05/10/06 22:17:50 LYu3JbqG0
>>369
で、何?
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 09:32:23 9gQKK5UG0
拡散よろってことだろ
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 09:51:10 8H5Ljruu0
ハメ撮影ほどショボイものは無い
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 17:16:38 uzydKK4X0
【使用OS】XPHome
【WindowsUpdateしてるか】Yes
【使用AntiVirusソフト】バスター2005
【AntiVirusをUpdateしてるか】Yes
【ウイルススキャンの結果】感染なし
【オンラインスキャンしたなら結果】感染なし
【Winnyのバージョン】ShareA82
【Winny歴、総DL量】3,4年、200Gぐらい
【テンプレを読んだか】Yes
【テンプレにある対策を実行したか】Yes
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
たまたまレジストリを覗いたら
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
Shell
C:\Windows\System32\explorer.exe
が追加されていた
【何をしたらそんなことになったのか】
(PCゲーム)CROSS HERMIT~クロスハーミット~ 最果ての賢者.rar
719,733,944
556b8c357825fb69d3851f2ddd59264b17475790
explorer.exeの文字があったが大丈夫かと思いインスコしてしまった
【これまでにとった措置】
ぐぐってみたけど特定できず
レジストリの作成日時がわからない
C:\Windows\System32\explorer.exeもないのでレジストリだけを削除
これってなんでしょう?
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 17:38:57 ZWIYtWSS0
>【Winnyのバージョン】ShareA82
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 17:44:37 uzydKK4X0
Shareはスレ違い?
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 17:45:23 7ewWtF6O0
>【Winnyのバージョン】ShareA82
???
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 17:47:12 UKql96Ke0
てか>>6>>326
調査して報告するのは自由だとと思うけど
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 17:49:13 lwuS/42X0
>>373
具体的な症状がでてないのなら放置でいいだろ
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 18:00:36 uzydKK4X0
>>378
何のウイルスか気になったてのもあったんだけど、
スレ違いみたいなんで消えます
スマソ
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 18:16:14 K6WC0FfT0
ニュイルスなら洒落でも報告して良かったんじゃなかったっけ
381:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 18:19:03 UKql96Ke0
おk
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 19:25:50 DNu+T3e60
【社会】アフラック、従業員がWinny使用で564人分の顧客情報流出 宮崎の代理店
スレリンク(newsplus板)
383:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 20:13:21 /Wmmz92z0
またかよw
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 20:19:09 XOGIsz0v0
ほんと、馬鹿が絶えないな。これで何件目だろ?
忙しすぎてニュース見る暇もないのかな。それとも、
「俺だけは大丈夫。ウィルスなんて引っかかんねーよw」
とでも思っていたのかな。何の根拠もなしに。
385:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 20:34:01 fuGnaO970
やっぱり子供のそばに危険なものを置いたらいけないと思う。
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 21:10:34 9gQKK5UG0
つか有名人ってなかなか感染しないのな。
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 21:46:53 c946bRvi0
nyなんてやってる余裕ないしな。
落としたものを引き篭もって楽しんでる時間も無い。
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 21:48:08 W/vrJzra0
そもそも金持ちやね、たぶん
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 21:55:28 baA/DIiI0
ウィルスに対して最低限の対策もしてないと思われ。
落としたファイルスキャンもしてないLVだったり
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 22:42:48 9gQKK5UG0
いやP2Pには金で手に入れにくいものもあるだろ。いろいろ。
ロリコン多いと思うし。
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 22:49:24 FDppqFHs0
【使用OS】WinXP SP1
【WindowsUpdateしてるか】SP2以外はしている
【使用AntiVirusソフト】avast anti virus
【AntiVirusをUpdateしてるか】している
【ウイルススキャンの結果】
【Winnyのバージョン】winny2 7.1
【Winny歴、総DL量】5ヶ月 10GB
【テンプレを読んだか】読んだ
【テンプレにある対策を実行したか】した
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
rarを解凍し出てきたフォルダが0Bで、
開こうとすると「にアクセスができません。アクセスが拒否されました。」のダイアログが表示される。
ウイルス検査等をこのフォルダにした場合も「アクセスが拒否されました。」の表示が出る。
削除をしようとすると
「削除が出来ません。アクセスができません。
ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」
と出、削除できない。再起動をしても同様。
今のところフォルダにアクセスできないだけでその他の症状は見つからない。
【何をしたらそんなことになったのか】
winnyで落としたrarを解凍した
【これまでにとった措置】
rarのウイルス検査
winrarでの中身確認(中身は入っていた)
スタートアップの確認
有名ウイルスの確認をテンプレに沿い実行
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 22:54:36 6fLsqCSD0
>>391
スレ違い
【XP】消せないファイルやフォルダを削除するには
URLリンク(xp-delete.hp.infoseek.co.jp)
ここに消し方がある
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 22:57:40 FDppqFHs0
すみません、やはりウイルスとは無関係なのでしょうか。
中身はあるのに正常に解凍できないrarは気になりますが、
とりあえず削除します。
即レスありがとうございました。
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 23:02:43 6fLsqCSD0
>>393
たぶん>>392のページにある
>◆「アクセス拒否」というエラーメッセージが出る場合◆
>WinRARなどでZipファイルを解凍した際に、アクセスできないファイルが作られるという報告があります。
>以下のマイクロソフト社の情報を参考にファイルやフォルダの所有権を取り戻してから削除してください。
これだな
395:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/07 23:26:14 ffjtgZ/V0
MXからの乗り換えのキンタマ感染者は確実に増えてるね
9月末あたりからのHIT数が半端じゃない
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 01:25:03 Rs3j+x7c0
そりゃ楽しみだねw
1、 [仁義なきキンタマ] .zip で地引き
2、 すべて解凍して大容量HDDに
3、 Googleデスクトップ検索で 警察 、 自衛隊 、 名簿 などで検索
4、 (;゚∀゚)=3
みんながんがれwwww
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 01:43:39 x27CXAWr0
漏れ様のブログはMX閉鎖を境にキンタマで検索してくるハゲが8割占めている。
バカは来るなハゲ
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 01:46:14 Rq8U6WBN0
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 02:17:01 mAidooNhO
一体なんのブログやってんだよw
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 02:19:21 x27CXAWr0
あふぉがnyしタンの中傷ネタ
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 02:56:46 4Mkz4UNN0
MXって閉鎖したん?
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 12:12:57 wGPVsgAx0
MXとnyじゃそんなに使い勝手が違うの?
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 13:14:57 3Kg5lNE50
>>402
まったく違うといってもいい
P2Pといっても別物
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 13:20:29 0x9ClYXT0
>>402
そもそも設計思想が違う。
当然実装方法も違う。
405:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 15:20:55 XXz7Zc1n0
>>396
ホントに一覧つくってほしい
誰か神になってくれ
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 16:15:10 yni9mHh80
>>395
話がそれるかもしれないけど、欄検眼段(だっけ?)や他のでも感染して欲しいねえw
ワクワク
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 18:38:37 A6Doe8Ow0
【使用OS】
【WindowsUpdateしてるか】 してない
【使用AntiVirusソフト】 ウイルスバスター2005
【AntiVirusをUpdateしてるか】 してない
【ウイルススキャンの結果】
【オンラインスキャンしたなら結果】
【Winnyのバージョン】
【Winny歴、総DL量】 3年 わかりません
【テンプレを読んだか】読みました
【テンプレにある対策を実行したか】
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】 PCを起動するとフリーズしてしまいます。タスクマネージャーの操作
だけはかろうじてできます。
【何をしたらそんなことになったのか】 偽装exeを踏んでしまいました、ファイルは木村カエラ
のbeat
【これまでにとった措置】
とにかくウイルスバスターでウイルスを検索しようと思ってセーフモードからやってみたり
したのですが、ウイルスバスターを起動するとエラーメッセージで出て検索ができませ
んでした。
408:407
05/10/08 18:39:27 A6Doe8Ow0
仕様OSはXPです。
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 18:43:44 Qn+9LAWA0
>>407
>>326
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 18:47:44 tE62QPk00
>>407
再インストール。
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 18:51:35 moYczudQ0
>>407
オンラインスキャンして味噌
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 19:35:44 Ao4ytDbj0
>>407
木村カエラが悪かったんだな
413:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 19:42:36 SCv2cmQv0
今日もびんびんヴィンちゃんが悪い。
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 19:46:17 hAtkaSE/0
【AntiVirusをUpdateしてるか】 してない
・・・・・・
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 19:47:36 M00BNT1n0
>>405>>406
実際にあるとびびるぞ。
とある会社の支店のマネジャーと思われる奴が会社PCでnyやってるSSが落ちてて
70-80人ほどの名前・住所・電話番号のダダ漏れしてた。
正直怖くなったね
12日以降は大分減るんだろうが・・・
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 19:51:26 XMOlI2+O0
>>412
まあ、あの跳ねても揺れないナイチチぶりは罪だな。
>>415
つーかさ、いままで事件や祭になってるリスト一覧を作るだけでも
再燃しそうな悪寒。nyBBSで専用スレ作ったらいいのにな。
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 20:07:05 y8m58v8J0
キンタマがアップしたファイルはどこで見れますか?
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 20:30:26 VNFn5CUF0
>>365
遅くなったがありがとう
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 20:32:08 YcHlS9fx0
これが究極の質問
【使用OS】XP
【WindowsUpdateしてるか】 してない
【使用AntiVirusソフト】 つかってない
【AntiVirusをUpdateしてるか】 してない
【ウイルススキャンの結果】 まだ
【オンラインスキャンしたなら結果】 これから
【Winnyのバージョン】 7.1b
【Winny歴、総DL量】 1年
【テンプレを読んだか】 読んだ
【テンプレにある対策を実行したか】 実行の仕方を詳しく教えてほしい
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
とにかくおかしい。挙動が変でよくわからない。
【何をしたらそんなことになったのか】
exeファイルを実行した。つい勢いで
【これまでにとった措置】
ここで聞いてから判断します。
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 20:40:02 cOUzvchE0
>【これまでにとった措置】
>ここで聞いてから判断します。
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 20:41:30 0fl9jV2J0
【使用OS】me
【WindowsUpdateしてるか】 95からしました
【使用AntiVirusソフト】 ウイルスバスター95
【AntiVirusをUpdateしてるか】 最終バージョンです(長い事更新が来ない)
【ウイルススキャンの結果】 8時間くらいかかってますが、マダ終わりません
【オンラインスキャンしたなら結果】 気が向いたら
【Winnyのバージョン】 7.11
【Winny歴、総DL量】 1年 40MB
【テンプレを読んだか】 理解した
【テンプレにある対策を実行したか】 ひらがなに変換して下さい
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
たぶんおかしい
【何をしたらそんなことになったのか】
知らないうちに何かが起こった
【これまでにとった措置】
専ブラを導入した
こうだろ
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 20:43:34 o8RIwFnh0
いいんだよ、君は何も心配しなくていい。僕がついてるから大丈夫。
というのが模範解答かな
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:08:39 26Rx9tbN0
流行種その6に感染したのは分かるのですが、
URLリンク(zetubou.mine.nu)
値そのものを消せばいいのですか?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:32:43 PW66JxMT0
いいんじゃない
425:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:32:59 SCv2cmQv0
よく判らないのがすでにh抜きでリンク外れてるのに更にt抜いて専ブラですらリンク切るヴァカ。
まさか専ブラでもリファついてると思ってんのかね。
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:35:19 tUR26RAd0
>51が理解できないw
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:39:52 26Rx9tbN0
>>424
消してみます。
>>425
セキュ板のウイルス質問スレでは"ht"抜くので、こっちでもかなと思ったので…
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:40:11 i6DhNfM30
>>425
家の専ブラはhttp://から始まってもリンクされるようになってる
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:40:19 4Mkz4UNN0
http://~でもリンクされる専ブラ使えばいいんじゃないのか?
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:43:06 o8RIwFnh0
>>426
それはアンタの修行と献金が足りないからだw
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:54:25 tUR26RAd0
【使用OS】Windowsのやつ
【WindowsUpdateしてるか】お知らせメールを返信しました
【使用AntiVirusソフト】NTTのメールチェックに加入しているので万全です
【AntiVirusをUpdateしてるか】基本料金を毎月払っているので大丈夫です。
【ウイルススキャンの結果】断片化が進んでいるそうです。
【オンラインスキャンしたなら結果】オンラインスキャンというプログラムは入っていません。
【Winnyのバージョン】 半年目にダウンロードした奴です。
【Winny歴、総DL量】 どうやってみるのですか?
【テンプレを読んだか】 テンプレというサイトが見つかりませんでした。
【テンプレにある対策を実行したか】 有料サイトでしょうか? だったらパスワードなどをお願いします。
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
パソコンがwinnyを起動できません。とにかく言うことを聞いてくれません。
【何をしたらそんなことになったのか】
普通にパソコンを使っていました。やましいことはしていません。ただ個人で解決したいです。
【これまでにとった措置】
上司にお茶を出した。
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:55:23 tUR26RAd0
対抗してみた。
むしゃくしゃしていいた。今は反省している。
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 21:55:57 nrCG2p8W0
セキュ板では(鑑定とかにしろ荒らしにしろ)ブラクラがあったりするから
専ブラでも安易にリンク踏めないようにtまで抜くようなルールになってるのさ
まあ俺の環境もhttp://でもリンクされるようにしてあるが
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 22:14:25 0x9ClYXT0
425 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 21:32:59 ID:SCv2cmQv0
よく判らないのがすでにh抜きでリンク外れてるのに更にt抜いて専ブラですらリンク切るヴァカ。
まさか専ブラでもリファついてると思ってんのかね。
(´・ω・) ID:SCv2cmQv0 カワイソス
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 23:03:53 Uf15ehCN0
ウィルスはウィルスであると見抜ける人でないと(winnyを)利用するのは難しい
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 23:14:31 SCv2cmQv0
リンク踏みは自己責任だと思っていたが違ったか?
つか他板のローカルルール持ち出されてもプギャーなだけだろ。
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 23:17:03 yEhl98Yk0
(´・ω・) カワイソス
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 23:21:42 dswFAA260
ID:SCv2cmQv0
いやいや、君はもう十分頑張った。
だからゆっくり休んでいいんだよ。
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/08 23:27:53 Ao4ytDbj0
で、キンタマのアスラックドキュメント見た人、内容どうでした?
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 00:03:50 Q1tergG30
それは立派な香具師だったと思う。
専ブラを使っていたし、書き込みに慣れていた。でも知識なかった。
僕はID:SCv2cmQv0をNGIDに登録して、コーヒーをもう一杯飲んだ。
僕はID:SCv2cmQv0のことを考えた。生まれながらに失敗の影に覆われたあの不幸な
ID:SCv2cmQv0のことを。ID:SCv2cmQv0がこの時代を乗り切れるわけがなかったのだ。
「知識が無いんだ」
僕は声に出して言ってみた。
無意味で馬鹿馬鹿しい。どうかしてる。
もう2度と彼の書き込みを見ることなんて無いんだ。
441:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 00:14:18 Pac5TWz20
>>436
例えば・・・
・自分が「よく判らない」ことを安易に「ヴァカ」扱い
・そのうえ頭の悪そうな憶測を堂々と披露
・大人しく去ればいいのに性懲りも無く自己弁護
こういう奴がいたらお前はどう思う?
やっぱり(´・ω・)カワイソス って思わないか?
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 00:51:43 3xXo/gNf0
バカって言うやつがバカなんだよ
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 01:25:02 yyoGOKFf0
このスレの住人が馬鹿という言葉に強いコンプレックスを持っていることがわかった。
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 02:39:11 NGVdTv8vO
>>431
釣れますか?
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 08:06:34 GSnaA0fT0
>>444
お前が釣られてどうすんだ
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 09:40:31 VH4wrm1u0
【使用OS】 win2000
【WindowsUpdateしてるか】 常駐もののせて自動
【使用AntiVirusソフト】 etrust
【AntiVirusをUpdateしてるか】 自動
【ウイルススキャンの結果】 今は無し
【オンラインスキャンしたなら結果】 今は無し
【Winnyのバージョン】 1.14
【Winny歴、総DL量】 一年 いっぱい
【テンプレを読んだか】 おおまかに
【テンプレにある対策を実行したか】 該当しるのがどれだかわかりません
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
ny動かして、寝て起きたら「メッセージサービスなんとか失敗」ってダイアログが出てた
【何をしたらそんなことになったのか】
完全キャッシュの変換
【これまでにとった措置】
怪しい圧縮ファイルのアイコンをウィルススキャン>ヒット
該当ファイルを削除>再びダイアログ出現>ごみ箱からっぽ>解決?
速攻で削除したので何のウィルスだったか不明
圧縮ファイルを解凍・実行しなくても上記の症状ってでるのでしょうか?
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 09:58:16 yyoGOKFf0
釣り用の厨テンプレはもういいから>>446
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 10:05:38 SGetyiLQ0
>>446
99.99% exe踏まなきゃ出ない
終了
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 10:07:20 dq0oke2w0
exeさえ注意してノートンとか使ってればほぼ安全なのに・・・
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 10:11:49 PEPzJ9B00
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
ノートンとか使ってればほぼ安全なのに
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 10:57:46 j7IgDkyu0
>>450
ノートン防げず。
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 11:00:27 XlBFGFug0
無念
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 11:04:40 0QSmwp6v0
ノートンとか使ってればほぼ安全とかいえるのは
P2Pやらアングラサイト巡回とか危険地帯に足を踏み入れない人
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 11:04:44 w9NN3Dc80
>>450
バカだなおまえ
ノートン「とか」って書いてあるだろ
ノートンとは別の自分で制作した超強力ヒューリスティックエンジン積んだもの使ってるんだよ
>>449は
だからほぼ安全といってるんだよ
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 11:24:57 S/BMAtny0
怪しいのはダウンしないようにしてノートン使ってるくらいで
まだ被害ないけど、めちゃくちゃラッキーなのかな?
乗り換えるとしたら、市販のセキュリティソフトだと何がいい?
456:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 11:39:46 3PJ/lHUP0
つ ウイルスセキュリティ2010
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 11:44:14 7qIY2mBH0
>exeさえ注意してノートンとか使ってればほぼ安全なのに・・・
>exeさえ注意して
>exeさえ注意して
>exeさえ注意して
>exeさえ注意して
>exeさえ注意して
exe踏まなきゃノートンで問題ないって意味ちゃうの?
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 13:32:03 IY/LEYUU0
NOD32を使えば未知のウイルスを見つけるし
最強だと知り合いがいっていたょ
俺は、バスターだけれど・・
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 13:36:12 IVL3eMQh0
>>458
お前の友達はただのNOD厨
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 13:46:19 I9u42KO90
フリーのAVGってアンチウイルスソフトはどうなんでしょう。
しっかり防御してくれるんだろうか。
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 14:03:44 LxFo4W/h0
だーかーらー
ウイルス踏むよーなヴァカどもはマカフィー使えよ
俺が使ってるんだから間違いないぞ
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 14:20:08 c5Su++a20
マカフィー社員宣伝乙。
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 14:43:59 7h0PcYfK0
マカフィー先生軽いから好きなんだけど、この間バスターのオンラインスキャンで
ウィルス出たよ・・・
しっかり仕事してください、先生
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 14:59:26 SWUxHftK0
だから軽いんだろ
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 15:18:29 a4oUx/RSO
そこでキングソフ(ry
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 15:23:11 m+ZLJ23/0
なにその自称ワクチンソフト。
467:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 16:01:01 7ekk44120
うはあああwwwwwwwww 俺もついにキンタマデビューですよ!!!
寝ぼけながらうつらうつら処理してたら踏んじまったwwwwwww
まー案外どうでもいいやという気分です。
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 17:03:15 Ls7n6eA70
>>465
それ使ってる人いるのかw
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 19:34:25 kl/aoltXO
ってかこういうスレよくあるよな。
テンプレ読まないで質問するやつらがうざいのは禿しく同意だが、テンプレに書いてないようなことを質問してるやつに冷たすぎ。
「そうしたいならそうしろ」「どんどんやれ」「いいんじゃないの?それで」などはちょっとかわいそうだと思う。
教えてもらえば礼くらいするんだろうし、そこは素直に教えないとかわいそうだ。
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 19:47:55 7qIY2mBH0
初心者へ
キンタマ踏んでも気にすんな
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 20:42:55 pXBtbYAt0
あからさまに怪しい.exeファイルがあったから
右クリからウィルススキャンしようとしたが何故かスキャンの項目がない
それの入ったフォルダごとスキャンしてもファイル1つ分少ない数字が
スキャン結果に出てくるんだけど
何かの亜種だったのかな
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 21:15:52 3xXo/gNf0
>>469
みんな律儀に「クリーンインストールしろ」って教えてるような気がします
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 21:26:35 BBPBzfC30
>>471
がんばれクリックだ
このスレは新しいウィルスを報告するスレだからな
書き込んだ以上クリックする義務があるぞ
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 21:44:21 PEPzJ9B00
>>473
何だか理不尽だが、説得力あるな
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 22:03:47 jW74j8qu0
耳毛50m
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 22:08:17 9jfkNxrT0
義務は義務教育まで
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 22:20:47 2R5N+PYf0
.exeそのものを右とはいえクリックするのはすごいなぁ。
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 22:46:12 /uzHNq9+0
>>262
>>265が言っているのは有名な台詞だぞ。
楽観どころじゃない。
むしろ有益なんだと考える輩までいる。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 23:35:41 j7IgDkyu0
ともかく、マイクロソフトに期待
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/09 23:48:20 QOcMNxc90
キンタマ地引いている俺から言えば
感染者減るのはサミシイ。
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 00:07:53 VTsQGBKp0
正直ウイルスの心配が薄くなったら、
nyユーザー増えるんじゃ?
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 00:15:50 xaHem7e10
まあ1台のパソコンで家族で共有してたり
ネットショッピングしたり仕事に使ってる人にとってはnyでのウイルスは脅威だろうね。
483:446
05/10/10 00:17:22 HBJ9i4b40
釣りじゃないつもりだったんだけどなあ
踏む、って落とすだけでもなるのでしょうか?
その時、クリックしてないのは確かなんだけど(寝てたから)
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 00:28:46 pTtFrj+f0
>>481
ゲイツは反社会分子を一網打尽にするつもりなんだ!!
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 00:31:11 uhBzIqIg0
>>481
元々心配してないから踏むんじゃ?
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 00:52:11 xCEPJ4IW0
>>483
キャッシュあるんなら、もう一回変換してみればわかるよ
487:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 01:02:52 CvP4y0j10
>>446
eTrustの設定が、ウィルス見つけたらLAN内の他のPCにも警告を出すようになっていて、
そのために必要なサービス(Messenger?)が無効になってる。
そんなところじゃないかな。感染してるかどうかはシラネ。
488:446
05/10/10 01:09:05 HBJ9i4b40
焦ってたので該当キャッシュも速攻で消しました
寝てる間に間違ってエンターキー連打してたかもしれないけどw
>>486>>487
どうもありがとう
とりあえずオンラインウィルススキャンの結果を信じておきます
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 01:44:50 0jt9/6pF0
キャッシュ変換しただけで感染したとしたらそれは凄いウイルスです
被害者がwinny程度にとどまるものではない
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 02:47:43 xCEPJ4IW0
そりゃキャッシュ変換しただけでは感染しないだろうけど。
ただ、トロイをキャッシュから変換したりすると、ノートン先生の自動防御だと
勝手に削除してログの小窓も出る。
だからetrustでの似た様な自動防御なのかな?とか思ったんよ。
まあetrust全然知らないんで失礼しますた ノシ
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 03:03:01 MeUxbuRw0
URLリンク(i.yimg.jp)
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 03:10:07 pM5frZ4J0
キンタマウイルスってキンタマなんですか?
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 03:41:28 iH47UUQQ0
( _,, -''" ', __.__ _____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト──‐' l::l ̄ ̄l l .当 |
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ 然 |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や で |
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r─―‐tl. | ハ つ あ |
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め ろ |
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l う .|
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ _____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 05:52:03 lpAHY7vR0
俺の場合
電気屋でパソコン購入、ISP?なにそれ
どこでもいいや でそのままYBB 光がくれば乗り換え検討
俺が思うに
初めて1台目のパソコンを購入し、初めてインターネットという
世界を体験したのならば、仕方がないと思う YBBという選択は。
普通の人々はインターネットが利用できているなら
それで良しと思っているだろうし、民団だの在日だのに興味や関心を持っていないから
購入するときも、使用用途がさほど変わらないのに
メーカー製の不必要なソフトが山盛りで入っていたり
性能も価格も高いのに、使いこなせそうもないものを購入していたりする
雑誌や専門書を読み、パーツの性能・相性・価格・評判などを全て加味し
運用に際して安全・便利なツールや方法を理解してから
店に訪れ購入しようと思う人は現在稀だと思う
なにより、そういうものの判断材料がほぼネットでしか流れていないと感じる
あぁ…あの時、違う選択をすればよかったと思わされる情報が
ネットにいくつも存在するんだ と俺自身痛感した
雑誌を読んで、筆者達が感じた客観的なことは読み取れても
使用者個々人が体験したこと、思ったことには限りがある
ネット(2ch)などの場所は、生の事柄を国境や時間などその他の
実社会では制限されそうなことをも表現でき、対立や共感、新たな問題を
内包して意見のアップデートがすぐに出来る場所として優位性を持っていると思う
俺がネットを始めて感じたことは
「知る」=「気づく」を繰り返すこと
便利なツール・より安全なツール、適切な設定 既存のものでもより有効に扱える知識
ブラウジングとメールをすることだけが、パソコンの役割ではないと感じる
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 05:54:19 lpAHY7vR0
そして、壮大に誤爆
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 06:03:33 sRTz79aw0
, - ' _,´ --─‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
〃 ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ∥
∥ ∥ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ∥
∥ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ∥
∥ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ∥
∥ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ∥
∥ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ∥
∥ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 06:04:27 g8pHkBXn0
>>495
おいおいw
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 07:25:54 HW0lkQMB0
PG2スレとみた
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 08:16:29 rnDXO89I0
てすてす
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 11:41:50 oK4YQ5430
WindowsUpdateいってみたんだが
なんかライセンス認証確認するツール?いれないと使えなくなったのか
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 12:12:52 YmYN+k8/0
>>500
何故それをここで聞くのか?
割れじゃなきゃ認証すりゃいくらでもうpでーと出来るよ。
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 12:18:34 oK4YQ5430
>>501
だっておまいら詳しいんだもん
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 12:31:45 0VucWWXy0
アボガド
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 12:31:58 M+OXrDYB0
バナナ
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 12:34:38 VwYk63+s0
>>502
m9(^Д^)プギャーーーッ
506:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 12:37:04 argQia7B0
アナベベ
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 13:37:27 uwBJZj/90
ウイルスの感染と発病を混同しているような悪寒。
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 16:10:59 Gn1QyjBa0
>>199と同じものにかかってしまったのですけど、これって危険なウイルスなんですか?
起動時のメッセージは>>288で解決しました。
システムの復元を有効はシステムの復元で解決できました。
あとは、mscinfigをファイル指定で実行できるようにするだけなんだけど、どうしよう。
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 17:03:24 FMH0Q6xP0
>>508
不安ならクリーンインスコしろ
このスレって正直「質問者をつまみにして酒を飲むスレ」だと思う今日この頃
510:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 17:10:11 Gn1QyjBa0
クリーンインスコはごめんなので、とりあえずノートンさんにサンプル提出してきました。
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 17:11:21 GiYObVFO0
GJ
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 17:50:31 uwBJZj/90
>>510
おまいさんの犠牲は、きっと無駄にならないだろう。
ただ「助けてー」ってわめくだけの厨より1T倍は有意義だ。
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 19:23:09 vtS09SVZ0
>>588
システムの復元えお有効にするのにシステムの復元で直したってどうやってやったんですか?
そこだけ直ってないので教えてください
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 19:52:11 ut8lohpx0
クリーンインスコせずにすまないかあがいてたら、物理的に壊しちゃった俺が来ましたよ?
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 20:53:02 0cmqcjXN0
OSのリカバリごときも気軽に出来ない奴はnyをやるな。
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 21:00:18 GiYObVFO0
(´-`).。oO(という言葉を真に受けて、使用者の半分以上が消えました。ファイルが落ちてきません。もうだめポ
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 21:09:16 uwBJZj/90
MX厨が新規参入してるから、入れ物自体は減ってないと思う。
ただ質が悪くてウイルスもいっしょに拡散してることかな。
518:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 21:20:32 VHraiKeT0
いや、普通ウイルスなん引っかからんでしょ。
何年前から流れてんのよ。。。
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 21:34:45 HIuwtu/n0
>518
うっかり EXE を踏んで、ウイルス対策ソフトが対応していない新型のにゅいるちゅかと一瞬青くなった。
もちろん速攻で回線切断。
別のパソで情報収集しつつチェックするが、新ニュイルスの情報は無し。
バイナリをのぞいてみると、なんかゲームのようなメッセージが。
ゲームプログラムを装ったニュイルス? それともニュイルスに擬装用の別プログラムをくっつけたのか?
ヤバいんじゃないかという焦りと共に、妙な高揚感に包まれる。
「もしかして俺、祭りの最先端かも!?」
だが、ニュイルスやトロイにしてはファイルサイズが小さすぎるし、UPXなどでパックした形跡もない。
ここで、プロパティーやその他の情報で探し当てたゲームの体験版と、そのファイルをコンペアしてみた。
完璧に一致。思いっきり脱力。
ニュイルスに見せかけていたのは、単にリネームしただけの某ノベルゲーのエンジンでしたとさ。
イタズラにしては手が込んでるぜ、まったく。
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 21:36:59 iygxOfaB0
世の中、519みたいな奴ばかりならキンタマなんて流行らなかったんだろうけどなぁ・・・
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 21:38:48 Dc+XXAbT0
生真面目な奴だ
522: ◆ttrof7oVIg
05/10/10 21:56:48 AAyal9S40
落書きだ!(゚Д゚)気にすんな!
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 22:18:34 m7p52fdu0
アンチニュイルスソフトはノートン先生でいいのかね、
もちろんそれで万全ではないことは分かっている
りろりろあって迷う
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 22:22:10 GiYObVFO0
ノートンかバスターでない。でも、ここ最近の先生は新・亜種(ny発)の対応に疎かなような。。
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 22:24:47 px0shIDZ0
自分の趣味に沿ったスレの神トリものだけ落としておけばいいんじゃないの?
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 23:00:11 m7p52fdu0
えろえろ調べてみた
McAfee、Kaspersky、F-Secure、NOD32とか全ニュイルスの検出はいいけど
日本でnyやってるわけだからやっぱノートン先生、バスターになってくるんだなもし・・・
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/10 23:13:26 qboOzvel0
どのアンチウィルス使っても100%の信用はできないしな・・・
俺も>>526に賛成だな
自分で設定できる幅は狭いけど、ある程度任せっぱなしに出来るバスター
自分で設定する余地は多いが、慣れが必要なノートン
つう感じか?
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 01:24:25 7cKiX29p0
>>498
YBB難民スレ
張りなおす気力も失せてふて寝してた
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 02:59:05 tV7iQGW60
どのアンチウィルスにするか迷う前にまずはこれ使えよ。
URLリンク(a-t-software.hp.infoseek.co.jp)
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 04:55:58 lTix4JJ70
>>529
ノートン先生が圧縮ファイルの中も駆除やってくれるし
そもそも圧縮ファイルの中にやばい.exeファイルがあったら
キャッシュもろともアボーンします
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 08:16:06 GDa+dsDm0
普通のファイルにやばい.exeを1個別途で入れてるだけのものも全部アボーンすんの?
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 08:21:20 vzLXj8Ms0
出されたexeは残さず食べる
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 08:32:18 vPEfrp7D0
>532
それが2ch鉄の掟
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 08:41:29 LuFwncfo0
exe ファイル 捨てたい こんな世の中じゃ
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 09:20:06 W1KOlf0J0
ヌルポイズン
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 10:26:45 4FabqCzl0
>>535
ガッ
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 11:07:40 MaCi3F2p0
>>530
キャッシュは暗号化されてるから
駆除はおろか反応すらしないと思うんだが…
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 11:11:10 C3y8OpSX0
>>537
馬鹿だな、オマエ
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 11:41:56 clqAtBR50
うるせーばか
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 12:27:12 jMYQeGo10
すいません、落とした動画みて消すとPCが再起動してしまうのですが
対抗策はあるのでしょうか?
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 12:29:40 83y4DZdC0
>>540
OS再インストール
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 13:44:00 W1KOlf0J0
>>537
ヤバいの発見→手動でキャッシュといっしょに削除ってことだろう。
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 14:04:21 dHbDbWLL0
>>542
エスパー乙
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 14:19:13 MaCi3F2p0
そういうことか…
”そもそも”は自分のことだったのね(;´Д`)
そうなると「アボーン」の用法として正しいのかという別の問題が
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 18:45:54 dVLvhb100
みんな、黄色を使おう。UP0で誰にも吸わせず、快適生活。
みんな、黄色を使おう。UP0でDLスピードは約2倍。
みんな、黄色を使おう。UP0だからキンタマに感染しても流出の恐れなし。
URLリンク(www.geocities.jp)
どんどん転載してみんなに知らせてね。
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 19:01:19 FJ8iuvoO0
ニュイルスには抗ウィルスソフトは無力なのは散々既出。
週に1回TrueImageなどで丸々Backup録ってた方がよっぽど有効。
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 19:33:13 3uSm/XDS0
無力では無い罠
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 23:37:08 I1/oJsED0
【使用OS】
2000
【WindowsUpdateしてるか】
している
【使用AntiVirusソフト】
ノートン2005
【AntiVirusをUpdateしてるか】
している
【ウイルススキャンの結果】
今はなし
【オンラインスキャンしたなら結果】
してない
【Winnyのバージョン】
2.0b7.1
【Winny歴、総DL量】
1年、40G程度
【テンプレを読んだか】
読んだ。
【テンプレにある対策を実行したか】
行った。
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
何もしていないのにカーソルが勝手に動き出し、たぶん勝手にスクリーンショットを撮ってメールを送ろうとしているのではないかと思う。
その状況になるといつもLANケーブルを抜いてしまうので実際にはどういう挙動なのかは不明。
また、なんかファイルの右クリックメニューから何事かをやろうとしているような気もする。
先日はブラウザで表示していたページの文章が「すべてを選択」されていたので、データをクリップボードに取ってなんらかの何かをしようとしていたのではないかと思う。
【何をしたらそんなことになったのか】
不明。だがwinny絡みだと予測してここで質問。
【これまでにとった措置】
夏頃OS再インストール。だがまた症状が出てきてしまった。
また再インストールすればいいだけの話かもしれないが、やはり正体は知っておきたい。キンタマなのかしらね。
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 23:42:21 KfTme7N60
>>548
事実ならサイバーなウィルスだな
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 23:47:57 3uSm/XDS0
情報が少なすぎるなw
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/11 23:54:41 I1/oJsED0
やっぱりこれだけじゃわけわからんか。
例えば今日の話だと、ROやってたら急にカーソルが勝手に動いてなんか「ALT+TAB」を連打した時みたいに、アクティブなプログラムが次々移り変わっていくような気がするわけさ。
なんでそう思うかというと、ROに復帰したくてマウスカーソルを動かすと、寝助とかメッセとかの場所がずれるのよね。ってことは、それらのプログラムがアクティブになってるんじゃないかと。
俺の勝手な憶測では、そうやってアクティブなプログラムを渡りながら、情報を集めてはクリップボードにコピーしてどっかに送ろうとしてるのではないかと。
ただ、そんなウィルスがあったらもっと話題になってるだろうし、これは俺が慌ててマウスカーソルを動かしてるから不味いだけなのかもしれない。
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 00:03:55 OryfqNv10
リモートコントロールで遊ばれてるような感じだな。
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 00:06:45 Nony3Nkn0
>>551
backdoor系なら遠隔操作するな。
msconfigで変なの立ち上がってなければマウスの故障。
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 00:10:12 ncCVvX/c0
ねっとばす?
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 00:24:50 77/pg7fn0
人に尋ねる以上読みやすい文章書く義務があると思うんだ
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 00:33:32 aU94cJB50
>>545
これって無害?使っても大丈夫?
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 00:42:08 NuJsY8MG0
>>556
罠に決まってるだろ。
558:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 00:54:47 +zKy5F8u0
質問すれば必ず答えが返ってくると思っているやつ大杉
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 03:18:42 NK3KGhv/0
立ち上げて暫くするとシステム情報で数十Gあるキャッシュが468MGになる
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 03:20:46 IV4Ub2U90
>>559
マシンガン?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 03:54:52 ZHgKXO2Y0
メガギガ
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 04:33:43 Ht80rfny0
MSの今度の悪意のあるソフトウェアの削除ツール、ちょっと楽しみ。
実は感染してましたな人出まくりで、ここ吹っ飛ぶんじゃないかなと。
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 05:39:42 te4an/Wl0
入れた人の情報待ちだな
もし大挙して押し寄せても、もう削除されましたと再インスコで対処
というより、MSのうpデートでようやく気が付いた人が
ここに来る事ができるのか ちょいと疑問
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 07:39:02 Q/k2V+jf0
>>559
468メカゴジラ
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 11:44:03 J4S87hpK0
キンタマにやられた・・・
メール等がアップされた模様・・・
ログイン名でUPフォルダ内を何気なく検索したらヒットして気がついた。
なんか死にたくなりますねw
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 12:51:34 ywfuUodu0
感染経緯をちゃんとかけ
(´・ω・)カワイソス
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 13:07:47 7AZXWNbj0
UpFolder.txtを読み込み専用(書き込み禁止)にしてもUpフォルダー勝手にが作られるのかな?
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 13:34:42 vkZYdsEy0
>>567
テンプレ嫁
読み込み専用属性を解除するっぽい
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 13:47:24 vkZYdsEy0
テンプレに
URLリンク(www.microsoft.com)
ここ追加した方が良くない?
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 15:18:40 Y/Q5byLn0
>>569
98ユーザの漏れには関係ないけどな。
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 16:53:42 aprSxrBM0
>>565
(・∀・)ニヤニヤ
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 17:00:24 Y/Q5byLn0
ny使いもMX使い同様にUPフォルダはフォルダ分割して
常に全メンバを覚えられる範囲に小分けして保持するのが鉄則。
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 17:57:32 +zKy5F8u0
最近wikiの方が更新してないね。
テンプレも肥大化してメンテナンスしきれてないし。
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 18:16:09 v7s7kuhR0
>>569
一瞬で感染なしが判明した、凄いな。
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 20:46:54 dtzO3C8W0
URLリンク(zetubou.mine.nu)
マイクロソフトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 20:49:49 JaDnBTO00
そんで、今日うpされる予定の>>257は安全なんでつか?
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 20:51:28 JaDnBTO00
>>575
マイクロソフトキテタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━!!!
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 20:56:06 mpWPf+l/0
ALL感染していません。だったぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 21:05:31 tguUB6MO0
ME使いの俺にも関係ないけどな
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 21:12:55 5nPGbqIY0
奇遇だな、俺もだ
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 21:17:08 vkZYdsEy0
別に情報漏えいさせるの自分じゃないから関係ないけどね
>>575って何の画像?
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 21:26:37 FODQa+mP0
>>581
見てわからんのか?
>>569のツールが出す報告画面だ。
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 21:29:03 vkZYdsEy0
>>582
画像自体が見れないんだ・・・すまん
thx
584:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 21:41:12 XLELYsRQ0
おおすげぇーw
俺のPC無問題だw
マカフィーも期限切れでなーんにもしてねーのにw
やりたい放題やってたのにw
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 21:48:18 NE/g94vr0
アップデートは糞ソフトと見た
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 22:19:09 Nony3Nkn0
そういえばバグザロックは対応してる?
587:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 22:57:03 0voEHIgu0
これアップデートした瞬間だけの効果だし、この後踏んだら普通に感染するわけで
どうせ来月のアップデートまでにまた感染するでしょみんな。
こんなオンラインスキャンに毛の生えたものでよく堂々と対処とかいえるよなMS・・・
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 23:00:01 ZRgPeJG50
官公庁からいろいろ言われて、とりあえずやっときましたみたいな
場当たり的パッチだし、こんなもんだろ。
589:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 23:04:26 RJOpUZCM0
あまりやりすぎるとまた訴えられるからじゃね?
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/12 23:06:10 gKw6rKiqO
>>548
かわいそうにw
たぶんしばらくしたらBOTNEWSに
「またwinnyで患者が感染」
とかかかれるぞw
ちなみにBOTか支援ツールつかってるか?
使ってたら感染元はそっちかも
鯖どこよ?俺と同じなら助けてやる
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 00:22:53 +lqZ0n+k0
バグザロックてあの厨御用達のMMOさえやらなきゃ実害たいしたことない
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 00:25:43 xo58Uti40
>548
その後症状は出てないが、支援ツールが違法ということで狙われてる可能性もあるのか。
ツールBOTチェッカーを入れてる。BOTは死んでも使わない。使うくらいなら死ぬ。
だがBOTチェッカーにウィルスが入ってるなんてあり得ないだろ。たぶん。
593:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:12:42 X/YYwdFD0
>>569 の
[説明を読まずにツールを実行する]
これをいきなりクリックした奴。正直に申告しなさい。
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:19:21 ctCfL3uG0
読んだあとクリックしたぞとw
595:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:20:01 s2TDX/O80
>>591
亜種は結構いろいろ悪さするのあるから・・・一概にそうとも言い切れない希ガス
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:23:59 /ak0POSL0
>>593
は~い
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:34:04 0NZRWhxm0
今さっきnyフォルダを何気無く見てたらいつの間にかCache2フォルダとUpFolder.txtがあった・・・
ぐぐってみたらキンタマなんだなこれorz
まじありえねーよ!
つい最近まではこんなの無かったし動画以外落としてねーのに・・・
ny以外でも怪しい実行ファイルなんか実行するわけ無いし・・・はぁ・・・
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:39:01 b3Q8Ncs50
【使用OS】 XP pro
【WindowsUpdateしてるか】 はい
【使用AntiVirusソフト】 ノートン2004
【AntiVirusをUpdateしてるか】 はい
【ウイルススキャンの結果】 感染 修復
【オンラインスキャンしたなら結果】なし
【Winnyのバージョン】 v2.0b7.1
【Winny歴、総DL量】 1週間ぐらい(MXは3年ぐらい、15GBぐらい(ほとんどavi
【テンプレを読んだか】 読んだ
【テンプレにある対策を実行したか】 今後nyやめる
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\jktemp\up
デスクトップのjpg、圧縮ファイル(メール関係・nyの検索履歴等)
感染して1時間後ぐらいに気付いた
【何をしたらそんなことになったのか】
ZARDのアルバムの解凍
【これまでにとった措置】
ノートン(結果は感染・修復
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\jktemp\upフォルダの削除
ny本体削除
ノートン(結果は異常なし
【質問】
これでいいですか?
OSのクリーンインストールしたほうがいいですか?
【今の心境】
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp\jktemp\upの中の
仁義なきキンタマzipを見て愕然となった
オークションのメールやり取りもあって、個人情報丸出し
599:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:40:12 ctCfL3uG0
おめでとう!案外、どーでもいーやって感じだろ?w
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:43:30 0NZRWhxm0
絶対他にも感染経路あるわこれ
繋いでるだけで感染ってのもあながち嘘じゃないのかもな
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:47:38 zZUgun3l0
フリーソフトやキージェネに入ってるんじゃない?
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 01:47:55 ctCfL3uG0
別にUpFolder.txtなら普通に有ってもおかしか無いっス
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 02:00:04 X/YYwdFD0
>>596
正直で大変よろしい!
でも、いきなりクリックってのはヤバイよ。
本当にマイクロソフトのサイトかどうか、ちゃんと確認した?
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 02:02:43 X/YYwdFD0
>>600
あり得ないからw
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 02:10:56 APZBvTmE0
もし仮に繋いでるだけで感染させる手段があっても、
そんな回りくどいことや、素人に簡単に見つかるようなことはしないから。
606:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 02:14:43 X/YYwdFD0
>>605
あんた、47氏か村長さんですか?
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 02:31:59 TcfIJ8al0
空気感染する最新のキンタマウィルスが既に存在してるぞってじいちゃんが言ってた
608:じゃっくばうああ
05/10/13 02:47:34 X/YYwdFD0
>>607
それはテロじゃないか!なぜ今まで黙っていた!!
早くCTUに連絡しろ!いそげ!!
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 03:03:32 /ak0POSL0
>>603
ちょ・・・びびらさないでよ・・・
調べたらちゃんとマクソだったよ
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 03:25:04 Uea1Zfm00
むしろそのマクソが黒幕
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 03:41:34 WkQOQ2A70
久しぶりにnyはじめて、あまりのウィルスの多さに驚いてるよ。
エロアーカイブの3割は汚染されている印象。
なんでこんなに基地ガイが多いかなァ!
612:ちぇいす
05/10/13 05:16:23 UqZbT4r00
>>608
こんなところにいたのか。
さあ早く薬物中毒者病棟に戻るんだ。
613:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 06:44:56 Xyo83tzn0
ウイルスに感染
↓
情報流出
↓
「winnyは危険だ」「winnyやる奴は馬鹿」by 識者、著作権団体、警察、アンチウイルス、ny厨
↓
新規参加者が抑制される
↓
現状維持でウマー by 識者、著作権団体、警察、アンチウイルス、ny厨
winnyが安全になったら大変なことになるんだぞ!
614:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 14:09:03 nl6idtn/O
ワロタがぁながちぅそではなぃな
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 14:38:38 lI/lTwn00
初歩的な事かもしれませんが良ければ教えてください。
アイコン偽装やフォルダ偽装っていうのはエクスプローラの拡張子表示だけじゃ対処できない物なのでしょうか?
「ウィルスを実行させると同時にtxtやフォルダなどの動作もちゃんと実行するので、ウィルスを実行した事に気付きにくい」
とテンプレサイトかどこかに書いてあったので、つまり拡張子はちゃんとしたものだと思ってるんです。
この認識は一体正しいんでしょうか?
ファイラーなどを使ってアイコンを標準の物から変更しないと見分けが付かない物なんでしょうか?
何ていうか検索してもアイコン偽装やフォルダ偽装(.folderバグ?)っていうのが良く分からないんです(;-;)
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 14:52:02 O8/DFL8r0
言いたいことをもっと簡潔に書いていただけませんでしょうか
何が言いたいのかいまいちわかりません
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 14:56:11 dfLI84Cb0
>>615
《偽装フォルダアイコン》 .exe←
で分かるんじゃ?
それかツール使うとか。
618:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 15:02:06 rS8xa9OA0
>>615
藻前さん、共有に手を出すには早すぎるよ
勉強してからまたおいで
っていうか、このレベルの相手までかまってやるスレじゃないしな
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 15:14:13 lI/lTwn00
>>616
すみません。
何となく伝わりにくい文章なんだとは自覚してます(;-;)
>>617
そういうものなんでしょうか?
でもそうだとしたら>>4の
> ・アイコン偽装したexeを見分けるため、フォルダ・txt・aviなど偽装されやすい拡張子は標準アイコンから変更しておく。
この「偽装されやすい拡張子」っていうのが良く分からないんです。
あと>>356,>>361-363さんのやりとりも引っ掛かるんです。
>>618
すみません。
検索してもほんと分からないんです。
ちなみにWinnyは3年近く使ってます。
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 15:18:50 nrDN9cXn0
拡張子表示しとけばおk .exe
右端の隠れた.exeまで毎回きちんと確認してれば大丈夫 .html
folder偽装はUpdateしていれば問題ない .folder
>つまり拡張子はちゃんとしたものだと思ってるんです
まちがい
「すけべな写真詰め合わせ.zip .exe」
「裏技!実行は自己責任で!.txt .exe」
zipやtxtファイルをクリックしたと思わせるために、ご丁寧に「解凍の失敗メッセージ」を表示したり
メモ帳を(ウイルスのexeが自分で)起動してだます。
被害者は「あれファイル壊れてるのかな?」とか「何も書いてないじゃん」等と思い.exeファイルを実行したことに
気づかず、元ファイルを削除してしまい、感染に気づかず、駆除なのどの対応が遅れる。
この動作がないと、つまりクリックしても見かけ上、何の反応もない場合、「なんか変だな」と
改めてファイル名をチェックしたり、ウイルススキャンする可能性が高く、感染がばれ、広がりづらい。
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 15:24:55 kzTYn2u20
ふつーに中身見れる自動解凍書庫式exeもあるけどな
クリックと同時にウィルス展開&自分は本物のフォルダに変身
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 15:41:12 lI/lTwn00
>>620
> folder偽装はUpdateしていれば問題ない
検索したら確かにそんな記事がありました。
> メモ帳を(ウイルスのexeが自分で)起動してだます。
そういう事だったんですね。
自分の頭では思いつくこともできませんでした・・・(;-;)
ここの人達にとっては初歩的であろう事に、
ここまで付き合ってくれてどうもありがとうございます。
他の付き合ってくれた方々もどうもありがとうございました。
胸のモヤモヤが消え去りました・゚・(ノ∀`)・゚・
623:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 15:55:10 b6/skSNL0
exeは解凍から除外しとけと
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 16:14:35 nrDN9cXn0
>>619
>>361は、>>620とは、またタイプの違うウイルスの説明
「興味をそそる言葉 + 空白いっぱい + .exe」型ではなく
OSのセキュリティホールをついたもの
「こんなかわいいコが・・・ショックです.jpeg」
とファイル名の拡張子が間違いなく".jpeg"でも実はファイル形式がexe(実行ファイル)だったりするもの
OSがその.jpegを開こうとして「あれ?画像じゃないよ?これ実行ファイルじゃん!実行してあげよ♪」と
かなり余計なことをしてしまうといったもの。正確な動作はしらんがこんな感じ
これもupdateで修正済みのはずだが、調べるのマンドクセ
これはスキャンしないとわからないな
アンチウイルスが反応したことがないから、どれくらい広がってるのかはしらん
>この「偽装されやすい拡張子」っていうのが良く分からないんです。
nyのダウンリストに「.exe」を追加して「地引き」しろ
間違ってもクリックするなよ
exeファイルだけのはずなのに、ダウンフォルダは.avi .zip .lzh .txtなどの
見慣れたアイコンでいっぱいになるから
>>621
>>623
ま、普通は解凍する前にexeないか中を覗いてチェックする罠
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 16:17:35 64XVi1Z40
大した質問ではないのですが、Winny系のウイルスに対しては
どのアンチウイルスソフトがいいのでしょうか?
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 16:22:40 vn+VAuGS0
俺、初めて知ったんだけど。
ウィルスの何もわからない奴で、尚且つ住人にあきれられるような奴でも
利用暦が3年だと初心者じゃなくなるん?
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 16:26:40 qnIzbu520
人それを素人と言う
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 16:36:20 CL05kVgO0
nyは達人なんだろ
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 17:06:22 lI/lTwn00
>>624
重ね重ねありがとうございます参考になります。
試しにexeファイルを落としてみたのですがavastさんが怒ってそれどころじゃなかったです(´д`;)
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 17:19:53 WPGNxRsc0
キンタマ俺のデスクトップとかのリストをFileListerとかで作成してる奴いないのかな?
24時間起動で半年以上とかのレベルでさ
そういうのあったらメチャ欲しいんだけど
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 17:47:32 E7ZiZN1L0
>>615,619,622,629
>>6
・ソフトを使って予め解凍する前に怪しい拡張子ファイルを削除する。
URLリンク(a-t-software.hp.infoseek.co.jp)
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 18:43:12 AcH0FgGM0
>>630
あったとして、それを何に使うか知らんが、出す奴はいないと思うぞ
633:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 19:34:13 DyNOx+j50
kintama
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 19:58:31 Rk0W3rfU0
ところでさぁ
おまいらが一番怖いと思うウィルスはなに?
俺は特にない
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 20:22:20 rS8xa9OA0
>>634 ← こういう脳天気がウイスル砲台と化すのが怖い
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 20:53:39 MplHs0lV0
エボラ
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 21:03:07 piDVzUWN0
ぶっちゃけexeはウイルススキャンしても100%安心じゃないよね?
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 21:08:52 9SLq/9or0
インストーラ形式のexeなんかはどこまでいっても安心できんよ
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 21:12:00 vn+VAuGS0
車に乗ったら事故るから100%安全じゃないよよ
ぐらいの発言をするな
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 21:16:49 gJLQX1di0
AVGではnyのネットワーク上でしか知られていないようなものには対処できないですか?
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 21:30:58 W9SAmI1S0
あのなー・・・
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 22:21:51 Gmy6lLfX0
deny=*acca* #ACCA
deny=*acca* #ACCA
deny=*acca* #ACCA
deny=*acca* #ACCA
deny=*acca* #ACCA
94 名前:オナニスト ◆MRmxpjiK.2 [勃起あげ] 投稿日:2005/10/10(月) 12:46:33 ID:Hptc2l9t0
アッカOCN 50Mプランの情報 ポートを空けてる場合での話し。
0ポートのヤシも書いてくれ。
MX繋がるが、転送できない(UP DLともに)
ウイニー ポート警報がでてほとんどできない
BitComet 使える。
Share インスコしたがポートあけろとかでるので使ってない(もちろんポートは空けてる)
Mx2.5子鯖 転送できる(UP DL)
788 名前:てぃ ◆tea.niajpg [sage] 投稿日:04/05/13(木) 22:36 ID:vFG9c4sy
OCN(というかacca?)っておおよそとはいえ地域が特定されちゃうから
ISP選びの時に弾いた覚えが
716 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/21(金) 14:52 ID:PIErycN0
p*****-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp って教徒不敬?
1 名前: ◆nDnE5Wk26. [] 投稿日:04/05/21(金) 17:28 ID:CLDTiwrt
p20235-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
無茶苦茶怪しい
★ACCAは糞かつ超危険なので弾きましょう!
643:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 22:32:02 tNPI6qRn0
【WindowsUpdate?してるか】しています。WindowsXP Home SP2
【使用AntiVirus?ソフト】ウィスルバスター2005
【AntiVirus?をUpdateしてるか】しています。
【Winnyのバージョン】V2.0 7.1
【テンプレを読んだか】読みました。
【テンプレにある対策を実行したか】しました。
【症状、具体的に分かる限りすべて書く】スタートボタンから出る「Office ドキュメントを開く」を選択すると、ファイル名の隣に「種類」「日時」「サイズ」
などが表示されるはずなのに、「アーティスト」「アルバムのタイトル」「年」「トラック」などと表示されてしまう。
【何をしたらそんなことになったのか】わかりません。exeを落としたりマウントしたりはしていません。ZIPを解凍したりもしていないはずですが……。
【これまでにとった措置】バスタースキャン。悪意のある……削除ツール。いずれも感染無しとなります。
お願いします。
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 22:39:30 W9SAmI1S0
で、何故それをここで聞くのかね?
質問する板間違ってますよ
645:643
05/10/13 22:44:14 tNPI6qRn0
>>644
すみません。スレリンク(pcqa板)
の501で質問したら、nyを使ってると書いていないのに、偽501氏に
>524 名前:501[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 22:15:52 ID:???
>と思ったら自己解決しました。
>やっぱりういにーのやり過ぎは良くないですね。
といきなり書かれたんで(汗)。
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 22:47:35 vYbWqkT80
>>645
だから何?
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/13 22:49:00 b6/skSNL0
>>645
で?てめぇの都合なんざ誰も興味ねーんだよ
648:643
05/10/13 22:58:53 tNPI6qRn0
>>647
すみません。ウィルスでWinny使用者特有の現象だと
ほのめかされたんで、何のウィルスだろうと思いまして。
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 00:04:26 cmkXKLKh0
>>643
萌え(* ´д`)
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 09:22:35 BxAkhphG0
>>648
ウィルスじゃありませんよ。気にせずそのままお使いください^^
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 11:50:43 7E9yFGqT0
キンタマ系のウィルスに感染した事が無いので分からないんですけど、うpされるファイルに挿入されるユーザー名って、ログオン名かDocuments and Settings以下のユーザー名どっちですか?
後者なら再ンストールしないと変更できないから(´・ω・`)ショボーン
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 12:15:57 0ovu7mP40
>>651
キンタマを踏めばいいじゃないか
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 12:43:21 7E9yFGqT0
(´・ω・`)ショボーン
(´;ω;`)ウッ
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 12:49:29 eonptIpP0
_ト ̄|○ ウッ
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 12:57:59 LTBtqav60
>(´;ω;`)ウッ
気持ち悪いから使うな。
656:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 13:21:51 IUkewjhh0
転んでも泣かない。
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 13:59:21 cmkXKLKh0
>>653
うぜえ
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 14:05:31 4aF1/Lwt0
ウィルスにかかると、パソコンから火が出るって本当ですか?
俺の友達のスパーハッカーから言われたんで。
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 14:09:30 0ovu7mP40
>>658
PCから火がでるならまだいい方
スーパーハカーならPCから進入して家のブレーカー落としたりテレビにウィルス仕込んで爆発させられたりするぞ
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 14:27:43 4aF1/Lwt0
マジですか?もしそうならないようにするにはどうしたら良いんですか?
661:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 14:40:40 7E9yFGqT0
(´・ω・`)知らんがな
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 14:58:48 0ovu7mP40
>>660
とりあえず家のブレーカーを最初から落としておけばいいよ
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 15:47:07 6UcVE8GM0
真のスーパーハカーならブレーカーをあげることくらい簡単だろ
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 15:49:16 HYkZDLx50
>>650
サンクス。感謝です。
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 16:37:19 IUkewjhh0
>>663
人形使い?
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 17:19:29 HaU/Cujk0
>>665
スーパハカーは社会工学の達人なんだよ!!
電話で大家のババアにブレーカー上げさせるなんて朝飯前っしょ
667:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 17:26:46 L94qaZeI0
>>651
マジレスすると再ンストールしなくても変えられる。
プロファイルを移行すれば良いだけ。
スレ違いなので気になったら自分で調べてくれ。
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 19:52:39 zUxUmzse0
スーパーハカーにへそくり盗られた
PC盗まれた
助けてください
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 19:56:07 0degO0dm0
>>668
自分を窓から投げ捨てろ
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 20:13:27 abPbgwyy0
>>668
自分をなるべく高いところから投げ捨てろ(最低でも地上7階)
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 21:08:32 L94qaZeI0
>>669-670
ゴミの不法投棄は迷惑だからヤメレ
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 21:25:50 jzd8gVke0
ボクが道程なのも仕事してないのも
全部スパーハカーのしわざですよね?
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 23:00:05 WMNe7Kt10
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
>質問:キンタマに感染すると・・・
>最初に断っておきますが、私のPCではありません。
>従って、批判的なコメントは、ご遠慮願います。
ここってさぁ、回答すると何か貰えるの?
こんな質問に親切に答えてる奴が、既に3人も居るなんて、驚きですわ。
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 23:00:52 bUfr0bus0
>>672
おまいのカーちゃんが犬と交尾したのが悪いんじゃね?
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 23:13:10 za0TtU2x0
BD NetBus Pro 2.0 ってのを検知したんだが
シマンテックになんの情報もないな
なにこれ?危険度高いらしんだが
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/14 23:21:49 bUfr0bus0
>>675
遠隔操作タイプのトロジャン
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 12:29:36 ffJDvuGL0
nyやってるとよく侵入検知してブロックしてるんだけど
ノートンってちゃんとブロックできてるの?
実は筒抜けで今書き込んでる内容とかも丸見えだったりするのかな?
侵入検知後はIP変えない限りnyやってなくても
モデムのランプ点滅しまくり
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 12:39:59 CyvZZsz80
>>677
今頃、気づいてももう遅い・・・・
679:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 12:52:55 ffJDvuGL0
>>678
nyやってないのに、モデムとHDDのランプが点滅するんですけど
ノートンなんの役にも立たないってこと?
みんなどうやってブロックしてるの?
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 13:09:16 xaarARow0
>>679
ネットに繋がない
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 13:14:06 wS377O7a0
つルータ
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 13:20:07 CyvZZsz80
>>679
つルータ
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 13:35:21 OAOBKaod0
ルータ機能内蔵してないモデムの方が珍しいと思っていたけど、そうでもないのか?
それとも、単品ルータには、おまけでついてくるものにはない決定的な差があるのか?
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 13:50:32 ffJDvuGL0
ほとんどのひとはルータでない?
NATルータ使ってるけど、ISPによったら
がら空き状態なのかな
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 13:52:11 ffJDvuGL0
>>683
ルータによったら、ネトゲできないとかの不具合無くすために
初期状態だとポート全開なものもあるみたい。
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 14:12:29 /8GtPJQ60
>>685
マジそんなルータがあるの?
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 14:44:37 U06beLl30
>>685
そんなものをルータと呼んだらルータに失礼だ
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 15:04:10 1NUwh9X80
ハブに毛が生えたようなもんだなw
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 15:05:41 cxKjbDYg0
FWも使いこなせないPC初心者はルータでも使ってろってこった
690:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 15:49:45 elQGdq3Z0
>>689
そういう発言こそ初心者丸出しww
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 17:45:09 F9zGwWgz0
ポート開放すら出来ないような奴がネトゲをやるこんな世の中じゃ(ry
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 17:48:38 jZa4BJ4j0
>>691
毒
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 19:46:51 63EAToCe0
>>686
ヤホーの無料ルータはサポート軽減のためにポート全開だと聞いた
ことがあるなぁ。実物を確認したことはないけど、あそこならやり
そうな気がする。
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 19:46:59 oiBe+y8u0
ルータを防壁と思ってる輩がてんこ盛りのスレはここですかい?
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 20:13:47 wwip9vym0
空気嫁
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 20:45:09 XeCNY0Qy0
>>686
うちのモデムはポート全開ですよ
by usen
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 23:01:20 ZAlrI8jS0
実際、ルータでいけるとか思ってる奴が多いのはびっくりだな。
ルータなんて余裕で通過できるけどな
ポート開いてさえいればね。モデムへのアクセスパスワードも
取得できるし、完璧じゃないってことだ
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 23:33:53 ExDg5akl0
あっそ
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 23:46:49 UprYvx7e0
ルータを導入すらしてない俺は
明らかに負け組・・
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 23:47:51 GWV6170Z0
奇遇だな俺もだよ
701:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 23:48:00 AzhvAjEn0
オレもオレも
702:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/15 23:55:57 /OCOdeAd0
俺のモデムも初めからポート全開。まぁどーでもええけど
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 00:01:58 DJJZAJlP0
ルーターもウィスルソフトもねーな。ちょっとやばいかも
704:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 00:05:21 aqwtC+Uh0
気にするな AAry
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 00:20:19 7nUJT2YT0
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 気 に す る な
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 01:01:51 o36kro/U0
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 が殺人予告!
スレリンク(download板:240番)
707:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 01:09:51 VA6iOdNN0
>>706
このコピペも相当鬱陶しくなってきたな
しかもマルチだし
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 01:14:06 nocyvc4B0
ヒント:NGワード
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 03:02:57 QqrTB7tA0
Linux板から誘導されて来ました。
---
525 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 01:36:25 ID:X/u8vo+B
はいはい。潜在的犯罪者はダウンロード版にいけよ。
---
インストールするとルートパーティションから全削除されるという凶悪なスクリプトが入っているそうです。(報告複数あり)
無視リストへどうぞ。
[2005-01-21] atok for linux.zip,,0,0,4f3e71c955dd8bb0f47a1d122eb93396,0,1,1
[050121] ATOK for Linux.zip,,0,0,86d2293fe5cf673356e7fd4d7f44b0fe,0,1,1
[2005-01-21] atok for linux.zip,,0,0,fccde84e559e99e2c660b5ce0c0553d3,0,1,1
[2005-01-21] atok for linux.zip,,0,0,760958c0955d5999d272e63879ece2a3,0,1,1
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 03:09:47 peNVJxNM0
年の差なんて
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 07:34:57 EAvt1CtD0
ヤフーの光BBルータはポート閉じてるな
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 10:24:29 Afn+aPgc0
linuxでnyか
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 11:24:39 /o4zJkDD0
ぃぬx のアプリを落としてるってだけじゃん。
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 11:26:52 6qXXxzkv0
PS2でnyか
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 11:35:30 /o4zJkDD0
PS2 のアプリを落としてるってだけじゃん。
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 11:41:43 JpGGwvDG0
iPodでnyか
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 12:43:23 /kURKQP+0
ウィルス拡散野郎山田に感染
¥WINNY¥UPフォルダ内に大量に格納されたEXEのSS
URLリンク(vista.x0.com)
感染源の山田ウィルスSS
URLリンク(vista.x0.com)
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 12:49:03 JpGGwvDG0
>>717
これは酷い
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 14:50:30 DWb5IV0m0
何この冗談みたいな話www
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 15:53:40 gu4TpRCd0
>>717
これってどういう画面なの?
IEだってことはわかるけど、http で始まってるのに dir みたいな内容が表示されてるし
ディレクトリの区切りがスラッシュになってるし、、、???
LANで別のPCから表示させてる?
d.html ってのは?
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 16:01:16 GnqHX1Tj0
山田ウイルスのせい。
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 16:01:46 212UghAo0
ファイルサイズからすると
651264 Antinny.a
244992 JOKE_FAKEFORMAT.A (kiminozo.exe)
5411?? parite.b?
山田は別のところにある?
>>720
>>14
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 16:03:01 Myl1F7u30
山田ウイルスに感染したPCは外部からIE使って簡単に覗けるってことさ
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 16:43:08 gu4TpRCd0
>>721-723
おお!なるほど、よくわかりました。
htmlサーバをインストールしてくれるのか!
使いようによっちゃ便利なウィルスですねw
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 16:49:52 Myl1F7u30
ええ。「利用する 便利じゃん」の精神です
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 17:33:38 gOnX/9Ki0
>>717
タイ━━||Φ|(|・|ω|・|)|Φ||━━ホ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 19:05:51 aqwtC+Uh0
>>717
こいつはわざとウィルスを集めて拡散してるのか
それとも天然なのか
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 19:08:44 M7wsH9mR0
これで天然はないだろう
天然だったならむしろ神の領域だぞ
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 19:27:47 4grqsAKG0
業者乙 という事でよろしいか
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 19:34:21 hneJSb670
260 名無しかな? sage 2005/10/16(日) 19:25:06 ID:Kw/nUe5c
nyやってたらBAT_DELTREE.Fとかいうウイルス実行してしまった・・・
ウィルス本体は削除したけどレジストリいじられて起動時に変なのが立ち上がるし
アンチウィルスソフトのサポートに初めてメールしたよ
エロゲ落とした俺が馬鹿だった
まさかアンチウィルスソフトスルーするとは
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 19:54:40 rplRZHQ10
263 :名無しかな? [sage] :2005/10/16(日) 19:34:07 ID:Kw/nUe5c
ちなみにクロス~狂気への道しるべ~.ってエロゲの600MBぐらいの奴が危険だから気をつけるんだ
732:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 20:13:07 hneJSb670
266 名無しかな? sage 2005/10/16(日) 19:43:35 ID:Kw/nUe5c
まさにこれ
[18禁ゲーム][040903]クロス~狂気への道しるべ~ Disc1+Disc2(ccd+rr3%).rar K1ISyOHqSQ 651,174,050 766d6178a5e4bca7dece44101e50f862
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 20:17:59 nocyvc4B0
>>717の「鬼畜っぽい先行者が~」とかってファイル名は
いくつかの語句からランダムで生成されてるの?
734:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 20:38:59 /kURKQP+0
>>733
[鬼畜][先行者]はクラスタワードに指定されることが多いから
深夜の馬鹿力西野翔優香鬼畜輪姦KOKESHI伊集院光一般windows天使な小生意気シド&ナンシー速packウルフルズジーニアス幻想三国志鉄腕アトム松下可憐一般コミック.exe
みたいなファイル名を付けるのと同じ理由
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 23:22:16 EmmsWVcf0
(´・ω・`)
やぁ
残念だけど今君に呪いをかけたよ
明日朝起きるとちんちんのサイズが半分になってるから
ただ助かる方法が一つあるよ
スレリンク(ascii2d板)
↑のスレに『クソガキはさっさと氏ねよwwwww』と書き込みすれば助かるよ
それでは健闘を祈るよ
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 23:23:54 E8fZ2WnM0
>>735
もともとポークビッツだから関係ない orz
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 23:34:57 bbeawjHR0
>>736
。・゜・(ノД`)・゜・。
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/16 23:38:48 3OIhp1rx0
>>736
(´;ω;`)ウッ…
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 00:13:17 O3D/vFSd0
>>735
半分になっても15cmぐらいあるからかまわない。
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 00:18:37 huDrbYTm0
そもそもティンコなんてねーよ
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 00:25:25 DGq7qHu90
>>736-741
ヽ(;Д;)人(;Д;)人(;Д;)人(;Д;)人(;Д;)人(;Д;)ノ
はいはい皆で泣こう。
742:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 00:28:26 79jvYCJ30
>>739
直径だけが半分になるというのはどうだろう
743:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 00:32:14 GbZEIENa0
硬さが半分
角度が半分
おこのみでどうぞ
744:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 00:43:33 G/ta0hsV0
>>743
角度がキツいといろんな体位が楽しめないよね。
よって後者を選択。
745:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 00:59:49 7qr+OvOS0
スパイボットがおかしいんだがなんかウイルスの影響?
最初は一回スキャンするのに10分くらいはかかったのに、
突然 かかった時間1秒 おめでとう、発見されませんでした と言われる。
ちなみにノートンはいつもどうり20分くらいスキャンに時間かかります。
746:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 01:04:18 yY7MJxEN0
おめでとうございます
どう見ても精子です
747:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 01:11:53 7qr+OvOS0
精子ってなんですか?ウイルスですか?マジレスキボンヌ
748:747
05/10/17 01:19:15 DGq7qHu90
自己解決しました。
本当にありがとうございました。
749:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 01:21:48 A/U7IDvU0
>>747-748
ワロスwwwwwwww
750:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 01:30:55 cvKMswOQ0
>>747-748
ワロスw
751:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 02:19:31 BSHSN+0r0
>>748
一人で自己解決されても困る
わかったことを教えてくれないか
752:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 02:27:59 OQzKm3pP0
ググったけど普通の医学的なのしか出てこなかったぞ?W
753:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 02:42:10 7qr+OvOS0
それはウイルスじゃないんですか?ちなみに>748は俺じゃないです。
あと、一度ウンインスコしてインスコしても同じでした。
754:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 02:43:10 NT833mKJ0
ウンインスコ
755:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 02:44:13 /eMsLLyT0
ウンコインス
756:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 03:24:25 N+SJKht00
W32.HLLW.Antinny.Gに感染したっぽいのですが、リカバリしたら解決するでしょうか?
解凍したら↑これに感染してます?なんとかって表示されてしまって困ってます‥
757:753
05/10/17 03:24:41 OOhv4+pb0
自己解決しました。
本当にありがとうございました。
758:753
05/10/17 05:27:28 DYsLgEp+0
↑俺じゃないです
全然解決してません
人を騙るのはやめてください
759:753
05/10/17 05:31:21 DYsLgEp+0
あれ?ID違うな
どう見ても俺は俺じゃなかったようです。
本当にありがとうございました。
760:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 06:15:27 LampZjRR0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
761:名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 06:55:23 K88C5i+N0
>>319
C:\WINDOWS\PCHEALTH\HELPCTR\Binaries と
C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386 に
msconfig.exeが存在してて C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386 に
入ってたファイルは普通に動いたので差し替えてやったら問題解決しました
762:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 07:50:41 D/TL6ZXC0
初期仁義とかバグザロックとかAntiVirusが対応してるのにいまだ感染するやつは何がしたいんだ
763:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 08:18:55 A2a3FSpb0
射精?
764:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 09:37:00 2jki5EtE0
自慰行為だろ。明らかに
自分を慰めたいのさ
765:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 11:33:25 Z++6DTmwO
ログイン画面の前に「俺はもうすぐ死ぬから1000人道連れにしてやる、お前は938人目だ」って出るんです。ノートンやトレンドマイクロのオンラインスキャン使っても直らないんです
誰か助けてください
766:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 11:35:39 tkp290u70
死ねば直る。
767:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 11:58:59 3JU/M+dQ0
ウンインスコすればいいとおもうよ
768:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 12:03:46 Y4nHQMvk0
>>765
ウィルス情報&質問 総合スレッド☆Part32
スレリンク(sec板:629-番)
URLリンク(pcsoft-net.bbs.thebbs.jp)
新種じゃないかとか言われてたけどスキャンにはかからないらしい。
確か msconfig がおかしくなるんだかプログラム実行から開けなくなるんだかとシステム復元が出来なくなっているとかってあった。
ログを頑張って対処方法を調べて試してみるしかないかも。
調べてもよく分からないとかならVBとかが対応してくれるのを待ってそれまで使わないようにするか
OS再インスコが間違いなさそうなヨカソ。
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 12:48:44 s9s7gMz10
>>765
未対応の新種ウィルスに対しては、アンチウィルスソフトは無力。
たとえ対応したとしても、やってくれるのはウィルスの発見・除去だけ。
ウィルスによって変えられた設定なんかまでの面倒はみてくれない。
復旧は自力でやるしかない。
その自信がなければ、定番の対応方法しかない。
間違っても、どうやったら復旧できますか?なんてことは聞くなよ。
770:765
05/10/17 14:10:10 Z++6DTmwO
皆さんありがとうございました
OS再インスコします…orz
771:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 17:08:49 gmDQdBVX0
俺は俺じゃないです。
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 17:12:09 4c1AvzRP0
解離性人格障害だな。
輪廻転生するといいよ。
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 18:11:33 6NTIlTSv0
>765と同じウィルスに感染したんですが、
msconfigやシステムの復元を直して1~2日後に
ぬるぽも発症しました。
最初に感染したあと、余計なことは何もしてないので、
時限式の複合タイプだったのかもしれません。
最初の発症も、感染から数日たってからだったし。
重要なものをバックアップしてクリンインスコが良さげ。
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 19:25:29 v3v6PH9y0
winrar削除した。
解凍して、exe削除すりゃいいだけじゃん。
winrar使うのめんどくさいわ
775:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 19:33:44 NeWJJE5k0
まぁ解凍しか使わなねぇ奴にはそれでいいかもなw
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 20:02:38 v3v6PH9y0
よくしらんけどwinrarインスコするとzipとか本のアイコンになるじゃん
このアイコンは仁義の亜種を含めてキンタマ偽装アイコンと同じ。
ってことはwinrarインスコしてるやつが、「ああこれは圧縮ファイルだポチっとな」
って感染してるんじゃね
winrar入れて対策してるのに馬鹿だね
>>775
つか解凍前に中身見る機能除けばラプラスいれときゃ事足りるし
777:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 20:08:06 OOhv4+pb0
人間はミスをする。
だからツールを工夫したり、自分でアイコンを入れ替えて予防線を張ったりする。
それを逆行する奴はよほどの自信家かただのバカだ。
778:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 20:29:03 vnb3SipL0
ウイルスではないと思うのですが…
winnyを開くと、キャッシュ、ダウンフォルダはもうあるのに、
「生成しますか?」と出てきて「OK]を押すと「失敗しました」と出ます。
どうすればいいですか?
779:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 20:29:10 v3v6PH9y0
アイコンを入れ替は当たり前だろw
780:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 20:38:21 OOhv4+pb0
>>779
そうか。
じゃあ>>776を読み返してみろ。
後は自分で考えてくれ。
781:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 20:40:21 v3v6PH9y0
うnもういいわ
必死じゃないし
782:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 20:53:03 b6ZpFV1R0
このウイルス1000人なったらどうなるんだろう
783:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 21:03:10 dpoKsmUf0
URLリンク(www.geocities.co.jp)
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / マジおすすめ
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
784:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 21:21:46 Z++6DTmwO
>>773
システムの復元の直し方を教えてください
785:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 21:43:16 A4UpUjBb0
>>782
成仏されます
786:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 21:48:19 4c1AvzRP0
ウイルスが?
重要データが?
それとも持ち主が?
787:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 22:11:07 2BSN26tG0
うぉぉぉぉぉ-------w
nyの本体が突然・・・・・・消えた?
これはウイルス感染?
788:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 22:31:44 i40pakFT0
\Local Settings\Tempに4キロバイト程の画像とjpdファイルが沢山置いてあったのですがこれってウイルスの類でしょうか?
789:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 23:00:31 4c1AvzRP0
>>787
ああそれWindowsUpdateのny対策パッチのせいだから。
>>788
その画像の内容は?
790:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/17 23:05:41 i40pakFT0
>>789
レスどうも
デスクトップではなく集めていたネタ画像(主にgif)が4キロバイトと小さくなっていてjpgになっていました