高崎経済大学の裏事情at COMPANY
高崎経済大学の裏事情 - 暇つぶし2ch981:.
07/05/04 20:23:23 yQKaPqFC
URLリンク(pr7.cgiboy.com)

982:ところで
07/05/05 12:58:30 7tGc7GkF
どうみても今回の一件、経済学部の意思統一のでき無さが要因の
一つとしてあるように見えるけどどうなのそこら辺は

983:それと
07/05/05 13:37:22 7tGc7GkF
茨城大学時代の同僚がある掲示板で、N路について語っている。
茨城大学時代もありとあらゆるところでトラブルを引き起こしていたらしく、
かつ、人格障害と言う診断もあったらしい。

茨城大学時代退学に追い込んだ大学院生も女性だったみたいだね。女子学生の
件と言い、図書館での暴言事件と言い女性に対してサディスティックな行為に出る
傾向があったようだ。それと、茨城大学時代から上司に阿って、思い通りにならないと
キレる傾向があったみたいだ。茨城大学時代も人文学部長に粘着していたという証言が
得られた。Y野もある種病んだ人間だからな、病んだ人間と病んだ人間が連合を組むと
最悪な事態にまで転がっていくことは十二分にあることだ。
まあ、その代償としてY野派解体という事態になったのだが。

・・・地域の若手教官や明らかにY野に近かった経済の教員のウチ数人が
高経から違う大学に移籍を決めているんだよな。今年の春

984:名無しさん
07/05/05 14:57:18 A1aDjMn5
>茨城大学時代退学に追い込んだ大学院生も女性だったみたい

これは初耳だな


985:名無しさん
07/05/05 15:52:26 E6KIgD7a
>>982
学部で統一している必要もないが。
今回の件はあまりにもひどい事がかさなったからな。

986:つ
07/05/05 17:29:57 7tGc7GkF
>>984
この掲示板で茨城大学の先生らしきヒトが彼について語ってる
URLリンク(6806.teacup.com)

・女子院生退学強要事件
・コーヒー事件
・ゼミ生直訴後集団脱走事件

など常識では考えられないような数々の行動が・・・

987:名無しさん
07/05/05 17:48:37 Aymwl7kV
>>986
これは酷い。昔からトラブルメーカーだったんだな。

988:名無しさん
07/05/05 20:00:26 A1aDjMn5
>>986
ネタ元、サンクス。そこのサイトは初めて読んだんだが、
「やっぱりな」というのが率直な感想だな。
Nの場合、Tとかの場合と違って、見た目は一見普通にみえるんだよな。
で、うっかり関わると、ここに書いてあるみたいに酷い目にあわされる。
この先生みたいに、早めに「こいつはおかしい」って気づいて距離をとれた人はいいけど、
例の学生はゼミ生だったし、最期まで追い詰められていったということなんだろうな。
全く気の毒でならない。


989:名無しさん
07/05/05 20:08:25 p1RkPyq/
>>988
Nって准教授だったんだよね事件当時


990:988
07/05/05 20:10:26 A1aDjMn5
結局、Nの場合、ここのサイトにも書いてあるけど、病的なものらしいんで、
被害の拡大を防ぐには、有無をいわさず、
授業担当から外す、謹慎してもらう、以外にないんだよな。
こういうNの「異常さ」は、おそらくNと親しくしていた連中
(Yをはじめカクテル組)には伝わっていたはずなんだが。
N本人の責任はもちろんのことだが、こういう措置を何ら取らず、
Nを放置していた教授連中や、大学・学部の管理責任も相当重いだろう。

あと、こういう事情も知らず、表面的な取材だけして、
いまだにNの肩を持つかのようなダメ記事垂れ流してる一部の記者連中も、同罪だな。


991:名無しさん
07/05/05 21:06:53 E6KIgD7a
報道に関しては記者もよもやここまで病巣がというのはあるのではないかな?
記事を書いてから追跡取材を続けるうちに愕然とするなんてままあるわけだし。
ちなみに一番だめな記者・メディアは当初取材しておきながら圧力を受けたとたん記事にせず逃げた某地元メディア。
こんな権力にまかれろの群馬だからなかなか自浄作用もあまりなくてこの困難と闇を克服するにはまだまだ大変な月日を費やす事になるかも。

992:名無しさん
07/05/05 21:34:57 E6KIgD7a
>>990
この大学にありがちな傾向なんだが学内政治に教員が没頭し過ぎるよな。
で学内政治上、自勢力にとって+となりうるなら正しいかどうかさておきかばったりして守る。
さらに自派閥に加わってもらえるなら後先考えずにどんなに間違っていても支持する。
こんな思考をする人が多過ぎ。
関係が近いなら近いこそ正せる部分もあるし働きかけたりときには厳しく接する事もできるはずなのに。
T島の場合は精神をかなり病んでさえ当時のI井学長派が自らの一票になるからと放置したし。
そういう当時の学長の無作為を攻撃していたのはY野であるのに、N路の件では見苦しいまでにかばった。
報道は見てない・知らない・新聞は読まないだのいろいろ言って事実すらなかなか認めなかった。
カクテルとかで遊んでいた人たちはN路の異常性にいつかどこかで気がつかない訳がないのにあくまでもみなかった事に。
もうこんな学内政治に没頭するあまりに物事の善悪や改善すべき事から目を逸らすのをやめにしないといつまでもだめな気がする。

993:名無しさん
07/05/05 21:58:27 A1aDjMn5
>>991
>記事にせず逃げた某地元メディア
って、J毛のこと? 俺が言ってるのは群馬A日なんだが。
Nの処分が決まった後の地位保全云々の記事で、
奴の「言い分」を垂れ流しにした挙句、「メールや電話が殺到して、
准教授は精神的に不安定なようだ」wなんて書いてた。
奴が不安定なのは元々だっていうのにww。

あと、今回の学長の件での、T京新聞の記事もちょっとおかしい。
Nの処分を不当なものであるかのような書き方をしてる部分がある。
奴の処分は当然で、むしろ遅すぎたぐらいなんだが。
どこのマスコミも、もっとちゃんと取材して書いてほしいよな。


994:名無しさん
07/05/05 22:12:34 A1aDjMn5
>>992
学部対立や派閥間抗争を必要以上に煽る人wがいたからねえ。
そういう野心や派閥絡みじゃなく、もっと自由に大学のあり方について
アイデアを出し合えるような雰囲気にしていかなきゃならないんだろうな。

で、次スレって立てる? 他板の経大スレに移行って形でもいいような気はするんだが。


995:いや
07/05/05 23:38:37 FjAe1N9f
ちくり板に立てて。
学部板はN路本人が工作してるし
受験板はY野派の拠点、生活板は
落ち着いてないしここに立てた方がいい

996:名無しさん
07/05/05 23:56:41 E6KIgD7a
>>995に同意。
次スレはちくり板に
高崎経済大学の裏事情2
というようにシンプルに立てて頂けたら。
かな:全角
英数記号:半角
の一般的ルールで。

997:名無しさん
07/05/06 00:02:10 3g9EdpME
次スレ
高崎経済大学の裏事情2
スレリンク(company板)

998:994
07/05/06 00:14:03 TBSlzdEk
>>995 >>996
了解。またNやY派の工作が再燃しても何だしね。
で、スレ立てようかなと思ったら、もうすでに誰か立ててるしw。
でもまぁ、立ててくれた人、乙。


999:あか
07/05/06 00:15:14 hUrFcPeB
999ゲッツ

1000:あか
07/05/06 00:16:23 hUrFcPeB
1000いただきます(゜▽゜)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch