05/09/11 23:29:15 oUbCe/mz0
ファイルを開いた瞬間ノートン先生が駆除してくれたようなので安心してたところ
バッチリ仁義なきキンタマに感染していました(´・ω・`)
3点ばかり質問させてください
1、
うpファイルにはデスクトップのssが数枚あったのですが
この場合の被害はキャプチャー画像を晒されただけととっていいのか
2、
まとめサイトを参考にして駆除を行ったのですが
>Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーを表示
>svchost(ユーザー名で実行されている物)のプロセスを切る。
>C:\WINDOWS\system32\drivers\svchost.exeを削除。↑をしないと実行中の為、削除不可
>スタートボタン→ファイル名を指定して実行「Msconfig」→スタートアップ→Svchost.exeのチェックをOFF
ここまで終えて
>C:\WINDOWS\Msnie にあるexeを削除
>C:\WINDOWS\system32\wbem にあるexeを削除
>・・・などばらまかれたexeを削除
を行おうとしたところ該当するフォルダがなかったので放置していますが
これでは完全に駆除したことにはならないのでしょうか
尚、トレンドマイクロで再スキャンをかけたところ感染しているファイルはありませんでした
3、
2点目の質問に関連して、もし完全な駆除ができていない場合
以降、winnyを起動しなければこれ以上の個人情報の流出は防げるのでしょうか
長々と申し訳ありませんでした
全部でなくともいいので回答を頂けたら幸いです。