北海道大学VS大阪市立大学at JOKE
北海道大学VS大阪市立大学 - 暇つぶし2ch981:エリート街道さん
02/05/30 21:37 L124sHRM
>>979
でもな、
農学は研究課題はもう無いわけよ。終わった学問なわけよ。
重箱の隅つついても大勢に影響無い訳よ。

 工学部土木工学>農業工学(農業土木)
 工学部機械工学>農業工学(農業機械)
 経済学>農業経済
 理学部化学・工学部応用化学>農芸化学(生物機能化学)
 理学部生物・工学部生物工学>生物資源・応用生命

 森林科学・・・今更何するの? 

982:エリート街道さん
02/05/30 21:39 IsTYC1qf
>>981

いつ食糧難が来るやもしれんし・・・、
そのときまで北大農には頑張ってもらわんと。

983:エリート街道さん
02/05/30 21:45 w+1rbWfT
>>981
でもな、
ヤンマーで工学部機械工学科の奴と農学部農業機械の奴とどちらがありがたれるか?
鹿島で工学部土木工学科の奴と農学部農業土木の奴とどちらがありがたれるか?
三菱商事で経済学部の奴と農学部農業経済の奴とどちらがありがたれるか?
バイエルで・・・やめとく

他学部>農学部>水産学部 ってのが大学云々前にあるわけよ

984:エリート街道さん
02/05/30 21:47 uXDvpOQi
>>983

うんにゃ食糧難の(以下略)

985:エリート街道さん
02/05/30 21:50 w+1rbWfT
>>984
でもな重箱の隅を(以下略)

986:979
02/05/30 21:57 NlelkBVe
>>981
北大農学部ですが、あなたの言うような純粋な農学をやっている研究室は、
農学部校舎N棟にはありません。
S棟には多そうだけれど、S棟の研究室は、わしよく知らんし。

987:エリート街道さん
02/05/30 21:58 uXDvpOQi
うんにゃ(以下略)

988:kerakera・JAPAN ◆12C9VlF6
02/05/30 21:59 Yu2JneCo
長かった・・・やっと今晩1000取り合戦だなw

4日前くらいから全然すすんでなかったものなw

989:エリート街道さん
02/05/30 22:00 uXDvpOQi
今思い出したが、
北大と言えば、かの
「動物のお医者さん」
だよな。


990:QT
02/05/30 22:06 fBdJR/FL
れもれも、北大の工学部って光触媒とかの触媒関係で有名なんちゃうのん?
光触媒の本で、熱心に研究している大学は
「東大・東工大・北大・大阪府立」って書いてあったじょ。

農学部って遺伝子とかバイオテクノロジーとかを研究してるのでは?
環境問題に一番関りがあるのが農学やと思うし。終わってはいないと思う。

・・・にしても、この調子だとパ-ト2に突入しようだな(死)。


991:エリート街道さん
02/05/30 22:08 fjf1jVGP
1000!

992:1000撮るよ
02/05/30 22:11 1+EwPZxz


993:1000撮るよ
02/05/30 22:11 1+EwPZxz
ガム場る

994:エリート街道さん
02/05/30 22:12 uXDvpOQi
あ、あと常温核融合でも東京農工大とならんで
北大が有名だったような・・、
で、結局その後どうなったの???
ユタ大学のボンズ教授についてもその後なんの情報がないし・・・、


995:エリート街道さん
02/05/30 22:13 FhP820o0
北海道大学4流

996:エリート街道さん
02/05/30 22:13 1JepFeUE
1000!

997:エリート街道さん
02/05/30 22:13 FhP820o0
北海道大学4流




998:エリート街道さん
02/05/30 22:13 uXDvpOQi
1,000とった奴は責任もって次スレ立てるように・・

999:1000撮るよ
02/05/30 22:13 1+EwPZxz
srrrrr

1000:kerakera・JAPAN ◆12C9VlF6
02/05/30 22:13 Yu2JneCo
どっちも どっちでーす!

で、俺は1000ゲット!! (ゴメソ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch