【政治経済】平成床屋談義 町の噂その42at ASIA
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その42 - 暇つぶし2ch725:日出づる処の名無し
07/11/23 22:48:49 sWqmq9nm
>>721
過去スレ嫁としか言えないな

ただFAQとして提示できる、床屋スレまとめサイトは欲しいな
以前まとめサイトを作ると書いた人がいたが、どうなっているのだろう
やる気があるなら作業状況を書いて欲しい

726:日出づる処の名無し
07/11/23 22:49:12 JzmOTPfV
>>674>>677
なんというカオス

>>687
新潟といえば万…マンなんとか号とか思い出した。
入港禁止になってずいぶん経ったなあ。

727:日出づる処の名無し
07/11/23 22:53:25 xtM3fjEC
>>726
外国人向けの入国時指紋&顔写真の導入が、日本の行政としては異様なほどにスピーディだと思ってたんだけど、
やっぱり実際に多数のテロリストとかが入国してるっていう情報を入手してたんだろうなぁという気がしますね。

728:日出づる処の名無し
07/11/23 22:57:47 BYNGWTn+
>>721
ゆりりん氏あまり見かけなくなったな...........orz。
戸締役様も反論され引き下がることが多くなった。


729:日出づる処の名無し
07/11/23 23:00:40 8DlUL7GB
ゆりりん氏は最近別の場所で突然見かけてびびったw

730:日出づる処の名無し
07/11/23 23:03:20 dJ9l4DXq
>>721
一時帰国ですか?

731:日出づる処の名無し
07/11/23 23:14:06 8MJVRKkG
>>636
要するに、総督府が必要である、と。お断りだが。

732:日出づる処の名無し
07/11/23 23:32:25 NqT7Ryih
韓国が北韓総督府を作るのは別に良いんじゃね?
つうか統一するなら現実的な案っぽい。


次の大統領が左か右かって、つぶれたあとにどっち向きに土下座するかの選択だよね。

733:日出づる処の名無し
07/11/23 23:35:18 8MJVRKkG
勿論それならオケ。
いや南北全部纏めて日本に押し付けられでもしたら・・・と思って。

734:日出づる処の名無し
07/11/23 23:57:52 DYi6EXZY
>728
ゆりりん氏は元々軍事系&海外の話題が主な人だから
話の流れが国内政争問題や北朝鮮のやるやる詐欺&
米国発表捻じ曲げ記事の最近の話題に乗ってきてない
のではないかと。
戸締り役氏は「日本語で会話できない香具師はスルー」してる様に
見えるw

735:日出づる処の名無し
07/11/24 00:03:01 AhQJqqNo
>>719
安倍総理時代に叩かれていた事項にどのくらい安倍総理が関わってたかな?

736:日出づる処の名無し
07/11/24 00:04:38 mIW1acFT
権限は無いけど、責任はあるんじゃないか。

737:日出づる処の名無し
07/11/24 00:25:05 9E0vsSR7
>>725

オマエがヤレ

738:日出づる処の名無し
07/11/24 00:34:23 mdPBjtGE
URLリンク(online.wsj.com)
French Street Fight November 23, 2007; Page A12
(WSJ欧州版、社説)フランスのストライキ

一週間近く続いているフランスの交通ストライキの評論で、この事件は指導者がレーガン
に近いのか、シラクに近いのかを分けるもの、と書いている。

交通ストライキの原因は年金問題での特別扱いに関わるもので、一部の公共部門職員にの
み関係する。この問題自体はフランス経済の全体やその将来には関係が無い。しかしなが
らサルコジ大統領がこの先フランス経済の世界における競争力を回復するために規制改革
などを進めてゆく為には、組合を「中立化(=過剰な政治性を排除)」しなければならない。
その意味で、ストライキの帰結は、フランスの改革の可能性の先行きを占うものになる。

ストライキ解決の為の交渉が続いていて、水曜日には多くのフランス国有鉄道従業員は
ストライキの中断に賛成したがストライキ自体は継続している、だが組合側は防衛的に
なっている。

サルコジ大統領は就任以降、石油価格高騰や金融世界のクレディット危機など容易ならぬ
情勢の中で社会・経済改革を目指している。ストライキは追加の困難をもたらすもので、
サルコジ政権の運営は容易ではないけれど、サルコジによってフランス経済が低迷から抜
け出す可能性への期待は高い。

739:日出づる処の名無し
07/11/24 00:38:31 mdPBjtGE
>>738 組合の中立化・・・原文は

But Mr. Sarkozy must neutralize the unions before he can fulfill his promise to
make France globally competitive again. The reforms that matter most are next.

740:日出づる処の名無し
07/11/24 00:42:20 Ppzj7eUU
>>739
こういう文章だったら、中和って訳語はどうだろ?原語を活かさなくていいなら骨抜きにするとか
が一番しっくりする気はするけど。

741:日出づる処の名無し
07/11/24 00:49:54 mdPBjtGE
URLリンク(www.nytimes.com)
Sweden Turns to a Promising Power Source, With Flaws
By MARK LANDLER Published: November 23, 2007
(NYT)スエーデンは風力発電を推進するが、問題点も明確になってきている

スエーデンとデンマークの境界の海の浅瀬に建設された世界最大規模の風力発電パーク
($280M)を紹介している記事なのだけれど、以前ほどの風力発電マンセーになっておらず、
風力発電施設の建設は頭打ち気味だと書いてる。

風力発電のメリットは核や化石燃料に頼らないことで、欧州には原子力発電禁止の法律
を持つ国もある(スエーデンはその一例)ために、そうしたケースでは魅力的になる。

風力発電のデメリットは「風まかせ」であることで、一日中風が吹くわけでもなく発電
の時期や量が不安定であること。定常的な電力供給の期待が持てないために、信頼でき
るエネルギー・ソースといいがたい。(化石燃料火力発電などのバックアップを必要と
する)また風力発電所の建設に適する場所が一般的に電力消費地域から遠く離れた場所
であることが多く、送電施設などに費用がかかる。

Yet Sweden’s gleaming wind park is entering service at a time when wind energy is
coming under sharper scrutiny, not just from hostile neighbors, who complain that
the towers are a blot on the landscape, but from energy experts who question its
reliability as a source of power.(ry


742:日出づる処の名無し
07/11/24 00:52:36 WPWvn5hh
>>724
>まぁ、年金の問題を全力で取り組んだ安倍総理が最悪の評価を受けたことを考えれば
>あながち関係なくとも理解できそうな気も

安倍さん年金問題で何やったんだっけ?
ずーっと突っぱねていたが、参院選で負けそうになって
野党に言われて動いていたと思うが。

743:日出づる処の名無し
07/11/24 00:59:31 MZwu9rJn
>742
問題発覚して以来ずっと社会保険庁解体。
野党は寧ろその邪魔してた。

744:日出づる処の名無し
07/11/24 01:00:44 F0IPnyDp
>>742
厚労大臣
坂口→尾辻→川崎→柳澤
この4人は無能だったな。

745:小沢信者 ◆gxRqfAIF.M
07/11/24 01:00:45 DzaL3UPF
すいません、またちょっとお尋ねしたいんですがねえ。

URLリンク(mltr.free100.tv)
なんですが、
>数千兆円規模の損失
というのはちょっと大袈裟な気がするんですが、
どうなんでしょうかね?

それとこのサイト、わたしのレスをいくつも載せてるみたいですけど、
何かわたしに恨みでもあるんでしょうか?

746:日出づる処の名無し
07/11/24 01:02:52 UPnknUHY
>>742
>安倍さん年金問題で何やったんだっけ?

「安倍政権が17回もやった強行採決」にその答えがあるかな。

分かりやすいところでは、グリーンピアなどの建設をできなくした。
ねんきん機構を作って、やる気のない職員のクビを切れるようにした。

こんな感じかな。民主党を含む野党が「年金流用禁止法案」を参院で採決した
けど、あれなんか意味あるの?って感じ。

747:日出づる処の名無し
07/11/24 01:05:25 QSRbnPYH
>>743
社保庁解体?
看板の架け替えだろ。
社保庁って根本的にいらないと思うよ。
民間にしたら、従業員の保護存続が必要になる。

748:日出づる処の名無し
07/11/24 01:06:08 20TuSv5G
>>745
疑問を感じるなら、人に聞く前に自分で調べたらどうよ?


749:日出づる処の名無し
07/11/24 01:09:02 dmfa0ftL
>>745
軍事板のサイトですからそちらで質問されたらいかがでしょう?

750:日出づる処の名無し
07/11/24 01:11:39 MZwu9rJn
>747
>民間にしたら、従業員の保護存続が必要になる。

全員首にしろと?
まあ、できればやってるだろうけど出来ない事ぐらいわかるだろうに。


751:日出づる処の名無し
07/11/24 01:12:18 cWFoZVA0
>>747
そうだな、民間にするのは俺も反対。
信頼性の低下を招くと思う。
なんで国民年金、国民健康保険、税金が同時に徴収されないか疑問。
一括徴収すれば、地方の社保庁施設はいらなくなる。
縦割り行政を廃止して職員を減らしていくのが小さな政府だと思う。
民間にすれば良いってものではない。


752:日出づる処の名無し
07/11/24 01:14:04 MZwu9rJn
すまん、ツーマンセルに引っかかった。
以後無視でよろしく。

753:日出づる処の名無し
07/11/24 01:14:30 TtYW7Eua
>>745
各項目の内容について意見があるならこちらに
URLリンク(www3.ezbbs.net)
サイトの運営方針について意見があるならこちらに
URLリンク(www2.ezbbs.net)

754:日出づる処の名無し
07/11/24 01:17:19 6BgvOjRT
>>742
安倍氏は最初に選挙出たときから
非正規雇用者の正規社員登用政策と
年金改革が公約だったと言う話も

755:日出づる処の名無し
07/11/24 01:17:21 xd0r0Bgk
>>745
自分が例題集に載るほど典型的な解かってない人だということさ

756:日出づる処の名無し
07/11/24 01:20:44 PmicgPJw
>>751
社保庁の庁舎を売り払ったらかなりの節税になるな。
一方、ねんきん機構ではねんきん機構の収益となり、
国民に還元されることは無い。
しかも年金を消費税から何てことになると、
民間会社にしたらヤバイんじゃないの?
すごい利権が生まれそう。


757:日出づる処の名無し
07/11/24 01:21:45 RQ8Cu7cn

【日本国ハジマタ】 新型「万能細胞」 ”国”が支援、実用化へ5年で70億円投入 【実用iPSの起源合戦】
スレリンク(news板)


758:日出づる処の名無し
07/11/24 01:26:11 Xc61RGT6
>>745
レスが載るのは良き質問者だからだよ

問題提起があって、それに対する回答
つまりFAQのベースになったということ

こういう言葉もある
「良き質問は、良き回答より有益である」

759:日出づる処の名無し
07/11/24 01:28:43 Ppzj7eUU
>>757
投入金額少なすぎの大合唱ワロタ

760:日出づる処の名無し
07/11/24 01:29:58 chZvCH1n
>>751
一括徴収すれば未納問題は減りそうですね。
税務署は取り立てのプロだからなあ。
健康保険も年金も目的がはっきりした、
税金だからね。
ねんきん機構って何する会社かわかりませんね。

761:日出づる処の名無し
07/11/24 01:35:45 SI/DH5qQ
>>760
ねんきん機構?
国民年金、厚生年金を食いつぶす会社。
ただし、公務員の共済年金は除く。

762:日出づる処の名無し
07/11/24 01:37:24 UFj/KCSP
最近の単発チェインは熱心だな
金曜日の夜だからかな

763:日出づる処の名無し
07/11/24 01:39:23 Ppzj7eUU
年金を税金と勘違いする人間の頭の中は謎すぎる。

税金は国家の収入だが年金は国に預けているだけの国民の資産だから、国税庁の
管轄ではないぞ。

764:日出づる処の名無し
07/11/24 01:39:36 +W5qyZw/
>>761
ねんきん機構は共済年金のみとし、
国民年金と厚生年金は国税庁に統合すれば良し。
そうすると社保庁は共済年金のみで食っていくことになり
国民の多くが賛成する。

765:日出づる処の名無し
07/11/24 01:42:01 6BgvOjRT
>>758
テンプレになる程度の質問しかしていない事の
裏返しでもあるが

>>764
そして自治労が国税庁を食い潰す
お美事

>>762
三連休の人は活きが良い

766:日出づる処の名無し
07/11/24 01:43:20 Egge5INg
>>763
実際にそうなっていないから問題になっているわけだが。

767:日出づる処の名無し
07/11/24 01:46:05 Ppzj7eUU
『年金は本来国民の資産であるはずなのに国の収入みたいに扱われてしまっている
から、民主党の案のようにきっちり国の収入として定義づけよう』と主張するユニーク
な人がいる件について。

768:日出づる処の名無し
07/11/24 01:46:27 xd0r0Bgk
>>766
下っ端役人がちょろまかしたり
本来の仕事より組合活動を優先してたり
サボるために適当なことをやったせいでな

そういうのを一度分断して解からせるのが年金機構なんだがな
国鉄→JRのときは非常にうまくいった作戦

769:日出づる処の名無し
07/11/24 01:48:28 fkdlirPj
>>765
>>764の話だと社保庁職員の自治労がねんきん機構になるから、
問題ないかと。自治労が自分たちの年金を喰い潰すのは
問題ないんじゃない?



770:日出づる処の名無し
07/11/24 01:52:07 cWFoZVA0
>>768
この問題をJRと分離して考えなければならないのは、
ねんきん機構が一般の保険会社になるなら分かるが、
国民の年金を預かる点にある。
競争原理も何も働かないんだよね。



771:日出づる処の名無し
07/11/24 01:53:36 Q5R73dKf
小沢信者の過去発言を読み返して笑った

772:日出づる処の名無し
07/11/24 01:54:03 xd0r0Bgk
組合の解体という意味で効果が絶大と言ってるのだが?

773:日出づる処の名無し
07/11/24 01:57:43 KCL1Gkdt
ID:yo+mfqPx氏。
翻訳記事投下、乙です。

>>632,636,637
彼らの民族性を考慮すると、統一後、それ以前の約束等を全部反故にしそう。

>>652
中国版公害病ですかね。
左翼曰く、「日本も過去に通った道」となりそうですが。

>>670
何故移民になったのかな?>文化的適合が不可能なら
環境だけ変えても、自分自身が変わらないと意味がないような気がする。
移民が自分自身を変える必要性に早く気づいて欲しいと思う。

>>690
>但しグリーンスパンFRBの低金利政策が長引きすぎて、サブプライム問題につながる流れを作ったわけです。
日本も長期に渡る低金利政策だったような・・・。
土地バブルにはならないでしょうけど・・・。
そう言えば、福田政権は経済政策についてどう考えているのだろう?
無為無策だと、外国の投資家から嫌われますよ。

>>692
韓国の御家芸『前大統領逮捕』劇場の幕開けですかね。

774:日出づる処の名無し
07/11/24 01:59:14 bsWdudSD
>>770
俺が社長なら、事務を複雑化して派遣社員を増やすな。
派遣会社からキックバックさせてウハウハ。

775:日出づる処の名無し
07/11/24 02:00:30 EZeZTHIg
「なぜなに○○」みたいなのあるよね?子供が質問しておねぇさんが答える、みたいなやつ。
あと「サルでもわかる○○」みたいなの。対話形式の。
そんなの思い出した。

776:日出づる処の名無し
07/11/24 02:02:52 mdPBjtGE
URLリンク(www.nysun.com)
Collapse of Rail, Subway Strike Is a First Success for Sarkozy
By NICHOLAS WAPSHOTT Staff Reporter of the Sun November 23, 2007
(NYサン)フランス鉄道、地下鉄のストライキの崩壊、サルコジの最初の勝利

組合側のストライキ貫徹姿勢が支持されなくなって労働者が職場に戻りつつ有り、ストラ
イキをめぐる国有鉄道、地下鉄労組とサルコジの勝負はサルコジの価値に終わりそうな気
配濃厚であると書いている。

777:日出づる処の名無し
07/11/24 02:03:27 RQ8Cu7cn
【豪州】オーストラリア総選挙、与野党が中国・胡錦濤政権との親密度を競う「媚中合戦」の様相に [11/23]
スレリンク(news4plus板)


778:日出づる処の名無し
07/11/24 02:07:55 mIW1acFT
グローバルな存在と言えるのは、
今でもアメリカとロシアだと思うが。

779:日出づる処の名無し
07/11/24 02:13:30 EGCSxefJ
え?ロシアってグローバルなの?
支那と同じで少数民族ばっかり多くて中央が力で押さえ込むしかない国なんだと思うんだが。


780:日出づる処の名無し
07/11/24 02:20:43 mIW1acFT
とりあえず、
南北アメリカとアフリカは置いといて、
地図を見てみ。

西にEU、東に中国、
そこから南に向かってアセアン。

海路はアメリカが抑えてるし、
陸路は、未発達ながらロシアが抑えてる。
で、ロシアは海に出たいし、アメリカは出さない。

その一方でEUは、
海の道をエジプトからヨルダン、
あたりで保ってる。

そこが閉じちゃうと、ロシアに頼るしかなくなる。
あるいは、アフリカ南端、喜望峰経由ね。
んでもって、その向こうにはアメリカもある。

自由と繁栄の弧は、偶然にも、
アメリカとロシアのナワバリ境界線に重なってるねぇ、
というお話。

781:日出づる処の名無し
07/11/24 02:21:09 ZI7MrV1L
年金政策は残念ながらミンスの方が先を進んでいる。
自民、公明の年金100年安心プランを自民党自身が
否定してしまっている。
年金政策については失政を認めなければならないだろう。
年金政策は民主党案を呑むことが賢明だと思われる。

782:日出づる処の名無し
07/11/24 02:26:35 mIW1acFT
ちなみに、海と陸の対立ってよりも、
アメリカとロシアの視線を交えない対立、
みたいな感じで、中国が微妙だったり。

下手すると日本は、
ロシアを封じるだけの防波堤、
で終わったり。

とりあえず、アセアン。

783:日出づる処の名無し
07/11/24 02:32:24 xd0r0Bgk
財源を提示できない時点で終わってますが何か?

784:日出づる処の名無し
07/11/24 02:38:48 o02dXNkZ
>>745
>>数千兆円規模の損失
>というのはちょっと大袈裟な気がするんですが、
>どうなんでしょうかね?

それは消印所沢氏の個人的見解だからあまり気にしなくて良い。
※印も付いてるし、愚考するってあるでしょ。
しかも、広告費用の推測だし。信用は金額では表せないと思う。
本題はそれより上にあるからそこは気にする必要ないと思う。


>それとこのサイト、わたしのレスをいくつも載せてるみたいですけど、
>何かわたしに恨みでもあるんでしょうか?

サイトの管理者が独断でレスとかを抽出してF&Qにしてる。
運営方針とかあるから読んでみたら?(意見があるなら>>753
>>758にもあるけど、「良き質問は、良き回答より有益である」

まぁただ、あのサイトの【珍説】の扱い方はどうかと思うが。

785:日出づる処の名無し
07/11/24 03:31:12 p5xoSu2N
>>669
最近思うのだがブッシュが大統領を罷免されない理由。

副大統領がチェイニーだから。

これに尽きると思う。

786:日出づる処の名無し
07/11/24 04:56:29 OhTMNt2l
>>783
財源は自民が食潰してんだろww
あんたアフォ?www

787:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 07:21:58 傘 arCkfwEv
おはようございます。

日本年金機構法では、職員全員の新組織への移行は行われません。

組織の解体により、職員は一旦【分限免職】(クビ)されることになる予定です。

国家公務員法
第七十八条  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の
定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
四  官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合

この規定は法律的には定められていたのですが、ほとんど抜かれることのなかった
【伝家の宝刀】ともいえる規定であります。
自治労は他の省庁への波及を含め、強硬に反対したが記憶に新しいところです。

新組織は労働条件を提示して、やる気のある職員だけが再雇用されます。

また、市場化テストにより新組織の業務内容とコストは民間との競争となります。
民間の方がコストが安く適当であると認められる業務は民間に委託されます。
結果的に職員の給与など民間との競争にさらされることになります。

URLリンク(www.office-onoduka.com)
URLリンク(www.sia.go.jp)

年金改革いおいて、民主党案と自民党案の最大の違いは社会保険庁の職員を
一旦全員クビにするか? そのまま温存するか?の違いといってよいと思います。

また、長期の滞納者に関しては、年金機構の依頼で国税が徴収のみを担当する
ことになる予定です。


788:日出づる処の名無し
07/11/24 07:31:16 iggIETXZ
>>787
一旦解雇するのは形式上のことでしょう。
社会保険庁のほとんどの人間が採用される。
退職金の二重支払いすることになります。

>民間の方がコストが安く適当であると認められる業務は民間に委託
比較対象は何ですか?委託したら、会社の存在意義が無いでしょう。
年金を民営化するってことですか?

789:日出づる処の名無し
07/11/24 07:33:37 EAUx4s2j
>>787
民主党案は国税庁と統合だったはずですが。

790:日出づる処の名無し
07/11/24 07:38:52 F2/iA4ZS
>>787
ねんきん機構は私としてはムーですね。
国税庁と統合すれば、社会保険庁の実態が無くなりスリム化されます。
窓口を担当していたかなりの数の謝金職員がカットされ、
全国の社会保険庁の庁舎の売却も可能となります。
コスト面でも有利と思われます。
もっと研究が必要なのではないですか?

791:日出づる処の名無し
07/11/24 07:42:58 6+XWbh8K
>>787
ところで、年金を民営化している国なんてあるんかい?

792:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 07:43:42 傘 arCkfwEv
>>788
>一旦解雇するのは形式上のことでしょう。
>社会保険庁のほとんどの人間が採用される。
法律上、どこにもそんなことは書いてありません。

一旦解雇される以上、再雇用されても期間がリセットされ給与が減らされますので
総合的な退職金の金額は減額になりますね。

>比較対象は何ですか?委託したら、会社の存在意義が無いでしょう。
>年金を民営化するってことですか?

すでに【市場化テスト】を実施済みです。管理監督部門を残すということでしょう。


793:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 07:45:52 傘 arCkfwEv
>>789
失礼、順番が逆でわかりにくかったですね。

民主党案 国税庁と統合 (職員温存)

自民党案 非公務員型新組織立ち上げ(一旦全員分限免職)

794:日出づる処の名無し
07/11/24 07:47:31 dNkP/LNw
>>788
その話のソースはどこ?


795:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 07:51:53 傘 arCkfwEv
>>790
職員の増員により、新たに国税庁や税務署の増築が必要になります。
新たなコストが発生することになると思います。
>全国の社会保険庁の庁舎の売却も可能となります。
たとえ、売却しても建築コスト以下でしか売却出来ません。
施設の合理化は必要ですが、有効活用も考えなくてはいけないでしょう。

>>791
年金そのものは民営化されるわけではありません。
徴収と管理組織を民営化して、運営コストの削減をはかるということです。


796:日出づる処の名無し
07/11/24 07:52:36 JZp53PYS
>>793
ねんきん機構になって、
職員は何割減るんでしょう?
事務費、人件費は何割減るんでしょう?
厚労省のやることは信用できません。
天下り先の確保だと思います。

797:日出づる処の名無し
07/11/24 07:53:28 IWH/UNF/
国税庁と統合したら財務省の権力が強くなりすぎるだろ、常考。
それに社保庁の職員はほとんどクビ。

つまり、民主党案は厚労省のシマを荒そうとする財務省の陰ぼ(ry

798:日出づる処の名無し
07/11/24 07:55:14 HvVa8nGF
>>793
ねんきん機構になっても、労働組合は温存される。
メリットがあるとは思えんけどな。
組織を作るのにも金が掛かる。それも税金で。

799:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 08:02:49 傘 arCkfwEv
>>796
市場化テストを進めていますから、その結果によって異なると思います。
以前の与党案では職員の再雇用は3割程度であったと記憶しています。

>天下り先の確保だと思います。
国税局との統合ならば、社会保険庁職員の全員が天下りみたいなものです。

800:日出づる処の名無し
07/11/24 08:04:22 cWFoZVA0
>>799
年金積み立て金の運用状況から現在の積立金の資産状況を
明らかにしないといかんと思うよ。
厚生年金、国民年金の積立金が150兆円、
厚生年金の代行が30兆円、共済年金の積立金が50兆円。
積立金は合計230兆円ある(はず)。
また、全庁舎含めて資産状況を明らかにすること。
合理化して年金に還元することが必要である。
民営化してしまったら、会社の防衛が前提になってしまう。
民営化のメリットが全くわからない。

801:日出づる処の名無し
07/11/24 08:07:36 ed1y0gJU
>>798
身分保障のない労働組合なら存続しても問題なし(民間もそうでしょ)。

まあ、再雇用時に、組合幹部は雇用拒否か分割雇用されると
思うけど(自民党政権続いてたら)。


公務員問題でのポイントのひとつは、「身分保障」ですよ。


802:日出づる処の名無し
07/11/24 08:08:01 LCWydxd+
>>799
全体の職員数が3割になるってこと?
それであれば素晴らしいが、ウソでしょ。

803:日出づる処の名無し
07/11/24 08:12:04 ffZUCO8N
>>799
民営化は考えられんな。信頼性が無くなり、
年金払わない人間が益々増えると思うぞ。
未納問題が解決できないな。
破綻へまっしぐら。

804:日出づる処の名無し
07/11/24 08:20:19 1KLbzQda
>>799
職員数は減らないよ。謝金職員→派遣社員
が大幅に増えるだろう。
ねんきん機構設立にあたっては、
人材派遣会社が絡んでいるな。

805:日出づる処の名無し
07/11/24 08:25:30 0ookbmzq
万能細胞といいミシュラン星最多といい
マスコミの報道を見てるとなんだってあれほどへりくだるのだろうか

806:日出づる処の名無し
07/11/24 08:26:20 uwxw42E6
社会保険庁職員がねんきん機構でふんぞり返ってる姿が想像される。
国税庁に統合され、国税庁の職員に足蹴にされながら余生を
過ごすのが社保庁職員に合った姿だと思う。
今後、社保庁職員採用をする必要は無くなるし、
屈辱に耐えられない方は辞めていただく。

807:日出づる処の名無し
07/11/24 08:26:36 ed1y0gJU
>>803
社会保険庁職員が、公務員の信頼性を地に落としましたな。


今現在、一般人の感覚としても信頼性でいえば、
民間の銀行>公的機関社保庁なんじゃないの。

必要なのは、信頼性が確保される法的基盤と、健全な運用の担保。


808:日出づる処の名無し
07/11/24 08:29:38 OfmGspRj
>>806
国税庁を自治労が汚染し

今度は税金で二の舞になるのが目に見えるよ>民主党の国税・社保庁統合案

809:日出づる処の名無し
07/11/24 08:30:01 ed1y0gJU
>>806
国税に足蹴にされながら(?)、働けない働かない無能社保職員でも
終身雇用ですか?

終身雇用の保障がされるなら、社保職員は喜んで国税に行くだろうw

810:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 08:31:18 傘 arCkfwEv
【徴収運営組織】の問題と【年金そのものの】問題を分離して考えなくて
はいけないですね。
徴収運営組織としての、社会保険庁を解体して合理化して民営化する。

>>802
社会保険庁職員の再雇用が3割であって、各種業務が民間委託される
予定ですから、民間委託分の職員数はわかりませんね。

>>803
すでに、市場化テストにより、民間徴収の方が好業績を上げています。
また、最終的な法的な対応は国税局が担当することになります。

811:日出づる処の名無し
07/11/24 08:31:39 29HSK312
>>807
社会保険庁職員が運営する新会社を
信用しろというのに無理があると思うよ。
民営化すれば良いってもんではないでしょう。
ヨーロッパでも国が年金支給するのが普通です。
国だから信用できるのです。

812:日出づる処の名無し
07/11/24 08:37:08 a0hkeHKz
>>810
市場化テストのソースは?
徴収方法は何が変わる?
コストカットが幾らか示せなくては
利点が全く見えない。

813:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 08:38:05 傘 arCkfwEv
>>810
自己レス
社会保険庁の市場化テストの結果です。
URLリンク(www.sia.go.jp)
平成17年実績
URLリンク(www.sia.go.jp)



814:日出づる処の名無し
07/11/24 08:39:45 ed1y0gJU
>>811
社会保険庁職員が主になって運営しないよ…。
あの人らはあくまでコマであって、そのコマが暴走しても
制御できない体制・体質だったから今回の沙汰になったわけで。

ねんきん機構は、管理の部分は国が担保する。コマの部分が非公務員型。


815:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 08:42:40 傘 arCkfwEv
>>811
URLリンク(www.sia.go.jp)
組織の運営側は、社会保険庁の職員ではありません。

郵政で採られた手法である民間からの導入となると思います。


816:日出づる処の名無し
07/11/24 08:43:22 dNkP/LNw
>>814
駒がないと困った事に…


817:日出づる処の名無し
07/11/24 08:50:38 dmfa0ftL
>>811]
その通りだね。
民営化後社保庁職員は全員スポイルすべき。

818:日出づる処の名無し
07/11/24 08:55:11 cWFoZVA0
>>813
国税庁と統合すれば税金と一括納入が可能となるのに、
どうして、もしもしほっとラインなる会社に
経費を支払う必要性があるのでしょう?
無駄としかいいようがありません。

819:日出づる処の名無し
07/11/24 08:57:54 hrFu194h
IDが違うけど全部意見が同じ書き込み

820:日出づる処の名無し
07/11/24 08:59:40 4ugJf0m9
>>813
社会保険庁のソースで信用しろと言うのには
無理があるよ。

821:日出づる処の名無し
07/11/24 09:00:25 NjPdm+jP
>>817
英語の語感で言えば、この場合spoilってのはヘンだと思う。
(現職のまま、甘やかしてだめにするってな意味になる。)

ていうか普通に日本語使えば?

822:日出づる処の名無し
07/11/24 09:02:01 cWFoZVA0
国税庁と統合しても職員の数がカットされるよ。

823:日出づる処の名無し
07/11/24 09:04:14 dmfa0ftL
>>822
社保庁の悪しき労働慣行が国税庁に伝染しないか危惧されてましたね。

824:日出づる処の名無し
07/11/24 09:04:14 cWFoZVA0
>>815
役員の数がべらぼうに多く、ヤバイ人も役員になっており
問題視されているのですが。

825:日出づる処の名無し
07/11/24 09:07:14 belA+vG9
大本営発表なんて信用出来ません_
行政は敵ですから_

竹中氏というのはやはり説明が明快だね。
あれを聞くと消費税を上げるなんて論外、と思う。

826:日出づる処の名無し
07/11/24 09:07:48 cWFoZVA0
>>823
それならば、ねんきん機構にも伝染するのでしょう。
民間にするということは事務経費が不透明になります。
民間会社との癒着も生まれます。
共済年金、厚生年金の徴収は現在のところ問題は少なく
未納問題は国民年金にあります。
国税庁と統合して税金と共に納入した方が
コストダウンとなることは明らかです。

827:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/24 09:10:10 傘 arCkfwEv
>>818
そのためには、年金の抜本改革と国税局の職員増員が必要となりますね。
現在の年金システムは非常に複雑で、統合する為には膨大な時間がかかる
かと思います。
現状では、民間は社会保険庁の半分程度のコストで同レベル以上の実績を
上げています。
また、民間委託は競争入札による期間を定めた契約ですから、契約期間の
満了で、それを終わらせることは簡単でもあります。
年金改革の進行を見ながらの一時的な対応としてはベストであると思います。

将来的に、国税局と統合するにしてもそれが社会保険庁の職員でなくてはな
らない理由もありません。
改めて、新規に採用した方がコスト的にはかなり有利になると思います。




828:日出づる処の名無し
07/11/24 09:15:01 cWFoZVA0
>>827
徴収の点だけで言えば国税庁統合の方がコストが下がることは
お分かりいただけましたか?
もしもしホットラインがどのような徴収をするか分かりませんが、
未納問題を解決することは難しいのでは?
電話をかけるくらいなのでしょう。
徴収は税務署がプロです。義務ですから、税金と共に納入していただくのです。
新規にコストはかからないのです。納税者から税金と年金を徴収するのですから。

829:日出づる処の名無し
07/11/24 09:19:42 dmfa0ftL
>>826
ねんきん機構に移行した場合、社保庁職員がどのくらい再雇用されるのか分からないですから
公務員の立場のまま国税庁に移動するよりは厳正なチェックが行われるのではないかと。

地方税の徴収なんかは民間委託がかなりの効果を上げているようですし
国税だけが徴収のプロという考え方はいかがなものかなと思います。

830:日出づる処の名無し
07/11/24 09:20:17 OfmGspRj
>>828
>新規にコストはかからないのです
>新規にコストはかからないのです
>新規にコストはかからないのです


・・・?

831:日出づる処の名無し
07/11/24 09:23:07 cWFoZVA0
>>827
税金とシステムを完全に統合するなんて言ってませんよ。
現在の無駄とも言える経費がかかった年金システムですが、
あるものは使用しなければならないでしょう。
職員を如何に少なくして、コストを如何に削減して、
支給と納付を如何に効率良く行うかという問題です。
現在あるものも積極的に活用してコストを削減しなければなりません。
公務員が駄目だから民間でと言っても民間だって商売ですから、
人件費が上がればコストは予想以上にかかるかもしれません。

832:日出づる処の名無し
07/11/24 09:23:26 SY7AHUmd
すみません、一つ聞きたい事があるんですが…
とある所で見たんです。

皆さんのご意見は良く分かります。
今の政治状況は、良いと考えます。
既に、法案の提出 その他について、慎重であり、与野党の協議が行われています。
安倍政権の時には、一方的に良い方向ならばまだしも、憲法改正や集団防衛構想等 自分の国の財政危機や社会の歪みも省みず、突っ走っていました。
参院選の結果それらの基本方向は、頓挫し、内政重視と協調の福田政権が生まれたのは、歴史的な成果であり、国民の手によって、派遣されていた自衛隊を撤収させる事ができたのです。
小沢氏は、日本は、給油以外にも、相当に国際貢献しており、日米関係を乗り切れると判断していますし、ブッシュ政権は、アメリカでも国際的にも支持されていないという事を見ているので、大変良いのではないでしょうか。
しかしながら、与野党と日本国は、行き掛り上一定の協力をせざるを得ないというのが現実であり、福田首相の立場が理解できます

小沢氏の相当な国際的貢献って何したんでしょう?

833:日出づる処の名無し
07/11/24 09:28:38 cWFoZVA0
>>830
1.税金と年金を未納者から税務署職員が取り立てする。
2.民間会社が年金を取立てして、税務署職員が税金を取り立てする。
コストはどっちが安いと思う?

834:日出づる処の名無し
07/11/24 09:29:19 DMd98xz9
>>832
日本語でおk

835:日出づる処の名無し
07/11/24 09:32:12 cWFoZVA0
>>829
統合されても職員の数が減るのは同じなんだよ。
○ボの方にでも徴収頼むの?
徴収するのはもしもしホットラインっていう会社(他にもあるが)だよ。
電話をかけるくらいしかできないよ。

836:816
07/11/24 09:35:13 dNkP/LNw
なぜツッコミも審議中も飯研行きも来ないのか
もう床屋じゃなくなったな…orz

>>832
自民幹事長時代に湾岸戦争に莫大な戦費を出して感謝されなかったという、素晴らしい撃墜マー…
いえいえ国際貢献をしておられます、はい


837:日出づる処の名無し
07/11/24 09:39:59 A2SbcK3c
>>829
税務署以外の徴収のプロといえば、
その道の方々くらいしか思いつきません。

838:日出づる処の名無し
07/11/24 09:41:22 rym96oBH
一つの議題にある程度のレス数をつけることが予測される名無しさんは、
一時的にでも、ハンドルネームをつけた方が良いのではないでしょうか?
レス番だけだと混乱するよ。

839:日出づる処の名無し
07/11/24 09:43:07 /3yg6s3v
>>836
それが狙いで大活躍されてる方々が多いからね。沈静化を待ちましょう。

840:日出づる処の名無し
07/11/24 09:47:36 7cIwVH77
社保庁問題って結局は中の人間が腐ってるのが問題でしょう。

自民案と民主案では自民案のほうが非公務員化するだけに腐った人間を切り捨てるのに向いている。
個人的には年金なんてシステム無くしてしまえとは思うが、それは別として年金というシステムには信頼性が大事。
腐った人間が居座る可能性は少しでも多く排除しないと改革とは言わないでしょう。

841:日出づる処の名無し
07/11/24 09:52:14 TwrQip0k
>>835
もしもしホットラインってコールセンターとかの派遣の会社だろ。
お姉さんが綺麗な声で年金払って下さいねと言って
年金納付率が増えたんだろうか?
嘘臭い話だな。


842:日出づる処の名無し
07/11/24 09:53:30 dmfa0ftL
>>835
>>829職員の数の話ではなくいかにして誰を残すのかという話です。

地方税徴収が民間委託された部分は電話業務の委託による会話率の向上だったと思います。
これが民間のノウハウの導入により効果を上げていると(後出し失礼)

国税と国民年金の徴収って質的にかなり違うと思うんだけど同列に扱うべきものなんでしょうかね?

843:日出づる処の名無し
07/11/24 09:55:43 tUDF/n+q
民主党の「やるやる詐欺」についてはこちら。
URLリンク(news.fbc.keio.ac.jp)
移行期の取り扱いで民主党案は破綻必至

844:日出づる処の名無し
07/11/24 09:56:03 dNkP/LNw
>>839
そうします
今の社保庁の議論みてると戸締役氏なんかはデータを元に『出来ること、やっていること』を話しているだけなのに
反論してる方はどうも報道などを元に『したいこと、やってもらいたいこと』を話しているだけみたいだし…


845:日出づる処の名無し
07/11/24 10:09:42 OfmGspRj
>>833
>1.税金と年金を未納者から税務署職員が取り立てする。
>2.民間会社が年金を取立てして、税務署職員が税金を取り立てする。
>コストはどっちが安いと思う?

既に税金の取り立て自体、コスト圧縮の為
民間会社に委託されている部分もあるのだが
どうやら全く違う世界の人を相手にしていたようだ

846:日出づる処の名無し
07/11/24 10:16:41 lI3JOlKd
>833
民主党案と何が違うの?

847:日出づる処の名無し
07/11/24 10:18:37 GZM5VB7a
>>844
反論している方は~らしいやら~思うやらばかりで具体性に欠けるし。

848:日出づる処の名無し
07/11/24 10:20:55 0oCZNu/S
税務署に自治労が蔓延るという懸念は…

849:日出づる処の名無し
07/11/24 10:22:29 dmfa0ftL
>>848
それだ!

850:日出づる処の名無し
07/11/24 10:24:19 OfmGspRj
>>848

>>808

851:日出づる処の名無し
07/11/24 10:25:54 nhckhQUo
税金と一緒に徴収しようとしたら税金の未納まで増えたりしてなw

852:日出づる処の名無し
07/11/24 10:26:19 mdPBjtGE
URLリンク(www.timesonline.co.uk)
November 23, 2007
French rail unions will return to work this weekend in victory for Sarkozy
(英・タイムズ)フランスの鉄道ストライキ、組合員は職場に復帰へ、サルコジの勝利

The move was a victory for President Sarkozy, who pledged to continue with his
programme of economic change. “I have no intention to stop the reform movement,
no intention to slow it down, no intention to forget my promises,” he said.
週末にフランスの交通ストライキは終了し、経済改革を唱えるサルコジ大統領の勝利と
なった。大統領は「改革の流れを止めるつもりは無い。それを遅らせるつもりもない。
私のした(経済改革の)約束を忘れるつもりもない」と語った。
[・・・]
Whatever the cost, the outcome is being hailed as a success for Mr Sarkozy.
いずれにせよ、このストライキ事件の結果はサルコジ大統領の勝利に終わった(ry

#国内メディアの報道は、サルコジ勝利を明確には書きたくないように見える。
#国内メディアの海外ニュース報道が酷く汚染されているのは今に始まったことではな
#いけれど、そういう子供っぽいことを何時まで続けるのかしらん
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
仏の交通スト収束 日経
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
フランスの交通スト収拾、労組が年金改革案を受け入れ 読売

853:日出づる処の名無し
07/11/24 10:27:48 UFj/KCSP
単発ID躍動ワロス
ねんきん機構がうまくいったら他官庁の職員も戦々恐々でしょうね

854:日出づる処の名無し
07/11/24 10:30:05 ZI7MrV1L
社保庁の市場化テストの結果は部分的なものでコスト削減となるか不透明だ。
都市部しかやっていない。国会答弁でも芳しい結果でないことを認めている。

855:日出づる処の名無し
07/11/24 10:30:45 BVJ7Ac9J
民営化するとクビがきりやすくなるし、なにより公務員じゃなくなるのが大きいんだよ。
公務員は他の何よりも公務員じゃなくなることを恐れているよ、なにせ潰しがきかないからね。
だから、余程のことがない限りクビにならない公務員の立場を絶対に守りたいわけだ。

公務員のクビは現状では政府が好き勝手にできない、それならば民営化して
駄目なやつには消えてもらうという自民党案のほうが遙かに有効だろう。

856:日出づる処の名無し
07/11/24 10:34:40 UFj/KCSP
社会保険庁の市場化テストのURLはこちら。
議論のソースにご利用ください。
URLリンク(www.sia.go.jp)

857:日出づる処の名無し
07/11/24 10:36:15 UFj/KCSP
ちなみにこれは18年度のテスト結果です
17年度と19年度の結果もありますんでそちらもあわせてどうぞ
URLリンク(www.sia.go.jp)

858:日出づる処の名無し
07/11/24 10:36:51 G53LfqCU
>>855
民営化して職員数が減らなかったら小さな政府ではないよ。
やらなくても良い事務を増やして民間委託しても無意味。
特殊法人だらけにして、膨大な特別会計を作って
結果として大きな政府を作っているのだろう。
縦割り行政廃止してスリム化するのが小さな政府だ。
どちらがコスト削減できるかという議論が必要だ。

859:日出づる処の名無し
07/11/24 10:40:20 dmfa0ftL
国民年金保険料の収納 民間に : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
コスト削減効果は顕著だ。足立事務所の場合、収納業務費用の昨年度実績は4993万7000円。これに
対し、同社の受託額は2470万7000円で、ほぼ半減した。

 納付率向上については、足立事務所の前年度実績54%に対し、同社の目標は60%程度。電話案内を始
めたばかりの昨年11月の実績は52・29%と、前年同期比0・12ポイントの増加にとどまった。

 しかし、電話がつながった人のうち納付を約束したケースは、11月の9・4%から12月は18・5%に倍増。
「今後、当社からの納付案内文書の発送や戸別訪問も導入します。成果が出るのはこれから。今年9月まで
に60%を達成することは十分可能」と、池田部長は自信を見せる。

(抜粋)

860:小沢信者 ◆gxRqfAIF.M
07/11/24 10:41:21 DzaL3UPF
回答してくれた人ありがとうございます。
向こうの掲示板で聞いてみたいと思います。
ただメチャメチャ遅レスみたいなんですけど…

>>855
>公務員のクビは現状では政府が好き勝手にできない
任免権が政府にあるのにですか?

861:日出づる処の名無し
07/11/24 10:41:51 kiqVUeVz
派遣で運営されているコールセンター以下の実績しか出せない
社保庁の職員はいらないということでしょう。


862:日出づる処の名無し
07/11/24 10:46:09 ZV8xQsKg
>>859
納付率は何も変わっていないじゃん。
そのお金が無駄なんだよ。意味わかる?

