05/03/29 11:45:41 Y0SpwV040
>>699
初心者は自業自得。そういう奴は他にも色々感染しているでしょう。
しかしまあ、winnyタイプに流れるウイルスは解凍手順を踏まないと
感染すらできない。
だったらこの解凍行程を別のマシーンでやるとか仮想OS使ってやるとか。
もしもの場合も、OS丸ごと消してしまえばいいだけ。
それが一番簡単なのがVMware。なんかあっても、すぐに元の状態に戻せる。
つまりはVMwareで仮想windowsを起動しウイルスチェックアプリとしてしまう。
神経質な人はVMwareのユニークアドレスを本体OS側のFWでチェックするとか。
そこまでしなくてもVMwareの仮想OSのネットワークをオフにして作業を
すればいいだけ。
VMwareはアレでアレでアレして入手。仮想起動するwindowsも2000ぐらいが
軽くていいかも。
と、一応初心者の皆さんが安全にwinnyに流れるファイルを扱いたいなら
これが一番ですよとアドバイス。
それすらもわからない場合はwinnyとかには向いてない人。
諦めてやめた方がいいと思いますね。