【昔の】昔のパソゲー総合 2台目【PC】at DOWNLOAD
【昔の】昔のパソゲー総合 2台目【PC】 - 暇つぶし2ch2:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 03:48:55 EISDtWmH0
とりあえず2get

3:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 03:57:11 uW2/L0/K0
3キュー

4:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 04:07:13 VBIdChet0
>>1
【完全】【コンプ】でも良かったなw

5:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 04:15:20 RXiQHT+90
おれは【大戦略】【核ミサイル】でも良かった。
でも判りやすくてベストだと思う。 乙乙

6:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 04:24:53 EISDtWmH0
次回立てる時があったら【PSK】【摘発】にでもしましょうか
武市氏は配布を認めてますし

7:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 04:32:20 uW2/L0/K0
PSKはちんけ過ぎるなぁ。

8:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 05:14:11 rWhpPPF40
NGワードに入れとくと後々便利です

高木

これだけです

9:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 05:26:27 FU4sMIxx0
いや、むしろクラスタワードでw

10:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 05:46:51 i0tbaZMh0
抜忍伝説キボンヌ

11:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 06:40:00 OY0oA7Ms0
抜け毛伝説キボンヌ

12:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 08:31:11 5kYkcVo40
前スレの続きだが、TOWNSのFDって、Winでは読めないの?

13:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 08:41:31 EISDtWmH0
>>12
読める筈
プロテクトが掛かってるソフトは外せるかどうかだけであって

14:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 08:42:02 EISDtWmH0
補足3modeFDね

15:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 08:43:55 EISDtWmH0
間違ってたらゴメンナサイ・・・

16:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 09:55:56 Kcy5Yo200
TOWNSのコピーツールって存在したの?
FDのソフトって数少ないけど。
ダイナソアとか流れてるけど、あれはきちんとプロテクト外れているのか?

17:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 10:18:54 Sfokf0LH0
一応これも貼っておかないとね(w

警視庁ハイテク犯罪対策 URLリンク(www.npa.go.jp)

18:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 10:32:07 VPsDzI3h0
PC-98x1 GameWorld
URLリンク(www.geocities.com)

BOB IN THE UNDERGROUND
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

アリスソフト アーカイブズ
URLリンク(retropc.net)

PC-8801 MANIA mk2
URLリンク(www45.tok2.com)

PC88ゲームライブラリ
URLリンク(www.digital-palm.com)

PC-8x01 galley
URLリンク(www.cug.net)

X68000 All Gamesoft List
URLリンク(gamemaster.hp.infoseek.co.jp)

19:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 14:22:32 RWo8YD7G0
タクティカル・タンク・コープDX版持ってる人いないかな

20:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 15:22:26 1ooLVkhz0
PC-98x1 GameWorld
URLリンク(www.geocities.com)

BOB IN THE UNDERGROUND
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

PC-8801 MANIA mk2
URLリンク(www45.tok2.com)

PC88ゲームライブラリ
URLリンク(www.digital-palm.com)

PC-8x01 galley
URLリンク(www.cug.net)

X68000 All Gamesoft List
URLリンク(gamemaster.hp.infoseek.co.jp)

スレが荒れるので事前に修正しました。ご了承ください。

21:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 19:30:05 uxFSphD10
>1


22:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 21:14:20 EISDtWmH0
>>16
あったかな?
記憶には無いや
自力で外した人が大半じゃない?

23:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 21:15:37 x+6PyzvW0
X68K版 Mr.DO!の隠しメッセージ(真るつぼ・DOC)復元してみたが肝心の本文が見れない。
誰か内容教えて。


24:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 21:38:01 x+6PyzvW0
>>16
市販のTOWNS専用のコピーツールは存在してない。
PC98用のコピーツールで使うTOWNSソフト用ファイラーとかはあったかも。

25:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 22:01:46 UQ0zcrCi0
>>23
今回は無修正でお送りする予定のるつぼ.docでしたが、
残念ながらマイコンソフト社による検閲に引っ掛ってしまい、
修正を余儀なくされてしまいました。
そこで、今回、付録もおまけも無かったこともあり、おまけとして真るつぼ.docをお送りします。

確かに、言いたい放題書こうということで、危険な文章になっているのは否定できませんが、
言論の自由を主張しているところが事実を隠蔽しようとするんですから....
某ACCS加盟しているところに限って、社内でコピーの販売していたりとかって話も
あったりしますし、裏の世界というのは本当にわからないものです。

あ、そうそう、この際だから言っちゃいますが、マイコンソフト社から報酬の支払を
拒否もしくは引き伸ばしされている者もいます。くれぐれもこういう会社には気をつけましょう。

                            今回は本当に頭にきた開発者


26:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 22:11:43 UQ0zcrCi0
         御支持いただき、誠にありがとうございました。

 いつもなら、マイナスな文章は修正するだののチェックが入るこのドキュメントですが、
今回は、我々最後のアンソロジーということで、無修正でお届けしています。
というわけで、「各々書き放題書くように」という通達を出しておいたのですが、
やっぱり、これだけ多数のの方々に支持されてしまうと、言いたい放題は書けないようですねー

「そんなアンソロジーをなぜ辞めるのか? 手放すのか?」

答えは簡単です。資本主義経済の下では、経済力、資金力に打ち勝つことは不可能なのです。
アンソロジーソフトの場合、一人あたりの年収が200万にもなりません。
で、税金払って、家賃払って...となると、月10万で食費と必要経費を捻出しなければならず、
他に収入が無い場合、毎日の食料を削って開発せざるを得ない状態です。

では、支持している皆様方の力が足りなかったのかというと、そうでもないでしょう。
一方のマイコンソフト社は、1年程前から非常に元気ですし.....(笑)

どこが悪いとか、どこが儲けを独占しているとはあえて言いません。
私達に並の生活をさせて下さい。普通の生活をさせて下さい。お願いします。

                          謎の8月20日に向けて.....謎のM
                                    written Jun 15,1994


27:前スレ958
05/03/13 22:43:42 wO9uXTZM0
前スレ>>960
え~広告で見たけど、モンスターのグラフィックが640×400っぽくて原画に近くてカッコ良くなかった?
AGRESSか…確かリザードと同じ広告に載ってたと思う。実際やった事ないけど、山下章が解いたりしてなかったっけ?(だったら復刊してるし…)いやあれはアソコンか?なんか女エージェントを襲って(?)服を奪う場面だかあったように思うが。うろ覚えでスマン。
数字でコマンド選択するAVGだよね?そんなに難しかったのか…。

28:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/13 22:48:20 2dg5ipWM0
魔導物語ARSってt98nextでもnp2でもanexでもプレイできなくない?
HDIにインストールしてもデモ表示後に勝手に終了しちゃうんだけど


29:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 00:53:30 HOB2zZYg0
>25
若気の至りなんで晒してやるな(w
今回は本当に頭にきた開発者が今ごろココ見たら
羞恥で寝こむぞ

30:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 01:43:27 HQh4FofF0
PC98のハイリワード、動くエミュか動くイメージがどこかに無いか。

31:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 02:00:31 nnwZ+ulO0
>>30
翻訳サイトで翻訳した文章みたいだ
ひとまずエミュくらいは自分でググッて落としてきなよ
イメージはシラネ

32:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 02:48:28 CR0vnCTy0
>>26
続き、どこかのあぷろだにうpして下さい

33:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 03:17:26 GJFmZ9lc0
なんでこいつこんなになれなれしいの

34:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 03:20:06 Ge+TyjHI0
>>28
ん~、普通にプレイできるけど?
hdiを直接nyで落としてみたら?
 
>>30
フロッピーにしろハードディスクにしろ、ユーザーディスクが必要。
フロッピーの場合は「ゲームディスクをドライブ1に」の所で、一緒にユーザーディスクをドライブ2に入れる。
hdiでプレイする場合もドライブ1にユーザーディスク入れておく必要がある。


35:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 10:51:06 kDnb/u9Q0
>>33
ナレナレ星から来たから

36:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 18:54:01 T19n2i4O0
タウンズの「フラクタルエンジン」見れました。
13年ぶり観れて感動!

しかし、今みるとたいした事ないな・・・・・

37:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 19:30:20 zn43vVg70
初代simcityと2Kくれ


38:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/14 20:40:14 2UZeifIb0
>>37
両方ともこれに入ってるから
(EMU)PC98詰め合わせ《さ行》.cab

ただ、初代シムシティーはSFC版の方が遊びやすかった。

39:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 01:38:40 CX9lGstN0
出回ってる奴でソーサリアンプレイ中だが、88でも98でもプロテクト引っかかってるっぽい?

88版(基本15本プレイ済み)
・暗き沼の魔法使い
蜂の巣を取らなくても何故かクリア出来てしまう。

・不老長寿の水
音叉を使っても開かない扉がある。


98版(まだ2本目)
・暗き沼の魔法使い
迷路部分からムーン・ブラッドストーンが取れない?(故に蜂の巣が取れない→故にクリアできない)

両方とも「暗き沼の~」で引っかかってるのが、どうも気になる。
やっぱこれってプロテクトなの?



40:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 02:43:17 8+7WNrqW0
他の誰かがプレイしないと分からないだろう
即答は無理じゃないかなソーサリアンめんどいしね

41:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 03:39:58 6AQYDAzg0
ソーサリアンは、対応機種毎に微妙に解法が違った気がする。
同じシナリオでも、アイテムの位置や入手法が異なったような…。
うろ覚えでスマン。


42:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 04:04:06 EhRonXN80
98版はまったく違ってたな。手元にあるパケ見ると

■シナリオ名は同じでも98ユーザー用にリメイクしてあります。豊富なヒントが冒険の手助けをしてくれまずか、PC-88の攻略法は役に立ちません。

とある。

■忙しい98ユーザーのためにいつでもSAVEができるようなってます。

ともw

43:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 07:38:53 +1M+wuoN0
ソーサリアンは各機種毎の攻略法を知らないと
答えられないんじゃないかな。
PC-98版なら昔やったけど解法はすっかり忘れた。

44:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 09:14:20 d6vhdAJw0
URLリンク(buli_chan.at.infoseek.co.jp)

これはWin版の攻略らしいけど参考までに
オフィシャルではWinとPC98版が共通らしいし

45:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 13:16:43 YMgl8C750
前スレで話題に上った、X68000市販ほぼコンプってやつのハッシュ分かる人います?
教えてくれるとありがたいのですが。

46:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 15:01:50 csHW/u9c0
またコンプ厨か。定期的に沸いてくるな。

47:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 18:52:41 5GGcVqbs0
Win版、どうせ昔の良い記憶だろうと期待してなかったら
結構面白かったな。

48:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 19:50:06 wJw/z9JI0
>46
たぶんあいつだろうな。

49:45
05/03/15 20:15:15 eMHaL8mb0
お前達め!俺が朝鮮人だから馬鹿にしている訳か!

50:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 20:35:06 YMgl8C750
>>46
大航海2が欲しいだけだ。

51:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 22:43:46 9BTN/MKbO
98版あるやん

52:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 23:10:47 fkfc/ydq0
98版はしゃべらないけど

53:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/15 23:55:41 9BTN/MKbO
ゲーム中なんか喋ったっけ?よく覚えてないや
メーカーロゴの話じゃないよね?

54:40
05/03/16 00:25:11 btEYrB7B0
>>40-44
いや、みんなありがとう。
>>44のサイト見て気付いた。
見張りのモンスターをどけて無かったんよ。恥ずかしい。
と言うわけで無事にクリアできました。
お騒がせして申し訳ない。

これで安心して他のシナリオにも取りかかる事が出来ます。
しかし、88版で蜂の巣を取らなくてもクリアできたのはなんでだろ?
そっちは謎のまま。

やっぱ不老不死にしない方が楽しいね。
と言うわけで寿命の長いエルフをじっくり育て中。
現在レベル2シナリオ3本をクリアしたところまで。
ソーサリアンはオモロイわ。

55:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 00:25:42 btEYrB7B0
ゴメン自分は>>39でした。

56:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 02:02:18 +2b/z4pX0
>>53
ゲーム中「戦闘開始」とかを喋るらしい

57:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 07:09:03 Mj8cWE4j0
武田氏がついにRX-78エミュをリリースしたな。バンダイのゲームやりてー。


58:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 07:15:27 +RDNNFz40
武田さんの開発力って凄いな
個人的には88VAのエミュをお願いしたい
PIがWINで甦る

59:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 09:07:07 0Vu0tswL0
RX-78
この手の機体を見ると妙にドキドキしてしまう…

60:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 12:23:04 geeWT9a70
しかし、マイナーパソコンはBIOSもイメージも無いから、遊びようが無いな。

61:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 12:58:20 +RDNNFz40
ZX-81はRoms - Sinclair Zx-81 (Tosec 0.10) (0 Missing) Bonus - Axelf6 - Fbp.aceこんなんがあるんだが
RX-78は・・・

62:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 13:12:19 8pnkMGe40
いやZXと比べられても
名前は似てるが

63:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 14:42:59 xZrMQRPt0
ぴゅう太とかスーパーカセットビジョンとかゲームパソコンのエミュってある?

64:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 15:03:46 geeWT9a70
なんか、素人が混ざってるな。
ぴゅう太、M5はある。カセットビジョンは無い。

65:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 15:12:18 gNCYhD8J0
玄人キター

66:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 17:49:58 gqjCfPBw0
ここに昔PC板のアンチ武田がいないのが不思議

67:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/16 21:22:15 +Dgc0UXk0
PC-6001mkⅡSRのブレイク・スルーⅡは流れてませんか?

68:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 00:42:06 4aXo9jkt0
カセットビジョンはカセット自体にCPUなんかが入ってるからエミュ化は極めて難しいのよ・・・

69:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 12:18:53 3fsoNEM90
そうなのか。

70:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 12:45:09 dsl2Hugc0
>>68
スーパーカセットビジョンはどうなのかな・・・
エミュ化やっぱり難しいの?

71:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 16:16:29 pNKSOycf0
エレベーターアクションがやりたい…

72:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 16:54:39 VNMlJCUm0
近所のマンションとかで存分にやれ

73:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 17:41:55 dsl2Hugc0
マンションじゃエレベーターも大抵一つだし、
住宅で機密書類もないから盗めないじゃん。

74:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 18:11:00 sVRYX52G0
じゃ六本木ヒルズで…。

75:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 18:33:24 6JBgyvBm0
エベレーターアクション

76:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 21:09:24 dWMe5FhR0
>>71
MAMEでやりな
でも、リアルエレベーターアクションよりリアルボンバーマンの方が楽しそう

77:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 21:11:13 M+z67E+z0
壁の通り抜けとかできるようになったら、爆弾爆発させる前にやることが一杯でてくるよな

78:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 21:48:21 dsl2Hugc0
まぁイヤラシイw

79:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 21:59:18 fPEnu1BN0
まぁ! 嫌な雨

80:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 22:36:37 dsl2Hugc0
ヒメララ!

81:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/17 23:56:30 1/P5srgu0
PC-6001MKⅡのスターフリートB流れてませんか?

82:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/18 00:54:40 EiDmcPZM0
俺は夢見坂をプッシュするよ

83:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/18 03:11:56 VoWy1RX60
スーパーカセットビジョンといえばエレベーターファイトだな
あとウイリーレーサーとか熱血カンフーロードとか
リア小の頃は楽しかったなあ

84:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/18 09:07:12 DmNzVAE80
コモドールは(ry

85:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/18 13:36:01 rxv531Fc0
家庭用ゲーム機でバッテリーバックアップ(乾電池だけど)採用したの
スパカセのドラゴンスレイヤーが最初だっけ?

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/18 17:02:08 f1CXEgvU0
>>85
たぶん合ってると思うが、他のマイナー機種はどうだったかな……。
ひょっとしたら見落としがあるかも。

87:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/18 22:25:17 QYsTB5o00
>>71
エレベータ付マンションにて、
一番上の階から順番に家に入ってチャララーチャッチャンと言いつつすぐに出てくる。
封筒のような書類を見つけたら盗む。
住民に追いかけられたら、水鉄砲で撃退。
やばくなったら、エレベーターのドアで挟む、もしくはジャンプキック。
最後は車で逃走。

88:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/18 23:00:02 sYcvWxm80
>>85
ポップ&チップスじゃなかったっけ?

89:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 03:17:11 S4D4jPFa0
>>87
通報しますた。

90:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 11:51:52 NHw0A88r0
落としたPC98のイメージと一緒に、こんなメモ書きが入ってました。

備考:Anex86用
枚数:4枚
起動方法 :起動DISK《HiMEM_Dos.fdi》で起動後に
いったんDISKを抜いて
ドライブ1にDISK01.FDI
ドライブ2にDISK02.FDIを入れて
>A:xxxx で起動します。

HiMEM_Dos.fdiは同梱されてませんでした。どうやったらこのゲーム遊べるのでしょうか。

91:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 12:05:59 0zdVmnMx0
DOSのシステムディスクで起動汁って意味じゃね

92:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 20:26:22 Jzn0g8HS0
実機の頃も思ったが98ってユーザーに余計なことさせるソフト多いよな
そういや昔いちいちコンベンショナル開けるの苦労したわ
今あるのもDOS入って無いからめんどくさいしな

93:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 20:31:47 jJc2ae+G0
>>92
ユーザーによって環境が違うんだからその方がいいよ。
ゲーム機みたいにCDいれてポンなTOWNSなんて
HDにも入れられないしディスクキャッシュも組めこめないしで
非常にいらいらするソフトが多かった。
そういう方がいいのか?

94:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 20:37:22 RsbxwtWF0
>>92
仕方がないよ
DOSを入れて売ると糞高いライセンス料金をMSに支払わないとダメだからさ

95:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 21:00:45 Jzn0g8HS0
>>94
いやそうじゃ無くてイメージにはせめてDOS組み込み済みをって事
やっぱわがままか?w

96:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 21:30:23 RsbxwtWF0
>>95
DOSゲーだと複数イメージをHDDイメージにインスコしてファイラーから
起動させたりする人もいるようだし今のままで良いんじゃない?

97:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 21:36:36 pPCaeXrh0
昔は
西部労働レストラン
→save load list run しか使わないヤシ
ロードランナー
→load run しか使わないヤシ
とか隠語が生まれてたもんだが今では・・

98:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 21:50:25 RsbxwtWF0
別にファイラーでなくてもHDDイメージに入れたら全てパスを通して、
それぞれバッチファイルを作っておけば簡単起動
俺はそうしてる

99:90
05/03/19 21:57:10 10iIVLdr0
DOSのシステムディスク使って起動したけど、ゲーム中、
決まったところでいつも停止する・・・。orz

100:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 21:59:45 0zdVmnMx0
>>99
何てゲーム?

101:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 22:22:47 10iIVLdr0
(PC98) サラ -Sala-.rar 1,978,452 b999e490df5e1390b9afae5de0c82af782dd358f   share

102:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 22:36:13 B+fSqPhv0
>>97
このスレでそれ言ったってだめだと思うw

103:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/19 23:25:31 C+mZs0Dj0
ハニリイト

104:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/20 00:15:11 pXFcHBhf0
リニトカ
スナミ

105:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/20 01:11:18 sEw+FG/R0
ツマンネ

106:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/20 12:11:15 LqVxqABI0
このソフトって流れてませんか?
田中角栄そのまんまなので発売中止になったいわくつきのソフトらしいです。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)


107:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/20 23:16:33 5HDN7I1v0
レアソフトはスレ違い、と言ってみるテスト

108:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/20 23:52:45 xMz7HxbZ0
>>106
ここら辺(83年頃でマイナー)のソフトはまず流れていないと思われる。
X1版が出ていたとは思わなかったよ。

pc98のマイティーヘッドは流れていませんか?85年だけどこれも難しいか…。


109:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/21 00:40:31 VrAQX3d80
>>106
それにしても最強の二人が競ってるなw

110:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/21 14:25:11 D9/goBbd0
[テレビ] パソコンサンデー 1986 X68グラディウス制作(小倉の若かりし頃).mpg 383,608,832 5b7ea9591439ebfe7068c2345b8336d0
スレ違いだけどね。それにしてもSPS。

111:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/21 15:04:28 XOpPbWX80
たまにはあげろ

112:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/22 14:10:11 kLQ3TObs0
>>108
87年以前のゲームはほんの一部だけしかないよ。

113:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/22 22:42:55 SJ6cWsE70
>>87
一時的にエレベータアクションのキャラが所さんのまもるもせめるもに変わった。


114:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/23 14:33:34 3UBYBpqE0
>>110
エッキス68000キターーー!


115:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/23 14:38:01 vccgswGr0
ぺけろく

116:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/23 18:25:10 sp+CbDOe0
(Emu) 蘇るPC-9801伝説 添付CDROM(iso+rr3%).rar Ccch7EQMXP 201,626,308 62ff9ebe0c94f9ae825927f46105835e
(Emu) みんながコレで燃えた! NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001 添付CDROM(iso+rr3%).rar Ccch7EQMXP 127,575,755 367acb374a68a9309fa16a36cf51858c
(Emu) PC-9801ゲーム リバイバルコレクション 添付CDROM(iso+rr3%).rar Ccch7EQMXP 195,289,083 b0b7a9b481ab9204b63fd50023d6abc7

(Emu) 蘇るPC-9801伝説 添付CDROM(iso+rr3%).rar つ5GamYbpsXR 201,626,308 8905fe8a9401cb083471c0f35964c2c924ebd30d
(Emu) みんながコレで燃えた! NEC8ビットパソコン PC-8001・PC-6001 添付CDROM(iso+rr3%).rar つ5GamYbpsXR 127,575,755 981e283f6bd07286fcb77b94448e2258a6e88821
(Emu) PC-9801ゲーム リバイバルコレクション 添付CDROM(iso+rr3%).rar つ5GamYbpsXR 195,289,083 90759e02a49ce1e945c5d3fd44cca87caab20760

117:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 03:34:56 CFH/a7f00
>>116
別に欲しくないなぁ。

118:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 03:46:03 LfwbOoLd0
>116
蘇るPC-9801伝説は買えたけど、PC-9801ゲーム リバイバルコレクションが
どうしても即完売で買えなかったんだよなぁ。
これは付録のCD(ゲーム部分)よか本のとこが激しく欲しい('A`)


119:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 05:04:37 FhB6PH8J0
>>118
そうそう、正直ゲームよりも本が欲しい。


120:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 07:35:54 T0UOJN0z0
ワガママな連中だぜ、っ拓


121:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 08:05:17 5+8nVPcd0
本はどれも読み物としては面白いしね。

122:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 10:06:35 ZIYs3yQU0
>>118
で、その蘇るPC-9801伝説の本の部分をお前が流したりは絶対しないんだろ。
コンプ厨とクレクレだけか。

123:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 10:46:06 z5p5kJWt0
けんかはそこまで

124:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 11:45:45 SAGruIpn0
ぶっちゃけ収録されてるゲームなんぞ既に持ってんべ。
この手のリバイバル本は、みんな実本として欲しい。
それがオヤジ魂ちゅうもんだ。
PC-9801ゲーム リバイバルコレクションは、アスキーが何故か
いやらしく出し渋る。 そのせいで、アマゾンのユーズドでさえも
プレミア付いてる。


125:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 12:16:53 s2zueIt90
実本欲しいって話なら板違いじゃねか?

126:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 12:20:07 vDb8lZ/W0
PC-9801ゲーム リバイバルコレクションは、角川書店だよ。


127:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 12:38:16 s2zueIt90
ちなみにサイズから推測できるかとは思うけど、
CDROM全体の半分以上はマニュアルやパロ版アスキー等のPDF。
それに価値を感じないならスルーでいいと思うが、
イラネとかわざわざ書くのはいかがなものかと。

128:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 12:44:16 z5p5kJWt0
イルネ

129:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 15:55:25 7YivLBqH0
高木関係は荒れるのでスルーしてください。
ここのローカルルールですよ。

130:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 16:50:04 FhB6PH8J0
俺は買ったよ。
正直流して欲しくね~な~とか思うし。
ま、どっちでもいいんだが。

131:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 18:53:35 y7jPrvqQ0
自分で買ったものは流して欲しくないって、典型的なジャイアンだな。


132:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 19:31:44 m/nOipar0
拾ってなければ言えるがな。

133:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/24 19:59:41 z5p5kJWt0
なんとなくテセウスを見かけて久々にやってみた。
ナツカシオモシレー

134:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/25 04:58:42 gbKLTd6z0
┌─────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┣━┫┃┃┣┳━┛┣━┳┓┣━┛┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━┛┗┛  ┗┛┗━┛┗━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつは殺す    〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────┘


135:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/25 11:08:51 wdkwhIHD0
┌─────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―首領様の胸の心の愛―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓        ☆│
│☆    ┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃        ☆│
│☆    ┗━┛┃┣━┃    ┃┣┓┏┫┃┃        ☆│
│☆    ┏━┛┣━┣━┛┃┃┃┃┃┗━┓    ☆│
│☆    ┗━━┻━┻━━┛┗┛┗┻━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                            ξ~⌒~、~⌒~ヽ ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 平壌 .(6ξ--―●-●| .☆│
│☆             来ないやつは拉致.ヽ     ) ‥ ) .☆│
│☆                         \  ー=_ノ  ☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────┘

136:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/27 05:10:20 2yYcSBo50
なんか話題無い?

137:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/27 13:19:36 gtYD/Dvz0
コンプしるにはバージョンもいれるのか?

138:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/27 14:00:53 C04i+RfY0
タムリンのせい?

139:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/27 23:20:49 z/xw+8BV0
ディスクステーション98#01-#20完全版作ってんだけど
どーしても#07だけが手に入らん。
DS98#07ってファイル名なのに中身はDS#07ばっかで。

完成したらあぷするんで、誰か協力お願い。

140:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/27 23:24:01 EQ2/7AeA0
>>139
え!そうなの?
この前落として確認してないや。
俺は8が見つからんが。

141:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/27 23:26:36 EQ2/7AeA0
今、確認したら本当だった。

142:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/28 12:17:19 344016Yb0
あっぷるそーするーむ

143:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/28 18:46:17 hXWHYn5m0
俺のもds98じゃないや、ごめん。


144:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/28 18:46:48 bOOZ1b6I0
         
 ∧,,,,,,∧
ミ*´^ิД^ิ彡 <・・・・・・・・・。
c(,_uu ノ

145:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/28 18:59:47 1GHxcMR50
あの…、MSX版「王将」はどうすれば…。

146:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/28 20:53:31 M8fYajbk0
>>139
#00は?

147:139
05/03/29 00:17:46 R0O736Rj0
みんなレスあんがと。

>>146
持ってるつもりだったが、なぜかdisk3のみだった。 orz

#00と#07が必要になり、むしろ一歩後退。無念なり。

148:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 02:17:28 2LIohe530
エロゲスレで話題になっとるので一応
(18禁PC98)DOSゲーム集めてしまったものdisk1.rar 650,365,010 a37f4eb3c335aea60083a9f93e1ee2c0a0d112cd
(18禁PC98)DOSゲーム集めてしまったものdisk2.rar 644,370,714 3921b2344bad23af97b17560ca53bf4837522814
(18禁PC98)DOSゲーム集めてしまったものdisk3.rar 653,895,662 cf7b77f2de78840cf972f996662135d7f802f720
(18禁PC98)DOSゲーム集めてしまったものdisk4.rar 650,866,266 98e7dd76845efe216bc28647009292b892c19c35

149:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 03:30:13 2LIohe530
>>147
#00を押入れから発掘してみたんだけど、disk4が見つからず。(存在した形跡はある)
1はプリンスオブペルシャ、2はポピュラスの体験版ですた。
ぐぐって調べてたら駿河屋に在庫あったよ。

150:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 04:12:39 rggH/72p0
Gloriaがやりたくなってきた昨今

151:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 05:18:35 DD7dupVU0
王将ってテープのやつでしょ?
88、98、x68、X1、msxとかの詰め合わせが一緒になった奴の中にあったと思うが。
名前は忘れたけど。

152:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 12:17:32 RT7yvAEc0
グロリアいいよな

153:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 13:05:12 MgxEc1UX0
>>151
半分ネタのつもりだったのに、R0M化したものがあるの?
ありがとう。

154:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 14:27:29 s6vUEgs10
DSの創刊準備号ってMSXだけじゃなくて98版にもあったのか。

155:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 20:31:18 s6vUEgs10
>>148
Part1を見る限り、今はあまり流れてないPC98詰め合わせ①②シリーズのような気がする。

156:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 21:02:56 AvFg4G600
グロリアっていうアインシュタインに5インチと3.5インチのドライブつけたような
化け物デュプリケータがあったのを憶えている奴は・・・いないか。

157:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 22:39:26 iNtFji5m0
グロリアシステムズのやつでしょ。知ってるよ。

158:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 23:41:42 BJNPZwxH0
【PC98】PC98詰めあわせ《あ行》ver2.0.rr3% 295files.rar 837,573,251 8d3ed106a62caabd48906da4710aad7b081142ed
【PC98】PC98詰めあわせ《か行》ver2.0.rr3% 272files.rar 792,783,067 262a5849cee29510c301474487fb88ce2cd96674
【PC98】PC98詰めあわせ《さ行》ver2.0.rr3% 266files.rar 697,879,171 9bc09e823b144cade276932a7143b31b2b379e0e
【PC98】PC98詰めあわせ《た行》ver2.0.rr3% 305files.rar 823,558,785 44393ed025bc5545194238ce6fd5250bd48f510f
【PC98】PC98詰めあわせ《な行》ver2.0.rr3% 053files.rar 126,247,316 685cb5a679eb96c4ef64b02dc0fce5f781478d93
【PC98】PC98詰めあわせ《は行》ver2.0.rr3% 343files.rar 1,008,183,206 a9472c2864bc68fa0ac64c0cd0257150a8594fcd
【PC98】PC98詰めあわせ《ま行》ver2.0.rr3% 165files.rar 479,086,321 64988d828aebc3a919dd10d9ec398609856efe6f
【PC98】PC98詰めあわせ《や行》ver2.0.rr3% 042files.rar 122,860,255 a270a7f438929e38b739ece03d000cfe02305377
【PC98】PC98詰めあわせ《ら行》ver2.0.rr3% 133files.rar 448,454,428 cbc20e52643664ced9d5ee6db00cf2759f821c13
【PC98】PC98詰めあわせ《わ行その他》ver2.0.rr3% 115files.rar 319,226,911 951eb66739d581dd944c96aed364f77acde0c9fa

コッチの方が良さそうだぞ

159:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/29 23:58:48 2LIohe530
それ前スレで既出。

160:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 09:35:07 Gq+UzSB20
>>151
disk3,4が止まりますた
もっぺん拡散キボン

161:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 09:35:54 Gq+UzSB20
>>148だったorz

162:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 14:29:00 bsbdI5Ru0
XakIIIやらないか?

163:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 15:01:04 8Stp2aRt0
そのうち待ってれば1~4落ちるんじゃない?

もともとのコンセプトは邪魔で邪魔で仕方ないエロゲーFDの山をどうしてやろうか?
から始まったので品揃えについては△だと思うぜよ。
FD枚数2000枚くらいをスコスコ、インストール&圧縮したことを覚えてる。
あの熱い日々はまさに拷問だったな(夏だったし)・・・orz

その後、FD&ケースはまとめて燃えないゴミとしてだしました。


164:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 15:02:21 x1GIARiC0
>>158
コズミックサイコハイッテタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
晴れのち胸騒ぎハイッテタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
電撃ナースハイッテタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

そして…

狂った果実ハイッテタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

165:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 15:10:51 8YeZfAw50
まぁどうせ遊ばないけどな

166:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 15:12:29 Gq+UzSB20
>>163
待機番号2585orz
御本人でしたらぜひとも拡散を・・

167:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 18:02:26 oUi8W8e10
>>164
コズミックサイコ
晴れのち胸騒ぎ
電撃ナース

単品で落とした
俺の場合落として別の奴を落としながら遊んで、動画なら・・・
HDDの肥やしにするつもりはないが、トータル10000本以上も遊べない

168:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 19:07:34 mhHWDbzb0
DS98の話だが、DS98マップ&コンストラクションって何だ?
こんなの市販されてたの?

169:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 19:11:26 mhHWDbzb0
DS98の話だが、DS98マップ&コンストラクションって何だ?
こんなの市販されてたの?

170:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 19:27:24 7NQyTuOm0
>>168
いくつかのゲームのオリジナルマップとマップ作成ツールでまとめた増刊号。
ただし、これだけEXの通しナンバーがない別冊。体験版ではなくデータがメインであることを強調したかったのだろう。
とはいえ、しっかり「マーブルマッドネス」などの体験版も収録されている。
「大戦略3’90」と「ロードモナーク」は製品版がないと遊べないが、解説でどんな内容かがだいたいわかる。
オリジナルゲームもエディタ付き改良版で登場。

コンプリート・コンパイルより

171:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 19:57:30 hyjtXnO90
<補足>
各種システム(MS-DOS,Windows等)は
【PC98】PC98詰めあわせ《わ行その他》ver2.0.rr3% 115files.rar 319,226,911 951eb66739d581dd944c96aed364f77acde0c9fa
に入ってる

172:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/30 23:45:47 GUQl1ESr0
ny2にも流してくれ

173:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 04:42:12 zBOwk0+u0
いつのまに98こんな充実してたんだ

174:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 05:03:58 sIY8mdQW0
TAKERUで買ったサークぽいアクションRPGのタイトルが思いだせない

175:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 06:35:35 z7iyNfD90
フレイ サーク外伝

176:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 06:36:57 zBOwk0+u0
(PC98) FairyTale 狂った果実 (HDI).zip 3,185,186 4f6bfc0f259c6a2a393b10fda16711cc

トラウマ

177:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 12:43:37 5zFz5veR0

             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   <  98完全コンプ  まだぁぁぁ !?  >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!


178:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 14:54:39 PGzgN4p40
洒落のうんこ氏のブツでなかなか落ちてこないのあるんだけど、だれか、うんこコレクションとして纏めてnyで流して。

179:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 16:39:50 sIY8mdQW0
>>175
ちゃう

180:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 19:16:19 HnqFm8ph0
98の完全コンプ?
絶対無理

181:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 21:07:46 5ABS970g0
>>180
前スレのネタだから。

182:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/03/31 23:57:22 xih+ucZw0
9821ポリスノーツ流れてませんか?ISOかなんかで

183:[名無し]さん(bin+cue).rar
皇紀2665/04/01(金) 00:42:36 Cc0jWpr40
>>179
ネタじゃないのかよ…
たぶん「エイジア AIZA New Generation」だろ…

184:[名無し]さん(bin+cue).rar
皇紀2665/04/01(金) 03:52:55 USUewkYo0
>>182
ny、洒落でも流れてるよ。bincueで。
つーか、PC98をクラスタにしたら普通に出てくるぞ。
もっと調べてから書けよ。

185:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 07:02:08 USUewkYo0
(PC98)ディスクステーション98 #00 #01 #02.zip,,0,0,6c05613eb90f7adb44fff6b8be88d66e,1

↑00見つけた。まだ落としてないので本物か分からん。

186:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 08:02:35 i63JngAi0
ゲームセンターCXを見てプリンスオブペルシャをやりたくなって色々動かしてみた。
apple][、pc98、x68k、snes、メガCD、等
PC98のが出来良いね。
手持ちのromが壊れてるのか、OPデモを流してると(水晶に姫と主人公が写っている場面でテキストが流れた後)止まるけど。

187:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 08:06:34 0hprD3Su0
romかよ

188:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 08:14:10 avfOdfQK0
きっとBIOSromが壊れてるんだよ

189:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 08:22:47 KiA5i9tQ0
>>186
SFC版が最強です。

PCAT版をPC98移植時に、現在の「ペルシャ」の形にしたのがアルシスのプログラマ(システムソフト→アルシス入社)。
オリジナルのPCAT版はもっとグラフィックがしょぼく、あのぬるぬるした感じじゃなかったのを
勝手にアレンジしてPC98版を作った。オリジナルの作者がそれみて絶賛した、らしい。(「2」もこれベースだしな)
で、後にSFC版の移植をしたのがそのアルシス。オリジナルステージとか、ぜんぜん別のギミックが仕込まれてて
後半ステージもひっくるめると、実質「ペルシャ1.5」ぐらいの出来になってる。……まあ、とにかくやっとけ。

190:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 11:31:04 X0wYxg3a0
有野のプレイ見てたらもうおなかいっぱい。

191:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 12:56:26 9KOhyc2v0
>>189
オリジナルはアップルじゃなかった?


192:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 13:15:25 VNIYy0C20
正直エミュスレよりこのスレで紹介されてるのを見た時の方がやる気になる

193:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 13:17:11 LoZ2o3GC0
最初はapple、その後PC/AT版だったはず。
(apple版って何年に出たんだっけ?)

194:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 13:20:19 eVOra+jR0
>>190
同意

195:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 13:22:22 i63JngAi0
apple][版は1989になってる。98は1990。

196:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 13:23:23 i63JngAi0
PC/AT版は見つからず

197:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 16:01:12 LoZ2o3GC0
>>195
ありがとう。
結構息の長いマシンだったんだな >apple][
(ウルティマVが1988年だけど、その後も続いてたのか…)

198:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 16:09:05 WSZw/odb0
(再放流:前のは窓から投げ捨てて)(18禁PC98)DOSゲーム集disk3.rar 653,895,662 cf7b77f2de78840cf972f996662135d7f802f720
(再放流:前のは窓から投げ捨てて)(18禁PC98)DOSゲーム集disk4.rar 646,983,747 fcd95c8873ffdb71b3548da50c8a98f8d2346877

199:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 17:55:44 USUewkYo0
ありがとう!再放流の人!

200:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 18:37:31 BCznup1Q0
>>198
古いほう落ちてきちゃったけど・・・

201:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 18:53:06 eVOra+jR0
>>196
1989年 Broderbund から出てるね

202:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 19:08:51 X0wYxg3a0
>>196
ここにあるが動くかは知らん。
米ジオ/princeofpersia123/

203:174
もうだめぽから04/04/01(金) 20:23:55 w0gbltta0
>>183
うおおおーーそれだ それなんだ~

どうして思い出せなかったんだ

アリガトウつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


で流れてる?

204:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 20:58:38 HDPr1mkt0
Prince Of Persia はアルシスも何も、オリジナル版、もっと言えば同じ作者の前作
Karatekaからアニメーションがスムーズなのが特徴の一つ 
アルシス版の完成度が高かったのでその後の移植でブローダーバンドは参考にした

>>197
>結構息の長いマシンだったんだな >apple][
たしかに.. ただプリンス..が出た頃はさすがに過去のハードになりかけてた気もする。
同じブローダーバンドのWings of Furyもいまさら?ってころに出てきて、完成度の
高い日本版が出てきたゲームだった

205:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 21:21:04 z/tLFpCL0
apple][で出たUltimaって何作目まで? 6あたりは出たのかな

206:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 21:21:34 z/tLFpCL0
6じゃない、5だった。。

207:[名無し]さん(bin+cue).rar
もうだめぽから04/04/01(金) 21:29:55 HDPr1mkt0
>>206 1987年の5が最期のApple ii版だそうだ

208:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/01(金) 22:41:37 eVOra+jR0
長い現役時代だったんだね

209:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 01:12:51 hMWhktTR0
ブローダーバンドてPaintSHOP
俺の愛用してるペイントツール
これでもツールくらいは買うさ、サポート受けたいからね

210:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 04:27:12 SEsLP14J0
>>198を落とした。
スクールデイズ、とらぶるあうとさいだーず、バニシングポイント、トラッシュボックス、PETいんが~、変身リング、RAMは今まで見かけたこと無かったものなので正直うれしい。

211:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 05:03:00 9KAygMFh0
[APP] X68000 ゲーム 1020本 (RR2%).rar 648,874,687 228533c3d4622b81849d2ea64441a4f42fb6b768



212:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 06:15:42 EjpvidBk0
>>204
Wings of Furyどんなゲームかと思ってやってみたら昔見た事あった。
おもしれー。昔のゲームは味があるなあ。
カラテカの延長線上にプリンスオブペルシャがあって、
チョップリフターの先にはこれがあるんだね。

213:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 07:24:49 VQej1kOV0
どっちかというと、バンゲリングベイの後継のような希ガス


214:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 08:27:13 pzk5QppA0

             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   < Disk版MSXコンプ まだぁぁぁ !?  >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!



215:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 08:46:30 YCs0O0rc0
[エミュ] コンプリート MSX (全4777本)

216:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 08:49:36 pzk5QppA0
             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   < >>215 それ、抜けだらけだぁぁぁ  >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
       =≡= ∧_∧     ☆
    ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!


217:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 09:53:30 VongWx6k0
(一般ゲーム)スプリンターセル パンドラトゥモロー 日本語マニュアッル版 Disk1.2.3 ccd+rar
英語版だった。
日本語版の発売日に出すとは小技が効いてるっ




218:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 10:06:13 pzk5QppA0
誤爆イヤン♪

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 10:31:57 Yg2fl1Vo0
PC88の(88しか出てなかったと思う)バーニングポイントって無いかな?

220:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 10:51:25 2a1KCNJu0
>>219
エニックスのアドベンチャーだよね
88の詰め合わせにはいってるよ

221:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 11:00:19 Yg2fl1Vo0
>>220
ありがとう。 探してみる。

222:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 11:16:03 ktZl9dLG0
他機種ユーザーには是非やってもらいたい一作

223:[名無し]さん(bin+cue).rar
少しまちなーから03/04/02(土) 11:23:48 9KAygMFh0
>>218
98版も出てるみたい。

224:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/02 17:06:22 G0wCXgKy0
(エミュ)SHARP X1 テープイメージ65本(IPL用).zip,,0,0,45cffff260ba92c3be955bc3708a6294,1


225:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 01:05:28 j2x0Xvqw0
>>211 [APP] X68000 ゲーム 1020本
これって何に流れてるの?
nyでもshareでも探してみたけど見つからんがな

226:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 01:30:51 qfcCOOeq0
ハッシュ40文字

227:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 01:32:35 TMMhm4470
>>225
洒落

228:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 01:47:45 ASM6mrQB0
重複を整理していくとGbyteレベルでHDDが開く

229:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 02:28:45 y0ZZR6pp0
それを言うならGByte単位でしょ

230:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 02:44:23 ASM6mrQB0
4月3日だし良いじゃないって何が良いのか突っ込みはなし

ASMてIDちょっと気に入った

231:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 05:27:33 +exH5h2O0
>>224
かなりレアだね。ホスィ・・・

232:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 05:50:47 6ZNC6GrD0
>>225
x68の1000本ちょいは中身tosecの法則

233:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 07:00:39 a1V8IS7g0
>>232
で中身は実際tosecなのかな?
だったらイラネ

大航海時代2が入ってるかと少し期待したのだが

234:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 09:49:36 y0ZZR6pp0
>>231
5MB程度だからうpローダーで十分対応できる。

235:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 11:19:52 +exH5h2O0
>>234
ども、nyで拾えました。
でもゴーストタウンとかX1テープでしか出てない作品が入ってれば良かったのですが、
他の詰め合わせとあんまり変わらなかったです・・・orz

ゴーストタウンやりたいなぁ・・・
ここでもゴーストタウン評価高いよね。
URLリンク(homepage2.nifty.com)

236:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 12:04:59 6ZNC6GrD0
>>235
ヒント:game_17.2d

>PSGによるタイルパターン
bio100%な音楽を連想してしまった

237:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 12:36:48 TGTy3rG00
>>235
ブレブレスレにいた香具師かw

238:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 13:26:28 +exH5h2O0
>>237
そうです。あっち荒れたらいやだし、ここでX1書いても誰も知らない
だろうと諦めかけてたところに、>>224のX1テープが・・・希望の光が・・・

>>236
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!(゚∀゚)キタ━!

なんと詰め合わせの中に潜んでいたとは・・・灯台下暗し・・・
市販テープでもFDに詰め合わせて移行できるんですね。知らなかった。

今懐かしい画面見ながら感動に浸ってます。ありが㌧。

それにしてもエミュのカナ入力、ローマ字変換してカナに直してくれないかしら。
もうwinになってからローマ字入力になれちゃって、カナ入力が辛い・・・

239:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 14:19:47 Tb+tOriz0
Gloriaの山本直美たんの乳で抜きました(`・ω・´)

240:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 15:24:54 tPuGOILi0
LEGAMがでてきたんやけど

241:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 19:39:09 TMMhm4470
>>236>>238
あ、そのセットの中身は他と同等だろうとか思って解凍すらして無かったよ。
情報センキュー

242:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 19:43:31 TMMhm4470
<子鼠編集88ソフトコレクション>

古いソフトの保存は、現行の著作権法を守っていては、不可能です。
商業利用されない著作物にまで、著作権を50年も有効にしたままだと
それらは容易に失われてしまうでしょう。
あえて、法律を無視してでも、ソフトウェア文化の保存を行うボランティア活動
というものも、必要であると考えます。(あえて必要悪とは言わない)

そういうわけで、88系のソフトコレクションを2分割で放流します
それぞれのファイルネーム、サイズ、ハッシュ
FileName: (PC88) 88系ソフトコレクション Part1(All 2).dgdr
Size: 1,111,490,560
Hash: 7869d09bc59399c7fcce62d6ecc03921

FileName: (PC88) 88系ソフトコレクション Part2(All 2).dgdr
Size: 1,091,146,512
Hash: fce3066117ea808d99bee13479344b68

ダウンロード用テキストは、
(PC88) 88系ソフトコレクション Part1(All 2).dgdr,,0,0,7869d09bc59399c7fcce62d6ecc03921,1
(PC88) 88系ソフトコレクション Part2(All 2).dgdr,,0,0,fce3066117ea808d99bee13479344b68,1
上の二行を、Winnyのある場所のDownload.txtに追加してください

dgdr形式は、DGCAで分割した形式で、
ダウンした、これらのファイルを同じ場所に置き
DGCAで結合すると、
FileName: 88系ソフトコレクション.dgcr
Size: 2,185,507,840
Hash: c4c6bcdf9681b126dcce378808fcd4d5
となります
これを更に、DGCAで解凍してください。
(注:ファイルサイズが2GBを超えるので、対応していないOSでは処理できません)

243:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 19:44:04 TMMhm4470

これがなかなか落ちてこない。
中身報告してくれ。

244:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 20:59:27 ASM6mrQB0
このご時世に放流予告とはこれまた大胆な

245:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/03 22:43:30 TDKfiONe0
242のクラスタワードはなにがいいのですか?

246:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 03:46:03 99owI29R0
85~87年頃のBeepとかログインとかが見たい・・・

247:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 04:51:12 hrCvKg8l0
俺はアソコンが(;´Д`)ハァハァ
当時パソコン持ってないけど買ってた。


248:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 06:30:30 EzbCX9NC0
PC88の「ダーククリスタル」
検索しまくったあげく、やっとplayagainってとこで見つけたがリンク死んでやがった、、、(´・ω・`)

249:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 06:39:53 xXHTb3uK0
>>246
ログインなら押入れの中にある

>>248
TOSEC物の中にあるよ
ファイル名はこれ
Dark Crystal, The (1984)(Star Craft)(Disk 1 of 4)(Boot).zip
Dark Crystal, The (1984)(Star Craft)(Disk 2 of 4)(Disk 1).zip
Dark Crystal, The (1984)(Star Craft)(Disk 3 of 4)(Disk 2A).zip
Dark Crystal, The (1984)(Star Craft)(Disk 4 of 4)(Disk 2B).zip

250:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 07:08:02 EzbCX9NC0
>>249
ありがとうございます。
一応、昨夜からそのファイル名4個は発見しており、何度かクリックしましたが
Sorry but the TOSEC downloads are temporarily disabled.
のメッセージが出て弾かれてしまいます。(というか他のTOSECも全て死亡?)
時間帯による制限なのかと思い、朝まで待ってみましたが変わりません。

他のスレやGoogle検索でいろいろ調べてたのですが、どうやらそこのTOSECモノは
ちょっと前からDL出来ない状態になってるようです。(復活しないかな、、、)


251:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 07:33:05 xXHTb3uK0
>>250
NYにあります
確か1024本入ってるのだったかな?

以前はemuChinaでも落とせたんだけど・・・

252:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 07:35:07 hktKRrUm0
(EMU) PC88 1240本コンプリート[エミュ ROM ロム].zip dNXlLnWD55 377,939,799 601f05003fc9621fc55c07c890ccdfb9
【GAME・一般ゲーム】[エミュ・EMU]PC8801エミュレータM88 + BIOS + ROM1240本コンプリート(rr3%).rar ヽ(・∀・)ノrDZ7E5GHdf 340,540,916 88248471ce32dfdd90452eb04bc099e06096443e
このへんtosecもんじゃねか
確認したわけじゃないが

253:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 07:45:39 xXHTb3uK0
リネームしてないのには入ってるんだけど
それ以外のイメージには入ってませんね
今確かめました

254:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 07:48:47 hktKRrUm0
ふむ
[EMU][PC88]ゲーム605本パック.rar 241,679,520 5ec26581f3b95f3b67531f1c98f0e758
にも
DARKCRYSTAL.zip
なるものが入ってる模様ですが

255:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 07:53:38 xXHTb3uK0
>>254
生憎そのイメージは持ってません

これには入ってます。
NYで流れてるのだとZIPになってると思いますが
NEC.PC8x01.-.D88.(TOSEC-v0.01)-AxelF6.MCSTeam.ShareReactor.ace

256:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 08:29:38 hktKRrUm0
調べてみたらtosec88って600M程あるから>>252は違うわスマソ
とりあえず>>254ので起動確認しました

257:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 08:49:22 xXHTb3uK0
NEC.PC8x01.-.D88.(TOSEC-v0.01)-AxelF6.MCSTeam.ShareReactor.ace
これは400Mも無いんですよ

手元にダーククリスタルのマニュアルがあるのですが、プロテクトをかけてありますので
コピー出来ませんて書いてあるのですが、MAGIC COPYのオートで落ちてしまう
Apple][版が欲しいなあ

258:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 09:08:37 hktKRrUm0
>>257
いやなにもtosecに拘る必要ないし
apple版ならそれこそwebに普通に転がってるよ

259:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 09:40:11 HT+9tbSD0
>>257
この頃のスタクラのプロテクトなんてアンフォーマットトラックがあるのみ。
ほとんどNECのシステムディスクに入ってるxdisk対策。
吸い出しツールで原本から直吸いもできるよ。

260:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 10:52:48 w6HlcXoN0
MYST4まだ~?

261:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 12:55:14 L2gIcC2j0
Misty4で我慢しろ

262:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 12:55:43 L2gIcC2j0
>>245
分からんから困ってる。

263:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 19:17:28 tqDh+5MI0
前に「スターコマンドやりたい」とか言ってた人いたよな?
今ヤフオクに出てるぞ。

264:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/04 22:34:08 IAy7+nvL0
>>242のファイル
きてる?

265:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 03:05:53 UP7Kpy680
>>264
「きてる」の意味が分からんが、存在するよ。
Part1は完了した。Part2も長い間行方不明だったが、先ほど100Mほど落ちてきた。

266:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 04:10:41 5um5KaH60
キャロットパーティの全DMイメージ化したけど需要ある?

あと、OH!Xに広告が載ってたけど発売中止になった、
ブレード・オブ・ザ・グレートエレメンツの開発メーカー名判る人いたら
教えてくだされ

267:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 04:16:44 rksYDPdP0
是非おながいしまつ

268:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 04:22:33 5um5KaH60
(EMU)X68000 CARROT PARTYディスクマガジン.rar 20,921,625 305b5a717622f0a2a7cbab3d88994eb9

269:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 04:40:46 5um5KaH60
他にもイメージ化した人がいたのか orz

(エミュ) (X68k) CARROT PARTY ディスクマガジン全巻+SUPER SURGEON (検索用 電脳倶楽部).rar 20,798,965 67aa9a117806b792aa97f7abf1e822af

スキャンした紙媒体の資料も収録されるみたいなので、こちらの方をお勧めする

270:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 04:42:51 xZFj6VX00
おお、ナイスですね

271:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 05:42:53 UP7Kpy680
いや~助かった。
元から流れてたCARROT PARTYセットは最後の1ブロックが落ちてこなくて困ってたんだ。
あっぱれだ。

272:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 06:12:57 DttT7eEz0
ラノベの2にあるup23155のpass知ってる人いる?
中身が東方旧作シリーズみたいなんで確認したいんだけど・・・

273:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 07:48:23 5um5KaH60
>>271
イメージ化のときに16か17号のBディスクの読み込みが怪しかったので、もう一方も落としておいた方がいい。
エラーのあるディスクがあったら、指摘や補完してくれるとありがたい。

274:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 13:50:00 qk03dXBh0
>>272
東方旧作(PC-98用)だったらnyに過去の作品全集が流れてるよ

275:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/05 20:03:34 DttT7eEz0
>>274
そうか、ありがとう。 また繋いでみることにするよ。

276:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 05:58:56 trNMfEGA0
>>1-275
ピエザホム!

277:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 08:36:22 TWJ0sE3I0
なぜラストハルマゲドンの石化魔法

278:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 18:03:08 JGVcZ/1V0
98コンプの前にまず88を完璧にしてくれ。

279:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 18:13:56 7MZ9iynb0
pioの創刊号から30冊 誰かまとめて買ってくれえー


280:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 18:27:41 lwBsguyn0
ヤフオクへ

281:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 18:27:54 caUEnvqS0
ギア・ワークス(GEAR WORKS)と言うタイトルのゲームだったと思うのですが、
誰か知ってる方居ないでしょうか?

機種はPC-9801で、FD1枚だったように思います。

内容は、画面上に幾つかの赤(だったと思います)のギアと、杭が沢山
あり、プレイヤーは大小様々な大きさの水色のギアを杭にはめていき、
ギアとギアを繋いで赤いギアを全部回すというモノです。

おじゃまキャラのようなモノも居たように思います。こいつは、ギアを
錆びさせて動かなくします。錆びてしまったギアを回すためのオイルの
ようなアイテムや、間違ってはめたギアを壊すためのトンカチのような
アイテムもあったと思いますが、記憶が曖昧で他のゲームと混同してしま
っているかもしれません。

「ギア ワークス」と「GEAR WORKS」でググったのですが、情報が見つか
らないんですよね・・・。


282:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 18:40:27 na9qzBdZ0
ぐぐったらヤフオクでwin3.1版がひっかかるが。
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)

283:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 18:55:09 caUEnvqS0
どうやら、「ギア ワークス」でググってしまい、「"ギア ワークス"」とダブルクォートで括り忘れていたようです。_| ̄|○

探してるのはDOS版なのですが、これはこれでありがとうございます。


284:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 19:14:56 TWJ0sE3I0
>>281
「A列車でいこう」で有名なアートディンクの作品じゃなかったっけ?

285:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 23:00:02 gsggr8SC0
MSX MAGAZINE 永久保存版 3
発売日:2005年4月28日
ページ数:216ページ(予定)
定価:2,940円(税込)
付録:CD-ROM1枚、ディスクラベル対応特製シール
URLリンク(www.ascii.co.jp)

蘇る伝説の名作ゲーム20本収録(カオスエンジェルズ、聖拳アチョー、プリンセスメーカーほか)


286:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/06 23:05:19 RKLJgINo0
>カオスエンジェルズ、聖拳アチョー、プリンセスメーカーほか
”ほか”はまだ決まってないのかな・・・

287:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 00:21:20 NyHFJ/ia0
>>283
ATDOS版ならここにあった(abandonware?)
URLリンク(www.the-underdogs.org)
amiga/c64のClik Clakってゲームが元のようなのでそっち調べてもいいかも

288:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 00:34:10 jCdrPU5L0
MSXプリメって横山智佐声のあれか

289:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 10:22:51 KrSuomlC0
>>285
単なるエミュ雑誌以下になってきた。
BEEP復刻版みたいに当時の記事をそのまま掲載のほうが良いと思う。

290:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 10:47:23 2+Q0KFF+0
ようやく177を解いた

291:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 11:08:45 X7dWgCqh0
>>290
コツさえ掴めば簡単なゲーム

292:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 11:19:04 jCdrPU5L0
掴むまでやったんか

293:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 11:48:29 SukezOHC0
w

294:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 12:13:59 X7dWgCqh0
すぐに掴めたさ
とりあえず今度知り合いの女の子にやらせてみようかな

295:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 13:35:26 ccNzjXBR0
>>177だと思ってたオレは負け組

296:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/07 14:57:49 UKzcYdnN0
>>294
やらせて→やって

297:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 03:14:58 AUb3rfTS0
ようやく88系コレクション落とせた。
↓こんなメモが入ってた

298:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 03:17:44 AUb3rfTS0
<子鼠>
 88系のソフトを、集められるだけ集めてみました。
 恐らく、2005/01/18現在で、Winnyで流れているファイルは、ほとんど全てあるはずです。
 まだまだ、収集は続けますが、整理がすんだので(重複ファイルの削除は不完全です)ひとまず公開します。
 88のイメージ吸出し自体は、私はハード環境が無いので、出来ないんですが、
 ファイルの中には、私が動かなかったものを、修正して動くようにしたものも少数あるので、
 ちょっと88ソフトの保存に貢献できたかなと思ってます。

 ●ちょい愚痴 
 しかし、なんですね。たまに1000本ちょっとのファイル数で、88ソフトコンプリートとか
 銘打って流れているファイルがありますが、あれはなんでしょうね。
 たかだか1000本台のファイル数で、何がコンプリートなんでしょう?
 そもそも、パソコンのソフトでコンプリートって、ありうるんでしょうか?
 多分、わかってないだけか、とりあえず手に入るものは全部集めたつもりで
 コンプリート宣言したんでしょうが、ちょっと考えさせられます
 パソコンソフトの場合、絶対にたどり着けないコンプリートというゴールに
 永遠に近づこうとする努力に、終わりなんて無いと思うんですが、どうでしょう?

 あと、D88形式のファイルで、PC-9801用のソフトがあるのを知らない人が居るのではないでしょうか?
 かなり、98ソフトが混じってます。
 明らかにディスク1枚の大きさが、1メガバイト以上あるので、すぐに見分けがつくはずです。
 (88用にもごく少数の例外で、1メガのディスクイメージが存在しうる(でも見たこと無い))
 D88形式だからといって、98のソフトを88用として、流さないように注意してください

 それから、SQUAREのアルファが、エロゲーだとして出回っているようですが
 あれは、当時一般ソフトとして流通したもので、エロゲーではありません。
 裸のシーンもありますが、絵の枚数は1枚だったと思います。
 誰が、そういういい加減なことを言い出すんでしょう?



299:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 03:57:50 smk6X2g40
そんなこと言い出したらベーマガの投稿プログラムまで含まなきゃダメとかなりそうだ

300:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 04:09:01 TySt46fo0
まあ、言いたくなる気持ちは判るけどね
X68の同人ソフト、ドラゴンオエストが市販されなかった幻のドラクエと銘打って流れてたりするし

301:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 05:15:27 oGGoJQIK0
キリが無いよ
ツール関係は殆んど流れてないんだし
因みにD88ファイルは結合させる事が出来る
M88とX88000では読めるから

それはさておきX68Kだと実際流れていないのも結構あるよ
幾つか存在したコピーサークルのDMとかね
その中の一部は無修正AVのダビング品を売ってたり、コピーソフトと交換とかやってた
それはどうでもいいか・・・

302:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 08:39:35 NS9Utidr0
X68の「めぞん一刻・完結篇」って流れてませんか?

303:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 08:50:38 HnDXkpq/0
>>298の1メガ以上見たこと無いって、Mシリーズ用に2HD版結構出てるぞ
MID-GARTS DUAL SIDEのMシリーズ版、GaudiのMシリーズ版、
あと、AD&D POOL OF RADIANCEの2HD版。
ツールではRCM-PC88の2HD版、ユーカラmini2HD版、P1の2HD版、
とまと2HD版、SUPER春望Ver1.0とか。
俺がわかるのはこれ位だけど、まだまだあるだろ。VAもあるし。

それに98のものが混じっているっていっても、VA版と98版が兼用ディスク
になっているものもある(Xak2とかマイクロキャビンものに多い)
88とX1兼用(大戦略のマップ)、98と68兼用(ブルトン・レイ)とかもある。
あと、98だと2DD版と2HD版もあるし、本当にキリないな。

304:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 09:36:50 oGGoJQIK0
>>302
[Emu] X68000 750files(2of2).gcaに入ってるよ

305:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 11:14:07 QPnoBTNP0
コンプってtosecのコンプって意味じゃないのか
本気でコンプって書いてるなら笑い所だが

>>301
68に限らずこのスレで扱ってる昔のパソは全部そうでしょ
今更なにをという感じで

306:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 11:17:46 JwYbItTi0
>>304
ありがとう。探してみる。

307:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 11:51:31 3JofQNQJ0
スタークラフトの古いAVGは88と98兼用のものがあるよ。

308:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 12:07:01 o61QWP5v0
>>303が言葉尻だけとらえたばっかりに
どんどん話の趣旨がズレていくのがオモロイ

309:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 12:08:39 /dbwkhR90
まったくだが、88/98同居タイプがそこそこあるとは知らなかった。

310:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 12:15:58 o61QWP5v0
ハイブリッドはこんなとこでしょ
88VA/X68k(2HD) エルフ
88VA/PC98(2HD) マイクロキャビン
88/98(2HD) スタクラ前期、フィルコム、RAMの一部
88/X1 システムソフトSLGの拡張マップ二種 SPS
88/80SR デービー、キャビン、電波の一部
全機種 同人のテイクアウト

88の2HD専用ゲームは>>298の3タイトルで全部

で、>>298のコピペのネタはそういうことをいってるんではないんであって。
拾って分類してたらイライラしたんだろうな、>>298の中の人は

311:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 12:18:50 o61QWP5v0
あとマイクロネットでFMと88のが一個あるか

312:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 13:17:31 OK7Lol4r0

X68でシステムサコムのノベルウェア「DOME」って流れてないのかな?

PC88版なら見つかるんだけど、この音楽すごくいいよね。もしかして

システムサコムなのでX1版ユーフォリーで定評のある斉藤さんの曲なのかな?

PC88だと音源がしょぼいので、x68ならと思ったんだけど。。。

313:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 15:38:24 TySt46fo0
>>312
68のノベルウェアは全部流れてる。

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

314:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 16:36:04 QPnoBTNP0
>>311
88/FM7はHelicoidかな
あとFlickyとチャンピオンプロレスSpecialが88/X1だね
FM7版Flickyを88で立ち上げると・・

315:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 17:26:12 OK7Lol4r0
>>313
ご両親がHP開設してたんですね。・゚・(ノД‘)・゚・

22歳で亡くなってるってことは、GMは10代で作ってたんだね。すごい・・・

nyで[(エミュ)(X68k)X68000 1024Files]をDLしたんだけど

これにはDOMEは入っていなかった。。。orz

316:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 17:44:01 TySt46fo0
(X68k)『エミュ X68』 X68000 ROM 888files(1of2).gca 519,094,994 0f580d594020ddfb2766a91f19f2acba
>>315

317:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 18:37:58 KmZxUvD20
斎藤学って腎不全で死去したのか・・・
漏れも若くして結構酷い腎臓病なので人ごとじゃないな。

318:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 18:49:05 OK7Lol4r0
>>316
サンクス。
なかなか落ちてこないけどガンガッてみます。

319:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 18:58:20 TySt46fo0
(EMU)X68000 システムサコム ノベルウェアセット.zip 19,397,579 4d6ac49c5c8cf07181e9d97432945a23

320:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 19:26:09 OK7Lol4r0
>>319
ウホッ! 早速登録してみました。重ね重ねサンクス。

321:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 20:02:12 NV0fVg9z0
闇の血族age

322:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 20:18:47 z0MfYHYi0
今からPC98のゲームで遊ぼうとしたらDOSの知識が必要でちぃか?

323:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/08 20:55:57 QPnoBTNP0
>>322
DOSの知識が必要なゲームで遊ぶにはDOSの知識が要る
ってあたりまえやがな

324:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 01:44:20 GS7n71zX0
仮想HDDとかにインスコするのなら最低限DOSコマンドは知っておかないとならないし、
更にファイル管理とかするなら98用のファイラーとかもゲットして使いかた覚えなきゃならん。
おまけにメモリ不足対策にCONFIG・AUTOEXECの弄り方やメモリマネージャの(ry

まあFDDベースならそんなに心配はいらないと思われ。

325:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 01:52:37 FPDQLxhw0
バッチファイルを組めないようでは苦しいよね

326:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 02:05:48 b5c8VAkb0
コマンドはホントにやる気になれば載ってるサイトはいくらでもある。
その時代のユーザーが持っていた特有の勘とかが補いがたいね。
インストディスクが3枚目とかにあるものとか音源設定モードの入り方とか。
答えだしたらキリがないから個別に質問されても「マニュアル嫁」としか答えないし。

327:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 08:12:56 Ab0uY08G0
PCショップでめぞん一刻完結編のデモ見て、
思わずX68本体のローン計算したな~。厨房で買えなかったけど。

328:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 08:26:57 PDlZPB+r0
厨房ならローンの計算するな
盗めるかどうか考えろ

329:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 09:16:59 X9eRHgRE0
EPSON PC-x86のあの微妙に丸っこいフォントえみゅで使ってる香具師いない?
激しくホスィのだが、手元にはNEC機しかない。
実機は粗大ゴミ…(鬱

330:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 09:48:43 dTUpUCrD0
>>329
NP2のPC-286モードはどう?

331:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 11:11:25 yrS+DWju0
>>329
最近起動していないけどEPSON PC-486GR とNEC PC-98を数台所持している。

普段はハイレゾボードを挿しているから知らなかったけど一度C-BUS が足りなく
なって抜いて見たらフォントが変わって違和感が凄かった。

ハイレゾボードがある時のノーマルモードのフォントは NEC PC-98のとさほど
変わらないが,ない時は本当に丸っこいフォントになるね。
ハイレゾボードがある時しか吸い出してないからあのフォントは手元にない。


332:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 11:58:35 UEp4Qltd0
pc98のZONEかハイウェイスターが含まれているアーカイブを
教えて下さい。

333:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 12:32:11 LtyJg1fv0
>>332
前スレ>>250

334:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 12:51:23 ZHHoZYhd0
>>333
ありがとう!
これで懐かしのマークフリント物ができるよ。

335:329
05/04/09 14:55:04 X9eRHgRE0
>>330
あれってフォント変わるの?

>>331
吸い出しキボンヌ

とりあえず、ネット上にスクリーンショットあるみたいなのでキャプチャでがんがりまつ。
英数と仮名ぐらいしかないが。

あっ半角の「4」も無いぞ!(汗

336:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 15:12:31 +x3xLt810
多分押入れに多分眠ってると思うんだけど、
FM-77AV用のソフマップ発売のコピーツールのフロッピーってのが、10数枚あるはず。
これって皆さんにとって利用価値あり? 



337:336
05/04/09 15:16:16 +x3xLt810
昔、レンタルソフト屋で借りたソフトをコピーする時に
このフロッピーでコピーガードを解除して コピーした記憶があります。


338:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 15:57:57 iXcZo5c10
正規品ならヤフオクで出せば?

339:336
05/04/09 19:06:37 +x3xLt810
売れないでしょうねえ・・。正規品ですがオークションの倫理違反でダメかな。
処分するかな。


340:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 19:16:36 R81rCWaA0
ヤフオクでもコピーツール自体はいくつか売られてるけどな。98用のとかが。
でもFMは需要があるのかないのかがさっぱりわからないからな…

341:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 19:51:53 0//TMHnF0
>>339
正規品ならバラでだせば合計の飲み代ぐらいにはなるよ。
あまりパラメータの中身を商品説明にかかず、何年何月頃という情報だけ明記するのがコツ。

342:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 21:33:10 C/MGV/Ut0
>>339
とりあえずヤフオーで出してここで告知したら?
まぁ煽りレスとかもあるだろうけどさ

343:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 22:13:41 whsP6C+U0
いや、出したからにはこのスレとは切り離したほうがよかろうて。
昔PC板に専用スレがあるし。でも13枚をバラで出せばすくなくとも生ビール二杯分にはなることは保証する。

344:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 23:18:50 dTUpUCrD0
>>343
そのくらいにはなるだろうが、その程度なら取っておいた方がいいと思ってしまいます。

345:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 23:49:53 LtyJg1fv0
ここはダウソ板

346:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/09 23:50:36 +x3xLt810
昔PC板ってあるんですか・・
見てなかったですorz


347:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/10 22:06:29 BHuYW+0z0
ほしゅ

348:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/11 03:10:04 RrT04qau0
「MSX MAGAZINE 永久保存版 3」に収録ゲームの情報

他にもプリメ、ルーンワース、はーりぃふぉっくすMSXスペシャル、惑星メフィウス、アレスタ、エミーIIと大作がもりだくさんです。
URLリンク(www.amusement-center.com)

349:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/11 10:17:42 tc38jsJo0
洒落で『エミュ X68』 X68000 ROM 750files(2of2).gcaが落ちてこないorz
拡散キボン…

350:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/11 16:09:44 i20QXUV20
>>242の88コレクション完走した人、どうかしばらくの間キャッシュ保持してくれないでしょうか。
パート1があと200Mほどで終るんだけど、ここ数日全く引っかからない。
他に欲しいのも無いのでずっとアップのみ状態です。

結構サイズ大きいけど今までに流れたの以外があるのか情報キボン

351:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/11 16:58:32 yReKS/8M0
DL200kが精一杯のDSLの俺でも三日で落ちてきたぞ
クラスタが悪いんじゃね

352:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/11 17:44:20 2vNboIhs0
>>351
クラスタにはどんな指定をしてますか?

353:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/11 20:46:49 GSQMH7dB0
966,393,856/1,111,490,560

>>350
俺はこんな感じまで落ちたあと止まって動かなくなった

354:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/11 21:28:54 yReKS/8M0
解凍すると4.3Gになる
で、ゲームだけをWinRARの最高圧縮掛けると600M弱
残りのシステム・ユーティリティー・オマケ要素で1.25G
今までにNYで流れてた奴の整理したバージョンって感じかな
まあ放流主曰く、まだ整理中らしいけど

355:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/12 03:16:24 2ZO2b7FD0
>>354
俺の見た限りでは、整理中とは言っても、これ以上は増えそうにないな。

356:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/12 04:44:55 bTXtQ5sT0
あるあるw

357:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/12 11:34:46 cmGu3Mt60
URLリンク(www.pc88.gr.jp)

358:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/12 13:51:02 pjriPLcd0
俺としては、少女探偵RINNちゃんの事件簿 電脳少女伝説が欲しいところだなぁ
あと同人で裏ザードリィー(Urazardryだったかな)も

359:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/12 15:43:08 2ZO2b7FD0
>>358
98版とは違うのか?

360:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/12 18:27:56 JRy/Y1UP0
>>353
保持してるのでつけとくわ


361:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 01:01:13 XU/UVQKR0
【PC98】PC98詰めあわせver3.0 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!

362:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 02:14:17 wNZVTfdd0
【PC98】PC98詰めあわせ《あ行》ver3.0.rr3% 303files.rar 844,243,249 53f2e56314c880c3469a3b7c9d4b2d00ac75c98c
【PC98】PC98詰めあわせ《か行》ver3.0.rr3% 281files.rar 804,093,073 6413b6e1be9d0e85cf70d518158eebbd35b1ac28
【PC98】PC98詰めあわせ《さ行》ver3.0.rr3% 278files.rar 717,708,775 eed45138ee2044d8f005ecc945cd922355629b63
【PC98】PC98詰めあわせ《た行》ver3.0.rr3% 321files.rar 852,779,236 6512e6e08dff8e906fcd4e98fff7584c143eac8f
【PC98】PC98詰めあわせ《な行》ver3.0.rr3% 053files.rar 130,250,627 4389f6315c6c93d10efdf45d2123211833594427
【PC98】PC98詰めあわせ《は行》ver3.0.rr3% 359files.rar 1,554,404,786 382ab1e438d32c870733e890c65bf21ee98bb55e
【PC98】PC98詰めあわせ《ま行》ver3.0.rr3% 172files.rar 493,175,695 50aa9a79967f0d216352ccc46e8ce7949226a731
【PC98】PC98詰めあわせ《や行》ver3.0.rr3% 049files.rar 146,838,436 a991a8df9a1b9c1cef1f1f424463cbbd9150889c
【PC98】PC98詰めあわせ《ら行》ver3.0.rr3% 135files.rar 449,935,717 172f0e04a46b62e65a709ecc591306727d935657
【PC98】PC98詰めあわせ《わ行その他》ver3.0.rr3% 152files.rar 347,847,098 f2a419cce2583b4d9fe5d637af6819a4fcdd9749

363:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 02:19:25 wNZVTfdd0
あ 837,573,251 → 844,243,249
か 792,783,067 → 804,093,073
さ 697,879,171 → 717,708,775
た 823,558,785 → 852,779,236
な 126,247,316 → 130,250,627
は 1,008,183,206 → 1,554,404,786
ま 479,086,321 → 493,175,695
や 122,860,255 → 146,838,436
ら 448,454,428 → 449,935,717
わ 319,226,911 → 347,847,098

は行の増えっぷりがすごいな

364:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 03:43:08 GB8AEyvg0
Ver2の人は疲れたからもうやらないって書いてたよな?
別の人かな?

365:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 04:02:15 szKUeqxJ0
ポリスノーツが入っただけだったりして。。。

366:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 04:04:42 wNZVTfdd0
>>365
Σ(゚Д゚;

367:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 04:28:22 Mn9QoLzt0
ver2のファイル数と比べてみれば。。

368:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 05:03:09 wNZVTfdd0
【PC98】PC98詰めあわせ《○行》ver3.0.rr3%未収録のソフトVer1.0.txt 1,133 d8e2531903c4cff4841ab8d711cbe0a25879b16b
48種書いてある。
88でありそうなソフトが大半だが
こんだけのはずはない気が

369:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 14:10:18 GB8AEyvg0
>>368
まだ整理中だが、流れてないものはおよそ1200タイトルある。

370:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 14:16:56 GB8AEyvg0
>>368
てゆーか、よくそんな小さいファイル見つけたな。
俺は気付かなかったよ。

371:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 14:37:16 fye89/du0
>>236
ヒントプリーズ。そのワードだとヒットせずorz

372:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 15:00:55 mRxBwtGp0
アローンインザダーク3の98版(9821専用かも)って流れてないかなあ。
1と2は結構見つかるんだけど。

373:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 15:33:13 GB8AEyvg0
>>371
無いねぇ。
リターントゥゾークなら、さっきハードオフで買ってきたよ。

374:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 15:58:29 wNZVTfdd0
>>371
そりゃhitするわきゃねー>>238

375:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 17:10:02 uwppjfgV0
>>362
この前ver2.0の奴焼いたばっかなのに・・・orz
増えた分だけうpしてよ

376:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 19:00:30 lT3hKurE0
>>375
プギャー(AA略


377:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 19:16:04 a4WUrWDf0
>369
バージョンアップよろ
あるのはわかるが無いのは解らない


378:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 19:51:09 MyTsAV2f0
98は有名どころでも出回ってないものはまだまだあるしな。
旧版オホーツクとかバーニングポイントとか。

379:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 21:18:27 CIsC4fuy0
前も挙がってたけど98でバーニングポイントはでてないと思うんだけどなー

380:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 21:28:18 0oxDls2a0
バーニングポイントはPC-88のみじゃなかったっけ?

381:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 21:56:26 fye89/du0
>>374
ファイル名のヒントが「詰め合わせ」しか無くてわからんのですよorz

382:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 22:49:37 0+y2HGV80
>>381
>>224ってことだよ…

383:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/13 23:09:30 wNZVTfdd0
>>281
X1 詰め合わせ で地引いてみた?
すぐわかるはずだが

384:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 01:27:32 S5Zw7v460
>>372
3はWin95版とMAC版のみ。
1~2年前、一般ゲームクラスタで見かけた覚えあり。

どーしても欲しけりゃ放流してもいいけど、
吸い出し&圧縮等、少々時間がかかる。

385:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 01:57:56 rsjxJcSU0
>>384
是非お願いします。
割と最近(でもないか)出たアローン4も終わらせたので、
これで3だけが未プレイなのです。気長に待ちます。

386:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 02:05:17 iCW/wFDl0
98の詰め合わせver3.0とてもうれしいですが、adslなので、また全部down
するの大変です。よければ、更新分だけを流してもらえないでしょうか?

387:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 02:12:20 86jdlxVd0
数日ほっときゃ落ちるのになにが大変なんだ

388:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 02:49:23 eUXaGCWP0
大変だろ

389:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 03:14:24 RrMCUQhd0
>>381
解凍時200MBだから160~190MB位のX1エミュの詰め合わせ
関連を落としてみたら入っていると思う。。

390:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 03:43:43 61DfCbDx0
>>384
3はFD版も出てるみたいだから、CD版がWin兼用でFD版がPC98専用なのでは?

391:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 07:59:33 AGY0rV9C0
>>384>>390
「出てるのは」って「流れてるのは」って意味かな?
3のPC-98版のCD版を所有。ちなみにWin対応ではない。
PC-9801/9821/EPSON PCの256専用だね。
(「流してくれ」にた対応出来ない。何故ってパッケージだけ
見つかったから)

392:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/14 22:40:52 RdiH0RUV0
>>388
ISDNしか利用できないNTT被差別部落民か?
ほっとけば落ちてくるもののどこが大変なんだ?


393:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 03:15:27 LWDjdDgb0
>>386 おまえだけのためにファイル作れってか? ハードディスクの
領域を割けってか?乞食のくせにどこまであつかましいんだ。
「downするのが大変」なら回線変えろ。

394:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 03:47:22 v9ZWy1jc0
かまいすぎ。ほっとけよ

395:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 05:06:31 Y8lSavnj0
2、3日放置すれば大抵落ちてるんだし

その前に時間がある時にでも起動チェックも兼ねて整理したらいいだけ
俺だってやってるんだし、結構大変だけどな
でも、価値のある事だ

396:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 05:07:04 Y8lSavnj0
落ちるのは全部のファイルがって事じゃない

397:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 07:20:17 143D0foi0
URLリンク(regage.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(regage.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(regage.hp.infoseek.co.jp)

MSXなんだけどむちゃくちゃこええなこのゲーム

398:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 10:02:28 qYb4vtKG0
(PC98GAME)一般ゲーム詰合せ2.zip,,0,0,3873b9662d9049dabee29138c1a9ce58,1

↑これ、エリートプラスなど、他の詰め合わせに入ってないものが入ってるのだが、
「あ」~「お」まで解答したところで壊れてますと出て中断してしまうのだが、
元々「あ」~「お」までしかないのか、本当に壊れてるのか、どちらなのだろうか?

399:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 12:06:49 rgcevMw70
良くある事だよ
UPの時破損したか、即消し等の間に正常物より破損物のハッシュだけが生き残ったとか

400:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 20:22:04 iTMuhP6v0
>>397
スタジオWINGの新作ダヨ
URLリンク(st-wing.net)

401:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 20:49:09 1LuwblO20
スタジオWINGで思い出したんだけど
魔界復活がクリア出来なかったな。
攻略サイトとか探してみたんだけどなさそうだな。

402:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 21:40:34 1v5C2h2D0
>>400
リアル177かよ
武田さん・・・どうしちまったんだ
酸素欠乏症なのか

403:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/15 22:47:34 dLjp2S6Z0
うわ・・・あの怨霊戦記のメーカーがこんなことにorz

404:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 01:21:17 PQTCV97y0
リングマスターとレナムって流れてますか?

405:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 07:45:51 bawcnVxf0
スタジオWINGの話題が出たということで・・・

思うんですが、そろそろMIRRORS流してくれてもいいんじゃないでしょうか?
タウンズ版でもいいんですが。
出し惜しみしないでくださいよー

406:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 08:43:50 druIcnL60
MXかFTPで見かけた事があるような

407:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 10:17:35 2VLLKPsv0
>>405
2000円ぽっちもはらえねえのかよ

408:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 13:32:55 bawcnVxf0
980がこれをスルーできるかどうかで、今後の荒れ方が決まる。
空気嫁。

409:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 13:41:20 l/HplqnB0
先の長い話だなぁ

410:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 13:42:32 bawcnVxf0
誤爆。

あのね。ダウソ板で買えってのもおかしな話だと思うよ。
このスレで「流れてますか?」って聞いてるのも安価で買えるのがたくさんあるんだし。

とりあえず買う気は全く無いので気長に待ち続けます。
お金出して買った人も「買った物が流れるのは嫌だ」とか言わずに心を広く持ったほうがいいよ!


411:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 13:57:40 l/HplqnB0
セーラー服戦記は流そうかとも思うのだがいつ発売されるんだ。待ってるのに。

412:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 14:08:39 AsU4MDIJ0
>>410
>このスレで「流れてますか?」って聞いてるのも安価で買えるのがたくさんあるんだし。

例えばどれよ?

413:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 14:15:42 QkrvLN5u0
君の開き直りに賛同してくれるような心の広い人はいないと思うな。

414:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 15:11:59 v3Z2XN8Y0
リアル177は華の悲鳴ってのがそれっぽい

415:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 15:57:19 6Pd8aKgC0
>>410

前スレからのコピペな

944 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:05/03/10 21:39:51 ID:UH1CiPAN0
>>938
現行で売ってるものを買おうが落とそうがそりゃあんたの自由だよ?
ただ、そんな気持ちで、それもことさらに言葉にしてるようじゃ
売ってないようなものすらあんたの希望どおりに流れることはないだろうね。
流れるも流れないも、イメージにした人の胸の内一つなんだし。

もひとつアドバイスしてやれば、昔のパソゲー関連に興味をもってる人は
メーカーの再販の動きを比較的大事にしたがる傾向があるってこった。


自炊する人別にnyの頭越しにやりとりしたっていいんだぜ?

416:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 17:04:17 sFMplhGV0
>>410
馬鹿には「氏ね」っていうだろ? 2ちゃんなら。

ダウソで「氏ね」に当たるのが「買え」だよ。当然だろ?

417:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 17:30:42 uvx6JNoU0
>>404
両方ともnyで流れてるよ。


418:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 18:41:36 9IgezXsE0
>>416
どうでもいいぞ

419:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 19:34:40 /odXq9qq0
PC98)ワーズワース+SpecialDiskのHDI版て流れてる?

420:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 19:36:01 DGIGQz2n0
>>410
堂々と犯罪推奨宣言するのもどうかと思うがな。

421:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 21:18:38 O1dViaf10
>>420
そのとおり。
>>410をとりあえず通報しておきました、マジで。
こういうのはリアルタイムで通報しないと手続きが面倒みたいな話でした。

422:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 21:35:25 qwalIlN70
どんな文書いて通報先に送ったの?

423:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 21:37:01 WYudk3jD0
つーか、最低限ファイルの移動がないと立件できないっしょ。


424:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/16 23:42:52 GKYV6H0P0
FM-7のビジネスツアーって名前のゲームのROMが入ったファイルって流れてませんか?

425:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/17 00:07:22 eMFdGM3m0
>>424
なんかの詰め合わせに入ってるかってこと?オールBASICのはずだからありうるが。

426:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/17 00:13:04 qow7L63Z0
>>410
ミラーズ持ってるよ。絶対に流さないけど。
一応今もがんばってるメーカーのソフトを違法に流すのはルール違反だろ。
エロゲスレの糞どもみたいに逮捕されたいなら別だが。
そもそもここは今は手に入らないソフトを流すスレであって、
メーカーも潰れてるのとかが多いからあまり問題は無いんだよ。
わかったらちゃんと金を出して買うことだな。
せっかくの良メーカーを守るためでもあるし。

本音を言えば漏れも自分で金出して買った物が流れるのは面白くない。損した気分になるし。
だから久々に買った物についてはいつもより必死にレスしてしまうorz・・
(結構高かった98&msxエミュの本やBEEP復刻版なんかがもしnyに流れたらと思うと心配でしょうがなかったりするorz 
泣くかもしれん)

427:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/17 00:19:42 O0iSJR9B0
ダウン板で熱弁することじゃねーな

428:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/17 00:20:54 LDmGjYpL0
まあ、流す人ともらう人がいるわけで。流さなければ手に入れるには買うしかないわけで。

429:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/17 00:21:07 qc4lKC8M0
>>426 復刻版などの本は、買ったものだけが味わえる満足感があるよ。
いくら流れまくっててもおれは買うな。

430:[名無し]さん(bin+cue).rar
05/04/17 00:25:47 LDmGjYpL0
>>426
俺は購入品については執着する気はないけど
WINGには他の物の復刻も期待してるから(「モリコ」の前作、幻の「クリコ」とか)
そういうムーブメントを邪魔することはしたくないんだよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch