仁義なきキンタマ総合スレッド Part7at DOWNLOAD
仁義なきキンタマ総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 19:04:12 34tRjPF50
◆FAQ
Q: 感染しました。駆除方法を教えてください。
A: 関連リンクを見てください。
それでもわからないの場合はwindowsを再インストールしてください。
もちろんwinnyの使用は以降中止してください。

Q: 感染しているかどうか知りたいです。
A: 関連リンクを見てください。
それでも分からない場合はwinnyの使用を中止してください。
中止すればファイルは流出しませんので。

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 19:07:18 34tRjPF50
んでもって最新のキンタマ感染ニュース。
--

九電の技術資料や個人情報がウィニー通じネット流出

 九州電力は16日、社員の個人用パソコンがコンピューターウイルスに感染し、苅田(かりた)火力発電所
=福岡県苅田(かんだ)町=の技術資料や取引先の個人情報が9月上旬、インターネット上に流出したと
発表した。九電は「発電所の安全管理にかかわるような重要な情報は含まれていない」としている。

 流出したのは、火力発電所の設備の検査方法などを定めた試験要領書、発電機を制御する装置の取扱書、
出張精算や通勤費の申請書など。A4判で厚さ8センチの分量になり、取引先4社の社名や93人分の
部署、氏名も記載されていた。

 九電によると、本社火力部の40歳代の男性社員が社内のパソコンのデータを光磁気ディスク(MO)に
記録して持ち帰り、自宅のパソコンに保存したところ、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」の暴露ウイルスに
感染、流出した。今月13日に流出を指摘する電話が九電に寄せられ、判明した。

 社員は昨年1月から今年6月まで数度にわたり、検査や制御方法を勉強するため、データを持ち帰ったと
話しているという。

 九電は今年6月、三菱電機子会社社員のパソコンが同様のウイルスに感染し、原子力発電所に関する
情報がネット上に流出した事態を踏まえ、「許可なく情報やパソコンを社外に持ち出さない」などの徹底を
図っていた。ただ、すでに個人用パソコンなどに保存している情報の削除は、明確には求めていなかった。

 九電は再発防止策について、「情報の管理体制を強化するとともに、社外で情報を見られないような
暗号化処理の導入を検討したい」と話している。

URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 19:08:55 34tRjPF50
個人情報流出:野村インベスターで社員PCから137人分

 野村証券グループの野村インベスター・リレーションズは22日、社員のパソコンから
137人分の個人情報が流出したと発表した。

 流出したのは00年に同社のメールマガジンのアンケートに答えた137人の住所、
氏名、年齢、職業、メールアドレスなど。社員が個人所有のパソコンに情報を記録して
いたところ、パソコンがコンピューターウイルスに感染し、21日にファイル交換ソフトの
ウィニーを通じてインターネット上に流出した。

 同社は個人情報の社外持ち出しを禁止していたが、社員は作業のため自分のパソコン
に情報を入れていた。同社は「社員に情報保護の教育・研修などを徹底する。ご迷惑を
おかけした」と陳謝している。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

【Winny】野村インベスターで個人情報137人分流出 社員PCがウイルス感染
スレリンク(newsplus板)

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 19:10:44 34tRjPF50
MX鯖の絶命祭りのスレ乱立の煽りを受けてPart6がDAT落ちしてましたので、
改めて立て直しました。

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 19:21:37 Nxlfv5pu0

山田ウィルスはこちら

ドッペルゲンガー(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 166
スレリンク(download板)

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 19:29:33 9K90KahQ0
乙・・・でいいかな?


スレ内をタイトルに「MX」を含む、で検索・・・40overとかキモスギ


8:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 19:51:38 zvr9zSsv0
>>1
乙。
いくら祭りだっていってもMX関連スレ乱立させすぎだよな


9:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 20:25:12 Ai6SrCL60
今、サ○ボマ○ターの「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」のzip形式のやつの中にフォルダーアイコンに偽造されたexeファイルが入ってました
正式なファイル名は、すぐ捨ててしまったので解りませんが、皆さんお気をつけ下さい

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 22:08:17 zvr9zSsv0
そりゃたいへんだ (σ‐ ̄)ホジホジ ウリャ(  ̄∇ ̄)_ペタ(・゚⊿゚)ヒイイ

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 22:20:58 9v0pjcjx0
キンタマや

    MX厨の

        阿鼻叫喚

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 22:27:46 lnZCn4Ta0
そろそろνタイプ希望

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 23:49:52 4IHMD9L80
>>3

平成17年9月16日
九州電力株式会社

当社火力発電プラントに関する技術資料ほかの情報流出について

 当社社員の個人パソコンから,ウイルス感染によりWinnyネットワーク上に火力発電プラントに関する
技術資料ほかが流出していたことが判明しました。
 流出した情報は,試験要領書など火力発電所の技術資料,出張報告書及び社内手続きの記入要領書です。
また,これら資料に記載されていた個人情報が流出いたしました。
 関係企業をはじめ多くの皆さまに多大なるご迷惑,ご心配をおかけし,誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。

 当社と致しましては,平成17年1月に情報セキュリティ管理規程を制定するほか,一連の企業情報の
流出を踏まえ,全従業員に対し,「許可なく情報を社外に持ち出さない。」「許可なくパソコンを社外に持ち出さない。」
等,基本的な対策の徹底を図ってまいりましたが,誠に残念ながらこの様な事態となりました。
 今回の情報流出を重く受け止め,今後この様な事態を招くことがないよう再発防止に全力で取り組む所存です。

【情報流出の概要】
1 流出の経路
当社社員の個人のパソコンがウイルスに感染し,同パソコンに保存されていた文書ファイルがWinnyネットワークに
流出しました。
2 流出の時期
平成17年9月
3 流出した情報の概要
試験要領書など火力発電所の技術資料,出張報告書,社内手続きの記入要領書及びこれら資料に記載された
個人情報(所属,氏名)で,約124MB(メガバイト)のデータ容量です。

以上

URLリンク(www1.kyuden.co.jp)

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/23 23:51:17 4IHMD9L80
ZIP圧縮ファイル換算か解凍状態換算かは不明だが、
ターゲットのブツは約124MBだそうな。

ついでにその他のニュース記事。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 00:18:59 BvjDxDFw0
すみません。まとめサイトを見ても奇祭がなかったので質問させてください。

ユーザー名のscvhostの起動、公開フォルダの追加、winnyの自動起動などの
感染諸症状を確認し、感染していた期間があるのですが、
該当の「追加された公開フォルダ」に入っていたファイルに、
画面のスクリーンショットおよびスクリーンショットの圧縮、が存在せず、
手持ちのZIPにウィルスexeが追加されたZIP,だけだったのですが、
キンタマに、流出させたスクリーンショットを消すような機能は入っているのでしょうか?

あと、port0設定でつかっていても自動的に穴を開けられるのでしょうか?

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 00:19:03 mghBobhT0
落ちないようにagea

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 00:29:05 burp80jr0
奇祭か。言いえて妙

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 00:29:37 4raDa5hZ0
>>15
スレ違い

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 00:46:56 BvjDxDFw0
スレ違いすみません。

Winny自体の質問では無いですし、
キンタマ関係質問スレはないようなので
総合のこちらで質問させていただいたのですが、
どちらのスレに言って聞けばよろしいでしょうか?

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 00:51:46 4raDa5hZ0
>>19
つうかググれ
「キンタマ」で検索すりゃ対処法がのったサイトが見つかる

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 01:04:35 BvjDxDFw0
いや、すでに関連サイトチェックの上で、
レジストリの設定や現物の削除など、対処は済んでるんですけれど、
流出したであろうスクリーンショットの現物がHDD内に見つからないのですよ。

22:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 01:12:05 4lpm1QPb0
>>21
お前…自分のレス100回読んでみろ

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 01:20:25 BvjDxDFw0
最初の現物>scvhost.exeなどの実行ファイル
見つからない現物>画面のスクリーンショットなど、
です。さすがにUPされたファイルなどを削除して、
みつからないと言っているわけじゃないです。
解りにくい書き方をしてすみません。

24:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 01:26:32 4lpm1QPb0
感染して間もないなら流出してないもかもしれん。
運がよければnyの設定読んでupフォルダの位置割り出せると思うが。

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 01:33:01 UOA4TocE0
フォルダ情報にフォルダパス出てんじゃねーの?

26:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 02:03:38 xWT26Bc30
そもそもupフォルダ自体が作成されてないとか。

27:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 02:23:35 xWT26Bc30
寝ぼけたレスしてた。スマソ。
不安なら感染したパソコンの内部をjpgかzipで検索してみれば?


28:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 02:33:02 4raDa5hZ0
つうか、駆除完了してんなら、スクショくらい残ってても問題ないだろ
UP.txtだけは直さんとならんが

29:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 02:42:44 BvjDxDFw0
Winnyの公開フォルダに追加されていたフォルダには、
そういったスクリーンショットのデータ、およびその圧縮はありませんでした。

あったのは、一般コミックや成人コミックのZIPに、ウィルスのexeが追加された圧縮ファイルのみ。
これは、jpgが多数含まれていたので、ドキュメントフォルダと勘違いされたんだと思います。

で、HDD内検索も掛けてみたのですが、やはり"キンタマ"のはいったようなスクリーンショットはなかったです。


スクリーンショットを取らない、もしくはしばらくUPした後削除してしまう、
新種のキンタマだったんでしょうか・・・

感染期間は週単位ですので、短時間なので運がよかった、というのはないと思います。

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 03:02:51 xWT26Bc30
>>29
> で、HDD内検索も掛けてみたのですが、
>やはり"キンタマ"のはいったようなスクリーンショットはなかったです。
HDD内のjpg画像すべての中から、自分の
スクショ画像が発見されなかったら、
スクショ流出は回避されてるんでないの?

もしも感染後に画像データを他のメディアや
外付けハードディスクに移行していたりすれば、
その際に正常なファイルと共にHDD内からスクショ画像が
移動させられてしまって、今発見できなくなってるという
可能性もあるかもしれないけど。




31:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 03:10:09 BvjDxDFw0
ユーザー名や組織名、キンタマとかデスクトップとか、
そういったいかにもなキーワードを使わずに出すバージョンも考えられるんですね・・・
すっぽりと頭から抜けておりました。
勝手にUPされていたファイルは、フォルダ名と解凍後のファイル名みて消してしまいました・・・

とりあえず、これ以上の流出はとめた、ということで、
どんな情報が漏れたか追求するのはあきらめることにします。
長い時間いろいろ答えていただき、ありがとうございました。


32:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 03:11:33 cpu/Jkzt0
自分のユーザー名で一週間地引。

33: [名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 04:37:49 A6m6ETge0
Win32.Antinny.O キター

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 10:17:49 ekyyDur50
>>33
ウラヤマシス

35:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 10:19:07 ZVZqJM0Z0
なんだかよくわからないけれど、新しいフォルダおいときますね

  __
/   \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|              |
|              |
|              |
|              |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 新しいフォルダ                                            .exe


36:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 16:48:38 NT+bWzjN0
>>13-14
原発がらみが何でこうも続発するんだか・・・

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 16:59:43 xWT26Bc30
アプロダで拾ったのま猫まとめzipに、
Win32.Antinny.Qが同梱されてたw。
これってスクリーンショットはとらないけど、
ファイル削除しまくるんだったっけ?
他の圧縮ファイルとまとめてスキャンしたら、
ノートン先生が自動削除してくれたみたい。
ファイル名はs.exe。
感染徴候も今のところはないので自分は助かったみたいだけど、
winny使用以外のところで、この種のワームは地道に感染率を
高めているんじゃないかな。


38:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 16:59:55 8YrJUTP5O
遅くなったが、>>1乙!

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 18:23:06 VlQt/YXp0
すみません質問です。 winnyの自動起動はないのですが 公開フォルダの追加、ユーザー名ではないのですがscvhostが6個も起動しています!upのあったファイルは削除したのですがまだ消さないといけないのってありますか?

40:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 18:23:44 mH7ZwFXT0
FF7AC発売前後には大量の偽装キンタマが拡散されていたから、
感染者が続出しているだろうなあ・・・

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 18:28:59 ep5w1QufO
>>36
ヒント:半島人の原子力発電所立てこもり計画

42:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 18:42:36 iAHTmzPQ0
俺が困るから浜岡原発だけは勘弁してくれ。

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 18:42:48 mCiPw6ws0
>>39
全てのscvhostを停止させて、win32内の\scvhost.exeを削除しなさい
あらゆる悩みは解決されます

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 19:26:53 k/KA0okZ0
質問いいですか・・・?
落としたファイルがzipだったのでWINRARを使って中をのぞいたら
「ファイル名(落としたファイルの名前)             .exe」というのがはいっていたのでRARのツールバーにある「削除」をおして削除したんですが・・・感染してないでしょうか・・・?
ちなみに、svchostはユーザー名で実行されていません・・・

exeファイルは10MB近い容量でした仁義じゃないのでしょうか?

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 19:30:34 qoWZ0nTN0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  なんて答えてやれば安心できるんだ?


46:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 19:33:54 k/KA0okZ0
感染はしてないんですかね・・・?

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 20:07:20 OesWGhGK0
あのね
nyやってる時点で他人の助けを借りようなんて思うなよ。


48:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 20:09:03 a3J7B0u10
>>47
え? 俺は思うよ?
俺にできる範囲なら助けるし

49:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 20:32:59 VHlEiEwe0
>>47
しね

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 20:35:50 OesWGhGK0
>>48-49
じゃあこっちへ消えてくれないかな?
>>2を読めば分かるが
スレ違いなんで

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ161【伊藤】
スレリンク(download板)

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 20:40:52 iAHTmzPQ0
>>50
諸共に消えて無くなれ。

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 21:49:33 /mYhdqLp0
まあ、一度感染してしまえば怖いものなしだよ ブハハハハハ

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 21:57:43 VHlEiEwe0
>>50
しね

54:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 22:02:52 /mYhdqLp0
余程のバカで無い限り>>1読んで自己解決
もしくはジックリROMれば分かりそうなもんだけど
それすら出来ない基地外もいるんだなw

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 22:27:04 Ewnn0BdF0
>>52
心は悔し涙で溢れていませんか?

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 22:33:11 EbKe/mh80
一昨日nyを始めたワケだが、いきなりキンタマに感染した・・・、と思ってよく見たら
一番古いスクリーンショットが9月14日!?
てな感じで漏れみたいにWinny以外で感染したヤシってどれ位いる?

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 22:35:23 woLNuwo/0
既に感染してただけじゃね?

58:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 22:38:35 /mYhdqLp0
>>55
いや、感染経験はないので
腹の底から笑っています ワッハッハッハ

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 22:40:16 xTYPe95e0
>>58
ヒント:オヤジ

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 22:45:15 EbKe/mh80
>>57
既に感染してるのは分かったんだが、感染源が分からん・・・
今まで一度もWinnyした事無かったし、ノートン先生もバージョンは古いけど定義ファイルも細めにDLしてたんだけどなぁ・・・。

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 23:06:42 EWFYCGDH0
眼鏡のおやじ開くとウイルスウイルスかかるって本当

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 23:38:13 rIWgulLy0
「仁義なきキンタマ」で検索かけるとヒットした殆どにトリップついているんだけど
これって誰かが再放流したってことだよね?

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 23:53:49 mCiPw6ws0
>>62
感染者のハッシュにはトリップ付くんだよ

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/24 23:59:12 rIWgulLy0
>>63
ありが㌧

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 00:18:07 zQhV5WUM0
オレもノートンさん助けてくれなかったみたい
ノートン入れて逆に安心しすぎて感染しちまった

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 00:22:49 IOus8Gnk0
55>>58
なんだい。未経験者の夢想だったんかいな。

>>57,>>60
Winny以外のP2Pツールとか、偽装EXEを踏んだとか、スクリーンショットが作られ始めた14日、
ついでに13日の履歴でもチェックしてみれ。
心当たりも思い出してみれ。

というか、14日といえばFF7ACのDVDが発売された日だね。
そのとき、正確には前々日あたりからP2Pで出回っていたFF7ACのファイルの中に
キンタマウイルスが紛れているという情報もあったが、もしやソレかも・・・

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 00:26:01 IOus8Gnk0
>>60,>>65
そういえば、キンタマウイルスに関しては
ノートン先生は後手後手に回っているみたいよ。

キンタマドキュメント&デスクトップ画像をヲチしていると、
ノートン先生の人の多いこと多いこと・・・(大抵はノートン先生期限切れだけど、
中にはきちんと定義ファイル更新していてデスクトップ画像を垂れ流す人もチラホラ)

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 00:36:11 AkfqBMHL0
MXからnyの移行者の感染レポートないねー。

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 01:23:45 DozDNjSz0
>>68
感染しても気づいてないだけと思われ

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 01:45:31 ED85W1re0
気づいてないって事多いみたいね。

感染と同時に画像が表示されるから、バックで活動中のウイルスに気づかないという・・

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 11:23:19 YxmtrQJG0
キンタマでさらされているものをヲチする方法はどうすればいいの?

>>1のリンク先見ても分からんかった

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 11:29:16 MOnW0ZB00
そうやって興味本位で覗いて二次感染して泣いた阿呆がどれほどいたことかw

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 11:34:17 zNbKX6rb0
>>71
一番安全なのは「キンタマ .jpg」で地引
危険な拡張子や圧縮ファイルを無視するのを忘れずに

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 12:04:24 YxmtrQJG0
>>72
自分が感染していないことも知りたいわけだよw

>>73
ありがとう。
気をつけてヲチします。

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 12:49:57 UCoNVjce0
ユーザー名のscvhostの起動をなくすことができましたがこれでキンタマは削除できたのでしょうか? scvhost.exeは6個から5個になりました。5個なら正常と書いてあったのですかこれでいいでしょうか?どうかご意見を・・・・。

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 12:53:42 m1Np9/qC0
>>75
テンプレのリンク先読め。

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 13:08:14 HjqMVjrg0
最近>>44の「ファイル名(落としたファイルの名前)             .exe」って多くないですか?
ノートンもこれには反応しないみたいだし。。。
新たなキンタマさんでしょうか?


78:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 13:39:30 ED85W1re0
新たなキンタマっていうか
すっごい前からあるタイプだよ。
亜種含めればいろんな種類あるけど。

79:77
05/09/25 15:31:54 HjqMVjrg0
>>78
いや今までは大体解凍してるときにノートン先生が反応するんだけど、
最近のは解凍しても残ってるんだよね。で、アイコンががrarのアイコン。
で、中身なし。

前はキンタマと正式ファイルのセットだったんだけど、偽造ばっか。

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 15:51:51 Sg2l3wcM0
>>75
再起動してみろ
おもろいことがわかるから

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 16:06:41 UCoNVjce0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runってどこにあります?探してるけどわかんない(´д`)・・・。

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 16:11:30 u9gPpj990
ファイル名を指定して実行→regedit

これ以上はスレ違いッス

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 17:03:23 UCoNVjce0
>>82 ありがとう!!ほんとすみません。 >>80、再起動してみましたが何か??

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 17:04:36 erci9n+a0
初心者板行って聞いておいで

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:00:10 AtZEewNM0
自分のが流れたかもしれなくてとりあえず地引き三日目

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:15:22 NkQKwbmP0
>>85
ご同情します。わたくしまだ1日目。ほんとに流れてたら・・・大変だ。人生の危機。
あのexeさえ踏まなければ・・・

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:19:06 zNbKX6rb0
まあ面白いのを見つけたら拡散するんだけどね。

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:21:45 AtZEewNM0
最近なんか面白いものあった?

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:28:17 zQhV5WUM0
キンタマにやられてどれくらいの時間nyやってたら手遅れになんだべ

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:30:30 QISFAKAm0
ウィルス保存してみたいんだけど、
感染ファイルに気づく前に、
いつもノートンが自動削除してしまうんだなあ。。。

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:33:26 AtZEewNM0
7~8時間で感染を発見したときにはドキュメントの大きさより被参照量のほうが少し多かった
ただいま地引き三日目で当たりなし

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:40:10 RtXxYwx80
ミスチルの最新アルバムに、キンタマあったよ

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:46:24 zQhV5WUM0
[仁義なきキンタマ] ○○のデスクトップ(xxxxxx-xxxx).jpg
でグロ画像でも流しとけ

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:50:07 AtZEewNM0
グロはいらね
有名なのじゃなくて個人でおもしろいのなんかないか

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/25 23:57:35 5dHZt9xv0
W32.Antinny.Q キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:05:31 kxlKXoDx0
オレはこういうの全然おもしろいと思えん
他人の不幸を喜ぶのって悲しくなる

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:20:06 Bcb9F/1y0
自業自得と不幸は違いますから

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:21:00 uK41n5wQ0
>>95
W32.Antinny.Q流行ってるのか?
ファイル消去がそれの主な動きなら、
データ流出よりはそいつに
感染する方がまだ救われるのかな。

99:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:25:47 Dicx44fd0
仁義じゃないがキンタマにエントリーシートや履歴書晒されてるのがあった。
氏名・年齢・性別・住所・電話番号はおろか家族構成や学歴・職歴まで晒されてた。

感染者に同情すると同時に、自分が同じ立場になったらと思うと寒気がした。
まあ大爆笑してついでに拡散しといたけど。

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:40:41 pynL35nv0
ny専用のPC使ってたら無問題?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:45:48 UUqzwvUw0
>>100
ny専用のPCを使って、そこから情報流出させるのか?
意味ねーだろ

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:50:23 T8OcMDiE0
NY専用のPC作って、そのPCには個人情報を扱うような
ファイルを一切置かなければ、キンタマに感染しても安全じゃない?
プライベートのファイルやメールは、別PCですれば。
漏れもいつかそういう風にしようと思ってんだが

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 00:55:49 pynL35nv0
>>102
そうそう、そうゆーこと

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 01:32:22 K10RKwPR0
何を今更。

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 01:33:06 T8OcMDiE0
MXからの以降組みなんだから、優しくしてくれよ

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 01:39:26 wrpk7O/B0
さんざんny叩きをしてきた過去を忘れろと仰るか
都合のいいお話ですね

107:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 02:06:16 Zbigqkz60
ドキュメントの中に他人のドキュメントがかなり入ってた確信犯的なヤツがいたぞ

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 02:14:09 bfq57FBj0
メールはヤフーのメールボックスにしかないんですけど(OEなし)
これなら感染したとしても大丈夫なんでしょうか?

109:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 02:19:46 Dicx44fd0
>>108
つ[スクリーンショット]
つ[ログファイル]

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 02:28:21 9zDvTQJ30
最悪、ミスチルの最新アルバムでウイルスにかかった
しかも、俺のは無料のアンチウイルスでヘボイから、削除できないし・・・
nyってマジでウイルス多すぎ
トロイの木馬だの、ワームだの・・・こりゃあ、油断できねーわ・・・

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 02:30:58 Qkm+zmPW0
MX厨ウゼ

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 03:27:54 +jaTVrLkO
>>110
遅かれ早かれウィルスにかかる運命だったんだよ( ´,_ゝ`)プッ

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 03:41:37 +0O+6Zi70
ny本体開いてフォルダがなかったww

これも金玉かwwフォルダを隠して個人情報をうpさせてることを発見させないようにしてたんだったらwww

114:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 07:30:14 FKUJKWQQ0
自分の名前を地引きして3日目。

1.14で感染したら、当面は1.14でしか拡散しないはずなんだが・・・

115:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 08:06:55 4ywImo3X0
>>110
最新のアルバムとかには、ウイルス潜んでる確率が高いからなあ。

浜崎とか人気アーティスト名で、一日中地引すれば、膨大な量の
ウイルスがかかるし・・100個以上とか。

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 10:03:17 PJBlp0Rx0
Q : これにはウィルス入ってますか?
A : _、_
 ( ,_ノ` )     n    こんな匿名掲示板で書かれたことを信用するんですか?
 ̄    \   ( E)   だったら言ってあげますよ
フ  癌  /ヽ ヽ_//   これにはウィルスなんて全く完全に微塵もありません!!!pgr


117:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 10:33:30 XbWweV730
URLリンク(kintama.client.jp)
で紹介されているのと

URLリンク(www3.atwiki.jp)


で紹介されているのは、根本的に同じなんですか???
片方だけを読んで駆除すればOKですか?
教えてください。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 10:35:52 Pr2Sg5hx0
>>117
いや・・・ 洒落とnyくらいの区別はつけようよ。
洒落使ってるんだったら山田スレでも見て対策すればいいし、
ny使ってるんだったらここ見て対策すればいいさ。

119:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 10:46:05 XbWweV730
>>118
ありがとうございます。

nyだけ使ってる私は、山田カワイソスは関係ないんですか?



120:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 10:57:35 XbWweV730
ny熟練の皆さんは、もうZIP内にexeがあっても気にならないんですか?


まず、マンガ等を見る前にexeだけ削除して間違ってクリックする可能性を
なくそうとしないんですか?

121:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 11:04:26 J+JT3HaS0
漏れの使ってるビュアーはexeファイルはリストに表示しない
 →クリックする可能性ゼロ

つか相談したいのか煽りたいのかどっちなんだw

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 11:05:22 ZswN0aZ/0
・・・・・・・・・・

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 11:07:41 ZswN0aZ/0
タイミング悪っ

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 11:14:45 eR0MC5+T0
XbWweV730 釣り師(´・ω・)ッスカ?

125:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 15:42:58 miHw59Zx0
>>124
現実が見えない潔癖性なんだろ

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 16:12:38 gYT9UMmO0
今朝突然XPが立ち上がらなくなり
どうしようもないのでCD起動してインストールし直しました
HDはそのままで。
それでセーフモードでしか立ち上がらないのですが
そこにあるテキストドキュメント等が全て同じ日付時間で書き換えられてる
ようで開いてみると
AAで ぬるぽ  ガッという一連の流れがありました(叩かれているのは
自分のユーザー名)どうやらMP3なども書き換えられているみたいです
検索しても美味く見つけられなかったのですがウイルス感染したって
事でFAですよね?

127:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 16:20:29 HED0xUcQ0
そうそう、FAFA

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 17:24:39 m8vd0Jyi0
ふぁいなるあぼーん?

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 17:27:14 miHw59Zx0
昔なつかしファーファのAA↓

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 20:55:41 T8OcMDiE0
しらね

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 21:54:20 lSmTHyif0
EXEファイル踏んでしまった。

画面中、田中康夫が踊っている。

そんな事より、Nortonインターネットセキュリティー(パターンは知らないが、昨日現在の最新版)の自動チェックにも、ウイルスバスターオンラインスキャンにも引っかからなかったんだけど(鬱


132:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 22:00:57 O+qVeoEn0
>>131
キャプ画像キボンヌ

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 22:05:05 lSmTHyif0
>132
田中康夫が踊る(森ベンチ風)
=> Windwos 強制終了
=> HDDアボーン(起動できなかったのでタブンCドライブだけ)。俺はショボーン。

まぁ、CドライブにはWindows本体+必要最小限のアプリしか入っていないし、メール環境は別端末なので被害は無いと(思いたい)


134:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 22:06:57 kxlKXoDx0
ジョークソフトとかに分類されるんじゃね?

135:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 22:08:10 kxlKXoDx0
HDDあぼんしたのか

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/26 22:52:06 T8OcMDiE0
エリカのデスクトップって人、職務経歴書や家計簿が
晒されてるな・・・

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 00:04:38 kxlKXoDx0
もうそろそろキンタマを潰すプロジェクト始めようぜ

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 00:07:39 N4248OhA0

悪いのはexe踏むバカ

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 00:09:46 SYlaGQGe0
関わりたくなければ共有やめろ
それで全てが終わる

恥は消えないが

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 06:36:07 w3q2F8E30
田中康夫が踊る(森ベンチ風)
ちょっと見てみたくなった

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 08:10:14 WqmkLPq/0
キンタマを踏まない方法を考えてみた

要するにrarやzipなど圧縮ファイル内に怪しい.exeファイルがある場合、
それを隔離したり削除かければいいわけだよね。

なら自動化ツールで以下のようにやればいいような。

1.自動化ツールでダウンフォルダを、rarやzipファイルなど圧縮ファイルが
落ちてくるまで監視。

2.winrarをコマンドラインで起動し、アーカイブの中身のリストファイルを吐き出させる。

3.これをGrep等でテキスト検索して、*.exeファイルがあるか調べる
3.a あった場合は「rarファイルを削除」もしくは「隔離フォルダに移動」
3.b ない場合は「見つかりませんでしたフォルダに移動」
4.1に戻る


.exeをふまなければ引っかかる確立が激減するわけなら、これは結構使える
とおもんですが。最終的にウイルスかどうかは、自分でウイルススキャンや
WinRARで書庫の中身覗いてみて判断するしかないけどね。



142:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 08:15:19 WqmkLPq/0
でもこれだとhtmlでjava起動して悪さするタイプのウイルスには対処できない
んで、ウイルススキャン後>>141の処理をして、ユーザーがうっかり踏むっていう
のを防ぐほうがいいかな?

一番いいのは、nyマシンと、ネットみたり画像みたり音楽聴くマシンは分けて
linuxにして.exe踏めないし、html踏んでもウルイスに感染しない環境で楽しむ
のがいいのかもな。

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 08:33:37 w3q2F8E30
ダウソでny専用マシンはデフォっす


144:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 08:36:36 QLXBB/AA0
>>141
マジレスすると過去全部読んでみ。

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 09:37:04 Yh4YSspG0
hosyu

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 10:23:05 cF2XpNUX0
9/25にノートン全く反応せずキンタマにやられたorz
地引1日目は取りあえず異常なし
デスクトップ.jpg位ならまだいいが
ドキュメント.zipいかれるとかなり立ち直れないというか終わり○| ̄|_ OTL orz ゚'`ー 。,、_ .,_

147:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 12:00:03 5xKz5BhL0
>>146
感染後どれくらいの間起動してたの?
ドキュメントのサイズによっては短時間なら大丈夫とは思うけど。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 12:11:11 uwGt6n/l0
何でexe実行するの?

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 12:42:13 UAtY/py10
かっとなって

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 13:20:18 XaKimQqL0
むしゃくしゃしてやった
でも今は反芻している(AA ry

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 14:26:53 xxCt5RZ+0
地引して見つからないから出回ってないんだ
と思うのは早漏?

