イオンクレジットサービスat COMPANY
イオンクレジットサービス - 暇つぶし2ch89:悪魔太郎
07/07/13 22:33:44 RqmqfRXv
いろいろ悩みましたが銀行山○陽○に対して訴訟を起こします。完全に騙されました。とんでもない女です

90:ワロスwww
07/07/14 00:31:07 IAWguP3O
>>87
それはジャスコやサティの総務のことだろwwwww

91:”管理”
07/07/14 06:24:20 dXCPeT+e
朝8時からの電話を止めないとそろそろ死人が出る予感。

92:じゃあ
07/07/14 11:21:47 2OCryFO+
ちょっとだれか死んでみてくれ
一人の犠牲で多くが救われるぞ

93:ぬるぽ
07/07/14 14:57:40 8PQCg+0P
管理センターの電話ぜんぜんつながんなくね?
督促の電話してもかかってきた電話を受けられないんじゃ片手落ちだなあ

94:sakuhara
07/07/14 16:47:35 /e9K8Adx
The acquaintance marriage was promised with
[you??yamagu???] of the ion bank in Nagoya
[Toyohashi] I who was transferred also went.
I who got pregnant and did her was pleased,
and it disappeared suddenly however. Man occurrence [ta]




95:vip
07/07/14 17:24:08 nrRVL31x
バリューカードの従キャンって意味なくね?
義理で作ってもみんな即脱会するだろ、常識的に考えて…

96:フレ
07/07/15 20:17:15 7LEZBbsu
所長、マジでウザいから募集現場にこないでね!

97:ささかま
07/07/16 09:14:04 e/clwrIo
>>93

北日本ですか?

98:新卒
07/07/17 17:43:26 xpbBaiNe
新卒で入ろうか迷ってるんですが、結構グレーな仕事ですか?
取立てみたいなことするんでしょうか?

99:acs
07/07/17 22:19:50 ZSkdZkso
>>98
Yes

100:100
07/07/18 15:27:03 TYohWnnF
100

101:?
07/07/18 20:52:29 v1dThkJz
ここの お客様センター最悪。対応した女の高圧的な口調と話してる途中でガチャ切りされた。名前を控えてるからクレーム入れたいわ。

102:・・・
07/07/19 22:30:03 4lkCmZGV
それってコールセンターのこと?

103:?
07/07/20 04:43:41 vKlk+kTq
>>102

そうですよ。

104:従業員
07/07/20 22:59:05 Wqo/hDrD
>>98
この会社は辞めとけ・・・
同じカード会社で条件・待遇・環境の良い会社は腐る程ある。
ここの仕事のレベルは幼稚園レベル!体力さえあればバカでもできる!
大学出てるなら業界研究くらいやれ!

105:脱北者
07/07/21 00:44:00 CXQ434V2
というかカード業界自体辞めたほうがいい。
法人相手がメインでないし、融資のスキルもつけられない。
一生この業界に居るつもりならいいかもしれないが。
総量規制の問題もあるし、待遇は更に悪くなるだろうな。

106:名無し
07/07/21 01:50:01 6zwDv0ED
常時人不足だから中途でも入りやすいしな。
わざわざ新卒ではいることもないだろ。

107:楽
07/07/21 07:35:18 vMViszWg
>>105
わかってねーな。融資のスキルってなんだ。まち金じゃあるまいし。
法人相手だと客に一生頭下げっぱなし。個人は楽だぜ。
サラリーマンになるのだったらいかにして本社の上位職になって現場の
仕事から離れて楽するかだろ。
社員のレベルが低く、辞めるやつが多いのであればこの会社は非常に
チャンスがある。

108:774
07/07/21 12:20:51 CXQ434V2
>>107
現役の社員?そう思えるなら、この会社・業界にずっと居ればいい。
ただ一ついえることは、この会社の仕事内容なんて街金以下だぞ。
街金なら良くも悪くも、もっと必死に仕事してるんじゃないの?
融資のスキルってのは確かに変かも。この業界なら与信管理か。
全く管理できてない。どうして20台のフリーターとかにあんなに枠が出るんだ?
他社ならありえない。過剰融資と叩かれても仕方ないよな。
こんな状況で延滞圧縮なんて無理。せいぜい8時から督促頑張ってください。

109:遅レス
07/07/23 02:13:45 1PaYtuJI
>>84
2万円を3日間かりて支払利息が1000円て事は年利率600%近くなるけど…なんかの間違いでは?

110:カワ○ラ
07/07/23 18:47:48 PXEkri4Y
東北のS支店のカワ○ラっていう総務?の婆さんの電話対応が非常に悪い。
多くのflexから悪評が集中している。
常に上から目線で時間問わず電話してくる。
の割に事務的な内容を確認する為に問いこちらから合わせると、営業に聞け、だと。
言い方がキツい。
あんなのが人の世話する事務だか総務やっちゃいけないと思う。
改善されないようであればこちらも何らかの手を打ちますよ。
仲間はたくさんいますからね。

111:WAGON
07/07/23 19:03:53 qzJ87caK
社員最低、ここ辞めたらまったくつぶしがきかない奴ばかり。
昼休みとらないというのだけが彼らの仕事の証だ。
いくら若くて働くのに不充分なパッパラ社員でも、雛壇に席が用意されているのが間違いと勘違いのもとだ。
せめて、エクセル小学生並に使えるようにしようよ。なっ。
勘違いフレも増員中。ばっかみたいだ。

112:hhh
07/07/23 19:04:40 INPsZCYu
ヤフーメール使ってるけどエロメールが毎日のように届き止めるには別料金がかかるとの事、できレースでは??? メール発信者削除すればいいのに。 違反商品ならすぐ削除するのにいつまでたっても迷惑メールが届くのはおかしい。公序良俗に違反するのでは???

113:ばか
07/07/23 21:02:46 04rzeyjq
仙台は、プライド高い奴が多いぜ。

泉にあるセンターは特に最悪。

114:名無し
07/07/25 03:58:45 099Qs6Ub
支店に置いとけないからセンターに隔離してんじゃね?

115:☆
07/07/25 13:57:36 IkfE075V
そろそろ潮時かな

116:名無し
07/07/25 18:31:47 099Qs6Ub
みんなでこの会社を褒めてみないか、無理矢理にでも。


117:名無し
07/07/25 20:43:42 BBr6Bpt5
↑じゃあ、褒めてみて!
人事部につるっ禿げの奴いる?人を小馬鹿にするような奴。
あんな奴を人事に配置する会社って・・・

118:110
07/07/26 09:39:30 WMWA+ird
高○の事ね。
いいやつよ

119:(´・ω・`)
07/07/26 09:59:40 2FFfjCKo
人として駄目な社員多すぎるがそいつらみんな良い大学出てんだよね。所詮学歴社会(´・ω・`)

国立大学出の豚は腹が減ったと突然キレた。意味が分からない。仕事上でキレるなら自分にも致らない部分も多いが腹が減ったは無い。

120:楽
07/07/26 22:22:25 4WX8cPff
豚のイニシャルは?

121:↑
07/07/26 23:51:29 dTFe8pi2
何か身に覚えでも?

122:名無し
07/07/27 20:46:42 bAqqlM3P
支店、営業所の管理のみなさん、お仕事楽しいですか?

123:名無し
07/07/28 08:40:27 hoT9CMJp
管理の仕事を楽しく出来る方法があったら、是非教えて下さい。

124:名無し
07/07/28 14:46:31 2zKl6d40
支店、営業所での管理って、何名体制でやってるんでしょうか?
支払督促申立は結構やってるのかな?延滞何ヶ月まで担当するの?

125:↑
07/07/30 08:28:52 4/xq2DrN
オ~イ
誰か答えてやれよ。



126:ノナメ
07/07/30 08:59:30 EhUuLX1r
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

127:↑
07/07/30 16:30:55 4/xq2DrN
すんまそ~ん
コピペのやり方がわかんないんですけどぉ(^。^;)

128:名無しさん
07/07/31 17:50:13 UIqSHzQw
一斉にやめてみよ?

129:名無し
07/08/01 01:00:42 HNFIMXY4
>>128
何を?

130:さが美
07/08/02 21:36:47 sI2XsePe
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

131:名無し
07/08/02 22:09:24 lY22zqOK
すんまそ~ん
そのコピペのやり方がわかんないんですけどぉ(-.-;)
と…又釣られてみる。

132:名無しさん
07/08/02 22:23:27 zjMzjFlB
>>129
この会社

133:名無し
07/08/03 05:01:36 Ymjkv1w2
>>132
それはいいな!
みんなで辞めてイオン銀行受けに行こうぜ!

134:☆
07/08/03 18:11:30 Arii8O8B
みんなで辞めるのは賛成だが、イオングループは卒業したいなぁ

135:名無し
07/08/03 21:08:19 Ymjkv1w2
それは…

言えてる

136:名無しさん
07/08/03 23:20:32 QdGzEV6v
IY行くか笑

137:名無し
07/08/04 00:04:37 jM/umywA
この際小売業界からも卒業したほうが…

138:kkk
07/08/04 14:53:08 NzxH8WmK
借金地獄中

139:なぜ
07/08/05 00:56:35 ryqS45kX
管理強化と言いいながら、管理の数値読める方、いないよね。
回収率ばっかり言ってる管理部長はアホですか。
数値読めない上司は追放して欲しい。

140:却下です(笑)
07/08/05 12:15:27 BPZWlGUS
津曲 政司さぁ、静観しときゃよかったのにねw
company:ちくり裏事情[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:92番)
スレリンク(saku2ch板:96番)

141:名無しさん
07/08/06 09:07:03 ECgjKlwt
辞めたい時は、どんな時?

オレは、上司が自分でできないことを人にやらせて
オレができなかったら、延々と説教すること。

142:あるある
07/08/06 15:08:46 CCWDRYFT
↑どこの上司?

143:ぼぼぼ
07/08/08 22:02:20 mKlx5vK9
47の「TたEこ」は笑えるくらい周りから嫌われている。
でも本人は全く気付かず…

144:あげ
07/08/09 02:03:17 EXycyFW4
あげ

145:名無しさん
07/08/09 02:14:07 qGq1RTOG
大型店以外の店頭募集いらなくない?

146:↑
07/08/09 07:25:06 +SnFA1wO
同感。
今後はイオン銀行様の店頭でご勧誘いただこう。。

147:きもい
07/08/10 08:25:18 4SnvFaE8
本社?のR・Tってゲ○なんですか?

148:名無しさん
07/08/10 09:53:09 7AGpReJp
トイの募集はいつまでやんの?
そろそろ、まともなやり方を考えないと…。

149:名無しさん
07/08/11 08:39:43 DqRboQQG
今日の買い物から10月払い
皆、買い物しまくろー

150:○
07/08/12 13:09:50 eb5EBU1k
みんなっ、暑いが生きてるかぁ?

151:sage
07/08/12 21:32:40 qUsY3H1D
>147
ハゲ?

152:名無しさん
07/08/12 23:49:53 PnY57rbH

company:ちくり裏事情[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:92番)

saku2ch:削除要請[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:310番)

153:名無しさん
07/08/13 00:56:31 4p2c4emM
辞令どうよ

154:あぼーん
あぼーん
あぼーん

155:津曲 政司
07/08/13 14:11:22 SI+ZjB1F
ごめん 140だった

156:津曲 政司
07/08/13 14:23:38 SI+ZjB1F
連続カキコすいません。このような心無い輩をあくまで無視して下さる
イオングループの社員の皆様には、敬意を持って感謝します。
会社内いろいろ有るのは何処も同じですが、イオンの社員の方たちの人としての
レベルの高さは素晴らしいと思います。

157:あ
07/08/13 16:30:27 UC2xOuCH
個○情○○○室のやつ?

158:名無しさん
07/08/14 19:58:50 ZlEaEo9/
周りで辞めるやついる?

159:○
07/08/14 20:17:43 Z/0Owg8g
同期がやめちゃった。本社の。

160:名無しさん
07/08/14 20:22:41 ZlEaEo9/
やっぱ、本社はねー。
こんだけ人が辞めることに対して、上層部は何も思わないんかね。

161:七誌
07/08/14 22:25:56 UWMO1lXM
社員は使い捨て~

162:リクナビ
07/08/14 23:37:07 CCVoqKKL
つか、リクナビのイオンの募集すげー事になってる気がする。
最初から海外で応募かけてることなんてあったっけ?
やっぱりみんな嫌がるから?最初から集めとけみたいな作戦??

え?なんでリクナビ見てるかって?そりゃ・・・もにょもにょW

163:名無し
07/08/15 00:46:11 Mure2kNw
そういや、enでも商品企画職の募集やってたな…

164:名無しさん
07/08/15 00:56:13 Awg6RfKU
このスレ壊れた?

165:○
07/08/15 02:44:59 vrgYDUTS
会社が壊れてるんじゃないかい

166:名無しさん
07/08/17 07:52:53 WYh4pc55
次はどこにいきたい?

167:こん
07/08/17 11:16:05 OI3fYTHN
この会社は異常!

168:名無しさん
07/08/17 13:11:28 WYh4pc55
大移動?

169:nanashi
07/08/19 22:07:57 iLg+QLan
今年は移動ないの?
役員クラスの辞令って今頃出ないっけ?

170:名無しさん
07/08/19 23:46:02 FvBw2bsH
最近、ドロ舟感があるんだけど、気のせい?

171:くそ
07/08/20 08:26:49 waQPNGEy
北日本GYMのトップを変えろやぁ~

172:名無しさん
07/08/20 23:15:53 1FnwlsbY
私は某信販会社の債権管理部門にいますが、この会社に転職を考えています。
泥臭い、業務内容を教えて下さい。督促開始終了時間や休日出勤体制や、訪問督促のルール等々。

173:名無し
07/08/21 00:34:05 aAyHzfM6
>>172 ライフ!?


174:名無しさん
07/08/21 07:28:44 MHMWl3bP
>>171
同業他社よりは激甘

175:名無しさん
07/08/21 21:37:42 Sp0bH9dV
週刊ダイアモンドの今週号の特集「ノンバンクの窮地」を読んで、はやく辞めようと決心した。

176:ぶっちゃけ
07/08/21 22:15:25 II/LGuqi
>>172
朝8時~夜21時の交代制勤務
休日出勤はほぼ無し(平社員は)
訪問は常に2人一組
消費者金融と比較すれば督促の口調・交渉内容は非常にぬるい
新卒で入社した者は辛いと言うが、同業他社あがりの者にとっては「ぬるま湯」とのこと
ただしこのスレを見てもわかるように、従業員にやる気がなくあきらめムードが色濃い


177:名無し
07/08/21 22:41:37 yMoU7Yh4
>>171 いいなぁ。他業界に行ける経験・能力・スキルあるんだね。20代前半かな。
自分はこの業界に残るよ。年齢的な問題もあるけど、とてもじゃないけど他業界に
いける器じゃないからさ。この会社で頑張ります。
この会社は、再編劇の中でどう動いていくんだろうか?


178:名無しさん
07/08/21 23:10:07 WpQPMb3c
172です。>>176さん、ご回答ありがとうございます。債権回収ノルマってありますか?きついですか?
うちの会社の回収ノルマは到底、到達できない数字を目標に掲げ、モチベーションが全く上がらないのです。
架電督促時間は法律時間内で目一杯やってるんですね。うちは9:00~20:30で、休日出勤は4~5日出ています。
訪問督促はよほどの案件で無い限り一人で行っています。イオクレ、良さそうですね。
他に特徴はないですか?

179:176
07/08/21 23:22:45 II/LGuqi
>>178
他社でいう個人のノルマ(達成できなければ存在価値無しと見なされるような)は無い
一応目標数値はあるが「頑張ればいける…かもしれないが、やっぱり無理?」というレベルかと
178の会社よりはマシだと思うが、正直この業界に今後の成長は望めないし、株価の爆上げを期待することもできない
何もかもジリジリと下がる一方だろうと考えている
他業界で条件の良い会社を見つけるのが一番だと思うが、それはあんたの考え方次第だな


180:名無し
07/08/22 23:15:43 o092EpRZ
自分も皿キン系某信販で営業してますが、この会社に転職希望です。
管理に関しては、ゆるゆるのようですね


181:名無しさん
07/08/23 09:32:04 z08TYfoo
この業界って、どうなりそう?

182:名無しさん
07/08/23 22:19:46 s78kmu2n
>>181
グレーゾーン金利撤廃、過払い金返還、総量規制のトリプルパンチで厳しい状況が続くと思うよ。
今週発売の週刊ダイヤモンドに特集が組まれています。

183:名無しさん
07/08/23 23:01:39 z08TYfoo
>>182
もち、ダイヤモンド読んだから思ってたんだけどさ。
ってか、灰色金利、過払い金は前から問題だったんだけど
総量規制を本格導入するかどうかだよね。
消費者信用をちゃんと読むことにするよ

184:異業界人
07/08/24 07:13:16 rCYOuzym
ゴメン今一つ解らないんだけど。
カード業界の総量規制って具体的にどう言う事?

昔、銀行ではバブル鎮静化の為に不動産関連融資が総量規制されたけど…



185:名無しさん
07/08/24 09:00:30 h1+Qwo3a
>>184
いっぱい貸付ちゃダメダメってこと。

186:名無し
07/08/24 18:58:16 FBArfQWI
世界陸上番組の提供するくらいなら
その分の宣伝費を給与に・・・。

187:佐賀北アッパレ
07/08/24 21:53:21 rCYOuzym
>>185
しかし、クレジットなんてカード発行した後は、お客様の限度額の範囲で勝手に使う訳だから規制なんて出来ないんじゃない?


188:名無しさん
07/08/24 22:08:48 h1+Qwo3a
>>187
限度額を少なく、もしくは発行を渋くする。

189:ちん
07/08/25 22:06:41 uGfq5G3b
ここの中途募集で内定もらったんですが、どうでしょうか?
ちなみに配属は業務推進統括部の管理部?というところみたいです

190:名無し
07/08/26 00:00:50 FRHhQty6
>>189 ちんさんはいつ頃応募された方ですか?自分も選考過程にいるのですが・・



191:名無し
07/08/26 00:03:01 oxXE/efF
190です。そして、内定提示はいつ頃でした?教えていただけるとありがたいです。

192:ちん
07/08/26 00:06:08 Szob21T4
>>190
7月の下旬に応募して、8月の中旬頃に内定をもらいました。
選考のスピードがかなり早かったです。
ちなみに、面接は2回でした

193:名無し
07/08/26 08:52:08 4jjspUtO
>>192 ありがとうございます。もし入社することになれば、一緒にがんばりましょう。

194:名無し
07/08/26 14:10:04 Z0vadSQA
リクナビで今募集かかってますね。応募を検討しているものですが、転職四季報を見る限り、
説明会・筆記試験→一次面接→二次面接→健康診断書提出→内定となっています。
健康診断書提出までいった時点で採用は決定との認識でよろしいんでしょうか?
その後配属先の調整ということで・・中途入社組の方々、教えてください。お願いします。

195:名無し
07/08/27 00:15:39 05czdwdQ
筆記試験と一時面接は同日だった。二次は面接のみ。
合計2日で選考は終わる。配属先の調整というのは
社宅の手配とかそういう事。
その間に健康診断しとけって感じ。
よっぽど変な病気が発覚しなければ大丈夫だけど
発覚しようもないヌルい健康診断だから形だけ。

196:禿
07/08/27 01:50:56 QtUCDNLq
人事移動きてる?

197:あん
07/08/27 07:10:21 G75Vjp3D
>>189

管理部ならきついかも。一番眼をつけられている!
次に管理センター。

198:どうする
07/08/27 14:31:35 Z5P2NYKH
カウンセリングという名の不良債権、回収扱いにしてるなんて。
増やしすぎの現状、専務知ってますか。
安易、、、。

199:M
07/08/27 18:04:24 tQDVzRH1
この会社を選ぶ人は要注意
初めは、給料とかそういった待遇面はいいけど
仕事内容は、大卒がやる必要がないくらいのことばっか。


200:名無し
07/08/27 18:41:56 hmGYjrmf
>>198、199 悲しいかな、この業界どこも一緒なんだよ・・。かんばろーよ!(苦笑)

201:M
07/08/27 19:18:29 tQDVzRH1
このままいくと人員整理がありそうだよね。

202:ななし
07/08/27 21:47:48 ikdzAa9x
そうかな?どの部署も常時人不足ではないか。

203:M
07/08/27 21:56:06 tQDVzRH1
一人当たりの仕事量を増やせばいいだけじゃん。
新しい人員はいなくなった人の補充だけの気がする。

204:ちん
07/08/28 23:49:00 1MGwXJT+
>>197
くわしく教えてください。入ろうか悩んでるので・・・

205:取り越し苦労
07/08/29 16:03:32 0MTMG0cF
いつまで続くか判らない。
いくらになるかも判らない。
こんな推測不可能な簿外負債「過払い利息の返還請求」を抱えたまま業界再編なんか出来るんかな…
耐えきれない処が潰れて淘汰されては行くだろうけど。



206:>>204
07/08/29 22:17:29 AFiNbdNJ
管理部の社員は確か人数が少なかったはず。
その部署に中途入社したら、あんたが2ちゃんに書き込みしてたことがバレバレじゃねーかwwww
まあ、このスレを見ていない大多数の人間にはわからないだろうが、わかるやつにはわかるだろうよ
不特定多数に閲覧しているネットにおいて、個人を特定されるような書き込みはするべきじゃない

207:チンカスどもよ
07/08/31 02:23:45 33dtXrNo
こんなとこでイジイジ語るな
嫌なら辞めろ
でも他では通用しないぜ

208:チンカスどもよ
07/08/31 02:35:37 33dtXrNo
追加
こんなとこでうだうだ言うなWWW
どこ行っても通用しないぜ?そんなんじゃあ。自分でわかってるんだろ?無能なのがwwwww

209:チンカス
07/08/31 05:07:34 cESAakQi
>>207
>>208
よりは有能だけど

210:ふうん
07/09/02 23:50:20 Ndj+YNRX
自分の有能さをこんなところで語らず
現場で認めさせてみなよ?
直接会社や上司に何も言えず
こんなとこでしか書き込みするしかできない他の連中と
何にも変わりはしない

211:名無しさん
07/09/03 00:21:35 JTZ5yHKu
>>210

はい、そうです。

212:名無しさん
07/09/03 00:41:30 jIWHL6MG
>>210
言ったけど変わらなかったよ。


213:はあ?
07/09/03 00:43:38 Iz67mkYd
辞めた方がいいと思う。でもマジメなハナシ、他に転職してもダメだと思う。
ということは、不満は飲み込んで給料分仕事した方がいいと思う。

214:212へ
07/09/03 00:45:46 Iz67mkYd
誰に何言ったの?

215:名無しさん
07/09/03 00:48:15 jIWHL6MG
>>214
それなりの立場の人達にだよ。

216:215へ
07/09/03 00:53:36 Iz67mkYd
だからそれなりの人達とかに何て何言ったの?
伝わったの?内容は正当?相手はマトモ?

217:名無しさん
07/09/03 00:58:44 jIWHL6MG
>>216
ここは、いろいろな人が見てるからな。
言いたいことは伝わったと思うよ。
マトモをどう取るかだな。俺はマトモなやつはいないと思った。
正当ってどういう意味かな?

218:名無
07/09/03 01:20:12 8E2wh6Fj
そう。マトモな奴がいないんだよ。ここ。

219:だから
07/09/03 01:54:53 Iz67mkYd
そう思うなら、自分で変えられないなら、辞めればいい。自分が発揮出来るところに。
会社が欲しいのはただの兵隊。
変えれないのは自分が適していないから。敵した会社に行けばいい。
行けないなら兵隊に。

220:名無しさん
07/09/03 20:56:46 JTZ5yHKu
異動あった?

221:名無しさん
07/09/05 10:55:56 R7pS3khx
イオンクレジットサービスの日記9月3日23時26分 アキラさん(国外)

転職は苦労してるみたい。
早めに他の会社に行こうと思えば、第二新卒ってことで
能力を求められずにすむけど、3年以上勤めると、社会人としての能力を
求められちゃうから、結局、この会社に骨を埋めることになるんだよ。
んで、10年もしたら、残業代のつかない管理職になって
朝8時から夜9時まで働くって感じ。

単純業務っていうのは、会員募集するバイトの確保、配置
これが、下の方で、人材派遣業って揶揄されたこと。
hanaさんみたいに考えて募集してくれる人ばかりなら助かるけど
このレベルの人は、100人に1人しかいないから、残りの人を働かせるために
チェックと指導の繰り返し。これでスキルが蓄積されるわけは無い。

amikoさんの知り合いのことはわからんけど、支店長クラスになって
残業代が必要ないのをいいことに、朝7時から夜11時まで
店舗に拘束されている姿見てると、見合った仕事なのか疑問だけどね。
本来なら、自ら会員募集とか抽選会の係をするんじゃなくて
そういったことをできる人を確保、教育するのが仕事なのに
募集のスタッフの人件費を削減されてしまって、社員が代わりにするしかない
のを見ていると、果たして、クレジットビジネスの推進になっているかどうか疑問だけどね。

222:名無しさん
07/09/05 10:56:35 R7pS3khx
ぽんたさんの薄給の話だけど、30になるぐらいまでは
少なくとも同世代よりはもらえるかな。
それ以降になると管理職クラスになってしまって、残業代がでなくなるから
労働時間が長い割に給料が見合わないから低くなるね。
若いうちは、税引き前で月に合計25万くらいで、賞与も年5ヶ月でるから
薄給とは言えないレベルだと思う。それに会社が賃貸住宅を借り上げてくれるから
毎月1万円を払うだけで住めるから、金銭的には苦労しないはず。

んで、hanaさんのような優秀な募集スタッフばかりだといいんだけど
実際は、カウンターの中で、ぼさっと突っ立ってる人ばっかだから
件数が獲得できなくて、予算削られて、人を雇えなくて
結局、社員が募集せざるを得なくて、本来の業務をできずに
1日店頭募集をしているような現状で、やりたいことを探すなんてできません。

最後にだけど、新人を雇うコスト云々を言われても説得力ないですよ。
本当に新人を固定しておきたいなら、その為にコストをかけるべきでしょう。
100人近い人間を何年も新卒で入社させておきながら、社員は全然増えない。
そして、中途社員も毎年100人近くいれてるのに、正社員は800名程度から全然伸びない。
なのに取扱高は年々増加、これからは銀行や電子マネーも本格化。
なのに、人員は増えない。

どういったことかわかりますか?

この会社を志望する人に、一番必要なことは気にしない能力です。
創造力や積極性を持っている人は、本当に向きません。
上からの命令を従順にこなせる人には天職だと思います。

あと、給与のことを心配しているみたいだけど、本当に心配する必要はないです。
管理職クラスにならなければ、月に30時間までしか残業できないから
月間150時間程度の労働にしかならないし、それで、この給与は恵まれている方です。
皆が高給取りと言っている商社や放送、外資金融、キーエンスを見ればわかる通り
求められている業務の水準や労働時間が全然違います。

223:残業
07/09/05 13:07:45 uyR0WiZI
じゃ管理職は損だな。
なるだけ損だ。
一般社員を継続が一番いいやり方なんだね。
変なシステムだな。

224:名無し
07/09/05 13:46:42 1vV1RJi8
上に行かないと基本給が上がらない
こんなのイオングループ全てでいえること

225:おつかれさまでございます。
07/09/05 20:28:42 JIycH7pX
ぶっちゃけ社員ってやる気よりも辞める気しかないですよねぇ(・∀・)ワラ
まったくょく成り立ってるもんだ(´з`)

226:名無しさん
07/09/05 21:49:14 R7pS3khx
イオンクレジットサービスの日記9月5日10時52分 アキラさん(国外)

>ぽんさん

わかってる人がいてくれるだけで気が楽になりますけどね。

結局は、裁量が大きい現場の営業とはいえ、使えるお金が全然ありません。
新しい人を採用する、募集広告費用の数万円ですら、経費削減でカットされます。
それでも、上からは件数をもっと獲得しろ
と言われ、次から次へと人がいなくなり、営業がわからない人を補充し
その人もわからないままに仕事をやり、状況を悪化させ…
という悪循環の真っ只中にあるのが現状です。

募集スタッフをやる気にさせると言っても、お金を全く使えないので
長年している優秀な人をいれることができずに
コストが低くおさえられる新人さんをいれて、形だけ募集をして
なんとか誤魔化しているということも多々あります。

何も会社を全批判しているわけではなく、これから入社する人たちには
現状を知った上で入社して欲しいということです。
甘言に騙されて入ってしまうと、今年の新入社員みたいに
毎月1人ずつ辞めていってしまうというお互いに不幸な結果になります。

この会社で出世できるのは改善する人ではなく
上司の言うことを愚直に遂行する人です。
現場から改善策を提案しても、荒波を立てなくない上司によって握りつぶされます。
間違って通過してしまった場合には、先達が培ってきた伝統を破壊しようとしている
というような荒唐無稽な理由で放逐されます。


227:残業
07/09/05 23:25:35 uyR0WiZI
どのくらい上になれば
いい感じなんだろう。

228:元某カード会社勤務者
07/09/06 10:54:14 W6d+wo6D
>>224

社内的なレベル、資格が上がらないと基本給が上がらないなんていうのは、イオンに
限った事ではなく、今のご時世珍しくないよ。


229:悲しいが本当の話
07/09/06 14:23:34 1a3SIUQ9
俺が一回目の出張の時は一緒に暮らしている彼女は寂しいから嫌と泣いてしょうがなかった。

俺が二回目の出張の時の彼女は涙を目に溜めて我慢していた。
俺が三回目の出張の時の彼女は黙って見送ってくれた。

俺が四回目の出張の時の彼女は『あっそうなんだ』
とケロッとしていた。
俺が五回目の出張の時の彼女は満面の笑みで見送ってくれた。
六回、七回と見送るだろうそんな日は二度とこなかった。

気付くと彼女は消えてしまった。

自分と仕事しか見ていなかった。
後悔してもしきれない。


230:名無しさん
07/09/06 22:26:26 GdFLmeKG
>>224
だまって長年勤めていれば、給料上がるなんて世間知らずもいいところ。
どこの会社も、試験+実績で昇進

231:名無し
07/09/07 16:15:02 O6JtMHru
現役社員の皆さん、教えてください。この会社、退職金制度ってありますか?

232:w
07/09/07 16:51:40 aftHogpU
自己破産w

233:名無しさん
07/09/07 21:08:27 lZwEv2HA
>>231
あるよ

234:HERO
07/09/07 23:09:23 G0ad7oOa
>>233 野暮な質問ですみません、確定給付企業年金とは別ですか?
待遇・福利厚生欄に、退職金制度有りと記載がないようなので・・

235:名無しさん
07/09/08 07:35:20 erox+SlD
>>234
別々の制度です。
退職金制度は、しっかりとあります。
だから、3年間働ければもらえるので
その時期に辞める人が多いです。

236:名無し
07/09/09 00:25:03 xBoI3cr/
>>235 親切にご回答頂き、ありがとうございます。ご縁がありましたら、よろしくお願いします。


237:名無しさん
07/09/10 21:12:03 4Qld5PQh
WAONどうにかしろ。

238:名無しさん
07/09/11 07:55:16 OaX81R9N
屋台骨のカード事業が、ガタガタなのに、WAONとかどうなるん?

239:名無し
07/09/11 11:33:06 hbLsrDlt
>>238 ガタガタとは?

240:☆
07/09/11 23:19:31 fgPrE4cD
ないじでたね☆

241:か
07/09/12 02:26:09 2mYOkMoU
ここの会社はお勉強が出来て資格が取れれば出世する。フレックスや社員をノイローゼにさせても無問題。役員が可愛がってくれる。

242:名無し
07/09/12 20:38:37 M0HP6GSU
この会社、お給料日は何日ですか?

243:ななし
07/09/14 00:11:44 JrZ6jMTi
毎月25日。25日が土日祝の場合は金融期間の前営業日だよ。

244:名無し
07/09/14 00:23:38 nSsbSeC1
>>243 どうも、ありがとうございます。応募したんですが、結構残業ってあります?
部署によっても残業時間異なると思うんですが・・。センター系って、残業少ないでしょうか?

245:はあ?
07/09/14 00:47:54 Ax+iz+u7
問い合わせは人事にしなよ。
あと、出世したけりゃあ、試験に受かって、仕事で目立ちゃあいいじゃん。自分の無能さをこんなとこで転換して会社が悪いように言うなよ?
情けない。なら辞めてあなたの有能さを発揮できるとこに行けば?出来ないなら黙って働け。

246:ACSを少し知る者
07/09/16 00:13:00 p4i46+oQ
HEROさん、退職金制度なんてありませんで。確定拠出年金制度があるだけ。この会社に入社を考えているなら止めたほうがいいよ。95年入社組が「ゴールデンエイジ」ともてはやされ、今や主要なポストに就いている者が多いが、その実はろくな者はいない。

247:ACS株主
07/09/16 00:30:39 p4i46+oQ
女子社員を泥酔させ、カラオケBOXに連れ込み朝までセクハラして、携帯で写真撮ったり、勝手にその女子社員の携帯アドゲットして毎日執拗にメールする変態(犯罪!?)野郎が財務経理の主要なポジションに就いていていいんでしょうか?真面目に頑張る部下達が可哀想でならない。

248:HERO
07/09/16 00:50:17 HP6ArfYm
>>246 では、235さんの言っていることは法螺であると!?マジでぇ~~
近ぁづ~きたい~よお~♪、君の理想おにぃ~♪
じゃ、おまえ辞めろよ?

249:ACSを少し知る者
07/09/16 00:54:33 p4i46+oQ
>>248 言われなくてもとっくに辞めています。

250:HERO
07/09/16 01:03:07 HP6ArfYm
>>249 おめでとう!!ニート生活

251:ACSを少し知る者
07/09/16 01:05:00 p4i46+oQ
>>250 残念ながらニートではありません。既に他の金融機関にて働いています。

252:HERO
07/09/16 01:07:18 HP6ArfYm
>>251 イオン銀行!!あめでとう!!やったじゃん!!

253:ACSを少し知る者
07/09/16 01:09:25 p4i46+oQ
>>252 またまた残念ながら、イオン銀行ではありません。辞めてもイオングループに就職するほど物好きではないので・・・

254:HERO
07/09/16 01:14:53 HP6ArfYm
そうだよね、数ヶ月で辞めたんだもんね。正解だと思うよ。根無し草になるには

255:名無しさん
07/09/16 01:19:50 a7EBuWZm
>>246
「ゴールデンエイジ」なんて、初めて聞いた。

256:ACSを少し知る者
07/09/16 01:41:29 p4i46+oQ
254さんの妄想も凄いね。私は10年近く勤め辞めました。254さんのように愛社精神のある人が頑張ればいい。ただ普通の人なら愛社精神は持てないだろうけどね。247さんの言うように有り得ない変な人が評価されてるし。 

257:名無し
07/09/16 07:39:40 21ARDiS8
なんだ↑の応酬は!?表と裏、光と影・・どこの会社にもある話。

258:名無しさん
07/09/16 11:13:21 6sGy3PWu
この会社ネット上でも基地外ばかりだな。

>>256 10年も勤めるなんてすごいね。これから会社を支えていく立場の
人でも、辞めざる得なくなるからガタガタなんだよな。
支店長とかでも辞めていくしな。
ほんとこの会社は異常だよ。

259:分裂病は恐い
07/09/16 21:57:09 R5zQwcS5
それは誰がやっても同じ業務内容だからw

260:だから
07/09/16 22:31:09 E81aHVf1
嫌なら辞めろ。ケチつける会社を辞める根性もなく、這い上がる能力もなく、ただの負け惜しみ。自分が上に上がれないのを会社のせいにしてるだけ。おとなしく督促するか募集しとけ。あんたにはフレックス並みにしか仕事を与えられてないだけなんだよ。

261:名無し
07/09/16 22:53:32 p4i46+oQ
いや、そうじゃないよ260さん。他社以上に大勢の社員が不満を山ほど持っている。社員が働きがいのある職場に皆で変えていかないとこの会社はダメですよ。でもトップダウンの強い会社だから何も変えられない。本社には変態コントロール部長をはじめ、イエスマンで変な奴ばかりだしね。

262:き
07/09/17 13:27:15 n52ZY8lE
○馬って奴、キモい

263:だから
07/09/17 14:51:26 oemX86I9
仕事で認めさせて、試験に受かって、トップに近づいて、自分達にいいようにトップダウンとやらで変えていけばいいんじゃないの?あなたの言い方はそうだよね?で、上に上がれないから、ここで不満タラタラの無限ループなんでしょ?

264:261さんへ
07/09/17 23:00:33 oemX86I9
追加。だからさあ、こんなとこで、みんなで環境を変えて行こうよって言っても何にも変わりはしない。現実の職場で働きかけなよ。こそこそ変態部長だとか書き込んでも何にも変わりはしないぜ。
上に上がりたい→仕事の評価されない→試験受からない→それは上司が悪い→会社が悪い
の典型的な悪しき構図じゃん。

265:名無し
07/09/17 23:09:46 8jaeQ1wb
え!?ここ退職金ないんですか?企業年金のみですか・・

266:だから
07/09/17 23:27:51 oemX86I9
人事に聞けよ。今からそんなんじゃあこの会社は無理。
それと、
他社の不満の数を把握し、それ以上の社内の不満の声が聞こえるあなたは、さぞかし優秀なのでしょうね。そんなあなたが先頭きって変革するのを期待します。そんな優秀なあなたを評価しない会社はさぞかし無能なのでしょうね。

267:名無しさん
07/09/18 00:57:11 0shqCT/C
>>265
あるところで働けばいいじゃん。
ってか、イオンクレジットは、退職金を給料にコミコミになってるだけ。
他の会社は、退職金を後払いにしてるだけ。

以上。

268:ん
07/09/18 05:15:30 VEl4toW6
誰に言っても無駄なんでしょうね。
誰にも言いようがない。
言う人もいないし。
話しを聞くような人間もいないしな。
黙って働くか辞めるか。
どっちかだな。
人材不足。
頭数だけじゃ駄目だよ。
会社は人が命なのにな。

269:た○
07/09/18 07:48:54 fvh+fHkQ
○馬は、男好きよ

270:スミ
07/09/18 21:13:51 Mw7jBHQo
15:木下 :2007/09/18(火) 00:41:45 ID:6WAD8S4c
URLリンク(up2.viploader.net)

271:レベル低っ
07/09/18 22:25:55 tYjgGDKE
反論できなくなると、そんなことしかできないのかWWWWW

272:ふ~
07/09/19 01:21:42 wZ+/7Wtl
この会社を変えます。

273:ん
07/09/19 21:28:53 e1pfViJr
ふ~さん 宜しくお願いします!!

274:は
07/09/19 21:40:11 sxH1Y1om
261と272は同一人物?
wwwww

275:わおん
07/09/19 22:19:08 AaUkEkbO
>>269 名前欄がたけで本文が前馬にしか見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

276:名無し
07/09/20 10:55:19 t67xPzgn
督促した客には泣かされるくせして同じ立場の人間には強気かよ。
ちょっと支店長に気に入られてるからっていい気になってんじゃねーぞ。
清○。


277:はひ
07/09/20 18:43:50 cpg339b3
お、なんかいい感じで荒れてきたなwww
さあ、嵐よ吹きまくれwwwww

278:仕事で鬱病
07/09/21 21:44:03 oGNxEJbp
おい、皆、現実に現場で起こっている真実を書き込めよ。何がコンプライアンスだ。パワハラが横行
しても、上は見て見ぬふり。
そいつに対して個人間で訴訟を起こそうと思案中。

279:名無しさん
07/09/21 22:42:47 ulW9jVJD
>>278
債務者を威圧したり、部下、フレックスを意味なく怒鳴るやつ。
見て見ぬふりの支店長。自分もやってきたから言えないんだろ。
コンプライアンスが聞いてあきれるな。


280:あ
07/09/22 17:27:20 J26Oco9/
自分で注意したら?あんたも見て見ぬふりなんでしょ?

281:い
07/09/23 14:16:20 mQMR1fM+
なんでこの会社の男連中は、集団で昼飯を食いに行くんですか?

一人でいけないんですか?
一人で行動できないんですか?

エッチな人お・し・え・て~

282:エロイ人
07/09/23 17:12:03 zv1LkT1h
一人で行ってるけど

283:名無し
07/09/23 21:03:08 POINBRmS
>>281 君、ちょっとさぁ・・。そんなこと、この会社に限った事ではないし、どこの組織でも見られる
風景でしょ?独りで行く奴はいくだろうし、仲間先輩上司と行く奴はいるだろうし、コバンザメ的にペコペコついてまわる
奴もいるだろうし・・。君、ねじ曲がっちゃってるね

284:ACSをちょっと知る者
07/09/23 21:26:58 RnbFPOVb
≫247それより、変態コントロール部長、平然と仕事してるけど・・・
女性社員は彼には気を付けてください!


285:う
07/09/23 23:00:01 qoRupn/+
どう変態なのよ?
風俗好きぐらい今の時代じゃあ
変態にならないぜ。

286:う
07/09/23 23:08:24 qoRupn/+
>>284
あなた、ACSを辞めて他金融機関で働いてるのじゃなかった?
よく変態部長の最近をご存じでwww
辞めてもこの会社や社員が気になるくらいなら辞めなきゃよかったのにwwwそれとも変態にいじめられて辞めて今頃憂さ晴らし?まだいたりしてw

287:ACSをちょっと知る者
07/09/23 23:55:11 RnbFPOVb
≫285
薬?使って、意識朦朧にさせて、いたずらするらしい・・・
セクハラのレベルではない・・

288:え
07/09/24 00:20:51 nbZ/mj++
それはやばいな。
詳しく書けよ。
犯罪じゃん。

289:名無し
07/09/24 08:53:40 ZHpkpc4X
>>284 287 あなたも危険だと思う。金融機関勤務どーした?

290:え
07/09/24 14:57:57 nbZ/mj++
まだ本当はこの会社にしがみついてるだよね

291:お
07/09/24 16:30:07 zjX5N9Op
>>284
あんた、いま在職してるのか退職したのか知らんが(たぶん在職してると思うけど)、粘着の仕方が中途半端。みんなが「そりゃ変態だあ、犯罪だあ」と思えるような事実を、もっと詳しく書けよ。ひとりわめいてるだけでキモイwwwww

292:あ
07/09/24 21:15:45 eEkBvKBZ
コアラはクビらしい!

293:か
07/09/24 23:55:50 nbZ/mj++
こあらって誰よ

294:あ
07/09/25 00:00:39 tCsUf6OS
さてさて、
ACSをなんたらとやらを限定しようよ。
辞めたとか銀行とかWWWW辞める根性なく、ここで憂さ晴らすしかない、面と抗議出来ないへたれじゃんwww

295:イタッ
07/09/25 08:12:06 Tb5ptnHG
>>294 ACSをなんたらとやらを限定しようよ。

言うんだったら、限定ではなく、特定だろ?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch