【wktk】韓国経済ワクテカスレ 53won【吊るのウォン返し】at ASIA
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 53won【吊るのウォン返し】 - 暇つぶし2ch491:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/18 15:08:07 1kb0/iN+
▼住宅担保ローン金利8%突破…庶民家計に嘆息 (韓国経済新聞翻訳)
-- 3年間上昇勢....1億ウォン融資の場合、年間利子負担は232万ウォン増える

 銀行圏の変動金利制住宅担保ローン金利が8%を突破して、庶民を緊張させている。金融当局の
警告にもかかわらず、預金離脱を取り返すための銀行の譲渡性預金証書(CD)発行増加傾向が
変わらない上に、市場金利も上昇勢を見せていて住宅ローン金利上昇勢は来年も持続すると予想
されている。住宅ローン金利の上昇勢が3年以上持続しながら、原油高とともに庶民家計の消費を
萎縮させる要因として作用すると懸念されている。

◇住宅ローン金利8%超える
 18日金融業界によれば、外換銀行の変動金利制住宅担保ローン金利は6.87~8.02%で、先週初め
に比べ0.03%上昇した。変動金利制住宅ローンの最高金利が、銀行圏で初めて8%台に進入した。
外換銀行では住宅担保ローンを住宅購入用と生活資金用に区分しており、住宅購入用ローンの
金利は住宅金融信用保証基金出資料率の引き上げ分も反映して0.30%高く適用している。
 ウリ銀行と新韓銀行の住宅ローン金利は、先週初めよりそれぞれ0.03%上がった6.28~7.78%と
6.38~7.78%になり最高金利は8%に接近、国民銀行も6.04~7.64%で0.03%上がった。ハナ銀行は
6.69~7.39%で0.04%上昇、SC第一銀行は6.16~7.66%で0.01%上がった。
 最近住宅ローン金利が上昇勢を見せるのは、基準金利の役目をするCD金利が銀行のCD発行
拡大で上昇を再開したからだ。CD91日物流通受益率は16日5.39%を記録、2001年7月11日の5.41%
以来6年4ヵ月ぶりに最高を更新した。銀行圏のCD純発行規模は、10月までに累計25兆2000億
ウォンに達し、今月も8日までに2兆6000億ウォンを記録するなど、険しい増加傾向を続けている。

◇3年間で最高2.32%急騰..庶民負担雪だるま
 住宅ローン金利の上昇勢が長期化しながら、庶民の負担も増えている。新韓銀行の住宅ローン
最高金利は3年前の2004年11月19日は5.46%だったが、今週初めには7.78%まで高くなっておよそ
2.32%も急騰した。信用度が高くない庶民が3年前に住宅を担保に1億ウォンのローンを受けた場合、
今後は年間で負担がおよそ232万ウォンも増える事になる。3年間利子だけを払う据え置き期間が
終わって、来年から元金と利子を払わなければならない場合(=ゆとりローン、ステップローン)、
返済圧迫に苦しむと予想される。

つづく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch