【wktk】韓国経済ワクテカスレ 53won【吊るのウォン返し】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 53won【吊るのウォン返し】 - 暇つぶし2ch578:日出づる処の名無し
07/11/19 12:39:40 9B2VxIfn
積もる未分譲建設業界 '不渡り' もうろく (MoneyToday 11/18 16:25)
10万世代滞積, 首都圏も安全地帯だめで…業社資金圧迫深化
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)

ますます増える未分譲物量によって建設業界に再び '連鎖不渡り'の恐怖がおとずれている.
最近の推移を勘案する時、首都圏ももう安全地域に分類しやすくない状況だ.

専門家たちは各種重畳規制が施行されるため、しばらく分譲市場沈滞が解決されることは難しいと眺めた.

建設産業研究員キム・ヒョンよ博士
"世帯当り分譲価格が外為危機当時より大幅に上がって建設業社が感じる負債圧迫はずっと大きい"
"現われないが現金圧迫を受ける業社もかなり多い数に達し、大量デフォルト可能性も全然排除することができない".

◇首都圏も未分譲恐怖現実化
地方に比べて比較的安定の動きを維持して来た首都圏住宅分譲市場もひどく搖れている.

18日金融決済院と建設業界によれば 10月中に首都圏で請約受付を実施した 30個所の分譲アパートの中 25ヶ所で
順位内締め切りを記録することができなかった.
請約自首を満たした事業場たちも一部を除いては供給価格鳩首(?)を辛うじて過ぎたことに把握された.

この期間中 10個所の事業場が分譲したソウルでは最初期待を集めた中浪区墨洞 'ザイ1・2団地'がそれぞれ 0.13対 1と
0.28対 1の競争率を記録するのに止めた. 麻浦区孔徳洞 'KCC ウェルツタウォ'も順位内請約で 0.64対 1に過ぎず、
中浪区中和洞 '東洋円パート'も 0.14対 1の法外に低い競争率を見せた

江南圏も同様だ. 瑞草区方背洞 'リチェンシア方背'は 0.20対 1の低調な競争率を見せた
江南区道谷洞 'ギェリョングリシュビルパーク' やはり 0.38対 1に過ぎなかった.

20ヶ所で分譲のあった出た京幾・仁川も同じだ.
隣近気配より安価に出た竜仁興徳地球 'ハングックアデルリウム'と 'ホバンベルデ?ウム' など極めて一部を抜いた
かなり多い数事業場で未分譲が滞積されている. 一部団地では請約が 10人もならないなど苦戦している.
(1/3 つづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch