☆☆☆大本営☆☆☆~vol.11~at ASIA☆☆☆大本営☆☆☆~vol.11~ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:うな基地 ◆4N7evoSdzQ 07/03/22 09:48:40 1JE0ZWD0 ちょっとした疑問。 入金受け入れ 中国銀行が拒否 ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/03/22/d20070322000038.html この問題で、マカオの銀行の親会社の幹部は、NHKの取材に対し、マカオから送金の用意はできていると説明しています。 しかし、協議筋によると、50に上る北朝鮮関連の口座の名義人全員の署名がそろっていないうえ、 北朝鮮が送ってきた送金の手続きに必要な書類に不備が見つかり、北朝鮮側に問題があると指摘しています。 さらに、ロシアのロシュコフ外務次官は、21日夜、記者団に対し、 資金が送られることになっている中国銀行が、不法な活動にかかわった資金を受け入れれば今後不利益を被るおそれがあるとして、 マカオの銀行からの資金の受け取りを拒否していることを明らかにしたうえで 「どこの銀行が受け入れるかは解決すべき大きな問題だ」と述べました。 北朝鮮側は、入金が実際に確認できないかぎり協議には応じられないという姿勢を崩しておらず、 核の放棄に向けた実質的な協議に入るためにはこうした点を早急に解決することが課題となっています。 3月22日 7時29分 1)マカオの銀行の親会社の幹部は、NHKの取材に対しマカオから送金の用意はできている 伝聞です。 2)北朝鮮関連の口座の名義人全員の署名がそろっていない-必要な書類に不備が見つかり これはあると思います。 3)ロシアのロシュコフ外務次官は、21日夜、記者団に対し中国銀行がマカオの銀行からの資金の受け取りを拒否している 伝聞です。 そもそも送金していないのにこのような情報がでることがはなはなだおかしい。印象操作の疑いがあります。 4)不法な活動にかかわった資金を受け入れれば今後不利益を被るおそれがあるとして、 これは当然でしょう。しかし不利益をこうむるおそれがあるとして、との言葉のうらには本当のことがぬけている気がします。 それは、19日付で報道された時事通信のニュースに、こんな記事がのりました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch