■□■人権擁護法案反対VIP総司令部N極東支部■□■ 6at ASIA
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部N極東支部■□■ 6 - 暇つぶし2ch89:日出づる処の名無し
07/06/11 08:09:44 ndwJCcUa
>「アニメもやばい」とはつまり、人権擁護法案の仕組みが「アニメも巻き込みうる」かどうかという事で

このスレで正論だと主張されている言論の一部(オウム住民票受入れ拒否問題等)は法案を素直に
解釈しても規制されそうなので、「やばい」と言うのは分かりますが、「アニメもやばい」という
主張を成立させたいなら、同じくらいやばい状況にあるアニメ作品を現在放映中のものから提示
してみて下さい。

>この法案の差別認定の仕組みが「アニメも巻き込みうる」という結論は依然として変わっていません。

このスレに議論を丸投げしても、こちらの質問にろくに答えられなかった以上、この結論は説得力
ないですよ。

>推進派がこれをアニメの条文がない、他の法はどうなるんだとズレた反応をしても何の関係もありません。

アニメだけを規制する条文がない以上、表現活動全般が同じ条件で判断されるのでは?

法令を単独で解釈しようという方法論もおかしいですね。ズレているのはあなたです。
刑法を見る時は刑事訴訟法も見るし、民法を見る時は民事訴訟法も見るのが普通だと思いますよ。

行政法が自分たちの調査を元に一義的に行政処分や行政指導を出せるのは国民にもごく普通に受け
入れられてきた仕組みです。不服なら司法判断を仰げます。

行政法が危険だと言っているんですか?

反対派の方々は、関係法や類似した仕組みが採用されている法令と絡めて法案の危険性を説明する
事が出来ないのに、法案が危険な仕組みの上に成り立っているかのように主張するから、おかしい
と指摘しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch