07/11/20 10:34:42 ZTvawxLn0
ソースはペットフード工業会HP
犬猫飼育率全国調査・ペットフード流通量調査
第13回 犬猫飼育率 全国調査
・キャットフードの利用形状
URLリンク(www.jppfma.org)
ここでいう外猫とは野良猫のことです。約1/3は外猫用として利用されていますよ。
野良猫への給餌を規制したり反社会的行為だとの風潮がでたら、キャットフードの売上は大幅ダウン必至です。
売上伸ばすために業界が仕組んだ営業戦略が野良猫へのエサヤリ肯定だともっぱらの噂なのだから、
売上減になるような運動には反対するのも当然だし、そうならないように努力もするでしょうな。
なんせ営利企業なのだからね。(利益にならないことはしないのが企業というものです)
142:黒ムツさん
07/11/20 10:47:58 ZTvawxLn0
猫の飼育匹数は、飼育1世帯あたり平均で1.7匹なのに対し、外猫は2.7匹が平均。
より多くのキャットフードを購入利用するのは、1人あたりにすると実は猫飼いではなくてエサヤリなんですな。
エサヤリがキャットフードの市場を支えているのは事実なんですよ。
ボラと称して公園や河川敷に住み着いている不労者に餌を供給しているのは愛護ですが、その陰で糸を引いているのはメーカーです。
金も餌も人も出してつくりあげた市場ですから易々と手離すことはありません。
登録制に必死に反対するのはエサヤリ(飼料製造メーカーの消費者として踊らされている)だけですよ。
143:黒ムツさん
07/11/20 12:27:46 /Uuw1SkdO
そう言う話しを聞くと愛護団体って胡散臭い奴等の集まりだと納得できるな。
144:黒ムツさん
07/11/20 14:19:44 4x3YOjeg0
愛護団体が胡散臭いかは知らないが
野良猫へのエサヤリが禁止されたり
野良猫自体がいなくなってしまうと
キャットフードの消費量は激減することになるのは間違いない事実だ
キャットフードの売上比率が高い会社は大打撃で会社自体がおかしくなるよ
当然だよな主力商品が売れなくなるんだからな
145:黒ムツさん
07/11/20 14:26:44 GD2sq6dE0
地域猫と称して既存の消費者と市場を守ればメーカーは安泰だ。
一向に減らない猫の数とその被害に目をつぶれば誰も困らないというのが利益最優先飼料メーカーの言い分だしな。
本当に猫の数を減らしてしまうような、きちんとした管理型地域猫制度(信州コムキャット等)は
実は目の上のたんこぶなんだよ。登録をして管理されると一般人が餌を与えられなくなるし、キャットフードの消費も減ってしまう。
多めに餌をばら撒いておけばゴミ箱をあさりませんと宣伝するメーカーの回し者は、
決して信州コムキャットの制度の中身には触れないのが笑えるよな。
146:黒ムツさん
07/11/20 16:06:12 N53Sv/CQ0
>>141
>ここでいう外猫とは野良猫のことです。約1/3は外猫用として利用されていますよ。
悪気はないんだろうが、読み違いだろ。飼育頭数イコールキャットフード利用頭数ではないよ。
こういう数字は一人歩きしがちだから気をつけたほうがいい。
147:黒ムツさん
07/11/20 23:56:06 v5wAv61X0
愛護団体の多くは過激派崩れの反政府団体。動物好きは純粋だから扱いやすいらしい。
148:黒ムツさん
07/11/22 00:08:24 xFs54bzM0
登録制は始まったか?
149:黒ムツさん
07/11/22 15:13:29 +TXXQNrRO
厚木では登録制をしたことで猫の殺処分を激減させた。
150:黒ムツさん
07/11/22 19:06:28 AmPEzqmYO
野良猫や地域猫みたいな害獣がいなくなるんだったら何だって良いんだけどな。