07/03/31 12:04:45 zuEmK2Au
>>644
これも後で参照するために投稿します。
当該論文の注 13 に、日本の財閥 (zaibatsu) と南鮮の財閥 (chaebol) は漢字は同じながら
、基本的な性質が異なる、と書かれており目から鱗が落ちました。
直接コピペしちゃうのは躊躇われるので、参照しても問題無さそうな URL から情報を抜粋
しました。
【日本の財閥(ざいばつ)と韓国の財閥(チェボル:Chaebol)】
URLリンク(gc.sfc.keio.ac.jp)
抜粋情報:
①二つの要素 (注:このタイトルだけだと訳判らないので、一部のみ内容コピぺします)
- 家族・同族による封建的所有・支配
- 高度に多角化した事業経営体
②所有と経営の「未分離」
③歴史的産物
- 借金依存体質: 官治金融体制 (注: 出たー)
- (注: 後略)