05/11/06 18:36:39 UXE/s7HR0
>>26
nyでは仕様上、歯抜けってのはあまりできない。
shareはできるだけキャッシュに完全ファイルを持たせないような仕様になってるせいで、
歯抜けが生じやすいのです。
まあそのへんはユーザが多ければ吸収できるはずなんですが。
多分設計者の意図よりクォータが効き過ぎてるのが問題なんだと思われます。
クォータって完全ファイルから優先的に消してまわりますからね・・・。
>>28
クラスタつくってても「近隣ノードに完全キャッシュが存在しない」ファイルを歯抜け、というんですよ。
しかしこのスレの>>1はなにやってんだろうな・・・。建て逃げかよ。