863:日出づる処の名無し
07/11/24 10:47:59 4kp8rKIT
>858
議論って言って政局にして、遅滞戦術は民主党の常套手段ですからねー
屑職員さんはその間は安泰ですものねー。退職金もらって逃げれますからw

864:日出づる処の名無し
07/11/24 10:49:05 Ppzj7eUU
つまり社保庁職員をきっても保険料収納業務は普通に遂行できるということだな。

865:日出づる処の名無し
07/11/24 10:51:43 /3yg6s3v
「社保庁の不祥事は年金問題ではなく、労働問題」 ―竹中平蔵

866:日出づる処の名無し
07/11/24 10:51:45 CjsKBbwS
>>828
> 徴収は税務署がプロです。義務ですから、税金と共に納入していただくのです。
> 新規にコストはかからないのです。納税者から税金と年金を徴収するのですから。

つまり社保庁解体、新規雇用無しでいいとW


867:日出づる処の名無し
07/11/24 10:55:44 KzSBnWwI
>>866
> つまり社保庁解体、新規雇用無しでいいとW

できるんだったら、これが一番いいなw

868:日出づる処の名無し
07/11/24 10:56:16 dmfa0ftL
>>862
おっしゃる通り、民間委託の場合社会保険事務所と同等の納付率でコストが半分ですから
社会保険事務所でやるのは無駄ですね。

869:日出づる処の名無し
07/11/24 10:57:20 BVJ7Ac9J
>>860
いんや、ないよ。人事院が仕切ってる。でも当然公務員同士だから身内に凄く甘い。
内閣から独立もしているから凄く権限が強いんだわ。
だから民営化すると、この人事院の縛りがなくなるのも大きいのさ。

日本年金機構は、非公務員型独立行政法人になるわけで、人事院はこれに関与できない。
ちょっと独立行政法人の内情に詳しいわけじゃないんでわからんが、多分理事長か監事が最終決定権を握るんだろう。
で、その理事長、監事は厚生労働大臣の認可を受けないとなれない。

自民党が対立政党の支持母体である公務員労組に甘いと思う?

870:日出づる処の名無し
07/11/24 10:57:59 5XEoVSSl
市場化テストか。結果は良くなかったみたいだな。

○村瀬政府参考人 
市場化テストでございますので、私の方からお答えを申し上げたいと思います。
 まず、国年の業務につきまして、五カ所の評価でございますけれども、

今委員御指摘のように、残念ながら芳しい結果ではなかった。

これはなぜかといいますと、一つは、できるだけ多くの業者の方々に参加をしていただきたい
ということで、要求水準をぎりぎりのところで定めたという経緯がございます。したがいまして、
現在行っております市場化テストにつきましては、納付率の向上につながる適正な要求水準を
設定する。それから、すべての未納者に対して納付督励の実施を必須条件とするという、
反省を踏まえまして、さらなる効率的、効果的な事業推進、こういう形で運営してまいりたい、
このように考えております。


871:日出づる処の名無し
07/11/24 10:58:12 /3yg6s3v
>>866-867
ただ、それをやっちゃうと本格的なレジスタンスが始まっちゃうから、
「真面目に投降すれば、再雇用してもらえるかも」という含みは残しておくべきかと。

872:日出づる処の名無し
07/11/24 11:03:42 QJ7Ej1WI
>>870
なんだ。市場化テストの結果は駄目だって結論でてるんじゃないか。

873:日出づる処の名無し
07/11/24 11:04:41 UFj/KCSP
>>870
んで、それは質問自体の文章はどうなっているの?
何に対して答えているのかわからないけど。

874:日出づる処の名無し
07/11/24 11:11:03 Ppzj7eUU
引用の最低限のマナーも理解していない池沼がいるな。
アドレスはどこだ?いつの国会のものだ?どういう質問に対する答えなんだ?

875:日出づる処の名無し
07/11/24 11:11:35 6/5zOWtI
>>868
現状維持で良ければ年金問題は解決しないわけ。
民間が社保庁と同じダメダメだと証明されたってことだ。
ダメダメ会社に金を払う必要は無いんだよ。

876:日出づる処の名無し
07/11/24 11:14:43 UFj/KCSP
>>875
コストが半分になってるって部分はスルーですか?
同じ仕事を倍のコストでやるってどこの無能組織だよ
この民間がダメダメなら、社保庁はダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメくらいだ
よりましなほうを選ぶのが民主主義のシステムです。

877:日出づる処の名無し
07/11/24 11:17:04 nhckhQUo
>>875
ダメダメな民間の下半分を脚きりすればダメくらいになるんじゃねーの?

878:日出づる処の名無し
07/11/24 11:18:19 Ppzj7eUU
>>876
納付率を10%あげるためなら、いまの10倍の経費を使っても構わないってタイプの人
なんじゃないの?社保庁職員大喜びw

879:日出づる処の名無し
07/11/24 11:21:27 mdPBjtGE
>池沼がいるな・・

池沼を相手にして、まともな議論、建設的な議論が出来るわけも無い。時間とスレの無駄;
所詮、狙いは(まともな議論ではなく)デマゴーグ言辞とスレ潰し。それを相手にしている
人も、考えてみるべき;

880:832
07/11/24 11:24:41 SY7AHUmd
>>836
返答有難う御座います。
再生核研究所という所の人の文なんですが、やけに自信たっぷりだったんで気になって…

881:日出づる処の名無し
07/11/24 11:29:34 Ppzj7eUU
>>879 スマソ

将軍様の後継者争いに動きがあった模様。事実なら毎日のスクープだが。
北朝鮮:金正日氏後継に正哲氏が最有力 最重要職に抜てき
URLリンク(mainichi.jp)
 【北京・西岡省二】北朝鮮の最高指導者、金正日(キム・ジョンイル)総書記(65)の次男、正哲
(ジョンチョル)氏(27)が同国の最重要ポストの一つである朝鮮労働党組織指導部副部長に抜
てきされていたことが23日分かった。北朝鮮政権に近い複数の関係者が毎日新聞に明らかにし
た。正哲氏は金総書記と同じ「中央党本庁舎」に執務室を持ち、頻繁に金総書記の指示を受け
ているという。金総書記が組織指導部での政治活動を通して党組織を掌握し、故金日成(キム・
イルソン)国家主席の後継者となった経緯に加え、後継候補の兄弟2人に党要職が与えられな
かったことから、金総書記の後継者として正哲氏が最有力となった。
 これまで金総書記の後継者として名前が挙がっていたのは、映画女優だった成恵琳(ソン・ヘ
リム)さん(02年5月死亡)との間に生まれた正男(ジョンナム)氏(36)▽大阪出身の帰国者の
英姫(コヨンヒ)さん(04年6月死亡)との間に生まれた正哲氏▽その弟の正雲(ジョンウン)氏(2
4)の男性3人。
 関係者によると、正哲氏は数年前、組織指導部に配属され、今年になって副部長に昇格したと
される。党務経験が少ないため、金総書記の側近である李済鋼(リ・ジェガン)第1副部長が「後
見人」として執務を補佐しているという。
 一方、弟の正雲氏は党の要職ではなく朝鮮人民軍に配属され、後継レースから事実上脱落。
正男氏は「組織指導部所属」との説が一時流れたが、実際には同部に所属しておらず「放任状
態」(同関係者)とされる。
 金総書記が組織指導部副部長に抜てきされたのは1969年で、正哲氏とほぼ同年齢だった。
関係者は「金総書記が70歳になる5年後には正哲氏は32歳。金総書記が公式に後継者として
登場した時と同じ年齢になる。その際に正式発表される可能性が高い」と分析している。
 【ことば】◇朝鮮労働党組織指導部◇ 北朝鮮を支配する朝鮮労働党を統制する部署で、北朝
鮮社会全般を指導する組織。高級幹部の人事権や各組織に対する検閲権など強大な権限を持
つ。金正日(キムジョンイル)総書記も22歳の時に「組織指導部指導員」として実質的な党活動を
開始、同副部長、同部長を歴任して権力を固めた。組織指導部長は現在、空席で、金総書記が
兼任しているともいわれる。

882:日出づる処の名無し
07/11/24 11:36:34 Ppzj7eUU
北朝鮮の後継に関しては、集団指導体制みたいな話もちらほらあるけど、まあこれは
主に対中向けの宣伝だったって事かな。

トップページ >> Asia Watch >> 北朝鮮フォーカス(2007/2/28)
金正日、世襲せずに集団指導体制?
URLリンク(news.nna.jp)
“北 権力集団指導体制導入は不可能”
URLリンク(dailynk.com)

ちなみに、下の記事にも出てるけど、正哲ちゃんはは女性ホルモン過多で、胸も膨らんで
いるとか。どういう服着るんだろ。

883:日出づる処の名無し
07/11/24 11:45:25 seSsIY7R
豚の次はおっぱいマンかよ

884:日出づる処の名無し
07/11/24 11:48:38 cWFoZVA0
>>878
当たり前のことを言っても理解してもらえないのは難しいな。
ねんきん機構の法案にあたって読売新聞が解説しているが
これを読んでもらいたい。ねんきん機構は縦割り行政の存続でしかない。
年金と税の一括徴収は他の国で行われている当たり前のことなのです。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
解説]社保庁改革法案
保険料と税金 徴収一元化必要
政府が10日に閣議決定した社会保険庁改革関連法案は、不祥事が続出した
社保庁の「看板の掛け替え」にとどまり、抜本改革にはほど遠い内容だ。
国民年金保険料は、かつては全国の市町村が徴収していたが、02年4月から社保庁に
業務が移管された。国民年金は国の制度なので、保険料の徴収も国が行うべきだ、という考え方に
基づく措置だ。
だが、保険料未納率は市町村が徴収していた01年度の29・1%と比べ、04年度には36・4%と、
7・3ポイントも悪化した。市町村が全国に約2000あるのに対し、社保庁の出先である
社会保険事務所は312か所。社会保険事務所は市町村と比べると個々の住民の実情を把握しておらず、
徴収の効率が悪い。このことが、未納が増えた大きな原因だと指摘されている。






885:日出づる処の名無し
07/11/24 11:57:14 5Xpsw6JE
>>882
爺さんは頭にコブがあったがそれがむね肉に回ったのかW
豚はどこにコブ作ってるんだろうな

886:日出づる処の名無し
07/11/24 11:58:09 Ppzj7eUU
>>885
あの腹妊娠か何かしてるようにしか見えないw

887:日出づる処の名無し
07/11/24 12:00:28 Ppzj7eUU
【ブーメラン】山田洋行が国会議員に1500万円提供。総額の4割は小沢一郎に
スレリンク(news板)

ブーメランブーメラン♪

888:日出づる処の名無し
07/11/24 12:00:34 Ct74f5wX
>>884
ふーん。わかりやすい解説ですね。
税徴収のネットワークを生かしたほうが合理的ってことですね。

小泉首相も04年5月の国会答弁で、国税庁と社保庁の統合について
「今後、議論の対象になる」と一定の理解を示した。
だが、財務省や厚生労働省が統合に水面下で抵抗、本格的な検討は行われなかった。

国税庁統合はは財務省や厚生労働省が抵抗によってできなかった。
つまり、社保庁の温存がねんきん機構なんですね。






889:日出づる処の名無し
07/11/24 12:01:22 KzSBnWwI
>>884
一括徴収でやるのなら、国税庁と統合する必要すらないのでは?
社保庁解体で職員はほぼ全員クビでいいんじゃないの?
ねんきん機構という形で職員の再雇用先を確保している与党案ですらぬるいと思うのに、
国税庁と統合して公務員のままという民主案は到底受け入れられないだろう。

890:日出づる処の名無し
07/11/24 12:03:20 KzSBnWwI
>>887
これって、もう返したから無罪です、って言っていたのとは別?

891:日出づる処の名無し
07/11/24 12:07:17 cWFoZVA0
>>889
それではお聞きしますが、未納率を下げる方法は他にあるのでしょうか?
統合しても職員は減るのは同じ。、
不正が無くなり、統合でスリム化し、コストが下がり、納付率も上がる。
社会保険庁を全員クビにしても年金が破綻したら意味がありませんね。

892:日出づる処の名無し
07/11/24 12:07:26 OfmGspRj
>>884
>年金と税の一括徴収は他の国で行われている当たり前のことなのです。
ミスリード

米国は社会保障税として内国歳入庁が徴収したものから年金に振り分け
これら徴収一元化を実現している国は年金と税の一括徴収ではなく
税収の一部を年金の補助に振り分けているものなのだ
>>888の理解は誤っている

893:日出づる処の名無し
07/11/24 12:11:59 cWFoZVA0
>>892
徴収に対して議論しているのであって、年金のシステムの議論をしているのでは
ありませんよ。

894:日出づる処の名無し
07/11/24 12:17:58 o5FYEYpK
当たり前のことを、平易な日本語を使っても理解しないということは、
相手は言葉を理解する能力を持たない、というのを推測してみた方が良い。

そいつが言葉に見える何かを書き込んでいても、それはただの「鳴き声」で
ある可能性が高い。
「鳴き声」に、たいした意味は無い。

895:日出づる処の名無し
07/11/24 12:19:24 I62+C+eA
社保庁どんだけ無能なんだよw

896:日出づる処の名無し
07/11/24 12:19:36 mdPBjtGE
URLリンク(www.longwarjournal.org)
The Real Surge By DJ Elliott November 23, 2007 10:44 AM
(LWJ)真の兵力増強作戦 By DJ Elliott

アメリカ軍がイラクで、今年2月から行なった「兵力増強・治安回復作戦("surge")」という
のは、3万人の兵力追加なのだが、より永続的な、本質的な意味でのイラクの兵力増強はイ
ラク軍のイラク兵士の育成増強である。

2006年11月にマリキ政権は治安改善の為にイラク軍の兵力増強が必要であると判断した。
イラク政府の作った計画は3個師団(division)、5旅団(brigade)、20大隊(battalion)およ
びイラク軍特殊部隊大隊(ISOF battalion)の追加である。政府はさらに既存のイラク軍の
人員を110%増加させるとした。この計画の時点のイラク軍は10個師団、35旅団、102大隊
でISOFが2大隊である。多くのイラク軍の組織は人員充足率が65%程度であった。

この後、イラク軍は12師団、41旅団、123大隊および4大隊のISOFに成長した。イラク軍の
増強の詳細について表にしたものがあるので参照してほしい。
URLリンク(www.longwarjournal.org)

アメリカ軍は今年2月に追加した兵力を2008年6月に元に戻す予定であるが、その時点では
イラク軍は13師団、49旅団、154大隊、6個のISOFに成長している予定である。
[・・・]
2009年初旬にはアメリカ軍はイラクで10戦闘旅団に縮小の予定である。イラク軍は52旅団
162大隊、7個のISOFに成長しているはずである。イラク軍には追加の武器装備、補給シス
テム強化、技術大隊の創設が予定されている。アメリカ軍のイラク軍育成支援グループは14000人から33000人に増加される。
[・・・]
一時的に治安改善作戦のために追加されたアメリカ兵は、いずれ帰国することになるわけ
だが、イラク軍のイラク兵士はイラクを出ると言う事はないわけであって、真実の兵力増
強というのはイラク政府の進め、アメリカ軍が強力に支援しているこの計画のことである。
(後略)

897:日出づる処の名無し
07/11/24 12:21:20 KzSBnWwI
>>891
> 不正が無くなり、統合でスリム化し、コストが下がり、納付率も上がる。
どうして?

898:日出づる処の名無し
07/11/24 12:21:55 Ppzj7eUU
年金納付率は年金に対する信頼をたかめ、年金制度への理解と支持をふやすことで解決を
めざすのが筋だろう。強制徴収する性格のものではないから税金未納とは問題が違う。
社保庁の問題は年金をあつめて運用するコスト。

そして、日本の年金は税金ではなく国民の資産だから国税庁の管轄ではないと何回言いわれ
たらわかるんだ。

899:日出づる処の名無し
07/11/24 12:23:01 cWFoZVA0
>>892
国税庁統合は、現在持っている人的資源の有効活用です。
民間より情報とネットワークを持っている。
民間会社の実績は無くテストの結果も悪い。
人材派遣会社に個人の年金に関する情報を託して良いのか?
という問題もありますね。

900:日出づる処の名無し
07/11/24 12:27:47 cWFoZVA0
>>898
>日本の年金は税金ではなく国民の資産だから国税庁の管轄ではないと
あなたの考えが縦割り行政そのもので、
日本の悪しき習慣と言えるでしょう。
それでは人的資源の有効活用はできません。
年金を税金として徴収するのではなく、
年金と税金を一括して徴収するんですよ。
言っている意味分かりますか?

901:日出づる処の名無し
07/11/24 12:29:52 Ppzj7eUU
>>900
縦割り行政ねえ?集めた年金どこが運用するんだ?国税庁にそんなことできないから別に
運用機関作るって言うんじゃそれこそ縦割りだが。

年金は年金で集中管理する方がよほど効率的だし、責任の所在が明確だ。

902:日出づる処の名無し
07/11/24 12:32:24 Ppzj7eUU
運用と支払いもな。徴収だけ国税がやったって意味なかろう。

903:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/11/24 12:32:28 eg94xCrS
>>788
>退職金の二重支払いすることになります。
これはキャリアの問題なのではないではないのでしょうか。
1回目は勤続年数と役職に応じた額を受け取り、
2回目以降はすぐ辞めちゃっても役職に応じた額を受け取る。
2回目以降がヤッカミの原因ですな。お飾りの場合も多いし。

ノンキャリの場合、役職分は付かないので普通の会社の算定基準にしてしまうと合計の退職金は減るはずですよ。
どういう式で算出するのか分かりませんので、減るかどうかは分かりませんけどね。

904:日出づる処の名無し
07/11/24 12:34:28 cWFoZVA0
>>901
運用機関は既にできているでしょう。
”年金積立金管理運用独立行政法人”
監査する必要はあると思いますが。

905:日出づる処の名無し
07/11/24 12:36:16 KzSBnWwI
>>900
社保庁の「人的資源」が腐っていたから、一連の議論が起こっているわけで。
あの連中が国税庁に行ったところで、更生するとは思えない。
あなたが言う「人的資源」を活用するなら、今の国税庁の人だけで十分でしょう。
そのための「一括」なんでしょうから。

徴収率を上げるために年金と税金を一括して徴収するなら、
国民的の議論を経た後で、税方式に変更するのが筋ではないかな。

906:日出づる処の名無し
07/11/24 12:38:40 cWFoZVA0
>>902
年金通帳作れば、ATMで支払い可能となります。
納付者の年金が消えることも無い。

907:日出づる処の名無し
07/11/24 12:40:55 Ppzj7eUU
>>904
で、それが縦割りではないと?
監査はどこがやるんだ?年金収納額が支払額をしたまわった時の責任はどこがとる?

908:日出づる処の名無し
07/11/24 12:41:03 m48CW3A1
ただ、国税庁も人手不足甚だしい状態なんだよな。
社保庁の面倒まで見てる余裕は無さそうな気が。

あと。
公務員1人を年収1000万で使うより、
派遣社員3人を年収300万ずつで雇うほうが
コストダウンにも効率化にもつながるんじゃないかと。

909:日出づる処の名無し
07/11/24 12:41:08 mdPBjtGE
エンドレス・テープ再生の永続的無限リピートだな

910:日出づる処の名無し
07/11/24 12:41:16 cWFoZVA0
>>905
それだったら、ねんきん機構に行っても一緒でしょ。
全部クビにしないんでしょ。

911:日出づる処の名無し
07/11/24 12:41:19 7biLTw70
>>906
それって個人の管理ミスで紛失したらお仕舞いってことですか

912:日出づる処の名無し
07/11/24 12:42:13 lI3JOlKd
>908
つ「管理」

913:日出づる処の名無し
07/11/24 12:42:29 Ez4KWFb/
>>906
いろいろ問題起こりそうだけど、すげぇ斬新なアイディアに見えたのは私だけ?

914:日出づる処の名無し
07/11/24 12:42:31 cWFoZVA0
>>907
統合した省庁の責任になるのでしょうね。

915:日出づる処の名無し
07/11/24 12:42:33 o5FYEYpK
>>909
ただのテープ再生だからねぇ。
質問のための質問で、言葉に意味があるわけじゃないし。

916:日出づる処の名無し
07/11/24 12:42:38 /3yg6s3v
>>909
それが目的。スレが過疎化するまで繰り返すつもりでしょ。

917:日出づる処の名無し
07/11/24 12:43:55 t3MdksuS
>>906
通帳作ったところで、年金が消えないという保証にならないような気がするんだが。

918:日出づる処の名無し
07/11/24 12:44:28 AQ4ILiNu
>>894
> 「鳴き声」に、たいした意味は無い。

いや、動物としていちばん重要な意味があるぞ
「俺はここにいるぞ!」という叫びだw

919:日出づる処の名無し
07/11/24 12:44:51 cWFoZVA0
>>908
今現在も謝金職員という低所得の人間が多数存在しているのはご存知ですか?
年収1000万の人が窓口業務や事務をしているわけではないのですよ。

920:日出づる処の名無し
07/11/24 12:45:24 KzSBnWwI
>>910
ねんきん機構は非公務員だから、腐っている職員のクビを切ることができる。
国税庁に統合してしまったら、そう簡単にはできない。

921:日出づる処の名無し
07/11/24 12:46:33 m48CW3A1
>>912
もちろん、>>912はあくまで単純計算の例として出したまで。

管理者も計算に入れると。
年収1000万の人を5人雇うより、
年収1000万の管理者を1人と年収300万のスタッフを10人雇うほうが
ずっと効率がいいんじゃないか?

922:日出づる処の名無し
07/11/24 12:47:02 /3yg6s3v
>>918
で、なかまをよびよせるのか。
RPGでは一番鬱陶しいタイプの敵だな。大して経験値を稼げないのが共通点w

923:日出づる処の名無し
07/11/24 12:47:57 cWFoZVA0
>>917
ATMで納付履歴が印字されるんですよ。
社会保険庁に行って問い合わせするのとは違う。
一目瞭然でしょう。

924:日出づる処の名無し
07/11/24 12:48:31 uGy7pBKI
>922
まさのWizardryのFuzzBallかと。

925:日出づる処の名無し
07/11/24 12:49:59 7biLTw70
>>923
だから、個人が通帳を紛失したらお仕舞いにならないのですか、と

今でも納付を証明する仕組みはありますよね?

926:日出づる処の名無し
07/11/24 12:52:08 m48CW3A1
>>919
あくまで単純計算の例だしorz

自治労の職員の働かなささえ改善すれば、
現状の制度でも何とかなるんだろうと思う。


あと、国税の人の少なさは問題になってるわけで。
URLリンク(www.jun.or.jp)
10月23日(火)
●1600~国税職員の定数確保と処遇改善等に関する陳情活動/510
これも恒例の活動になりました。税務署の調査は人海戦術で行わなければなりませんので
人員確保は重要な要望事項となります。特にその実調査率は法人で24年に一度、
個人では140年に一度という状況にあり、国家公務員の全体の人員削減の流れの中にあっても、
この要望活動は当然のことと私は理解しています。

税務調査を平均して
> 実調査率は法人で24年に一度、個人では140年に一度
しか行えないほど国税職員が不足しているのに。

927:日出づる処の名無し
07/11/24 12:52:24 cWFoZVA0
>>925
銀行と一緒でしょ。

928:日出づる処の名無し
07/11/24 12:52:29 Ppzj7eUU
ところで、>>902の支払いというのは、国から年金受給者への支払いのつもりだったんだが
そんなに分かりにくかっただろうか。どうも個人から国への支払いと誤解しているのがいるよ
うなんだが。もしかして、集める気は満々だけど支払う気はろくにない組織の中の人?

929:日出づる処の名無し
07/11/24 12:54:48 m48CW3A1
>>928
徴収と給付を別の組織でやるのは、
横領の防止にもなって悪い話ではないと思う。

国税庁に徴収を、
ねんきん機構に給付を分担するという
自民と民主の折衷案がいいのかも知れない。

930:日出づる処の名無し
07/11/24 12:54:52 KzSBnWwI
>>923
今どき印字ってw 偽造されたらどうするの?
結局、データベースと照合しないとダメなんだから、
ねんきん通帳を作ってもそれほど大きな変化はないと思う。

931:日出づる処の名無し
07/11/24 12:56:23 PWzC+4S9
で、そのATMは何処かに相乗りするの?
それとも莫大な維持費払って、専用のATM網作るの?

932:日出づる処の名無し
07/11/24 12:56:34 7biLTw70
>>927
この場合は、なんと言う銀行の通帳ですか?

933:日出づる処の名無し
07/11/24 12:57:40 cWFoZVA0
>>928
受給資格が発生すれば自動的に通帳から支払われれば問題ないでしょう。
今みたいに窓口に申請に行って、手続きをして支給されるような
システムでは、人がたくさん必要になってしまいます。
無駄としか言いようがありません。

934:日出づる処の名無し
07/11/24 13:01:27 Ppzj7eUU
>>933
>受給資格が発生すれば自動的に通帳から支払われれば
自動的ワロス。それをできなかったから社保庁解体の話になったわけだが。受給資格の確認と支払業務とを
責任もっておこなうのはどこだよ。

935:日出づる処の名無し
07/11/24 13:02:27 o02dXNkZ
>>869 一応。

国家公務員法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

第二章が人事院関係
完全に独立してるわけじゃない。
人事官は両議院の承認を経て内閣が任命だし。
まぁ内閣の指揮下にあるわけでもないが。

この前対立してた国会同意人事って・・・

936:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/11/24 13:04:45 eg94xCrS
やっぱり公務員から選挙権を剥奪するしかないよな。

937:日出づる処の名無し
07/11/24 13:06:20 m48CW3A1
>>933
> 受給資格が発生すれば自動的に通帳から支払われれば問題ないでしょう。

通帳から自動的に支払うといっても、
その「自動的」を実現するためにも人手がかかるんじゃないかと。
(通帳から支払うための事務手続きをする人手はいるわけで)

あと、常にある年齢に達したら自動的に支払う、ってものでもないし。

たとえば、突然の事故や病気で障害年金の受給資格発生とか、
突然夫に先立たれて寡婦年金支給とか、
そういうのは受給資格者が手続きしてくれないとわからないと思うんだが。

938:日出づる処の名無し
07/11/24 13:08:40 Yc9tKv4W
>>932
もしかしたら、イオン銀行かもと言うてみるテスト。




939:日出づる処の名無し
07/11/24 13:09:11 KzSBnWwI
>>934
そうそう。
徴収率云々以前に、社保庁職員の仕事っぷりが国民の期待をはるかに下回っていたことが、最大の問題。

940:日出づる処の名無し
07/11/24 13:09:34 cWFoZVA0
>>934
何で?統合した省庁で責任持って行うのですよ。
今、そのシステム発注しているのではないですか?
それに問題があると言っているなら、
ねんきん機構になっても同じこと。

941:日出づる処の名無し
07/11/24 13:09:52 t3MdksuS
>>928
自分も国から年金受給者だと思ってた・・・

>>933
結局、窓口は無くならないと思うけど
年金の相談とか、自動支払い手続きとかで。

942:日出づる処の名無し
07/11/24 13:11:22 m48CW3A1
あ、国税庁との統合の場合の問題点発見。

納税者番号と基礎年金番号の統合が必要になるんじゃないかと。
ということで、昔反対が強くて見送られた
国民総背番号制を導入する必要が発生するような気がw

943:日出づる処の名無し
07/11/24 13:14:53 cWFoZVA0
>>942
何で納税者番号と年金番号を統合する必要があるんだ?

944:日出づる処の名無し
07/11/24 13:16:02 BVJ7Ac9J
>>935
あー、ありがとう。ちょっと乱雑な書き方になっててごめん。
一応理解はしております。
ただ、人事院そのものの力のほうが一般の公務員にかかる力としては大きいので、あえてああいう形に書きました。
トップにそれなりの人がいても下が従わなければ、それはただ単なるお飾りになってしまいますし。

公務員に対して、政策的に必要であっても大鉈を振るうことができない、というのが問題なわけでして。

945:日出づる処の名無し
07/11/24 13:16:36 cWFoZVA0
>>941
窓口無くせとは言っておりません。それはさすがに私も暴論だと思いますよ。
窓口業務を減らす必要があると思います。

946:日出づる処の名無し
07/11/24 13:17:09 KzSBnWwI
>>943
なんで別々に管理する必要があるんだ?
別々に管理したら、統合して一括徴収するメリットがないだろ?

947:日出づる処の名無し
07/11/24 13:17:37 UFj/KCSP
>>943
金を取っているところが同じなのに
管理する番号がべつべつだったら、混乱必至じゃないかな

948:日出づる処の名無し
07/11/24 13:18:14 KGmpIsDb
ここまで、国税庁統合派と、ねんきん機構→民営化派がお送りしました。

・・・どっちの場合でも、社保庁の勤務態度の悪い奴切れば良くない?

949:日出づる処の名無し
07/11/24 13:19:50 m48CW3A1
>>943
一括徴収の効率化には必要だろ。
1つの組織で別々の番号を管理とか、煩雑になりすぎるよ。
それじゃ、一括徴収の障害になるだけ。

950:日出づる処の名無し
07/11/24 13:19:56 Ys8uGSae
この際不正を行った公務員の財産没収という法律の制定をだな

951:日出づる処の名無し
07/11/24 13:22:42 t7vT+6jP
>948
公務員はそうそう切れないからなあ。
切れればおkなのはそうなんだけども。

952:日出づる処の名無し
07/11/24 13:23:04 KGmpIsDb
>>948
自己レス

誤:社保庁の勤務態度悪い奴を切れば

正:社保庁の人間を一旦全部解雇して、やる気のある奴だけ再雇用すれば

953:日出づる処の名無し
07/11/24 13:24:20 TBb+INZt
>>948
その通りではある。

そして、国税統合だとクビを切れない。>>940とかぼかしているけど、要するに
収納も運用も支給もすべて官庁でやると言っている。これでは例え勤務態度が
悪かろうとそれを理由に解雇するのは困難だから、結局社保庁を分割して中の
腐った連中はそのままになる。こんなのは論外だね。最大の問題を温存しようっ
て言うんだから。

954:日出づる処の名無し
07/11/24 13:26:28 cWFoZVA0
>>946
>>947
どのような問題が起こるんだ?

955:日出づる処の名無し
07/11/24 13:27:22 TBb+INZt
ときに次スレ立てるよ。

956:日出づる処の名無し
07/11/24 13:28:38 cWFoZVA0
>>953
ねんきん機構になっても納付率が増えないと
言っているんですが。コストは不明ですよ。
都市部の調査しかしていないんだから。

957:日出づる処の名無し
07/11/24 13:29:15 m48CW3A1
>>954
Aさんに徴収に行くときに、
納税者番号が33789で
基礎年金番号が1239876だと
どっちの番号もAさんだという確認が一々必要になる。

958:日出づる処の名無し
07/11/24 13:30:20 TBb+INZt
次スレ立てれなかったよorz

>>956
納付率が低いから社保庁解体の話になったのか。それは知らなかった。ぜひそのソースを
見せてほしい。

959:黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek
07/11/24 13:31:00 妹 n7ofZR0C
トライしてみます

960:日出づる処の名無し
07/11/24 13:31:27 KzSBnWwI
>>954
少なくとも、納税者番号の担当者と基礎年金番号の担当者が必要になる。
これでは、統合する意味がまったくないだろ?

961:黄昏のブルテリア ◆lQr/zytWek
07/11/24 13:34:09 妹 n7ofZR0C
建ちました。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その43
スレリンク(asia板)

962:日出づる処の名無し
07/11/24 13:35:35 TBb+INZt
>>961
おつ。

963:日出づる処の名無し
07/11/24 13:37:45 cWFoZVA0
>>958
ねんきん機構は納付率を上げられない組織だと認めているんですかね。
納付率を上がらなければ破綻しますが。

964:日出づる処の名無し
07/11/24 13:38:45 2yXsB0ov
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方が大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?


965:日出づる処の名無し
07/11/24 13:39:23 TBb+INZt
>>963
社保庁のままだろうがねんきん機構にしようが納付率だけなら上げられる。
年金の意味からするとおかしいが、遅延罰則金でも設定すれば一発だろう。
これは社保庁組織の質とは何の関係もない。

社保庁解体は納付率の問題ではない。

966:日出づる処の名無し
07/11/24 13:43:56 m48CW3A1
>>961
乙。

967:日出づる処の名無し
07/11/24 13:47:51 KzSBnWwI
>>963
納付率の問題と解体の話は別なんですが。
関係あるとすれば、納付率が上がらない原因の一つが社保庁という組織の信頼性の問題。
税方式にシステムを変更するのならともかく、納税者番号との統合もせずに、
国税庁の一部門として看板を架け替えるだけでは、ただ単に組織を温存しているだけだ。

968:日出づる処の名無し
07/11/24 13:50:35 CqmRNgKC
社保庁の職員も3連休なのに大変だね
まあ頑張れや

969:日出づる処の名無し
07/11/24 13:52:08 TfT2tuIc
>>967
ねんきん機構が国民に支持されており、
納付率が上がると言っているアホウを発見。

970:日出づる処の名無し
07/11/24 13:56:11 KzSBnWwI
>>969
ん?納付率と解体は別の問題だと申しましたが?

971:日出づる処の名無し
07/11/24 13:58:04 xd0r0Bgk
なんか一方の意見しか耳に入ってない単発さんが多いなぁ


972:日出づる処の名無し
07/11/24 14:01:10 cWFoZVA0
>>967
税方式は良いと思いますよ。ただし基礎年金分50%の税方式では、
不公平で納付率の問題も残る。基礎年金100%税方式、
国民年金はプラス分の二階部分に当てるのが良いと思いますよ。

973:日出づる処の名無し
07/11/24 14:06:05 yy63ybUo
>>967の話ではねんきん機構が信頼されているという前提で話をすすめているな。

信頼されていると思ってんの?ねんきん機構が。

974:日出づる処の名無し
07/11/24 14:06:31 TBb+INZt
税方式も確かに悪くはない。それなら普通に税金として徴収して資格に応じて支給するだけだから、
社保庁みたいな大組織は不要になるから。運用も国庫一元化でいいし。厚生労働省の内局に50人
くらいの部署を作れば支給業務位できるだろう。

ただし、これまで収めてきた人間に対する扱いをどうするのか、これまで収めていなかった人間に
たいする扱いをどうするのかという非常に深刻な問題があるが。

税金納めているんだから年金よこせと騒ぐヒトモドキとか。

975:日出づる処の名無し
07/11/24 14:13:43 cWFoZVA0
>>974
不公平を無くすには、基礎年金分は全額税方式。
2階部分に国民年金、厚生年金、共済年金を充てる。
厚生年金、共済年金の企業負担分、国庫負担分をどうするかってのは
議論が必要だ。支払い年数が1年足りなくて給付されないというような
不公平は無くなる。高額所得者の給付も議論が必要。

976:日出づる処の名無し
07/11/24 14:13:54 xd0r0Bgk
税方式って
統合される側の国税庁の負担って大きい気がするんだが

で、なら元社保庁職員に任せとけという風になれば単なる焼け太りでしかないのだが

977:日出づる処の名無し
07/11/24 14:15:42 TBb+INZt
>>975
今まで納めてこなかった恥知らずにも基礎年金部分支給するというのは論外だ。
もちろん支払回数が少なかった人間はそれに応じて支給額を下げるべきだろう。

責任を果たさなかった人間に権利を主張する資格はない。

978:日出づる処の名無し
07/11/24 14:17:16 cWFoZVA0
>>976
今与野党で税方式の議論がされている対象は消費税です。

979:日出づる処の名無し
07/11/24 14:18:54 xd0r0Bgk
消費税5%じゃ地方に回る分を含めて全部を財源にしても足りないって試算があったような

980:日出づる処の名無し
07/11/24 14:19:26 cWFoZVA0
>>977
そういう意見も多いから、何年かかけて比率をスライドさせるなど、
案が出ているのです。

981:日出づる処の名無し
07/11/24 14:20:40 xd0r0Bgk
★ 消費税5%では「できない」=年金の全額税方式で-自民税調会長

・自民党の津島雄二税制調査会長は21日、TBSのテレビ番組に出演し、消費税率を
 5%に据え置いたまま、基礎年金をすべて税収で賄うという民主党の主張について
 「それはできない」と財源的に問題があるとの認識を示した。

 津島会長は全額税方式を「十分に検討に値する」と改めて指摘。その上で「(仮に)
 こっち(全額税方式)の方に踏み出すのなら、15~16兆円の予算が必要になる。
 国民に(その財源を)どうするか訴え掛けるとき、(まず)与野党で話し合い合意
 すべきだ」と与野党協議の必要性を指摘した。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

古い記事だが・・・


982:日出づる処の名無し
07/11/24 14:22:41 cWFoZVA0
>>979
足りなかったら上げる議論も出てくるでしょう。
年金システムによって試算は当然異なりますからね。
高所得者の給付停止など色んな案があるわけです。

983:日出づる処の名無し
07/11/24 14:25:37 TBb+INZt
高所得者の給付停止って年収が1年でも600万に達したらどれほど困窮していようと
支給しないってやつか?

猛烈な怨嗟と不幸を量産できるだろうな。

984:日出づる処の名無し
07/11/24 14:25:47 mdPBjtGE
URLリンク(www.aei.org)
Showdown in Paris By David Frum Posted: Wednesday, November 21, 2007
(AEI)パリの対決(概略、要旨) Byディビッド・フラム

イランの核開発危機の行く末は、パリの交通ストライキの決着にかかっているのかもしれ
ない。今起こっているフランスのストライキは1955年のストライキを思い出させる。当時
選出されたばかりのシラク大統領はフランスの潤沢な社会福祉と息の詰まるような規制が
フランス経済の成長に影響しているとして穏健派のジュぺ首相を選び、穏やかな改革案を
提示した。ストライキが勃発してジュぺ首相は組合側に妥協し、政府の支援するパリの公
共住宅を認め、彼の改革案は挫折してクレディビリティは地に落ちた。その後の12年間、
シラク首相の下でフランスの経済競合力は次第に低下していった。

サルコジ大統領はこの事件を良く覚えているはずで、ジュぺ首相の敗退に学んでいるはず
であるが、彼はしかしもうひとつ、別のことを知っている:ストライキはフランス大統領
を罷免できない。もし、それに良く対処できれば大統領の権威を高め得る。

1981年のレーガン大統領の就任直後に、アメリカでは航空管制官の違法なストライキが起
こった。レーガン大統領は航空管制官を解雇し軍に航空管制を代替させて航空システムを
維持した。

労組からの、そうした対決に直面した大統領というのはハリー・トルーマン大統領が第二
次世界大戦終結時に炭鉱労組からのストライキに直面して以来のことであった。レーガン
大統領の毅然とした政策は成功し、レーガン政権の支持基盤の強化に結びついた。

985:日出づる処の名無し
07/11/24 14:27:42 mdPBjtGE
>>984 (続)
サルコジ大統領は、それらの過去の事件に学んでいるのかも知れず、フランス国内で国有
鉄道の労組への支持は少ない。フランスの一般的労働者はサルコジの勝利する可能性を見
越しているところがある。公共労組は民間の労組からの支持を得ていない。フランスの民
間企業、中小ビジネスは勤勉である。彼等は驚くような高い税金を負担し、その代償に惨
めなほど少ない(公共)サービスを得ている。

もしサルコジ大統領が一般国民の意見を動かし、このストライキの結末として成功するの
であれば、少なくともそれは変化の始まりで有り得る。そしてそれは彼の政治的な強さを
増強するものとなるであろう。

サルコジが大統領権限強化に成功すれば、それはフランスに留まらずヨーロッパに影響を
与え得るし、さらには中東にさえ影響が及び得る。イランとの長い関係の中でシラク大統
領は、それでもヨーロッパの中では最も対立的であった。サルコジ大統領はさらに強行で
有り得るだろう。サルコジ大統領の勝利は西欧のよりよい安全補償につながり得る。

986:日出づる処の名無し
07/11/24 14:31:47 cWFoZVA0
>>983
当然議論が必要でしょうね。

>猛烈な怨嗟と不幸を量産できるだろうな。
そうは思いませんが。

987:日出づる処の名無し
07/11/24 14:41:45 xd0r0Bgk
>>986
税金は納めてるのに年金はもらえないで納得すると思ってるのかな
この人は



988:日出づる処の名無し
07/11/24 14:43:54 TBb+INZt
>>987
そもそも、消費税だと当然高額所得者のほうがたくさん収めているのにね。

989:日出づる処の名無し
07/11/24 14:51:03 xJiyY9F8
腐ったミカンを捨てるのが自民案で
腐ったミカンを温存するのが民主案。

要は「自治労をどう扱うか」この違いでしょ。
参院選には自治労の組織候補が民主党公認で立候補、
全国区で比例第一位で当選してるね。

990:日出づる処の名無し
07/11/24 14:54:14 KzSBnWwI
>>989
まったくその通りだと思う。
どんなにいいシステムを作ったって、
それを運用する現場がアレではどうにもならん。

991:日出づる処の名無し
07/11/24 14:56:33 Nq35DASe
どうも違和感あるなあと思ってさっきから読んでいるんだけど。
集める時は税として徴収し、払い出す段になって今度は高額所得があれば
差し止める、それも議論が必要なんて問題の根幹を先送りしているだけか、
もしくは中身詰めないまま耳ざわりのいい法案を通す事自体を目指しているとしか
思えない。

唐突なようだけど。
共済年金と国民年金一本化を先にしたほうがよほど国民の理解を得られると
思うけどね

992:日出づる処の名無し
07/11/24 15:06:19 xd0r0Bgk
>>989
公務員改革の先例となる社保庁改革は自治労としては断固拒否しないといけないのだが

年金機構による
真面目に仕事すれば次の就職先を用意する
組合活動を優先すればクビ

という分断工作が用意されてるわけで・・・w

993:日出づる処の名無し
07/11/24 15:12:15 PEQIuu5K
単発IDのお前が言うなといわれるかもしれないが・・・

極東板内で政治・経済にからむスレ
しかも(単発IDが煽っているにせよ)板内での勢いもトップクラス
基本、住人は東亜からイナゴで流れて定住した
冷静に情報を分析できる一般人
たまに情報通や情勢を客観視できる人間が書き込むこともある
これは工作員にとって目障りこの上ないスレなんだろうなとw


994:日出づる処の名無し
07/11/24 15:35:15 uHc49VN7
次スレは

995:日出づる処の名無し
07/11/24 15:36:11 xd0r0Bgk
もう立ってる

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その43
スレリンク(asia板)

996:日出づる処の名無し
07/11/24 15:38:59 vr7Rfp9X
>989
それと納付率の問題はまた別だけどね
ID:cWFoZVA0がわかってるかは知らないがw

そもそも彼の論旨である国税局なら高納付率が見込めるというのも
特に根拠があるようには見えないしねぇ
事実上、任意である年金と延滞課税等の強制力を持った税金を同一視してる様だし

997:日出づる処の名無し
07/11/24 15:42:36 xd0r0Bgk
思ったけど
逆進性の強い消費税で年金をまかなうっていうのもなんだかなー、って感じじゃないか

998:日出づる処の名無し
07/11/24 15:45:19 TBb+INZt
これはむごい。こんなことになるくらいなら間島あたりで放し飼いにするのもひとつの手では
ないだろうか(棒
いやジョークはさておき本当にひどい。こいつら動物園の運営とか10年くらい早いんじゃないか?

中国:えさ不足でシベリアトラが共食い死 遼寧省の動物園
URLリンク(mainichi.jp)
 中国遼寧省瀋陽市の「氷川動物園」で、絶滅の危機にあるシベリアトラ(アムールトラ)5頭
のうち1頭が、ほかのトラに食い殺された。動物園の担当者は「資金難で、この2年間十分な
えさをトラに与えていなかった」と共食いを認めている。新華社が24日までに伝えた。
 5頭は5年間同じおりの中にいたが、1頭が足を食いちぎられ、飼育係が駆け付けた時には、
4頭がこのトラを食べているところだったという。世界自然保護基金(WWF)の担当者は「自然
界ではめったに起こることではなく、動物園の管理に責任があるのは明らかだ」と指摘してい
る。
 同動物園は、入場料が唯一の収入源で、00年12月のオープン直後から資金難となり、昨
年には地元地方政府による約200万元(約2900万円)の融資を受け、何とか経営を続けて
いた。(北京・共同)



999:木蓮
07/11/24 15:55:49 IJV3zxUa
>>725
申し訳ありません。後で状況書きます。

1000:日出づる処の名無し
07/11/24 16:04:01 PEQIuu5K
2なら日韓友好

1001:1001
Over 1000 Thread
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿~    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ ~  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ ~  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   URLリンク(tmp6.2ch.net) 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch