【平成商店街】極東闇鍋屋 五杯目【持込歓迎】at ASIA
【平成商店街】極東闇鍋屋 五杯目【持込歓迎】 - 暇つぶし2ch106:日出づる処の名無し
07/11/22 03:38:01 BbwB3KyT
>>94
出て来たいのはヤマヤマなんですがねー・・・orz いったい、いつまでROMってればイイのか、
正確な日付は忘れてしまいましたが、多分、月末までくらい、なんじゃないでしょうかね??? w
消費税を上げる理由っすかー。よくわかりませんが、一番の理由は「諸外国に比べて著しく低いから」
なのでわ、ないでせうか? 御指摘の通り、少子高齢化によって老齢人口の比率が高くなり、
年金や医療費の補助など、必要な社会保障費はどんどん増加していく。一方、壮年層の労働者の割合は
年々、低下していくから、税収減による財政の逼迫は自明の理。当然、増税は避けては通れない訳ですが、
どの税金を増やしても、国民の反発は必至・・・。ならば、日本人の心情に訴える論法を考えるですよw
よく言われるじゃまいか。つ「日本人は横並びだと安心」。下のページを見てくらはい。

URLリンク(www.kanzeikai.jp)

「世界の消費税率」の一覧表ですが、どこの国も皆、軒並み15~20%ですよorz
“5%”なんていう甘っちょろい国は、残念ながら、我が国だけw これまで、いかに我々が消費税率に
恵まれていたか、が分かりますねー。最低でも10%は掛けないと、他国並みにはならない。
これは、増税を納得させる論拠には乏しくとも、(←無駄を省け、等)
他の税ではなく、「消費税の値上げ」を納得させる論拠としては共感を得られやすい、んじゃまいか?
増税はできれば、してほしくないですが、今のままでは財政的に厳しいのは尤もなんで、やはりここは、
多少の増税には目を瞑って、その分節約とかで対処した方がイイんじゃないですかね。

まー、少食で1人暮らしな見習いは生活費が殆ど掛かってない分、給料とか貯まっていくばかりなんで、
個人的には、既婚者の減税をガンガンやって、独身者の所得税を大幅に増税しても構わないよーな気もしますがw
…ん?いあ、違うぞ、そこのヒト。それは見習いがMっぽいから、でわないw
国民皆が憂い無く生活を送る為には、多少なりとも余裕のある人たちは、たとえ少しでも、
負担を進んで引き受ける姿勢が大事だと思うのですよ。  国家の犬、乙!ですか? w
それは、もしも自分が弱者の立場になった時、もしも、この日本という祖国が深刻な財政難に陥った時、
等に備える保険のようなモノ、なのではないでしょうかねー。つまり、誰の為でもなく、自分の為、ですねw
まぁ、増税が避けられるような起死回生の策があれば、それに越した事はありませんが・・・???


んじゃ、御返事だけ書かせてもらったんで、おやすみなさい。ノシ ・・・と言いつつ、眠くない俺orz


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch