ○さんの悪口
を流してるらしいな。
人望があった総務部長を退社に追い込んだときも悲惨堕が汚い手
を使ったらしい。だんだんみんなもわかってきたよ。
クズだなあの男。
あっ、誰かカキコしてた。
クズ以下のウンコだって。
107:賛成です
07/10/08 20:33:54 Pj+7bSiq
Hisa田氏が来てからの人事はひどい。
いい人が次々辞めたり、出て行ったり・・・
何とかしないとこのままでは・・・もう遅いかも
でもまだHisa田氏よりキャリアのある人間が部長クラスに二人くらいいるらしい。
課長たちも、Hショーグンサマとヨロコビ組のヘンなオバサンに挟まれて、
疲れ気味みたい。ちょっと気の毒。
他部門から見ててもHショーグンサマの「能力」も「人物」ももうみんな知ってますよ。
108:!!!
07/10/09 18:56:22 fDtyPq+w
>>22
でもカキコされても本当のことじゃん!!
109:うんこHISADA
07/10/09 20:55:13 xGG+XR7B
ウンコ非さだ
そういや馬カップルのホッテントットどうした。
エロマンガ、コスリ女の差異頭。
あいかわらず周りからヒンシュクかってるって。
110:久×クン 往生際悪いよ
07/10/09 22:45:51 JvHxQlAd
もう人事には何も言わないつもりだったけど。
久ダの口先デタラメ男がやりたいほうだいやってからア凸の
信頼と絆はズタズタだ。
あの男のやったことで社員に良かったことはひとつでもあったか!
簡単なことでもあの男が出てくれば、ギクシャク、グズグズだ。
EVAなんか、外部のコンサルに委託すれば半年前にすんなりスタートした。
社員の退社が問題になっても、久×ダから社員の定着率を良くすには、
なんて話、一度だって聞いたことない。
Mソフトの役員が言ってたそうじゃないか。
「しょせんあの男はゲームオタクのとっつぁん坊やだよ」って。
111:非サ堕サン責任とったら
07/10/10 21:36:30 Ir56T/lO
汚部は責任とったよぉ~ん。
ヒサ堕サン、アナタどおするの~ん?
どうするんですか!ほら、答えなさいよ!
営業だと、2つ3つ上の上司にまで責任とらせきたんじゃにゃぁのぉ~ん?
警察か検事になりきってはしゃいでたじゃぁぁ~ん。
アナタ、汚部の1つ上、直接の上司じゃんにゃぁのぉぉ~。
さぁ、どう責任とるんですか、ええ、答えなさいよ!
112:非サ堕サン責任とったら
07/10/10 21:43:53 Ir56T/lO
pcや携帯をうっかり置き忘れた営業に厳罰あたえたよねぇ~ん!
アナタさ、自分のブログでイシキ的に個人情報、顧客情報1年以上垂れ流したよねん。
どっちがぁ罪重いかなぁ~ん?
さぁ、どっちが罪重いんだ! 答えろよ!
ええ!ヒサ堕ホン侮長さん!
113:非サ堕サン責任とったら
07/10/10 21:51:45 Ir56T/lO
ヒサ堕ホン侮長さん!
アナタのような超スンバラシイ人が、にゃぁんと人事のトップにいてさ!
亜凸には、深刻なモラルハザードがおきたよ。
現場回ればわかるでしょん。
深刻なモラルハザードだよ。
罪、重いよにゃん。
さぁ、どうしてくれる。
どう、どう責任とるんですか!どう!
114:!
07/10/10 23:01:08 gQ4D8mtu
まともな人間はとっくに辞めてます。
まともじゃないから残ってるんだよね。
115:!!
07/10/12 20:52:47 n4s5FdUj
>>107
いかれた独裁者のショーグンサマとヨロコビ組の嫌われオババにはさまれて
課長たちお疲れ気味だって。
人事の状況がよくわかるよ。
ある課長なんか他の部門にきて、ため息だもんね。
116:!!
07/10/12 21:05:06 n4s5FdUj
だけど課長の中にはみっともないのもいるよ。
ヒサ×が、元会長派や社長派へ見せしめ人事やって、
あれでぶるっちゃってさ。
ヒサ×はしょっちゅう社長や営業の本部長の悪口言ってる
らしいんだけどエヘラエヘラお追従笑いして。
社長に助けてもらって恩があるのもいるのにさ。
学びたくない生き方だな。
117:凸
07/10/13 01:47:56 WwUtEFEj
年末までの在籍で3月の賞与が「本当に」もらえるんか不安
だけど辞めるお
118:アホ
07/10/13 16:01:05 jG7ht8OF
いつまでもこんな会社にいる方がアホ。
まともな人間はとっくに転職してます。
119:ふ
07/10/13 17:24:08 2XDRAyzL
転職してもアホだから、出戻ってくるんだお。
120:2
07/10/14 22:20:48 s/n49ILP
社員にこういう基本的なところの不安を与えている人事はやっぱりおかしいよ。
121:2
07/10/14 22:23:36 s/n49ILP
ある件で人○のヒサダを知る機会があったけど噂どおりだね。
くだらない男だ。
122:それにしても
07/10/14 22:36:14 n8tP9GSS
みんな辞め杉w
ここ最近送別会ばっかりやってますけど
でもそんな自分も辞めるんだぜ?
123:.
07/10/15 21:10:30 th9CdFGC
>>104
今年になってから名古屋のMさんが営業体を代表して、人事・非サダに注意
したんだ。さすがMさん。ところが営業を代表しての注意だと知らないあほ非サダは
逆ギレしてキモババたちを使ってMさんのスキャンダルがないか嗅ぎ回りはじめたんだ。
腹ダからしつこく聞かれたCodがが何人もいるよ。そういう連中なのさ。
Mさんはわかってたけど穏便にすませようとしたんだ。
Mさんと非サダじゃほんとに高級ステーキとうんこの差だよ。
非サダなんかのさばらせたら、人事のなかでしょーぐんサマごっこやってるだけでなく
この会社が、あの国みたいになっちゃうよ。
会長なんか何考えてるのかな。
124:ヒ△サ▼ダ
07/10/15 21:51:35 LWLfyXGU
ほんと会長なにかんがえてんのか。
任命権者としての見識が疑われるよ。
それより責任の問題だよ。
またヒサ△ダは裁判にかけられそうだし。
会長にだって火の粉がかかるよ。
125:クズ男だ!
07/10/15 22:32:17 kzm42Z6h
APUっていえば、久唾がブログでひどいこと書いてた。
立・・・アジア・・・大学。学生は熱意はそこそこだけど、日本語がおかしいから
使い物にならないって。何人も卒業生がア凸で働いてるのに。
これで将来を悲観して退社した社員が現実に出た。なんせ人事のトップがそう言ってるんだから。
英語、中国語、日本語ともうひとつどっかの言葉ぺらぺらで人柄もよっかた。もちろん新卒。
A君だよ。 英語なんかほとんどネィテブ級。久唾の巻き舌の汚い英語とダンチの差だ。
久唾なんかほんとにクズ男。
軽蔑すべきオトコ。人間失格!
126:クズ男だ!
07/10/15 22:42:14 kzm42Z6h
久駄が、ブログで、この会社の幹部のマネジメントの稚拙さをみると
自分がトップマネジメントにたつ日も近そうだ。だって!!
あんたエライんだ。
ブログの中で、なんせ俺は人事の親玉だ、だと。
人事のOとSには徹夜してもらった、って2回でてくる。
OとSは、少なくとも2回徹夜したんだ。
ブログ読んでないんだろな。ぜんぜん感謝されてないよ。
127:クズ男だ!
07/10/15 22:51:21 kzm42Z6h
役員たちもこのブログ読んでない?
あるいは、ごまかされた?
でなかきゃ、こんなオトコが処分されないで残ってるのが絶対おかしい。
監査なんかマメツブみたいの嗅ぎまわって退職者だして。
巨悪は見逃し。
だから有・・・なんかうさんくさく思われるんじゃないか。
あんなオトコの久駄や親衛隊のオバサンと親しい連中はだいたいうさんくさい
とおもって間違いないって聞いたけど、賛成だ。
128:クズ以下だ!
07/10/15 23:45:39 s/jLUDAW
非詐堕とワルババに罠にかけられたみたいにして辞めさせられた社員は多いみたいだ。
いろいろ実態がわかってきた。そのうち全部かく。
HARA堕は、障害者を虐待まがいで退職に追い込んでいる。複数証人あり。
むろん非詐堕の示唆か指示があってだ。
裁判になりそうなのがある。
全部書く。
そんときは実名だ。
あいつらの写真も出す。
129:ウンコ一家だ!
07/10/15 23:54:10 s/jLUDAW
相撲の何とか部屋みたいな、ボクシングの亀○一家みたいのが
亜凸にもあったってことだ。
現場しらずで1年の2/3以上あそんでるトップの無策が責任最大だ。
はじめて見る人、4・5回前からの過去ログ見るとよい。
よくわかる。
130:荒れてたよ
07/10/16 20:16:00 NYQjnpBN
今日、会長荒れてたみたい。おもしろい。
人本部長への呪い言葉、連発だったみたい。
それでて実際にあうとごまかされちゃうんだって。
弱み握られてるのかな。
こういうとき尾さんや水さんがいたら、
9Fのカキコミニュースでておもしろいのにね。
131:荒れるぜよ!
07/10/16 21:21:41 GcEXJnA3
つくづく久堕ってのは汚い卑怯者だよ!
「より透明性の高い公平な評価を映す」ためだって!
今の人事の言うことを額面どおり聞くものはもういないっての!
大体、これは人事本部から責任者名を明記して発表するもんだろうが。
ところがひとつ下の人事部から責任者名も出さずに出てるじゃないか。
批判やミスがでたら部長の責任にしようとしたんだろうが!
みんなお見通しだっての。
部下も、最近は嘆いてるらしいじゃないか。
ほんとに、おまえはうす汚い卑怯者だよ。
132:尾水
07/10/17 01:01:14 fR/j8alC
これしつこく書いてるのは尾●なの?水×なの?
まあどっちも前職で使えなくてアデコにきたカスだが。
133:でも
07/10/17 02:33:41 93ziioZq
前者辞めてるし
134:質問です
07/10/17 07:46:47 OYRClEBk
今度、説明会に行くのですが。。。不安になってきました。汗
契約社員で入社した場合、本当に1年後に努力次第で正社員になれるんでしょうか?
135:水崎
07/10/17 21:08:07 fR/j8alC
尾●辞めてもかなりアデコ怨んでるぜ。
水×は辞めても転職不可能なんでしがみついて媚びまくりだし。でも会社は嫌いだろうな。
136:正社員
07/10/17 21:54:48 KZaNrqGh
>134
職種によって違います。
私は半年で正社員になりました。
137:オベ
07/10/18 21:49:50 3xmFCYju
汚べぇ~も書き込んでいるらしい。
これはほんとのはなし。
人にいたあのオベ。
でも社員のカキコミと区別つかない。
あいつ悪知恵だけはあるから。
138:Mさん?
07/10/18 22:56:42 uuWZetgx
>>123
自分でカキコそれとも三河あたりの飼い犬にお願いしたの?
名古屋でさすがMさんなんて言うやついるかね?
139:..
07/10/18 23:31:02 R6U6+RMS
アデコでいちばん頼りない
赤坂支店の眼鏡と言えば!!
140:名無しさん
07/10/20 00:47:04 S/kBbwMJ
卑さ駄のブログ、見てぇ!
ぐぐっても出てこない。
141:nanasi
07/10/20 08:04:59 baLQZ/pQ
社員の方に聞きたいのですが
登録担当スタッフのお仕事はきついですか?
正社員登用って本当にあるのですか?
すいませんが教えてください。
142:あるよ
07/10/21 23:05:07 hNfXBvoO
>>141
「きつい」の表現は、人によって感じ方違うから…
でも、いかにもハードって感じじゃない。安心して。
正社員登用…あることはあるよ。うそじゃない。これも安心して。
でもあなたを知らないから。単にある程度いれば機械的になれるって
わけじゃないし。
143:しかし
07/10/21 23:13:26 RetwO0Sr
社員登用試験の合格率は・・・?
現在登用審査の面接官を誰がやってるか知らないけど、自分の印象だと50%って感じかなー
昇給昇格も期待しないようにw
144:オミズ
07/10/21 23:20:11 hNfXBvoO
>>135
尾水は、ヒサDAを嫌っていたというか軽蔑してた。だいぶ批判してた。
(みんな今の人事に批判的だけどね) でもそれは仕事のこと。
それをヒSAダが逆切れして、汚い手を使って追い込んでいったというのが
真相らしい。たしかに、「キモババ」(HARAダとか)が、尾水の悪口言い
ふらしてた。いやな連中。
145:ヒサ
07/10/21 23:23:45 hNfXBvoO
逆ギレ、マジ切レ、切レ痔、ヒサダ
146:えっ?!
07/10/22 00:32:56 kX5HqaU3
ソーム部長辞め(させられ?)たの?
自分が退職してから後も、同僚もどんどん辞めてるから情報入って来ない・・・
147:nanasi
07/10/22 00:46:56 vjXWSsk8
>>142>>143
ありがとうございます。もう少し考えてみますw
148:非サダからね
07/10/22 22:31:15 jLQKriME
>>146
非サダからね。
ヌレギヌみたいなヘリクツくっつけられてね。
社長にすら事前の連絡はなかった。
がんばって戦ってほしかったけど。
黙って去ることと、訴訟にしないことでそこそこの金をだしてさ。
非サダが人事を牛耳ってから、こういう暗いことが多すぎる。
もういいかげんにやめてほしい。
149:そのとおり
07/10/22 23:25:32 4AYXuQaR
1年以上もかけて、全社から人材を集めてプロジェクトが行われたのを覚えているかい。
大変な資源を投入したエネルギー。膨大な時間も。地方からそのために出張で来た人も。
その答申が行われて会長、社長の承認も得た。
その中で今後、会社として取り組むべき研修の方向性が出された。
ところがこれを全く無視している本部長がいる。
久堕さ。
150:そのとおり
07/10/22 23:29:49 4AYXuQaR
久惰がこれを絶対に実行しない。つまり公然と会社の方針を無視してるんだ。何様なの、あの男?
人事が有様で、こういう本部長がいるから結局プロジェクトの結果は、ウヤムヤ。徒労感だけが残った。
もう二度とこんなのに協力したくないという人もいた。久堕の罪は重いよ。
これだけ会社の方針を無視してる男がなんで居座っているんだろ。
これだけでクビにするのに十分すぎる材料だ。
151:お水!
07/10/23 00:25:27 sqmd7EZV
おっおっ!お水さんの反撃だ!バレバレだよ。冷静さ欠いたな。でもいいとこ突いた。
これはお水さんの圧勝だ!たしか研修プロだっけ。確か若手の有望支社長やお水さんの部下もいたんだ。
それが、卑詐堕には気にくわなっかったようだ。お前達黙ってろってわけだ。
でも会長、社長、本部長出席の場で承認されたたわけだ。久蛇の腐ったアタマで考えた研修プランより
はるかに上等だとみんな認めたよ。久蛇は。社員にも希望持たせる内容があったように覚えてる。
久駄のやった研修なんかボロボロ、新卒研修は学級崩壊、支社長研修はキモイなんて声が出るしまつ。
人材開発のアデコもヒサ唾がきてガタガタだもんな。
152:お水!
07/10/23 00:32:24 sqmd7EZV
そもそも久蛇みたいな、全社で決めたことを公然と無視している命令違反、職務怠慢
ヤローを何で放置してんだ?示しつかないいでないか。
あれほど、現場から要望のある中途採用Sの研修も、新任支社長の研修もついにやらかったろうが!
1年以上やってないんでないか?会長も社長もやるように指示したって聞いたぞ!
ヒサダッ! むっつりスケベしていないで何とか答えろ!
公開の場での堂々とした議論は逃げの一手か!
153:総務部長
07/10/23 00:40:39 sqmd7EZV
>>148
前総務部長の件だけど、社長には事前も事後も話しはないってさ。
つまりつんぼさじきってことさ。
どういう男なんだ。ヒサ蛇?
マ-が、いっつも留守にしてるのをいいことに最近はやりたい放題、
でたらめな事後報告でごまかしてるんだってな。
154:消えろ!:
07/10/23 00:50:52 sqmd7EZV
105 :久×田消えろ!:2007/10/08(月) 19:32:04 ID:JCVA5KA0
最近、人事の悲惨堕のやつ傲慢だよな。
会長のマークをコバカにしてたよ。
「マークのやつ、尾○がいなくなってから俺にすりよってきてよ。
俺がいなきゃマークなんて、SAに日本の現状もろくに説明できねえしな。」
だって。いい気なもんさ。
155:お願いしますよ
07/10/23 01:31:46 s1VQT88Y
お偉い方々なら、こんなとこでグタグタおっしゃってないで、社員達のために立ち上がるなりなんなりしてもらえませんか?
本部長だろうと、たった一人の社員だけに責任押しつけてないで私達のために動いてくださいよ。
それともご自分達に非難の矛先が向かないようにするスケープゴートがほしいだけですか?
156:ははは
07/10/23 19:56:17 BoEPMf36
>>155
おっしゃるとおり。
こんなところで何言ったて無駄さ。文句あるなら動きなさいよ。
157:お願いしますよ
07/10/23 21:32:26 s1VQT88Y
痛いとこ突かれた途端だんまりですか?
2chにに必死で書き込んで社長、会長が読んで何かやってくれるのを待つのみですか?
誰にがっかりするって、そんなことしてやって、やってやったと自慢してるアナタにですよ。
辞めていくのは顔も知らない人事本部長のせいではなく、目の前にいる自分のケツ守ることしか考えてないアナタのせいですから。
158:あ
07/10/23 23:12:20 WmdXw/nm
いろいろあると思うけど、自分の会社なのだから、こういうのやめませんか?
159:いや
07/10/23 23:48:10 O4PwAEND
年末で辞めるし
それに本社で何が起こってるか知りたいし
160:いいかげん
07/10/24 18:48:50 KnV4vmS0
Hさんネタで飽きたよ!!もっとおもろいネタないの?
Hさんにやられたやつは他の方法で戦ってくれ!!
さー次いってみよう!!
161:うん
07/10/24 21:39:21 gbzCS+An
おばさんのワルダクミもここまで明らかになっちゃ動きづらいだろな。
つまり、非サダからすればもう使えない?御用済。
使い捨ては時間の問題?
非サダはそのクラスの汚い手口を使う男だと聞いてる。
162:ところで
07/10/24 21:45:51 tC+cK+L6
支社EVAってどう思う?
好きでこの支社に配属されたわけでもないのに…
163:ホ、ホ
07/10/25 21:14:18 6L+UED9B
>>155
>>157
こ・これ、か・かいたのホッテントットだな。
か・かき方でわかるな、やっぱ。
そ・そろそろかくとお・おっもったな。やっぱ。
164:キ、キ
07/10/25 21:17:20 6L+UED9B
ホ、ホッテントットがパンツ1枚で来たら、キ・キモイな。
ぼ・ぼくは逃げるな、やっぱ。
165:キモっ
07/10/25 21:52:31 BgODlXG2
↑のヤツの方が全然キモいと思うのは俺だけ?
同じ社員として恥ずかしすぎ。
ずっと前から粘着乙。そして、文句言いながらやめる度胸と能力のないヤツ乙www
166:オ・オレ
07/10/25 22:02:04 UgjIEpoH
オレ、「悲惨堕シリーズ」のファンだよ。
おもしろいよ。
ってゆ-か、面白い面白くないの問題じゃないんじゃないの。
こういう人間が、人材会社の人事にいるのってよくないと思うよ。
あの男に怒ってる人多いよ。
みんなの知ってることもっとドンドンカキコしたほうがいい。
そのほうが、みんなのためだよ。
167:あ
07/10/26 01:04:22 1SIOPSVH
現在就活中でアデコ受けて次最終面接なんですが…。恐らくテクノブレイン難波支社配属みたいなんですけど実際どうなんですか?難波支社の方いたら雰囲気とか働きやすさとか教えてください。
168:アデコ・アベシ・ヒデブ!
07/10/26 01:54:00 dUD+9ze9
もう最悪の一言に尽きます
次の履歴書も用意しといたほうがいいよ
169:凸の
07/10/26 02:09:45 VqLGs5Qs
どこに惹かれてるのかな?条件待遇?
170:凸の
07/10/26 10:28:07 hLC0bfbx
中途採用で、
マーケティング・アンド・コミュニケーション統括本部
ってトコの専門職を検討中です。
職場の雰囲気、働きやすさなど
ご存じの方教えていただけますか?
お願いします。
171:さんえいは
07/10/26 10:56:19 VqLGs5Qs
わかんないや、ごめんなさい
こーほーですね
誰か教えてあげてー?
172:とんでもない会社
07/10/27 11:26:51 OikhgWtW
いやーーもう本当にやばいです。ボーナスも・・・
ここで人生を全うする気になれません。
年末に退職する予定です。でもどり社員の気がしれません、どうせ外で通用
しなかったから戻ってきたんでしょうね。かわいそうに。。。
173:名無し
07/10/27 12:25:01 3RUn95o9
出も鳥とかあんの、マジで。
お前ら奴隷商人はがっぽりもうけてるだろが。
174:桜木町
07/10/28 12:58:14 EahmEyMA
そろそろばらそうか?
175:変
07/10/28 13:21:31 UiW7qxvY
これでいいのだ!
176:桜木町
07/10/28 16:17:38 EahmEyMA
どの辺にしようかな?
177:怖えー
07/10/29 19:28:08 ah5cHTSh
人当たりも、部下に対しても「みんな力あわせてガンバロー!!」、「俺に
ついてきてくれ」って言ってた支社長が、携帯で「ウチの支社のやつは
誰も使えねーよ」、「ろくにマッチングもできねーバカ内勤が」って言ってるの
聞きましたよ。○○支社長!!アンタ支社の態度と180°違うね。
178:BMI
07/10/29 23:22:54 auk7rGxJ
↑五反田荻本間違いなし!!!
179:違うよ
07/10/30 18:29:40 7n+NtDnQ
中日本だよ
180:たぶん
07/11/01 21:31:46 mu9t8Lo6
新しい犬のことだな。
181:え?
07/11/01 23:19:28 0Cnw/Xc2
それ小林ですか?
182:興和
07/11/02 00:04:12 iILX7SlG
ヒサダホンブチョウ ろこつにおもしろくなさそうな顔してたね。
183:名無し
07/11/02 01:38:28 +IWFW4IK
ボーナスって本当に年間5.5もらえる??
184:ないですね
07/11/02 01:56:44 yMbHiJIp
今年のボーナスは酷かったです
来年以降はわかりませんが、支給時期が一般的ではないので、ローンとかは要注意
185:ちなみに
07/11/02 01:59:13 yMbHiJIp
去年までもみんなが5.5ヶ月貰ってたわけではないですよ
計算方法も特殊なので
2004年冬とか目も当てられません
186:名無し
07/11/02 02:31:29 +IWFW4IK
えーー!!それで頑張ろうと思ってたのに・・・
しかも離職率高そうですねぇー
187:キャリアスタッフ
07/11/02 11:59:25 qVXAYGiq
離職率20%超えてるはず。
188:名無しさん
07/11/03 00:34:26 6OACB2bo
福岡支社の雰囲気はどうですか? 受けてみようかと。
189:名無しさん
07/11/03 11:55:44 8guuFXpp
>>180
あの犬の飼い主は誰ですか?
190:新宿
07/11/03 18:09:48 d8GpHg+p
離職率っていえば、最近人事で誰かやめたみたい。
人事、いい人どんどんやめるか、出ていってる。
ボロボロみたい。
まだ少し残ってる人も、時間の問題かも。
これじゃ社員の退職を気にしてるわけないかも。
191:池袋
07/11/03 18:13:04 d8GpHg+p
ソームの部長も課長もいい人だったけどやめちゃった。
で、最近すこしソームの雰囲気変わってきた気する。
あんまりよくない。
192:渋谷
07/11/03 18:19:44 d8GpHg+p
業績が良くないと、すぐ現場、支社のせい
登録が落ちた、ミスマッチング、ヒアリングできてない…
でも本当は、あのヘンに問題があるんだよね。
EVAでローンの心配しながら仕事できますか。
入社の時は世間一般の外資のイメージで釣っておいて
193:帝京
07/11/04 07:37:05 mJb+siae
ミヤザキ ツトムそっくりのバカ西は?
194:関西
07/11/04 12:31:52 KyzP9v76
何十年も続いている1流企業ではないのに、
毎月、毎年業績が上がると思っている上。
はい?
195:ナナシ
07/11/06 17:17:49 mn7ISuz4
今契約社員でアデコを受けている最中です。
基本2次面までで人によっては3次面まであると聞いたのですが
3次面まであるときってどんなときでしょうか?
また契約でも待遇のところに賞与と記載があったのですが本当ですか?
ご存知の方いましたら教えてください!
196:違うよ
07/11/06 23:12:06 zRP0whG7
>>189
>>180は違うよ。あんた180に世話になったことあるんだろ。
自分で180でカムフラージュすんなよ。
三河じゃないよ。
197:189
07/11/07 23:20:01 c61Yokkw
>>196
よくわかんね。別人かよ。
>>177から話続いてたの?
普通に、今のJnetトップの話なんだが。
198:インド
07/11/08 09:48:38 sUoz4RsE
あるある
199:ねーよ
07/11/08 23:41:30 Anwxdvx8
2chで優良派遣会社ランキングを作ろう
スレリンク(haken板)
200:首都圏
07/11/09 22:14:44 E2k/LUsr
>>195
新卒は知らんが中途は必ず契約社員スタート。
事務系は1年後、営業系は半年後で正社員試験あり。一応上司の推薦で
という形だけどまあふつーにしてれば推薦はくれる。
契約社員と言っても給与形態は正社員と変わらない。賞与も出ます。
賞与はポイント制でポイント数×ポイント単価で出るけど、
契約社員はポイント数の算定基準が正社員よりちょっと低い。
でも、EVAって新ボーナス制度が始まり、支社単位での目標達成率(業績では
ないのがミソ)でボーナス金額が激しく変わる仕組みになってしまったので、
契約社員か正社員かでの金額の違いなんて配属部署の成果次第で余裕で
ふっとぶ。
3次面接云々はよくわからん。気にしなくていいと思うけど。
そのへんはいーかげんな会社だし。
ただしSV職のB契約だと話は全然違うがまあ普通の採用ラインに乗っ
てるってことはそれはないかな。
201:
07/11/09 22:40:17 mfZhIHAA
>>200詳しくて優しいっすねw
3次面接で考えられるのは、本人の希望職以外でいかが?みたいな時とか有り得る
(例:本人は営業での応募、凸としてはコーディで使いたいとか)
あるいは単に違う面接官に会わせて判断したいとか…
もし元々SV職の応募だったらあらかじめ配属案件にアテがある場合も3次あるかも
給与賞与は雇用形態での相違は基本的になし(上で言ってるとおり、SVのB契約除く)でも、EVAのため今後賞与は、どこの支社勤務かあるいは本社勤務なのかでややこしく違ってくる
あー、正社員は「一応」退職金あるけど、契約社員はないね
あと交通費、もちろん全額支給だけど雇用形態で支払い方が違うか
他に追加や訂正あれば誰かお願いします
202:名無しさん
07/11/09 22:54:19 LeQ/8jra
あーもうやだ。
何回目かの、「もう辞めよう」と思った日。
今日、「もう辞めよう」と思ったすべての
凸社員に乾杯(なんつて
203:ふーん
07/11/09 23:14:04 OW0PkXQz
・
204:ふーん
07/11/09 23:16:06 OW0PkXQz
>>177
>>196
Iしかいないじゃん
205:花子
07/11/10 13:05:30 pM5Q25+F
アデコOGです。SV職のA契約でした。
残業多くて大変だったけど、その分サラリーはそこそこ良かったです。
但し、B契約はお勧めできません。。。
ちなみに私は2次面接まででした。3次まであるってことは配属案件
のアテがあって、その案件担当の営業とかに会わせたいのかもしれません。
206:ななし
07/11/11 22:16:01 DSDBaNvq
SV職のA契約,B契約の違いってどう判別するんです?
契約書?
207:ぷ
07/11/12 23:11:47 Y3MKBGTP
社内はブサイクな女がいつまでも独身で正直困ってます。
アホみたく残業しないで自分の人選をして下さい。
208:くそ
07/11/14 00:27:31 MSan35b4
ひさだあしたころし
209:清水副部長
07/11/15 12:47:05 ZXBAt6OT
>>206
A契約は月給制+賞与の給与体系。
B契約は時給制+寸志の賞与。
契約期間はともに原則6ヶ月。
A契約は近郊での異動はある(転勤は無い)が、
B契約は原則その請負現場での勤務となる。
クライアントとの請負契約自体がなくなると、原則B契約の契約社員は
契約終了となる。ただし、本社との話合いで異動もあり得る。
要するに、不要な人材であれば契約終了だし、そこそこ使えそうな人材ならば
異動になると考えてよい。
会社側にとって便利な人員調整機能を担っているのがB契約である。
210:教えて
07/11/15 17:00:20 03hTwfVg
今アデコにエントリーしようか考えてるんですけど、前に書いてあるように
最初から正社員では雇用してくれないんですかね?
211:名無しさん
07/11/15 20:39:48 zHmrHxoP
>>210
職種による。
HPに書いてある。
212:首都圏
07/11/15 23:47:31 GEpPrLTM
206>>
A契約B契約は話の進みかたが違うと思う。
普通に転職で入るとA契約になる。B契約になるのは、スタッフから社員に
なる場合、期間だったり給与条件だったりで通常の契約にしたくない場合。
ただ「通常の契約にしたくない」というのは会社側の都合ではなく本人側の
要望のことが多いんじゃないか。
209がちょっと違うのは、B契約の条件は社内に規定がないから必ずしも
時給+寸志じゃないってこと。例えば営業系のSVならインセンティブが
ついたりするみたい。あとは209の通りです。あ、あともうひとつ、社員
と同じなので建前上転勤はあります。ただ、実際には行われていないので
209の言う通り。
205がサラリー良かったといっているのは残業代が付くから。
月に80時間残業したら+17万くらいになるんじゃないかな。
SVの1/3はほんとに仕事きつくて残業だけど残りの2/3は残業代稼ぐための
残業してる説。
213:首都圏
07/11/16 00:12:52 zdRMb+0y
もうひとつ。
アデコは最近「その部署にかかった経費はその部署負担」というおもしろい
制度になった。(制度の名前忘れてしまった。)つまり普段はA支社にいる
エリア長がB支社に行ったら、その交通費はB支社の経費として計上される。
EVAになってボーナスは利益目標の達成率で決まるから、エリア長が来る
たびに経費がかかって利益を食って支社のボーナスは減っていくw
SVにかかる人件費も全て支社経費から引かれます。怖いのは、ある請負現場が
終わって次の案件がすぐになく、SVが待機状態でいるときも、その給与はSVが最後に
所属していた支社の経費で払い続けるのだ!SVがスタッフともめてしまいその請負
現場には置いておけない、でもそんなSVだから次の配属先も決まらない、その
間のSV給与はずっと支社持ちw。踏んだり蹴ったり。SVがウツになって長期入院
したりしたら、、、((((((;゚Д゚))))))
(まあ休職中は給与でないけど、社保と有給があるからね。)
214:
07/11/16 00:25:31 mg0RVuQt
>>209 自分も多少訂正させてもらいます
A契約=基本給+賞与(会社規定)
B契約=契約給(時給からの換算が多いが全てじゃない)+賞与は(なし/固定金額/月額○ヶ月分)のいずれか
B契約の給与賞与条件は業務内容やスキルによって決まる(?)
テクノ案件は高いことが多いし、地方は安めに設定されがちかも
B契約は基本的に転勤及び異動はなしだが、そこはお互い要/応相談という感じ
また、残業代がつかない契約の場合もある(A契約は必ずつく)
残業50時間程度コンスタントにすると経済的に多少余裕出るけど、毎月80~100時間とかは体がキツいとオモ
でもSVは残業多いね(稼ぐための人も含めて)
215:ぷ
07/11/16 00:27:50 kxSYI7XU
昔労基署に怒られたから残業代が出るようになったんだよ。
216:ぶ、ぶ、ぶっ
07/11/16 21:03:36 diZm4IF/
腹田サァーン 安心してサッサとジョーブツしてね! クックックッ
217:た た たっ
07/11/16 22:20:10 ClX3acc9
なんだ なんだぁ
おいらのところに原ババの挨拶メールが2件も転送されてきたぞ!
おいらはなんの関係もないっつぅのぉ!
ええーい
こうなったらおいらも転送しちまえ!
これは不幸の挨拶メールかぁ
もらった人は1週間以内に転送したほうがいいど!
218:ハラ
07/11/16 22:44:07 97JJ4hbx
今日、本社でなにかあったわけ?
近く歩いてたら「あと一人コール」聞こえる。
「あと二人コール」もあった。
219:だ
07/11/16 23:49:06 diZm4IF/
161 :うん:2007/10/24(水) 21:39:21 ID:gbzCS+An
おばさんのワルダクミもここまで明らかになっちゃ動きづらいだろな。
つまり、非サダからすればもう使えない?御用済。
使い捨ては時間の問題?
非サダはそのクラスの汚い手口を使う男だと聞いてる。
220:ヘ
07/11/16 23:56:21 diZm4IF/
ヒサダとかオベとかナントカとか、悪党の一派って最後は裏切り、仲間割れ・・・
絵に描いたみたいなクダラナイ人たちっ!!
221:花子
07/11/17 15:52:48 kS28t9m1
>>212
その通りです。
サラリーが良いのは残業代がつくから。
スタッフSVから社員になるとまずはB契約になるはずです。
それは「今の現場ではSVとして使いも物になってるけど、他の現場ではわからない」
からとの事。でも1年位でB⇒Aになれると思います。
あとのB契約はほとんどが自己都合。「土日は休み」とか「どうしても埼玉県内勤務」とか
要望を出すとB契約・・・って聞いたよ。。。
222:太郎
07/11/17 23:34:44 ueNfQQax
H田って<偶然同じだ>、人○のはいってるビルの1階で、よくがに股おっぴろげて
タバコ吸ってたバカッポイ女だろ。
他にも研○中にエロマンガ読みふけってた研○担当のおばさんとかいるんだろ。
人○っていうか、H田一派っていうか、イカレテルよ。
223:某派遣スタッフ
07/11/18 23:46:49 J/hyRBKu
このスレ見てると凸の低レベルさにウンザリして働く気うせる…(´・ω・`)
224:通りすがり
07/11/20 12:43:36 7RiR3VVM
営業の評価アンケート
回ってこないけど?
自分で書いて送ってんの?
225:某派遣スタッフ
07/11/21 23:58:47 a4xqCosK
↑
コレ何?派遣スタッフが営業の評価するの?
見た事ないなぁ~
Webアンケートにしろよ
226:名無しさん
07/11/22 01:14:03 OPAtBSkj
sage
227:某派遣スタッフ
07/11/22 14:13:41 +FQFnyUy
↑そうそう派遣スタッフが営業の評価する様なアンケート
少なくても
年2回くらいあるよ
匿名でもいいみたいだから
営業、自分で出してんじゃない?
228:名無し
07/11/24 21:23:19 2Z/dIzp5
人事はますます増長して傲慢になってる!
229:名無し
07/11/24 21:35:11 2Z/dIzp5
年末に全国からエリア長を集めて三日間の研修だと!
突然の話だから例によって思いつきだ!
いい加減にしろってんだ!
予算、評価、皆集中してるこの時期に。
年末の三日も留守にして現場に戻ったら承認事項だけで山積なんだよ!
お前らの営業のニーズを無視したくだらない研修につき合わされている
うちに競合他社に先駆けされて年初のダッシュも遅れるんだ!
今や馬鹿人事が競争劣位の最大逆差別化要因だ!
会社の業績を落としてる最大責任は人事のデタラメぶりが原因ってことさ!
230:社員
07/11/25 00:27:59 F4AaiUmw
エリア長なんていなくても支障ありませんが?
231:
07/11/25 00:40:07 XfKz9kVb
印鑑さえ置いてけば無問題
232:planet
07/11/25 06:03:21 2rpBVHAg
裏事情ですが、学校で実際に起きた数々の信用失墜行為の隠蔽
について、人名と校名のみ仮名にして、何月何日何時ごろ、
誰が何を言い、行動したまで詳細な形で、本にしましたので、
参考にして頂けると幸いです。
書名「表彰状て何! 」
ホンニナル出版 URLリンク(www.honninaru.com)
233:ぺーぺー
07/11/25 11:31:44 F4AaiUmw
228
229
アンタが人事ぶちょーになったら、さぞかし会社のギョーセキが伸びるんだろーなあ。
期待してるから、こんなとこで会社の恥部さらしてないでさっさとしゃちょさんに直訴しなよ。
234:名無しさん
07/11/25 13:08:28 8er9xEiB
あおりとかじゃなく。
支社って、そんなに人事の横暴をモロに受けるの?
人事はたしかに腹黒そうなやつが多いけど、直接
迷惑してるのは、EVAくらいかなーという感想。
235:1
07/11/25 16:02:22 E1P9q0eF
人事批判してるのはそのあおりを受けてる本の一部の人間だけでしょ!
こんなにたくさん書き込む暇あったら仕事せいよ!!
236:2
07/11/25 18:37:29 QtBEyISX
>>234
直接迷惑してるのは、EVAくらいかなー・・・どころじゃない話が進んでる。
年末で、現場がゆっくりものを考えられないうちに新人事制度を一挙に押し付けようってことだ。
むろん、泥棒みたいにコソコソやるわけだからほとんどの社員にとって善いはなしのわけがない。
突然の長いエリア長研修の裏の狙いは、このときエリア長が現場側に立たないように、支社長や
社員と隔離しておこうってコンタンらしい。
なんて、この会社の人事っていうか、非サダ一派っていうか腹黒い奴らなんだ。
237:3
07/11/25 18:46:35 QtBEyISX
非一派が例によってかく乱カキコやりそうなんで情報の出所を。
非自身が、うまい手を考えたみたいにあるところで得意げにしゃっべてたらしい。
伝聞だけど、前後の文脈から信頼度高いと判断。
238:4
07/11/25 19:12:48 aluvfbb/
>>236
>>237
クソ- そういうことか。
思い当たるフシある。
いままでも公式発表より2ちゃんの方が正確だ。
こんどのワルババの件も2ちゃんみてなければわからなかった。
どんどん書き込んでほしい。
人事のショーグン気取り野郎は天罰くらえってんだ
239:ご
07/11/25 19:46:51 ck0O/VtE
エリア長研修の中身って支社長研修とほとんど同じなんだって。
エリア長たち、バカにされてる。ハハ
エリア長研修の内容なんて、まじめに検討された気配ないしね。ハハ
240:ご
07/11/25 19:52:43 ck0O/VtE
去年も、年末近くなってキモイとかいわれてる研修を突然はじめたよ。
けっきょく、ショーグンさんの研修実績のアリバイつくりにエリアたちつきあわされるんだ。
ごくろうさん。
ショーグンさん、ことしロクな研修やってないし、
前宣伝だけすごかった新入社員研修はメロメロボロボロだもんね。
241:名無しさん
07/11/26 05:20:29 6/5k6prk
>>240
すげーな。
あの研修が計画にもとづいたものとは思えん。
こういうとこでブーブー言ってても、SAには伝わらない
のかな?
つか、SA自体が見た目の実績亡者の職業経営者な希ガス。
まー
日本の惨状を伝える→SA役員の手柄→ウマー
という方向に誘導していければ、非惨唾は追い出せるかな。
誰かやってくれ
242:なるほど
07/11/26 20:45:36 AVJidtem
でもこの会社のお偉いさん、本部長とかエリア長とか支社長なんか一般企業
に行ったら主任にもなれない頭のお寒い人たちばかりだよ。自分たちもそのあたり
わかってるから転職もしないだろうけど・・・
243:その通りです。
07/11/26 23:25:51 FZ1tY06k
出身大学聞くと本当に笑える。
高千穂とか神奈川、駒沢とかだよ。汚凸村だから通用するんだよね。
そりゃ恥ずかしくて転職活動すらできないよなぁ。。。
244:hori
07/11/27 02:20:29 7CrkdGqQ
いつも盛りさんには助けてもらってます。来年は高知よろしくね
245:お前ら
07/11/27 19:38:58 Z4mz3PxF
人事がどうのこうのってうるせーんだよ。
文句があるなら上に立てよ!!
会社なんてそんなもんだ。
まーこの会社はうんこだけど。
246:虚言癖だ
07/11/27 20:58:23 B6Nulif9
卑詐堕→恐ろしい男 先天的虚言癖
状況しだいでいままでもクルクル言うこと変わる。
社内報見たか よくあんな嘘平気で言うな。
あれじゃ マークもいちころにだまされる。
ただでもマークなんか現場を知らないし、興味も持ってないし。
247:あ
07/11/27 21:09:13 NLl/HksY
外資系では臨機応変と評価するのでは?
248:泥棒のはじまり
07/11/27 21:11:45 B6Nulif9
権力者は怖いな
カンペキに社内誌ジャックされて卑詐堕の宣伝誌だ。
怖いよな。いま社内誌は新入りか外注か?
ヒサ堕を知らないから。
俺たちは、EVAの最初の説明会に出てたんだよ。
ヒサダは、こっちで決めたんだから
支社長に意見なんか言ってもらいたくないって言ったんだ。
何十人も聞いてる。みんな頭にきたぜ。
一瞬で2ちゃん書かれてることは正しいってわかったよ。
どうせでたらめかきこんでくるだろうから、はっきり場所も言っとく。
神田だよ。
どうせ覚えてないんだろ。
249:嵌められた
07/11/27 21:39:33 1J2CH6T+
あの三人、完璧にはめられたね。
あれじゃ非左の応援団だよ。
今頃、ワナにかかったと悔しがってるよ。きっと。
一人はにぶそうだけど。
裏事情が読める立場からすると、絶妙な3つを選んだよ。
マー君なんか、いいやつなんだ。
このせいで本部内で浮かなきゃいいけどね。
非サダといいダチのオベといい悪知恵だけは・・・
250:ボサノバだぁ
07/11/27 21:46:33 1J2CH6T+
なにがタンゴだよ。
そういやあいつ、ウンコぶろぐに、夏の音楽はブラジルだか南米だとか
ボサノバだぁとか書いてたな。
それでタンゴか・・・
くっだらねぇバカ。
251:そんな
07/11/27 23:07:24 o8CM40x2
あれは経営シュミレーションの一種だ。この会社の幹部は驚くと思ったんだろうが、我々はもっと高度なシュミレーションの研修を受けている。自分だけが知ってるような顔しないことだ。それより社内報を私的のっとって自己PRに使うとはどういう気か。何様なんだ。
252:研修
07/11/27 23:15:08 o8CM40x2
勘違いがはなはだしいのは、そんな研修誰も頼んでない。現場のニーズに即した、現場の問題解決に使える研修をやってくれと言ってる。トップもそう指示した。プロジェクトの答申にもない。全社の誰もがオマエニそんなもん頼んでない。
253:いらない
07/11/27 23:20:32 o8CM40x2
研修でのキックバックはあんたの常習的な手口のひとつらしいな。MSの人事追われたのはそれもあるらしじゃないか。そのときの講師だろ。どこかの所属じゃなくて個人業者だよな。亜凸を甘く見すぎたな、悲惨堕サン。