仁義なきキンタマ ウィルス情報at DOWNLOAD仁義なきキンタマ ウィルス情報 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:[名無し]さん(bin+cue).rar 05/03/29 14:10:56 SV3ro8uq0 >>748 そういうのもある。仁キンにも種類があるらしい。 751:[名無し]さん(bin+cue).rar 05/03/29 14:13:49 x28lFDE30 ID:Y0SpwV040 (苦笑) 752:[名無し]さん(bin+cue).rar 05/03/29 14:23:15 A4wZtG5S0 > ・VMwareを起動するには? > > RAMは512は欲しいです。 > HDの空は10G必須。 > > VMwareをインストール後、手持ちかアレしたwindowsをVMwareに > 普通のOSインスコ手順でもって導入。 > > 一通りOSのアップデートを終わらせ、VMwareToolsも忘れずにインスコ > ・解凍ツール > ・デーモンツール > ・アンチウイルス(BitDefenderあたりでいいかと) > ・アンチトロイ(ewido) > これだけ入れて、仮想OSのネットワークは切断。 > ★ここでスナップショット機能を使い仮想OSの状況を保存。 > > 後は、winnyでダウンロードした「解凍前のファィルを」 > VMwareのwindows画面にドラドロ。 > ここでウイルスチェックをせずにいきなり解凍して問題なし。 > 解凍後にファイルの中身に.exeとか意図しないものがあるか > チェック。OSがおかしくなったらスナップショット機能でOSを元に戻す。 > > > こんな感じです。 > > では、ジークダウソ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch