【仮想敵日本】韓国海軍イージス艦6隻建造へat ASIA
【仮想敵日本】韓国海軍イージス艦6隻建造へ - 暇つぶし2ch207:日出づる処の名無し
07/07/23 23:40:32 ILJhuhUE
 

208:日出づる処の名無し
07/07/27 21:00:32 zw6jsCxF
でも中身の主要部品は日本製でしょ?

209:日出づる処の名無し
07/07/27 23:37:06 iQWfmMz2
チョンとチャンコロとジャップが互いに虐殺し合って滅亡すればいいのに。

210:日出づる処の名無し
07/07/28 00:51:18 8X9lptvu
なるほど。だからどんがらで良いのか(笑)

211:日出づる処の名無し
07/08/02 03:45:50 HT8kDdRb
>>201
きっと艦橋がデパートみたいに崩れる仕様なんだお

212:日出づる処の名無し
07/08/02 04:10:23 gfmHej6B
中国が軍事力を増強云々って、
ことさらに強調するのは、なんの意味があるのか。

はっきり言って、腐敗した中国社会に対して、
人民軍が私的義憤によって暴走するほうが大問題だと思うが。

213:日出づる処の名無し
07/08/02 05:40:13 HT8kDdRb
>>202
空母機動部隊を運用した事ないのに?
軽空母も買うんだw

214:日出づる処の名無し
07/08/02 07:18:48 w4nCP7e9
空母機動部隊の運用って、かなり高度なノウハウとコストがかかるんだよな
ノウハウの習得こそ、チョンが一番苦手だろうに

ちゃんと運用できた国は太平洋戦争中の日本とアメリカ
フォークランド紛争時の英国くらいなんじゃないの?

215:日出づる処の名無し
07/08/02 10:30:41 p8Pzv4Tl
>>212
一体、どこの国のファンタジー小説だ?サイドビジネスを党に取り
締まられて軍幹部が決起するならわかるが。

216:日出づる処の名無し
07/08/02 11:40:11 3oepYBQI
>>214
フォークランド近辺まで進出させた時点で早期警戒機がないとただのマトだということに気がついて
あわててアルゼンチン機の攻撃圏外から逃げ出し、以後艦隊防空以外に使わなかった……ってのを
「ちゃんと空母機動部隊を運用した」って言っていいのかどーかという問題はあるがw

217:日出づる処の名無し
07/08/02 12:51:14 6+wnE8qB
猫に小判、豚に真珠

218:日出づる処の名無し
07/08/02 13:18:09 Mw6Qckpn
そんな金有るのか?

219:日出づる処の名無し
07/08/02 14:04:54 M3+3N7Vd
>>212
>私的義憤・・?
私的利益だろ?賄賂が少ないとか、取り分が少ないとか、 えこひいきされてるとか?

220:日出づる処の名無し
07/08/02 15:11:01 U56jVv+x
>>213
宣伝用だろ? どうせ日本が韓国相手に戦争仕掛ける事もないんだし

221:日出づる処の名無し
07/08/02 15:21:49 iR18v1gL
現存艦隊ってやつじゃないの?
とりあえずそこに存在することに意味があるっていう

222:日出づる処の名無し
07/08/02 23:11:35 F63ILJJG
>>221
「出撃するぞ、というそぶりを見せるだけで敵戦力をひきつけられる」なら意味あるけど
海上自衛隊、どっちみち韓国周辺から動かないんだが……

意味があるとしたら中台の本格的戦争が始まったときに、海上自衛隊が台湾近辺に戦力投入するのを
韓国が妨害するために、っていう構図しか考えられんが
それやったら韓国は完璧に世界の孤児と化すぞw

223:日出づる処の名無し
07/08/03 00:31:01 iUmXM+Lh
>>219
特に地方とかで、有力者が役人と組んでやりたい放題やってるから、
たまに人民軍の、それなりな立場の人とかも被害を受けるらしい。

で、部隊出動。
庶民喝采。

224:日出づる処の名無し
07/08/03 03:23:30 fsGCKOeh
軽空母の艦載機、何するのかな適当な機種ってあるの。

225:日出づる処の名無し
07/08/03 04:28:00 dD1xOWFB
>>222
東京都以下の国家予算で空母機動部隊てものすごいがw

その軽空母を護衛するために坊空艦を何隻追加することになるのやら

もし日本を相手にする気なら、
経済制裁と在日強制送還も想定しないとなw

226:日出づる処の名無し
07/08/03 04:59:17 YcpMGmB6
韓国のイージス艦って本当にイージスシステムのっけてるの?
少なくとも衛星にリンクはしてないっぽいが・・・

227:日出づる処の名無し
07/08/03 06:06:42 dD1xOWFB
>>226
一応、フェイズドアレイレーダーを搭載した艦らしいが、

目標識別と迎撃手段の選定に必要な軍事衛星からの
データ提供がないので能力が十分に発揮できるか疑問らしい。

日本と違って必要な修理は米国でしか行わないとか。

ま、提供するが中身は見せないよってことでしょう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch