セコムっどうなの?at COMPANY
セコムっどうなの? - 暇つぶし2ch322:知財部
07/04/08 04:21:13 b6/ERh2/
つまり出来るだけ基礎的な解決課題を抽出すればするほど「強い特許」と
なる。セコムのシステムでの解決課題の一つに「時間管理」の問題がある
が、たとえば「時間管理」で参考になるのが”蔵寿司”の発明。

無線タグを使った時間管理システムがそう。皿を無制限に廻すと鮮度や衛
生面で問題が生じる。それで皿に貼った無線タグでタイマー計測をしてア
ラームを鳴らし自動的に管理をしている。

出願番号 : 特許出願平10-40541
出願人 : 株式会社くらコーポレーション 発明者 : 田中 邦彦
発明の名称 : 飲食物搬送装置

URLリンク(www2.ipdl.inpit.go.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch