nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合at DOWNLOADnyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト860:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/01/08 16:32:41 ES2NFakK0 1.温度変化を減らす →多分OK 2.1時間に一回はヘッドを動かす →ヤバス 3.電源の頻繁な遮断通電は控える→OK 4.1ヶ月に一度は通電させる →もちOK 5.縦置きは控える →常時縦置きですが何か? 1台目バッファロ(4年) upload用。特に2がやばい。 2台目IO(中身サ○スン3年) キャッシュ用 3代目バッファロ(2年) ダウン用 どれもまったく壊れそうにないな 861:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/01/08 16:48:05 xBOKD5mxO メーカー製PCでも縦置きは珍しくないしな。 862:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/01/08 16:50:13 xBOKD5mxO 考えてみりゃ、外付けHDDなんて縦置きが主流だ罠。 863:[名無し]さん(bin+cue).rar 06/01/08 16:52:57 4t/adRZi0 ・縦置きは控える これは流体軸受けのものになってからの話っぽいす。 流体が寄ってしまって長期停止状態からの起動時にやばいとか。 真偽は不明 ・1時間に一回はヘッドを動かす ここはちょっと注釈というか、運用方法による部分とかあるみたい。 常時運用してる=常時ほぼ電源が入っている状態で、長時間ヘッドが動かないままだと、 次にヘッドが動くときにディスクとヘッドが物理的に接触する可能性が高くなるとかなんとか。 どこぞのグリスが偏ってしまってカツンと行くとかだったかな。 価格.COMでもそんな話が出てるす。 で、それを回避する常駐ソフトhddnonなるものもあるのよ。 んで、一応それつかって30分置きに無意味なヘッド動かしをやってるす。 だめなのかなぁ・・・・ 4台あって古いのは5年物の20G火球(キャッシュ用)だけど、こいつが一番丈夫そう(回転低いし)。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch