03/12/10 15:41 YS3g27xT
649 :[名無し]さん(bin+cue).rar :03/06/14 08:42 ID:q0eVbxmq
(TV) NHK 独立時計師たちの小宇宙~スイス・超複雑時計の世界 (640x480DivX505).avi zQPTLHPGED 1,237,405,696 5192de2febc9a1b81aecc54de38b9b4c
これでしょ?
113:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/10 23:38 i6pD9dtA
>>112
('A`)そっちが職人がエンコしたオリジナルと思う
もうひとつのは、勝手にリネームしてる奴のだとおもふ
漏れのも散々リネームされた
114:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/11 02:34 Wc2o0K9H
どなたか1999年と2000年の「さわやか3組」をお願いします。
115:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/11 02:50 eLajbUAL
>>113
つまり XnBUszD8wL はトリップ上書き野郎ということか
116:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/11 06:02 zgj0xwYV
('A`)ここでもそのトリップのヤシとは議論したけど。
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等 2
スレリンク(download板)l50
漏れ以外のもかなりリネーム・トリップ上書きしてるんで、職人が怒らなければ問題は無いと思うがー
そいつのリネーム方式に変えられてるからのうー
なんとも。
117:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/11 17:49 eLajbUAL
えらい身勝手な奴だなぁ
118:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/11 18:51 yVIjOWRE
2003-12-11 18:27:27 blocked *.n060.nhk.or.jp - match ".nhk.or.jp"
きたよーーん
119:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/11 22:45 zgj0xwYV
NHKのP2Pユーザが切断されますた。
120:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/11 22:54 Q7r0LIvE
もともと著作権のあるものに上書きもリネームもどうかと(ry
121:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/12 01:20 2BNqlMWJ
ぜんぜん関係無い話でしょ
122:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/12 12:22 BJ7DBnqk
>>120
まーそだけど、職人がそういうの嫌ったら
入手経路のひとつが消えるわけで。
123:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 00:27 9ws0CS38
保守
124:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 04:15 y33J+QI5
>>122
その程度で消える様な職人なら、この前の逮捕劇でとっくにトンズラしてるだろ。
125:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 06:15 xPBDZlrt
ちょっとスレと関係なくてスマソが、
>hot_dog
おい、おまえ自分のHPでMXの子鯖を晒しまくってる厨房だよな。
そのくせ自鯖はチャット・オンリーとかって、何打そりゃ。
どういうつもりで自鯖以外の情報をたれ流してるんだ!消せよ、ヴォケ
126:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/13 08:18 4ofsE96O
>>125
('A`)漏れのサイトじゃねえよvk
('A`)漏れ的には、チャットで有志集まったら、非公開化しようかと思ってたんだがな
<NHKのキャプほしがってる奴それなりにおったしな
127:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 16:34 pii2cGBA
これからもnyでいこうよ大丈夫だって
128:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 19:18 dnVu+gj+
>>127
GBAは大丈夫じゃないと思うぞ。
129:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 20:10 DegeTCHJ
ゲームやアプリなんて落とす気ならんから無問題
130:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 20:52 eF/P8PVP
日本 映像の世紀 シリーズが流れてるね。
47都道府県すべて流れてるようだが・・・・
とりあえず自分の県だけ落としといたw
131:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 21:01 Qzt4Xknd
>>125
氏ね
132:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/13 21:17 4ofsE96O
とりあえず、今後は直接放流はいやなので、間接で放流していこうかと。
133:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 21:23 qxiS2ey7
これだけレコーダーが普及するとアナログ放送のキャプはあんまりありがたくない。
BSデジタル、地上波デジタルのキャプをよろしく
134:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/13 23:00 hNUCiP8p
>>132
なんだよ間接って?ny止めたとか言ってなかったか?
素直に足洗って地下潜っとけよ。
なんかこいうヤシっていけ好かねぇな。
「ネット社会で認められたかった」典型なんだろうけどな。
と、息巻いてみたりもする あんたの言葉みてみると
135:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 00:10 WIUNhJWv
第52回より古いNHKテレビ将棋トーナメントが見たいです・・・
136:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/14 00:35 bbrbsQIH
>>134
ハイハイ
足洗います罠。
137:ID:hNUCiP8p
03/12/14 01:00 NJlhwxu3
さよなら
138:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 01:56 AD3Iddtv
いろんな体験か・・・
全部暗い系だね
139:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 01:57 AD3Iddtv
誤爆スマソ
140:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 02:36 /aHwu29p
>>138
>>139
何の誤爆かとても気になるんだが
141:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 03:08 9AzgMcf2
チキン野郎まだいるのか。うざいから消えろよ。
142:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 10:12 nwUgpBAQ
[NHK特集] 自動車 第2部 「発進」 ~日本の登場~.avi
1~4のどれもがせいぜい数MBしか落ちてこなかったのに、
起きたら2だけ落ちてた。
143:798
03/12/14 16:53 BEAT3XDl
(ドラマ) さわやか3組 2001 - 第15話 「いいにおい」 (640x480 DivX5.02).avi 299,276,206 929e08c757afcfd056bb6be76a878e46
(特撮) ストレッチマン2 - 第14話 「なんでも ラッピング」 (512x384 DivX5.02).avi 144,887,130 4a85e0cc474a4adeccfb58afd0069075
TTK - 031201 飯田里穂 白木杏奈 「こちらHK学園笑芸部 第21話 生徒会レボリューション!」 (512x384 DivX5.02).avi 94,802,398 f0f7aecae4edcf9979be7eeeb679d5df
TTK - 031202 俵小百合 「緊急企画 イヌぎらい克服大作戦」 (512x384 DivX5.02).avi 212,365,632 daaecfa1cd49a5b75247241911e51cf7
TTK - 031203 中村有沙 飯田里穂 「なりきりシンガーズ ZARD - 異邦人」 (640x480 DivX5.02).avi 188,193,600 ca3cb59cce1da66fb7aa19069bb8488e
TTK - 031204 村田ちひろ 岩井七世 「ゴルゴ13面相」 (512x384 DivX5.02).avi 291,395,904 0f105f2079efb4cc1f5f7b0c5ccf8b7f
144:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 20:51 Lzs+hBpS
チキン野郎=ほっとどっぐ?
145:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 21:11 AD3Iddtv
>>140
遅くなってレスつけてすまんが
深夜のNHK教育のしゃべり場の誤爆でした・・・
146:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 21:14 Pu6vKHS/
「文明の道」キャプ予定の方、お気を付け下さい。
147:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 21:17 ov/CPqb0
>>142
自動車マジで欲しい・・・落ちてこねぇよ
148:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/14 21:31 qCIJm1Tj
文明の道は10時かららしい
149:hot_dog ◆woH5xM2stE
03/12/14 22:04 bbrbsQIH
(゚Д゚)今日の文明の道は、テロップ入るんじゃないかね?
再放送待ってもいいかもしれn
150:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 00:27 4Xp/bP3N
思いっきり入っちゃったねー
一応保存して再放送を待とう
151:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 00:30 dNQje83q
>>149
あれ?スッコンロしたはずの人が・・・
なんで首つっこみたがるんだろ?
釣りなんだろな
152:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 02:45 Bszb13g8
文明の道を楽しみに帰宅したのに…フセインめぇぇぇぇぇぇ!!
153:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 17:04 lJ2Urlml
>フセインめぇぇぇぇぇぇ!!
全くだ。お気に入りの番組にテロップが出るくらいなら、
別にフセインなんて捕まらなくてもいいのに。
154:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 19:07 YKHIzKbB
いやフセインは悪くない。
悪いのは文明の道の放送時間を考慮せずに会見をしたアメリカ軍。
155:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 19:15 e2rPeX71
そもそもアメリカ軍がイラクに居るのはフセインのせい。
よって悪いのはフセイン。
156:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 19:47 YKHIzKbB
しかし「今日は文明の道があるから、捕まえるのは明日にしよう」
って、普通考えないか?
いや確かに、「今日は文明の道があるから、明日までは捕まらないようにしなければ」
と頑張らなかったフセインも悪いが。
157:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 20:33 XM/XFLiC
おしいな、第6集の途中だったら完璧だったのに
158:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 22:00 kn1HhLVY
途中に臨時ニュースなどが入ったら、ある意味それも記念だと思え。
いつか見直したときに「そんなこともあったなぁ」と懐かしくなるぞ。
159:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/15 22:06 9tDRWpE5
フセインなんかどうでもいいから普通に番組続けて欲しい
160:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/16 13:51 g5WcgVCk
>149-159
おまいら、イライラしたら教育TVにしる!
161:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/16 20:05 km3aqHOn
2003年3月放映
思い出の日曜美術館「私と鳥獣戯画~手塚治虫」
元は1982年放映?
流れてませんでしょうか?
教えて下さい。
162:150
03/12/17 01:36 adl3vmSv
サイエンスZERO見てたら再放送取り逃がした_| ̄|○
在庫をエンコw
163:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/17 20:37 Y2DV+U9z
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ N | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l N ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| H l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | H |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| K | | l | ヽ, ― / | | l K |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
164:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/17 21:56 FKcD4ZtT
なんかエロばっかり落ちてくるんだけど。
クラスタはエロ系じゃないんだけどなー。
ダウン条件にエロ入れてるけどエロだけ落ちてるとムカツク。
165:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/17 23:26 5mS48isQ
もう頭が良くなるDVDISOは流れる事は無いんですかねえ・・・
エロDVDISOなら腐るほど流れてるんだけど。
やはりエロがこの世界の根って事か・・・
166:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/17 23:54 XZu4a0JE
NHKでエロなら文句なかろ?
167:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 00:55 q+eVjRDu
>>164
エロの方が圧倒的に参照量多いから当たり前。
エロをリストから除けば落ちてくる。
168:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 09:16 x9Fi6qqL
[ディスカバリーチャンネル] テストパイロット 次世代戦闘機の極限飛行 F-22 [46m56s 320x240 DivX5].avi 307,818,688 8eed930c9d80c2a2d402c5cf1f804d95
ディスカバリーチャンネル 驚異の機械 戦闘機の開発 (DVD 640x480 DivX5.02).avi 357,442,404 23b4649a35f9eac462cdbe3238f909e8
[軍事] ディスカバリーチャンネル 米陸軍狙撃手養成所(ディスカバーマガジン「銃の科学」より DivX5 640x480 29.97fps).avi GC1h6L5haG 192,589,586 9d5ba871e7b3d710f3f735532f6f8e10
[ディスカバリーチャンネル] 驚異の軍事兵器 「アメリカの海軍力」.avi 406,100,376 30b1d346ea476b427f0501f27e46e609
[Discovery Channel] ディスカバリー・サイエンス 「タイムマシン」.wmv 296,908,408 ca76c343d9d6215d51bfd5a5441077e8
[ディスカバリーチャンネル] 驚異の機械 「四輪駆動車」.avi 241,485,824 dadf63274a09725eb0c78b2b22746d73
自然科学系が欲しいんですが軍事物ばっかり・・・
169:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 13:02 R3CC4rkc
163のAAって最近よく見るんだけど、元ネタは何なんですか?
スレ違いですが、知ってる方いらしたら教えて頂けないでしょうか?
170:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 13:54 iQa7+nda
きゃぴりん☆きっく でぐぐれ
171:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 14:23 vP9W2mBn
.>>170
よりによってそれかよ (w
172:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 16:36 f+e7p8RZ
>>169
D・V・D!D・V・D!のガイドライン 第3世代へ
スレリンク(gline板)
173:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 17:58 ceRu6luv
URLリンク(dokuo-ha-hitori.dyndns.tv)
わかったようなわからんような・・・
>>170は無関係?
174:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 18:49 epaw7yfR
>>173
URLリンク(sugachan.dip.jp)
175:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 22:42 fa/MLjs6
ダウソ板の住人は、一機械に過ぎぬと一ワレザーがいった事は確かです。
キューを入れる機械、人格もなく、感情もなく、もちろん理性もなく、
ただ相手の共有に向かって吸いつく、磁石の中の鉄の一分子に過ぎぬのです。
理性をもって考えたなら、実に考えられぬ事で
強いて考えれば、彼らが言う如く「逮捕者」とでもいいましょうか。
精神の板、ダウソ板においてのみ、得られる事だと思います。
一機械である吾人は、何も言う権利はありませんが、
ただ願わくば、愛するダウソ板を偉大ならしめられん事を
板の方々にお願いするのみです。
~きけ われざーのこえより~
176:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/18 23:52 LBVBXSkv
>>175
「私は君の考えに反対だ。だが君がそう考える自由はあくまでも守る」
177:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 00:07 jvw1fMwF
ディスカバリーチャンネルのエベレスト登頂物語とネフェルティティの復活(ミイラ)って
流れてますか?
探してるんですけど、なかなか見つからないです。
正月に2003ベストセレクションで一挙にやるみたいなんですど・・・・
178:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 00:33 Zd/z0SUp
>>175
戦争から、きらめきと魔術的な美が、ついに奪い取られてしまった。
アレキサンダーや、シーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち
合いながら、馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する。そんなことは、
もうなくなった。
これからの英雄は、安全で静かで、もの憂い事務室にいて、書記官たちに
取り囲まれて座る。一方何千という兵士たちが、電話一本で、機械の力
によって殺され、息の根を止められる。
これから先に起こる戦争は、女性や、子どもや、一般市民全体を殺すこと
になるだろう。
やがてそれぞれの国には、大規模で、限界のない、一度発動されたら、
制御不可能となるような、破壊のためのシステムを、生み出すことになる。
人類は、初めて自分たちを絶滅させることができる道具を手に入れた。
これこそが、人類の栄光と、苦労の全てが、最後に到達した、運命である。
179:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 00:57 0gqOXLYk
↑
続きはどうした?結論がでとらん。
180:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 04:54 1FF6FN09
何ヶ月か前に放映してた(再放送?)色川武大氏のドキュメンタリって流れてますか+?
奥さんの孝子さんが、氏が最後に入院した病院を訪れる奴です。
途中からしか見れなくて。
181:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 06:40 jXLvqTY4
>>178
え~と、誰の言葉だったっけ?
182:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 08:00 IJhetlWU
外部記憶(Nスペ)が無いとさっぱりついていけん会話だな・・・
183:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 08:36 4fQhmMAh
>>181
チャーチルですな
184:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 09:49 JM3cP117
>>177
(ドキュメンタリー) History Channel ヒストリーチャンネル 世界地図物語 「インド大三角測量」 大英帝国印度征服の布石 50年に及ぶ印度大陸の測量事業とエベレスト山発見 [43m38s 448x336 XviD(DivX4)].avi 152,492,032 8968943a35236ac49a8e0d3fef42a7c8
これで我慢我慢
185:169
03/12/19 12:06 oYCMyLs9
>>170-174
ありがとうございました
昨日のウチに2発抜けました
186:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 14:36 x7PKbxR+
「映像の世紀(全11集)」が
《総合テレビ》にて再放送されることになりました。
◆「第1集 20世紀の幕開け」==>12月22日(月)午後11:00~0:14
◆「第2集 大量殺戮の完成」==>12月23日(火)午後11:00~0:14
◆「第3集 それはマンハッタンから始まった 」==>12月24日(水)午後11:00~0:14
◆「第4集 ヒトラーの野望」==>12月25日(木)午後11:00~0:14
◆「第5集 世界は地獄を見た」==>12月26日(金)午後11:00~0:14
◆「第6集 独立の旗の下に」==>12月27日(土)午後9:55~11:09
◆「第7集 勝者の世界分割」==>12月27日(土)午後11:20~0:34
◆「第8集 恐怖の中の平和」==>12月28日(日)午後10:40~11:54
◆「第9集 ベトナムの衝撃 ~アメリカ社会が揺らぎ始めた~」==>12月29日(月)午後10:40~11:54
◆「第10集 民族の悲劇 果てしなく」==>12月30日(火)午後10:40~11:54
◆「第11集 JAPAN 世界が見た明治・大正・昭和」==>12月31日(水)午前0:00~1:14《30日(火)深夜の放送です。》
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
187:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 20:46 eDNiF5KL
[Discovery Channel] シリーズ遺伝子工学と人類の未来 1 遺伝子操作と超人出現の可能性 [46m16s 640x480 DivX5].avi 1823506cf087d6a00a50c1013b2e8be7
[Discovery Channel] シリーズ遺伝子工学と人類の未来 2 遺伝子研究とショウジョウバエの役割.avi 66d966d7b1080bf188103a27a72e06ed
[Discovery Channel] シリーズ遺伝子工学と人類の未来 3 ヒトゲノム研究と人類の未来.avi ae26183fb52a225c40386d10c8f7af77
[Discovery Channel] シリーズ遺伝子工学と人類の未来 4 遺伝子研究の成果と今後の課題 [46m51s 640x480 DivX503].avi 57de495c4921baff1a69d2336d8014ce
[Discovery Channel] シリーズ遺伝子工学と人類の未来 5 遺伝子研究の成果と今後の課題.avi 05bc8a25fc4e381cef58bbe529d8e4e1
[Discovery Channel] ワイルドディスカバリー 「ジュラ紀のサメ」.avi 37ab2a974dd429f1431504c592793b22
[Discovery Channel] サム・ニールがひもとく宇宙空間:宇宙の生命.avi 05d3282caaf607df9da676a6eb7a8d5d
[Discovery Channel] 巨人の神話とミステリー.avi 3d09ee15e5b29d9665a26148e039f8ce
[Discovery Channel] サイエンスミステリー 巨大生物追跡~巨大イカを追って.avi 52fdaefad1372797844b9f980152e928
188:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 20:54 eDNiF5KL
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 世界 ビックパワーの戦略 第1集 「企業革命」(1999年04月18日).avi a8341abb04daf376dae2c6fc2f067e7d
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 世界 ビックパワーの戦略 第2集 「特許で世界を制覇せよ」.avi 40124954fdc304cc1e0aa8bd87afd0b7
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 世界 ビックパワーの戦略 第3集 「中国・巨大市場へのうねり」.avi e9ff4dd180bb4ef287b9e3ce3b7c90df
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 世界 ビックパワーの戦略 第4集 「NGO・超国家ネットワークの挑戦」.avi 0274d60cd3b092ab6cde7550d0ebedf8
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 世界 ビックパワーの戦略 第5集 「ハリウッド史上最大の映像帝国」.avi 64bc919b4aded325cfa41a12636035ab
[NHKスペシャル] 世紀を越えて 世界 ビックパワーの戦略 第6集 「マネーの嵐が駆け抜ける」.avi 6c067e69206640798638aaf4c96f2556
189:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/19 21:12 J54qIzHi
>>185
>>170で抜けたのか?(w
190:181
03/12/20 00:21 317xcQhz
>>183
Thanx!
191:168
03/12/20 00:28 bpsKasLj
>>187
サンクス!!
192:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/21 05:06 UJuQ5uKm
【NHKスペシャルアンコール】
【映像の世紀】
1995年3月から1996年2月にかけて放映された大型シリーズを、11夜連続でアンコール放映する。
世界各地に保存されている貴重映像を発掘、収集して時代順に構成し、
有名・無名の人物が書き残した回想録、日記、手帳、演説などを紹介しながら、
激動の20世紀を映像で追体験する。
12/22(月) 23:00~24:15 ①20世紀の幕開け Gコード9411551
12/23(火) 23:00~24:15 ②大量殺戮の完成 Gコード9315323
12/24(水) 23:00~24:15 ③それはマンハッタンから始まった Gコード9382095
12/25(木) 23:00~24:15 ④ヒトラーの野望 Gコード9359767
12/26(金) 23:00~24:15 ⑤世界は地獄を見た Gコード9253539
12/27(土) 21:55~23:10 ⑥独立の旗の下に Gコード5588008
12/27(土) 23:20~24:35 ⑦勝者の世界分割 Gコード5956089
12/28(日) 22:40~23:55 ⑧恐怖の中の平和 Gコード2604139
12/29(月) 22:40~23:55 ⑨ベトナムの衝撃 Gコード5458851
12/30(火) 22:40~23:55 ⑩民族の悲劇 果てしなく Gコード9753063
12/30(火) 24:00~25:15 ⑪JAPAN Gコード4558031
いまなおNHKスペシャル最高傑作の名が高い作品。未見の人は是非一見をお奨めする。
ちなみに発売中のDVD-BOXは\74,800もします。
193:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/21 09:05 5twxusmM
>>192
最高傑作に同意。
でもこの間ダウソして観たばかりだからキャプしないw
って\74,800-もするのか~
194:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/21 12:18 RTrAavZ8
受信料で番組作って別会社でDVD売って儲けるNHK萌え。
黙って受信料払ってるのはバカだよな。
195:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/21 14:06 a7p3Duo4
著作権料の支払いで大して儲けはない。らしいが実際のところ判らんな(w
196:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/21 19:31 5U4XgMqm
ここのクラスタワードって
【NHK】受信料は払ってます【日本放送協会】
で合ってる?
197:798
03/12/21 19:42 Xfr17JGe
(ドラマ) さわやか3組 2001 - 第15話 「いいにおい」 (640x480 DivX5.02).avi 299,276,206 929e08c757afcfd056bb6be76a878e46
(ドラマ) 虹色定期便 2003 - 第15話 「心のわすれもの」 (640x480 DivX5.05).avi 249,545,608 597b01b36e640f3a0f27847a9b312e90
(クレイアニメ) カペリート - 第15話 (640x480 DivX5.05).avi 39,010,442 b2458a693189f75d1c213374dbe575d4
(特撮) ストレッチマン2 - 第15話 「くものす ツリー」 (512x384 DivX5.05).avi 144,405,502 4213cc84ec9f84a289e513a5c0e9f885
198:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/21 23:36 NooQ+Qdx
>186-188
日本映像の20世紀
の方が見たい今日この頃イカガオスゴシデスカ?
199:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/21 23:56 p0xqarvi
>>198
今日録画用にテープ160分テープ買い込んできますた。
HDレコほすぃ・・・
200:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 01:49 ajPw8e5o
先週キャプチャ用に160GBHDD買い込んできますた。
これはこれで大変…。
ギガ単位のファイルがごろごろしてまふ。
201:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 03:27 J0Ggapc5
しまった・・・
今日のNすぺ途中で寝ちまった・・・
ラストどうなったの?
202:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 08:58 Yux/N3OM
>>192
「NHKスペシャル最高傑作」が、国際アーカイブ映像の再編集で、
みずから制作した映像が皆無に近い、というのは、
NHKにとってはすごい皮肉だよなぁ。
・・・といいつつ再放送のたびに録画。
8mmビデオ→SVHS→DVDRAMと、記録媒体も歴史を反映する。
そして最後はnyでDVDISOまで手に入ってしまい、昔のはすべてスクラップ(゚∀゚)
203:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 18:08 bnD8HZBa
今日から頼んだぞ、おまいら
204:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 18:44 8aWB+CR/
>>203
映像の世紀はDVDISOでオッこっちてるじゃん
丹念にひろいなよ
205:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 19:24 7uj+2FSI
>映像の世紀はDVDISO
ハッシュよろ
206:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 23:47 8aWB+CR/
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar1,000,000,000 841f8274bbc66c2178e8fce0772468ad
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 6bc0defc9a5302651e249ca1f5c3eb4c
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 6a894867a2ac5e4cc22a7b9009c7138b
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 8b03d3e77dc6c88284bcb7de84fa35a0
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 729,373,816 d6c3943ad1ade7726cc16f7021268df6
[DVDISO] 映像の世紀 第02集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 fe78234914b4713d41d3d6757993372a
[DVDISO] 映像の世紀 第02集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 3593be78076718e41b85625662b9024a
[DVDISO] 映像の世紀 第02集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 84e2d630473e675b8417435ae78abd8f
[DVDISO] 映像の世紀 第02集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 b328829f1fef8db7ffda4cb4c760cbf4
[DVDISO] 映像の世紀 第02集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 727,755,723 0edcb2d5778db2a0e12d83860d78fb5d
[DVDISO] 映像の世紀 第03集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 e7c8cc256904938d671f04f5fb0a9516
[DVDISO] 映像の世紀 第03集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 f02baba759f1fca6efa7e02b1a713b92
[DVDISO] 映像の世紀 第03集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 d26c5c2ba47825b9a57b6ca321b31884
[DVDISO] 映像の世紀 第03集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 6b988d1f4fef7365f8af0784193777a5
[DVDISO] 映像の世紀 第03集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 727,132,755 b69d8cb842ef89649305f78f559d6646
207:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 23:48 8aWB+CR/
[DVDISO] 映像の世紀 第04集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 c7da7da76411c1f67a6c416546f72d19
[DVDISO] 映像の世紀 第04集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 3a1aa38a49c53023ab311d5f67abc642
[DVDISO] 映像の世紀 第04集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 765ef96c40381a0c8ddb32917b3cbe51
[DVDISO] 映像の世紀 第04集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 f80b5e6f369f7518a90870970ad5df93
[DVDISO] 映像の世紀 第04集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 727,416,483 d15fbda3f95d094cb1e8449b8e6d7dce
[DVDISO] 映像の世紀 第05集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 671b06e053c4ef77eb3978d124b670dd
[DVDISO] 映像の世紀 第05集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 5b88da0114597112399ca2e257c4cb07
[DVDISO] 映像の世紀 第05集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 d2cbaf513c93e2e382be4461085ce64c
[DVDISO] 映像の世紀 第05集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 36a2b6f481ef8079a332ca5f0672ca82
[DVDISO] 映像の世紀 第05集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 728,456,819 9cc7b1bb2c6e7a4bb63e084501b23916
[DVDISO] 映像の世紀 第06集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 4887811428e64b604d41576b6529dbed
[DVDISO] 映像の世紀 第06集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 4d284cf31c5477f1ca8309642a9b6114
[DVDISO] 映像の世紀 第06集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 c29dc3fa4408e0d66cb33b78b3454a05
[DVDISO] 映像の世紀 第06集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 7709760c46f94917ff7c9bb3f553d178
[DVDISO] 映像の世紀 第06集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 728,193,651 91312100e7656faf268ef08782789564
208:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 23:49 8aWB+CR/
[DVDISO] 映像の世紀 第07集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 98df1076f8f3492185d9b29dae9c6b15
[DVDISO] 映像の世紀 第07集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 6ff98fca5d0c6cb71e02aea317a76209
[DVDISO] 映像の世紀 第07集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 2cfcfa0b59a3c2b34cdff86a86474fa7
[DVDISO] 映像の世紀 第07集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 abe782830845984a14443e7036c665d7
[DVDISO] 映像の世紀 第07集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 728,257,387 4f19cdb7ec96a8ff107fced90a3c731c
[DVDISO] 映像の世紀 第08集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar,,0,0,99176debe74947697aa5f435921f8191,1
[DVDISO] 映像の世紀 第08集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar,,0,0,5b3fa9ae6030af242024ff180557f803,1
[DVDISO] 映像の世紀 第08集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar,,0,0,0897c291dac49a8285737120e52bbf0e,1
[DVDISO] 映像の世紀 第08集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar,,0,0,9f7a403d27baa2a4f65f03af47d2c0fe,1
[DVDISO] 映像の世紀 第08集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 728,368,411 e8684d0a6651a0beba7606b4b80be9d0
[DVDISO] 映像の世紀 第09集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 8901e9f21bc63270a6be66042f3883c2
[DVDISO] 映像の世紀 第09集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 affd151f8e70ed17d571768e2dc72332
[DVDISO] 映像の世紀 第09集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 9ab1219f3b444e3bce3ba281299ef76f
[DVDISO] 映像の世紀 第09集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 73b3e460ccc9dcbde64589bad946bf00
[DVDISO] 映像の世紀 第09集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 647,879,080 15997d612ce5c176ae5740ff472e586a
209:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/22 23:49 8aWB+CR/
[DVDISO] 映像の世紀 第10集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 e85771ebdf183035c35c973a3a399c77
[DVDISO] 映像の世紀 第10集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 63952d3cb3c1dbb5d751b74fb88f2760
[DVDISO] 映像の世紀 第10集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 efa7d36cd6982708ff5f1d670aa3842e
[DVDISO] 映像の世紀 第10集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 b82adbf3f3d654cd355b961724926d7c
[DVDISO] 映像の世紀 第10集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 725,438,611 047f2f47d6960dbec6c27f7eb793dd83
[DVDISO] 映像の世紀 第11集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 949418ff9cb16a1d8cbc08ee773039f0
[DVDISO] 映像の世紀 第11集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 2843418d96abe95a7aab2b42a90b8e09
[DVDISO] 映像の世紀 第11集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 860670dbade1133f30d9dd65a1a1fce1
[DVDISO] 映像の世紀 第11集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 129466513578649d0f2f7d47736ddf13
[DVDISO] 映像の世紀 第11集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 726,557,075 62a7640fea2b3d158a42378615262f96
210:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 00:05 pw/Wlslr
おつ
211:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 00:35 V96Ga1G5
ってかハッシュリストも流れてるわけだが
212:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 01:09 I+pBK6ds
こんなのもあったっち
#[DVDISO] 映像の世紀 第06集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1_2_3_5.rar の放流をお願いします.txt
213:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 01:15 Q+4n0qz0
地上デジタルとDVDはどっちが綺麗?
214:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 01:50 FUEB7OsN
どっちもmpeg2じゃなかったけか
215:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 04:11 21Ho8BSz
デジタル放送の画質は1種類じゃないよん。
750p,1125iならデジタル放送のほうがはるかに高画質。
216:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 11:19 9ctHgbCH
>>213-215
ソース自体がデジタル用じゃなくても意味あるの?
特に映像の世紀なんて元の映像が100年前のフィルムとかだし。
逆にちょっとでも画質を落としたくないなら地上デジタルってことに
なったりするのだろうか・・・。よくわからん。
217:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 11:26 oLGE5mUT
>>216
なんていうか・・・
まあ冬休みだしね
218:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 13:47 o+VYl0Er
>>216
35mmフィルムの解像度は1080i(HDTV)相当って言われてなかったっけ?
そうなると古い映画とかでも十分意味があるのでは。
映像の世紀は16mmが多そうだけどね
219:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 14:56 vUSwGyTl
あげ中
荒らしじゃないよ
220:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 15:15 RsHbaD85
DVDISOってサイズでかいんだね・・・。
HDの空き容量が足らなくて解凍できなかったw
221:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 15:17 PIIbOvB4
>映像の世紀
どっちにしろ、NHKがNTSC以上のマスターを持っていない限り、
地上デジタルになっても画質の向上はあんまり期待できないわな。
222:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 16:41 Vi9AraKp
映像の世紀は名作だけど・・・・
もっと心があったまるヤシない?
223:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 16:43 2YTMGoFV
俺は科学的なのが好きなんだが、
224:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 17:55 OVi52yLI
ポーランド孤児救出を題材にしたテレビドラマ
「ワルシャワの秋」が関西テレビ・フジテレビ系列で
12月23日(火)21:30より放映されます。
URLリンク(www.ktv.co.jp)
誰かー(T_T)お願いだよー
225:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 18:01 aJg4P2RQ
>>180
これですか?
おいらも見たいけど無理っぽいね
URLリンク(www.nhk.or.jp)
226:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 19:26 I83i+4fq
>>224
【Winny】国内ドラマ専用 第03話【テレビ】
スレリンク(download板)
227:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 22:06 WSPL15um
>>225
おお、レス返ってこないと思ってたからびっくりしたよ。
とはいえ紹介記事もこれだけか。。。
NHKにリクエストしたほうが早いかもね。
そういえば作家のドキュメンタリってあんまりみかけないなあ。
228:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/23 23:02 NZFtB0oX
NHKキター
229:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 00:32 m/QkUsN6
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・)
lk i.l /',!゛i\ i
゛iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i 映像の世紀、最後の最後にテロ入れやがって!!
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゛i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゛l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゛'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゛" ,r'" .l‐=ピ,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゛ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
230:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 00:46 4xpFw/k2
>>229
はるか未来に見直したときにテロ入ってるとちょっと得した気分になるよ
231:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 00:50 2mva0bDT
震度3くらいじゃなぁ
232:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 01:52 XIKUZULd
日本映像の20世紀 香川県、全然流れてないね。
マイナーすぎるのかなぁ。俺の出身県。。
233:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 01:52 2Gr8+aXO
[NHKスペシャル] 地球市場 富の攻防 第10回 「命を巡る覇権」(最終回)2003 1221.avi 43bd72e0a0837681875a8a93d97fe24a
234:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 02:39 2ZqsNZNp
みかんもってこい
235:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 02:43 VSoDnEa/
香川って尽誠学園が在る所じゃないの
甲子園でも流せよ。
236:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 12:22 i3kCf9MT
映像の精機は拾ったか??
237:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 12:35 jTN86LR3
映像の製機は禿げしく混合だ。おまいらどうする?
磯も全部流れてるんで、どうせならDVDエンコするか・・
238:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 15:46 DgRFJUHM
NHKスペシャル
プロジェクトX製作の裏側の秘密
0afd8417467d4f9c5e95aa301401869d
DIVX
239:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 17:40 Ww8P7xf1
山口組のやつない?NHKでしたやつ、一和会ともめてるときにしてたやつ
240:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 19:02 TkLaHAFX
>>238
なんだよ、エプソンカラリオサービスサービスってのは?
241:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 20:34 bRdELudY
皇室関係の特集番組ってないですかね?
昭和天皇崩御特集はありそうだけど・・・
242:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 20:51 VLMNfcxv
(サントラ) パリは燃えているか NHKスペシャル 映像の世紀(加古隆).zip 7Am5uoz9lv 62,636,374 30ff0902813940c975accb5ba781aed5
チャララ~♪
243:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/24 23:09 x2etSQCb
>>242
今年の春先ぐらいまで、N速+に経済指標の悪化や、
日本の国力衰退を象徴するような話題のスレが立つたびに、
ゑ~ぢゃなゐかのおにぎり団のAAや、
このチャラララ~のBGMが貼られたものだったが・・・
来年こそトンネルから抜け出せますよう (-人-)
244:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 00:24 W3INwuj2
国家予算見てみ。絶望だよ。
間違いなく中国どころか韓国にも抜かれるだろ。
もうだめぽ。
245:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 00:34 eR2+1LIr
CはともかくKはないだろ。
労働力人口と基幹産業のレベルが違うよ。
スレ違いだからこの辺で。
246:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 01:54 7x2SYx2s
>242
サントラ完全版はバラでしか流れてないのか
247:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 12:51 6vOu5YCL
>>243
この年の瀬にいちばん加古隆チャラララ~が似合うのは、
Winny界自身という罠・・・
(○)
ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 焼け跡に咲いた一輪の花
248:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 14:08 gW7MuBou
来年は自衛隊員殉職で祭りなんだろうな
さあも前らも徴兵に備えて
病気でも持てよ
249:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 17:07 ebWyLPTF
映像の世紀キャプしろボケ
さっさながせボケ
250:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 17:23 mn2mEwo3
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
251:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 17:24 O81We/pU
>>249
dvdは流れてますが 何か・・・
252:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 18:00 Oag27UCC
>>246
完全版はバラってどういう意味?
253:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 19:13 XFjtHM2I
というか>>242のやつは完全版だな
254:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/25 23:14 5HP78P7G
今ヒトラーやってるよー
NHK
255:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 00:18 2mQxNLBG
自然科学系大好きっ子は来年の再放送に期待しようぜ
256:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 00:59 5m0EmsWj
もうコンプしてるんでtvで見なくてもな・・
257:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 01:18 xn0uaRdK
NHKスペは面白いね 民放の糞番組にはマネできんレベルだ
258:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 01:21 AQpx6zBa
国民から年貢とってるからな
259:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 01:56 KHQFxUcM
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・)
lk i.l /',!゛i\ i
゛iヾ,. ,..-ニ_ /
Y ト、 ト-:=┘i 映像の世紀、最後の最後に電波乱れやがって!!
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--―、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゛i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゛l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゛'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゛" ,r'" .l‐=ピ,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゛ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
うちの地域だけ?
260:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 01:57 KHQFxUcM
演出だったのかも・・・・
261:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 02:27 Zc3oPJev
>>259
お前の家、大気圏外だし。
262:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 02:42 KDUu1E8l
ウチBSが映らないのに、NHKの糞集金屋
丸一年もBSの受信料まで徴収してやがった・・・。
NHKの取り立てって、かなり悪質じゃね?
有料なら、せめて番組表を配るとか粗品ぐらい寄こせよ。
263:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 14:32 abZubgY/
学生時代、NHK受信料と下水道料金っていない友人がいた。
受信料払わなくても電波止められるわけでもないし、
下水道料金払わなくても上水道料金払ってれば生活できるんだな。
下水道料金滞納したらトイレが逆流したなんて話も聞かないし。
264:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 16:16 kXKQwMFr
>>262
いまどきBSが映らない所とかあるんですね
はじめてしりました
265:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 17:09 0mA/2YDM
普通に考えて「契約してない」って意味だろ。
チョンか?
266:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 17:23 c/6zFlei
>>265
BSアンテナを付けてないかBSチューナーがないって意味でそ
チャンコロ?
267:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 17:43 OPTxHdGa
>>261
ワロタ
268:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 18:14 TRnh9e4e
そういえば下水道料金って半分任意なんだよな
269:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 18:30 L5sOfLgG
>>266
>BSアンテナを付けてないかBSチューナーがない
それは契約してないってことではないのか?
最近は契約しててもBS見る機械を持たないのかい?
どういうことかね?
分かるように説明してもらおうか。
270:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 19:20 UUX6MvGT
すいませんでした。
271:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 21:11 nKk/T/Kc
いえいえ気にしないで下さい
272:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 21:40 EfzSWOSk
NHKは金さえ払えば「見えにくい」という要望にどれだけでも応えてくれますよ
273:国立の超名門
03/12/26 22:51 FIndakFd
だっからああ
ケーブルテレビとかなんだろう
ばっかだなあ 低学歴どもが
274:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 23:02 kXKQwMFr
>>273õ
275:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 23:04 NFXjIGA9
映像の世紀のDVDISOのハッシュどなたかお願いできませぬか
74,800円は高すぎ・・・・
276:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/26 23:07 TIkel+83
>>275
死ね
277:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/27 00:31 ZhH9f4ot
>>275
犯罪者ハケーン
278:262
03/12/27 00:40 OzsTxvar
>>273
おお、さすがHNが「国立の超名門」だけはありますねw
サンシャイン60に近いマンションなんで、電波悪いって理由で
ケーブルなんすよ。
しっかし>>264みたいな、ド田舎者丸出しの煽りには辟易しました。
279:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/27 00:45 2cK/fpjq
冬将軍到来だな
280:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/27 00:55 lC9D2vy1
>>279
つーか、低学歴かつ2chにこびりついてる
ウンコカス以下のオマエはそろそろ死ねば?
281:旧帝264
03/12/27 01:19 3SyHDvic
>>278
はあああああああああああああああああああああ?
内もマンションだからケーブルですが何か?
ちなみにBS余裕で入りますが何か?
282:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/27 01:29 iTX1S+rK
いい加減ウザイ
他所でやれ
283:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/27 08:57 SRKEcFXv
>>275
加古レスも見れんようだったら アホーへでも炒ってこいや
284:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/27 21:02 Jw2G90De
ドキュメンタリーじゃないんだけど
日本語歳時記・大希林
って出てる?
今日偶々見たんだけどおもしろかったので見たいなぁ
285:798
03/12/28 10:18 Nv29Roti
(クレイアニメ) カペリート - 第16話 (640x480 DivX5.05).avi 38,579,410 da1b276b56329ff2b4570f6fae8cad06
286:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 08:33 egUwI9F1
AGE
287:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 11:41 t1OU4E8s
映像の世紀、縮まらねえ!
288:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 12:16 sdYkZ8eP
>>287
歴史を縮めることなど不可能なのだよ・・・
289:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 13:04 egUwI9F1
>>287
圧縮はできるっすよ
290:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 17:04 y2X3znRa
カール・セーガンのコスモスを落とそうとしてるんだが、持ってる人が低速ばかりでへこたれる
10k/secとかもうだめぽ
291:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 17:35 SMvOef2b
コスモス…テレ朝のやつね。
日本語版のDVDが出れば速攻で買うのに。
292:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 20:29 lIXQ8E7N
今放映している「ドキュメント地球時間 脅威の古代テクノロジー」
おもしろそうだな。最初から見たいなぁ
流れてますか?
293:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 20:33 lIXQ8E7N
すみません地球時間で検索したら、即みつかりました
どこのどなたか存じませんが、ありがとう
ぬるぬると落とします
294:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 20:47 CnyIT6Tv
BS2
特集
MTVビデオ・ミュージックアウォード 2003
12月30日(火)
後10・00~11・58
今年で20回目を迎えた「MTVビデオミュージックアウォード」。
全米の若者たちが待ち焦がれる、年に一度の祭典で、今やグラミー賞を
しのぐとも言われるほどの人気を博している。今回のプレゼンターは、
再結成したデュラン・デュラン、アヴリル・ラヴィーン、女優のドリュー
・バリモアなど、20周年にふさわしい顔ぶれが並んだ。毎年話題となる
パフォーマンス・ステージではメタリカなどに加え、マドンナとブリトニー
・スピアーズの豪華競演が注目を集めた。司会はマシンガントークで
人気のコメディアン、クリス・ロック。日本向けに再構成した2時間
バージョンでお送りする。
295:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/29 23:13 T510zpNL
いつのまにやらマネー革命が出てたんですね。ありがとう
296:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/30 13:07 ENhizdPT
今日 19時30分~21時00分
2003 ニュースハイライト
職人さんお願いしまつ。
297:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/30 17:42 jSiX8nEI
そういや、1990年から2002年までのニュースハイライトは全く出回ってないな。
ビデオ化されてなくても録画してる人もいるはず。
誰かキャプチャしてくれないかねぇ・・・。
298:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/30 17:54 2PwNyOXq
今から「朝まで生テレビ2004正月Sp」の録画準備よろしく!
299:新撰組からヒバゴンをはずせ。
03/12/30 20:35 m8nczsb9
「そのとき歴史が動いた、」は見れないのでしょうか。
300:キリ番ゲッター
03/12/30 20:57 RJCL8cRo
300~
301:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/30 22:38 1JEf3zDd
「世界遺産」と「世界の車窓から」って放流されてますか?
302:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/30 23:05 DW76gdUD
成恵のなら・・・
303:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 00:23 Lws3MwHl
>299
普通に放送中です。
ってのはいっぱい流通中。
それより
人間は何を食べてきたか 04 &12~ キボン↑
304:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 01:18 OCbHAQ26
新島神津島空気嫁!ってことで
305:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 01:41 L6aWLIBt
>>304
3連続震度4はハゲワロタ
306:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 02:36 xHyrc5n6
映像の世紀、前見たのは何年前だったか・・・
日本のみならず、世界の大国が幼稚な判断で
戦争に突入していく様は圧巻でつ・・・
日本には「敵が攻めてきたら両手を挙げて降参
しましょう」という馬鹿議員がいるけど。そんな
世の現実から浮いたキティガイが、平然と生きて
いられるのは、きっと平和だからかな。
307:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 02:54 2YJlwBEf
>>306
難癖つけたい訳じゃないが、前半と後半の文章が矛盾してるぞ。
308:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 03:17 xHyrc5n6
ああ、ごめん。脳が不自由なんだ俺。
人間が、過去の悲惨な経験から、何かを学んだ
とは到底思われないということ。
より直接的には、あらん限りの殺戮を行って
{きた|いる}軍という存在は、
民間人が両手挙げたくらいで何を許す訳もないし、
ましてや敵国の民間人くらい平気で虐殺する
でしょうということ。
非武装を唱えるということは、一見高潔にみえる
訳ですが、それは世界の現状に全く沿っていない
のではないかという昔から抱いていた懸念を、
映像の世紀によって、俺の幼稚な頭の中で
再確認してしまったということです。
309:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 03:32 2YJlwBEf
ああそういう事ね。
でも、平和ボケしてるからそういう発言してるとか思ってちゃいかんよ。
そういう立場を取る事で、利益が生まれるという構造があるからそうしてるんでつ。
のほほんとそんな発言してるだけならどれだけマシな事か。
310:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 06:42 ZwbpsR1L
>>309の言う通りだと思うんだが、
一般大衆のレヴェルでそれに同調しちゃったら
それは平和ボケの所産だよなぁ
311:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 07:11 w9+QJAlf
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(01) 巨大年金マネーが世界を駆け巡る」640×480 DivX5.03.avi 4cjtkHm4Qs 442,720,972 14c8fc805eb434d57e0093da65770673
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(02) メイド・イン・チャイナ 中国の戦略」 640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 457,546,580 b0c74bfe2dd361c63db86d77e6cc02c3
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(03) 要塞町の人々・アメリカ競争社会の勝者たち」640×480 DivX5.03.avi 4cjtkHm4Qs 430,164,916 8aa4106d586d283c3310874d206b7eae
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(04) 巨大企業対NGO」640×480 DivX5.03.avi 4cjtkHm4Qs 382,447,576 83f20a6f4ecc35ca06d98fb3c9ae4a91
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(05) 大競争・自動車ヨーロッパ戦線」640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 415,098,880 e28fb80a1905c5b175ccc41529f038ff
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(06) 人材供給大陸 インド&アフリカ」640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,988,032 acd53040564b0b0f90543e1a6d41cc1a
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(07) 影の巨大メーカー・世界の工場を従業員ごと買収する男」640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,105,344 b0af981ec9f7799f4d21f0c35c429d39
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(09) 最強商品スーパースター」 720×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,162,688 23dfb9fe7948842888e39c02caa580dc
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(10) 最終回 命をめぐる覇権」 720×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,295,808 466a2d8b1a73a8003a4849029f8f07c0
312:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 07:28 9htTuEXy
武力が外交の手段として有効であるかぎり戦争は(ry
313:あ、8が入って無かった。
03/12/31 07:30 w9+QJAlf
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(01) 巨大年金マネーが世界を駆け巡る」640×480 DivX5.03.avi 4cjtkHm4Qs 442,720,972 14c8fc805eb434d57e0093da65770673
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(02) メイド・イン・チャイナ 中国の戦略」 640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 457,546,580 b0c74bfe2dd361c63db86d77e6cc02c3
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(03) 要塞町の人々・アメリカ競争社会の勝者たち」640×480 DivX5.03.avi 4cjtkHm4Qs 430,164,916 8aa4106d586d283c3310874d206b7eae
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(04) 巨大企業対NGO」640×480 DivX5.03.avi 4cjtkHm4Qs 382,447,576 83f20a6f4ecc35ca06d98fb3c9ae4a91
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(05) 大競争・自動車ヨーロッパ戦線」640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 415,098,880 e28fb80a1905c5b175ccc41529f038ff
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(06) 人材供給大陸 インド&アフリカ」640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,988,032 acd53040564b0b0f90543e1a6d41cc1a
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(07) 影の巨大メーカー・世界の工場を従業員ごと買収する男」640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,105,344 b0af981ec9f7799f4d21f0c35c429d39
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(08) 復興ビジネス 市場経済の伝道師」 640×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 419,239,936 c99559ee140da5af891811589ecabcef
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(09) 最強商品スーパースター」 720×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,162,688 23dfb9fe7948842888e39c02caa580dc
NHKスペシャル 「地球市場・富の攻防(10) 最終回 命をめぐる覇権」 720×480 DivX5.05.avi 4cjtkHm4Qs 418,295,808 466a2d8b1a73a8003a4849029f8f07c0
314:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 08:24 85mKp2p+
>>313
サンクス
富の攻防、名作になる悪寒。
あのOPのうねうねが何なのか
いまだによくわからんが。
315:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 08:30 ycT130cF
富の攻防、HIで連続放送は萌えたな。
未来潮流2003と映像の世紀とこれで
年末はかなり充実してる。
316:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 09:05 iU6yH/8h
TVSPc2002 独立時計師たちの小宇宙 スイス・超複雑時計の世界 (640x480 DivX505).avi
XnBUszD8wL 1,237,405,696 5192de2febc9a1b81aecc54de38b9b4c
これおもしろかったですねぇ。時計職人がポルシェに乗ってたり、ヨットで遊んでる
シーンもあって金持ちなんだな、と思ったり、時計の中にもダイヤをちりばめようと
言ってるのを見て、悪趣味だな、とか思ったりもしましたが。
スイスの時計産業に大打撃を与えた日本人の取材を受けて、取材される側は胸中穏やか
でなかったかもしれない、とも思いました。
スウォッチの会長が、普段から両腕に腕時計を5つぐらいつけてるのには笑いましたね。
「技~極める」シリーズが好きな人にはおすすめです。2時間もあってボリュームたっぷり。
317:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 09:54 h3bTcQKX
映像の世紀キャプったら、DivXでちょうどDVD2枚にピッタリおさまったよ!
かなりアバウトにねらってやったんだけど残り50Mもなくて感動した。
318:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 10:00 mTMc3VFv
うざい地震テロップもおさめたんだね
319:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 14:40 Gt+UMUVA
>>31
dvdiso でしっかり流れてるじゃん
お正月かかって落とせば・・
320:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 15:17 WM+8nWmC
imageのライブTV東京でやってたけど文明の道のテーマソングはしびれた。
映像の世紀のテーマソングも良かった。
永久保存版にしよw
321:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 15:35 Lws3MwHl
映像の世紀が名作なのは分かりましたですnhk様。
だから正月
世紀を越えて・豊かさの限界
&
人間は何を食べてきたか
アンコール シマス。
322:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 17:41 7yAFTfxI
MLB2003 日本人メジャーリーガーの群像 イチロー ベースボールに敬意をこめて (512x288 DivX 5.1.1 30fps LameMP3 VBR).avi CFrgFJ3wPc 822,333,440 901a7cd7d0570b8b2b9280aa1ad0e72a
MLB2003 日本人メジャーリーガーの群像 長谷川滋利 新たな境地 (512x288 DivX 5.11 30fps LameMP3 VBR).avi CFrgFJ3wPc 820,402,176 cf32a764acd141eb52ea38afff134b42
MLB2003 日本人メジャーリーガーの群像 野茂英雄 夢を受け継ぐ者 (512x288 DivX 5.0.2 30fps LameMP3 VBR).avi CFrgFJ3wPc 778,713,088 b420f898a26278935ae684a74943878d
323:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 17:57 HLUtx1U9
>>322
おもしろそうだね。サンクス
324:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 21:19 l2Vtt3la
番組としては映像の世紀がダントツだけど、
音楽では日本映像の20世紀のがいいぞ!
325:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 22:00 Gt+UMUVA
>>324
放流してくらはい
326:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 22:49 Gt+UMUVA
自己レス
(サントラ) [千住明] NHK 日本映像の20世紀~オリジナル・サウンドトラック~ (29Track 192kbps).zip 88,623,343 eb4f453c736f2894e7defb74ca7654a5
327:[名無し]さん(bin+cue).rar
03/12/31 23:36 dpYJzc6P
映像の世紀とゴダールの「映画史」は合わせて観ても面白い。
328:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 00:13 64cXtM2N
加古隆、映像の世紀オリジCDあるんだが…ガンジーへの手紙
日本語訳朗読なんているヤツおるか?
NHK版ではないけど「FROM THE EARTH TO THE MOON」BOXどうしようかな
329:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 00:13 OpClawa4
…ホスィ
330:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 00:56 8iRrkjqQ
ちとマニアックだが、アッテンボロー系の番組ってどうなのよ?
331:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 00:59 WK/IeC10
>>330
すっげー欲しい!
あの鳥オヤジ大好きです
332:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 01:00 8iRrkjqQ
おお、仲間ハッケソ。
333:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 01:08 cjoP6ce7
映像の世紀のVGAサイズのハッシュきぼんぬ・・・
334:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 01:40 Iwr65N9X
NHKのDVDを置いてある図書館もあるね
335:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 02:50 WK/IeC10
>>333
DVDISO落として自分でエンコしなされ
336:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 03:20 dVPzjKbX
アッテンボローか。
ブックオフで仕入れたVHSビデオが何本かあるが・・・炊くか('A`)
でも全部は揃ってないんだよねー。
映像の世紀はハイブリレコーダに録画すると同時にDVDISO落としてたら、
ちょうど大晦日に同時に両方全部揃ってしまった(゚∀゚)
HDDに録画したほうは全部削除か。もったいねー。
337:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 05:57 8iRrkjqQ
>>336
お年玉おながいします
338:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 08:59 mc9t8y4Y
2ヶ月ほどクラスタ化ワードを
NHKスペシャルやディスカバリーのようなドキュメンタリーをもっと共有しようよ
と設定していたが本日初めて僕以外の人間がこれに設定しているのを発見
ちょっとというかかなりうれしい
接続優先度が80あるのにもびっくり
339:798
04/01/01 20:19 7JX8KXu2
(人形劇) プリンプリン物語 スペシャル - 「プリンプリンの紅白歌合戦」 (512x384 DivX5.05).avi 602,166,516 d600d7caac64e48f8a157e49ba6b0bc3
340:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 21:02 N04wE37M
>>338
俺も正直一度見逃すとそれで終わりのドキュメンタリーこそ共有すべしと思ってる。
341:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 21:43 hdgL9Z+i
うわぁ!!!!!!!!!
今日のNスペとるの忘れてた!
だれかUPきぼんny!
342:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 21:55 Iwr65N9X
winnyから、きらめきと神話的な匿名性がついに奪い取られてしまった。
放流神やスレ立て主や輸入神が、DOMたちと喜びを分かち合いながら、
パケットで帯域を埋め尽くし、バックボーンの運命を決する。
そんなことはもうなくなった。
これからのファイルは、安全で静かで物憂い非公開鯖のなかで自炊神たちに囲まれて交換される。
一方、何千というnyユーザーたちが、令状一枚でk察に踏み込まれ息の根を止められる。
これから先に起こるタイーホは、放流神やDOMや無知なny民全体を殺す事になるだろう。
やがて、それぞれのユーザーは、大規模で、限界のない、
一度発動されたら制御不能となるような破滅の為の逮捕に巻き込まれることになる。
警察は、初めてnyユーザーを絶滅させることが出来る道具を手に入れた。
これこそが、47氏の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。
343:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/01 22:31 0eXGTsxQ
シリーズ安全保障の法流よろしくおながいします
344:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 00:03 BPg7Ty4v
>>341
つまんなかったよ
345:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 00:33 zfGfwQZn
まぁ村上龍だからね
346:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 02:20 /kmtwPm7
予想して9時になったとたんにどっちの料理に変えた
347:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 13:38 lOpiIQE6
すいません、
【ドキュメンタリー】NHKスペシャル等1
スレリンク(download板)
が見れなくなってるみたいですが、どうしてでしょうか??
348:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 16:22 5FWlpNuz
>>347
URLリンク(info.2ch.net)
349:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 18:26 6wFAKoGs
> 338
それ俺かも
ちなみに、NHKスペシャルとディスカバリーとNHKの技~極めるだけを共有の光です
職人じゃないけど、こつこつ10K以下で落としたものを数百Kで放流しまくり・・・
もっともっと広まってほしいよね
350:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 22:38 tfGI6VLt
上のほうでアッテンボローの鳥シリーズが見たいってのがいたけど
今TVタロー見てたら1/12(月)の深夜2:00から教育で放送するぞ
放送時間にバラツキはあるが日曜まで通しで全編放送する模様。
351:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/02 22:51 J/y6Okhg
アッテンボロー 鳥の世界
URLリンク(pub.maruzen.co.jp)
\120,000って高ぇ~
とりあえずキャプっとこ・・・
352:age
04/01/03 00:08 aCtzh7td
昨日今日、BSでやっていた
「世界潮流2004、激動の世界経済」
を見逃してしまいました、
誰か持っている方いますか
353:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/03 01:01 XpATFw9T
>>348
すいません、読んでもよく判らなかったんですが、
スレごと削除されてしまったということなんでしょうか??
354:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/03 02:47 SjLI3+fz
>>353
こっちの板で聞いてね。
URLリンク(etc.2ch.net)
355:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/03 18:54 ftwvseQE
>>349
あんた神だ!
356:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 00:18 Qy86zN8K
うわっ、
なんか1億年後2億年後の地球生物みたいなのを昼にやったらしい?!
めちゃめちゃ面白そうなんだけど!
誰か撮ってませんかー?!
357:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 02:16 6aJCp+sH
映像の世紀が面白かった。1次大戦のドイツ兵に騎兵がうじゃうじゃいたのに
はビックリしたな。
358:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 02:54 EBjzn6b4
>>356
予約間違えて(3)の途中までしか撮れてなかった...ショヌボリ
359:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 07:55 JXH+8BHV
映像の世紀って前からあった500M、512x384のに加えて640サイズの出てきたけどどっちが画質上?
HDDクラッシュで吹っ飛んだんで集めなおそうとしてんだけど参考に教えてくれ。
360:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 09:33 YXN9Ll5k
>>359
dvdiso のがいいんてないの
ぜええーーんぶ流れてるよ
361:338
04/01/04 17:57 f1/Kt/25
今日の僕
あーなんかこのクラスタ化ワード増えたなあうれしいなあなんて思いながら
とりあえずキャッシュの整理でもしようかなあ
と思ってとりあえず転送で増えてるAVでも消そうと思ったわけですよ
無視ワード AV キャッシュ削除チェック
がりがりがりがり
消えてる消えてる
なんて思ったのもつかの間
・・・Oh サノバビッチ!
僕はキャッシュ80ギガを消してしまったとさ。。。
362:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 18:09 RlEUCog0
>>360
DVDISOはデカすぎて嫌い。
>>361
俺も昔 AV を無視ワードに入れてたためにaviファイルが全く落ちてこなかったという体験をしてたよ。
それでnyの導入が二ヶ月遅れた
363:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 19:23 nvHsA0gz
NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
364:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:15 tbrrOz9+
プロジェクトXのおすすめで、イイのない?
365:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:26 E9az85W8
ない
366:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:28 tbrrOz9+
>>365
じゃ、電子立国や富の攻防の方もないんですね。
ありがとうございました。
367:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 21:44 MJtWcz8r
[NHKスペシャル]昭和の戦争と平和.rar db32dd0865de099355a58877f0c8d535
キャプしますた
368:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:17 ZPbv6Nd/
>>359 詳細は DVDrip 640x480 DivX505 30fps MP3 160Kbpsだ。
フレームレートはマンドクサかったんでオール30にしたがどうせソースが悪いんで問題ないだろう
まだ全部炊けてねぇ アニメのほうも忙しいんでな
369:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:25 Cl0gDzO4
レ・ミゼラブルよろしく
370:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:33 RKvhApL1
鼻でかドラマか
371:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/04 23:35 Cl0gDzO4
鼻の頭っていうのか
あの俳優二つに割れてるな
372:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 02:28 ZdpaAyUv
>>364
コンビニのヤツは家族そろって感動した
373:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 02:55 Fxvtd/FZ
村上龍の対談共有して欲しいなっと
374:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 07:13 JO3Ehnjg
>>368
サンスク。マターリ落とさせていただきまつ
375:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 13:41 LqymHDFm
>>364
月並みだが
ソニーのラジオ、ビクターのVHS、ホンダのマン島、トロン
この辺でどうだ?
376:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 19:28 8FmNEc0Q
NHKではありませんが
日高義樹のワシントン・リポート
「北朝鮮・中国・イラク…キッシンジャー博士2004年予測」
どなたかおながいします
377:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 19:44 FfUXLQvn
>>364
南極、豊田商事、H2ロケット。
378:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 22:28 iuICQMvB
(ドキュメンタリー)東京風景2 1956-1961.avi
c0982fd0a31496c3b392c899f1d8939f
(ドキュメンタリー)東京風景4 1965-1970(60分 DVD-Rip DivX5.05).avi 496,027,838
14027709a60782916f0614d2977c8e2f
いずれも音が最初の7秒しかないような気が。
379:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 23:14 bina0VHO
>>378
それは本当ですか!?
去年自分がエンコした奴だと思われるのですが,例の11月の騒ぎの時に
全部削除してしまいました…ので確かめようがありません。
380:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/05 23:35 Dover1Sn
別スレでも聞いたんですが、なんかスレ違いだったみたいで。
NHKスレあったのでこちらで質問です。
流れていたハッシュテキストから
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 841f8274bbc66c2178e8fce0772468ad
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 6bc0defc9a5302651e249ca1f5c3eb4c
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 6a894867a2ac5e4cc22a7b9009c7138b
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 1,000,000,000 8b03d3e77dc6c88284bcb7de84fa35a0
[DVDISO] 映像の世紀 第01集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part5.rar 729,373,816 d6c3943ad1ade7726cc16f7021268df6
↑を落として焼いてみたんですが、キャプチャー11の終わりの方、1:12:10くらいで
エラーが起きてしまいます。据え置きのDVDプレイヤーでも一瞬動きが止まってしまう。
02集以降は大丈夫だったのに。改善された物って流れてませんか?
それとも、こちらが何かいけなかったのかな?
磯に手を出したのは初めてで、よくわかってないところもありますが。
381:378
04/01/05 23:57 iuICQMvB
>>379
再生してもどうも音がしないので、
とりあえずvirtualdubに飲み込ませてストリーム情報取ったんですが、
2つとも Length 00:00:07:253 との表示でした。
でも何かの間違い?かしら。。
382:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 00:04 CKJGnsQ0
>>380
DVD-Rの焼きミスじゃねえのか?
じっくりまったり焼かないとエラーになる事は時々ある。
少なくとも改善された物は存在しないし、そんなエラー指摘した
奴も居ない。
383:380
04/01/06 00:32 kyKHyZxL
>>382
そうか。何度もRWで試したんだけど、いつもそこで引っかかるんで、
ソースの方の問題かと思ったんだけど。
今度1.0倍速で試してみる。レスさんくす。
384:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 00:34 3gJ+ktU1
>>380
うちで焼いたの試しに見てみたけど、まったく正常だった。
焼く前のISOイメージマウントして、試しに再生してみろよ。
>>382の言う通り焼きミスだろう。
385:380
04/01/06 01:13 kyKHyZxL
DAEMON ToolsでISOイメージマウントして観たけど、
やはり01:12:12でWMPが止まる・・・。
RealOneやその他のプレイヤーでも問題発生→強制終了。
PCのスペックは問題ないんだけどな・・・。
386:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 02:16 Ml14fVXw
第01集>解凍時にCRCエラーが出た。
そのままDVD-Rに焼いてOKだったよ
387:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 05:03 6Q5Bg/wL
>>356
漏れもそれ探してまつ!
っていうかオンタイムで見たんだけどキャプってなくて。
実際めちゃオモロだったっす。
そのすぐ後にやった宇宙のはじまりみたいなやつもかなりヨカタ。
388:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 07:46 0lMcngB7
なんのためのリカバリーやら・・・
389:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 10:42 1h6B686i
去年だか一昨年にフジでやってた小さな留学生シリーズありますか?
390:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 14:49 1+YIk+uA
4日にスーパーチャンネルでやってた「皇帝の地 ロシア」ってのが面白かった。
というか浅く広くロシア史を教えてくれた。
流れてませんか?
391:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 16:58 U69taU5Q
>>390
スーパーチャンネルって何だ
392:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 17:23 t4b4Cm0s
≠∈〓∪∂
393:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/06 17:27 j3LnJM3p
>>387
>356見たのかよ!
うらやますい・・・
つーか、こんなの昼間にやるな!
再放送激しく希望!!
394:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 02:04 1aZjvWJ8
>>386は幸せなやつだな。
395:798
04/01/07 06:19 cuFOzF+y
(ドラマ) 虹色定期便 2003 - 第16話 (640x480 DivX5.05).avi 189,627,446 6055bc5d5fe567c7d63e13d0e7f4ad2a
(特撮) ストレッチマン2 - 第16話 (512x384 DivX5.05).avi 120,004,942 bda9970f4b1fe4385a725552182c5aa3
396:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 08:38 acML+Lt8
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 1 500万年後 氷の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 436,450,902 67348dcb1f134a1877c1c3e40c735063
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 2 1億年後 しゃく熱の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 412,409,892 ebb6937db8c90193631433f24fd15d62
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 3 2億年後 超巨大大陸の出現 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 386,528,434 3e6f0eb15e05efe6bc7a3f77a70613e7
397:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 09:26 aI2a026m
>>356
>>387
>>393
ディスカバリーチャンネルでやっていたフューチャー・イズ・ワイルドだろ。
nyで1から6まで全部ある。
NHKのは見てないが内容は同じだろう。
398:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 10:40 /T42tdi2
>>397
テーマ名をみると微妙に違うど
399:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 11:01 1DtvUujK
ディスカバリーチャンネルのフューチャー・イズ・ワイルドは
見たけどいまいちだったよ。あんまり期待しないほうがいいかも。
400:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 12:55 /T42tdi2
m2p なんちゅぅ拡張子あるんじゃのう・・
401:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 12:57 m/k71rE2
MTV1000とか2000の拡張子?
402:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 13:14 JBv38+lL
MPEG2プログラムストリーム?
403:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 13:48 /T42tdi2
>>401
>>402
mpeg2 ○ですた
404:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 14:14 uQL6kNYf
これよろ
1月5日(月)~8日(木)後8:00~9:50
ハイビジョンスペシャル
城王たちの物語
405:387
04/01/07 15:20 6d9HSVSQ
フューチャー・イズ・ワイルドと同じかどうかはわかりませんが、とりあえずありました。
[TV]新春空想スペシャル オドロキ!これが未来の生き物だ(20040103).m2p 449,957,891 a6591bed6759e1aae0b74c84c92d8b14
ついでに。
[TV]140億年 時の旅 デジタル技術で見る大宇宙(20040103).m2p 1,757,331,447 ced2b448eca46c6345d653a7d26a1fa1
406:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 17:09 /T42tdi2
>>405
上のやつって尻切れトンボじゃない??
407:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 17:12 y6CA7dTh
[DOC][NHK-ETV] ETV2002 「アメリカからたどり着いた老子の言葉」 02-06-27.avi oHQXimBMM8 364,662,900 fb0fd284847fba685b5388d4b05f3783
「心の再発見」というシリーズの、地味~な番組。
伊那谷に住む詩人・英文学者の加島祥造さんをドキュメンタリーしてますが、
英語の翻訳から「老子」にたどり着いた、というのが新鮮でした。
408:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 19:32 9yJt6v11
上のやつフューチャーイズワイルドと同じでした。
タイトル改変するなよなー、紛らわしい。
409:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 19:38 6d9HSVSQ
>>406
確認したら切れてますねー。とりあえず正月のは
この3つ(フューチャーイズワイルド)を放送したやつでしたね。
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 1 500万年後 氷の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 436,450,902 67348dcb1f134a1877c1c3e40c735063
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 2 1億年後 しゃく熱の世界 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 412,409,892 ebb6937db8c90193631433f24fd15d62
(TV NHK) オドロキ!これが未来の生き物だ 3 2億年後 超巨大大陸の出現 (640x480DivX).avi zQPTLHPGED 386,528,434 3e6f0eb15e05efe6bc7a3f77a70613e7
410:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 22:57 W8zrYDPz
>>409
キャッシュどうしようか もう捨てよかな
411:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/07 23:50 meWhuwOW
NHKスペシャルの「人類、月に立つ」シリーズの放流お願いします。
412:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 08:28 D1534Azq
>>411
全部そろってない 一部しかないけど
413:
04/01/08 10:51 Je6HUkvf
『フロム・ジ・アース』のDVDは持っているが、吹き替えが糞なのでNHKで放映された『人類、月に立つ』を探している。
でも、『人類、月に立つ』のファイル名で『フロム・ジ・アース』が大量に流れていて参った。
同内容とはいえ、NHK版なのかどうかは区別して欲しい。
414:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 18:26 eRN0moHX
昨日のクローズアップヒュンダイ録画してる人いない?
415:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 20:30 Vt9y4B5U
我愛韓国かぁ、悪~ィ録画してない
416:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 23:00 ddJuSbEs
>>396>>409
2 1億年後 しゃく熱の世界 きてますっ!
Thanks!!
417:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/08 23:44 h8pPNwBn
BSドキュメンタリーの「冷戦」シリーズの放流お願いします。
418:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 06:44 dziJJWhU
お前ら要求多すぎ。
419:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 07:31 WR3cQCWl
放送大学キャプってる人いるかな
金曜朝の西洋音楽史がなにげに面白くて毎週撮ってるw
420:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 11:35 xCuS+wl7
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第9集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 765aedd32b7bb7d5dbd3bc317a5154d4
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第9集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 62547bf26b46dd6a30b0b29b6cc9cd1a
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第8集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 547,795,889 9f6608140f3fca16720e8bd328ab18eb
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第7集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 2330d45194a208520dfb4af6bfc8b2c6
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 530,334,985 b7190e1cd548605f70d25046cf33a9a5
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 6a2cc1cd69130b0a56b7793dc4aeb68f
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 a605c7e873ea2f94fdb3d546303f46b7
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第6集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 eca2b57a0c11179e7f65475690fb28e8
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第5集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 437,059,186 d37697785338b34bb3cf1a52196781a5
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第5集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 2204bea99adf790d475cff93ef666331
421:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 11:37 xCuS+wl7
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第5集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 3bcfdc863ede6eb4b9eabc57573272d2
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第4集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 605,666,178 25f3a6cbab2d0c799aff50931eba66cd
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第4集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part3.rar 1,000,000,000 8d8ac8812c5634442479be56906d182c
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第4集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 830e0f010689749d9423ea8ba93dbe44
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第3集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 588,699,505 5ecbd8292e25143d7497bbc8122aa754
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第3集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 830f412561428284ab10c6f5dbadd859
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第2集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part4.rar 689,166,149 a6195d5f0ce99343508f5e4396dff783
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第2集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part2.rar 1,000,000,000 9afae9c5ea69846b2c19ec8fdb7484fa
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第2集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 593c4e56a83f2f370cfe6b919a1d454d
[DVDISO] NHKスペシャル 宇宙 未知への大紀行 第1集 (iso+mds+rr3%)(片面1層).part1.rar 1,000,000,000 5471efc313848bccb02fdae5dd230679
422:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/09 12:00 hZgXb6BG
>>421
ハッシュリスト 流れ撮るだろが
書くなら全部書いてちょ
423:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 02:04 BK2QNXAq
ドキュメンタリー番組 溝口派一刀流▽天然理心流▽薬丸野太刀自顕流
「さらばサムライ-幕末の侍たちの人間形成に影響を与えた剣術を通して、古来から根付いてきた武士道の神髄を検証する」
放送日時 1月10日(土)20:00~21:55 東京MXテレビ Gコード(44901107)
ちょっと面白そうじゃない?
424:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 02:37 SKglVdyK
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
だけがずっと落とせません。どなたか放流してくらはい。
425:乙>PjqxvDoqu6氏
04/01/10 08:29 0Gt71jK1
NHKスペシャル 映像の世紀 第01集 「20世紀の幕開け」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 953,166,870 9f5f0462eecd0b24e15a230bdecdad04
NHKスペシャル 映像の世紀 第02集 「大量殺戮の完成」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 1,032,460,320 04b978466727bd4d51f11ceb55a51967
NHKスペシャル 映像の世紀 第03集 「それはマンハッタンから始まった」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 821,681,946 b83dc19d91f4618026eb2e0dc1037328
NHKスペシャル 映像の世紀 第04集 「ヒトラーの野望」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 779,713,164 cd5578845d6283dbd37fb394818d48ac
NHKスペシャル 映像の世紀 第05集 「世界は地獄を見た」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 715,169,868 4375f7ca291ff767596d6a33be864684
NHKスペシャル 映像の世紀 第06集 「独立の旗の下に」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 949,106,216 059d817c50d68dc6d83d02be66baafc2
NHKスペシャル 映像の世紀 第07集 「勝者の世界分割」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 682,540,714 be23bfb3eb1fb6d770058f6559af6c27
NHKスペシャル 映像の世紀 第08集 「恐怖の中の平和」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 591,892,392 16791fd964f4961379e534e9eee15a11
NHKスペシャル 映像の世紀 第09集 「ベトナムの衝撃」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 705,578,150 fa74955ebf02adfbf18106f798be0696
NHKスペシャル 映像の世紀 第10集 「民族の悲劇果てしなく」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 837,951,798 6030bf65cbba44f644db38bdd193d010
NHKスペシャル 映像の世紀 第11集 「JAPAN」(DVD 640x480 DivX505).avi PjqxvDoqu6 929,716,980 383e61d0218733f771d623e5f2ae1027
426:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 10:06 XLOpXejB
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC04.part1.rar
も放流プリーズ。
427:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 10:07 2dOKSXHu
BSドキュメンタリーの冷戦シリーズって1・・2・5・6・9しか出回ってないんでしょうか?
タイトルに24回シリーズと表示されているのですが・・・。
428:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 14:34 xzWvpoF4
>>423
TV東京は期待ハズレが多いからなぁ・・・
429:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 14:42 bv9pJDhc
>>428
テレ東じゃなくてMXテレビだろ
430:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 15:45 btElnZxN
>>425
>>PjqxvDoqu6氏
さんくす。おかげでHDD内の30GBのキャプと差し替えできるです。
>>423 を誰かおながい…。
MXちゃんと入らない上にNHKの土曜特集ともろにかぶってる。
放送日時 1月10日(土)19:30~20:45 NHK総合
土曜特集 新選組・あなたの誠は何ですか
▽幕末の熱き志士達を語る若者とは…渋谷の女子高生も夢中
▽香取あのパフォーマンスで登場▽歴史満載・新選組がわかる
NHKのほうがミーハーですね。大河ドラマで必死というか(藁
渋谷の女子高生に話ふっても、まともな返答を1%くらいしか期待できないような。
(兄メイトで腐女子に声かけてPEACE MAKER 鐵の話をするっていう裏技はあるかもしれんが)
431:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 17:20 5ZuNP2r3
【朝生】朝まで生テレビ元旦スペシャル 2004.01.01放送「激論・生きのびよ!ニッポン」 田原総一郎 小林よしのり他.avi FL5MrDCF9q 1,453,584,384 68f9b82916e85069289f81ab3b7e1d18
朝まで生テレビ(03.08.03)激論若者の暴走・獣性と無責任大人で日本沈没 [162m01s DivX5 br400]ドキュメンタリー、NHK.avi 714,186,524 edbc1bd912ac1df03dcd931c300809f4
432:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 17:49 7vN1r80O
>>430
何日か前のNHKの新撰組特番にPEACE MAKER 鐵の作者出てたよ
433:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 17:57 x9vu8aEy
NHK 海外ドキュメンタリー ブラックボックス 解明・航空機事故 第1回 事故調査官.avi
374,700,306 29203712b0c751abf20bf99454afe994
NHK 海外ドキュメンタリー「ブラックボックス 解明・航空機事故 第2回 悪天候の罠」1998年3月6日放送(2Mbps 640x480 DivX5.02).avi
233,518,028 cad0d2741fa2cf6d16ea83464d46bc56
NHK 海外ドキュメンタリー「ブラックボックス 解明・航空機事故 第3回 メンテナンスの落とし穴」.avi
255,469,978 316c3221e05fa7d9c12160711d49ab2b
【NHK】 海外ドキュメンタリー「ブラックボックス 解明・航空機事故 第4回 安全の条件」1998年3月20日放送(2Mbps 640x480 DivX5.02).avi
235,275,776 932f6504d48fb7c281a3bf7c16abfd3f
英国チャンネル4のドキュメンタリーなんですが、すごく見応えがありました。
特に第2回「悪天候の罠」での、1985年8月2日、ダラスのフォートワース空港で
トライスターが、マイクロバースト(特に強力な下降気流)により墜落した
事故と同じ気象条件のシミュレーションに機長が挑むシーンはすごかったです。
434:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 18:30 NDgOhvj2
>>433
TWA800爆発編も見てくださひ
435:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 19:56 M8CP1aqM
winnyのノードってどこかで手に入らないかな。
HDDクラッシュしてさ・・・
436:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 20:06 3sP9ulA+
>>423
始まったんだが、ヒストリーチャンネルのロゴ付いてなかった?
437:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/10 20:25 gzl7b9+T
URLリンク(www.nan.sakura.ne.jp)
438:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 08:44 Ab6SJJxz
>426 ですが、
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC04.part1.rar
は、無事に落ちました。サンクス!
後は、↓こいつだけです。
[DVDISO] コスモス [カール・セーガン] COSMOS 7-DISC COLLECTOR'S EDITION (ISO+MDS+rr3%) DISC05.part4.rar
誰か放流お願い。
439:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 15:37 FDen+VIl
>>438
キャッシュ保持しておいてくれー
コスモス集めてるんだけどちっとも落ちてこないんだよぅ
440:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 17:28 Sha6A7C6
age
441:膳場タン萌え~
04/01/11 22:09 +8cqXt7m
nyに
プロジェクトX(特に89、94、95、113、119、124、126)
あげてください
お願いします
442:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 22:13 foSGCSNC
>>433
昔、見たな。恐かった。
443:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 22:22 nQW65seW
エロ刷れで話題に上がっていたXの運命のZ計画見ました。
いやー感動した。
ただ、もっと問題点の克服とかを詳しくやってくれると良かったんだけど。
あとそれを見てるときに韓国人の留学生がきて、
冬のソナタの話題になった。
彼によると向こうの国営のKBSは
ほとんどの番組がネットに無料配信されているらしい。
韓国人にできて何で日本人にできないんだ? >>NHK
444:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 22:56 ST2HWkm4
>>433
面白そうだね。俺も見てみよう。
海外ドキュメンタリーといえば、年末に一緒に映像の世紀見た友達が、
イギリスのBBCが作って数年前にNHKで流れたヒトラーの話が凄い面白かったって言ってたな。
またNHKやってくんないかな。
445:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 23:03 tcDFBC5m
同じく昔BBCが作った「未知なる生命・ヒト」とかいうのを探してる。
オープニングで全裸の人々が出てきてちょっと話題になったやつ。
けどnyには全然流れてないな。再放送もしないし。
446:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/11 23:14 bCqq3Jje
図書館池
447:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 00:56 aDXHr5KX
>>446
それを言ったらこのスレの意味が…
448:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 01:25 BSyMj5re
>>444
>イギリスのBBCが作って数年前にNHKで流れたヒトラーの話が凄い面白かったって言ってたな。
ドイツZDFが作ったやつなら流れてますね。
449:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 01:48 7FwEdxNn
>>444
それならMXの共有フォルダに全部・・・・
あれ?削除しちまってら
450:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 02:00 3X162iAU
埴谷雄高 独白 「死霊」の世界、は流れてますか?
451:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 02:09 DI42QQ+0
>>450
それって10年くらい前に教育で放送した番組でしょ?
共有している人いたら神だな。
452:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 02:29 OTj8SpQA
NHKじゃないんだがBSフジの
URLリンク(www.bsfuji.tv)
にある僻地5等級の暮らしトカラ列島宝島UPしてくれんかね
今日1月12日(月)12:00~12:55にもやるもんで誰かお願いしますだ
453:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 08:38 kySVEX5U
>>448
あ、もしかしてこれかも。
スマソ、検索もせずに書いてしまってた。
454:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 10:37 /R8fQBNA
D・アッテンボローの「鳥の世界」持ってる人いますか?
455:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 11:14 /R8fQBNA
>>454
ちゃんとレス嫁やうんこ!
456:しつこくてゴメンね
04/01/12 11:23 X5Og2pGO
NHKじゃないんだがBSフジの
URLリンク(www.bsfuji.tv)
にある僻地5等級の暮らしトカラ列島宝島UPしてくれんかね
今日1月12日(月)12:00~12:55にもやるもんで誰かお願いしますだ
457:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 21:04 xDxd2KeR
皇后がIBBY(国際児童図書評議会)のニューデリー大会向けに行ったスピーチない?
「子供時代の読書の思い出」みたいな題名のやつ。
NHKが撮影してETV特集とかでやったはず。
458:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 22:27 o6+ixV8c
>>434
それ、見たいな。
459:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/12 23:21 c5rqul8M
今日から始まったメトロポリタン美術館
もし録画した人がいたら、ぜひぜひお願いします。
460:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 01:04 MasiNMyR
タイムトラベルは楽し
メトロポリタンミュージアム
大好きな絵の中に閉じ込められた
461:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 01:09 bHe7IiE4
>>460
大貫妙子なつかしい。
462:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 18:15 PYeWbJEq
放流~
[NHKスペシャル]復活なるかニッポン半導体 携帯電話戦争の舞台裏(040111 640x480).wmv
503,179,856 ebca762210f5d44a3bbcb57afe3e2449
463:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 18:45 GJ/4wGIj
盲導犬クイールの一生をお願いします
464:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 20:40 eSjnQrpM
[NHKスペシャル] 自治体破たんを回避せよ ~外郭団体・300日の攻防~ [49min 640x468 DivX5].avi 269,758,464 0d5688ef69ac054b2e7133363f5a719a
465:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 20:44 IbsFCbsO
おまえらって、高尚な奴らだな。
466:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/13 23:26 rOETlxGY
>>464
マメだなあ~!それ、途中から見てたら結構面白かったので、激しく欲しい~!
467:檄文
04/01/14 00:07 dJ1Ii03+
嗚呼、タダ乗り根性が日本のテレビを駄目にしてゆく・・・
見逃したらもう手には入らないNスペとかだったら分かるが、
タダで面白い番組を見たいからってnyやってる奴は文化の敵だよな
自分が価値を認めるものにはキチンと対価はらえよ。
マーケットに対して投票行動している意識を持て。
スカパーあたりに加入したら、それこそ見切れないほどオモロイのやってんだからさ。
ディスカバリーch(500円) URLリンク(japan.discovery.com)
ヒストリーch(300円) URLリンク(www.historychannel.co.jp)
正しき道を歩まれてる方は読み飛ばして下さい
468:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 00:24 ZN192HTr
>>467
「タダ乗り根性」がどのようにして「日本のテレビを駄目にしてゆく」のかきちんと論証してください。
469:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 00:50 bqGjjylp
>>396>>409
1つ落ちてキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
蟻が進化すると何でもアリ・・・
470:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 00:54 9FmYRs1l
金払ってないで文句言うのもなんだけど、ヒストリーチャンネルの字幕で見るに耐えないくらい
酷い時あるよね
471:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 01:32 FNxiNVyx
>>462
サンクス!!!
今再放送してたのみてすんごく良かった。落とさせてもらいます。
日本ガンバレ!!!
472:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 01:38 91TFI+Ng
>>467
普通にNHK受信料は払ってる
473:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 02:47 4xQYzBu0
>>467
もう少しシステムの存在を意識しなさい。
474:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 03:22 4XSbBcGH
アッテンボローの1話目、なぜか音がとれてなかった・・・
ど、どなたか野に放って下さいお願いします(;*;)
475:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 04:07 xaWlmt2V
どなたか「サイエンスアイ 宇宙デジタル図鑑」のTV放送版を
持っていらっしゃる方いましたら、是非お願いします。
476:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 05:50 3265QQZF
単に録画がマンドクサイだけなんだけな
俺も律儀に受信料は欠かさず払ってるし
477:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 10:10 iwKWzCwm
エネーチケー地上派は受信料だけでもだいたい十分かも知れないね。
エネーチケーのソースでDVDになってるのもいくつかはあるんだろうけど
478:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 10:24 qLkGWaER
>>475
サイエンス愛良かったなぁ。
中森好きだったよぉ。
479:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 10:44 edy4QA5V
だいぶ前に放送した「日本ニュース」のNスペってありまつか?
ラストが栄養失調の人のアップで終わるヤツ。
480:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 12:33 AgzXn86g
すいません、ここが適当だと思うので。
TBS世界遺産カラーオブメモリーズの全ハッシュ持ってる人いませんか?
481:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 17:32 2OslXFXQ
アッテンボローの出てる作品って需要あるのか・・・・・
ライター/ホスト:ディビッドアッテンボロー
映像製作:BBCTV
ビデオ製作:タイムライフビデオ/ワーナーホームビデオジャパン
某通販会社からVHSで販売された日本語版な物なんだが
『THE TRIALS OF LIFE』
これって昔NHKでたまーに放送してた動物物のオリジナル版なのかな?
アッテンボロー好きだから当時全部買っちゃたよ<全12巻
482:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 19:02 anaMk12D
>>467 伊藤忠のおかかえ宣伝マン発見~。(・・ちょい出遅れ気味か)
・・・悔しかったら、NHKより面白いもの作ってみれ。
横のものを縦にするだけで儲けようとする、その心があさましい。
作りもしないで偉そうなこと言うな。(オレもな~)。
いつから放送は「見てもらう」側から「見させてやる」側に変態したのだろうか・・・
483:
04/01/14 22:00 55k+etF3
NHKスペイン語会話放流キボンヌです
スレ違い?
484:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 22:41 4j6aacbJ
さては中の人が目当てだろ?
本当はスペイン語なんかどうでもいいんじゃないのか?
485:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 23:26 a7/BinHs
ディスカバリーチャンネルでNスペよりおもしろいの見た事無いな。
486:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/14 23:50 4OrrUULJ
アッテンボロー
487:愉快
04/01/15 00:32 1FsCEoEX
2000年11月に教育テレビで放映された
「新日曜美術館」の「伊藤若冲」を持っていらっしゃる方はいませんか。
488:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 02:09 Bh9HnwsB
12日の地球・ふしぎ大自然スペシャルまだ流れてませんね…
489:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 07:56 c6Pz92Zk
つД`)受信料払えないよぅ
490:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 19:09 /AiX9PwK
動物もの大好きー
491:[名無し]さん(bin+cue).rar
04/01/15 19:16 zNbaLjXw
ABC News Showerって流れてませんかね?