04/01/04 19:23 nvHsA0gz
NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:15 tbrrOz9+
プロジェクトXのおすすめで、イイのない?
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:26 E9az85W8
ない
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:28 tbrrOz9+
>>365
じゃ、電子立国や富の攻防の方もないんですね。
ありがとうございました。
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:44 MJtWcz8r
[NHKスペシャル]昭和の戦争と平和.rar db32dd0865de099355a58877f0c8d535
キャプしますた
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:17 ZPbv6Nd/
>>359 詳細は DVDrip 640x480 DivX505 30fps MP3 160Kbpsだ。
フレームレートはマンドクサかったんでオール30にしたがどうせソースが悪いんで問題ないだろう
まだ全部炊けてねぇ アニメのほうも忙しいんでな
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:25 Cl0gDzO4
レ・ミゼラブルよろしく
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:33 RKvhApL1
鼻でかドラマか
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:35 Cl0gDzO4
鼻の頭っていうのか
あの俳優二つに割れてるな
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 02:28 ZdpaAyUv
>>364
コンビニのヤツは家族そろって感動した
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 02:55 Fxvtd/FZ
村上龍の対談共有して欲しいなっと
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 07:13 JO3Ehnjg
>>368
サンスク。マターリ落とさせていただきまつ
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 13:41 LqymHDFm
>>364
月並みだが
ソニーのラジオ、ビクターのVHS、ホンダのマン島、トロン
この辺でどうだ?
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 19:28 8FmNEc0Q
NHKではありませんが
日高義樹のワシントン・リポート
「北朝鮮・中国・イラク…キッシンジャー博士2004年予測」
どなたかおながいします
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 19:44 FfUXLQvn
>>364
南極、豊田商事、H2ロケット。
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 22:28 iuICQMvB
(ドキュメンタリー)東京風景2 1956-1961.avi
c0982fd0a31496c3b392c899f1d8939f
(ドキュメンタリー)東京風景4 1965-1970(60分 DVD-Rip DivX5.05).avi 496,027,838
14027709a60782916f0614d2977c8e2f
いずれも音が最初の7秒しかないような気が。
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 23:14 bina0VHO
>>378
それは本当ですか!?
去年自分がエンコした奴だと思われるのですが,例の11月の騒ぎの時に
全部削除してしまいました…ので確かめようがありません。
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 23:35 Dover1Sn
別スレでも聞いたんですが、なんかスレ違いだったみたいで。
NHKスレあったのでこちらで質問です。
流れていたハッシュテキストから
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 841f8274bbc66c2178e8fce0772468ad
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 6bc0defc9a5302651e249ca1f5c3eb4c
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 6a894867a2ac5e4cc22a7b9009c7138b
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 8b03d3e77dc6c88284bcb7de84fa35a0
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 729,373,816 d6c3943ad1ade7726cc16f7021268df6
↑を落として焼いてみたんですが、キャプチャー11の終わりの方、1:12:10くらいで
エラーが起きてしまいます。据え置きのDVDプレイヤーでも一瞬動きが止まってしまう。
02集以降は大丈夫だったのに。改善された物って流れてませんか?
それとも、こちらが何かいけなかったのかな?
磯に手を出したのは初めてで、よくわかってないところもありますが。
381:378
04/01/05 23:57 iuICQMvB
>>379
再生してもどうも音がしないので、
とりあえずvirtualdubに飲み込ませてストリーム情報取ったんですが、
2つとも Length 00:00:07:253 との表示でした。
でも何かの間違い?かしら。。
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 00:04 CKJGnsQ0
>>380
DVD-Rの焼きミスじゃねえのか?
じっくりまったり焼かないとエラーになる事は時々ある。
少なくとも改善された物は存在しないし、そんなエラー指摘した
奴も居ない。
383:380
04/01/06 00:32 kyKHyZxL
>>382
そうか。何度もRWで試したんだけど、いつもそこで引っかかるんで、
ソースの方の問題かと思ったんだけど。
今度1.0倍速で試してみる。レスさんくす。
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 00:34 3gJ+ktU1
>>380
うちで焼いたの試しに見てみたけど、まったく正常だった。
焼く前のISOイメージマウントして、試しに再生してみろよ。
>>382の言う通り焼きミスだろう。
385:380
04/01/06 01:13 kyKHyZxL
DAEMON ToolsでISOイメージマウントして観たけど、
やはり01:12:12でWMPが止まる・・・。
RealOneやその他のプレイヤーでも問題発生→強制終了。
PCのスペックは問題ないんだけどな・・・。
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 02:16 Ml14fVXw
第01集>解凍時にCRCエラーが出た。
そのままDVD-Rに焼いてOKだったよ
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 05:03 6Q5Bg/wL
>>356
漏れもそれ探してまつ!
っていうかオンタイムで見たんだけどキャプってなくて。
実際めちゃオモロだったっす。
そのすぐ後にやった宇宙のはじまりみたいなやつもかなりヨカタ。
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 07:46 0lMcngB7
なんのためのリカバリーやら・・・
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 10:42 1h6B686i
去年だか一昨年にフジでやってた小さな留学生シリーズありますか?
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 14:49 1+YIk+uA
4日にスーパーチャンネルでやってた「皇帝の地 ロシア」ってのが面白かった。
というか浅く広くロシア史を教えてくれた。
流れてませんか?
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 16:58 U69taU5Q
>>390
スーパーチャンネルって何だ
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 17:23 t4b4Cm0s
≠∈〓∪∂
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 17:27 j3LnJM3p
>>387
>356見たのかよ!
うらやますい・・・
つーか、こんなの昼間にやるな!
再放送激しく希望!!
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 02:04 1aZjvWJ8
>>386は幸せなやつだな。
395:798
04/01/07 06:19 cuFOzF+y
(ドラマ) 虹色定期便 2003 - 第16話 (640x480 DivX5.05).avi 189,627,446 6055bc5d5fe567c7d63e13d0e7f4ad2a
(特撮) ストレッチマン2 - 第16話 (512x384 DivX5.05).avi 120,004,942 bda9970f4b1fe4385a725552182c5aa3
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 08:38 acML+Lt8
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 1 500万年後 氷の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 436,450,902 67348dcb1f134a1877c1c3e40c735063
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 2 1億年後 しゃく熱の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 412,409,892 ebb6937db8c90193631433f24fd15d62
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 3 2億年後 超巨大大陸の出現 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 386,528,434 3e6f0eb15e05efe6bc7a3f77a70613e7
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 09:26 aI2a026m
>>356
>>387
>>393
ディスカバリーチャンネルでやっていたフューチャー・イズ・ワイルドだろ。
nyで1から6まで全部ある。
NHKのは見てないが内容は同じだろう。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 10:40 /T42tdi2
>>397
テーマ名をみると微妙に違うど
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 11:01 1DtvUujK
ディスカバリーチャンネルのフューチャー・イズ・ワイルドは
見たけどいまいちだったよ。あんまり期待しないほうがいいかも。
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 12:55 /T42tdi2
m2p なんちゅぅ拡張子あるんじゃのう・・
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 12:57 m/k71rE2
MTV1000とか2000の拡張子?
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 13:14 JBv38+lL
MPEG2プログラムストリーム?
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 13:48 /T42tdi2
>>401
>>402
mpeg2 ○ですた
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 14:14 uQL6kNYf
これよろ
1月5日(月)~8日(木)後8:00~9:50
ハイビジョンスペシャル
城王たちの物語
405:387
04/01/07 15:20 6d9HSVSQ
フューチャー・イズ・ワイルドと同じかどうかはわかりませんが、とりあえずありました。
[TV]新春空想スペシャル オドロキ!これが未来の生き物だ(20040103).m2p 449,957,891 a6591bed6759e1aae0b74c84c92d8b14
ついでに。
[TV]140億年 時の旅 デジタル技術で見る大宇宙(20040103).m2p 1,757,331,447 ced2b448eca46c6345d653a7d26a1fa1
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 17:09 /T42tdi2
>>405
上のやつって尻切れトンボじゃない??
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 17:12 y6CA7dTh
[DOC][NHK-ETV] ETV2002 「アメリカからたどり着いた老子の言葉」 02-06-27.avi oHQXimBMM8 364,662,900 fb0fd284847fba685b5388d4b05f3783
「心の再発見」というシリーズの、地味~な番組。
伊那谷に住む詩人・英文学者の加島祥造さんをドキュメンタリーしてますが、
英語の翻訳から「老子」にたどり着いた、というのが新鮮でした。
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 19:32 9yJt6v11
上のやつフューチャーイズワイルドと同じでした。
タイトル改変するなよなー、紛らわしい。
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 19:38 6d9HSVSQ
>>406
確認したら切れてますねー。とりあえず正月のは
この3つ(フューチャーイズワイルド)を放送したやつでしたね。
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 1 500万年後 氷の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 436,450,902 67348dcb1f134a1877c1c3e40c735063
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 2 1億年後 しゃく熱の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 412,409,892 ebb6937db8c90193631433f24fd15d62
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 3 2億年後 超巨大大陸の出現 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 386,528,434 3e6f0eb15e05efe6bc7a3f77a70613e7
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 22:57 W8zrYDPz
>>409
キャッシュどうしようか もう捨てよかな
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 23:50 meWhuwOW
NHKスペシャルの「人類、月に立つ」シリーズの放流お願いします。
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 08:28 D1534Azq
>>411
全部そろってない 一部しかないけど
413:
04/01/08 10:51 Je6HUkvf
『フロム・ジ・アース』のDVDは持っているが、吹き替えが糞なのでNHKで放映された『人類、月に立つ』を探している。
でも、『人類、月に立つ』のファイル名で『フロム・ジ・アース』が大量に流れていて参った。
同内容とはいえ、NHK版なのかどうかは区別して欲しい。
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 18:26 eRN0moHX
昨日のクローズアップヒュンダイ録画してる人いない?
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 20:30 Vt9y4B5U
我愛韓国かぁ、悪~ィ録画してない
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 23:00 ddJuSbEs
>>396>>409
2 1億年後 しゃく熱の世界 きてますっ!
Thanks!!
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 23:44 h8pPNwBn
BSドキュメンタリーの「冷戦」シリーズの放流お願いします。
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 06:44 dziJJWhU
お前ら要求多すぎ。
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 07:31 WR3cQCWl
放送大学キャプってる人いるかな
金曜朝の西洋音楽史がなにげに面白くて毎週撮ってるw
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 11:35 xCuS+wl7
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第9集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 765aedd32b7bb7d5dbd3bc317a5154d4
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第9集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 62547bf26b46dd6a30b0b29b6cc9cd1a
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第8集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 547,795,889 9f6608140f3fca16720e8bd328ab18eb
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第7集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 2330d45194a208520dfb4af6bfc8b2c6
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 530,334,985 b7190e1cd548605f70d25046cf33a9a5
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 6a2cc1cd69130b0a56b7793dc4aeb68f
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 a605c7e873ea2f94fdb3d546303f46b7
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 eca2b57a0c11179e7f65475690fb28e8
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第5集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 437,059,186 d37697785338b34bb3cf1a52196781a5
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第5集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 2204bea99adf790d475cff93ef666331
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 11:37 xCuS+wl7
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第5集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 3bcfdc863ede6eb4b9eabc57573272d2
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第4集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 605,666,178 25f3a6cbab2d0c799aff50931eba66cd
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第4集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 8d8ac8812c5634442479be56906d182c
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第4集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 830e0f010689749d9423ea8ba93dbe44
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第3集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 588,699,505 5ecbd8292e25143d7497bbc8122aa754
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第3集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 830f412561428284ab10c6f5dbadd859
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第2集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 689,166,149 a6195d5f0ce99343508f5e4396dff783
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第2集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 9afae9c5ea69846b2c19ec8fdb7484fa
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第2集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 593c4e56a83f2f370cfe6b919a1d454d
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第1集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 5471efc313848bccb02fdae5dd230679
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 12:00 hZgXb6BG
>>421
ハッシュリスト 流れ撮るだろが
書くなら全部書いてちょ
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 02:04 BK2QNXAq
ドキュメンタリー番組 溝口派一刀流▽天然理心流▽薬丸野太刀自顕流
「さらばサムライ-幕末の侍たちの人間形成に影響を与えた剣術を通して、古来から根付いてきた武士道の神髄を検証する」
放送日時 1月10日(土)20:00~21:55 東京MXテレビ Gコード(44901107)
ちょっと面白そうじゃない?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 02:37 SKglVdyK
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
だけがずっと落とせません。どなたか放流してくらはい。
425:乙>PjqxvDoqu6氏
04/01/10 08:29 0Gt71jK1
NHKスペシャル 映像の世紀 第01集 「20世紀の幕開け」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 953,166,870 9f5f0462eecd0b24e15a230bdecdad04
NHKスペシャル 映像の世紀 第02集 「大量殺戮の完成」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 1,032,460,320 04b978466727bd4d51f11ceb55a51967
NHKスペシャル 映像の世紀 第03集 「それはマンハッタンから始まった」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 821,681,946 b83dc19d91f4618026eb2e0dc1037328
NHKスペシャル 映像の世紀 第04集 「ヒトラーの野望」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 779,713,164 cd5578845d6283dbd37fb394818d48ac
NHKスペシャル 映像の世紀 第05集 「世界は地獄を見た」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 715,169,868 4375f7ca291ff767596d6a33be864684
NHKスペシャル 映像の世紀 第06集 「独立の旗の下に」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 949,106,216 059d817c50d68dc6d83d02be66baafc2
NHKスペシャル 映像の世紀 第07集 「勝者の世界分割」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 682,540,714 be23bfb3eb1fb6d770058f6559af6c27
NHKスペシャル 映像の世紀 第08集 「恐怖の中の平和」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 591,892,392 16791fd964f4961379e534e9eee15a11
NHKスペシャル 映像の世紀 第09集 「ベトナムの衝撃」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 705,578,150 fa74955ebf02adfbf18106f798be0696
NHKスペシャル 映像の世紀 第10集 「民族の悲劇果てしなく」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 837,951,798 6030bf65cbba44f644db38bdd193d010
NHKスペシャル 映像の世紀 第11集 「JAPAN」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 929,716,980 383e61d0218733f771d623e5f2ae1027
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 10:06 XLOpXejB
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC04.part1.rar
も放流プリーズ。
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 10:07 2dOKSXHu
BSドキュメンタリーの冷戦シリーズって1・・2・5・6・9しか出回ってないんでしょうか?
タイトルに24回シリーズと表示されているのですが・・・。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 14:34 xzWvpoF4
>>423
TV東京は期待ハズレが多いからなぁ・・・
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 14:42 bv9pJDhc
>>428
テレ東じゃなくてMXテレビだろ
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 15:45 btElnZxN
>>425
>>PjqxvDoqu6氏
さんくす。おかげでHDD内の30GBのキャプと差し替えできるです。
>>423 を誰かおながい…。
MXちゃんと入らない上にNHKの土曜特集ともろにかぶってる。
放送日時 1月10日(土)19:30~20:45 NHK総合
土曜特集 新選組・あなたの誠は何ですか
▽幕末の熱き志士達を語る若者とは…渋谷の女子高生も夢中
▽香取あのパフォーマンスで登場▽歴史満載・新選組がわかる
NHKのほうがミーハーですね。大河ドラマで必死というか(藁
渋谷の女子高生に話ふっても、まともな返答を1%くらいしか期待できないような。
(兄メイトで腐女子に声かけてPEACE MAKER 鐵の話をするっていう裏技はあるかもしれんが)
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 17:20 5ZuNP2r3
【朝生】朝まで生テレビ元旦スペシャル 2004.01.01放送「激論・生きのびよ!ニッポン」 田原総一郎 小林よしのり他.avi FL5MrDCF9q 1,453,584,384 68f9b82916e85069289f81ab3b7e1d18
朝まで生テレビ(03.08.03)激論若者の暴走・獣性と無責任大人で日本沈没 [162m01s DivX5 br400]ドキュメンタリー、NHK.avi 714,186,524 edbc1bd912ac1df03dcd931c300809f4
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 17:49 7vN1r80O
>>430
何日か前のNHKの新撰組特番にPEACE MAKER 鐵の作者出てたよ
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 17:57 x9vu8aEy
NHK 海外ドキュメンタリー ブラックボックス 解明・航空機事故 第1回 事故調査官.avi
374,700,306 29203712b0c751abf20bf99454afe994
NHK 海外ドキュメンタリー「ブラックボックス 解明・航空機事故 第2回 悪天候の罠」1998年3月6日放送(2Mbps 640x480 DivX5.02).avi
233,518,028 cad0d2741fa2cf6d16ea83464d46bc56
NHK 海外ドキュメンタリー「ブラックボックス 解明・航空機事故 第3回 メンテナンスの落とし穴」.avi
255,469,978 316c3221e05fa7d9c12160711d49ab2b
【NHK】 海外ドキュメンタリー「ブラックボックス 解明・航空機事故 第4回 安全の条件」1998年3月20日放送(2Mbps 640x480 DivX5.02).avi
235,275,776 932f6504d48fb7c281a3bf7c16abfd3f
英国チャンネル4のドキュメンタリーなんですが、すごく見応えがありました。
特に第2回「悪天候の罠」での、1985年8月2日、ダラスのフォートワース空港で
トライスターが、マイクロバースト(特に強力な下降気流)により墜落した
事故と同じ気象条件のシミュレーションに機長が挑むシーンはすごかったです。
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 18:30 NDgOhvj2
>>433
TWA800爆発編も見てくださひ
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 19:56 M8CP1aqM
winnyのノードってどこかで手に入らないかな。
HDDクラッシュしてさ・・・
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 20:06 3sP9ulA+
>>423
始まったんだが、ヒストリーチャンネルのロゴ付いてなかった?
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 20:25 gzl7b9+T
URLリンク(www.nan.sakura.ne.jp)
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 08:44 Ab6SJJxz
>426 ですが、
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC04.part1.rar
は、無事に落ちました。サンクス!
後は、↓こいつだけです。
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
誰か放流お願い。
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 15:37 FDen+VIl
>>438
キャッシュ保持しておいてくれー
コスモス集めてるんだけどちっとも落ちてこないんだよぅ
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 17:28 Sha6A7C6
age
441:膳場タン萌え~
04/01/11 22:09 +8cqXt7m
nyに
プロジェクトX(特に89、94、95、113、119、124、126)
あげてください
お願いします
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 22:13 foSGCSNC
>>433
昔、見たな。恐かった。
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 22:22 nQW65seW
エロ刷れで話題に上がっていたXの運命のZ計画見ました。
いやー感動した。
ただ、もっと問題点の克服とかを詳しくやってくれると良かったんだけど。
あとそれを見てるときに韓国人の留学生がきて、
冬のソナタの話題になった。
彼によると向こうの国営のKBSは
ほとんどの番組がネットに無料配信されているらしい。
韓国人にできて何で日本人にできないんだ? >>NHK
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 22:56 ST2HWkm4
>>433
面白そうだね。俺も見てみよう。
海外ドキュメンタリーといえば、年末に一緒に映像の世紀見た友達が、
イギリスのBBCが作って数年前にNHKで流れたヒトラーの話が凄い面白かったって言ってたな。
またNHKやってくんないかな。
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 23:03 tcDFBC5m
同じく昔BBCが作った「未知なる生命・ヒト」とかいうのを探してる。
オープニングで全裸の人々が出てきてちょっと話題になったやつ。
けどnyには全然流れてないな。再放送もしないし。
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 23:14 bCqq3Jje
図書館池
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 00:56 aDXHr5KX
>>446
それを言ったらこのスレの意味が…
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 01:25 BSyMj5re
>>444
>イギリスのBBCが作って数年前にNHKで流れたヒトラーの話が凄い面白かったって言ってたな。
ドイツZDFが作ったやつなら流れてますね。
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 01:48 7FwEdxNn
>>444
それならMXの共有フォルダに全部・・・・
あれ?削除しちまってら
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 02:00 3X162iAU
埴谷雄高 独白 「死霊」の世界、は流れてますか?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 02:09 DI42QQ+0
>>450
それって10年くらい前に教育で放送した番組でしょ?
共有している人いたら神だな。
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 02:29 OTj8SpQA
NHKじゃないんだがBSフジの
URLリンク(www.bsfuji.tv)
にある僻地5等級の暮らしトカラ列島宝島UPしてくれんかね
今日1月12日(月)12:00~12:55にもやるもんで誰かお願いしますだ
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 08:38 kySVEX5U
>>448
あ、もしかしてこれかも。
スマソ、検索もせずに書いてしまってた。
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 10:37 /R8fQBNA
D・アッテンボローの「鳥の世界」持ってる人いますか?
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 11:14 /R8fQBNA
>>454
ちゃんとレス嫁やうんこ!
456:しつこくてゴメンね
04/01/12 11:23 X5Og2pGO
NHKじゃないんだがBSフジの
URLリンク(www.bsfuji.tv)
にある僻地5等級の暮らしトカラ列島宝島UPしてくれんかね
今日1月12日(月)12:00~12:55にもやるもんで誰かお願いしますだ
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 21:04 xDxd2KeR
皇后がIBBY(国際児童図書評議会)のニューデリー大会向けに行ったスピーチない?
「子供時代の読書の思い出」みたいな題名のやつ。
NHKが撮影してETV特集とかでやったはず。
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 22:27 o6+ixV8c
>>434
それ、見たいな。
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 23:21 c5rqul8M
今日から始まったメトロポリタン美術館
もし録画した人がいたら、ぜひぜひお願いします。
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 01:04 MasiNMyR
タイムトラベルは楽し
メトロポリタンミュージアム
大好きな絵の中に閉じ込められた
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 01:09 bHe7IiE4
>>460
大貫妙子なつかしい。
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 18:15 PYeWbJEq
放流~
[NHKスペシャル]復活なるかニッポン半導体 携帯電話戦争の舞台裏(040111 640x480).wmv
503,179,856 ebca762210f5d44a3bbcb57afe3e2449
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 18:45 GJ/4wGIj
盲導犬クイールの一生をお願いします
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 20:40 eSjnQrpM
[NHKスペシャル] 自治体破たんを回避せよ ~外郭団体・300日の攻防~ [49min 640x468 DivX5].avi 269,758,464 0d5688ef69ac054b2e7133363f5a719a
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 20:44 IbsFCbsO
おまえらって、高尚な奴らだな。
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 23:26 rOETlxGY
>>464
マメだなあ~!それ、途中から見てたら結構面白かったので、激しく欲しい~!
467:檄文
04/01/14 00:07 dJ1Ii03+
嗚呼、タダ乗り根性が日本のテレビを駄目にしてゆく・・・
見逃したらもう手には入らないNスペとかだったら分かるが、
タダで面白い番組を見たいからってnyやってる奴は文化の敵だよな
自分が価値を認めるものにはキチンと対価はらえよ。
マーケットに対して投票行動している意識を持て。
スカパーあたりに加入したら、それこそ見切れないほどオモロイのやってんだからさ。
ディスカバリーch(500円) URLリンク(japan.discovery.com)
ヒストリーch(300円) URLリンク(www.historychannel.co.jp)
正しき道を歩まれてる方は読み飛ばして下さい
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 00:24 ZN192HTr
>>467
「タダ乗り根性」がどのようにして「日本のテレビを駄目にしてゆく」のかきちんと論証してください。
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 00:50 bqGjjylp
>>396>>409
1つ落ちてキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
蟻が進化すると何でもアリ・・・
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 00:54 9FmYRs1l
金払ってないで文句言うのもなんだけど、ヒストリーチャンネルの字幕で見るに耐えないくらい
酷い時あるよね
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 01:32 FNxiNVyx
>>462
サンクス!!!
今再放送してたのみてすんごく良かった。落とさせてもらいます。
日本ガンバレ!!!
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 01:38 91TFI+Ng
>>467
普通にNHK受信料は払ってる
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 02:47 4xQYzBu0
>>467
もう少しシステムの存在を意識しなさい。
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 03:22 4XSbBcGH
アッテンボローの1話目、なぜか音がとれてなかった・・・
ど、どなたか野に放って下さいお願いします(;*;)
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 04:07 xaWlmt2V
どなたか「サイエンスアイ 宇宙デジタル図鑑」のTV放送版を
持っていらっしゃる方いましたら、是非お願いします。
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 05:50 3265QQZF
単に録画がマンドクサイだけなんだけな
俺も律儀に受信料は欠かさず払ってるし
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 10:10 iwKWzCwm
エネーチケー地上派は受信料だけでもだいたい十分かも知れないね。
エネーチケーのソースでDVDになってるのもいくつかはあるんだろうけど
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 10:24 qLkGWaER
>>475
サイエンス愛良かったなぁ。
中森好きだったよぉ。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 10:44 edy4QA5V
だいぶ前に放送した「日本ニュース」のNスペってありまつか?
ラストが栄養失調の人のアップで終わるヤツ。
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 12:33 AgzXn86g
すいません、ここが適当だと思うので。
TBS世界遺産カラーオブメモリーズの全ハッシュ持ってる人いませんか?
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 17:32 2OslXFXQ
アッテンボローの出てる作品って需要あるのか・・・・・
ライター/ホスト:ディビッドアッテンボロー
映像製作:BBCTV
ビデオ製作:タイムライフビデオ/ワーナーホームビデオジャパン
某通販会社からVHSで販売された日本語版な物なんだが
『THE TRIALS OF LIFE』
これって昔NHKでたまーに放送してた動物物のオリジナル版なのかな?
アッテンボロー好きだから当時全部買っちゃたよ<全12巻
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 19:02 anaMk12D
>>467 伊藤忠のおかかえ宣伝マン発見~。(・・ちょい出遅れ気味か)
・・・悔しかったら、NHKより面白いもの作ってみれ。
横のものを縦にするだけで儲けようとする、その心があさましい。
作りもしないで偉そうなこと言うな。(オレもな~)。
いつから放送は「見てもらう」側から「見させてやる」側に変態したのだろうか・・・
483:
04/01/14 22:00 55k+etF3
NHKスペイン語会話放流キボンヌです
スレ違い?
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 22:41 4j6aacbJ
さては中の人が目当てだろ?
本当はスペイン語なんかどうでもいいんじゃないのか?
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 23:26 a7/BinHs
ディスカバリーチャンネルでNスペよりおもしろいの見た事無いな。
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 23:50 4OrrUULJ
アッテンボロー
487:愉快
04/01/15 00:32 1FsCEoEX
2000年11月に教育テレビで放映された
「新日曜美術館」の「伊藤若冲」を持っていらっしゃる方はいませんか。
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 02:09 Bh9HnwsB
12日の地球・ふしぎ大自然スペシャルまだ流れてませんね…
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 07:56 c6Pz92Zk
つД`)受信料払えないよぅ
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 19:09 /AiX9PwK
動物もの大好きー
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 19:16 zNbaLjXw
ABC News Showerって流れてませんかね?
492:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 02:08 CTFQJE8x
「世紀を越えて」は人気ないのか…
493:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 02:18 PoDCvbQr
>481 アッテンボローいいね。 放流キボンヌ
ディスカバリー、面白いけどCMがウザいんだよなぁ。
NHKに慣れてると特に。
494:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 02:48 4PvBU/zb
>>492
「世紀を越えて」もれもあつめてますよ!
しかしなかなかコンプできません
495:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 04:08 CTFQJE8x
>>494
私は、
巨大ハリケーン
摩擦の壁
ゴミの逆襲
CO2との闘い
地雷
この辺が滞ってます。
ゴミと地雷の回は評判いいんで是非見たいんですけどね…
496:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 08:14 IkmQGbM1
>>494
dvdiso で 全館 そろってまふ ウマァァァァァァ
497:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 11:54 wso9NlpO
世紀を越えては
DVD出てないよ
498:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 15:29 d7PyLnR6
なんかHPでNHK番組を無断配信してて
つかまってたやつがいたな(2日ぐらい前)
月額4000円も取ってたらしいが
50万も稼いだってさ
海外向けにやってたらしいけどやっぱエリートは金額気にしないんだな
499:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 15:35 c0V38z9a
だいぶ前の話だな
500:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 15:48 lY7jcy+z
50万で捕まるんなら裏作って数千万の方がいい
501:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 17:59 R8VRQ6HP
×50万も ○50万しか
502:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 20:28 wuc7v7Tc
(ドキュメンタリー) NHKスペシャル 追跡 核テロリズム防止最前線 (2003-03-01) [48m58s 352x240 DivX3Fast].avi
なかなか落ちません。神よ。。
503:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 21:24 pA4Xws9g
【懐かし映像】[TV] ビートたけしのつくり方 (尻切れ) [19940127].avi 311,814,638
884b0ecb82a02178ea42e75f76818429
たけしの一人よがりで創られた伝説のコント番組
「ビートたけしのつくり方 (フジテレビ : 1993.10-1994.3 全20回放送)」です。
放送第13回目のものですが、番組内の企画については下記アドレスをご参照ください。
尚、残念ながら三谷幸喜脚本の番組内ドラマ「堀切家の人々」は、切れておりました。
見所としては、本日有罪判決の下りた織田無道と、今は亡き高品格出演の番組内クイズ
「たけしだけが知っている」。また昨年無くなられた俳優・河原崎長一郎出演のコントの数々、
さらには棋士として全盛の頃の林葉直子、今や知る人も少ない金沢明子の「ろうそく芸」?
ちなみに、たけしの対戦した小学生棋士・馬見塚明氏は、現在東京アマチュア将棋連盟
所属で、平成16年1月ランキングで3382位であります(というかほとんど活動してない)。
参考 URLリンク(www24.big.or.jp)
504:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 21:26 pA4Xws9g
あ、まちがえた・・・ササッ((((・_・)
505:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 22:20 ZGW2Bbm8
養老先生の『バカの壁』
『NHKは神か』の章を読んで読むのやめたよ・・・
人体シリーズは良かったのに残念_| ̄|○
どうしてベストセラー本は(ry
506:加古隆
04/01/16 22:28 mPzYCmbV
なかなか落ちてこないです・・・どうぞ宜しくお願い致します。チャラララーン♪
NHKスペシャル 映像の世紀 第01集 「20世紀の幕開け ~カメラは歴史の断片をとらえ始めた~」 [512×384 (01h13m55s) DivX 5.0].avi lUQpNltYIO 528,527,360 0f3e651567dbe75caff1f5786c592cc0
【TV】NHKスペシャル 映像の世紀 - 第02集 「大量殺戮の完成」.avi 570,020,112 d060a548ffac374fac61edcdfdb56a61
NHKスペシャル 映像の世紀 第03集 それはマンハッタンから始まった ~噴出した大衆社会の欲望が時代を動かした~.avi lUQpNltYIO 550,955,558 85fc869ae3b0f9b7d655b426476ff115
NHKスペシャル 映像の世紀 第04集 「ヒトラーの野望 ~人々は民族の復興を掲げたナチス・ドイツに未来を託した~」[512×384 (01h13m50s) DivX 5.0].avi 547,257,356 ab2bd7cc1d075f993235e7d26330e5dd
NHKスペシャル 映像の世紀 第11集 JAPAN ~世界がみた明治・大正・昭和~.avi w3ieTePorm 560,366,824 59f2c09495a1a8c7eaa303a86d20e338
507:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 22:32 W8dIoRa+
NHKのドキュメンタリーってインタレース残してエンコードしてるの?
富の攻防とかは落としたら残ってたんだけど・・・
俺も今度からエンコしていきたいと思ってるんで、教えてくださいな。
508:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 22:43 lY7jcy+z
映像の世紀はDVDISOなら2、3日で落ちた
509:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/16 23:25 prsI9ah1
>>506
いまさらそんな画質の悪いの落とさないで>>425のにすればいいのに
510:506
04/01/17 00:05 EK6ub2YP
(;゜Д゜) 見落としていた&何日かかることやら@低速DSL
511:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 02:21 cvcbzyGq
うああ・・・アッテンボロー再放送してるのに、ビデオデッキが壊れてるー!!
512:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 07:31 Dfo1J/Ht
ディスカバリーチャンネルの巨獣はなぜ死に絶えたのか?を持っている方いましたら
放流お願いします。
513:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 11:25 zc1JzQt6
文明の道 第八集 クビライの夢
どなたか親切な方、ハッシュ教えていただけませんか?
514:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 14:34 bfJSPNgO
鳥オヤジの番組って人気ないのかな。流れてないようだし。
515:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 18:27 Rq3LIw3t
BSサイエンスアドベンチャー きぼん
516:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 18:42 5H7lvKT3
NHKスペシャル 逃げるな あきらめるな ~そごう 再建の記録~.avi
b05b5c3f4a8ebd413aaa34b727d3764a
どこのクラスターに流れてますか?
517:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 20:08 yaTwzoys
>494
>495
世紀を越えて。
私は「豊かさの限界」そろえてみたいデス。
TVでは一度見ているのだけれどねぇ。
他のシリーズでは テロリズム と 細菌の逆襲 がミタイ。
518:506
04/01/17 23:00 EK6ub2YP
一気に揃いましたー 御協力ありがとです。
519:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/17 23:35 sN41aNJs
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rarをどなたかお願いします~
520:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 00:31 Yoeh/csM
>>518 おまいか!?さっきからガンガン吸ってたのわ。おかげでPC調子悪いワ!
521:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 01:25 tfQS8BSU
いよいよ始まるようですね。
>NHKがインターネットによる番組配信サービスなどの概要を明らかに
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
522:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 02:31 HiJtMM/3
Winny Cracked Version 総合スレ Ver.28
スレリンク(download板)l50
crack使いたくない人は、NEGiESとかでupの帯域絞ったほうがイイよマジで!
WIN98系の人は、NetLimiterを使いなよ。upフォルダーとか作っちゃ駄目だぞ
そんでキャッシュは即消し。これで逮捕の確率はグンと減る。
crackのこと、とやかく言って使わせたくない連中もcrackは、使ってるんだよ
自分たちがオイシイ思いができなくなるし、
結局逮捕されるのはノーマルで使ってる連中なんだよ。
今の世の中も正直ものが馬鹿を見る世界だろ。
NEGiES
URLリンク(hp.vector.co.jp)
NetLimiter
URLリンク(www.netlimiter.com)
crack
┏━━(・∀・)━━┓
(・∀・) ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| (・∀・)
crack UP人 crack
┗━━(´∀`)━━┛
crack
URLリンク(www.geocities.jp) リビルド房氏のサイト
URLリンク(www.geocities.jp) ういにーつーる(「熊」と呼ばれているサイト)
URLリンク(www.geocities.co.jp) nycrkldr
523:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 02:46 FbqcfxVB
>>522
> これで逮捕の確率はグンと減る。
で、標準の逮捕確率は何%なの?
524:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 03:03 ang+80jR
自分の首絞めてどーする
525:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 11:45 YCL9Zm89
NHKで深夜たまにやってる「日本美林紀行」って流れてますかね?
526:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 12:33 FeBNZAC4
>>525
流れてるのかな? 見たことないけど
527:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 17:24 rCw3sbqZ
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第3集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar
落ちてこないんです
放流たのんます
528:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 18:24 FeBNZAC4
>>527
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第3集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 e424ec3ef34949fb5942390353792663
これだよね そのうち落ちてくるんじゃねーーの まったりまったり
529:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 22:48 le3zRPXM
コトドリすごすぎ@アッテンボロー6話
URLリンク(www.nhk.or.jp)
オーストラリアの奇妙な動物
これ見てみたいな
ふしぎ大自然でかけてみるか
アッテンボローの鳥の世界は秀逸だねぇ
530:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/18 23:54 FPlXuZGZ
>>396 >>409
5000年後の生物が落ちてこねぇ。。
531:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 02:52 H6YH6zru
下げすぎ。
>>530
キャッシュ持ってますよ~早く落としてぇぇぇ
532:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 05:11 Fyg3EMtX
NHK特集 自動車1部から4部まで放流お願い
533:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 16:21 7Y6RoXKf
「映像の世紀」ってどう考えても日本語おかしい
「世紀の映像」ならわかるけど
「性器の映像」を連想するからわざとそうした?
534:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 16:50 luABBJoV
お前の脳内の方がおかしい
535:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 17:28 baxIQE/v
映像の世紀=映像が残ってる世紀
536:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 17:42 Twt9rx4u
映像の世紀って表現かっこいいな。
537:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 18:43 3U+7J6nw
>>533
分かってないな。
"20世紀"の映像を見せる番組、と言うより、映像で記録されてきた"20世紀"の番組なんだよ。
文章で説明するのは難しいが、感性で分かってくれ。
538:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 19:05 7Y6RoXKf
わからん
「学校の先生」ならわかるが
「先生の学校」じゃな
おまいら、後者の意味を説明しやがれよ
539:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 19:15 AFUw7vQb
「○○の世紀」という表現は別におかしくない。
よく「20世紀は戦争の世紀だった」と言うだろ。
同様に20世紀は「映像の世紀」だったとも言えるわけだ。
540:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 19:17 L9/KjVhr
まともな国語教育も受けてない中卒DQNはほっとけ
541:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 19:48 BHsxVrC4
いろいろ世紀があるが、20世紀は映像に残された世紀だった。
だから映像の世紀だ。
いろいろ学校があるが、大学の教育学部は先生をつくり出す学校だ。
だから先生の学校だ。
これも日本語として正しい表現。
542:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 20:18 RJrb8LkO
>>532
うちも落ちてこねぇー・・・。
めちゃめちゃ見たいのに。
543:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/19 20:40 Fy9Eqx6h
バスジャック事件で逃げた糞野郎のインタビューのある番組って流れてる?
544:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 00:19 CG8DqXmj
今さっき、釈由美子がでてる英語の番組のあとで世界の問題みたいなのちょこっとやってたんだけど、
その中で生まれた時に腕が切られる国があったんだけど、あの国ってなんていう国か分かる人いましたら教えてください。
非常にショッキングな映像でした。
545:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 00:26 PE2utAyk
中卒DQNでも2chできる世の中じゃー
546:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 01:43 wacJLNS7
20世紀は、難民の世紀だったんだよ・・・。
第10集見直せ。
547:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 05:05 INPgIOUK
>>533=>>538
おまえ、おもしろいぞ。
でもネクタイ締める仕事はするなよ。
周りが迷惑するから。
548:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 07:06 jWrpNMEE
2ちゃんの世紀
549:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 07:40 arF8X97E
>>544
もうじきやる統計番組の宣伝で出てきたやつ?
シエラ・レオネだったかと。
平均寿命34歳とかいうアフリカ西海岸の国。
550:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 08:32 jWrpNMEE
乳児死亡率が高いからね。そのぶんぽこぽこ生みまくる。
その地域の医療を発達させると人口爆発するという罠
551:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 08:32 dcFSt8So
>>548
第1集 2ちゃんねるの幕開け
第2集 フロート式掲示板の完成
第3集 それはあめぞうから始まった
第4集 ひろゆきの野望
第5集 世界はモナーを見た
第6集 削除人の旗の下に
第7集 ネオ麦のバスジャック
第8集 恐怖の中のマターリ
第9集 2ちゃん閉鎖の衝撃
第10集 煽りの悲劇 果てしなく
第11集 WINNY 世界が見たavi.mpg.ogm
552:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 08:44 rfQGn4hX
>550
シエラレオネは乳児死亡率より内戦のせいだと思われ
ちょっと関連しているBSスペシャルでやってた紛争ダイヤモンドの回がかなりよかったよ
553:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 09:06 jWrpNMEE
>>551
ワロタ
第12集 嫌韓厨の増殖
第13集 ネチズンの襲来
554:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 09:35 HgBmAjGh
>>551
◎
555:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 09:43 O1dmIFma
>>551 ハッシュ教えてクレ
556:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 09:57 os8UI95O
>>544
朝日新聞で今連載してるから図書館で嫁。
557:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 10:21 7LaEjq4d
>>549
ありがとう、いきかえったよ
558:525
04/01/20 14:01 UC36na8G
>>526
やっぱ無いか…。
映像も綺麗で作りも丁寧なんで結構気に入ってるのになぁ。
再放送の機会があったら自キャプしてみます。(あるのか…。)
559:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 19:58 mq9T8sJu
今日のクローズアップ現代ないか?
560:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 20:19 nYbGpKwu
>>559
威張って物を聞くとは・・・お前公務員だな?
561:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 20:23 0h/Cb0EO
クローズアップ現代ワロタ
562:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 21:37 eZuZ7VhK
ヒッキーについてかなんかだっけ?>クローズアップ現代
563:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 21:38 EoVaSgPY
>>562
オンラインゲームにはまっている人たちについて
564:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 21:40 c4JAeNGe
クローズアップ現代
URLリンク(www.42ch.net)
565:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 21:49 3DT4tHlw
どなたか今日のクローズアップ現代を・・・
566:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 22:06 aAriXF68
漏れも今日のクローズアップ現代みたい
見逃してしまった・・・(´・ω・`)ショボーン
神の方放流してくだされ
567:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 22:16 bGOvf/ze
あと2時間早く言ってくれてればキャプってたのに、とか言ってみるテスト。
チェックしてなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
神様お願い。
568:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 22:21 3DT4tHlw
[04.01.20]クローズアップ現代「オンラインゲーム特集」(Ragnarokかなり場面多い) [25s55m 320x240 DivX5.1.1].avi
M4h1sonRSc 164,613,962 b0c5bfd99ed2cef423d19f7d0e9e30af
ネトゲ板の神様より
569:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 22:22 bGOvf/ze
神様キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
570:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 23:35 /XOkls4d
クローズアップヒョンデ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
571:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/20 23:48 CyzMzcCq
>>568
thx
572:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 01:44 vToFlN3B
オンラインゲーム特集みつからねえ
2?
573:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 01:50 ligOsmjN
>>572
ny1使っている人の方が稀だろう
574:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 02:32 FtM45a8G
うーん
ネトゲのが引っかからんのう…
575:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 04:33 sIskm/Se
やはりリクが多いな。流れが悪いならエンコするわ
576:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 10:18 a7p3Duo4
[TV][Discovery Channel]カラーで見る神風特攻隊の悲劇1(640x480 DivX5).avi 462,997,936 8a9c7e978273d4173ea66e5b9cc52c88
[TV][Discovery Channel]カラーで見る神風特攻隊の悲劇2(640x480 DivX5).avi 474,215,492 67dd3f84079b5adf595eef604be24e25
迎撃をかいくぐり低空で迫り来る特攻機の映像が印象に残った。
こういう映像を見るといつも思うが、従軍カメラマンは自分の方向に敵機が来ても
カメラを放しそうにもないな。
577:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 11:52 hk4NiW45
ネトゲ板の神様ありがとう。全部落ちてきました。
578:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 14:29 Hg/M9kXh
>>577
まだ引っ掛かりもしない・・
放流お願いします
579:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 15:07 qaW9rer3
>>578
俺はアニメクラスタにいても一晩で落ちてきた、無視ワードにゲームが入ってるんじゃないか?
580:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/21 19:48 WjeKCOle
だね
581:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/22 05:42 CfR+fLNa
>>519
おいらも探してるんだがいっこうに落ちてこない
誰かコスモス、再放流してくれないかな
後一つだけなのになぁ・・・
582:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/22 08:20 XC6pabFZ
NHK 世界潮流2003 「“ANIME(アニメ)”が世界を駆けめぐる」031026.avi 414927edf6d5da7173c21dbb39ce6be6
これもってる方いましたら再放流お願いします。
583:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/22 13:04 W+UG3EMZ
映像の世紀シリーズもう限界だよ・・・25日にキャッシュ消すよ?
早く落としてくれ。
584:Pjq
04/01/22 13:28 XKkR8JHI
いいよ
585:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/22 13:41 /fS4mlEj
・゚・(ノД`)・゚・
586:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/22 14:07 n3lggSfI
どこのクラスタいるのん?
587:コピペ推奨
04/01/22 18:54 zs9K7JVZ
最近、アップロード(UL)やたら多い割にDLが少ないと思いませんか?
それは、ULが低速な回線の人が高速な回線の人より先にファイルを落してしまうからです。
まず、高速な回線の人が先にファイルを落としてキャッシュを拡散する事が大切だと思います。
難しい事はありません、「SafeNy」と言うソフトを使えば簡単です。
゛SafeNy.ini゛の「[hosts]」の下に次の一行を付け加えて下さい。
deny=*.bbtec.net #高拡散化
SafeNy導入談:
UP職人OC氏 「最初は半信半疑でしたが導入後拡散率が10倍以上になりました!」
ADSL12M YB氏 「すぐには落ちて来ませんでしたが1日経ったら1000KBで落ちてきました!」
ご覧のように導入するだけで見違える効果を発揮します。
ドキュUP職人の皆様、是非導入をご検討下さいm(_ _)m
詳しくは、こちらをご覧下さい・・・
SafeNyを使ってPort0を排除するスレ.20
スレリンク(download板)
一部、企業の工作員がOCN等を批判している様ですが、騙されないように。
588:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/22 19:09 sCW9wgVS
>>583
25日までお願いいたします。あと少しですので。
589:583
04/01/22 22:32 W+UG3EMZ
>>206-209
だよ~がんがれ。
590:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/22 23:22 KUWYf5z+
>>583
私もです、よろしくお願いします。
591:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/23 01:45 Gzd6SrKd
DVDISOの映像の世紀、ISOをデーモンでマウントしたときは普通に再生できるのに、DVDに
ISOをビデオモードで焼いてPCで再生しようとすると、音が割れるしノイズが入る
でもPS2再生するとノイズは出ないし音も割れない。DVDドライブが病んでるのか?
ちなみにメディアは誘電のvideo用DVD-R,べりファイしてもコンペアしてもエラーは出てないです
592:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/23 02:47 tln5At1V
DVDISOの映像の世紀いいなぁ・・・
回線がヘボだからaviのほうを落としています
あと1GBで完成しそう (つД`)ウェーン 苦労したよ~
まだ苦労しそうだけど
593:Mil89icmnx
04/01/23 02:59 5oPS8AVv
コスモスお願いします。
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
594:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/23 03:06 nTBcNPBa
ヒトラーと六人の側近たちゲーリングとヘスはおちるんだけど
ゲッペルスがない・・・。
誰か放流して・・・。
595:592
04/01/23 03:14 tln5At1V
NHKスペシャル 映像の世紀 第01集 「20世紀の幕開け」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 953,166,870 9f5f0462eecd0b24e15a230bdecdad04
NHKスペシャル 映像の世紀 第06集 「独立の旗の下に」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 949,106,216 059d817c50d68dc6d83d02be66baafc2
NHKスペシャル 映像の世紀 第07集 「勝者の世界分割」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 682,540,714 be23bfb3eb1fb6d770058f6559af6c27
最後のお願いに参りました m(____ ____)m
596:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/23 04:37 W/qC7zyN
[NHKスペシャル] ETV特集 ドキュメント 地球時間 「チャレンジャー号73秒後の悲劇」
[43m02s 320x240 DivX5].avi 206,958,568 a31a4f89bc957a7873c0d28532f33da4
これおもしろかったですね。事故の原因は、ブースターのOリングという部品だったんですが、
それを作ってた会社のエンジニアが早くから危険だと警告をしてたにもかかわらず、
打ち上げは強行されてしまった・・。これを契機に、いろいろな改善が行われたようですが、
またコロンビア号が事故を起こしてしまいましたね・・。
ブラスト!フィルム&JWNプロ制作です。 英2000年
チャレンジャー事故
URLリンク(www.nt-i.co.jp)
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
597:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/23 08:52 VwZBd6OL
>>591
他のメディァで試した?
598:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/23 22:57 TyfSTcAQ
>>583
完了しました、ありがとうございますです。
599:591
04/01/24 00:26 bNmcCrqv
>>597
うん、でも結果は同じ。PCのマシンパワーが足りないのかな?
でもpen4-2.4G、メモリ1Gでほかの事何もしないで等速で焼いてるんだし、
再生時に問題があるのだろうか
600:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 00:28 40vRfVyP
いつも「ガイアの夜明け」を流して下さる神様、ありがとうございます。
毎週楽しみに見させて頂いています。
なんのお礼も出来ません。出来ることと言えば、感謝の気持ちを述べることくらいです。
ありがとうございます。
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 00:56 JJEuOBww
アッテン(ry
602:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 01:04 ZdgKu/et
「電子立国 日本の自叙伝」の話題は少ないねー
俺的には「映像の世紀」と並ぶNHKスペシャルの名作なんだが
603:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 01:23 NO/mHCrZ
>>602
話題の振り方下手すぎ。もっとスマートに行けば盛り上がるよ。
604:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 02:29 6hZ0wvLO
>>602
無印は今見てもおもしろいが、新・電子立国は時代遅れの感があるな。
ところでコレnyで流れてるんか?
605:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 12:51 90T8XIXA
時代遅れといえば経済関係のNスペで証券取引所でのハンドサインを説明してるのがあったなぁ。
606:592
04/01/24 15:06 CdJfm4BT
無事完了致しました。ありがとうございましたー
607:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 15:53 TnOq02E+
[DVDISO] 映像記録史 太平洋戦争 (iso+mds+rr3%)(片面1層)
このシリーズの 前編2 後編1 知りませんか?
608:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 16:16 lBAAxGPp
609:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 16:36 Rr2yJNf8
>>602
正直に「電子立国流してください」って言いなよw
610:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 20:30 3RJpHUqF
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05
ですが、part4.rarだけお願いしてももう誰もキャッシュ保持していないようなので、無圧縮・未分割で結構ですからどなたか再放流してくらはい。
611:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/24 21:08 Qbz/OtDp
(アニメ_懐かし系) NHK 「日本マンガ 海を渡る」(1989年放映).avi 251,351,988 4e604676903e5ba60cee61c78811c206
さすがNHKという内容です
あとおまけ
(アニメ_懐かし系) 公開前特番「飛べ!オネアミスの翼 -はるかなる星の物語-」司会:水野晴郎(1987年放映).avi 143,308,812 67d57174d14f33e6717018919428cc87
612:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 03:39 RCUJKyj7
オンラインゲームのやつってしっかり出まわってるの?
※自分で落として確かめない理由…ビデオにとってあるがこれを
エンコードするかどうかを決める為
613:MECHA ◆MECHADVEVU
04/01/25 03:44 KGApwgba
ちょうど今まで放送してた教育テレビの
デジタル・スタジアム 「アルス・エレクトロニカ2003特集」
流せる方いらっしゃいませんか?
途中から見始めたら面白くてしょうがなかったので是非最初から見たいのです。
時間的に厳しいですが・・・
614:名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 10:42 yDe3qtuJ
ヒストリーチャンネルとかディスカバリーチャンネルとかの
軍事もの以外のって、あんま流れてないんですかね?
日本の庭、 20世紀のファイルから、とか・・・
615:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 11:30 lioI82lG
>>613
2002はテレビでみたけど結構面白かったよ。
う~ん、みてみたい…
616:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 19:48 OcqlLgWS
NHK教育にて、63億人の地図
第1回 寿命 ~2004年いのちの旅~
第2回 感染症・謎の拡大ルート
第3回 富と貧困・引き裂かれる町
第4回 犯罪・巨大都市の死角
第5回 魚が消えてゆく ~七つの海の争奪戦~
第6回 失業率回復への決断
第7回 女性パワーが成長を生む
第8回 中国 繁栄は続くのか
第9回 絶滅種からのメッセージ
10月までのシリーズだとさ
今日の放送分
URLリンク(www.ontvjapan.com)
ちょいと期待してみよう
617:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 20:23 q51pd/sJ
>>616
今日からなんだ・・・
特命リサーチ → NHKスペシャルのいつものキャプのパターンw
ところでNHK教育→総合だよね?
618:616
04/01/25 20:33 OcqlLgWS
総合ですね すみませぬ
さらにBS1のBSディベートアワーで関連の討論会だそうで
URLリンク(www.ontvjapan.com)
619:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 21:20 2w7X8aW4
映像の世紀の第一集のISOって
なんで1:12:10でエラーを吐くの?
620:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 21:37 qSWBNAY0
ちゃんとしたプレーヤーで見たら
そこだけデータが破綻してるような映像になってる。
作った香具師は責任もって修正版のデータを流してくんろ
621:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 22:04 cz9pS+WX
>>619-620
諦めてDVD買えよ・・・
622:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/25 22:30 TEcf7vHQ
>>616
第1回に関しては期待はずれ
この先どうなるのだろう?
623:583
04/01/26 01:07 JPsrGSWv
ダウソお疲れさまでした。逃した人は次回の神様の再降臨まで待ちましょう。
さぁ~て、そろそろアッテンボ(ry
624:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 01:10 baWkv8wt
ガイアの夜明けもここ?
625:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 01:15 otBggwVj
映像の世紀のDVDは周辺3市の図書館いずれも
館内の閲覧のみで、貸し出ししてないんだよなぁ。
626:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 02:21 JqBbZvmu
ガイアの夜明けと、プロジェクトXじゃ、製作者の実力が全然違うと感じた。
なんで、ガイヤの夜明けは見ていて眠くなるんだ!。
それ以前にディスカバリーチャンネルのドキュメンタリー製作は全然頭使っていない。
あの程度なら専門学校の生徒でも製作出来る。
627:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 02:24 wL2+4GOE
>>625
館内にDVD-Rドライブ付のノートPC持ち込んで焼け!
628:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 02:38 VbdS2iO2
>>619
うちでは大丈夫だが?
それと、今「レッドファイル~いま明かされる旧ソ連の内幕~第2回 「スポーツ戦士の苦悩」
っての見てたんだが旧ソ連の新体操選手かわいすぎ。東欧美人最高!
629:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 02:43 BL+kIEbG
4Mでキャプったまま再エンコしてないでつ。おまいら中国娘でハァハァ汁!
[TV]女子十二楽坊のすべて 大ヒットの秘密を解明 結成秘話武道館舞台ウラの素顔(040118 720x480)その1of2.mpg 1,193,822,212
cc2c2452be2845fa66b5910fbf5606a3
[TV]女子十二楽坊のすべて 大ヒットの秘密を解明 結成秘話武道館舞台ウラの素顔(040118 720x480)その2of2.mpg 874,543,108
7c5d5dba50d19789a500ef5f5e39aadc
630:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 02:47 BL+kIEbG
[TV]BB-WAVEtv040124 女子十二楽坊を仕掛けた男に完全密着(20min 640x480).wmv 318,834,258
364cf9588b2d8435510485d26c7b8ecd
631:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 03:18 8Qs5Xky3
男に密着してもなぁ
632:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 03:31 nspvxXiE
>>612
ネットゲの時の現代は一応ネット板の香具師が放流始めた。
が、その香具師がISDNのこともあってGETできたのはどれくらいいるのだろうか・・・。
GETできたら放流してほしいのだが、いまはHITしないとなると神が必要かもです(;´Д`)
ちなみにネットゲのほうの神は初エンコで音声に異常があるとのこと。
もしよろしければUPを(;´Д`)
633:583
04/01/26 04:55 JPsrGSWv
>>568 でしょ?
これはまだ持ってるよ~早くね。
634:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 05:48 YUA0eYpc
NHKスペシャル_奇跡の詩人.avi 644a3119b9d033bc0d06f7dfcb16624b 248,918,528
2年ほど前に放送されて、物議を呼んだ障害者ドキュメンタリー。
さ、さすがにこれは親が動かしてるだろw
とはいうものの、気の毒で画面を正視できなかった。
この親子はまだ同じような活動やってんですかね?
「奇跡の詩人」データ&意見の整理・収集スレッド 保管庫
URLリンク(papersearcher.hp.infoseek.co.jp)
NHKスペシャル「奇跡の詩人」 ~日木流奈くんについて~
URLリンク(hp1.cyberstation.ne.jp)
635:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 07:30 baWkv8wt
>>626 そうか、俺はガイアの夜明けの方は、しっかり見てたぞ。
プロXの方は、ちょっと味付けが強いので、
最近は食傷気味。
636:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 08:01 GZcXukAI
俺もよほどガイアの方がすきだな
製作者の実力うんぬんじゃなく君の趣味だろ
637:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 08:18 HashA5nn
>>634
ルナタンキター!
そういえば、土曜のNHK広報番組で、検証を続けたいと
逝っていたが、音沙汰無しですね。
638:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 08:26 rjUcJgAR
>>634
肉人形キター
639:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 12:25 1za5ipeF
奇跡の詩人からもう2年か、、、
640:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 12:36 BL+kIEbG
奇跡の廃人
641:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 15:28 whMNYTMe
>>632
642:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 15:29 whMNYTMe
>>632
↑失敗です( ´Д⊂
643:名無しかましてよかですか?
04/01/26 16:23 tutGbP5U
これ、うぷしてくださる職人様はいませんか?
NNN ドキュメント’03
突然両手足を失って・・・
~雄太 19歳~
URLリンク(www.ntv.co.jp)
644:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 16:32 otBggwVj
↑グロスレ行け。
645:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 16:40 hKmwUWOy
>>644
そういうこと言っちゃいかんよ。
646:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 16:46 otBggwVj
いや、まぁ結局はグロいもの見たさでしょ、>>643は。
647:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 17:05 qc6ASfD+
このサイト見るだけでお腹いっぱい。
URLリンク(www.geocities.com)
DQNの末路にはふさわしいな。
648:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 22:05 VT95jlNQ
すごいね。こんなになっても、まだ生き続けたいものなのかね。
649:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 23:15 8Qs5Xky3
一生DQNのお前らよりよほど立派だな
650:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 23:30 1za5ipeF
ただ一つ言える事は、>>647の様なサイトをわざわざ
製作した人物は本物のビチ糞。
651:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/26 23:47 7j5ovkKp
>>647のサイト見れなくない?
652:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 01:07 p4kcgHXW
交通事故で首から下の神経が切れてしまった人も手足が動かせないから、ある意味同じ。
彼の場合は手の先だけも動くからまだマシかも。
昔、西太后が似たような拷問とかしてなかったっけ?
この板なら詳しい人いるんでない?
653:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 01:10 AHS7jQOO
DQNにはふさわしい人生だな
654:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 01:14 p4kcgHXW
>>653
君は、Qoo(クー)ですな。
655:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 01:17 ca42+smG
>>652
中国の拷問の話しはやめてくれ、
マジで頼む
656:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 05:36 5qNfUGu+
>>653=Qoo
657:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 14:03 QQpBJj4G
_
ヽ\...-――-- 、
〉 ヽ
/ ● ● `、
| ※ ● ※ |
| 、_人_ノ |
ヽ , '
\______/
<<i i>>
| |
、┘∩└,
658:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 17:17 bjtAgXQI
♪子供だって~美味いんだも~ん
飲んだら~こう言っちゃうよ~~
659:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 17:21 CBBJ2DBl
♪ぎゃあああああああああああああ
プチッ
660:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 22:43 5/rD3x16
>634
これ放送された実況しながら見ていた記憶があるよ
っということで落として懐かしく見てみたが
なんだかねぇ…うん…
泣けてくるね
661:660
04/01/27 22:48 5/rD3x16
訂正
>これ放送された実況
これ放送されたとき実況
今やってるBS1の4回連続韓国特集は流れるのかな
昨日はなんだか向こうの番組を流用してただけだったけれどもね
662:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/27 23:11 8TiSoYHL
イチロー松井対談お願いします
見逃してしまった・・・・・・
663:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 02:28 jVL9aezN
もうすぐBSでスタリングラード攻防戦の番組が3夜連続であるね
664:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 07:05 x50u4eQe
NHKスペシャル/63億人の地図
第2回 感染症・謎の拡大ルート
早く観たい・・・
665:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 12:37 TaCFg6pt
>>664
エンコよろ
720×480とかでよろね
666:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 13:35 ZrZ6U5Wv
性格悪いねぇ
667:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 15:11 rP4YVHni
映像の世紀DVD、10集part4をもって先ほどコンプしますた。
みんなありがとう!ヽ(´ー`)ノ
668:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 16:08 Hnt2M6GP
映像の世紀は11集まであるが
669:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 16:17 rP4YVHni
>>668
「~をもって」=「~を最後に」って意味です。
10集part4が最後に残ってたのです。
その他は全部揃いました。1集part1~11集part5まで。
670:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 18:12 QZDzUMWU
-
キ
ス
ン
ビ
ラ
ト
ス
671:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 22:47 zN9GZHQB
>>668
は文盲、若しくは半島(ry
672:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/28 23:53 65z6Dell
>>671
最近ハン板での略は(TBS
673:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 05:03 dj8H8plw
>>670
一発ネタ(・∀・)ワロタ
674:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 16:23 Xm2ohBTJ
>>665
1話できたんだが、640x480にリサイズしたんだが、駄目だったか?
675:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 17:39 G8XZWCrl
>>674
th
676:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 19:16 Ccmf4ddH
>>667
消さないでね・・・
677:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 20:15 WCpfYITX
BSプライムタイム〔韓国シリーズ〕
「カード破産 400万人」
- 揺れる韓国社会 -
後10・00~10・50
678:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 20:43 b0YCHQpX
借りた金を返すという概念も無いのか・・・
まあ日本も20年前は似たようなものだったが。
679:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 22:38 6uf991eX
チョソ国のクレカ特集誰か流して下さい
680:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 22:47 BNq8Xdys
まえNHK総合でやってたカード破産の方がよかった
アメリカのカード破産の様子もやってたし
681:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 22:54 4EicfGk2
NHK-BS1 専用実況スレッド 143
スレリンク(livenhk板)
ワロタ 韓国やばいな
682:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 23:04 vRRILYz6
結構自己破産してくれる人が一杯いたら
お金が回転して景気が回復しそう
683:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 23:10 0X9j6yPd
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 4
スレリンク(download板:266-番)
( ゚,_・・゚)ブブブッ すげー見てみたい 再放送あるのかな?
>>680も見てみたいな
NHKのサイトで再放送のチェックしてくるか
684:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/29 23:10 VbSww9vc
>>678
君も日本人なら、「概念」という言葉の意味くらい正しく知っておこうよ。
685:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 02:52 BfkAQV9p
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rarをどなたかお願いします~
686:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 05:42 6QX68qbr
カード破産は、アメリカの方がやばそうだったな。
世界経済に与える影響もでかいし・・・
ほんとにこのままで大丈夫なのか。
687:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 08:54 dXcx1wxh
>686
[ドキュメンタリー NHKスペシャル] 個人破産 ~アメリカ経済がおかしい~
これでつかね?
688:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 09:38 08/d+jG4
>>686
俺も見た。大丈夫だと思うよ。Winの売り上げが膨大だから税金が湯水が如く沸いてくる。
最近石油も強奪したし、自己破産を税金で潰して経済を回すんだろ。
アメリカ人の大半がバカになっても一握りの優秀な人材と軍事ハードウェアさえあれば他国から金品の強奪が可能。
アングロサクソン式畜産農家って感じだけど・・・まあなんとかなるだろ。
689:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 09:55 li8g1Ztp
>>687
流れてたらハッシュきぼんぬ
690:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 10:37 fLU6te6z
>>686
破産した2家族が典型的な、デブ白人夫婦だったね(W
大金かけて(当然カード払)家をリホームして、購入金額以上で転売しようとするが、
建て売りの新築物件が大量に売り出しであぼーん。ワラタ。
691:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 15:27 eTrghPCn
プロジェクトXで300MBはでかいよな…
692:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 16:32 xupCM7Tt
特別大きくはないでしょ
693:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 18:53 jNb6T1ls
日本の不動産バブルと似たようなラストだな
694:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 23:44 Q1Jcowoa
明日のNスペのドキュメント・エルサレムはおもしろそう
695:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/30 23:55 iDThJGzc
>>694
漏れも予告みて思った。
ちょっと期待。
696:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 01:28 W3T4EE26
>>685
いっこうに流れてこないよな
あきらめるか・・・
697:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 03:02 0BO74WPa
そういうことで
698:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 08:22 NQjATddJ
自治体破綻を回避せよ~外郭団体300日の攻防~
誰か持ってません?すごく面白いらしい。
699:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 12:07 9we5kl1k
NHKで見た、印象深かった海外ドキュメンタリーは
火口のすぐ近くまで行って火山を観察する夫婦のものと、
湾岸戦争後だったか、燃える油田を消火して回る男たちのドキュメンタリー。
前者は確か雲仙普賢岳の噴火で死んだ夫婦じゃなかったかな。
マグマが噴き出してるホントにすぐ脇を、防護服みたいなの着て
二人でうろうろしてた。火口の圧倒的な巨大さに比べ、人間の小ささが印象的。
後者は頭から原油をかぶって真っ黒になって作業してた男を覚えてる。
もちろん給料は良いらしいが、命がけの仕事で、実際死者も出てるとか。
油田の火を消すのに、水を十分かけて火勢を弱めた後、爆薬を爆発させ、
周囲の酸素を無くして火を消してたような。
どちらももう一度みたいんだけど、見つかりませぬ。
700:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 18:07 lpLzGLRV
プXの日本マンセーにもうんざりしてきた今日この頃。
701:
04/01/31 18:48 eidSDkwS
>>700
こないだはヘタレ日本vsトルコマンセーだったがなー。
取り上げる価値のある日本人はいなかったのに日本人中心。
明らかな構成ミスだったな。
702:hot_dog ◆woH5xM2stE
04/01/31 19:56 tmNr4emm
こないだのは
アメリカのプロパガンダも含まれるっす
<いつのまにか、イランがいい国扱いされてる今日
703:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 20:13 gAtRVzkW
プロジェクトX観てる時間があったらCBSドキュメンタリーだな~w
スレリンク(tv2板)l50
704:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 20:27 85b0kPla
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 戦争・果てしない恐怖 第3集 核兵器 機密映像は語る」.avi 309,151,980バイト
↑これ、音声と映像が途中でずれるんだけど
705:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 20:57 FvQjydRO
エルサレム始まりますよ~
706:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 20:57 eidSDkwS
>>703
CBSとか見ると、日本には報道機関がないと思うね。
一方的な主観を押しつけまくるのがジャーナリストだと思ってるみたで鬱。
特に朝日や毎日なんかの大新聞系がそうなんだからサイアクだよ。
707:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 21:01 GAFbszeW
えるされむ、キター!!
708:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 22:06 NQjATddJ
あんたの好きな読売も同じ。
プ
709:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 22:11 xee7ZEiT
エルサレムは良かったなぁ。後編も楽しみだ。
何となく映像の世紀を髣髴させる作りだったけど。
710:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 23:29 8m5Ichov
>>698
あ、それ面白いらしいね。議員板で知った。普段出入りしない板だが、これも
変態山拓と古賀詐欺員のおかげだなあ・・・
で、だれか・・・・今日の地球に乾杯を録画してたら、流して貰えませんか。
見忘れた。せめてボー人の「ボー」の部分の漢字だけでも教えてください。
711:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/31 23:31 8m5Ichov
>>706
最強は産経だと思うが?
まあ、あれはみんな解っていて読む週刊誌みたいなものだからいいのかな。(笑
712:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 00:28 +x0XS+XD
今時新聞なんて取ってるやつが負け組
死ぬまでイデオロギーの犬やってろ
713:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 01:08 K1Ju2Opc
|-`) ハン板から出張している屑が大活躍ですか・・・人間こうはなりたく
ないもんだな。
714:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 03:27 FUFq1n/3
>464から。
[NHKスペシャル] 自治体破たんを回避せよ ~外郭団体・300日の攻防~ [49min 640x468 DivX5].avi 269,758,464 0d5688ef69ac054b2e7133363f5a719a
・・・まだ、残ってるかな
715:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 15:03 pT9uWwpu
今時新聞なんて取ってるやつが負け組
死ぬまでイデオロギーの犬やってろ
716:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 16:24 e5ysjc+e
好きで新聞取ってるんじゃねえYO!
ヤクザが怖くて仕方なく(´・ω・`)
717:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 16:47 k1csEvhR
松井イチローを何とかうpしてくれないでしょうか・・・・
718:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 17:03 r9ZF3Ops
バリバリ~
719:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/01 22:33 3A+5xFAU
>>717
ハッシュが数日前にはられてるはず。
それらしいスレいけ
720:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 00:10 4D/vwKBJ
クラスタワードをかきこ
【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】
NHKスペシャルやディスカバリーのようなドキュメンタリーをもっと共有しようよ
でいいんだよね
721:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 00:54 AIj7uqqf
ユーゴスラビア崩壊って流れとらんのかなぁ・・・もう一度みたいベスト1なんだが。
722:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 08:03 WHtSmglj
おまいらもうマンドクセからNHKアーカイブス行って見てこい。
723:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 16:58 lx9ObpKf
>>704
その回だけまともなファイル流れてないようだ。モスクワの大通りのシーンから画面が進まなかったり
ソ連の核技術者のインタビューあたりから音声がずれてたり。誰かまともなの流しておくれ
724:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 17:52 AiiVHKTk
今日はBSでドキュソ戦のスターリングラードの戦いがあるぞ
725:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 18:42 ueuA9eZ9
>>724
エンコよろーーーー
726:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 19:20 DGVVk7Qb
>>725
ヤダ
727:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 22:01 mor+4UX3
アメリカの9・11テロの1周年の企画として作られた
NHKスペシャルは流れてますか?
728:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 22:40 eSWLA+ca
流れて・・・た
729:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 22:49 mor+4UX3
>>728
ハッシュきぼん
730:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/02 23:06 maIU0Ixv
あれは面白くなかったぞ
731:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 01:38 +cxsSMWW
「BSプライムタイム」も結構イイのが多いね。
韓国カード破産の話を見ていたら、IMFはやはり
米国金融資本の手先に使われているとしか思えなかった。
732:727
04/02/03 01:49 IY/jKeM+
NHKスペシャル「9・11テロ・一年目の真実」 ビンラディン VS アメリカ
これを探してます
733:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 02:34 UDxLe0gA
というか、アッテンボローまだ?
734:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 06:47 3q8Gq6qU
そうそう俺も待ってる。
735:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 10:32 PgxrpkxU
ボイジャー2号 海王星最接近のときの中継番組(TV朝日)をキャプしたんだけど、
これは【ドキュメンタリー】 なのかな?
736:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 12:55 LPR4Z8kS
スターリングラードまだ?
737:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 14:45 dwCNUJsY
>>736
任せろ
738:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 17:12 Dvls5GqK
>>737
無茶苦茶頼もしいな!
739:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 20:09 vtxuAR0Y
【報道・ドキュメンタリー】とか。
740:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 20:46 50ZFwiyW
[BSプライムタイム]スターリングラード攻防戦 第一夜.avi 252,447,690 b2eac0c73c69cda5e5151e63b814b535
3話集めてCD一枚に収まるか・・・?
741:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 22:04 9cBEYL8A
今どきCDに収まるかどうかなんて、FDに収まるかどうかと同じくらいどうでもいいっす
742:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 22:12 XpATFw9T
スターリングラードつまらん。
ドイツの自虐・ロシアの国威高揚番組。
くだらねぇ~。
743:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 22:16 h1UpkL8y
CD-R、買わなくなったなぁ。
CD-R安いやつで1枚30円、DVD-R120円で6倍強の容量
ギャップ小。
50分番組なら500M超でも俺はOK、DVD素材ならISOでヨロピク
744:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/03 23:33 71o+gDYm
このスレに載ってる 宇宙、未知への大紀行 ってテレビで毛利さんと中山エミリがやってたやつ?
745:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 00:00 vC7UxE7I
さっきMXTVでやってた自衛隊観艦式欲しい人いる?いまエンコ中だけど。
746:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 00:20 /1b88tuC
スポーツスレにありました。
(野球) スペシャル対談 イチローVS松井秀喜~我が命をかけて闘うMLB (DivX511 Vorbis 512X384 60fps).mkv 608,566,229
149162472703d499c7152aac835a79e4
747:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 00:52 5+zKANUI
(NHK) 20040128 クローズアップ現代 “処方薬”がやめられない.wmv L5vMKaw9ff 139,984,728 1140ea30362d114158cd21951025611d
748:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 01:54 SLvzP7bA
>>745
(=゚ω゚)ノ
749:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 01:59 O7n0XoiG
スターリングラード、面白かった。
貴重な証言多数。タイガー戦車も見れるぞ。
750:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 10:28 ptce+GBa
>>744
チガウ
751:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 13:14 wrCQyJQZ
違うんですか
どうもありがとうございます
752:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 13:42 EX0u3Dwq
(=゚ω゚)ノィョゥ
753:(=゚@゚)ノィょぅ
04/02/04 15:35 vC7UxE7I
[軍事][TV]全ドキュメント自衛隊観艦式~平成15年度~(040203 MXTV 57min 640x480).wmv 880,439,650
30dc932e16b140a5abac2fe4278564ef
754:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 16:50 xj7Ljl0G
[BSプライムタイム]スターリングラード攻防戦 第二夜.avi 248,530,800 61f7cea8e54b508fd9d2389fd2d4f3c7
755:デパス依存
04/02/04 20:29 m8R0CuY5
>>747
おいらそれ観たよ・・・
756:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 21:01 RKvhApL1
まあ、よく聞く話だよな
757:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 22:50 SLvzP7bA
>>744
>>751
それ夏休みだったかでやってた、「宇宙 未知への大紀行」のJr版ってやつです
内容はしょってその分、毛利さんとの対話形式で進んでいく感じだったと思います
758:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 23:04 SLvzP7bA
>>753
謝々!!
759:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 23:22 wrCQyJQZ
宇宙、未知への大紀行のエンコしたものってあります?
ハッシュ教えてください
760:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/04 23:29 L9F11VvG
>>740
>>754
素晴らしいっ!
今夜の第3話もおながいしまつ!
761:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 00:23 IIhEbR0c
>>698
NHKスペシャル 自治体破たんを回避せよ~外郭団体・300日の攻防.avi 353,114,156 9261a367a3849e5fc8157b121ba61277
こっちもあります。
464よりも画質いいけど、参照量が少なくて落とすの大変かも。
762:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 01:51 djsDZT1c
>>761
それ、ほんとに落ちにくいんだよな。
763:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 03:00 QooJuufH
>>746
の動画、ここのMatroska Packインスコしたら見れました。
URLリンク(matroska.org)
764:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 10:08 axXjVm2o
[BSプライムタイム]スターリングラード攻防戦 第二夜.avi 248,530,800 61f7cea8e54b508fd9d2389fd2d4f3c7
これ、ちっともヒットしないよ
ひょっとして、ny1?
765:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 10:15 9PQdpFSX
>>764
落ちてくるまで気長に待ってろ
俺は寝てる間に落とせていたぞ
766:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 12:17 xwE7v7+i
>764 サンキュー
この対談落としていたけど見れなくて諦めていたので。
今週の週べに放送されなかった部分記事になっているよ。
BSもたまにいい内容のもの放送する。
スターリングラード第3夜楽しみにしている。
767:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 12:18 xwE7v7+i
失礼 >763 サンキューでした。
768:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 16:15 m/0NOUO9
[BSプライムタイム]スターリングラード攻防戦 第三夜(最終話).avi 245,380,568 b7722903d53fc69a5ccfa970b5703e95
769:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 16:48 OUMS0CFr
スターリングラード攻防戦見たけど、凄い。
俗な表現になるけど、地獄を見てきた人たちの証言と映像が合わさって
胸にずしりとのしかかってくる。
映像の世紀やプロジェクトXみたいに劇的な演出があるわけじゃない。
でも、俺はこの話を決して忘れないだろうと思う。
770:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 19:54 wcbkk2Ol
>>769
スターリングラード、そこは戦場ではなく処刑場だった…
実況スレでも、(((( ;゜Д゜)))ガクガク や 。・゚・(ノД`)・゚・。の嵐だったよ。
下級兵士たちが一番に割を食って死んで逝ったな
771:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 19:55 ZNoDHdin
殆ど同じBGMを繰り返し使っていたな。イヤホンで聴いてると結構しつこかった(w
特に第二夜
772:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 20:26 EoMVt5AF
スターリングラードちょっとサイズ少なくないかね
もっと大きくていいから画質をあげて欲しい
773:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 20:40 aidXSfA2
>>772
俺もそれは思った。でも放流主がデスラーみたいだし、多くを望むのは酷じゃろ。
事実まだ第三夜が落ちてこない・・・
774:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 21:23 a29ZqneK
まわるまわるよ 地雷はまわる♪
775:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/05 21:24 a29ZqneK
_| ̄|○ ゴバーク
776:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/06 09:01 Au9dAQBS
チョットワラタ
777:698
04/02/06 12:07 4cjyD9lU
>>714さんありがとう。やっと最後まで落ちてきました。。
>>761さん、そっちもダウンしてみます。ありがとう。
778:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/06 13:38 LfY3AYL3
スターリングラード全部落とせたーー
放流主様に感謝!!
779:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/06 20:08 xLows1rN
NHKスペシャル 延長17回 ~横浜vsPL学園 闘いの果てに~
って無いですかね?
780:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/06 21:05 XlFXjRL9
[NHKスペシャル] 「延長17回~横浜vsPL学園・闘いの果てに~」.avi 168,610,954 f8b2f95732913ed7c095a9d028dfd3eb
[NHKスペシャル] 「延長17回~横浜vsPL学園・闘いの果てに~」.mpg 512,414,112 d9c8da66cbc503e185e7fa0ecc7d817b
781:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/06 21:20 QIm0+2pS
ゴッツァンです自分も
スターリングラードいただきました
芳忠たん ハァハァ
782:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/06 22:57 jXaisw0X
おまいら、にんげんドキュメント「ただ一撃にかける」が始まりますよ~
783:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/06 23:01 kEm9UhXQ
>>782
おう、見てる
784:779
04/02/06 23:31 xLows1rN
>>780
有難うございます。
でも中々、引っかからない_| ̄|○
785:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 00:23 uQL6kNYf
今週ずっとTBSでやってた(BS-iの再放送)
アトランティスの奴はありますか?
786:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 00:24 ZJcfNazq
今日再放送された、にんげんドキュメント「ただ一撃にかける」は
既に流れているのでしょうか?
787:786
04/02/07 00:42 ZJcfNazq
クラスタ変えたらあっけなく見つかりました・・スイマセン
788:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 01:06 +S/xhSGJ
スターリングラード ありがとうございましたー
789:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 01:28 Zpa4q7kF
>>788
貼れよ…
790:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 01:29 Zpa4q7kF
貼ってあった、逝って来ます
791:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 11:23 zUIWjbh/
>>576
これ凄いね。
NHKが避けた兵士と靖国の関係にちゃんと触れてる。
ラスト侍なんかもそうだけど
日本国内のイデオロギー関係なしに作れるってだけじゃないよなぁ。
日本人が日本を失っていってるんだろうなぁ。
アメちゃんがこんな番組作れるのにNHKは何やってんだ。
792:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 12:57 acML+Lt8
あの戦争を客観的に分析しようとするとウヨク扱いされて叩かれるからね
いまだに
793:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 13:12 RA9QKSTM
本当に客観的に分析すればウヨサヨ関係なく叩かれると思うぞ。
つか、あんたの思ってる客観的ってのは絶対に客観的じゃないよ。
なんだよ、ウヨク扱いされて叩かれるって。プ
794:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 13:38 m7iggBrt
イデオロギーのアジはマス板でドゾ
795:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 15:14 acML+Lt8
>>793
ほらこの通りw
796:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 15:23 zUIWjbh/
>>795
w
797:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 15:34 biydtBBn
ウヨってダウソにもいるんだ、マジキモイね
798:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 16:07 3LVe0/FG
泥棒に思想があったのか
799:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 16:22 wZr1krK3
ダウソにいる9割は、ウヨサヨの違いはわからない
800:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 16:59 47D1iTH0
どちらもDQN
801:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 17:01 TVYcbNME
このスレの住人は区別つくだろ
学生時代はサヨ、社会経験積んだらウヨに目覚めるのが普通だな
802:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 17:20 oz7+ZEdS
20歳までに左翼思想に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎて左翼思想に傾倒している者は知能が足りない。
803:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 17:20 nL0aN7hy
まあ突っ込むのはやめだへへへへ
804:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 17:30 biydtBBn
20歳過ぎてまでダウソにいるのは・・・・・
805:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 19:03 V9RoFsb/
結論
オッサンオバハンのような年になっても
右左で人間選別してわめき散らすような幼い人間性に洗脳されてしまうので
地上波はNHK、
そして捏造、洗脳の危険度の少ないドキュメンタリーをもっと見ましょう
806:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 19:09 ex25Cy5A
そうだな。
807:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 19:09 kldwFZ3Y
結論。
板違いなレベルの低い罵り合いはやめましょう。
808:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 19:09 ex25Cy5A
ところで昔の朝生を流して欲しいのだが
809:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 21:03 XE4cPqNu
今NHKでやってるのってこの間の続き?
810:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 21:13 +S/xhSGJ
>>789-790
わざわざ貼らなくてもいいだろ?
検索くらいできねーのかよ
こんな低脳がこのスレに居るとは
811:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 21:15 q7+iCZqW
おまえら今ドキュメントエルサレムやってますよ
812:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 21:41 G6Z+1jxD
>>811
前編見逃した
どなたか後編と合わせてよろしくです
813:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/07 21:46 bvVW/awp
>>810
まー、健作って広く出回ってるもの以外、特に新作とか参照少ない物って確実に
引っかかるわけでは無いし。
ハッシュだけでもここで教えて貰ったらダウソ登録は取りあえず確実に出来るんだから
俺はすごく有難いんだけどダメ?
>812
NHKスペシャル 「ドキュメント・エルサレム(前編)聖地の攻防」.avi 550,486,774 4d49ba28774ac37d1db1b42a48f638c2
814:813
04/02/07 22:57 bvVW/awp
地デジ、
地アナに比べて明らかに上は少し切れてるねぇ。ゴメン
815:814
04/02/07 22:58 bvVW/awp
誤爆スマソw
816:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 01:22 ITqKkwDr
>>813
言い方と少し上に貼ってあるにも関わらずって感じなだけ
今は特に色々とあるしケースバイケースでしょうね
817:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 08:48 KjlnnRLk
NHKスペシャル 「ドキュメント・エルサレム(後)和平はなぜ実らない」.avi 683,133,784 3c80186522817bb0cd8f504d3d602f19
818:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 13:34 adqlyMbi
>>802
ダウソ板にはチャーチルもいるのか
819:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 13:49 nAKJvoBi
スターリングラードおもしろかったけど、番組の最初に出てくる
解説のおっさんが激しくうざい。
820:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 17:49 oKyTo9Fo
>>819
あぼーんしとけ
821:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 22:57 qsxvurmP
(TV) ジュニア版NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第5回 「星のカケラから私たちは生まれた」
(640x360 DivX 45m00s).avi La3MRat4nB 438,349,240 730f0b12dab91c9d95155ba6823c2128
ジュニア版なので話が簡単でわかりやすい。自分の体を形作っている元素も、どこかの星の爆発で
作られたかと思うと確かに感動しますね。政治とか戦争のどろどろしたドキュメンタリーに疲れた
人におすすめ。
822:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 22:59 4xHpyIxZ
さっきNHKでやってた
毒ガス洞窟のやつ、誰かエンコしてー
生命誕生の秘密も隠されているかもなやつ
見忘れちまった・・・(鬱
823:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 23:16 Y7IYLmg3
プライムタイムのチャベス政権クーデターも面白い。
偶然チャンネル変えていて一ヶ月おきに3回見たが、
いつも偶然なものだからビデオ録画できず。
824:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/02/08 23:28 Y7IYLmg3
あと、昨年の夏にやっていたdiscovery channelなんだけど、
野生の鮫に餌付けしていたら、実は雌の鮫が人間に抱かれることを
望んでいたなんて内容の番組も欲しい。
実際にダイバーが鮫(2mサイズのメジロザメかな)を抱いていた。
個人的に興味が強くあって…。
どなたか流してください。