152:146
05/09/27 15:01:30 cF2XpNUX0
>>147
あせって電話線引っこ抜いてjpgとzipファイルを
全部消してしまったから時間は定かではないのだが、
1つだけ残っているデスクトップ.jpgの時間を確認したら
多分感染後3~4時間だと思われ
ドキュメントのサイズはたしか650位であった
ちなみにnyユーザーには大変申し訳ないがPort0だす<(_ _*)>



153:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 15:22:03 IdtsXMJm0
>電話線引っこ抜いて
僻地でご苦労さん

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 16:18:12 pKfnYO150
port0でもうpするんか?

155:146
05/09/27 16:55:42 cF2XpNUX0
>>153
言い方が悪かった
電話線=ルーターのモジュラージャック
住んでるところは決して僻地ではない(と思う)
とこんな言い訳してみても何にもならんのだがw

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 17:07:42 WqmkLPq/0
キンタマが着てから、My Documentの中身は常に空にして、
必要なファイルはPGPディスクの中につっこんで必要じゃないとき
意外は開けないようにしてるんだけど。

開いてるときにひっかかったら意味ないなw

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 17:17:41 R4KiLHak0
C:\Documents and Settings\ユーザー名¥Local Settings\Temp\jktemp\up
ってフォルダの中にスクリーンショットがあったんだけど
この中に入ってるデスクトップ画像が流れたかもって考えれば良い?


158:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 17:22:44 QfBhY9qe0
いい

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 17:23:40 N3t5AbFx0
>>157
nyを起動してたなら、かもじゃなく、確実に流れてる
キンタマ感染おめ

160:157
05/09/27 17:30:42 R4KiLHak0
フォルダには一枚のデスクトップ画像しか入ってませんでした。
この一枚以外にも流れたのか、流れたのはこのフォルダに入っているやつのみなのか
知りたいのですが…orz

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 17:35:03 N3t5AbFx0
>>160
upの他にpackedってフォルダなかったか?

162:157
05/09/27 17:39:46 R4KiLHak0
>>161
ありませんでした。
upフォルダのみ。

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 19:08:44 SuIEEX4p0
>>146
おととい踏んだけど、先生検疫もTrojan.Sientok。
しかしsvchost.exeとスクリーンショットは稼動中
やっぱり手動で対処だったヨ。手動がダメなら提出して対処メールが来るまで
じっとするのが一番だと思うけどね。

>画面中、田中康夫が踊っている。
これ踏んでみたい

164:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 19:21:29 B5Jkz2Mb0
何人でやってるのか知らないが。
今日もスレ埋め必死ですな。


165:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 20:35:14 Bhciqf5O0
感染したら、広まる確立ってどれくらい?
地引してもトリップついた感染者ばっかりで、意図的に
放流している人は少ないように思うのだけれど?
まとめサイトとかあるの?

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 20:54:11 stvCIgIU0
>>165
初期の仁義はトリップつかないよ

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 20:57:09 Bhciqf5O0
んーでも、感染者が膨大なわりに、晒されている数が
少なくない??

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 21:42:51 44diiBKZ0
キンタマのexeって、フォルダのアイコンになってるじゃん
あれ、焦るよ。うっかりクリックしそうになるもんなー

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 21:54:47 n1/qsewB0
URLリンク(vipquality.orz.hm)
パスはvip
これってきんたま?
漏れは大量のmp3を作成してHDDの容量くわせるだけで
きんたまとは違うと思うんだけど

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 21:56:08 PXrcf1G/0
パソコン蛾ぶっ壊れた

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 22:06:42 t27el+fv0
>>169
一時期VIPで増えるわかめを大量に制作してるときがあったな。
日本海の問題の時だっけ?あんときのやつじゃね?

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 22:08:33 n1/qsewB0
>>171
HDDが減るだけで他の悪さはしないやつだよね?
なんかキンタマだと言い張ってるやつがいたもんでここで聞いてみた。スマソ

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 22:10:46 t27el+fv0
>>172
中に入ってるの
\OTL10478.zip=>詰め合わせ/001.mp3OK
\OTL10478.zip=>詰め合わせ/002.mp3OK
\OTL10478.zip=>詰め合わせ/003.mp3OK
問題ない

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 22:12:54 stvCIgIU0
>>167
ドキュメント地引きしてみな。晒すほど面白いものなんて極々希だから。
昔ならそういうのもネタになったけど今じゃ何かインパクトないとだめだな。

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 22:22:34 /73Y084s0
>>167
個人情報晒すとどうなるのかおまいらわかってるだろうなとか
必死に脅してる人がいたから可哀想でここでは晒してないってのもあるっす。


176:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/27 22:44:27 fB7VSFoH0
近々P2Pで動きがあるっぽい。
個人情報系だと思うけどな。

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 00:44:37 yClpvqD10
C:なんかをカレントで使ってる奴はDqn

178:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 00:52:22 cS7B32Rm0
まぁ普通に犯罪だからな

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 00:52:35 YezAykCz0
全角英数字を(ry

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 02:49:56 wEAUeHAg0
893さんはその後どーなったの?

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 06:15:29 sgc80y0U0
延々とSS配信中。
漏れの持ってる最新は、050913-1302

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 06:50:12 cS7B32Rm0
SSって何

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 07:11:58 omhtNCtE0
>>182
スクリーンセーバー

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 07:19:26 SnO3T8WL0
おれもいつのまにかキンタマに…
C:\Documents and Settings\ユーザー名¥Local Settings\Temp\jktemp
ここにpackedってフォルダあったけど何なの?なにもはいってないけど

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 10:16:14 T+p42L4h0
感染しても、Winnyを起動さえしなければデスクトップ画像諸々は流れることはないんだよね。
C:\Documents and Settings\ユーザー名¥Local Settings\Temp\jktempのupフォルダが
あったんだけど最新バスターでウィルス検索しても感染0…。
タスクマネージャもユーザー名で動いてるsvchost.exeはないし、
不審なsvchost.exeも無し。
どーなってるんだ…。


186:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 11:44:19 ekmEwiDR0
>>184
亜種によって、そこにマイドキュの圧縮アーカイブが出来るんだが、
中にはUPの方にアーカイブが出来るのもある

>>185
俺も知りたいw

187:146
05/09/28 11:58:45 xnmF4yHa0
地引2日目
取りあえず引っかかってこなかった
今だまな板の鯉状態orz

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 12:19:31 SnO3T8WL0
>>186
㌧。確かupフォルダにzipファイルが一つあったけど、中身見ないでけしたな。
これの中にクッキーとかメールが入ってるの?

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 12:23:52 s4jDzcqI0
>>188
なにがいつの間にかだ。
いいかお前は泥棒なんだからさっさと>>2を読んで死ね。
このゴキブリ乞食め。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 12:39:13 ozphLnMh0
>>187
packed、upフォルダの中身は??

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 13:33:05 ND/vT2Dq0
.VIXというファイル名が漫画ZIPの中にありました


これは開くとウイルスだったりするんですか?



192:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 13:36:40 yF0e6yRG0
>>191
だったりしない。

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 13:46:58 R+ZrO8fS0
>>191
聞く前にググる癖をつけましょう
URLリンク(www.katch.ne.jp)

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 14:03:37 ND/vT2Dq0
>>193
ありがとうございます。

ググることにしました。
では、.dbは、これもウイルスではないですね。
じゃあ、なぜ漫画ZIP等に、.dbがあるのでしょうか?
なんのために入ってあるの?

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 14:41:00 tFLHNV8u0
>>194
ちゃんとググったのなら理由もわかっているはずなんだが
ちゃんと読んでないだろ?

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 15:13:04 JwVz8REC0
>>194

>>193


197:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 15:43:39 xkHVf5Y90
25日にノートン先生からTrojan~って出たので、?と思ってたら、
昨日なんかたびたびZoneAlarmに起動もしてないWinnyが引っかかるので、
調べたら感染してた…_| ̄|○

速攻消したんだけど、
キャッシュ調べたらzipファイルの被参照量が
zipファイルのサイズの10分の1ほどになってた。
これってやっぱもう流れちゃったかな…。

イマイチ被参照量って分からない。
被参照量<ファイルのサイズ だったらセーフ? アウト?
やっぱもうアウトかな…_| ̄|○

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 16:29:16 yI76bAx70
感染したのに流れてないと思うその脳みそは既に腐ってるから取り替えをお奨めする

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 16:32:45 h4YfygS00
キンタマ対策用にユーザー名変更したいんですがどうやって変えるのかわかりますか?
親がモロに苗字いれてるんですが

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 16:50:02 52mhl7Vd0
>>199
URLリンク(www.google.co.jp)

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 16:56:07 cS7B32Rm0
感染したら絶対流れるという根拠がワカラン

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 17:09:41 HHIulT5U0
>>197
誰かがダウンしないと広まらない。
Nyの場合UPに放り込んだだけで被参照量がわずかだけカウントされるので
誰もおとしていない可能性もある。

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 17:14:25 52mhl7Vd0
個人情報をネタに商売をしてるひと以外フーンで終わりでしょうね

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 17:18:34 Vg3BMnjz0
よく○日に感染した、とかあるけど日時がわかってるのはなんで?

205:146
05/09/28 18:04:50 xnmF4yHa0
>>190
> packed、upフォルダの中身は??
感染してると気づいた時点で即効削除しますた・・・

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 18:21:25 vYa+awZU0
>>205
大変であろうところお聞き難いのですが、どういった経緯で
踏まれたのでしょうか?
解凍前に落としたファイルは全てウィルスチェックされていた
んですよね?それでもノートンは無反応だったのでしょうか?

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 18:30:29 NB8QZhcO0
ノートンに期待するな

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 18:42:05 SiRrQOYv0
>>205
じゃあフォルダの中身は見てないのか。

まぁ奇跡的に出回ってない可能性もあるわな。
ノートンにはひっかからなかったみたいだけど、
どうやって感染が発覚したの?

209:146
05/09/28 18:43:31 xnmF4yHa0
>>206
解凍前に落としたファイルは全てノートンで
ウイルスチェックしましたが無反応でした
解凍後に変なファイルをクリックしてしまったのですが
その後すぐにノートンチェックするも無反応
しばらくほっといたのですが
UPフォルダ内に自分の名前を発見して
心臓が止まりそうになりますたorz

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 18:45:16 G4gFldSK0
キンタマ症状の

>Winnyの起動を監視し終了してたら起動

コレどういう事?終了してたら…??

211:146
05/09/28 18:49:45 xnmF4yHa0
>>208
フォルダの中身を見て慌てて消しますた
たしかデスクトップ.jpgが6~7つ
ドキュメント.zip(サイズ650位)が1つ
デスクトップ.jpg位なら全然OKですが
ドキュメント.zipは中身を見ますたがもし流出したら・・・orz

212:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 18:51:49 SnO3T8WL0
俺は覚えもないのに仁義なき戦いを大量にダウンし始めた。

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 18:53:10 Wt3p1t1A0
>>210
勝手に立ち上げてファイル公開

214:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 18:53:43 vYa+awZU0
>209
ご回答どうもです。解凍前にチェックして無反応でしたら
キツイですね・・・ かくいう自分もノートンでして・・・・

215:146
05/09/28 18:54:20 xnmF4yHa0
nyユーザーには大変申し訳ないが<(_ _*)>
Port0でも時間がかなり経過していると流出の可能性は十分あるのですよね?

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 19:06:05 tFLHNV8u0
あるね、そりゃ

217:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 19:17:22 G4gFldSK0
>>213
マジ??

218:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 19:41:47 tjde3XG/0
>>217
うん

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 19:44:08 tFLHNV8u0
>>217
nyがばらまくんだからnyが起動してなきゃ起動する罠
キンタマはせっせとデスクトップキャプ&ny監視

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 19:49:07 G4gFldSK0
バカですまんが、nyを終了させてもまた勝手に起動するってこと?
Q&Aの
>それでも分からない場合はwinnyの使用を中止してください。
>中止すればファイルは流出しませんので。
はどういう事?

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 19:59:37 X/CNJWOw0
仁義キンタマスレじゃなくて初心者のキンタマ質問スレになっとるが
まだ難民がいるのか。
生半可な知識じゃnyは無理。
使うならちゃんと勉強して知識付けてからのがいいよ
出回ったおまいのプライバシーは何十年たっても消えないんだぞ。


222:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 20:01:43 tFLHNV8u0
nyの実行ファイルを消して永久にnyから手を引けばファイル流出しない
ny本体がなければキンタマがnyを起動しようにも出来るわけ無い

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 20:31:38 cS7B32Rm0
shareに移行するように働きかけたら?

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 20:55:45 X/CNJWOw0
Shareには山田くんがいる

225:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 20:56:44 tFLHNV8u0
結論:馬鹿を自認するなら共有に手を出すな

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 21:30:35 IWIEV6GS0
47が無罪放免になって開発を再開するか、P2P規制法案が通るまで犠牲者は増えるなw

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 22:15:14 cS7B32Rm0
47氏ってまだ捕まってんのか
これもキンタマ騒動がなかったら捕まってなかったっぽい流れだよな

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 22:17:28 tFLHNV8u0
>>227
保釈金払っておんもにいますよ

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 23:10:41 ePoIx++50
キンタマで12メガのドキュメントが参照量で14メガ流れた
これはアウトかセーフかどうなんでしょうか?
地引四日目でいまだヒットはないが少し不安
ちなみに10時間ぐらい気付かずアップしてたっぽい

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 23:17:25 NB8QZhcO0
ヒットしないならいいじゃん。
それともセーフって言ってもらいたいの?
嘘言ってるかもしれないのに

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 23:20:58 3NBM5aWv0
感染したらnyが勝手に起動するなら
なんで感染に気づかず、延々晒し続けてる奴がいるんだろう

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/28 23:46:14 lFCrjh610
>>231
起動しっぱなしだからとかじゃないの?

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 00:27:49 2PoWAJ8i0
感染してしまい、ウイルスの駆除を試みたのですが
消すべきレジストリファイルが見つからず(何度もサイトを見ながら探しました。)
結局タスクマネージャーでsvchostプロセスの終了と
ウィルスバスターで発見されたファイルの削除しかしておりません。
その後ウイルス検索を行った結果、感染は見つかりませんでしたが
大丈夫でしょうか?

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 00:30:37 fkEl8Z3b0
PC窓からブン投げたら大丈夫だよ

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 01:09:59 JFczfvzl0
漢はだまってクリンインスコ

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 01:20:07 C/ewATKI0
システム情報タブ表示してるSS見てると、短期間の間にうpファイル数が増えてるな。
・・・気付けよ('A`)

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 01:24:25 2TB1ucsjO
つかキンタマ感染ぐれーであたふたしすぎ。 ろくすっぽ知識もない椰子が共有やろうってこと自体間違いだろーに・・・
せめてやるなら感染する覚悟とクリンインスコする覚悟ぐらいは持っとけ。

と酔っ払ったオレが飲み屋からカキコするテスツw

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 01:26:20 DU2hNX270
2TBも容量がある人は言うことが違う

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 01:32:50 2TB1ucsjO
>>238 まぁなw

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 02:37:22 cwU3X4yf0
感染してしまったので、nyを削除しました。二度とやりません^^;
PCの立ち上げが遅いので頑張って駆除してみます。

一つ質問いいですか。port0だとなにか違うのでしょうか?

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 03:33:34 CLvnbjBg0
     |        |      ヽ.     /    /_|__     /_|__
     /  __   |__        /   ノ ____|___  ノ    |
    /         |          /       /  |          ̄| ̄ ̄
  ノ          |     __/       /   |__    __|____

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 07:19:49 fkEl8Z3b0
>>240
氏ね

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 07:40:18 MA4gUcLB0

         ∧ ∧
        (・∀ ・) <nyにも洒落にもキンタマはいるよ
         ノ(  )ヽ
         <  >




         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <WinMXでやりなよー!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >



244:146
05/09/29 10:41:27 KX3T7QBg0
地引3日目
今日も取りあえず引っかかってこなかった
今だまな板の鯉状態なのは変わらず
仕事も半期末でもちゃくちゃ忙しいがあまり手につかない…orz


245:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 11:11:07 o7WEBpVg0
世の中わざと感染させてキンタマ見せびらかしてるやつもいるんだ
SSが数枚流れたくらいでそんなやっきにならんでも・・・

246:146
05/09/29 11:38:12 KX3T7QBg0
>>245
SS位なら無問題
ドキュメント流れていた日にゃ…orz

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 13:52:38 1HmkkVfi0
>>246
流出わかったところで回収できないのだから指つめる準備しとけ

248:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 13:57:53 0LEg13J70
本当に仁義ないな

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 13:58:46 G+HucmkP0
たまに「ノートンの更新期限は今日までです」というようなSSがあるな。
まあ意味ないけどといつも思うがw

250:146
05/09/29 14:31:49 KX3T7QBg0
>>247
マジ流出してたら指位なちんけなことはしねーよwww

251:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 15:51:36 QPeut8eH0
しかしSSやパック保存してる奴はいるかもしれんが
それを放流してるかっていったら怪しいところだろう。なにしろ母数が多いしな。
結局気の済むまで地引するしかないんだろうが…

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 23:09:39 UX4VRBix0
なんかいきなりハードディスクの量が4ギガぐらい減ったのでウイルスかと思い
バスターかけたが反応なし、ファイル検索で調べたらバスターがインストールしてあるファイルに
2ギガ位のファイルが二つできてた。
これってウイルスなのか?

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 23:13:12 DU2hNX270
>>252
当たりです おめでとう

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/29 23:20:10 UX4VRBix0
当たったのはいいんだが、これは何のウイルスなんだ?
バスターの最新にもひっかからなかったぞ

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 01:04:55 TOY+D4n00

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp内に
aax*.tmp(*は連番)っていう、0KBのファイルが
大量にあるんだけど、これって何でしょうか?
知ってる人教えてください!


256:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 01:18:16 QJJ171JX0
>>254,255
ウイルス
だが、その程度の知識ならフォーマットしたほうが楽

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 01:25:11 TOY+D4n00
>>256
嘘言うなヴォケ!

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 01:25:58 IAxSCUxH0
ここは殺伐としたインターネッツでつね。

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 01:51:57 vK+Oma5U0
「キンタマ」で検索すると、~のデスクトップとか言う画像ファイルが引っかかりますが
ダウンロードしても大丈夫ですかね?

この画像ファイルが「キンタマ」ウィルスって事はないですか?

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 01:57:30 p7T/sYTH0
その程度の知識ならダウソしないほうがいい

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 02:00:42 ZsJvlmkj0
大丈夫大丈夫!
鬼のようにダウンロードしまくっても問題ない!
大丈夫!!!!!!



262:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 02:07:52 h6O0srHu0
>>259
どうせ落とすなら、.zipの方が安全だよ

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 02:33:05 DvZamPbN0
大丈夫大丈夫!
むしろ、いい事だらけ!
全部コンプすると、なにかかがおこるらしい!!!
大丈夫!!!!!

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 02:47:35 ZsJvlmkj0
万一感染しても、今までのスレの流れを見れば
わかるように、皆、親身になって助けてくれるから、
ダウンしてみよう!!!
量が多いから三日くらいnyは起動させっぱなしにしておいて
週末だしどこかで遊んでくるとよいよ!

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 07:12:56 4nKd+HzY0
>>259
マジレスするとキンタマに感染したやつのデスクトップ画像
exeがあったら素早くダブルク(ry

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 10:08:17 6m4f7Na1O
>>259
ダウソしてみればわかるYO!

267:146
05/09/30 12:48:44 f106Rctr0
地引4日目
一向に引っかかる気配なしorz
実際ダウソされていないのか
それとも心やさしき人がリリースしていないのか…

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 12:59:58 ZsJvlmkj0
>>121
暇だから地引手伝おうか?(°∀°)

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 13:23:55 ALqbu08B0
>>268
そうだな
こういう時こそ2ちゃんねらーの総力を結集して、協力せねばなるまい
いっそのこと、μ速あたりにスレ立てるか?

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 14:24:32 0SNkYFBB0
地引手伝って、もし当たったら晒されて笑いものというコンボにしかならん気が?

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 14:44:52 skiN88Ym0
あ~~~~。
なんだか馬鹿が増えたな。
擦れの流れが停まること。

272:146
05/09/30 15:52:44 f106Rctr0


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ありがとうオマイラ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でも地道に自分でガムバルわ
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…






273:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 16:50:44 UGj3Arm+0
2週間くらい前に感染してたみたいなんだが、Port0でもUPされてたんだろうか?

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 17:01:28 cksC1Xq30
うp0でも晒されとりますが何か

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 17:05:29 UGj3Arm+0
>>274
まじで?UPされてたらかなりうつだ・・・住所と名前ばっちりハードコピーされてた・・・

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 20:25:33 QJJ171JX0
俺が確認してやるからログイン名晒しなさい

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 22:03:23 VyE2ZbKz0
ポト0だから流れなかったんじゃねーの?

278:273
05/09/30 22:09:44 UGj3Arm+0
今検索かけてるけどひっかからないなあ。流れてないといいんだけど・・・

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 22:31:12 TOY+D4n00
>>273
俺が地引きしまくってキャッシュに残してやるから安心しろ

280:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 22:35:24 PwSpeckL0
国税局員が個人情報垂れ流しやがって

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 22:41:42 uiJCEZxh0
>1 乙


282:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/09/30 22:54:43 64m8YBDW0
142さんさあ、nyにつながってるPCってのは、すんげえ数で、
実際に自分のPCとつながってるのはほんのチョイなわけ。
自分でキャッチ出来る可能性なんてほぼ0だよ。
あきらめなさい。

ってか、知らないフリして過ごしたほうがいいよ。
アンタの情報なんて、誰も興味無いから。
ちょっと見てニヤニヤしてポイってのが99パーセントだから安心しな。
キャッシュだってすぐ消すし、ほぼうp0だし。

ごくまれに、うp0な俺達を助けてくれる放流&拡散クンがいるけど、
そんな奴らと自分がノードで繋がる確立なんて、ほぼ無いわけ。
何ヶ月も感染してたんじゃないでしょ?


どうしても心配なら、キンタマの無視リストってのがあるから、
それを無視リストじゃなくて、ダウンリストにコピペして、放流&拡散するんだね。
ダミーを増やして、自分のをダウンされる確立を減らすくらいしか出来ない。

光じゃないと意味無いかもだけど。

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 00:00:56 8TsyELWA0
>>282
なるほど。ためになる意見だなぁ

284:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 00:20:50 w9AbGmlW0
>>282
あんたかっこいいぜ

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 00:23:33 88C6xeyY0
自演のにほい

286:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 00:32:04 B0idTvvL0
どうしてSHAREやmxあたりでキンタマと同様のウイルスが現れないんだ?
上の二つだってやってる人多いと思うんだけど

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 02:09:39 RcTItflC0
山田がいる

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 02:16:30 jZoJVPwy0
>>286
MXはキューだかチャットだかで直接話してファイル交換してるらしいから
ウイルス流したらもうだれもファイル交換してくれなくなるんじゃね?

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 02:30:22 JcXl8RV/0
知らぬ間に感染してたぜ・・・orz

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 09:17:03 ZbI0XQHk0
デスクトップ画像をうpしてる人=感染者でつか?

ほぼ全員トリップついてるけど、それってなんで?

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 10:03:58 Jlb2RLdt0
>>290
ウイルスも親切な奴だとトリップ付けてくれるんじゃなかったっけ?
専用マシンなんか持ってない俺は怖くてP2Pなんてできないチキンだからくわしくないけど。

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 10:35:04 9whRvVOjO
>>282がいーことゆった!

とゆーわけで感染した椰子はビビらずさらしまくれ!

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 12:21:11 RcTItflC0
オチスレも下火かな

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 12:26:37 n0YTGcOE0
ヲチスレってここ?

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 13:35:49 8shDhtA00
山田スレだろ

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 13:37:14 8shDhtA00
お、IDがハッシュだな

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 14:21:59 pMIqmC5p0
>>200
RegisteredOwnerっていうのが無いんで変更できないんですが
この方法しか無理なんですか?

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 15:34:03 dGwT3Bld0
変更するフリーソフトは幾らでもある。そんくらい自分で探せよ。

299:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 16:17:39 y0Fnu17c0
ワードもエクセルもホットメも使ってなくてSS撮られても再生中のエロ動画くらいな俺は勝ち組ですか?

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 16:42:13 zqQFllyR0
>>299
俺も、キンタマに罹ったことあるが、
同人誌見てるところと、2ちゃんブラウザのSSばっかだったw

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 17:15:45 8TsyELWA0
>nyにつながってるPCってのは、すんげえ数で、
>実際に自分のPCとつながってるのはほんのチョイなわけ。
>自分でキャッチ出来る可能性なんてほぼ0だよ。


環境によって、検索するファイルに違いとかあるの?
例えば、キンタマ.jpgで検索しても
北海道の人と、九州の人だと、ヒットするファイルは
別のキンタマ.jpgなんでしょうか?

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 17:35:58 s1hhe+MM0
その通り。
北海道と沖縄では、同じ言葉を同じタイミングで
ググっても違う検索結果が出てくるのと同じ。

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 17:39:42 s7oXbzH90
エーベックスの問題で、誰かタイーホされるんだろうね。
ここを匿名だと思ってたのかな。
マンガ喫茶だからってタカをくくったのか。。

カキコミにはくれぐれもお気をつけて。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 18:35:59 AzhvxlEi0
zipファイルの中にフォルダーファイルってのがあったのだがウイルス臭くてたまらん
かった。つかノートンなにやってんのと小一時間。
結局エクスプローラー開いて削除したのだが、バスターオンラインで引っかかるか
調べたらよかった。

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 18:38:07 HaLiWJ8W0
日々新作や亜種が出てきてるのに先生に頼りすぎ
反応しないのも沢山あるよ

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 18:38:30 4AqH7sr+0
ところで、キンタマ的にエベ糞の問題は無関係だと思うんだが>>303は何のつもりなんだ?

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 20:31:59 Z3aYRCoV0
池沼のエイベ糞関係者だろ

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 21:21:47 faHU/Wd20
すみません、初歩的な質問で申し訳ないのですが、svchost.exeのユーザー名というのは
タスクマネージャーのプロセスで、どの項目を「列を表示」指定すれば良いのでしょうか?

多分「列の選択」で設定するのだろうと思ったのですが、全項目表示にしても、
ユーザー名という項目が、わからないのです。

USERオブジェクトが数字しかないのですが、これがその項目でしょうか?

それとも、他のところの設定が必要なのでしょうか?

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 21:47:46 if6atC6K0
あんまりビックリするようなこと聞くなよ

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 21:52:06 faHU/Wd20
やっぱり変な質問でしたか。すみません。
PIDという項目がそれでしょうか。

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 22:13:34 zqQFllyR0
>>308
ユーザー名つうのは、PCにログインしてるユーザー名のことだ
いちいち調べんでも判るだろ

おまいが[teinou]でログインしるとして、
[teinou]つうユーザー名でsvchost.exeが動いてればキンタマ確定

あとは自分で調べろ

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 22:21:01 faHU/Wd20
>>311
いや、それは初めから分かっているのですが、そもそも
ユーザー名という項目がプロセスのどの縦の列なのか
わからないもので。

いずれにせよ、後は自分でしらべます。すみませんでした。

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/01 22:26:33 BMg1kEel0
???

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 00:00:23 xwvgxCmA0
2kだな
多分ググればわかる

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 02:22:56 /niQbRGv0
>>312
俺も2kでユーザー名が出なかった
SlightTaskManager使え
URLリンク(uechoco.s14.xrea.com)

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 05:03:42 yaF7YHfy0
キンタマ感染してました。バスターして駆除できたけど、もう後は何もしなくて
いいんでしょうか?また懲りずにnyしてもいい?
ハッシュリストがウィルスだった~

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 05:11:25 Jw6cmAqy0
>>316
どんとこい

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 05:13:21 yaF7YHfy0
>>317
なぜか説明サイトに書いてあるのとはちょっと違ってました。これが亜種?っていうの?
バスターではantinny.genってでました。んで、UPのtxtみても余計なUPフォルダが作成
されてるわけでもなかった。でも、UPフォルダの中からも目に見えないファイルが検出されてました。

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 05:21:28 yaF7YHfy0
案の定、アップフォルダの数がシステムみると2になってる。もう一個
どこにあるんだろう???なんでUPのtxtに書いてないのよ。

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 05:38:44 TiZafigC0
>>319
キンタマは99.9%アンチウィルスだけでは駆除できない

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 05:49:02 yaF7YHfy0
 ■駆除方法
・Winnyをフォルダごと削除、そしてWinnyを再び入れ直す。
→ny入れなおすの面倒くさー
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runの怪しい値を削除する。
→バスターが駆除してくれた
・C:\Program Files\???\???.exeを削除、 スタートアップからも該当プログラム削除。
→バスターが駆除してくれた

おとなしくnyを入れなおせばいいのでしょうか。

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 06:00:55 HePJyBmm0
おとなしくWinを入れ直すのが最善

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 06:11:48 9MlLRf900
とりあえずおけ

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 06:27:25 yaF7YHfy0
>>323
マジ?ok?なんか他スレではバスターでは完全に対応はできないって
言われて、手動でやらないと駄目だって。でも、バスターでひっかかった
のは全部駆除したから、これでも駄目なんだろうかって。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 08:17:58 EokttYjR0
バスター使用でバスターの処理は隔離
タスクマネジャにユーザー名で動いてるsvchost.exe発見
それ止めてC:\WINDOWS\system32\drivers\svchost.exeを削除したら
レジストリエディタの値削除とかしなくてもバスター反応しなくなった。

Downフォルダのみ残してWin消したから大丈夫なはずだけど。

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 11:52:47 cbgASkg70
でも、キンタマ引っかかってる奴って
圧倒的にノートン派が多いよな
バスターの方が優秀?

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 11:54:12 QHFcpurP0
マカへー最強

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 11:58:49 MFXhZwvr0
>>325
バスターで隔離済みになったexeが無くなった。隔離って削除ではない
んだよね?でも隔離になったファイルも無くなったからもう問題解決
なんだろうか・・・

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 12:08:06 MFXhZwvr0
あ、削除っていうのがある。削除しよう・・

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 13:18:13 5OiBd3wR0
ところでキンタマで流れるのはディスクトップ画像だけですか?
駆除したのはexeの他は画像ファイルだったんですが。
ってことは流出してもたいしたことじゃないのかな。

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 13:22:01 6fy9I/Po0
>>330
まとめサイト見ろよ

332:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 14:54:19 elbhFUDj0
とりあえずWinnyUtilでキャッシュリストみて、UPした憶えの無い
ものがUPされてなければ、流出のほうは安全ってことでいいんでしょうか?

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 15:29:13 /niQbRGv0
そうとは言い切れない。
ダウン&うpフォルダから無作為にファイル名を使われることもある。
勿論見覚えが無いうpがあれば気をつけるに越したことはない。

キンタマで流れるのはSSだけじゃなくOEメール内容・アドレス・ダウンテキスト等様々。

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 15:36:33 elbhFUDj0
>>333
どっちにしてもWinnyUtilには表示されますよね?
なんか検出にひっかかったのは芸能人の名前のファイルになってた。
あれがそうなんでしょうね。

335:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 16:19:24 7ttnKimq0
>>334
表示されません

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 16:22:02 elbhFUDj0
え、されないのかYO
でも削除したからいっか

337:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 16:27:34 7ttnKimq0
>>336
すまん間違い。UPフォルダ扱いで表示されるね。

338:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 16:32:20 elbhFUDj0
>>337
いや~ん安心した。

ところでアップフォルダの数が2になってるのは、普通のUPフォルダと
BBSフォルダのことかな?

339:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 18:41:53 /niQbRGv0
>>338
え…うpフォルダ2つはやばいな

340:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 18:44:54 tlJV+JoS0
ネカマにかまうなYO


341:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 18:55:22 TiZafigC0
アフォにかまうなが正しい

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 19:02:34 NUDB2io70
山田は百超のヲチスレがあったりするが
おまえらキンタマは落としてヲチするか?
俺はたまに自分のユーザー名で検索かけては
胸の動悸をもてましたりする。

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 19:48:39 H9HvAwRD0
>>180-181
これのことだね・・・


672 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2005/08/10(水) 03:19:58 ID:SQ/FwJu60
565>>578
マル暴の件、ありがと。DLしてみた。
↓あたりの固有名詞の住所録エクセルファイルがあるね。
URLリンク(www.pdc.npa.go.jp)

7月26日以降に作成されたドキュメント詰め合わせに、
全部で60ファイル(32組織分+そのうち28組織分の別ファイル)。

[仁義なきキンタマ] Ownerのドキュメント.zip Nnghre6Ptg 9,091,887 279ef3121ab79b2ccd7273d014e467f2

ちなみに、今も感染中&ただ今、nyに繋がってるらしく最新のデスクトップ画像がワンサカDL可能。
(今DLした中で最新のは「(050808-1304).jpg」)
一度、ノートン先生がW32.Antinny.Qを削除してくれてるのに(「(050729-0420).jpg」)、
未だ流出し続けるということは、先生は既に感染しちゃった分には非情なのか・・・?


仁義なきキンタマ総合スレッドPart5
スレリンク(download板)
URLリンク(mimizun.com)

ヤクザがキンタマ感染中
スレリンク(news板)
URLリンク(mimizun.com)

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/02 23:47:53 WZhXxT2H0
>>342
nyのキンタマは「フォルダ情報」か「システム情報」のタブ見てりゃ殆ど分かるんじゃね
山田は新種・亜種が怖いな

最近流れてる仁義なきのドキュメントの奴はMXからの流入者かな?

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 00:33:00 egbC+ULA0
>>344
おそらくは、最近のはMX転向組とFF7AC組が多いと思う。

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 01:21:32 NhczhiRCO
MXの転向ってのは同意。
ただFFもそーだが最近リリースされたCDなんかもハンパじゃなくウイルステンコ盛りww
しかもスキャンしてもひっかからないやつばっか。

知らずに踏んでる椰子は…多いだろな……

347:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 01:30:53 5lUYFYqs0
nyで晒されてる人って気付いてないのかな?
Spybotで検出されなかったら大丈夫なんだよね?

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 01:41:00 eDjhZO9a0
最近は質問ばっかだな…
転向組ウゼ

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 02:24:42 egbC+ULA0
ヲチ対象は、

・キンタマ感染の一般ニュース(原発関連、陸上自衛隊駐屯地データ、)
・キンタマ民主党市議・大脇正美
 [仁義なきキンタマ] 大脇のドキュメント.zip Ds1D66K2tD 359,110,164 f8b6fb2212f62ef34bb7a42298339ff8
 URLリンク(www.yuko2ch.net)
 URLリンク(nemoba.seesaa.net)
・キンタマ同人漫画家・土山にう
 スレリンク(doujin板)
・キンタマ商業漫画家・ちまきing(「あふがにすタン」「アフォがnyしタン」)
 [仁義なきキンタマ] ちまきingのドキュメント.zip hNH1KkESHK 106,845,362 16f23199fa0be9623a16650183433dec
 スレリンク(doujin板)
 スレリンク(comicnews板)
・キンタマエロゲシナリオライター・リバ原
 [仁義なきキンタマ] りばのドキュメント.zip 9KSqdmybTu 14,062,283 c0a75e2ad71865b3aff9189622acad4c
・キンタマロリコン小学校教師・keishi、通称・KC
 [仁義なきキンタマ] keishiのドキュメント.zip SoNFFIKc1R 1,897,710,867 6da58a78b3c167775551fe062e65d725
・キンタマヤクザ(このスレの>>343
 [仁義なきキンタマ] Ownerのドキュメント.zip Nnghre6Ptg 9,091,887 279ef3121ab79b2ccd7273d014e467f2
・キンタマ法務局職員(第60回 法務局 地方法務局 職員管理科研修行政運営研究)
 [仁義なきキンタマ] Administratorのドキュメント.zip fpsEQtXWv4 11,917,192 45f95b013683063f1bdf39816726fd6a

あとはどんなやつがいたっけ?

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 03:06:33 YZJeNNxm0
こういう風にハッシュとか貼っちゃうのってどうなの?

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 03:16:57 /+dq+0p20
ここに常駐してるヤツって人の不幸だけが楽しみなんだよ

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 03:31:40 1RAflV/c0
あ、知ってる。
自分が幸せでないと感じる人間は、他人の不幸を見て幸せを感じるんだよね。
で、最低の人間は他人の最低の部分を見て、喜ぶんだよね。
足すと、ここに常駐してる奴ってコトになるのかな?

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 04:59:09 /5kOazQG0
spybotはキンタマじゃない

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 05:01:48 /+dq+0p20
ただおもしろがるんじゃんくて353のような答えにどうしたらキンタマに感染しても被害を最小限に食い止められるかというようなやり取りがないとなぁ。明日は我が身かもしれないし。

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 05:08:33 /5kOazQG0
あきらかに怪しいexeはクリックしない。
クリックする前に先生でスキャン。
これ一番大事。
まぁ、最近はバグザロックの方が怖いがな
見分け的にはこっちの方が少しばかり分かり難い。

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 05:34:07 7nCW4X7D0
ここは自分で調べて答えを出せない奴を救済するためのスレじゃない。

>>1
>泣く子に追い討ちをかける仁義なきキンタマスレ。

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 09:33:42 NN387zps0
利用目的は個人の自由

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 10:15:44 cnQYlw4p0
なんというか、
本当にWinnyを知らないWinMX転向組が大半を占めているんだねぇ・・・

ここのスレのことを知らない人はPart 3,4,5スレあたりでも読んでみなさいな。
民主党のキンタマ市議なんてここが発祥で、
政治資金規正法違反の疑惑(最終的には濃いグレー判定で、政治資金規正法のザル具合をまざまざと見せ付けた)から、
最終的に、一般ニュースにまで発展した祭りがあったんだってのに。

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 11:56:02 vcOIep8f0
>>358
そんなの稀有な例でしょうが。
殆どは人の不幸を喜んでるだけじゃん。

360:146
05/10/03 12:45:46 C/DXv9Kk0
>>282
たしかにそうだよな
自分の今までを考えても言われているような感じではあった

ということで地引1週間たったがとうとう引っかからず
これからもたまに地引をしては見るが
取りあえずなかったこととして過ごすことにする

一時は最悪なことまで考えたが
出回ったら出回ったときにまた考えるわ

オマイらノートンは過信するなよ



361:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 14:17:17 J+BmShRQ0
創価学会が引っ掛かった
一般にセンセイと呼ばれる立場の人のもいくつか流れてる

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 15:00:38 S834LhfO0
>>361
ハッシュきぼん

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 15:23:17 ++IHskN70
猿の件 ラットの件
ってメールなかったか?w

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 15:30:09 Y3yrr1hD0
地引きして得た結論。

出回ってるドキュメントのzipの9割は偽造。


365:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 15:41:33 L7CPsVP80
私がもらったキンタマって亜種みたいで説明サイトの方法では対処できない
みたい。バスターではとりあえず子がひっかかるようで、今のところ被害は
ないです。親の場所がみつからないとクリーンインスコしないと駄目かぁ。
しかしどっからもらってきたんだろう。exeなんて踏んでないはずなのに。
ANTINNY GEN っていうやつ。ANTNNY G の亜種ですか?

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 15:57:17 J+BmShRQ0
>>362
晒しスレじゃ無い気もするんだが政治家関連だしいいか
5da57ddec3cda2acbbb1dcc2a72be478
キャッシュ保持

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 16:09:21 WTfUaSPh0
>>365
HDD買い替えを推奨

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 16:37:12 ++IHskN70
>>366
GJ!!

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 16:39:27 L7CPsVP80
説明みっけた。これってそのつど削除するか、嫌ならクリーンインスコしろ
ってこと?

URLリンク(www.trendmicro.co.jp)

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 17:24:28 1mFrExKl0
キンタマのクラスタってそのままキンタマ?

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 18:06:32 WNQgIMTk0
winny起動してるときW32.HLLW.Antinny.Gを削除しましたって出ました。そのあと、
トレンドマイクロのオンラインスキャンではTROJ_UPBIT.Aとして検出されるのです
が。ノートン2004で完全スキャンしてもなにも検出されません。ノートンで完全スキャン
して感染ゼロでも安心できなってことですか?

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 18:12:40 b4vNfpVV0
>>371
スレリンク(download板:160-163番)

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 18:49:59 WTfUaSPh0
だから、ウィルスソフトを信用するなと、何度言ったら(ry

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 18:51:04 LszsxBFb0
政治家関連だから怖いのに(・∀・)ニヤニヤ

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 18:58:30 S834LhfO0
>>366
いや、
今では初心者質問スレみたいになってるが、
そもそもここは晒しスレ。

まあ、趣旨を区別しても質問があとを立たないだろうから、どっちも平行進行で良いとは思うが。

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 19:44:45 4+LyCoNN0
愛知の坂口くん、見てますか?w

377:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 19:57:02 clCbT2ke0
252 名前:ぬこプリン ◆nuko/eee32 [] 投稿日:2005/10/03(月) 19:31:15 ID:0i7vgiMC0
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)
URLリンク(www.pchorsepower.com)


378:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 20:05:39 yQHryDgV0
winny動かしてなくちゃファイルって流れないのか?


379:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 20:25:13 +ezt+Tuz0
つかバスターじゃひっかからなかったワームあったから、馬鹿にしてる喪前らも
飼ってるかもよ。

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 20:36:13 ngbA7e8r0
>>379
それが捨て台詞か?


381:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 20:49:22 WTfUaSPh0
>バスターじゃひっかからなかったワームあったから
>バスターじゃひっかからなかったワームあったから
>バスターじゃひっかからなかったワームあったから

常識じゃない(´・ω・)スカ?
そんなことに今頃気付くとは(´・ω・)テラカワイソス

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 20:54:41 rR8C0MXR0
>>379
(´・ω・)カワイソス

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 21:32:34 SncCPHx00
tukaバスターがワームに反応してくれるなんて初mi(ry

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 21:34:03 SzsGE8gu0
(同人) [どこかの倉庫] 美人ビル・ゲイツ フェラチオ [モザイク無し].exe    378,330Byte

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 21:43:48 DIROw+Z00
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 23:27:50 lC+UraJv0
ホワイトリングしてる奴を見るとキンタマ踏んだ奴を見たときと同じ気分になるのは何故だ?

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 23:40:43 eGQVydFm0
[キンタマ] 俺のデスクトップ ● (KKK) [05-09-11](ファイル詰め合わせ).lzh 28,402,172 1d75691459a7db115f5f7204c02c2c85

東京農業大学の学生・E本K史(男)さん、住所、携帯電話番号、生年月日、
みずほ銀行の口座番号、メールアドレスとともに流出・・・

しかもこの中には
「弄り遊戯」、「籠ノ中の愛想曲」というホモゲーのスクリーンショットやら
「歪」という男性性愛漫画のスキャンが・・・

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/03 23:52:22 ++IHskN70
ワロスwwwwwwwwwwww

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 00:02:30 RbK384yV0
今流れてるM.Mのってどんなの?落ちない。

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 00:45:23 6pqwI7AC0
>>389
は?

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 02:48:30 yCIaWzr50
結構長期間ZIP解凍時のウィルスをほっておいたんだが
(解凍時はアンチソフトで対処済み)
時々、漏れがあるとした場合が考えられるわな。

もう怖くなってWINNYも削除しちゃってわかんないんだけど
scvhost.exe
に自分のユーザ名の起動がなければ
感染はないと考えて良いのか?

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 05:31:12 SLPsGPBM0
パソコンで管理する警察の捜査情報などが、ファイル交換ソフトを介してネット上に流出する被害が相次いでいますが、
マイクロソフト社は、流出の原因となっているコンピューターウイルスを駆除するため、今月12日から対策ソフトを
一斉に配布することになりました。

※引用元記事 NHKニュース10/04 04:36更新
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

393:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 06:16:15 r0BXpBW60
【ネット】マイクロソフト、12日から「Winny」のウイルス対策ソフトを配布
スレリンク(newsplus板)


問題のウィルスを駆除する特別なソフトを
ウインドウズのアップデートの機能を使って、今月12日から一斉に配布し、
情報流出の被害を防止する対策をとることになりました。マイクロソフト社が、
自社製品ではないソフトの利用をめぐって安全対策を施すのは極めて異例です。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 07:44:51 JYKz+pLO0
とりあえず、nyで落としたものから感染するウィルスを削除するものを配布。

後日、ny自体を削除するものを配布。

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 08:23:41 0OlDeCz70
>>394
あくろにすで復元。
つうか、みんなny本体は別に保存してる。
引き出しの中のCDまで削除するソフトなら別。

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 09:48:40 3GQbnqdH0
>>393
単にPFWにUp帯域制限機能が付いてデフォルトでONになるだけだったりしてな。
一時的な処置にしかならないが、流出や拡散を抑えるなら一番簡単で効果的だ。

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 10:47:01 I7306kIN0
MSがねえ・・・・・・・・・・・・・



どうせイタチごっこ 

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 10:52:33 87TEJ1sf0
亜種がでる→対策する→亜種g(ry

キンタマ無限ループ

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 11:38:22 pbrc2Fl60
余計、亜種発生のトリガーになるってことがわからんのか、ボケ
12日からしばらく様子見だな

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 11:51:47 gBC5HR7d0
キンタマにny以外にUPローダーにデータをダウンするやついると聞いたが本当にあるの?

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 11:52:55 pbrc2Fl60
あるよ&あったよ

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 12:47:07 vdHjRSCP0
>>391
安心はできない。scvhost.exeのメモリーエラー吐いたりして挙動がおかしくなったら、まずアウト。
P2P使ってて、キャッシュの破損が著しかったら、それもアウト。

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 15:20:00 IvUTfFa20
キンタマ流す奴の意図って何さ?なぜみんなで温い楽しいダウソライフを
送ろうと思わんのかね。マイクロソフトに期待

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 15:28:59 vdHjRSCP0
>>403
ヒント:買えよおめーら

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 15:29:58 8pUNEqJ+0
ω作者に期待

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 15:34:18 a2vIJ5sQ0
HDDあぼん付きのωまだー?

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 15:40:13 jAlf6IKa0
垂れ流すから意味があるんじゃないか!

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 17:06:51 11uj0vEh0
MSがキンタマ対策
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


409:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 17:08:04 11uj0vEh0
あ、既出だった

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 17:24:20 d7Kpap5L0
ウイルスって怖いね

411:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 17:48:22 3mwvY7m20
MSリリース


対ウイルス用スパイウェア

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 17:53:20 1D99L72+0
なんでOS側で対処しようと思ったんだろ?
日本のお偉いさんが何かあったらまずいとびびってゲイツに問い詰めたのかな

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 18:41:10 I7306kIN0
政治屋も警察もひっかかりまくりだからね

414:
05/10/04 19:30:29 7+CD6A200
ITmedia エンタープライズ:「環境全体を守る」―MSのウイルス駆除ツールがAntinnyに対応
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

 悪意あるソフトウェアの削除ツールは、マイクロソフトが「アンチウイルス製品を補完するもの」
という位置付けで提供している、ウイルス検出/駆除ツール。これまで検出の対象は、Blaster
やSlammerといった、同社製品に大きなインパクトを与えたワームのほか、NetskyやSobig、
Zotobなど、大規模に感染を広めるマルウェアのみに限られていた。
 しかし、「日本国内からフィードバックをいただき、広く保護が必要という観点から」(ナッシュ氏)、
例外的にAntinnyに対応することにしたという。
 「非マイクロソフトのアプリケーション(を悪用するマルウェア)であっても、環境全体を守っていく
という観点から、ユーザーに悪影響を及ぼすこうしたものを排除する対策を提供する」(ナッシュ氏)
 Antinnyへの対応は、10月12日に予定されている月例アップデートで行われる予定だ。新バージ
ョンは専用Webサイトのほか、Microsoft Updateやダウンロードセンターを通じても無償で提供される。
 Antinnyは、P2P型ファイル共有ネットワーク「Winny」経由で感染を広げるウイルスで、これまでに
さまざまな亜種が登場している。中には感染すると、画面のスクリーンショット画像やファイルを勝
手にアップロードしてしまうものも登場しており、原子力発電所の検査関連情報が流出するといった
被害が相次いでいた。
 マイクロソフトでは、このようにAntinnyが及ぼすインパクトが次第に深刻なものになっていることを
踏まえ、「情報漏えいを防ぐという観点から、Windows Updateという巨大なインフラをうまく活用し、
社会に大きな影響を与えるマルウェアに対処することにした」(マイクロソフトのセキュリティレスポン
スチームマネージャ、奥天陽司氏)。
 ただ、重要な情報がこれ以上漏えいするような事態を防ぐことが目的の措置であり、今後「何でも
かんでも対応していくというわけではない」(同氏)という。

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 20:00:23 Zychvzmf0
          ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   ばかにはこぴぺできないねずみ
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 20:22:40 I7306kIN0
山田君は無視かwww

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/04 23:16:35 11uj0vEh0
AntiAntinny

418:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 00:03:33 IMgNm1gq0
仁義なきキンタマってUpFolder.txtにDocument and Settings\~\upって追加するんですか?

それと、勝手に「仁義~」系のダウン登録がされたのですが、これもキンタマウィルスが原因でしょうか?

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 00:14:54 XCz9ac6O0
それは別だな

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 00:34:05 xWSjWMVc0
移民ウゼ・・

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 01:27:46 T+f35BYh0
URLリンク(read.kir.jp)
なんか怪しいのがあるのですが、もしかしてキンタマでしょうか?

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 01:36:16 SEWw0DKx0
>>421
二重拡張子w

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 01:52:30 6fxIROvK0
提案なんだがnyするpcに同じログイン・ネーム使ったら多少リスク少なくなるんじゃないか?

424:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 02:04:22 TB0zU+dI0
>>423
userでいいだろ

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 03:59:55 bG0WvJlx0
>>421
一番上のはいらないよ。他は気にしなくていい。

426:自在天王 ◆JIZAI7TCqw
05/10/05 07:06:40 T+f35BYh0
>>425
さんくす

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 16:00:06 EMrvshdj0
政治屋がひっかからないな。拡散頼むwww

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 17:48:54 v+d+im+X0
「つこうた」 のことか? 検索ボタン連打してればそのうち引っかかるだろ。
winnnyutil.exeでも使え。

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 19:18:30 EMrvshdj0
>>428
上の方にあるヤシな。八種指定で落としてるお


430:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 23:21:12 9xvw1cMq0
>>427のいう「政治屋」と、「ウィニーつこうた」の民主党キンタマ市議は同じ?
創価学会関係とは別?

431:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/10/05 23:25:54 E5L9dc4E0
そういえば少し前にはやったCDイメージをマウントしてオートランするとかかるやつって
ウイルスがあるだけで中身は本物なのか?



432:427
05/10/05 23:37:33 EMrvshdj0
>>430
俺のは>>366の草加のヤシね。けど落ちねえ('A`)カクサンシテ
つこうたは知らんかったんで地引いてみるお



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch