07/11/13 21:45:34 +fz0Q1/L
>>39関連。そしてこうなった。
▼中国ファンド‘最終列車投資’既に8%損害 (ハンギョレ新聞翻訳)
-- 10月以後の大部分の投資者に損失
中国ファンドへの投資者3人のうち1人は、損害を被っていることがわかった。
13日資産運用業界の集計を総合すれば、9日現在で中国ファンドの全体設定額は16兆5747億ウォン
で、このうち10月以後に入って来た資金だけでも6兆1454億ウォンにのぼる。全体の37%に達する数値だ。
しかし10月以後の中国市場は、過熱論争と同時に個人投資家の香港投資制限及び緊縮政策などの各種
悪材が起こって、株価指数は大幅に落ちた。国内の大部分の中国ファンドが投資している香港H指数は
10月2日に17973.87を記録した後、騰落を繰り返して今月12日にはとうとう16656.91まで落ちた。一ヶ月余り
で7.9%墜落したのだ。現在株価指数は10月の平均数値をも下回っている。結局10月に中国ファンドに入った
投資者の大部分は損害を被ったわけだ。
特に香港証市がしばらく上昇勢に乗った10月第2週と第3週、"最終列車"で中国ファンドに加入した投資者
の損失幅が大きかった。香港H指数でこの期間の最高点と比べると、株価指数は12.7%落ちた。この時期に
中国ファンドに加入した大部分が、10%程度の損害を被ったと思えば良い。同期間に中国ファンドに入って
来た金額は3兆6000億ウォン台で、中国ファンド全体の22%を占めた。
このように中国ファンドの受益率が不安定になると、投資者も代替投資先を捜して動いている。潮のように
押し寄せた中国ファンドへの資金流入勢が鈍化した一方で、最近分散投資の代案に浮上したBRICSファンド
は大きく増えている。BRICSファンドは中国証市の過熱論争が出た10月後半に、初めて中国ファンドの増加
額を追い越した。先週BRICSファンドに流入した資金が5218億ウォンである一方、中国ファンドに入った資金
は1957億ウォンにとどまった。最近良好な受益率を見せている原資材ファンドも、資金流入規模は小幅だが
じわじわと増えている傾向だ。
朴賢哲メリッツ証券ファンドアナリストは“中国の今度の危機は、これまでリスクに鈍感だった投資者に
集中投資の危険性を悟らせた。中国ファンドに対する過熱警告が続いているため、分散投資先を捜すため
の動きもしばらく続くだろう”と言った。
ユン・ウンスック記者sugi@hani.co.kr
記事登録:2007-11-13午後07:09:35記事修正:2007-11-13午後07:22:20
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
45:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/13 21:49:25 +fz0Q1/L
どうせ泡沫候補でしょうが、かなり香ばしい。
▼コン・ヨンギル‘韓米同盟解体・在韓米軍撤収’公約 (東亜日報翻訳)
民主労働党のコン・ヨンギル候補は13日、韓米同盟の解体と在韓米軍撤収のための
5大公約を明らかにした。コン候補はこの日午後にソウル汝矣島のキャンプ(=大統領選挙
キャンペーン事務所)で記者会見を行って"韓米同盟が解体されて在韓米軍が撤収すれば、
韓半島の本当の平和が実現する"と言った。
彼はこのための5大公約として、△韓米首脳会談を通じた韓米同盟の解体と韓米相互
防衛条約の廃棄△在韓米軍の3段階撤収及び基地返還△戦時作戦統制権の完全な
還収及び国連司令部の解体△戦略的柔軟性の無効化及び韓米同盟に基く(海外)派兵の
禁止△防衛費分担金特別協定の廃棄を提示した。
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
46:日出づる処の名無し
07/11/13 21:56:29 q825qpdb
>>45
朝鮮労働党の出先機関ですからなぁ>民主労働党
47:日出づる処の名無し
07/11/13 22:01:31 4F1k6n7Z
>>39 44
まだまだ大丈夫、心配するこたーないと【1309】上海株式指数上証50連動型上場投資信託で
大損ぶっこいてるおいらが言ってみる。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
48:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/13 22:09:07 +fz0Q1/L
教育エクソダスは相変わらずのようで。一方、日本人留学生は減ってるようですね。危機感を
覚える人もいるようですが、むしろ遊びに行ってるような不真面目な学生が減ったのかも。
▼アメリカに行った韓国人留学生9万3700人で1位 (ハンギョレ新聞翻訳)
-- 全体の15%獲得…米‘国際教育’で145億ドル稼ぐ
アメリカに留学中の外国人学生のうち、韓国人留学生が一番多いと調査された。
アメリカ移民税関取り締まり局(ICE)の最近の報告書によれば、去年4Qの小中高に在学中の
早期留学生を含む韓国出身学生は9万3728人で、全体63万998人の14.9%を占めて1位を記録した。
また今年の韓国出身大学(院)生の数は、去年に比べて5.7%増の6万2392人(全体の10.7%)と調査
された。大学(院)留学生総数ではインド(14.4%)と中国(11.6%)に引き続き3位だが、人口比では韓国が
一番高い。
アメリカ国務省の支援を受ける国際教育研究所(IIE)が12日出した‘門戸開放’2007年報告書に
よれば、2006/07年度アメリカの大学に留学している外国人学生は58万2984人と集計された。9・11
同時テロ以後減った留学生数は初めて去年より3%増えて、9・11以前の水準を回復した。日本を除く
^^^^^^^^^^
アジア出身の留学生が大きく増え、全体の59%を占めた。特にサウジアラビア(128.7%)、ベトナム(31.3%)、
ネパール(27.9%)の留学生増加傾向が著しかった。
留学生の増加で、アメリカは去年に比べ10億ドル増えた145億ドルを稼いだ。この金額は留学生の
登録料99億ドルと生活費109億ドルから、奨学金63億ドルを引いたものだ。アメリカ商務省は外国人
学生を教育する国際教育が、医療サービスより多いアメリカの5番目のサービス輸出品に浮上したと
見ている。留学生がたくさん殺到するニューヨーク州では留学生が18億ドルを出費して、ニューヨーク
市の野球・アメフト・バスケットボールなど全プロチームを合わせたより多い経済的寄与をしたと判明した。
アメリカ人大学生の海外留学も22万3534人で、去年より8.5%増えた。国際教育研究所はアメリカの
マイノリティ出身学生が、卒業後有利な就業条件のために留学を選択する事例が増え、アジア(26%)・
南米(14%)・アフリカ(19%)・中東(31%)などの留学が増えていると説明した。
ワシントン/リュゼフン特派員,連合ニュースhoonie@hani.co.kr
記事登録:2007-11-13午後07:18:17
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
49:日出づる処の名無し
07/11/13 22:18:20 ke/14OPi
スパークさん、穀物の値段を聞いたものです。もうひとつ確認したいのですが
日本から韓国に旅行に行って、百万円をwonに両替したとします。そのとき、身分証明とか許可証みたいなものがいるのでしょうか
いるとすれば、いくらからかわかりましたら教えてください。
銀行からの送金はいるのは知っているのですが・・・
50:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/11/13 22:28:28 nTGv39xe
>>38
日銀砲の撃たれていた頃の状況からすると100円割るンじゃないかな?
FXをやる人は金利差あるから耐えられるとは思わないように。
>>44
>▼中国ファンド‘最終列車投資’既に8%損害 (ハンギョレ新聞翻訳)
またXXに乗り遅れるな詐欺ですかw
あれほど上島竜兵と同じ乗り物には乗るなと……
>>49
まず日本の税関…
51:日出づる処の名無し
07/11/13 22:34:21 HGHxkUYM
そいや読売の今朝の朝刊にでかでかと中国への投資ファンドの広告が1面でかでかとのってましたね
あれでだまされるがいるのかねえ・・・・
52:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
07/11/13 22:36:18 Scn0Usn8
>>44
相変わらず論旨がアレな記事ですが、かの国の投資ファンドが支那に
すり寄っている、って事なんですかねぇ?
53:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/13 22:36:27 +fz0Q1/L
ウォン高・ドル安はアメリカのせいニダ。
▼ドル墜落に手放しの米政府 (韓国経済新聞翻訳)
米ドルの価値が主要通貨に対して墜落を繰り返しながら、これを座視して来た米政府がどんな
対応をとるか関心が集まっている。12日ウォールストリートジャーナル(WSJ)によれば、ドルは主要
通貨に対してポールスン財務長官就任後の16ヶ月間で9.5%落ちたし、バーナンキFRB議長が就任
した2006年2月以後では11%下落した。ドル安にもかかわらずポールスン長官は"強いドルがアメリカ
の利益になる"と口で言うだけで何ら具体的対応をとらず、バーナンキ議長も先週の議会聴聞会で
"現在のアメリカの経済状況が中期的に健全なドルを作る"と楽観的に発言した。
ドル安を阻むとは言っても、米政府のできる選択肢はあまりない。ドル安で困難を経験する他国
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と協力してドル買いするとか、利率が高い国から資金が抜けるのを阻むために米国の利率を高める
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
方法があるが、市場に任せることを好む米行政府やFRBはそういう方法をとっていない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
経済専門家と前職の政府関係者は、ドルがあまりに急落して金融市場を動揺させれば、中国や
日本などのドル資産売却につながるとかFRBがこれ以上利下げをしにくい状況に陷る場合にだけ、
アメリカは外為市場に介入すると見ている。こんな理由で現在ドルは史上最低値に落ちているが、
下落は漸進的に起きてきた。ドル安は大きい混乱につながらない限り、アメリカの輸出を活性化
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
させるなどアメリカ経済に大いに役立つ。特に現在アメリカは消費支出が鈍化して、不動産景気の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
低迷で苦戦している状況ではそうだ。多くの経済専門家は、外国為替市場は政府が影響を及ぼす
ことができない位大きいから、政府の介入は効果ないと言っているし、一部では市場が過度に動く
場合には政府の介入で市場を鎮めることができると思っている。
つづく
54:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/13 22:37:52 +fz0Q1/L
>>53つづき
FRBと財務省で働いたことのあるエドウィン・トルモンは"米政府は市場に介入することを嫌う哲学
を持っている。こういう態度が変化するのは、外国為替市場の問題が別の市場にまで拡散して、
市場がとても過敏に反応してメッセージを送るのが望ましいと考えられる時"と言った。米政府が
できる代案としては口先介入があり得るが、ポールスン長官が弱いドルに不満を現わしてからも
この言葉を裏付ける行動をしなかったため、むしろ信頼性を失ったと分析されている。ハーバード大
のエコノミスト カネスロゴプは"財務省のできることはほとんどない。ドルに対する財務省の影響力
も非常に制限的だ"と分析した。
一方新聞は、外為市場への介入要求はドル安で輸出に打撃を受けているヨーロッパで大きくなる
としながら、トルモンの発言を引用して"財務省とFRBがドル安をしかけるとか、市場に無視しても
大丈夫だという認識を植えつけないように気を付けなければならない"と指摘した。
(ニューヨーク連合ニュース)キム・ヒョンジュン特派員june@yna.co.kr
入力:2007-11-13 03:00/修正:2007-11-13 03:00
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
55:日出づる処の名無し
07/11/13 22:38:01 OVSSRLKN
>>50
ドル円が110円切ったあたりで、シカゴ筋あたりの円売りはほぼ解消されてたと思う。
114~110が妙に早かったのは、そのせいじゃないかな。
あとは、投機筋の円買いがかなりあったので110を切った。
そっから先はもう投機も突っ込んでこないんじゃないかな。
日銀砲撃たれかねないし。
#今なら東京の主婦の円売りまで来た日には、簡単に撃破されちゃうしね
56:日出づる処の名無し
07/11/13 22:57:31 IDLInm8q
今日のNHKニュース(かぐや関連のみ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
綺麗ですねぇ。
経済とともに宇宙開発への関心も上がって欲しいと願う名無しで御座います……。
57:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/11/13 23:08:21 nTGv39xe
>>55
いやいやココで一気にという意味ではないですよ。
米の金利がこれから下がっていきますから。
半年1年掛けてジリジリとね。
前回は130円と位置が高かったですが、今回は低いですから。
100円は割るでしょうね。
58:日出づる処の名無し
07/11/13 23:11:05 OVSSRLKN
>>57
んー、おいらは年末まで100円は割らない派だな。
日銀が50bp上げれば別だけど。
それよりロスチャが怖い。あいつら一体何考えてるんだ…
59:日出づる処の名無し
07/11/13 23:13:49 OVSSRLKN
1年かけても100は割らないと思うけどな。
理由は、今の日本の景気が外需主導であることと、資源高。
#アメリカが失速すれば日本も失速しやすい状態のうえ、日本は内需もマイナス方向だからね
したがって、あと半年は100~115のボックス圏になると思う。
60:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
07/11/13 23:17:30 Scn0Usn8
100を割ったら新たな局面になると思うなぁ。
あ、いや、根拠はないけど、何となく「目印」として。
戦争か支那崩壊がないなら、100~110辺りをうろうろしているような気が。
61:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/13 23:23:41 +fz0Q1/L
そろそろネタ切れです。
▼`円キャリー清算`で原資材価格一斉に急落 (韓国経済新聞翻訳)
今年に入って急騰していた原油価格など、国際原資材価格の高空行進の気勢がくじかれている。
アメリカの'サブプライム'発の信用収縮の余波で、世界経済の見込みに対する不安感が拡散して
各国の原資材需要が減ると言う予測のためだ。また円キャリートレードの清算で、原資材市場に
入って来ていた円キャリー資金の一部が抜けていることも背景になっているとブルームバーグ通信
は13日伝えた。
26の重要原資材価格を総合して算定する"UBSブルームバーグCMCI指数"は12日、7日に記録した
史上最高値から2%以上落ちた。19の原資材相場で構成された"ロイターCRB指数"も、6日に史上
最高値を記録した後は下降傾向に反転して、1.6%ほど下落した。
世界的な需要増加を背景に連日最高値を更新した金属価格も弱気に変わった。金(12月渡し)は12日
ニューヨーク商品市場で前日より3.2%落ちた、1オンスあたり807.70ドルで取り引きされた。相変らず年初
より27%高い価格だが、この日の下落幅は最近13ヶ月間で一番大きかった。今年14%上がって強気を
見せていた銀(12月渡し)も5%落ちた。連日史上最高値を更新していたプラチナも大幅に下がった。
7日に1バレル当り98.62ドルまで聳えて100ドル線を脅威した原油価格も下落した。この日の西部
テキサス原油(WTI)は一時93.54ドルまで下がり、最終的に94.62ドルで締め切った。小麦・豆など大部分
の穀物価格も下落した。
原資材価格が下落勢に変わったのは、サブプライム問題が早期に沈静化する可能性が遠くなって
世界経済の見込みが不透明になったから、と分析される。つまり、ドル安懸念で金融市場に広まった
'ドル売り、強気通貨買い'というリスク回避性向が商品市場にも移って、過度に上がりすぎた金属・穀物
などの価格を引き下げているというのが専門家の分析だ。特に先週後半からでた円キャリー清算の動き
が、原資材価格下落を加速化させる要因に上げられている。ハイリスク・ハイリターンを狙って海外市場
に出た投資者が、信用収縮懸念が強まると安全資産である円に帰って来ているという分析だ。
つづく
62:日出づる処の名無し
07/11/13 23:24:05 OVSSRLKN
>>60
ECBが資金吸収オペを始めたのも気になる。
金融機関のダメージって、実体経済への影響が言われてるほど大きくないのでは?
ダウ先物もプラスだしね。
63:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/13 23:27:37 +fz0Q1/L
>>61つづき。ポン・円、CAN・円も随分落ちたそうですよ。今晩はこれにて終了。さらば。ノシ
UBS AGのジョン・リード分析家は"負債縮小によって円キャリートレードと金属買収勢が同時に
影響を受けている。投資者のリスク回避性向が原資材市場にも広がり始めた"と説明した。プロス
ペクター・アセットのレイナード・カプラン社長は"(世界経済が)高リスクから脱しようとする動きを
見せている。円キャリートレードの清算で、金・銀・プラチナなどの原資材が打撃を受けている"と
指摘した。
国際通貨基金(IMF)は、先月来年度の世界経済成長率を5.2%から4.8%に下向き修正、世界経済
の見込みに対する危機感を反映した。実際に産業用必須原資材である銅の価格が10月以後15%
落ちたことは、景気低迷懸念に対する不安感をよく示している。バーナード・ゼコブスのパトリック・
チドルリ分析家は"最大の金属消費国である中国が、先月7ヶ月ぶりに銅の輸入量を減らした"と
言った。コモディティー・ブロキングのジョナサン・パレット ディレクターは"経済成長の指標である
銅価格が落ち、やはり原油価格も下落勢を見せる"と予測した。
キム・ユミ記者warmfront@hankyung.com
入力:2007-11-13 17:50/修正:2007-11-13 21:53
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
64:日出づる処の名無し
07/11/13 23:37:15 ke/14OPi
>>50
海外旅行としたことないので、わからないんですが税関ってトランクの中とかも
隅々まで開けて見るんですかね?
何でこんなことを聞くかと云うと東亜+に出没するホロン部が最近頻繁に韓国に帰って
いるようなので・・・
65:日出づる処の名無し
07/11/13 23:51:21 qsyLxv9n
一体どうしたもんやら
66:日出づる処の名無し
07/11/13 23:54:21 FxsVKuA+
>>49
> 日本から韓国に旅行に行って、百万円をwonに両替したとします。
> そのとき、身分証明とか許可証みたいなものがいるのでしょうか
で、何のためにそうしたいんですか?
>>50
1回の海外旅行で1人100万円までは、おとがめなしに持ち出し
可能とか、たしか、資産防衛の本か何かで読んだような。
で、1年に1回家族旅行で海外に行けば、記録に残さないで、
(家族が4人構成として)、400万円まではハンドキャリーで
海外銀行に資産逃避ができるとか何とか。
67:日出づる処の名無し
07/11/14 00:07:55 nthccbA9
本当の円キャリーだなw
68:日出づる処の名無し
07/11/14 00:14:29 kc3o2kEX
>>67
www だれがうまいことを言えと・・・
69:日出づる処の名無し
07/11/14 00:15:28 L6Y+F7t/
九条の会・東大
URLリンク(www.geocities.jp)
九条の会・京大
URLリンク(kyodai9jo.kurushiunai.jp)
九条の会・北大
URLリンク(www.geocities.jp)
九条の会・名大
URLリンク(www.geocities.jp)
九条の会・阪大
URLリンク(handai.sakura.ne.jp)
九条の会・早稲田
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
東京院生九条の会
URLリンク(insei9.hp.infoseek.co.jp)
↓↓逆立ちしても変えられない現実w↓↓↓
護 憲 リ ベ ラ ル = 高 学 歴
ウ ヨ ク = 低 学 歴
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
70:日出づる処の名無し
07/11/14 00:18:04 yJu0+tgv
手数料はどこで換金するかで相当違ってくるだろうけど、
そもそも今時海外に現金持ってく奴もいないだろうからなぁ。
あんま高額だと、窓口で断られそうだけど。
71:日出づる処の名無し
07/11/14 00:18:34 2TTnsV1G
↑この中でのオウム幹部の分布が見たいな
72:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/11/14 00:25:46 wHltAjZb
>>66
すまん、すまん。よく調べると「100万を超える」となってますな。
>>64
中を開けてってのは滅多にないでしょうねw
空港で必死に詰めたスーツケースを開きたい職員なんていませんからwww
けどX線で見てるよ、ちゃんと。
ドイチェの空港じゃあ、係員がX線で見ている所を客も一緒に見れたから。
パソコンの基板やACアダプタ類のケーブルがスケスケでしたw
73:日出づる処の名無し
07/11/14 01:09:29 GDjHDWoV
>>23
ブログのコメントが気になった。
> 週刊誌報道によると、朝日新聞社から移動してきた人物が朝日放送の専務となり、
> 「ムーブ」のプロデューサーらを更迭したとのこと。
> 新しいプロデューサーは「同和団体は人権団体」と主張する人間らしい。
74:日出づる処の名無し
07/11/14 01:28:17 xLbWJzj7
同和団体は人権団体か…もはや利権にたかる圧力団体としか
思えないのだが。
75:日出づる処の名無し
07/11/14 02:23:02 RWLw5Bqo
ムーブ!オワタ\(^o^)/
76:日出づる処の名無し
07/11/14 02:52:32 fxk4NGt6
>>891
>>876
>埋めの話題にちょうどいいな。
>スパーク氏は現地でも危機感あると書いていたが
>学生にはまだまだ感じられないレベルってことか。
>小遣いの絶対額が減ったり家庭が険悪になったりまではいってないってこと?
前スレで思った事。
スパークさんのお友達で、日本に来ようとしてた人の話ですが
鞄を日本に輸出してる会社の人で、どんどん鞄が売れなくなり、
このままで倒産するかも!という危機感があったゆえの日本移住計画だったと思います。
まさに日本に輸出してる当事者の企業の中の人なんだから、
危機感を通り越して海外移住計画までいってましたよ
77:日出づる処の名無し
07/11/14 03:21:55 vP2qeV7+
ニコ動にうpされてたムーブが片っ端から消されまくったのもそいつがらみかもね
78:日出づる処の名無し
07/11/14 04:43:30 CFiRoOZl
>>48
今、アメリカに留学中だけど、ほんと韓国人って多いと思うよ。正直言うと、ちょっとウザイね。
79:代表戸締役 @株主 ☆ ◆jJEom8Ii3E
07/11/14 06:50:51 UGFcG8NP
おはようございます。
>>62
ECBが臨時オペで277.5億ユーロを吸収、目標額を下回る
URLリンク(jp.reuters.com)
ユーロに過剰流動性が生まれているということでしょうね。
決算も近いということで、株式や資源市場から離脱したユーロが強い流動性を
生んだということでしょうかね?
金融収縮というより、資金偏重による金融市場の資金枯渇の部分が強かったと
いうことなのかもしれません。
さて、韓国ですが外国人による株式市場の資金流出が進んでいます。
この流れは、今年に入り長いトレンドとなって強く進行しています。
実体経済にとって問題となるのは、投機資金よりも投資の流出であると思います。
現在企業は、自社株買いなどにより株価下落を食い止めている状況でしょう。
昨夜のNYの影響を受けて、今日のKOSPIは上げて始まるように思われます。
その過程での外国人の売買動向と株価の動向が気にかかるところです。
80:日出づる処の名無し
07/11/14 07:18:27 +0YJgoIe
>>日本人留学生が減ってるのが心配。僕も機会があれば、向うの大学院に行きたいと思っています。
81:日出づる処の名無し
07/11/14 09:36:26 fpkKdJky
景気がよいか悪いかはわからないが、なんで原油価格上昇の中で使用量が増える?
10月だと冷暖房需要は少ないよね
韓国電力, 10月全力販売 11%↑ (MoneyToday 11/14 09:11)
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)
韓国電力 (+0.8%) は先月全力販売量が 292億KWで前年同月対比 11% 増加したと 14日公示した
82:日出づる処の名無し
07/11/14 09:42:22 fpkKdJky
行政指導をネタに貸し剥がし?
国民銀, 新規 中企-SOHO貸し出し事実上中断 (MoneyToday 11/14 09:28)
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)
国民銀行が中小企業とSOHO顧客に対する新規貸し出しを事実上中断した.
これは中小企企業貸出増加現象に金融監督政府が警告している中に出た措置で、銀行圏全体の動きが注目される.
14日金融圏によれば 国民銀行 (+1.1%) は営業店に公文書を送って 12日までに受付か相談中の貸出申込だけに貸出を執行
今月末まで中期・SOHO関連新規貸出を最大限抑制することを指示した.
事実上、新規貸し出しを中断したわけだ.
国民銀行関係者
"営業店田結(?)金利縮小など景気敏感業種に対するモニタリングを強化して来たが、全体的に中期貸出が増えて、
リスク管理次元で新規貸し出しをしばらく抑制する事にした"
国民銀行はもう飲食宿泊業など管理対象業種に対して営業店長田結金利を低めるなどリスク管理を強化したが、
中期貸し出しが続けて増えて貸し出しをしばらく中断する事にしたのだ.
このような国民銀行の中期貸し出し新規中断措置は他の銀行にも影響を与える見込みだ.
金融監督政府が他の銀行にもリスク管理強化を注文したことと知られて、これら銀行も早いうちに似ている抑制措置を
取るように見える.
特に来る 20日キム・ヨンドク銀行監査委員長が市中銀行長たちとの懇談会を持って銀行の外形拡大競争及び
中期貸し出し傾け現象に対して指摘することと予想されて, これら銀行が '先制措置'を取る可能性が高い.
83:日出づる処の名無し
07/11/14 09:45:38 fpkKdJky
対北事業やら、アンゴラ鉄道の受注やらで最近動きの激しいところ
ナムクァン土建, 1~9月営業利益 266億..258%↑(MoneyToday 11/13 18:47)
URLリンク(news.moneytoday.co.kr)
ナムクァン土建 (+5.4%) は今年 3/4半期まで売上高 4138億ウォンと営業利益 266億ウォン, 純利益 197億ウォンをあげたと 13日明らかにした
昨年同期比で売上高は12.3%, 営業利益は 258%, 純利益は 1053% 増加した実績だ.
これは原価率改善とアンゴラ海外法人を通じる持分利益(19億ウォン) 規模拡大による結果と会社側は説明した.
ナムクァン土建関係者
"事業現場の工事進行が順調で海外法人利益も実現して、経営目標達成は問題ない"
ナムクァン土建は今年売上高 6500億ウォン, 営業利益 355億ウォン, 純利益 218億ウォンの経営目標を立てた.
84:日出づる処の名無し
07/11/14 11:25:02 s+Ccn/7G
波紋呼ぶハイニックスの半導体技術移転問題
技術流出か、海外輸出か
ハイニックス
ハイニックス半導体が、提携を結んでいる台湾のプロモス社に最先端の66ナノ・プロセス(1ナノ=10億分の1)技術を提供しようとしているのをめぐり、論議を呼んでいる。
国内の関連企業は12日、「台湾のメーカーは、これまでDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の生産プロセスを60ナノ台へと引き上げるために
苦労してきたが、今回の技術提供により、国内メーカーが維持してきた台湾メーカーとの技術格差が一気に縮まるようになるのでは」と懸念を示した。
しかし、ハイニックス側は「66ナノ・プロセスをプロモス社へと移転するのを、技術の流出と見るのではなく、あくまでも技術の輸出と見なすべきだ」と主張。
「プロモス社に移転しようとしている66ナノ技術については、すでにわれわれが量産している」と話している。産業資源部はこれに対し、「ハイニックスは近くプロモス社との
契約内容を届け出る予定だと聞いている。その内容を確認してから、技術提供を禁止するかどうかについて決めることになるだろう」と明らかにした。
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国から買えなきゃ他から買うだろうに、45ナノとかいうならともかく
85:日出づる処の名無し
07/11/14 11:55:31 YB/mLpMg
>>80
自分が留学している身で、こんなことを言うのもなんだが、留学というのも考えものだなと
思う。特に、アメリカへの留学に関しては。
自分は経済学が専門なんだが、例えばトルコの主要大学の経済学部の教授は、ほぼ全員
アメリカないしはヨーロッパでPhDを取ってる。自分の国でPhDを取った教授がほとんどいない。
韓国もその例に漏れず、ソウル大学の経済学部の教授はほぼ全員アメリカの大学でPhD
を取ってる。しかもHarvardをはじめ超一流大学から。
悪いとは言わないけど、なんか、植民地みたいなんだよね。教授がアメリカでPhDを取って
いるということは、当然、その国の将来を担う若い学生にアメリカの価値観を教えるということ。
まあ、もともと経済学そのものが、かなりアメリカ的なわけだが、一国の将来を考えた場合、
それでいいのかなっていう気がする。
トルコも韓国も、結構反米を唱えながら(トルコに関しては反欧米)、結局みんな欧米に留学
してそのまま住み着きたがるんだよね。なんか、奴隷根性のような気がして、あんまり好き
じゃない。移民ということに関しては、イランも政府は超反米だけど、一般の国民はみんな
欧米に移民したがるんだよね。ヘンな感じだよ。
日本では、東大の先生は結構アメリカでPhDを取ってるけど、京大、阪大はまだ、自分とこの
出身者が多いような気がする。個人的にはそのほうがいいと思う。このボーダーレスな時代(?)
に、こういう発想は古臭いかもしれないが。
自分がアメリカに留学している身でなんだが、今後は日本人ももっと多様な留学先を見つける
べきだと思う。例えば、ロシアとかインドとか、あるいはもっとマイナーな国(バングラデシュ、
アルメニア?)なんかも面白いと思う。自分もそうすればよかったと思ってる。
86:日出づる処の名無し
07/11/14 12:07:29 MfPOsO6I
>>85
> 悪いとは言わないけど、なんか、植民地みたいなんだよね。教授がアメリカでPhDを取って
> いるということは、当然、その国の将来を担う若い学生にアメリカの価値観を教えるということ。
> まあ、もともと経済学そのものが、かなりアメリカ的なわけだが、一国の将来を考えた場合、
> それでいいのかなっていう気がする。
おお、見事なまでに、ローマ帝国がガリア人とかをローマ化したときの手法と同じだ。ガリア人酋長の息子とかを
ローマに留学させ、ローマ的価値観を持ち帰らせ支配を効率化したわけだ。
> 日本では、東大の先生は結構アメリカでPhDを取ってるけど、京大、阪大はまだ、自分とこの
> 出身者が多いような気がする。個人的にはそのほうがいいと思う。このボーダーレスな時代(?)
> に、こういう発想は古臭いかもしれないが。
むしろ、ローカルな価値観の保持というのがこれからの武器になると思うけどね。ボーダレス化というのは結局は
金融の話で、金融ビジネスは逆にボーダレス、グローバルでいいんだけど(要は、儲かるところに金を流す、と)、
サブプライム危機を見ても分かるように、グローバル金融は無敵じゃないし、問題も多い。
87:日出づる処の名無し
07/11/14 12:36:37 jfdAbeEG
「国内留学」という形態がもう少し普及してもいいと思う。
国内で学べることをわざわざアメリカへ行ってしている人もいる気がする。
語学スキルのアップや日本国内特有の組織硬直を越えるためには、
留学するしかないという面もあるが・・・
88:日出づる処の名無し
07/11/14 13:27:04 Bzhe8ADm
>>85
まさにフルブライト・プロジェクトですなw
URLリンク(toanews.sakura.ne.jp)
89:日出づる処の名無し
07/11/14 13:30:43 kkTZbf59
>>85
その通りだよね
そういうのは裏の狙いだしね
90:日出づる処の名無し
07/11/14 15:06:56 B5viIUC7
>>85
日本が異常なだけ。
なんでもかんでも訳して出版しすぎだから、ほとんどが自国語で学べる。
91:日出づる処の名無し
07/11/14 15:11:27 +RCZVxyw
駅前留学なら挫折を学べるしな
92:日出づる処の名無し
07/11/14 15:27:11 fsuxIDwo
高等教育が自国語で出来るのは先進国の言語ほんの数ヶ国語だけ。
93:日出づる処の名無し
07/11/14 16:53:34 QJhZnIj9
日本語の柔軟性は他に類を見ないからねー。
94:日出づる処の名無し
07/11/14 17:04:10 ySfN8Mzf
なのに論文は英語で書かされるんだよな・・・。
95:日出づる処の名無し
07/11/14 17:23:03 Rwytf+ID
読んでもらうこと考えると、学術系は統一言語あったほうがいいから。
アラビア語とフランス語とタガログ語とスペイン語とロシア語と・・・
を勉強しないと最先端の論文読めず国際会議も何言ってるかわからず
はまずかろ。
96:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE
07/11/14 17:31:30 x+xJELh3
>>95
台湾の人に言わせると日本統治時代は、日本語を通じて
世界の論文にアクセスしたとか
何でもかんでも翻訳してくれるんで無料に近い義務教育で覚えた日本語で
世界中の論文が読めたそうですな
97:日出づる処の名無し
07/11/14 17:51:05 fpkKdJky
就業者増加 3ヶ月目 30万名下回(MoneyToday 11/14 14:2)
[10月雇用動向]失業率 3.0%..0.3%ポイント下落
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)
先月就業者数は 29万名を下回り、3ヶ月連続で政府の雇用創出目標値の 30万名を下回った.
14日統計庁発表 '10月雇用動向'
10月就業者数は 2375万名で去年同月より 28万7000人(1.2%) 増加にとどまった.
6月 31万5000人増
7月 30万3000人増
8月 29万3000人増
事業・個人・公共サービス業就業者 36万7000人増
電気・運輸・通信・金融業就業者 5万8000人増
農林漁業 6万8000人減
製造業 4万名減
おろし売りと小売り・飲食宿泊業 2万1000人減.
20代 2万4000人減
30代 8万9000人減
40代 6万9000人増
50代 27万6000人増
60歳以上 3万8000人増
(1/2 つづく)
98:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/14 17:52:19 傘 UGFcG8NP
こんばんは
>>79自己レス
今日のKOSPIも外国人の強烈な売り越しで終わったようです。
622 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 09:07:29.63 ID:lOlYmIrq
コスピ 1,981.51 ▲48.62
コスタック 773.57 ▲16.98
贈り物 251.05 ▲5.50
為替 912.40 ▼6.30
投資主体別売買動向
個人 136億
機関 -299億
外国人 151億
820 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 15:15:38.65 ID:lOlYmIrq
>>807
コスピ 1,972.58 ▲39.69
コスタック 764.15 ▲7.56
贈り物 251.10 ▲5.55
為替 913.50 ▼5.20
投資主体別売買動向
個人 1188億
機関 3518億
外国人 -5549億
ウォン、株価ともに高値のまま外国人はうまく売り抜けたようです。
株価上昇に合わせ為替もウォン高方向に振れています。
円も急激に安値方向に進みましたから、再び円キャリーが活発化したと見られていますが
韓国には、この資金は投入されなかった様子ですね。
99:日出づる処の名無し
07/11/14 17:52:30 fpkKdJky
>>97のつづき
賃金勤労者が 44万1000人増加した一方ビーム金(?)勤労者は 15万5000人減少した.
10月雇用率は 60.4%で前年同月と同一
男は 71.7%で去年同月備え 0.1%ポイント上がったし女は 49.7%に変化がなかった.
失業者が 73万3000人で 5万7000人(7.2%) 減少して失業率は 3.0%と去年同月に比べて 0.3%ポイント下落.
青年層(15~29歳) 失業率は 6.5%で前年同月備え 1.5%ポイント下落した.
2002年 12月 6.3%を記録してから一番低い数値だ.
就業シーズンなど青年層就業者が増加したからだ.
経済活動人口は 2448万2000人で去年 10月に比べて 23万名増加した.
経済活動参加率は 62.3%で去年同月備え 0.1%ポイント下落した.
非経済活動人口は前年同月備え 18万7000人(1.3%) 増加した 1480万8000人を記録した.
10代の人口増加が通学人口(12万1000人) 増加となり全体的に非経済活動人口が増えたという説明だ.
この中就業準備生は 55万3000人で 2万4000人増えたし, 求職思い切り者は 9万5000人で 2万7000人減った.
チョンシンエ統計庁社会統計局長
"就業者数増加幅が 28万7000人で景気回復動向がずっと維持される姿"
(2/2 EOF)
100:日出づる処の名無し
07/11/14 18:06:45 +VMFuHD9
しえん
101:日出づる処の名無し
07/11/14 18:08:36 fpkKdJky
CDOの格付けがAAA→BBとか無茶苦茶になってますからね
ゴールドマンサックスとリーマンブラザースは逃げ切ったと報道されてますが、実際のところどうなんだか
国内株式型ファンド二日の間 1兆流入 (MoneyToday 11/14 08:35)
[ファンドフロー]海外株式型・インサイトファンドも倦まず弛まず流入
URLリンク(stock.moneytoday.co.kr)
KOSPIが 3.37% 急落した 12日に低価買収勢流入で国内株式型ファンド設定額が 3641億ウォン増えた.
14日グッドモーニング新韓証券
12日基準国内株式型ファンド設定額はゼトザブンを除外の時 3641億ウォン増加
週末(9日)から二日の間 1兆ウォンの超える資金が流入された.
11月累積増減額も 8542億ウォンで先月に引き続き増加成り行きを引き継いだ.
この日短期大気資金性格のマネーマーケットファンド(MMF)で 1兆7697億ウォンが一遍に抜けて,
証市調整を乗じて大規模な買収勢がファンドに流入したと見られる.
国内株式型ファンドでは未来アセットザサンウンヨングの大型株式型ファンドと大型配当株ファンド中心に
資金が流入した.
未来アセットソルロモンズシック 1号' 477億ウォン, '未来アセットインデペンドスズシックヒョングK- 2Class A' 377億ウォン,
未来アセットデ?スコボリズシックヒョング 3CLASS-A' 344億ウォン, '未来アセットデ?スコボリズシックヒョング 4 C-A' 242億ウォン
などで資金流入規模が大きかった.
URLリンク(image.moneytoday.co.kr)
(1/2 つづく)
102:日出づる処の名無し
07/11/14 18:09:47 fpkKdJky
>>101のつづき
海外株式型ファンドには 2219億ウォンが流入し、海外混合型で 1644億ウォンの資金が流入された.
未来アセットの 'インサイトファンド'に 1600億ウォン台の資金流入、BRICsファンド中心に海外株式型ファンド設定額増加が持続.
個別海外ファンドでは '未来アセットインサイトホンハブヒョングザ(C-A)' 1304億ウォン, 'シュロドBRICsズシックヒョングザA- 1' 519億ウォン,
'新韓BNPボンジュールBRICsプラス株式-定木HClassA 1' 316億ウォン, 'シュロドBRICsズシックヒョングザ(E)' 293億ウォンなどに資金が流入.
URLリンク(image.moneytoday.co.kr)
一方ムルポンドなど一部セクターファンドでは還売があり 'ゴールドマンサックス-メクオリグローバルインフラ(定木)1ClassA' 62億ウォン,
'三星グローバルWater株式種類型者 1_A' 59億ウォン, 'ゴールドマンサックス-メクオリグローバルインフラ(定木)1ClassC1' 56億ウォン,
'ゴールドマンサックスグローバルリッチClassA' 53億ウォンの資金が流出された.
権定県グッドモーニング新韓証券研究員
"証市調整による低価買収勢が未来アセットの大型株式型ファンド及び年末を控えて大型配当株ファンド中心に流入された"
"'インサイトファンド'の 1日資金流入規模が 1600億ウォン台に減り、BRICsファンド中心に資金流入世が持続した"
(2/2 EOF)
103:スパーク
07/11/14 18:14:31 bUw959l5
>>16の続き
一緒に送られて来た紙を読みましたら、
”現在、加入者は平均所得月額の60%から2008年から50%に引き下げた後、
2009年から毎年0.5%づつ落とし2028年40%にする。”
と言う事が書いてありました。
"平均所得月額"って何?
ですから、65歳以降に現在の貨幣基準で月額40万ウオンほど貰えるみたいです。
勿論、これは今の計画なのでもっと酷い事になるでしょう。
それに、日本と同様に毎年、(対前年比10%ぐらいずつ)年金保険料は上がっていってます。
104:スパーク
07/11/14 18:15:30 bUw959l5
>>64
銀行とかではパスポートが必要です。でも空港にある銀行の両替専門の所だと
パスポートをチェックしないで交換しているだろうし、繁華街の個人の両替屋は
もっと適当だと思います。
105:日出づる処の名無し
07/11/14 19:42:34 CFF7phtP
sien
106:日出づる処の名無し
07/11/14 19:43:13 zNaobhcB
38です
ありがとうございます。これで自分の中で疑問に思っていたことが徐々に繋がってきたような気がします。まぁ釣りに近い仮説になってしまいますので話はしませんが…
とりあえずは、またロムだけにしておきます。
そうそう、きゅうりは夏野菜ですので日本でも露地物は伊豆、鹿児島の種子島以南しかありません。原油価格の高騰によりハウス物にしろ輸入物にしろ、さらなる値上がりが予想されます
107:日出づる処の名無し
07/11/14 19:57:32 NiUF7nbr
>>106
>伊豆、鹿児島の種子島以南だと?
俺んとこ伊豆の遙か北だけれど、畑でキュウリ作ってるぞ。
108:日出づる処の名無し
07/11/14 20:32:36 JcwtXGrI
>>98
そういえば、あちらはもうすぐ給料日でしたね。
また、個人の全力買いが見られるのでしょうか?
109:日出づる処の名無し
07/11/14 20:48:48 5+vVlTZ8
スパークさんへ
今の物価高の韓国で
日本で言えば国民年金ではなく厚生年金にあたるものが
月に2~3万円ってことですか?
110:日出づる処の名無し
07/11/14 20:54:59 zNaobhcB
>>107
えっ、そうなんですか?
昔、鹿児島のきゅうり農家の人からそんなことをきいたもので… といってもハウスがけしとけばかなり温かいらしく、加温するのは2か月程度らしいですが…
111:日出づる処の名無し
07/11/14 21:16:08 ox1fS+Hy
>>90-94
日本だって外国語でないと高等教育が受けられない時代があった。
明治初期に必死で和製英語を作ってくれた先人の努力の上に今がある。
アルファブロガーとか、横文字をカタカナ読みして良しとしてる、今の何と情けない事か
『吾々の学問をした時代には、総ての普通学は皆英語で遣らせられ、地理、歴史、数学、動植物、
その他の如何なる学科も皆外国語の教科書で学んだが、吾々より少し以前の人に成ると、
答案まで英語で書いたものが多い。』
夏目漱石「語学養成法(上)」明治44年(1911)年より
112:蛍石 ◆bljy4OaKOk
07/11/14 21:39:25 boQOUi7Q
>>111
そうだわね。
でも、昭和40年代までは企業の中も原著を訳す勉強会があるのが普通でした。
ただ、基礎という意味では旧制高校が軌道に乗った大正後期には
基本的なモノは揃っていたかと。
113:スパーク
07/11/14 21:51:28 bUw959l5
>>109
会社と保険料が折半と言う意味では日本でいう厚生年金にあたるのかも知れません。
たぶん、自営業の人は全額自分で払っていると思います。また、公務員(公立校の
教職員含む)、私学、三星等の大企業には国民年金とは別に各々企業年金があります。
韓国の国民年金は80年代後半から始まったと思います。ですから、現在既に支給されて
いる60歳以上の人は加入期間が短いために平均で月額2~3万程度の支給とのことです。
また、日本とは違いサラリーマンの奥様は保険料免除ではないので、専業主婦だった人は
保険料を払ってない人が殆どだと思います。そのため、夫婦二人で月額2~3万程度と言う事
になります。そのため、来年から貧乏老人全員に1人月額10万ウオン程度支給しようと
いうふうになったのだと思います。ですから、韓国では長男夫婦が金銭的にも大変な事に
なるわけです。
(1/2)
114:スパーク
07/11/14 21:54:38 bUw959l5
>>103で書いた平均所得月額というのは意味不明です。韓国ではボーナス、食費補助、
会議費という名の宴会補助、福祉補助などなど、いろいろな物が国民年金の保険料の
算定には除外されてます(うちの会社がいけない事をやっているだけかもしれませんが)。
また、自分の保険料算定につかわれる金額の60%は当たり前ですが626,000ウオンよりも
はるかに多いです。
(月給が100万ウオンで月に年金だけで88,650ウオンも取られてたら日本で働くよ!!
もし月給が100万ウオンとかだと手取り70万ウオンとかになるのか?88万ウオン世代に仲間入り!!)
平均所得月額というのが意味不明ですが、この60%を60万ウオンとすると40%は
40万ウオンになります。ですから、109さんが言われる様に、世間から叩かれまくりの
某特定企業に勤めるスパークの給料よりも給料の少ない多数の韓国人は月額2~3万程度に
なると思われます。
(今の所1969年生まれ以降は)65歳から現在の貨幣基準で月額2~3万の支給だったら
(もっと減額されると思うが)、いくらwktker達でも韓国の年金が潰れるとは確信できないでしょう。
115:日出づる処の名無し
07/11/14 22:50:56 UujzKtTx
>>111
それでも、原書で読めるに越したことはないと思いますが・・・
116:日出づる処の名無し
07/11/14 23:11:39 IaeZAwEy
>>110
DASH村でキュウリを作ってたよ
117:日出づる処の名無し
07/11/14 23:13:15 LEcogDVd
>>111
明治初期の和訳の努力はそれはすばらしいものです。
でも誤訳もわりと多く残っています。
私の学ぶ法律用語では「善意の第三者」など、日常用語では「選手権」などです。
うまく訳せないものは性急に訳さなくてもゆっくりコンセンサスを作ればいいと思うのです。
118:日出づる処の名無し
07/11/14 23:30:02 ozYQcthe
>>69
九条ときくとどうしてもあの歌を思い出してしまう。
略して素数ぅ~♪
119:日出づる処の名無し
07/11/15 00:03:24 C5RAQnSY
>>110
ウチは関西だが、普通に庭でキュウリ作っていたよ。
土があったのか、ヘチマみたいな奴がとれてたけど。
120:日出づる処の名無し
07/11/15 00:11:06 BzQRmIDr
月10万ウォン近く徴収してその金額だと、すずめの涙くらいにしか
ならないうえに、普通に貯金してたほうがはるかに多い金額に
なりそうな・・・。
実質年2%の利率なら35年で2倍になることを考えると、途中でいかに
多くが抜かれているかが分かります。
121:日出づる処の名無し
07/11/15 00:22:50 7hBhAXJC
106の言いたかったのは、「この時期に」あるキュウリは種子島以南ということでは?
122:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
07/11/15 00:33:49 taHC5vdg
>>112
今でも「基本的には原著」ではないかと。
うちの会社でも前にいた大学でも、和訳されたものが提供されるのは、アブストラクトだけだなぁ。
…みんな、誤訳を指摘する前に原著を当たるから、誤訳は誤訳のまま放置されて…w
>>117
いや、ソレが用語であると認知されればそれでOKでしょ。
123:日出づる処の名無し
07/11/15 00:42:03 /YDNXibG
>>122
原書に当たれる段階まで母国語の教育でまかなえれば、まあ御の字だと思うよ
英語で論文を書いたり、勉強したりってのはその先に進みたい人が出来ればエエからね
124:日出づる処の名無し
07/11/15 01:07:22 pEP5dbq0
>>111
>>117
>>122
私も学問をかじっている身ですが、やはり事あるごとに日本語で学問できることの凄さが身に沁みますね。
これは、昔もさることながらインターネット時代においてはさらに大きなアドバンテージなのではないでしょうか。
日本語を専門分野で使い、見事だと思うことがあります。
英語の専門用語はしばしばギリシャ語を基にして組み合わせることで出来上がっていますが、この過程で既に誤訳が入っていることもよく見かけます。
しかし、それを日本語に訳したときに、その誤訳はうまく消されてしまって訳された日本語の方が綺麗になっていることがあるんです。
こういうのをふと気づいたり、知らされたりするとちょっと感動してしまいますね。
こういうことの積み重ねこそが、数字では表すことができない日本の底の厚さであり、付け焼き刃なハリボテ国家は永遠の十年が埋められないのでしょう。
125:日出づる処の名無し
07/11/15 01:12:28 Ge3qXGRC
ただ、今の文法偏重教育も偏りすぎではある
もうちょっと実用会話が出来る程度には基礎教育すべきだと思う
外国人に理不尽なイチャモン付けられても碌に反論も出来ないで黙って論破されるのは
日本の印象にも良くない
日本の研究者も、折角良い発表しても会場からの質疑応答が出来ないとか、向こうで積極的に会話の輪に入れないせいで
不当に低く評価されるってライシャワー氏も以前書いてたくらいだし
そもそも、言語は音と文書の両面を攻めたほうが覚えも違うしな
126:日出づる処の名無し
07/11/15 01:23:09 EqblPeyO
>>125
論理を学ばせるのには賛成。
っていうか入社試験や公務員試験で必ず論理学の問題を課すのに、学校ではどこも教えない(専門学部を除く)のはなぜだ??
簡単な三段論法を確実に使えるようになれば面接でもプレゼンでもどこでも役に立つのに。
127:日出づる処の名無し
07/11/15 01:34:25 ejrz2sAg
>>121
あーなるほど
そうですよね、北海道でも夏なら胡瓜は庭で採れていましたから。
128:日出づる処の名無し
07/11/15 01:40:57 2rq5kYpM
>>124
>これは、昔もさることながらインターネット時代においてはさらに大きなアドバンテージなのではないでしょうか。
この部分に関しては、次のような視点もあります。
梅田望夫氏の新刊「ウェブ時代をゆく」でも触れられているのですが、その元となったネット版の文章。
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
最近私が痛切に感ずるのは、特に英語圏のネット空間が「パブリックな意識」にドライブされて進化している
ことである。むろんネット空間は言語圏を問わず玉石混淆の世界なので何から何まですべて良いということは
あり得ない。しかし英語圏では、大学や図書館や博物館や学者コミュニティなど、知の最高峰に位置する人々
や組織が「人類の公共財産たる知を広く誰にも利用可能にすることは善なのだ」という「パブリックな意識」を
色濃く持ち、そこにネットの真の可能性を見出しているように思えるのだ。その感覚が日本語圏のネット空間には薄い。
「人類の過去の叡智」たる図書館の蔵書をスキャナーで読み取って理解し、自動的に索引を生成し検索可能
にする「グーグル・ブックサーチ」プロジェクトに賛同して協力するのは、英語圏の大学図書館がほとんどだ。
将棋の羽生善治三冠が「ネット世界とは学習の高速道路なのだ」というネット観を示したことについては本欄
でも議論してきた。最近の私の深い危惧は、このまま十年が経過すると、ありとあらゆる分野の「学習の高速道路」が
英語圏にのみ敷設され、英語圏に生まれ育つことの優位性が今以上に増幅されてしまうのではないかということだ。
「学習の高速道路」を構築するためのインフラはもうすべて用意されている。あとは日本語圏に生きる私たち一人
ひとりが、日本語圏のネット空間を知的に豊穣なものにしていく決意を持つかどうかにかかっていると思うのである。
----------------
この危機意識は納得できるものだと思うのです。
129:日出づる処の名無し
07/11/15 01:49:54 2rq5kYpM
>>128
追加。
翌月の記事は直球ですね。
日本人の前にそびえたつ「言語の壁」という難問
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
あとこちらも。
「フェースブック」の急成長に感慨と無力感を覚える
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
130:日出づる処の名無し
07/11/15 01:58:21 5pG0xfIU
和訳された本と原著を読み比べてみると、かなり異なったニュアンスだったりすることもありますが・・・。
訳者の考えとか、文化背景などで補正が入るのかな?
それはそれで面白いけど。
>>125
旅先の北海道で、ラテン系の人に英語で道を聞かれたことがあります。
(どういうシチュエーションだよ)
地図を指差しつつ、中学の教科書に乗ってたコラムを思い出して応対しましたが・・・w
131:124
07/11/15 02:17:26 pEP5dbq0
>>128
そうですね。
これに関しては正しいと思います。
ただ、世の中には色々な情報があり、ケースバイケースですよね。抽象的な議論だけで果たしていいのかとも思います。
・学問の最前線はほとんどの分野で昔から英語が圧倒的に優位
・その中でも日本が独壇場の分野もあり
・仮にすべての情報が英語で存在としても、英語を使いこなせる専門家により、日本語化したときにエントロピーが上がる効果、またはその逆
・言語の違いによる検索の容易さの違い
・学問ではないが日本で初めて成立したネット文化、2chやニコニコ動画などとの関連
・これらの議論を無効にしてしまう技術革新
132:日出づる処の名無し
07/11/15 03:38:24 W18BUtlx
そもそも「英語を教える」学問って存在してるの?成果をあげてるの?
133:日出づる処の名無し
07/11/15 05:11:53 DocHFyvV
84 :日本語習得中(山梨県) :2007/11/12(月) 19:56:35 ID:ZICbzTuP0
国内にある電子、液晶工場は奴隷だらけw
正社員なんざ1割り居るかどうかの、派遣請負奴隷工場
国産電家製品を作ってるのは、底辺労働者と外国人
それをありがたがってmade in japanだと表示してるしな、末期だよ
134:日出づる処の名無し
07/11/15 05:12:29 DocHFyvV
誤爆。許せよ
135:日出づる処の名無し
07/11/15 06:14:18 DocHFyvV
そういや留学生といえば
212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/11/13(火) 00:48:28 ID:MQeran8J
しかし、全世界で韓国人や中国人の工作が着実に成功しているのに、
日本はいつまでも何もしないんだよなー。
日本国内でさえ政府が何も言えないように工作が成功しているからね。
もう韓国人の戦略が凄いのか、日本人がただのバカなのかよう分からん。
ちなみに外国留学する日本人は、歴史問題で中国、韓国から散々泣かされるよ。
彼らのほうが留学生が多いからね。
他国の生徒は日本人に味方をしないよ。本当に歴史問題は日本人にとってキツイよ。
無責任な日本の政府は、日本のために戦わず、日本の名誉を無視してきたからこうなっている。
ちなみに俺はオーストラリアで1人対15人の中で日本を弁護したことあるが、
他のクラスでは日本人の女は泣き出したそうだ。
日本人が外国でも勇気が持てるように、日本政府は本気で歴史問題に道をつけてもらいたい。
中国、韓国人が何をやってきたのか、日本人も堂々とそこを突く必要がある。
136:日出づる処の名無し
07/11/15 07:23:42 rDFab8TW
>>129
それだけ影響力の強い英語圏のなかでも需要の発生する日本語に
強みを見出す観点もあるのです。
実名主義でも馬鹿はバカというのは、JUNET以来証明済です。
大企業や大学の看板を背負いながらの罵り合いが頻繁に見られました。
137:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/15 07:31:37 傘 HtwSG27z
おはようございます。
昨夜のNYですが、最後30分にかけて急落するあまりよくない展開でした。
アジア市場は寄り付きで昨日の水準を維持できるかが大きな焦点となると思います。
昨日の上昇展開でも、外国人は大幅な売り抜けを仕掛けました。
外国人のKOSPIからの資本逃避は継続されるように思われます。
>>108
給料集中日である17日は土曜日にあたるので、明日金曜になるのでしょうかね。
個人の動向も気にかかるところであります。
ここのところの値動きの大きな展開ですと、大量の故人が生まれると思います。
日本のバブル末期でも、借り入れで信用取引をしていた方が大量の破綻しました。
まだあまり報道されていないようですが、どうなんでしょうね。
138:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 07:38:21 DCrN2zPB
おはようございます。支援カキコお願いします。
▼“製造業の競争力大きく下落”現代経済研報告書 (東亜日報翻訳)
韓国製造業の競争力が劣って、採算性も悪くなって危機に直面したという分析が出た。
現代経済研究院は14日‘韓国製造業の競争力再照明’という報告書で、韓国の製造業
競争力指数が2004年6.55%ポイントにとどまり、1999年(29.54%ポイント)より大きく下落したと
明らかにした。2001~2004年の平均製造業競争力指数は5.01%ポイントで、日本(6.57%
ポイント)・アメリカ(6.81%ポイント)より低かった。
このような製造業競争力下落で、国内総生産(GDP)に製造業が占める比重が2004年の
28.6%から2005年28.4%、2006年27.8%に下落したし、付加価置率と雇用比重も下落した。
チョ・ヨンウ記者woogija@donga.com
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
139:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 07:45:13 DCrN2zPB
既出ではないようなので。朝鮮日報日本語版から要約。
▼ウォン高:薄利多売の輸出戦略、中小企業に打撃(上)(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)
『表向きには輸出実績は好調だ。先月の輸出実績(347億9000万ドル)は月間ベースで史上最高値を
記録した。この調子で行くと今年の輸出は目標値より50億ドル多い3700億ドルを超える展望だ。しかし
輸出単価は同じで、物量中心の輸出で中身がない。』
『会社関係者は「損をして商売をすることはできず価格を無理に引き上げたが、為替のために収支に
見合わない。ドル安が続けば、今年の営業利益率は昨年の半分の水準の2~3%にとどまるだろう」と
話した。』
『「中国を含む東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国に対する輸出増加率が2005年の14%から昨年は
17%、今年は19.3%と年々高まっている。人件費の安い海外に進出する国内企業が増加し、部品素材を
自社生産基地に輸出する傾向が顕著に現れている」』
『一方先進国向けの輸出は今年平均5.2%にとどまっている。米国向け輸出の増加率は4.8%にとどまり、
日本・カナダ・豪州への輸出はマイナスの伸びとなった。』
▼ウォン高:中小企業の3割、売れば売るほど損失拡大 (朝鮮日報)
URLリンク(www.chosunonline.com)
『ドル建て輸出がほとんどを占める韓国の輸出企業は、ドル安になると損失が生じるのは避けられない。
とりわけ為替変動にぜい弱な中小企業の打撃は大きい。輸出保険公社の調査によると、今年上半期で
中小輸出企業650社の32.5%に当たる211社の営業利益がマイナスになっているという。商品を売れば
売るほど損失が大きくなる企業が10社中3社以上あるということだ。』
『大手企業も同じだ。現代自動車、サムスン電子などは1ドルに付き10ウォンだけウォン高に振れると
1000億ウォン(約121億円)以上収益が減少するからだ。そのため大企業は、来年も事業計画の基準
となるウォンの平均レートを1ドル=880ウォンに設定し、非常経営体制に突入している。』
140:蛍石 ◆bljy4OaKOk
07/11/15 07:46:33 LKB3B91o
おはようございます。
支援
141:日出づる処の名無し
07/11/15 07:52:36 UEWolPIQ
朝の支援
142:日出づる処の名無し
07/11/15 08:02:25 NlFJr4t1
(`・ω・´)ゞ
143:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 08:05:53 DCrN2zPB
バーゼル2に関しては、日本国内でも異論があるようです。
▼韓国金融の屈辱…金融監督院、S&Pなどの直接評価許容を検討 (東亜日報翻訳)
-- 英金融監督庁“韓国の信用評価会社の公信力認定できない”
-- “イギリス系のSC第一銀行の評価は外国企業が引き受けるようにしてくれ”
イギリス金融監督庁(FSA)が“韓国の金融関連信用評価を認めることができない。韓国に進出
したイギリス系のSC第一銀行について、FSAが直接指定した信用評価会社の評価を許容してくれ”
と金融監督院に要求したことが確認された。今度のFSAの要求は韓国の信用評価体系自体が信じ
られないという意味なので、いわゆる北東アジア金融ハブを志向する韓国金融当局及び金融界に
とって‘屈辱的事件’と言う指摘が出ている。
14日金融界によれば、イギリスFSAは今年8月、金融監督院が国際基準に当たる適格信用評価
会社と指定した韓国企業評価・韓国信用評価・韓国信用情報の国内3社に対して、“公信力を認め
にくい”と金融監督院に伝達した。FSAはまた来年1月から金融会社の健全性と係わる新しい資産
評価基準である‘バーゼル2’が施行される際に、SC第一銀行などイギリス系金融会社がS&P・
ムーディーズ・フィッチなど世界的な信用評価会社を利用するよう要請した。これはネーム・バリュー
が下がる国内信用評価会社に評価を任せれば不良融資や不渡り可能性が高い企業をキチンと
評価できず、イギリス本社が被害を受けるというスタンダードチャータード(SC)グループの懸念を
反映したと解釈される。金融会社が一旦外国に進出すれば、普通は当該国の金融監督当局が
指定した評価会社の評価を受けるという点を考慮すれば、今回のFSAの要求は非常に異例だ。
つづく
144:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 08:07:21 DCrN2zPB
>>143つづき
これと関連して、金融監督院は8月末にSC第一銀行と国内信用評価会社3社の役員を緊急
召集して会議を開いた後、外国信用評価会社が国内で信用評価業務をできるようにする方案
を検討している。この方案が確定されれば、SC第一銀行は国内評価会社の代わりにS&Pや
ムーディーズを利用することができ、事実上FSAの要求を全部聞き入れるわけだ。金融監督院
はその代わり、韓国の信用評価会社もイギリスで評価業務ができるようにFSA側に要求している
が、受け入れられるかどうかは未知数だ。金融監督院の要求が貫徹されるとしても、イギリスの
金融会社や企業が韓国側に評価を任せる可能性は極めて稀薄という見解が多い。
金融界は今度の事例が前例となる場合、韓国シティー銀行やHSBC銀行など国内で営業する
他の外国系金融会社も、融資資産と企業評価を外国評価会社に依頼する可能性が大きいと
憂慮している。専門家はFSAが今度の意思表明で、これまで潜在的にあった韓国金融に対する
国際的不信が確認されたと指摘した。
イム・ギョンムック韓国開発研究院(KDI)研究委員は“FSAが既に公認された国内信用評価
会社の水準に問題を申し立てたことは、韓国金融当局を信頼できないという意味のようだ。
外国の評価会社の国内営業を一度許容すれば見直しにくいため、金融監督院はFSAと慎重に
協議する必要がある”と言った。
洪水用記者legman@donga.com
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
145:日出づる処の名無し
07/11/15 08:21:07 FLtr8HT4
しえん
146:日出づる処の名無し
07/11/15 08:22:11 Z6bEwWTQ
初支援(嬉
147:日出づる処の名無し
07/11/15 08:24:19 NlFJr4t1
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
148:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 08:28:18 DCrN2zPB
前スレの大作記事、552、553、557、563、567の続きです。なお前半部分は日本語版にも出ています。
▼[通貨危機10年]<2>金融-企業、失ったことと得たこと (東亜日報翻訳)
-- 先進金融技法の導入どころか、主導権だけ渡して
-- 企業ら果敢な構造調整?支配構造の改善成果
-- 労働-公共部門は進展ない? “改革至急”の指摘
《国内銀行のうち一時はうまく行っていた第一銀行は、通貨危機の前後に大企業の相次ぐ不渡り
で不良化して、1999年末ニューブリッジキャピタルファンドに売却された。当時政府は第一銀行売却
が国家信用等級をあげて、先進金融技法を取り入れるのに役立つという論理を広げた。しかし現実
はそうではなかった。ファンドの属性上短期利益に重点を置いて、銀行産業の発展という長期課題
には何の役にも立たなかったという指摘が多かった。ニューブリッジキャピタルは莫大な利益を貰い、
第一銀行をイギリス系のスタンダードチャータード銀行に売ってしまった。直後の2005年1月、当時の
李憲宰経済副総理は言った。“当初期待した先進金融技法の導入効果は全然なかった。ニュー
ブリッジキャピタルに第一銀行を売却したことを、痛恨の教訓にしなければならない”》
1997年末通貨危機が韓国経済を強打すると、政府はこれを乗り越えるため△金融△企業△労働
△公共など、4大部門の改革プログラムを出した。企業の骨身を削る構造調整と国民の苦痛分担の
おかげで、韓国は2001年8月国際通貨基金(IMF)の管理体制から脱することができた。しかし第一
銀行の売却事例で見るように、多くの試行錯誤を経験しなければならなかった。このような試行錯誤
は通貨危機の後遺症として、いまだに国民経済の大きい負担になっている。
つづく
149:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 08:32:39 DCrN2zPB
>>148つづき
○BIS割合8%の厳格適用にはまだ論争
通貨危機直後、金融市場は累積した不良と信用収縮で本来の機能が発揮できず、金大中政府は
強い構造調整にとりかかった。大義名分は‘効率的金融システムの構築’だった。構造調整の結果、
国内金融会社は1997年末の2103社から今年6月には1304社まで減った。10年間に金融会社の
3分の1が消えたわけだ。
銀行の構造調整は、他の金融圏に比べてずっと残酷だった。国際決済銀行(BIS)基準自己資本
割合が8%に達していない銀行は、強制退出されるか合併対象に転落した。これにより一般銀行の
BIS自己資本割合は1997年の7.04%から去年12.31%に大きく改善したし、不良債権割合は6.70%から
0.84%に大幅に低くなるなど健全性も向上した。しかし流動性危機が深刻だった時期にBIS自己資本
割合を厳格に適用したことについて、相変らず論争になっている。
民間経済研究所の研究員は“銀行の成長可能性や流動性の割合などさまざまな判断基準が
あっただろうに、BIS自己資本割合が構造調整の唯一無二の定規になったことは、今も残念で
疑問に思う”と言った。
グローバルスタンダード熱風に巻き込まれて、国内銀行産業の主導権を外国資本に渡してしまった
ことも代表的な試行錯誤の一つだ。第一銀行の他にもカーライルファンドに移った韓米銀行(後に
シティーグループに吸収)、ローンスターファンドに渡した外換銀行などの事例は‘国富流出’論争
まで呼び起こした。
○企業支配構造は改善、躍動性は喪失
大企業の放漫な借金経営と‘タコ足式’拡張経営は、韓国を通貨危機に落とした大きい原因に
上げられる。政府はこれにより1998年初め、大企業に向けて‘護送船団式経営の終焉’を注文した。
大企業の重複・類似事業を交換する形で統廃合する‘ビッグディール’が成立したのもこのためだ。
翌年には△産業資本と金融資本の分離△循環出資及び不当な内部取り引き抑制△変則相続遮断
など、企業支配の構造改善を要求した。企業は不良資産と事業を敢然と整理して、選択と集中を
通じて主力事業を育てるなどの努力で、収益性と健全性の側面で相当な成果をおさめた。また循環
出資に比べ支配構造が単純な持ち株会社に切り替えた企業が今年8月末現在で40社にのぼるなど、
支配構造もかなり改善したという評価が出ている。
つづく
150:日出づる処の名無し
07/11/15 08:34:12 B2HV1B8X
コスピの行方について
外国人がコスピの先物売と現物売り
↓
コスピ急落、先物売り清算で外国人ウマー
↓
韓国個人と機関の買い支えコスピ上昇
↓
外国人、さっき清算して得た現物売りでマージンゲット
先物売りも当然ルーチンでやっとく
↓
コスピ急落、先物清算で外国人ウマー
以下買い支えができなくなるまで続く。
151:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 08:36:32 DCrN2zPB
>>149つづき
しかしこの過程で「冷湯と温湯を行き来する」形の政策混乱も少なくなかった。1999年末に企業構造
調整を促進するという理由で出資総額制限制度を廃止、2001年4月‘経済力集中を抑制しなければ
ならない’と言う理由で復活させたのが代表例だ。政府は支配構造を改善するという名分でこの制度を
固守しているが、企業の事業多角化と投資を妨げる障害物と指摘されている。
金大中政府が通貨危機を乗り越える策として‘外資誘致’を過度に強調した結果、現政府に至るまで
国内企業に対する逆差別論争も続いている。三星経済研究所によれば、2005年末現在1兆ウォン以上
の売上げがある外国系企業20社のうち、13社(65%)は通貨危機後に海外に売却された企業だ。
○終わらない構造調整
政府が1997年11月から今年9月までに投入した公的資金は168兆4000億ウォンにのぼる。しかし今
までに回収された資金は89兆1000億ウォン(52.9%)にとどまり、通貨危機の残した傷あとは相変らず
深くて広い。特に最初政府が立てた4大部門改革のうち、金融と企業を除く労働及び公共部門では
碌な実績がなく、‘改革ではなく後退’という指摘まで受けている。
韓国経済研究院のホ・チァングック経済研究本部長は“公共と労働部門の改革は実質的進展を
捜しにくいうえ、一部では過去に回帰する姿まで見える。通貨危機を本当に乗り越えるためには、
二つの部門に対する改革を急がなければならない”と強調した。
三星経済研究所の黄寅性首席研究員も14日出した‘通貨危機10年の評価と課題’という報告書で、
“労働部門は柔軟性が通貨危機以前に比べ大きく改善できなかったし、雇用創出不振など労働市場の
活力も低下した。合理的な労使関係を作ると同時に、労働部門の柔軟性を強化しなければならない”
と言った。
チャ・ジワン記者cha@donga.com
つづく
152:日出づる処の名無し
07/11/15 08:41:27 uJWUr/st
支援
153:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/15 08:42:25 傘 HtwSG27z
支援
154:日出づる処の名無し
07/11/15 08:46:58 NlFJr4t1
<ヽ`∀´>
155:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 08:47:52 DCrN2zPB
>>151つづき
○現価総額上位30大企業のうち、13社だけが残る
-- 短期業績偏重-大規模事業忌避など
-- 消えた企業家精神を活かせ
1990年代後半まで拡張一辺倒で疾走した大企業は、通貨危機で‘大馬不死’神話が崩れて残酷な
構造調整に追いやられた。多くの企業が過去の栄光を後に寂しく舞台から消えたが、通貨危機という
暗澹たる状況でも生き残った企業の多くは、不良資産と事業を果敢に整理して新しい収益源発掘に
成功、優良企業に生まれかわった。
東亜日報が韓国証券先物取引所資料を分析した結果、1997年6月末の現価総額上位30位内に
属した企業のうち、今年6月末にも30位内に入った企業は13社(43.3%)に過ぎなかった。当時大宇
グループの核心系列会社は、グループの不渡りで債権団管理に入る屈辱を経験した。またキア
自動車(17位)と東亜建設(30位)は流動性危機を経て一時不渡り処理されたし、現代電子(6位)と
LG半導体(7位)は政府の‘ビッグディール政策’によって人為的に合併される紆余曲折を経験した。
奇跡的に再起に成功した企業も少なくない。今年6月末現在、現価総額30位内に入る現代重工業
(5位)・三星重工業(17位)・大宇造船海洋(18位)・斗山重工業(22位)などの造船業社と、ビッグディール
で再出発したハイニクス半導体(11位)・LGフィリップスLCD(12位)などの電子業者は、世界的な競争
力で‘輸出韓国’を導いている。
しかし通貨危機を経て、かなり多くの企業経営陣は株主を意識して短期業績を過度に重視、成功
するかどうか不透明な大規模事業を避ける‘保守的経営’に後ろ向きになった。企業家精神の後退で
潜在成長力が弱化しているわけだ。実際に三星経済研究所によれば、企業の設備投資は1990~
1997年に平均7.8%増えたが、2000~2005年には平均1.15%増にとどまった。
ユ・ビョンギュ現代経済研究院常務は“日本が‘失われた10年’から脱して経済回復の速度を高め、
中国も恐ろしく成長する狭間で韓国経済が生き残ろうとすれば、企業は‘企業家精神’を活かして
新しい成長動力を捜さなければならない”と言った。
金遊泳記者abc@donga.com
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
156:日出づる処の名無し
07/11/15 08:50:56 NlFJr4t1
ageちゃった、ごめんなさい(・∀・)
157:蛍石 ◆bljy4OaKOk
07/11/15 08:59:43 LKB3B91o
>>144
何時でも引導を渡せる準備ですね。
呑むかで逼迫度が透ける紅茶のワザ。
158:日出づる処の名無し
07/11/15 09:12:24 BFNfMwZt
>>128
出版社の中の人としては、本が人類の英知の結晶であるという認識は歓迎するのですが
それをすべて電子化して無料公開することを、議論を許さない「絶対善」と決定づけようと
する梅田氏の論調には同意しにくいものがあります。梅田氏には、バスに乗り遅れるな式の
物言いが多いとかねてより感じてはいるのですが。
逆に図書館の存在すら問題だとする議論は、日本国内にもあるのです。
しかし、これを口にすると文化を解しない銭ゲバ扱いされるのが怖いところです。
しかし出版社自身も「本を大量複製して売っているだけではこの先立ち行かない」と、
グーテンベルグ以来のビジネスモデルの改革に乗り出していますので、梅田氏の言う
未来はほぼ既定路線だと私は思っています。その前に、変化についていけないところが
大量に淘汰されていくことになりましょうが。
159:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 09:13:23 DCrN2zPB
今朝はこれでおしまい。
▼中堅国顔負け、中国に‘地方大国’続々と出現 (ハンギョレ新聞翻訳)
-- 山東省など9ヶ所で年間GDPが1兆元越す
-- 大部分は東南部の改革開放地帯
○経済‘春秋戦国時代’彷彿、広東省は2015年に韓国追い越す
中国経済は‘春秋戦国時代’に入った。経済規模(国内総生産,GDP)が1兆元(約120兆ウォン)を
越す‘地方大国’が続々誕生して、中国経済の覇権を争っている。経済規模1兆元はイスラエル・
チェコ・パキスタン・シンガポールと肩を並べる水準だ。世銀・国際通貨基金が集計した去年の
GDP順位で見れば、これら中国の地方大国は世界40~50位圏内だ。中国の一省がかなりの国家
と方を並べる時代が本格的に到来したのだ。
中国の半官営通信社〈中国新聞〉は最近、遼寧省と四川省が今年の‘GDP1兆元クラブ’に加入
することが確実視されると報道した。遼寧省の今年3QまでのGDPは7029億元で、去年同期間に
比べて15.1%増加した。四川省は7465億元で14.1%の増加率を記録した。去年の年間GDPは、遼寧
省と四川省それぞれで9257億元、8637億元だった。
去年中国の31省・自治区・直轄市のうち、1兆元を越えたのは広東・江蘇・山東・福建・湖南・河北
の各省と上海市の7ヶ所だ。今年は9ヶ所に増える見込みだ。上海は去年初めて1兆元を突破した。
これら地方大国のGDPを合わせれば、韓国を軽く飛び越える。
広東・江蘇・山東省のGDPは既に2兆元を越えた。GDP2兆元はデンマーク・オーストリア・ギリシア
の経済規模と並ぶ水準だ。世界のGDP順位で見れば20~30位圏に入る。広東省はアジアの4昇竜
のうち、香港とシンガポールを2004年に追い抜いた。このような傾向が続くなら、2008年に台湾を
2015年には韓国を追い越すと予想される。
つづく
160:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 09:14:09 DCrN2zPB
>>159つづき
これら地方大国は大部分が中国の東南部に布陣している。中国の改革開放の果実がこれら
地域に集中されて来たことをよく示している。遼寧省と四川省の成長は、こんな地域間不均衡が
少しずつ解消されているという兆しだ。中国は胡錦涛主席の調和社会建設を旗印に、東北振興
戦略と西部大開発計画を推進しながら、これら地域に資源を降り注いでいる。
地方自治体である郷鎮単位でもしっかりした経済力を揃えた所が続々と登場している。〈新華社
通信〉は最近、中国農村企業発展促進会の調査内容を引用して、郷鎮村8000ヶ所のGDPが1億元
を越えたと伝えた。100億元を超えた所も11ヶ所にのぼった。1億元以上のGDPを記録した8000ヶ所
のうち、60%は北京・上海・天津市と広東・江蘇・福建省など東部沿岸の産業が発達した地域に
集中している。
北京/ユ・ガンムン特派員moon@hani.co.kr
記事登録:2007-11-14午後06:52:34記事修正:2007-11-14午後07:16:11
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
161:日出づる処の名無し
07/11/15 09:50:50 GLIpso3Y
>>158
意味わからん。
文意がぐちゃぐちゃですよ。
162:日出づる処の名無し
07/11/15 10:16:56 slLwGATD
>>158
何を言ってるのか分からないが
日本語は
>蔵書をスキャナーで読み取って理解し、自動的に索引を生成し
が不得意
文字種とその組み合わせが多いから
これは他言語からの翻訳が容易になる利点と引き換えになっている
163:日出づる処の名無し
07/11/15 11:17:04 PEtorFn+
>>128
情報共有は均一化を生むものでもある。
それはおそらく世界の日本化を生むくだけのような気もするが、
はたして経済格差と人種差が大きいものに均一化圧力をかけるのは幸福を生むのか、
わざわざ実験をやってくれてるだけだから結果が出るまでほっとけば良いような。
使いこなせない知識は知ってるだけで悪を成す場合が多い。
情報の共有だけじゃネットの活用はされない。
その情報の信頼性も再利用可能な形で提供する情報発信、
それをP2Pのような形で個人が信頼性を管理し自由に再構成と再発信をする、
信頼性の管理を個人がやってこそ概念形成と修正の効率化と現実化までのプロセスを効率化できる。
実効性が出るのは次世代だからその時に乗り遅れないようにするのが大事だけど、
なんかそのプロジェクトは自由主義のデメリットもそのまま引き摺ってるから、
貴重な実験として見とけばいいんでは。どうせ日本は日本の文化に合った独自システムになるんだし。
日本の場合はそういうのよりフェアユースの確立が生死を分ける気がする。
それが情報の流通性と再利用を致命的に殺してる。
164:日出づる処の名無し
07/11/15 11:32:37 untfyj8K
>158
音楽と同じようになるんじゃないですかね。
印刷のデーターに対するアドバンテージが無くなってきているのが、根本的な原因でしょう。
今後印刷された本に対する欲求は、知識欲ではなく所有欲にに移っていくでしょう。
無料公開は、知的所有物の価値を否定する事になりますから絶対に避けるべきです。
知的所有物の価値を否定すると、便所の落書きもボードレールの詩も同じになってしまいます。
出版会社を守る必要はありません。
作者とプロデューサーの権利さえ守られれば良いのです。
165:スパーク
07/11/15 11:58:39 LsMO92EH
クレジットカードの3ヶ月金利無料キャンペーンが始まっていた。
166:日出づる処の名無し
07/11/15 12:12:42 yKCiABnK
URLリンク(www.chosunonline.com)
【社説】エネルギー効率の悪い韓国が原油高を乗り切るには
(前略)
一定の付加価値を作り出す上で消費されるエネルギー量を表すエネルギー原単位指標において、韓国は日本の3倍、
米国の1.5倍に達している。韓国経済はエネルギー効率の悪い過消費型の仕組みを抜け出せていないのだ。
(後略)
原油価格上昇の影響も、日本の三倍なわけね。まあ、頑張れ、韓国。
167:日出づる処の名無し
07/11/15 12:21:46 ABrifRgz
>>158
>本を大量複製して売っているだけではこの先立ち行かない
まったくそうは思わない。
電子書籍なんて読む気するか?
テレビが出てきたときだって新聞社は潰れると騒がれていた。
ニュースやら決算発表なら電子媒体にかなうものはないだろうが、
何百ページもの本をパソコンで読むと思っただけで寒気がする。
168:日出づる処の名無し
07/11/15 12:27:21 eWMlbMAo
>>167
ネットやケータイやらでうわべだけの情報や娯楽が簡単に手に入ってしまうため、
紙であれ電子であれ「本を読もうとする」人間自体が減ってきているのが問題なんすよ。
169:日出づる処の名無し
07/11/15 12:30:33 10x0/S8k
いいかげん他所でやれ
170:日出づる処の名無し
07/11/15 12:48:32 ouQdmowR
その点韓国はどうなんだろう?
旧帝大で学ぶ人もいたし日本語経由で学問・科学分野の海外ソースにふれただろう
恩恵をうけたとは口が裂けてもいえないだろうがその系譜は次世代に繋がっているだろうか
171:日出づる処の名無し
07/11/15 13:07:31 xw4PPM2k
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
原油の値段上がって油屋ウハウハとおもいきやそうでもないという
お話。
172:日出づる処の名無し
07/11/15 13:21:58 lTyFsHT6
>>167
ただ、インターネットのせいで新聞が売れなくなってきているのは事実。
173:日出づる処の名無し
07/11/15 13:33:04 hpY3uI/F
>>172
それは新聞が真実を報道せず捏造屋だと見抜かれたからでわ?
174:日出づる処の名無し
07/11/15 13:39:03 lTyFsHT6
>>173
2ちゃんのニュー速などをチェックする人が止めただけで大幅に減るとは思えない。
私のような人種は、インターネット始めた頃(約10年前)に新聞を止めてる。
インターネットのニュースソースの多くは、大手新聞社のものだし、インターネットが普及
するにしたがって、一般の人も『同じような記事が読めるから新聞いらないじゃん』と
考えるようになったのではないかと思う。
175:日出づる処の名無し
07/11/15 13:46:22 wGwJ80ok
おまえらスレタイ読めるか?
床屋いけ。
176:日出づる処の名無し
07/11/15 14:15:15 C/1tsiKo
自治厨ウザッ
177:日出づる処の名無し
07/11/15 15:14:46 qTOT4LeV
>>174
インターネットにはニュース以外の、他者の意見が見えるからな。
だがニュースである事実だけを伝える媒体は絶対に必要だし。
朝日のような所は淘汰されるだけ…という事でおk w
178:日出づる処の名無し
07/11/15 15:28:30 k9n32Yn2
横道にそれやすいのは韓国経済に対する認識が
煮詰まってきたからかな?
179:日出づる処の名無し
07/11/15 15:29:44 untfyj8K
視聴料を義務付けてるんだから、NHKが入手した全ニュースをネット公開すべき。
妙な加工や重み付けは不要。
180:日出づる処の名無し
07/11/15 16:05:30 yKCiABnK
>>178 KOSPIとか結構面白い流れなんだけど、もうこの程度じゃ誰もコメントしなくなっちゃったなw
コスピ 1,947.67 ▼24.91
コスタック 752.78 ▼11.37
贈り物 247.75 ▼3.55
為替 915.50 ▲2.00
投資主体別売買動向
個人 -254億
機関 3861億
外国人 -4587億
プログラム売買動向
差益 4378億
非差益 -1391億
全体 2986億
181:日出づる処の名無し
07/11/15 16:44:14 /+wZ/FBk
みんなが刺激になれすぎて多少のことではwktkすらしないw
182:日出づる処の名無し
07/11/15 17:02:02 uaLDC0nB
外国人が10000億 売り越さないとつまんない(´・ω・`)
183:日出づる処の名無し
07/11/15 17:25:15 DXEJxSf+
いちおくまんうぉんw
184:日出づる処の名無し
07/11/15 17:27:21 hlEVSADX
大学受験無くなるのか
185:日出づる処の名無し
07/11/15 17:41:08 yKCiABnK
>>184
まじ? 高校と同じく平準化殺法で、籤引きで入学先を割り当てるのか、まさかw
186:日出づる処の名無し
07/11/15 17:57:05 hKocpnZg
アサヒかTBSかが韓国の受験戦争がはじまた みたいな報道してたな
187:日出づる処の名無し
07/11/15 18:21:06 tLc1PqYR
>>180
だって
大変だ!KOSPIさがってるよ!!!
頑張って!!個人!!
逃げてーーー!外国人!!!
ってコメントしたところで皆やること分かってるもんwww
188:日出づる処の名無し
07/11/15 19:11:36 Vu5B3cqI
>>165 :スパーク
>クレジットカードの3ヶ月金利無料キャンペーンが始まっていた。
で、3ヶ月後では金利何%なんでしょう?
189:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
07/11/15 19:32:39 傘 HtwSG27z
こんばんは
>>180
いいことかどうかは別にして、最近すっかり慣れてしまいましたね。
逆に外国人が買い越したら、何があったかと疑問が沸きますw
相変わらず、外国人の売り越しすごいですね。
外国人の資金が流出しながら、株価を維持するのは大変でしょうね。
たぶん明日が給料日ですから、明日の動向が気にかかるところです。
190:日出づる処の名無し
07/11/15 19:44:06 XfekmbQq
ドル円、急落中(ドルが) クロスもことごとく撃沈中。 茄子ダウ先物も死んどる。サブプライムに
終わりは無いな、こりゃ。
明日のKOSPIは1900を切るのに100ウォン!
191:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 20:05:29 DCrN2zPB
スレの皆様、今晩は。支援カキコお願いします。
▼輸入物価、2006年より11.2%上がる (韓国経済新聞翻訳)
物価不安が可視化している。国際原油価格が高空行進を繰り返している上に、中国発のインフレ懸念
まで高くなっている。原油を全量輸入に頼り、中国製品に対する依存度が高い我が国としては、二重に
圧力を受けるしかない。
国際原油価格に直接影響を受ける輸入物価は、特に急騰勢を見せている。韓国銀行は10月の輸入
物価が去年より11.2%上がったと発表した。去年5月(11.3%)以来、1年5ヶ月ぶりに一番高い上昇率だ。
前月比でも9月に3.1%急騰したのに次いで、1.7%飛び上がった。その影響の60%にあたる1.1%分は、原油
価格上昇によるものだ。それでもウォン高で輸入価格が相殺されてこの水準であって、為替効果を排除
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
したら前年同月比で15.3%、前月比で3.5%も急騰したことになる、と韓銀は説明した。
先月の生産者物価指数も、原油を含む原資材価格の上昇で前月比0.3%(前年同月比3.4%)上がって、
9ヶ月連続の上昇勢が続いた。消費者物価は前年同月比3.0%上がって、2005年5月の3.1%以来一番高い
水準となった。消費者物価上昇率は2005年2.8%、2006年2.2%に続いて今年も年平均2%台と予想されるが、
最近になって上昇速度が早くなって、来年には2004年(3.6%)以後4年ぶりに3%台になるかもしれないと言う
予測も出ている。
原油高とともに中国の物価上昇率が高くなっている点も、インフレに対する憂慮感を高めている。先週
中国人民銀行が発表した'通貨政策分期報告書'によれば、今年の消費者物価指数(CPI)上昇率は4.5%に
のぼると見込まれた。これは当初の目標値3%をずっと超過するものだ。今まで低賃金を土台に低価格
製品を供給し、全世界の物価安定に寄与して来た中国で物価が不安になる場合、中国の輸出物価が
高くなって、アメリカ・日本・韓国など輸入依存度が高い国家にまでインフレが拡散する可能性が高い
という指摘も出る。この場合、物価は経済成長の足首を取る最大不安要因になりうる。
バック・ソンワン記者psw@hankyung.com 入力:2007-11-14 17:35/修正:2007-11-15 10:01
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
192:日出づる処の名無し
07/11/15 20:09:23 BVhX5QAp
しえん~
193:日出づる処の名無し
07/11/15 20:11:51 iVueE9Pe
しえーん
194:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 20:12:25 DCrN2zPB
▼海外資金調達に`サブプライムが飛び火` (韓国経済新聞翻訳)
アメリカのサブプライム問題で全世界の主要投資銀行の損失が大きくなって国際金融市場が
また凍りつくと、海外で取り引きされている韓国債券の価格が急落している(=金利上昇)。最近の
韓国債券の加算金利は、サブプライム危機が最高潮だった8月末よりもさらに高くなった状況だ。
先月一息ついた金融会社と企業の海外資金調達も、今月に入って完全に滞った様相だ。
14日産業銀行によれば、2016年満期の外国為替平衡基金債券(外平債)は、香港などアジア
金融市場でアメリカ財務省証券(TB)に対する加算金利が95bp(0.95%ポイント)水準だ。今月初め
の89bpから半月もたたずに6bp上がり、8月末の97bpに迫る水準だ。
産業銀行・輸出入銀行などの国策銀行が発行した債券の加算金利は、サブプライム危機が
ピークだった8月末に比べてもさらに上がった状態だ。2013年満期の産業銀行銀行債と2015年
満期の輸出入銀行銀行債は、8月末の112~113bp水準から最近140bpまで聳えた。GSカルテックス
会社債も、8月末の178bpから192bpに上がった。産業銀行関係者は"それさえも呼値だけが聳えて
いる状況で、実際の取り引きはほとんど成立していない"と伝えた。
債券に比べて相対的に取り引きが活発なCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)の場合も状況は
同じだ。5年物韓国政府彩衣(=国債?)の場合、CDSプレミアムが8月末40bp近くまで上がって、
10月には23bpに落ちたが最近38bpにまた上がった。CDSは不渡りリスク別に引き離して取り引き
する商品で、CDSプレミアムが上がったということはそれだけ不渡り危険が上がって、債券価格は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
落ちたということを意味する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国際金融市場で韓国債券価格がこのように急落すると、今月に入って金融会社と企業の
海外資金調達が事実上中断した状態だ。状況が一時好転した先月には輸出入銀行の15億ドル債、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
産業銀行の600億円サムライボンド(円債)、韓国道路公社、住宅公社、韓電発電子会社など合計
24億ドルの新規海外調達が成立していた。金融会社関係者は"サブプライム問題の波紋が長期化
する場合、海外資金市場は来年上半期まで萎縮するだろう"と強調した。
朴峻洞記者jdpower@hankyung.com 入力:2007-11-14 17:30/修正:2007-11-15 09:55
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
195:日出づる処の名無し
07/11/15 20:12:41 lrOZDsLY
支援
196:日出づる処の名無し
07/11/15 20:15:05 XfekmbQq
>>194
うぁあ。株式市場が崩壊したら、どこから資金を調達すればいいんだろうw
197:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 20:19:23 DCrN2zPB
▼金融当局`中小企業向け融資中断`一進一退 (韓国経済新聞翻訳)
国民銀行の中小企業向け新規融資中断と関連して中小企業人の反発が激しくなると、
金融監督当局は"事実ではない"と否認するなど、中小企業向け融資と関連した金融当局
の立場が一進一退(=バラバラ、その場しのぎ)だ。
金融監督委員会は15日"国民銀行の中小企業向け融資中断について国民銀行に確認
した結果、新規融資を全面中断した事実はないし今後もそんな計画はない"と明らかにした。
金監委スポークスマンは"金融監督当局が銀行に無分別な融資を慎んで、リスク管理に
万全を期すようずっと頼んでいることは事実だ。しかしリスク管理に問題がなければ中小企業
向けの新規融資を金融当局が阻む理由はない"と強調した。
国民銀行は最近全営業店に公文書を送って、12日までに受付された融資の申し込みだけ
執行して、今月末までに中小企業及び自営業者向けの新規融資を中断するよう指示した。
ただ既存の取引顧客に対する期限延長や再契約には大きい影響がない。国民銀行が新規
融資の中断という超強気に出たのは、金融監督当局の融資自粛要請に従ったため。自営業者
を中心に中小企業融資が急激に増えている状況で、格段の措置を取らなければ監督当局から
目を付けられるという判断からだ。
しかし金融当局の力強い警告措置とこれを恐れた銀行圏の融資中断措置は、中小企業と
自営業者の集団反発を呼ぶ事態に広がった。国民銀行に続き他の銀行も融資縮小の動きを
見せると、中小企業中央会は緊急ステートメントを発表して"国民銀行の融資中断措置は、
雨が降る時に傘を奪う行為だ"として、早期に国民銀行と金監委を抗議訪問すると明らかに
した。ある銀行関係者は"金融当局の中小企業向け融資の自粛要求が中小企業の反発を
もたらすなど社会問題に広がるや、当局は急に釈明に出て一歩後退した様相だ。中小企業
融資政策の行方はどうなるかわからない"と言った。
チャン・ジンモ記者jang@hankyung.com 入力:2007-11-15 17:38/修正:2007-11-15 17:38
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
198:日出づる処の名無し
07/11/15 20:20:33 lrOZDsLY
支援
199:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 20:26:07 DCrN2zPB
▼韓国、超高速インターネットで日本に負ける (韓国経済新聞翻訳)
-- ADSLに安住する間にFTTHで追い越される
OECDが超高速インターネット伝送速度で韓国は日本に大きく立ち後れたと明らかにした
ことで、'超高速インターネット世界最強'としての地位が動揺している。これまで韓国は'情報
通信一等国家'をモットーに、ITインフラで世界最強だと自負してきた。しかしOECDの分析に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よれば、超高速インターネットの品質とも言える平均伝送速度で、日本は93Mbpsで世界1位
に上がったと確認された。韓国は日本の半分にもならない43Mbpsにとどまった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆光通信網構築で立ち後れた
超高速インターネット構築競争で、日本は初め韓国に立ち後れた。韓国が1999年1.5~2.0
Mbps級ADSLを普及し始めた時、日本はモデムやHFCでインターネットを連結していた。韓国
は一気に'ADSL世界最強'に浮上した。日本は'e-ジャパン'(2001年)、'e-ジャパン戦略2'(2004年)
など超高速インターネットの高度化戦略を相次いで出して追撃を始めた。2006年には
'U-ジャパン'戦略を発表した。U-ジャパンは光ケーブルを家庭まで連結するFTTHを構築する
という計画を含んでいる。通信業界関係者は"日本の場合、韓国のようにADSLやVDSLに切り
替えないで、長期的な観点で直ちにFTTHへの転換を試みた"と説明した。
日本の総務省は去年8月超高速インターネットFTTHの普及率を、2010年に90%まで引き上げる
という内容の'次世代ブロードバンド戦略'を出した。これによりNTTは子会社であるNTTウェストと
NTTイーストを通じて、今までに約800万回線のFTTH網を構築した。特に光電送装備までアップ
グレードして、1Gbpsに達する家庭インターネットサービスまで常用化することで、伝送速度に
関する限り世界最高水準に上がった。
つづく
200:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 20:27:58 DCrN2zPB
>>199つづき
◆韓国は広帯域統合網構築
OECDによれば、韓国は相変らず超高速インターネット普及率で100世帯当たり29.9世帯
(2007年6月末)で日本(21.3世帯)より高い。韓国のインターネットはPC通信時代の1990年代
初盤の電話モデムから1999年ADSL、2002年VDSLに引き続き、最近FTTHと光ランなど
光通信網に進化して来た。2004年から2010年までに、有線電話・移動電話・インターネット
などを全部インターネット基盤で統合する広帯域統合網(BcN)構築のための7ヶ年計画も
推進中だ。情報通信省は去年、ユビキタス社会実現のために'U-コリア基本計画'(2006~
2010年)を出した。KTも2010年までに全体加入者網の100%をFTTHに切り替えるという計画
を立てた。
通信業界関係者は"超高速網で日本が韓国を追い越したという資料が出たのは驚くべき
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
事だ。超高速網の高度化も重要だが、インターネットTV(IPTV)など各種サービスを活性化
することも急いで解決しなければならない課題"と言った。
催名手記者may@hankyung.com 入力:2007-11-14 17:49/修正:2007-11-15 09:42
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
201:日出づる処の名無し
07/11/15 20:30:20 lrOZDsLY
支援
202:日出づる処の名無し
07/11/15 20:34:20 lTyFsHT6
もしかして、KOSPI版ワロス曲線状態?w
203:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 20:47:21 DCrN2zPB
>>199-200関連。随分とプライドが傷ついた模様。このほか、社説でも取り上げてます。
▼日本に遅れた`インターネットコリア`…伝送速度半分もないのに料金は23%高い
(韓国経済新聞翻訳)
日本が超高速インターネットで既に韓国を追い越したことがわかった。平均伝送速度で
日本が韓国より2倍以上早く、月平均料金はむしろ7300ウォン(23.5%)安いことがわかった。
その上、日本は韓国の'光ラン'より10倍早い1Gbps家庭用サービスまで常用化した。これに
より、韓国はこれ以上'インターネット世界最強'とは言えなくなった。
OECDが30会員国を対象に調査した'OECDブロードバンドポータル'によれば、超高速
インターネット平均伝送速度(下向き基準)は日本が93Mbpsで一番早く、韓国は43Mbpsで
フランス(44Mbps)に続く3位にとどまった。これに反して月平均料金は韓国が42.25ドル(18位)
で日本(34.21ドル,24位)に比べ8ドル(7300ウォン)も高かった。伝送速度を考慮した料金でも
韓国は1Mbps当たり0.38ドルで、30ヶ国中最安の日本(0.13ドル)はもちろん、フランス(0.33ドル)・
スウェーデン(0.35ドル)より高かった。
これまで通信業界では、日本が政府主導で光ケーブル網を大々的に構築して超高速
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
インターネットインフラが韓国より良くなったという話が出回っていたが、伝送速度で2倍も
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
先に進んで料金はむしろ安いという事実が数値で確認されたのは今度が初めてだ。日本の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
超高速インターネット料金が韓国より安いのは、NTTとヤフーBBなどが料金競争をした結果
と思われる。
OECD統計は、10月基準で30ヶ会員国から受けた資料に購買力指数(PPP)を反映して計算
したものだ。日本はOECD会員国中唯一、家庭に1Gbps超高速インターネットサービスを常用化
した。FTTH・FTTBなど光通信加入者数が超高速インターネット全体加入者数に占める比重も、
日本(36%)が韓国(31%)より高かった。
催名手記者may@hankyung.com 入力:2007-11-14 17:25/修正:2007-11-15 09:42
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
204:日出づる処の名無し
07/11/15 20:59:26 xb7qxikm
>>203
東亜のほうのスレで見たが
韓国がインターネット大国だったのは
インターネットに繋がるPCのパーセンテージが高かったから。
日本やアメリカはインターネットに繋がっていないPCが多かった。
これは日本やアメリカの企業はスタンドアローンの時代に既にPCを導入済みだったから。
韓国でPCが普及したのはネット環境が整備されてからだったから。
日本やアメリカは韓国のPCの大半がインターネットに繋がっているときに
PCをスタンドアローンでExcelやWordや一太郎に使っていた。
205:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 21:02:40 DCrN2zPB
▼地方の中小建設会社、倒産の列…一日で3ヶ所不渡り (韓国経済新聞翻訳)
未分譲アパート急増などで建設景気が大きく沈んだ地方では、中小建設業社の倒産が
続いている。15日業界によれば、忠南道礼山に本社を置くKT建設を初め、ヒョミョン建設
(仁川)、コリム建設(全南道和順)の3社が、13日いっぺんに最終不渡り処理された。今月
だけで10社が不渡り処理されたことになる。今年倒産した一般建設業社は、施工能力57位
の中堅業社"申日"を含み、合計89社にもなる。大韓建設協会によれば、最終不渡り処理
される建設会社は下期に入ってうんと増え、8月から今月までで4ヶ月連続で二桁を記録
している。これにより、今年の倒産数は去年(106社)よりもっと多いと言う予測が出ている。
KT建設は今年の施工能力評価順位131位の中堅業社で、現在ソウル往十里ニュータウン
の住商複合アパートとフィリピンのスービック住商複合工事を進行している。この会社は2月
にはソウル江東区遁村洞で32世帯の'アムペルロスタウォ'住商複合アパートを完工した。
またコリム建設は施工能力評価275位で、先月忠北道忠州で222世帯のホアムヤゴアパート
を完工した。ヒョミョン建設は先月末に1次不渡りを出した後、一時は新一建業が引受の意思
を表明したが、負債があまりにも多くて諦めたため最終不渡り処理された。上記二社が建て
ていたアパートは先月までに完工されており、入居者の被害はないと知られた。
地方圏を中心に中小建設業社が相次いで倒産しているのは、住宅景気の低迷で未分譲
アパートが累積する中に、新規分譲アパートの請約率と契約率も大部分が一桁にとどまって、
かなり多くの企業が工事代金などを適時に受けることができなくて資金難を経験しているから
と思われる。実際地方圏の未分譲アパートは8月末現在8万5897世帯で、全国の未分譲
(9万1714世帯)の93.6%にのぼる。政府は9月に釜山・大邱・光州・大田などを地方圏投機過熱
地域から解除するなど未分譲解消対策を出したが、何ら効果が見られない状態だ。
業界関係者は"中小建設会社の倒産が増加して、地方圏の住宅・建設市場に不渡りドミノ
が現実化するのではないかと言う懸念が大きくなっている。沈む住宅市場を正常化させる
対策が用意されなければならない"と指摘した。
カン・ファンシク記者hiskang@hankyung.com
入力:2007-11-15 17:44/修正:2007-11-15 17:44
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)
206:日出づる処の名無し
07/11/15 21:05:22 xw4PPM2k
韓国からもポップコーンの弾ける音が聞こえ始めて来たな。
アメリカはいまポンポン弾ける音が聞こえてる所で、そろそろ
焦げ付き始めたかな。
207:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/11/15 21:11:47 eHRTAaa5
>>204
これってEWSって入ってるん?
あの頃の日本だったらネット接続されているのはEWSがほとんどやろ。
208:いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs
07/11/15 21:13:32 DCrN2zPB
▼CD金利また急騰…住宅融資金利圧迫 (韓国経済新聞翻訳)
銀行の変動金利住宅担保融資の基準金利となる譲渡性預金証書(CD)金利がまた
大幅に上がって、6年4ヶ月ぶりに最高を記録した。専門家はCD金利が追加で上がる
可能性が高いと指摘、住宅ローンを抱える庶民の利子負担はさらに加わる見込みだ。
15日証券業協会によれば、91日物CD金利は前日より0.01%上昇した年間5.38%を記録
した。これは2001年7月12日(5.38%)以後、6年4ヵ月ぶりの最高値だ。CD金利は2ヶ月
以上年間5.35%を維持して来たが、今週三日間だけで0.03%上がって、また上昇勢を
見せている。CD金利の上昇で住宅担保融資金利も上向きとなった。
CD金利が週末まで年間5.38%を維持する場合、来週から適用される銀行圏の変動
金利型住宅担保融資金利は△国民銀行(年6.04~7.64%)△ウリ銀行(年6.28~7.78%)
△ハナ銀行(年6.67~7.37%)となる。
CD金利は年初(4.87%)と比べると0.51%急騰した。今年上昇分のみを反映しても、年初
に1億ウォンの融資を受けたとしたら、年間利子負担が51万ウォンも増えたという話だ。
バック・ソンワン記者psw@hankyung.com
入力:2007-11-15 17:34/修正:2007-11-15 17:37
ソース:URLリンク(www.excite.co.jp)