06/08/01 15:37:31
監視しているBBSはSAJ運営体質に疑問があるようです
3:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 16:38:15
【くわえ】チムポ【たい】
3本目いただきま~~~す。
4:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 17:21:32
どっちもどっちだと思うが
5:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 18:19:15
うさんくさいねw
6:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 18:24:08
監視するBBS側のもくことか言う管理者×2で最初の旦那女に走って二番目の旦那はDV
子どもは最初の旦那とその不倫相手に押し付けて犠牲者ぶってるってホント?
7:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 18:51:54
☆ Re: あるところで児童虐待が行われています / SAJ監視委員会 引用
またしても隠蔽工作!?
某HPに立てたスレッドが削除されました。
この、くろねこBBSを紹介するスレッドでしたが、そこの某HP管理人さん宛てに誰からか削除依頼が来たそうです。
私の感が当たっていれば、削除依頼をした人はくろねこBBS管理人の連絡先を知っているのですが、そちらには何も言わず(言えず?)その某HP管理人さんへ削除を依頼したようです。
ここに書かれていることで何か問題があるなら、正々堂々と理由を言って削除依頼をすれば良いこと。
この一件で、どこの誰かはわかりませんが二つのことが想像できます。
一つに、ここに書かれていることで、なにか公の目に触れては都合の悪い人がいるらしいこと。
もう一つは、それについて公衆の面前で反論、論破することが出来ない人であろうこと。
馬脚を現すとは、まさにこのことですなあ。
ところで一体どの話がまずかったんだろ?
No.58 2006/07/31(Mon) 23:28:34
-------------
某HPって
8:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 19:14:26
>7
某共同親権者サイトでしょ
ホント共同親権者サイトって病気な奴ばかりだ罠
そういえばクロネコの管理者も昔、面接交渉がなんとか
と言うサイトやってたよな
管理者の性格の問題があってサイト使用が出来なくなった
らしいが、これを見る限り「やはり」って感じだ罠
>6
の話がホントだとすれば納得できる。。。
9:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 19:57:51
>>7
URLリンク(family.main.jp)
クロネコの管理人ここの常連だよ。
以前のHPでSAJの幹部と揉めてたみたいだ。
それで閉鎖したいきさつがあるから今でも恨んでいるのかな?
10:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 20:43:28
子捨て女の恨み節か?
この管理人の子は元旦那の再婚相手に育てられてるらしいからな。
捨てた子ども育ててもらってて継母批判って
ホント子捨て女ってあさましいな。。
11:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 20:44:23
懲りずに男と同棲してるらしいし。。
12:離婚さんいらっしゃい
06/08/01 22:17:19
SAJに対して嫉妬しているんじゃないかな。
13:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 01:48:01
子供より肉棒を愛しております。
14:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 02:55:11
>6>10
の話を総合すればあれか
子ども捨てた女がその元旦の新しいピチピチな女と再婚した上
自分の子ども育てているのに脳内妄想炸裂
自分で子ども捨てた事も忘れ、自分が犠牲者と自己完結
その恨みをピチピチ後妻達に向ける・・・
曲がりなりにも
そいつらに自分の子ども育ててもらっているという部分も否定
(こいつ境界か?)
自分と言えば男なしには生きていけずに二度も離婚したにも関わらず
三度目の男と同棲、(結婚までいたれないところが痛い)肉棒女って
事で
FA?
15:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 07:13:15
やつらの痛いところは、結婚不適格者同士で他人の幸せ論
をぶっていること、青い鳥でも読んだほうがいいなぁw
16:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 10:51:55
>15
同意ww
17:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 10:59:17
あのクロネコ管理人(mokuko)にDV加害者扱いされて粘着された
椰子、かなりな人数いる模様
ニ番目の旦那もDV加害者らしいが果たしてホントにそうだったのか、
どうかは不明。。あれを見る限りmokukoの方が加害者っぽいなあ
大阪の共同親権論者が言っていたが、バイクのに入っていた頃も
ツーリングサークルでも仲間とトラブッテ、大暴れしたと言う話し
だ。
18:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 11:00:39
>9
のサイトの管理人も犠牲者の一人らしい。。
19:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 12:56:06
クロネコ管理人SAJの幹部に男獲られたのかな?
20:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 12:59:43
★ すごい / momotaro 引用
いつのまにか、800を超えて、900に迫る勢いですね。
弱くない人間なんていないと思います。
でも、自分の弱さはきちんと受け止め、仮に今停滞中であったとしても、次に前を向ける時は、「こうでありたい」自分になれるよう進んでいけるのが、人間ですよね。
夜には900超えるかな?
No.63 2006/08/02(Wed) 08:34:49
21:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 13:19:07
>14 の話からすると、
ピチピチ後妻への恨みが、
今度は、SAJに飛び火したってことか。
自分が虐待者と気づかずに、後妻が虐待者と思い込んでいるから。
それで子連れ再婚を肯定するSAJは虐待の隠蔽工作をしているとなるのやな。
すごい思考。
22:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 13:59:19
>21
mokukoっていじめも肯定してるよな
自分もいじめしてたって
前の管理サイトで「いじめられるほうが悪い」とほえてたよな
すげーな
秋田の鈴鹿見てー
23:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 14:14:48
>22
鈴鹿はいじめされてたんだろ
だけどこの管理人、「メンヘルのかほり」するけどな
>20
の内容を見ると×2で子どもを元旦とその再婚相手に押し付けといて
継母批判、DV被害者装って実は加害者
児童虐待とかいえる身分じゃなかろうに・・
やはり共同親権とか面接交渉とか吠える奴にはろくなのがいねーな
大抵がメンヘルにみえる・・
24:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 14:17:45
>23
だからこの管理人(mokuko)が虐待してたんじゃないのか?
クロネコみると自分が継母の時してたから同じ立場の人間も
そうだと言う事らしいからな
25:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 15:21:47
SAJのゲストブックの海鳴りってmokukoだろ?
他のハンドルレスも文体が似てるよな
こいつ仕事で困った事無いとかクロネコでレスってたが
(家の購入を考えてたと??)
良く暇ある罠ー
やっぱり、男に寄生する×女か?
こういうやつって指摘してやると「私は違う!!」
とか言うんだよなーー
でも周りは×2で子捨て女だと分かっている。
何も言わんのは「メンヘル」に関わると
こっちに火の粉が飛ぶと困るからと言うだけなのにな
最近面接が出来るようになったと言う割には
mokukoの前のサイトによると
時間が制限されていたり、連絡も許可制
父親なら分かるが実母だぞ、継母が養育しているにしたって
そこまで制限するのは明らかに変だ。。
やはりなんか問題がある人間なんだろうな
26:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 15:27:59
>25
粘着か、ストーカー
ネットストーカーは既に行っているようだし・・・
SAJやクロネコのmokukoのレスポンスの内容見る限り、
極端な反社会性人格者っぽいよな
と言うより、クロネコにレス入れる奴ら全体的にあぶね・・・
27:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 15:30:15
>26
なんか柏餅の所の色箱みてー
28:離婚さんいらっしゃい
06/08/02 16:55:39
アクセス数増えて喜ぶところなんざ、柏餅と同じだね。
くろねこは>>1に感謝しないとね。
あいつらの言う幸せの基準ってなんだろうね。
漏れは人それぞれ違うと思うけどな。離婚して幸せって
奴もいるだろうし、再婚して幸せって奴もいるし。
SAJを監視したいのなら、エセ会員にでもなって
TBO的にエセ会員を入会させていけばいいと思うけどな。
多数派工作して気にいらない幹部役員を罷免にすればいいと思う。
けどSAJの社会的影響力ってまったくないと思うよ、
再婚した専業主婦のおばちゃん達が暇つぶしに始めた団体だと思うけどね。
29:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 01:13:36
☆ Re: すごい / momotaro 引用
夜どころか昼間に900超えてますね。
不思議だね。ここに書いている人ってまだ5,6人??
>出口の見つけ方がわからなくて苦しみはひどくなるばかりでした。
正論でも理想論でもいいから
具体的な経験を元にした生きた考えに触れたかった。
私は昔の自分に向かってこうやって発信したいんだと思います。
自分自身のその時の受け入れ態勢もあるけれど、前を見ても前が見えない時期は、離婚や再婚をテーマにするHPを覗く人なら誰でも経験あると思います。
それが、うんちくに聞こえたり、気分を害する人もいるかもしれませんが、過去の自分に何が足りなかったのかをきちんと整理できているから、書ける事もあるのだろう、と感じます。
それは、mokukoさんだけでなく、ここで他に書いていらっしゃる方も皆含めて・・。
No.65 2006/08/02(Wed) 19:35:08
すごい
傲慢な女やなー
何様のつもりや
30:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 01:42:04
>あいつらの言う幸せの基準ってなんだろうね。
>漏れは人それぞれ違うと思うけどな。離婚して幸せって
>奴もいるだろうし、再婚して幸せって奴もいるし。
人の不幸は蜜の味
クロネコ常連者の幸せの基準なんて
「私らを不愉快にする椰子はみんな地獄へ落ちろ!」
って所やろな
しかし、この管理人の思考回路って
森田健作なみに単純やな、「私は誠実です。」ってよ装って
悪意バリバリのところが必死やしなあ
アクセス数増えて「私を見てくれる人が多くなった」
ってところが「秋田の鈴鹿」とおなじやんけ
「もっとかまってもらいたいわー」って
放火×女もおったな
元夫も分かれて正解やな
子ども殺されんよう気いつけいや
31:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 09:54:11
離婚、再婚が激増し、
子供の養育環境が不安定になっている世の中で
子の幸せとは何なのか を積極的に語り合う場にしたいと思っています。
離婚家庭の親、再婚家庭の親、またそのような環境で育ったかつての子供達
そして今現在その子供であるあなた
相談や意見など何でも思うことを書いてください
~~~~~~~~~~~~~~~~
なんでもとトップで書いてあるのだがmokukoやmokuko信者と違う意見を
書いたら、叩くという、どS、の集団なのかと思ふ。
32:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 11:05:37
>31
賛同
閉鎖されたmokukoサイトでもそないな感じやったわ
そもそも面接させない方の親を責める前に
自分が再婚夫と暴力事件起こして、育てらんなくて
再婚している元旦那に子ども投げたのに
継母が・・娘と私にひどい事しているとか、のたまう
神経。。
自己中の極みだから面接制限されてんだろ!と言いたい。
mokukoの娘の実父はまともだったから離婚したんだろうな
継母も実母であるmokukoに押し付けたほうが楽だったろうに
この娘の行く末が心配だったんだろうな。
継母の方がよっぽど娘の事心配している気がする。
33:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 11:14:24
>32
そうだな
もく子は偉そうな事言う割には、男の家に転がり込んでるんだろ?
人の貞操どうこう言う前に自分の股の緩さをなんとかした方が
いいんじゃないの?
もく子は「私は苦労したから分かる」と言うがいっこうに懲りてない
頭のワルイ女に見えるのは漏れだけか?
男に良い様に使われてるだけだろ
養育費も元旦那に払ってないと平気でほざいて
女は自立だとむかす所がDQNまるだし。。。
34:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 11:16:17
>33
秋田の鈴鹿以下だなww
35:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 13:15:11
虐待防止法で、子供にDVを見せるのは虐待です。
とハッキリ定義されているのにな。
自分が虐待者やと気がつけよな。
まともな元旦と継母で、子供だけは助かっているのが幸いやね。
36:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 14:06:42
監視委員会を作ってmokukoはいい親になりたいのかな?
37:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 14:39:22
一週間で同棲決めたってホント?
38:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 14:40:44
>36
違うだろうな
全てを人のせいにしたいだけだろう。。
離婚したのは元旦那のせい
再婚して暴力事件、子どもを預ける事になったの
は再婚相手のせい
預かられていた子どもが帰ってこない=継母の陰謀
元旦那に逆切れして面接制限=継母の悪意
そして再婚家庭サポート団体のSAJへのイヤガラセへと繋がる。
全て人のせい、自分は悪くない!だから物事上手くいかない
再婚をする継母は経済的に自立していないとか言っているが
自分はどうかといえば、自分は、生活が出来ずに、
大阪から東京の男のうちに転がり込み、男に依存生活
という好き放題
娘への養育費も支払わない。自分の欲望だけは満たすくせに
義務は果たさないから、実母なのに娘に会うこと自体にまで
制限されると言うことだ。良い親目指すなら、まずそれなりに
mokuko自身がストイックな生活して見本を見せろよ
男断ちするなり、まず男無しで生活してみろ!
股ユル×2女
39:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 14:42:09
>37
ホント
40:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 14:49:32
>39
マジで・・その衝動的なところが怖いね。。
1週間で男と同棲決めて、
大阪から東京へって>38の話が確かだとすると
子どもなんかいたら、邪魔って「秋田の鈴鹿」みたいに
その子殺されちゃってたんじゃないの?
父親側にいて良かったね。
41:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 14:52:53
>40
そやな
同性相手の男も問題ありの男やと前のmokuko サイトの連中は
言っとったしなあ
42:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 14:59:53
三度の目の挑戦なのか
美人なのかい?
43:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 16:39:12
>42
一般人は手を出さない。
44:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 21:14:53
>42
出すのは痛い人ばかり。。
顔は大阪吉本系
女の間でも常にいじめの対象探しているタイプ
子ども好きとは思えないほど愛想が悪い。。
45:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 21:21:12
>44
補足、人に挨拶の出来ない人間だったぞ
挨拶しても無表情で無視
自分の好みの男にはやたらカラミ
姉御肌吹かしては漏れら男のひんしゅくを買っていた。
どんなにつくろってもまともな男なら「この女おかしい」
って分かるもんだからな、
引っかかってる連中は確かに男の間でも「まともで無い痛い連中」
がほとんどだったな。。。
46:離婚さんいらっしゃい
06/08/03 21:22:43
>42
まあ40のおばさんだな
47:離婚さんいらっしゃい
06/08/04 07:20:32
くろねこ管理人は以前『面接交渉している親のページ』という
HPを主宰していた、そこにSAJのX役員が常連化して
くろねこ管理人とは反対意見を書き込んでいた。
その後X役員の不倫疑惑をくろねこ管理人が公表し、
名誉毀損だ、いや事実だとバトルとなり、HPは閉鎖した。
くろねこ管理人はSAJというより、役員のXさんへの個人的恨み
でしょう。坊主憎けりゃけさまで憎いということでSAJを
監視告発し、X役員の失脚が目的でしょう。
48:離婚さんいらっしゃい
06/08/04 08:11:09
くろねこ管理人も不倫してたじゃんねえ
「面接交渉している親のページ」で自分で暴露してたよね
実際は自分がつつかれて逆切れしてイヤガラセしてた
って管理人と仲の良いレスポンス入れてる人は言ってたけれど
どうなん?
49:離婚さんいらっしゃい
06/08/04 09:35:27
クロネコBBSは閉鎖するでしょう。お盆明けあたりで
50:離婚さんいらっしゃい
06/08/04 11:42:46
他人の非難はできても、自分で何にもできない糞BBS。
イタイ女の典型BBS。
誰も見てないから、そんなにムキになるなよ。
51:離婚さんいらっしゃい
06/08/04 13:39:28
くろねこ管理人現在はほとんど活動していないと思うが
共同親権系NPO法人ふぁみりーくろーばーの副理事長だったね。
結構バトルがあったみたいで、そして誰もいなくなったという
状態になったようですね。
52:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 08:01:11
☆ Re: すごい / mokuko 引用
そういえばDVシェルターにいた頃、
スタッフの方達からいろんな励ましを頂きました。
でもなかなか心に響かず、今になって思えばDV経験がないスタッフであり
フェミニスト団体的な考えが前面にあったからかなあ
と思ったりします。
でも実際に手助けしてもらったりかくまってもらったりしたからこそ
今の自分があるわけで感謝を忘れたことはありません。
ただ人生を登っていく為には結局は自分しか頼りにならないわけで
教科書や論文だけでは方手落ちなのかなあ
と思います。
その人自身が持ってる回復力を引き出せるサポートであるべきなのに
甘い言葉をかけるだけだったり
責任転嫁することを助長させるだけでは
解決にはほど遠くなるのではないかと思います。
まあ目的が相談者の問題解決じゃなくて
例えば会員募集だったりすると
身になるアドバイスは却ってしない方が良いのかもしれないですね。
No.66 2006/08/04(Fri) 20:04:54
副理事長として会員集めしていたけどね。
くろねこBBSは監視と健全とは言えないな。
53:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 09:45:29
みてきたけど動いてないみたいだよ ファミリークローバー
上読んで嫉妬ってのすげー納得
醜いw
54:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 10:29:20
5年面接してた、子どもが大切と言う割には男が出来て
勝手に子どものすむ大阪から男の家のある東京に移したり
(そんなにが大事なら子どもの
居住地の近くに少しでも居たいのが親心だろうと思うんだか)
行動に一貫性が無いよな
やはり、男の方が子どもよりも大事と言うのがmokuko自身の本音
だろう。継母叩きをしているのはそういう自分の罪悪感の裏返し
じゃないのか?
自分の痛さに気付いているが、認めきれずに「私は悪くない、あの女(継母)が
元旦が悪いのだ。私は犠牲者だ)と思わずにはいられないんだろう
じゃなければ、同じ叩くんでも
もっと敵を作らないやり方を考えるだろうし、自分の行動パターンの悪循環に
気付けない所にも現れているよな。
55:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 10:44:26
>54
賛同
クロネコ管理人mokuko信奉者の構図としては↓感じだろ
同じように辛い思いをした椰子でも
皆、そういう事を周囲にされてしまう、
mokukoの行動パターンに気付いているから同じ痛い椰子でも、
普通の人間は相手にしない→
相手にするのは皆mokukoと同じような被害者意識のある痛い奴ばかり→
そこにしか帰属できないから、mokukoの悪い部分を誰も否定しない→
→残るのはyesマンだけいい時は周りもついてくるが
→そのうちmokukoに利用価値がなくなったら、yesマンにもポイ捨て→
自分の行動の痛さに気付けないmokuko、上手く人間関係を築ける普通の
人間に勝手に嫉妬し、攻撃→結局叩かれ余計社会への恨みを増大→
世間一般の他人の行動をだらしないと攻撃→
でも実際の自分は男を作り自堕落な生活(自分は違うのよと開き直り
心では自分はこんなに素晴らしい親と妄想)→
でも世間の人はその自堕落さを見ているので世間の人の自分への対応が
心の中で思う自分とは一致せず、逆上→言う事とやる事が違うmokukoに
世間は相手にしなくなる。
56:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 10:55:04
>55
あまり言いたくは無いが秋田の事件の犯人もmokukoと同じような
思考回路だったんじゃないか?
と思ってしまうな
秋田の犯人は「いじめられっこ」だったがmokuko本人は「いじめっこ」
だったと前管理サイトで公言しているらしいが、
普通、罪悪感や被害者意識がなければそんなこと公言せんもんだろ
自分も継母経験があって継父に育てられたと言っているが
「私は被害者なんだから人に何しても許される、だって被害者なんだから、
いたわられて当然でしょ」って言う気持ちで自分の加害者的行動
の逃げ道にしてる所が秋田の犯人と酷似してるよな。
57:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 15:22:49
☆ Re: 再婚のメリット / スコット 引用
親は誰に言われずとも子の幸せを第一に考えていると思います。
自分のために再婚し、子供を後回しにする親の方が少ないはずです。
周囲から「自分のことも考えなさい」と背中を押されないと
離婚も再婚もできない人も多いのではないでしょうか。
慎重に考えた結果、家族みんなのためと信じて再婚し、
考え得る限りの努力をしているのに上手く行かないことだってあると思うのです。
mokukoさんのように「私と継子の関係は良好だった」と言い切れる人は幸せです。
親だってギリギリの我慢をしている。
二度と子供に悲しい思いをさせないために。
それなのに、誰からであれ「親がもっと我慢をしなさい」「もっと考えて再婚を」
と言われたらとても悲しいと思います。
もちろん「虐待」が行なわれている場合は論外ですが。
「継子との関係は問題ないのに、自分の都合で離婚した」と言うのは
mokukoさんの正直な気持ちなのでしょうか。
もし本当に「自分の都合」なら「親が第一、子供のことは後回し」ですよね。
おそらく本音は「どうしようもなかった」なのだと思います。
そして、実際に誰から見てもどうしようもない状況だったのでしょう。
けれどそれを言ってしまうと弱みになるから、言わないだけだと言う印象を
私は受けてしまいました。
いろいろなことを経験し、深く考えながらmokukoさんは強くなり
今は自信に満ちておられるのでしょう。
でも、既にそういう立場になった人から渦中の人間に対して
「こうすべき」「甘えるな」と言われると受け入れにくいのは確かです。
ご自分の過去から逃げずに「こうした方が良かった」と反省したり
「今なら私はこうする」と言う強い信念を持つことは素晴らしいことですし
不幸を感じているかもしれない子供たちに対する想いはとても純粋なものだと感じます。
多くの人が素直に共感できるような形になったらいいな、と思います。
No.67 2006/08/05(Sat) 08:00:51
こういうまともなレスには、
レス付けしないんだな、
クロネコ管理人
mokukoって
ご都合主義?
58:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 21:34:20
人を思いやる力
想像を働かせる力
誠実になること
現実を受け止める力
見極め力
これが欠けてるから無理
59:離婚さんいらっしゃい
06/08/05 22:24:28
mokuko or常連が意見を書く→反対意見を書く→
mokukoがかみつく→それに反論する→
常連がmokukoをかばう意見を書く→更に反論すると→
mokukoが開き直る→常連がmokukoによいしょ→誰も書かなくなる
60:離婚さんいらっしゃい
06/08/06 09:03:35
>59
言えてるwww
61:離婚さんいらっしゃい
06/08/06 09:28:54
ネwatchに
逝け
62:離婚さんいらっしゃい
06/08/06 11:45:49
mokuko意見を聞かせてくれというが、意見を書いても
人それぞれ違うとか、結局何をどうしたいのかさっぱり
わからんな、他人のゴシップ大好き関西のおばちゃんという感じだ。
momotaroは再婚相手がいて、子供の受験で私はしないんだという
自虐的自慢に酔いしれている感じ、ひでは反抗期という感じ、
結局この3人では何もできないだろう。SAJの嫉妬からは何も
得るものはない。
63:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 10:23:46
★ 現実は甘くない / C 引用
我が家は私が子供を二人連れて、離婚暦有(子供は無し)
の主人と再婚しました。子供たちが主人を大好きだったし
主人もかわいがってくれて全員が喜んで再婚したので最初
のうちはとっても楽しかったです。
でもわくわくしていることばかりは続きませんでした。
幸い私達はなんとか乗り越えて来たけれど、子供のわくわく
を潰すのがだめな親のような言い方がされるのはとても傷つきます。
私は子供たちのためにも主人のためにも一生懸命だったし
主人も同じです。それでもいろんな行き違いなんかが
起こるときは起こってしまうんです。そのときに好きで
覚悟して一緒になったのに問題が起こるのはおかしい、
わくわくできなくなった子供達が可愛そうって言われても
どうにもならないことはなりません。
再婚家庭では問題が起こって当たりまえというのは、
親の開き直りや無責任のせいでしょうか?実際に再婚家庭で
何の問題もなくてメルヘンみたいにわくわくし続けてる家庭
なんてあるんでしょうか?再婚家庭でなくてもそうだけれど、
問題が起こっても解決していけばそれでいいわけですよね。
うちで問題が起こったときにうちだけじゃなくてどこでも
こういう問題は起こるんだって思うのは、開き直りとか
ではなくてとても力強かったしだからがんばっていこう
っていう気にもなれました。mokukoさんは苦しんで
今の自分があるそうですが、いろんな問題があっても
一生懸命解決して家族になっていったステップファミリ
ーのことは何もわかってはいないのではないですか。
分かれた継子の男の子のこともかわいそうなこと
をしたと一言で済ませてますけれど、自分がしたこと
は軽いことで、他人のことは問題が起こったというだけ
で意地悪く責めているように感じたので書かせてもらいました。
No.68 2006/08/05(Sat) 20:53:16
---------------------------------------------
-----------------------------------
至極ごもっともなレス
でこのレスの回答
mokukoは?
64:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 10:28:26
★ 現実は甘くない / C 引用
我が家は私が子供を二人連れて、離婚暦有(子供は無し)
の主人と再婚しました。子供たちが主人を大好きだったし
主人もかわいがってくれて全員が喜んで再婚したので最初
のうちはとっても楽しかったです。
でもわくわくしていることばかりは続きませんでした。
幸い私達はなんとか乗り越えて来たけれど、子供のわくわく
を潰すのがだめな親のような言い方がされるのはとても傷つきます。
私は子供たちのためにも主人のためにも一生懸命だったし
主人も同じです。それでもいろんな行き違いなんかが
起こるときは起こってしまうんです。そのときに好きで
覚悟して一緒になったのに問題が起こるのはおかしい、
わくわくできなくなった子供達が可愛そうって言われても
どうにもならないことはなりません。
再婚家庭では問題が起こって当たりまえというのは、
親の開き直りや無責任のせいでしょうか?実際に再婚家庭で
何の問題もなくてメルヘンみたいにわくわくし続けてる家庭
なんてあるんでしょうか?再婚家庭でなくてもそうだけれど、
問題が起こっても解決していけばそれでいいわけですよね。
うちで問題が起こったときにうちだけじゃなくてどこでも
こういう問題は起こるんだって思うのは、開き直りとか
ではなくてとても力強かったしだからがんばっていこう
っていう気にもなれました。mokukoさんは苦しんで
今の自分があるそうですが、いろんな問題があっても
一生懸命解決して家族になっていったステップファミリ
ーのことは何もわかってはいないのではないですか。
分かれた継子の男の子のこともかわいそうなこと
をしたと一言で済ませてますけれど、自分がしたこと
は軽いことで、他人のことは問題が起こったというだけ
で意地悪く責めているように感じたので書かせてもらいました。
No.68 2006/08/05(Sat) 20:53:16
---------------------------------------------
-----------------------------------
至極ごもっともなレス
でこのレスの回答
mokukoは?
65:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 10:37:50
☆ Re: 現実は甘くない / mokuko 引用
Cさん、書き込み有難うございます。
そのように取れる文章がどこかにありましたでしょうか?
もしそのように誤解させてしまったのなら申し訳ないです。
私は子供も喜んで再婚してるはずだから、
子供の気持ちをがっかりさせないように親は頑張って欲しいし、
子供は親の再婚を否定しているばかりではなく、楽しく暮らして
いる子供達もたくさんいるはずだ と思い、子供にとっての
再婚のメリットは何か という視点で書いてみました。
再婚を迷っている親にとっても、子供にメリットがある
ことが具体例としてあったのなら
決断しやすい部分もあると思ったのです。
そうですね。結婚にしろ、就職にしろ、
トラブルや思っても見ない事態が起こるのは普通のことです。
私は本当に子供の為を思った再婚なら、何も問題が起こる
はずがない と考えているわけではありませんが、
>そのときに好きで覚悟して一緒になったのに問題が起こるのはおかしい、わくわくできなくなった子供達が可愛そうって言われてもどうにもならないことはなりません。
> 再婚家庭では問題が起こって当たりまえというのは、親の開き直りや無責任のせいでしょうか?
そのようにとれる文章がありましたでしょうか?
>実際に再婚家庭で何の問題もなくてメルヘンみたいに
わくわくし続けてる家庭なんてあるんでしょうか?
繰り返しになりますが、子供も期待して再婚生活に
入ったはずですから
その気持ちを親は理解しないといけないのでは?
ということを書いたのですが。
66:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 10:40:36
☆ Re: 現実は甘くない / mokuko 引用
苦しんで今の自分があるのは、世の中の人間の大多数が
そうではありませんか?
Cさんだってそうですよね?いろんな苦労を乗り越えられた
からこそ、今の幸せな家庭があるわけですよね。
私はいわゆるステップファミリー失敗者であり、
その反省を込めていろんなことを書いているのであって、
今現在Cさんのように幸せなステップを築かれている方
たちを否定することはありませんし、またそのように
一生懸命家族になっていった具体的なお話をお伺い
したいと思っています。
何もわかってないというのなら、
その点に関してもまた書き込んで頂ければと思います。
mokuko自身が具体的に話していないくせに良く言うわ
自分は悪くない・悪くない・悪くないってつぶやいてそうww
67:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 12:54:36
☆ Re: 現実は甘くない / mokuko 引用
> 分かれた継子の男の子のこともかわいそうなことを
したと一言で済ませてますけれど、自分がしたことは
軽いことで、他人のことは問題が起こったというだけで
意地悪く責めているように感じたので書かせてもらいました。
----mokuko返答-----
>私がその継子であった男の子のことを書くと、その子自身
>のプライバシーの問題が起こる可能性があり、今の私では
>その部分を守ってあげることができませんので、あえて
>一言で済ませています。
>誤解を生じさせてしまったのならお詫び致します。
じゃあ、最初からその継子の事を引用すんなよな
自分も出来なかった事で人に意見するなよ
出来てからいえって感じだよな
「子どもの事を考えた家庭」ってmokuko
は言うけれど、自分は「ひで」のうち転がり
込んでるんだろ?
自分の子どもは、継母に押し付けて
自分は男としっぽり、その上、その継母に嫉妬して批判
面接が思うように行かないと逆切れ
子どもの為の家庭を壊してるのはmokuko本人と言うの
が痛いよな
人の生活に偉そうな事言う前に
自分の男がいないと生きていけない
私生活何とかしろよ
男いなけりゃ生活も出来ねークセに
人の生活にケチつけんなよな
No.70 2006/08/05(Sat) 23:06:18
--------------------------------------------------------------------------------
68:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 13:07:25
このスレ誰が読んでいるの?
69:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 13:11:34
>68
誰も・・
mokukoとその元信奉者との確執でしょ
70:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 15:24:26
漏れが読んでる
mokukoってどんな女?
直ぐやらせてくれそうなのか??
71:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 17:38:35
ヲチ板が適切であろう
が、なんだか私怨ぽいな
あ、読んでないがw
72:離婚さんいらっしゃい
06/08/07 19:01:00
引用大杉
読む気にならんぞよ
73:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 04:58:23
そういう割には伸びてるな
74:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:01:11
でもこのmokukoって人
あちらこちらで恨み買ってるみたいだよね
共同親権関係のサイトで管理人に了解を得ずに
勝手にリンクかけたりしてるみたいだし。。。
75:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:06:23
SAJの運営関係者もかなり迷惑してるみたいだよ
mokukoって人
SAJだけでなく他のカウンセリング機関サイトでも
粘着行為をして削除され続けているみたいだし
個人的関係でもモラハラ的いじめをサイト上で
行ったりして逆に嫌がらせされてた。
76:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:09:25
>71
お前の私怨って何だ??
mokukoに何かされたのか?
77:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:12:30
>67
「ひで」って誰??
共同親権サイトに昔いた
「ひで二号」の事??
mokukoとくっついたの??!
どひゃー☆☆
78:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:17:52
離婚して子ども
引き取った側の親の再婚や恋愛をあんだけ
否定しておいて、引き取らなかった側は
女と同棲、
やりたい放題って。。
mokukoのいう「子どもの幸せ」ってなに?
79:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:23:33
>78
それで養育親に子どものしつけとか押し付けておいて
週末とか都合のいいときだけ、好きに会わせろって
事だろ!!
あわせないと親失格って??
おいおい、こいつらの要求って
子どもの都合とかまったく無視なのか?
漏れの親は、そんなことしなかったぞ
子どもの立場だった漏れからすると
正直こいつらに「子どもの幸せ」
なんて論じて欲しくないな
マジレスしてみた。。。
80:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:32:45
>79
「子どもの幸せ」考えられる椰子はまず
離婚して無いだろう。
互いの事を思いやれない、
ええ大人同士が離婚になるわけやし
そんな大人が「子どもの立場に立った幸せ」
なんて論じてる事自体、茶番やな
誰か言うとったが、このmokukoとかいう
×3??子捨て女が
「あんた、いい親だよ」と言われたい
為だけやろうから
適当に煽ってやればええんでないか??
そのうちつぶれるやろ
81:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:39:39
自己満足、妄想は「子ども」にとって
迷惑です。
別に住む親は一緒に住む親
双方「仮想敵国化」して疎みますが
子どもにとってはどちらも大切な親
離婚しても子どもの
幸せ考えたいならまず「親」が「大人」
になってください。
出来ないなら争うだけですから
かかわるな、私達は穏やかな生活したいだけです。
もう争いを見るのはいやです。
→(親の離婚を経験した子ども一同)
82:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 05:47:40
>81
私は7年近く、親同士の子どものためという自己満足の
為に「面接交渉」をさせられてきたけれど
どちらの親にも「いい顔」しなければならないし
面接を通して両親のカウンセラーをやってきて
燃え尽きて今引きこもりです。
そんな両親を見てきた感想として
二親とも本当に精神的に「子ども」でした。
友人にも親が離婚した子は、面接しない家庭だった
けれど
子どもの葛藤を受け止めてくれる親だった。
「うらやましかー」っておもったよ。
83:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 10:05:13
うむ
誰か このスレ読んでいるのか?
84:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 11:04:07
はーい
85:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 11:07:16
>83
誰だ?mokuko信奉者か?
mokuko本人か?
86:離婚さんいらっしゃい
06/08/08 11:09:49
スレ変
もくこ(クロネコ)を監視するスレ
URLリンク(www2.rocketbbs.com)
か?
87:離婚さんいらっしゃい
06/08/09 07:17:17
mokukoにとってSAJが賑わうのが耐えられないのだろう
88:離婚さんいらっしゃい
06/08/09 09:12:58
先に、自分が虐待した継子への償いしろ。
89:離婚さんいらっしゃい
06/08/09 09:27:37
某HPによるここの紹介は、ここを作る時に予想していました。
多少難はありますが、宣伝媒体としてはとても優れていて、このトピなどがより多くの世間の目に触れ、ノートさんのような方に実情を知って頂くことに繋がると思っていました。
残念ながら、最近少々盛り下がり気味のようですが。
No.78 2006/08/09(Wed) 00:23:57
盛り上げて欲しいらしいのでage
90:離婚さんいらっしゃい
06/08/09 11:17:27
もくこ、又クロネコで、sajの過去の相談にケチつけてるよ。。
人の相談を虐待に祭り上げて自分の継子&実子虐待を
隠すのに必死
SAJだって当事者に
適切な専門家を紹介したとレスポンスしているのになあ
粘着な連中だよな。
これじゃあ5年面接してると言う割には
子どもと単体で会わせて貰える事が出来なかったと言うのも
うなずける。
自分の虐待体質を反省できずに人の行動の
重箱の隅ほじってるようじゃあ
未だに社会に適応できて無いんだな
逆に哀れ。
もくこに養育されなかった実子&継子の事だけは、
不幸中の幸いと言える。
91:離婚さんいらっしゃい
06/08/09 11:27:02
クロネコ常連者やmokuko見てると
「過去にいじめられっ子だった連中が
集まって、弱いものをいじめて
自己評価上げようと必死になってるだけ」
と見える。
意見が建設的でない。
どちらにしても「具体的にはどうしたら解決するのか?」
が無いんだよ。
あったとしても疑問点をつつかれると
「答えられないで逆切れ」になるしなあ
マスターベーションしたいなら自分らだけでしてれば
叩かれんのにな。
92:離婚さんいらっしゃい
06/08/09 11:43:52
mokukoと愉快な仲間達のサイト楽しみだな
93:離婚さんいらっしゃい
06/08/09 23:34:49
mokukoはSAJ監視なんてしないで、自分でサイトを
立ち上げればいいと思うけど、だたし賛同者はほとんど
いないと思うけどw
94:離婚さんいらっしゃい
06/08/10 00:50:42
前のHPも、相談者はゼロ。
何を勘違いしているのか!?
95:離婚さんいらっしゃい
06/08/11 09:53:56
能も無いのに人の相談受けようとしても
所詮無理な話、
mokukoはそれで、自己満足したいだけだろうが
実際に自分は出来ても無いmokukoに
自分のプライベートさらけ出して
相談するお人よしはいないだろう。
したとしてもmokukoの言う事聞かないと
つるし上げだしな・・・
96:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 09:47:37
くろねこBBSもくこの独り言になってしもうたw
97:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 12:50:54
もくこって
子どもとの面接で同棲している男のうちに
子ども泊めているらしい。
よく父親側は面接許したなあ・・
98:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 12:52:20
>97
おまい良く知ってるな?
mokuko信奉者か??
99:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 12:54:53
もくこ自身があちらこちらにサイト立ち上げては
書き込んでるから共同親権椰子らにはバレバレだろww
100:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 12:59:40
mokukoの非養育子は女子やろ?
mokukoの男の家に宿泊って大丈夫なんかいな?
101:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 13:04:46
>100
ふつーはしねーな
漏れの再婚したダチは面接交渉でその都度、宿取ってるぞ
面接させている親が知っていたらふつーは、許さんだろ
男の存在知らないんじゃないのか?
102:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 13:22:03
mokukoと対立しているSAJの幹部ってHNまみ茶だ。
昔から共同親権系サイトのFPかしわやGBでよくバトルしていた。
まみ茶の方はスルーしているようだが、mokukoがからむという
展開だな。まみ茶が再婚したことが気にくわないのだろう。
103:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 18:07:08
なんだ×女同士の足の引っ張り合いかよ
だから×もちは・・・
って言われんだよなあ
104:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 18:21:52
>103
足の引っ張り合いと言うよりは
mokukoの粘着だな
よっぽど再婚できた罰一女がねたましい
んだろう。
mokuko本人が個人サイトで書いてたが相当短期間で
男のうちに転が込む形で籍を入れない結婚だとか
相手の男も×1で元妻側に子がいるからとか・・・
でも共同親権系サイトの香具師等の間では、その男は
mokukoの直前まで、メンヘルの若いの女と同棲していたのは
有名な話
その女にまで振られてmokukoに流れたって所らしい
105:離婚さんいらっしゃい
06/08/18 20:21:03
しかし、共同親権系の香具師等といい
このHNmokuko
mokukoの男、HNひで2号といい
人間関係にだらしねえ、椰子が多いよな
現世の一般社会でものけ者の痛い椰子だから
他人様に噛み付くんだろうな
まるでDQNの典型・・
元旦那と元妻に子どもが
行ったのは懸命だったな
106:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 14:25:03
mokukoとまみ茶の争いはGBサイトがNPO法人
を立ち上げる頃から始まる、mokukoがNPOの
副理事長になったがその後NPOは開店休業の状態で
まみ茶のSAJはマスコミにも取り上げられ勢力を拡大
していった。
107:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 14:27:15
>106
結局、負け組のmokukoが噛み付いてるだけか?
108:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 14:30:12
かつてmokukoの主宰するサイトで双方は激しいバトル
を繰りひろげ結局サイトは閉鎖となり、mokukoはGBサイト
でしか発言の場がなくなる。
ちなみにまみ茶はGBサイトではCanoeというHNを使用しており、
SAJのサイトでmokukoは海鳴りというHNを使用している。
109:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 14:34:57
NPOが拡大していけばmokukoの要求を満たすことが
できたのではあるが、まったく会員が集まらなかった。
その間SAJは確実に会員が増え、拡大していった。
既に十両と序の口くらいの差がついてしまった。
mokukoの狙いはSAJの解散とその後の受け皿作りだ。
110:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 14:46:59
SAJは、国際的なNPOだからなmokukoが騒いでも解散は無いだろう。
まみ茶個人に嫉妬してもまみ茶は意に介さないだろうな・・
111:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 14:54:35
>109
大体、子捨てした上に東京の男の家に大阪から転がり込むような
×2もくこの人格では、人はついてこないだろ
現実今の男も転がり込まれて困ってると
もらしているらしいしな
112:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 16:38:25
くろねこのmokuko書き込みで
「親の都合を優先させてると思われる家庭の子供」
っていうのはmokukoの非養育子のこと?
ろくろく会ったこともない母親と知らないおじさんのところに泊まるんだから
表情が不自然でも無理ないだろうよ。
どうせ散々いいことだけ言って遊ばせるだけ遊ばせて
「お金かけてあげたわ~」
とか自己満足してんじゃないの?
養育費払ってるならまだしも
そうでなくてたまに会っていい親面して
養育親家庭非難してるなら許せないよ。
113:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 19:35:50
>112
同意
漏れの元奥と同じパターンだな
最初は母親だからと養育費払わなくても会わせていたが
どんどん要求がエスカレート
そのうち引き取るとか言い出して、暫く子どもと一緒にいた
が子どもが逃げ帰ってきたよ
生活してみたら面接の時とぜんぜん
違ったらしい。
元奥も懲りたらしくてもう引き取りたいとは言ってこんしな。
114:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 19:44:30
>113
だが
面接中、元奥はmokukoの非養育子のように
漏れが育てている子を哀れんで漏れや
漏れの家族を非難しとったが
逃げ帰ってきた子は
母親のいい加減さのほうが
よほど傷ついたと言っている
親の都合を優先しているとか人を非難する
人間ほど自分の都合を優先する親だったりする・・・
115:離婚さんいらっしゃい
06/08/19 19:52:07
>親優先の家庭 / mokuko
>「言っても大丈夫なんだよ」と大人から歩み寄ってやらないと
>子供は自由に発言するものだから大丈夫だろうとか
>問題があるのなら問題行動を起こすだろうとか
>その思い込みすら大人都合であることを大人は
>考えなければいけないのでしょう。
>No.82 2006/08/17(Thu) 09:01:24
馬鹿かこいつ
普通の環境の子どもは親が意識しなくても
こんな風にならねーよ
こいつがこういう環境つくるような
親だからそういうフォローが必要なんだろ
自分の駄目さ加減と普通の親子を同じに考えんなwww
116:子供
06/08/19 23:46:27
言ってもいいのか?
「また、男つくったのか!」
「やっぱり、私より男のほうが大事なんや」
117:子供
06/08/20 18:41:06
もっと言ってもいいか?
「やっぱり、かーちゃんは、男無しでは居れない
自立できない女やったんやね」
「おとーちゃんの言うとおり、かーちゃんには
欲しいもんをどんどんかってもらうようにしよーと」
好き勝手やっとるんやからそれぐらい当然やね」
118:離婚さんいらっしゃい
06/08/20 20:07:28
mokukoの非養育子は中学出たら働けとか将来は美容師になれみたいな
具体的な自分の人生に関わることで意見言わせてもらえてないの?
まさかこの意見がいえないって言ってるのが
mokuko「どこに遊びに行きたい?」
非養育子「わからない」
mokuko「何が食べたい?」
非養育子「なんでもいい」
そんな会話から引出した結論じゃないだろうな。
中学生くらいの子じゃ、親に対しては好きなこと言っても
親戚んちじゃ遠慮なんて当然だとおも。
いくら実親でも別の気味悪いおじさんが一緒で
滅多に連絡取ってない、たまに会う程度じゃ盆暮れに会う親戚イカ。
養育費も払えない椰子に
「TDL行きたい♪」「ステーキ食いたい♪」
なんて言って「それはお金かかるから無理なのよ」
と言わせないようにと配慮する子の思いやりじゃないのか。
良い子に育ててるよな、mokukoの元ダン
119:離婚さんいらっしゃい
06/08/21 13:28:12
適切に面接出来ているケースもあるから全ての面接を
否定する訳ではないが、mokukoと非養育子の面接は
理解できないな
父子家庭と言うならともかく曲がりなりにも
日常を健全に育てている継母がいて
母親として常識的な行動をしている
ならともかく、一度引き取っていた娘を
2度目のだんなとの暴力トラブルで最初の夫である
実父に渡しておきながら
今は又別の男と同棲中の母親と面接する事が
その娘の為になるのか?
その上、日常の養育者に養育費も渡していないのに娘と面接中
だけ、金を使い、挙句子どもが自分に対して不自然だと
養育している親の非難をするような母親
がほんま、親といえるんか?
なっとくいかねー
120:離婚さんいらっしゃい
06/08/21 13:45:07
もく子の別サイトによるともく子はひで
(もく子の現在の男で転がりさき、同棲中)
に大阪では会社の役職につく予定だった。
でもそれをけってひでを選んで
東京に来た。とレスしているがまゆつばだと
ひでは疑っているようだな。
ていうか、もく子も
勤め先の役職つけるぐらいなら
娘養育している元旦那に養育費ぐらい
払えよな
121:離婚さんいらっしゃい
06/08/21 15:10:53
SAJは三菱財団から年間300万円もの寄付を受け運営されている団体ですから
そのような公共の団体が通報の義務を怠るとは考えたくないですね。
-------
もくこはSAJに対して結局妬みしかない
122:離婚さんいらっしゃい
06/08/21 16:53:40
>121
が言うとおり
もくこはSAJに粘着しているだけだろうね
、SAJに投稿者した人物は行政からSAJを
紹介されて相談している人物だ。
通報も何も行政が既に関わっている
件に協力をしているだけ
もくこが騒いでも逆にもくこ自身が、虐待者である事が
露見するだけだ。
123:離婚さんいらっしゃい
06/08/21 17:42:23
三菱財団がSAJに寄付してるっていうのは違うだろ、
寄付じゃなくて今年度だか昨年度だかの助成金じゃないのか?
mokukoは寄付と助成の区別もつかずにNPOの副理事やってたっていうのも信じられん。
副理事なんて名ばかりで、実際に何の仕事もしてなかったのがよくわかる。
124:離婚さんいらっしゃい
06/08/21 20:24:12
>123
今だってmokuko本人がほんとにまともな職業についてるか?
だって怪しいもんだ。
まともな仕事就いている奴が生まれ育った地域で、
しかも子どもが住んでいる
大阪から結婚するんでも無い男の居る東京に引っ越すか?
さしずめ仕事のなく生活に困って住む家だけでも確保しようと
痛い男の家に転がり込んだんだろう。
125:離婚さんいらっしゃい
06/08/22 07:47:50
SAJ監視って、何も書き込みがなければ監視のしようがないと思うけどw
mokukoの交換日記にでも名称を変更したほうがいいなぁw
126:離婚さんいらっしゃい
06/08/23 06:44:48
昔GBとこのサイトでmokukoは2度目の旦那、刑務所送りにしたと
いきまいていたが、その男にも子どもがいたとしたいう事だとしたら
その継子の父親を前科者にしたということか??
SAJを虐待者扱いと言う前にmokukoと関わった人間が2度目の旦那やその子どもを含め
虐待されてるじゃないか?
くわばらくわばら
実子は途中で実父に放り投げだし、都合の悪いときだけ実父や
その配偶者に任せ
そのくせ自分がさびしくなると子どものためと理由をつけて会いたがり
元旦の配偶者(継母批判)って・・・どうよ
だれかmokukoに言ってやれ「産んだだけでは、母親ではない。」
ってな
127:離婚さんいらっしゃい
06/08/23 08:36:19
母性ある人なら、わざわざ子供との距離を更にあけるなんてこと考えないと思います。
128:離婚さんいらっしゃい
06/08/23 12:52:08
>127
mokukoに母性なんて無いよ
あるのは自分の保身だけ・・
自分の保身の為なら、実の娘さえ道具
こういう元妻、元夫持った椰子は以外に
多いんじゃないか?
こういう椰子は自分以外の人間は皆道具
あわせることが子どものためになるとは思えんな
全ての面接椰子がそうだとは言わんがmokuko
のような椰子のケースを見ると面接していていいもんか
わからなくなるよ
129:離婚さんいらっしゃい
06/08/24 13:05:22
mokukoが哀れに見えてきた。
130:離婚さんいらっしゃい
06/08/24 13:53:17
★ 再婚市場の現実 / mokuko 引用
私には3年の母子家庭時代と10年の一人暮らし時代がありますが、その生活の中で実感したことの中に、
バツイチ子ありとバツイチ子なし&バツなしの人達の間には結婚や再婚について かなりギャップがあるんだと思ったこと があります。
離婚経験者に限って話を進めていきますが、元々子供がいなかった人達はかなり恋愛に臆病になっているのか
(若しくはこっちがスタンダードなのか)、再婚率は決して高くなく彼氏彼女がいる人さえ少なかったように思います。
かといってその人自身に魅力が乏しいわけでもなく、特に女性はキャリアを積み趣味や友人との付き合いに忙しい毎日を送ってる人が多く、
よほどの男じゃないとなびかないわよ~というオーラを放っている人が本当にたくさんいました。
一方母子家庭の時は第二適齢期がやってきたのかと思うほど恋愛や再婚の話がたくさんあり、彼氏がいない人や男性と浮いた話のない人は皆無でした。
また男の方も独身既婚関係なく母子家庭の母を狙っていると見える人がけっこういて、この現実はこれから離婚しようとしているお父さんなどは特にわかっていて欲しい部分だと考えます。
母子家庭の母が恋愛することにより我が子に少なからずの影響があることを非養育親側の父親の方達はもちろん心配なさってるところだとは思いますが。
No.86 2006/08/24(Thu) 09:03:15
シングルマザーはセフレに最適だものH目的の椰子が群がるよ。
131:離婚さんいらっしゃい
06/08/24 18:36:32
母子家庭経験したけど、確かにH目的で寄ってくる男はけっこういるよ
それをまじめな恋愛や、再婚を本気で考えてる話だと自惚れてるmokukoイタ杉だろ
それにしても、mokukoって、いったいどんだけたくさんの離婚経験者に囲まれてたんだろ。。。
それがすでにスタンダードじゃないと思われ
132:離婚さんいらっしゃい
06/08/25 09:40:22
まともな母子家庭だったんなら3年なんて短い期間しか
子どもと居れた期間が無い事自体、異常でしょ
「母子家庭の母はこういう女だ」と言う決め付け自体
自分が母子家庭時代、mokukoの言うところの
常識も無い、下半身のだらしない女だった
と公言しているようなものじゃない?
もっとも、今のmokukoも
ここを見る限り、かなり下半身だらしないみたいで変わってない
みたいだけれどね
mokuko自身母子家庭時代男にたかるような女だったんじゃないの?
だから他の母子もそうだと・・
母子だからと言うより、mokuko自身の資質がだらしないんであって
他の人は違うと言う事を気付いていないところが痛い・・・
133:離婚さんいらっしゃい
06/08/25 10:12:56
>母子家庭の母が恋愛することにより我が子に少なからずの
>影響があることを非養育親側の父親の方達はもちろん心配
>なさってるところだとは思いますが。
>★ 再婚市場の現実 / mokuko 引用
そういう心配している父親なら離婚はしないでしょ
離婚するというのは、家族の幸せよりも個人の
幸せを取ったわけなのだから
今更、子どもの幸せと言われてもねえ・・・
134:離婚さんいらっしゃい
06/08/25 10:15:28
父親が子どもを引き取る方がいい・・・
と言う椰子は、
児童養護施設にいる子どもの半数は父子家庭の子どもだという
現実に気付いていない・・・
135:離婚さんいらっしゃい
06/08/25 10:24:34
だらしの無い母子はmokukoのように
いずれ自然淘汰されて父親側に子どもが
行く・・
どちらにしても父親もだらしなければ
国が面倒を見るしかない。
136:離婚さんいらっしゃい
06/08/26 10:24:07
mokukoは子持ち母に嫉妬して再婚妨害作戦に出ているようだが
子持ち母が再婚しなければその子どもの教育面でも年金も
子どもがいい教育を受けられない事が多く
そこに税金が投球される結局少子化が加速する
137:離婚さんいらっしゃい
06/08/26 17:33:37
mokuko見たいなやつが子ども産むなら少子化
進んでもいいじょー
138:離婚さんいらっしゃい
06/08/26 19:01:16
恵まれた経済状況の母子家庭やってたmokukoが
子供持ってかれて返してもらえず
裁判しなきゃ面接もさせてもらえなかったのはなぜ?
そんなに稼いでるのにどうやら養育費すら払ってないのはなぜ?
mokuko番の詳しい人、教えてぷりーづ
139:離婚さんいらっしゃい
06/08/26 20:04:52
正常と考えると、矛盾が出てくる。
火の粉をかぶるのがいやだから、みんな無視。
140:離婚さんいらっしゃい
06/08/26 20:05:45
mokukoは養ってもらえないのがよっぽどコンプレックスなんだな
可哀想に
141:離婚さんいらっしゃい
06/08/28 14:38:29
もくこ
って何者??
142:離婚さんいらっしゃい
06/08/28 18:14:14
>141
普通の人には、理解できない人。
143:離婚さんいらっしゃい
06/08/29 04:47:28
>142
??
もくこってメンヘル?
だって役職付きの仕事してる割には
言う事けちな上に男のうちに転がり込んでるんでしょ?
養育費も払っていない上に
面接も裁判で争ったって・・
普通の会社員ならありえんでしょ?
144:離婚さんいらっしゃい
06/08/29 07:29:34
メンヘルというよりはボーダー
145:離婚さんいらっしゃい
06/08/29 11:23:39
URLリンク(family.main.jp)
もくこ&ひで登場w
146:離婚さんいらっしゃい
06/08/30 05:43:12
このひでってさ
奇麗事いってるけど
結局離婚を承諾して子ども捨ててんだよな
別居中は子どもの為にも頑張るとか、言ってたけどさ
大体前菜と婚姻中だって子どもに母親の悪口教え込んで
じぶんのかみさんである母親の行動の
アラを探しては子どもに言いつけていたらしい。
それでいて自分は趣味のサーフィンに入れ込んで
海岸に子どもを連れてきてはそれをえさに
女たらしこんでいたらしい。
もくこの前の女も若いサーファのメンヘル女らしいが
この女はひでのやばさに気付いてひでの家からにげたそうだ
その事もひで本人で周りに言ってまわってるんだから
ある意味mokuko同様注目を浴びたい病なんだろうなあ
147:離婚さんいらっしゃい
06/08/30 14:11:31
4)DQNはDQNとカップリングする傾向にあります
148:離婚さんいらっしゃい
06/08/31 09:40:58
>147
言えてる(笑)
149:離婚さんいらっしゃい
06/08/31 10:12:42
>再婚市場の現実3 / mokuko 引用
>先の話をまとめます。
>①世の中には自立している人と自立していない人がいる。
>②自立していない人も自分のパートナーには自立している人を
選びたいのではないか。
>③似た者同士がカップルになりがちな為、自立していない人は
相応の相手とカップリングする傾向がある。
>私が主に言いたいのは以上の三点です。続きます。
No.101 2006/08/30(Wed) 09:21:47
なるほどね、自立できていない本人が言うと説得力あるね。
mokukoは非養育娘に依存、ひで(男)に依存
自分の引き取って途中でmokuko自身が男と問題起こして、
手放した娘、育ててくれている継母批判に必死になり
そこにも依存・・・挙句には縁もゆかりも無い無関係の
ステップファミリー団体批判依存・・・
sajも、とんだ言いがかり付けられたもんだよなあ。。。
mokukoは、
まず人の事言う前に自分の精神自立させたほうが
いいんじゃないか?
150:離婚さんいらっしゃい
06/08/31 10:14:32
>149
>続きます。
続かれてもねぇ・・
151:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 09:29:58
北海道の母親を友人に依頼依頼殺人事件
mokukoが食いつきそうな事件だね。。
きっと昔のmokukoが思い起こされるんじゃない??
しかしmokukoっていくつよ、、いい年で
まだ思春期やってるところが・・笑える。。
152:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 13:31:32
離婚して子捨てした椰子は
所詮金銭面でしかバックアップは無理・・
子捨てした以上、精神的なバックアップしたいと
言ったとしても子からしたら、うすら、しらじらしい言葉だろう・・
それでも子は離れていた親に嫌われたくないから
優しい言葉をかける。
それに付け込む、子捨て親のエゴが子どもの将来を壊す・・
153:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 15:50:18
☆ Re: 再婚市場の現実3 / ほたる 引用
事件を起こしたりする子供たちの感情の爆発は、そういう思慮の浅い親たちのいい加減な生き方の犠牲の産物。
もくこさん、あなた、母子家庭の時期と一人暮らしの時期がある、みたいな書き方をしていたと思うが、今は子供を手放したの?。他の人は知ってるのかもしれないし、聞いちゃいけないのかもしれないが、良かったら知りたいのですが。
No.104 2006/08/31(Thu) 20:27:19
--------------------------------------------------------------------------------
おーよく言ったなww
この答えは・・・??
154:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 15:54:16
>153
mokukoくんの答え(平成教育委員会風~♪)
>☆ ほたるさんへ / mokuko 引用
>犠牲の産物… 本当にそうですね。子供が小学校の間はそのような実感が少ない方がいるのではないかと思いますが、中学生以上になるとそうもいかなくなりますよね。
>私は安易に母子家庭になった為に生活が立ち行かなくなり生活保護を申請しようとした人も知っていますが、自動的に母親に親権が渡ることも問題なのではと思います。
>母が子供を手放すことに世間はかなり冷ややかなので、世間体の為に子を引き取るようなことがあってはいけないと思います。
>No.105 2006/09/01(Fri) 08:35:02
答えになって無いぞ
mokuko~!
155:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 16:09:06
>154
所詮自分のだらしなさで子ども手放した事も忘れ
親権持っているまともな母親に嫉妬する、ひがみ根性の
レスと思われる。
二番目の旦那と暴力トラブルを起こし、生活保護も認められずに
再婚した元夫に子ども押し付けたmokukoに親権を語らせるだけ
おかしな話
大体、生活保護は離婚した母親よりも破産した家族の申請のほうが
今は多い、いろんな事件があったので母子で申請
は逆に厳しくなっている。
大体、世間体の為だけに子ども引きとる親なんていない
そんな発想が出ること事体、mokukoの思考がゆがんでないか?
子どもを引き取る事が世間体の為だったのは母子家庭時代のmokuko
本人だったのだろう。
156:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 16:11:20
>155
だが
「大体」がダブってしまった。。。
スマソ・・
157:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 18:27:55
このスレの人達って
そのmokukoという人の何なの?
158:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 19:41:12
>>157
mokukoにHP等を荒らされて、恨みを持っている人達と、
mokukoは母子家庭に対する嫉妬と粘着がすごいから、
迷惑を被った母子家庭連中。
159:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 20:24:58
>157
>158
とDVにより非養育親になった、共同親権論者連中
160:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 20:29:28
>157
意外とmokukoサイト信奉者の中にもこのスレ住人がいるかもな・・・
161:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 20:34:34
>158
ボッシーよりも再婚した元ボッシーにじゃないか??
mokukoにとってはボッシーにもなれんかった上に
再婚すら出来ないわけやからなあ
×一の痛い男にすら籍も入れてもらえず、
扶養もしてもらえない負け犬とおもってるんやろなあ
まあ事実やけど、、、
162:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 20:42:54
>155
あれ??昔、もく子本人に漏れの聞いた話と少し違うぞ??
暴力事件で生活保護を受けていたら男のことを疑われて
受給停止されて、生活できないのと児童相談所と母子相談員に
もくこの育児能力疑われ、子ども取り上げられそうになったから
仕方なく元夫に連絡したと子どもと役所から事情を聞いた
元夫は親権者変更を裁判所にかけて認められたと・・
はたして真実はどっち??
163:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 21:21:04
mokukoの暴力事件はDV界では有名な話。
>155のほうが真実に近い。
164:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 21:55:26
mokuko、そのDV旦那を自分が養ってたみたいなこと言ってなかったか?
生活保護申請してたの?
家買おうとするほど裕福だったのに全部旦那に吸い取られたってことか?
失業保険もなかったのかね
親権の変更、しかも実母から実父って
よっぽどのことじゃないと認められないよな
何がどう真実だったのか知らんが
よっぽどひどい母親だったのは間違いないな
165:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 22:41:30
なにはともあれ
mokukoが暴力事件起こした事だけは確かなんだろう。
つるんでた柏餅、GBもDVらしいし
類友という品・・
大体暴力事件でもおこさにゃ
裁判所で面接交渉の完全規制、なんてされる訳は無いし
一緒に住んでいた実母から、再婚している実父に家裁が親権移す
なんてありえないって、再婚して新しい妻がいる父親にだよ、
よほど一般人としての生活をしていない裏の人間か、
実府のところが駄目なら
養護施設か、里親か、とでも言うような、本格的な虐待でもして
無い限り、親権なんて変更されないよ
下手な母親よりきちんと育てていても、
父親ってだけで親権は一緒に住んででも
母親へって日本はそういう国なのにさ。。
166:離婚さんいらっしゃい
06/09/01 22:52:11
>☆ お疲れ様です / mokuko 引用
>父子家庭も大変ですよね。母子家庭と同じような制度はないし、
仕事もセーブしなくてはいけなかったり。
>私は現実はほたるさんの周りにいるような母子家庭の母は
まだまだいると思います。ネットでは自分のことを良いように
言う人もいますしね。私もここではとても書けない現実を知っ
ています。
>このような問題はこれからもどんどん出てくるのではと
思います。でもまだ目に見える状況の方がマシだとは思いますが。
>No.107 2006/09/01(Fri) 20:16:54
父子が仕事をセーブって子どもがいれば
母子もいっしょだろう。
mokukoも周囲に味方がいなくなって
この「ほたる」とかいう父子を仲間に取り込みた
くて必死のようだ。
>私もここではとても書けない現実を知っ
て>います。
ちなみに「書けない現実」ってなんだろ?
誰か詳細カモーン~
167:離婚さんいらっしゃい
06/09/02 01:09:46
ついでに誰か、暴力事件の詳細カモ~ン
168:離婚さんいらっしゃい
06/09/03 18:26:52
本人の話によるともく子が継子を毛嫌いしていることが事が原因で
揉め事になったらしい。
もく子の論理だと継母が継を愛せないのは当たり前で
再婚相手が継子の事を考えるべきだと言っていたようだ
前もく子管理の共同親権、面接交渉サイトではそういう
ボーダーチックなもく子の論理に
嫌気がさしてこなくなる者が多かったらしい。
169:離婚さんいらっしゃい
06/09/03 23:37:10
SAJの副代表とmokukoとの関係は??
何があったの??
170:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 00:01:45
mokukoがSAJのセミナーに参加した。
しかしmokukoの考え方とSAJの考え方が違っていた。
それで、mokukoがSAJのHPを荒らしまくる。
副代表はSAJのHPの管理をしている。
171:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 10:39:34
>170
違うだろ
SAJに副代表が関わる前からmokukoとは因縁があった
SAJの考え方以前に副代表が以前関わっていた
共同親権サイトからmokukoが私怨を持って復讐に
追っかけてきたと言うのが現実じゃないのか??
172:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 11:06:28
>171
えーそうなの??
真実は??
GBとかかしわとか誰さ??
どういう関係なの?
ひでって何者?
173:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 11:27:51
>>171=>>172
自演するなら違う人っぽくやれよ禿げ!
174:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 12:03:26
>173
おまいも自演?
ここにいるやつらって
大体何者??ww
175:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 12:04:20
>173
って「ひで」??
176:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 12:05:06
??が多いんだよ
177:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 14:04:47
もくこがくろねこBBS立てるから
SAJの会員内はBBS書き込み自粛中だよ。
これじゃ監視している意味がないと思われ・・・
GBとこしかくろねこ軍団は発言の場がない
しかもGBも迷惑ってとこかな。
178:離婚さんいらっしゃい
06/09/04 20:55:52
GBのとこも
極端な連中が多いから
関係ねーってところなんでないの・・
179:離婚さんいらっしゃい
06/09/05 13:15:01
くろねこ軍団がSAJのBBSに何故書き込まないんだ??
180:離婚さんいらっしゃい
06/09/06 19:42:26
くろねこが荒らしたおすから、
認証制に変わった。
181:離婚さんいらっしゃい
06/09/07 17:39:10
☆ Re: 再婚相手の選び方 / mokuko 引用
ほたるさん、つらい思いをなさったんですね。通り一遍のことしか言えませんが、自ら相手を愛することのできる女性も世の中にはいますから、女なんてこんなもんだと諦めないで欲しいです。
最近の愛されブームのように、まだまだ愛されることが幸せだと思っている女はたくさんいます。いい歳して夫に養われることこそが最大のメリットという再婚母もいますしね。
今後もキャリアを積んでいきたい私には信じられませんが、搾取することしか頭にない人に対してパートナーシップを求めるなんてことは無理なんでしょう。
結婚カウンセラーですか?仕事が忙しいのでメール相談くらいはやれるかな?二往復5000円なんてどうでしょう?でもそれじゃあ詐欺みたいですね…(笑)
No.111 2006/09/07(Thu) 08:57:47
---------
もくこSAJの役員が専任カウンセラーやっている
NPOのメール相談料金システムを皮肉っているねw
やっぱりまみ○に嫉妬していたんだw
182:離婚さんいらっしゃい
06/09/07 21:04:54
メール相談の意味がやっとわかった
mokukoって面白いやつだな
183:離婚さんいらっしゃい
06/09/08 00:56:43
mokuko
ってたんある養ってもらってるっていう再婚女が妬ましいだけじゃないの?
自分は全てを捨てて大阪から関東にひで追っかけて来たのに
養うどころか籍も入れてもらえない訳だし・・
184:離婚さんいらっしゃい
06/09/08 01:09:31
続き
母子家庭でも父子でも子どもだけにかまけている家なんて無いよね
そういう女性や男性なら再婚なんてしないでしょ
子どもと精神的に結婚してるんだから・・
その親の方が子ども自身は問題を起こす子が多いんだけどね。
だって子供なのに父親か母親のカウンセラーやらされて
自分の人生考えられなくなるし、適度に子ども置いて遊んでるぐらいの
親の方が子どもは精神が健康的だったりする
大体再婚で再婚相手一辺倒になって子どもを重んじなくなるタイプって
母子・父子家庭時代子供べったりのタイプだったりする。
子どもに依存的なタイプって配偶者にも依存的だったりするんだよね
奇麗事言うmokukoみたいなタイプって大概、他人に依存的
再婚相手を選ぶ場合はmokukoみたいなタイプは選ばない方がいいよ<爆
185:離婚さんいらっしゃい
06/09/08 10:10:46
★ 再婚相手の選び方 / mokuko 引用
では再婚するなら、どんな相手を選べばいいのか
個人的に思うことを書きます。初婚の時と基本は変わらないのでしょうが。
まず思うのは、絶対避けなくてはいけないのは
「困っている人」なのだと私は思っています。
金に困っている、生活に困っている、
育児に困っている、寂しさや心細さに困っている、
将来の不安が大きくて困っている、性欲処理に困っている などなど。
困っているから結婚する というのは相手を問題解決の
道具にしようという気持ちが根底にあるので再婚しても
決してうまくいきません。人間は心と心が触れ合ってしまう
動物ですから、他意や下心があればそれを隠しきれません。
最初はうまくいくかもしれませんが徐々に再婚したことを
後悔するのではないでしょうか。
何にも困っていない人は少ないかもしれませんが、
精神力のある人なら何とかしようと日々努力しているはずなので、
見ていればすぐにわかることだと思います。それが見えないのなら
努力できない人である可能性が大きく精神力も弱い為に、解決しなければいけない問題が次々に降りかかってくるかもしれない再婚生活を乗り切れません。
今再婚を考えている相手がいるなら、もう一度チェックしてみることをお勧めします。
No.108 2006/09/05(Tue) 19:50:54
--------------------------------------------------------------------------------
だそうです・・・・
186:離婚さんいらっしゃい
06/09/08 10:13:57
罰位置は再婚できないな・・
というか
毒でもこの論理でいうと結婚って何?
って所だろう??
187:離婚さんいらっしゃい
06/09/08 10:17:02
☆ Re: 再婚相手の選び方 / mokuko 引用
次に「育児を一生懸命していない人」。
母子家庭、父子家庭に限らず、非養育親でも婚姻時に子供を顧みなかった人は避けた方がいいのではないでしょうか。母子家庭、父子家庭なら尚更ですが、子供が乳幼児から小学校高学年なら、休みには子供と頻繁に遊びに行ったりしている人が一つの目安だと思います。
母子家庭のお母さんも父子家庭のお父さんも、平日は仕事でゆっくりと子供と接することができない為、休日は公園に行ったり小旅行に行ったりと忙しいはずなんですが、なぜか子供を置いて出歩く人や自分だけ遠出する人がいます。
もし再婚を考える人に一緒に住む子供がいるのなら、休日はどう過ごしているか聞いてみることをお勧めします。
No.109 2006/09/05(Tue) 22:59:28
--------------------------------------------------------------------------------
すげー
だからmokukoは再婚してもらえないのか
子育てせずに遊んでるもんね
188:離婚さんいらっしゃい
06/09/08 18:50:53
鈴香再婚相談所
メール相談 ニ往復5000円
URLリンク(www2.rocketbbs.com)
189:離婚さんいらっしゃい
06/09/09 07:23:04
もくこが皮肉ったNPOの相談所って
SAJの副代表がカウンセラーをしているウィンクの
料金体系だよ、嫉妬の塊だねぇもくこはw
190:離婚さんいらっしゃい
06/09/10 09:25:24
みみずく VS mokuko&ひで スレ?
191:離婚さんいらっしゃい
06/09/10 20:18:36
>190
みみずくって誰?
192:離婚さんいらっしゃい
06/09/10 20:19:13
ほたる??は
193:離婚さんいらっしゃい
06/09/10 20:20:14
まみ茶=みみずく=ほたる?
194:離婚さんいらっしゃい
06/09/10 20:22:00
>190ひでって
大阪のひで?
あれってmomosukeの男じゃなかったの?
195:離婚さんいらっしゃい
06/09/11 23:06:54
子供に面倒見てもらおうと考えてるのは母子家庭の母親だけか?
子供に同居を迫っても夫婦はおk、母子家庭の母親だとNGのダブスタ?
それとも単に子供に相手にしてもらえない毒夫婦の僻み?
196:離婚さんいらっしゃい
06/09/12 00:13:25
ていうより
mokukoが将来面接娘に面倒を見てもらいたいだけ・・
面接もその為のご機嫌とり
ざーんねん無理だけど・・・
育ててくれた父親や継母の方が大事になるに決まってるww
197:離婚さんいらっしゃい
06/09/12 21:12:20
★ 自立できなかった母子家庭の母の末路 / mokuko 引用
知り合いで自立できない母を持つ人がいました。
彼女の結婚相手の条件は自分の母の面倒も
見てくれる人であること。
当然相手はなかなか見つかりません。
結局、母と同居してもいいと言ってくれた人に
プロポーズされ結婚するのですが、相手にも当然
親がいるわけで、すぐに母を呼び寄せることはできませんでした。
母は不定期で週三日のパート勤めをしながら、
娘婿が面倒をみてくれる日を待っています。
その母は息子もいるのですが、息子の嫁とは折り合いが悪く、
母を取るなら離婚だと言われ、息子の家に行くことは諦めたそうです。
(母は「お前が離婚するなら子供の面倒は私が見てあげるよ」と息子に
ささやいたそうですが息子は当然離婚したくなかったのです)
冷たい子供達なのでしょうか?
それとも甘えた母親なのでしょうか?
No.119 2006/09/10(Sun) 19:46:12
------------------------------------------------------
例えが極端
恨み節mokuko
198:離婚さんいらっしゃい
06/09/12 21:16:02
☆ Re: 自立できなかった母子家庭の母の末路 / mokuko 引用
私はこのような問題は今後ますます増えてくる
と思っています。
知らない間に子供は親のことを大事にするように
育てられ、親の為に自分の本当の幸せを掴むことができなくなります。「親の面倒をみてくれる良い人」のことを好きなのかわからいまま結婚に踏み切ってしまえば、夫婦関係は簡単に崩壊するのではと思います。
別に聞いた話では、母子家庭の母である妹と
その子供を扶養する為、自分の結婚を諦めてしまった男性がいました。恋人にどうしてもプロポーズできなかったんだそうな。
自立できない母(しようとしない母)は自分だけの
問題だと思わないで欲しいです。
No.121 2006/09/11(Mon) 20:02:13
こういう母親って離別母子より死別母子の方が多いよ
mokukoも母子家庭育ちらしい
mokukoの母親がそうだったってだけじゃない・・
どちらにしても相変わらず偏ったお考えでww
199:離婚さんいらっしゃい
06/09/12 21:23:03
>198
ぼっしーでない普通の両親でも老後の面倒はもめるもんだ
逆にぼっしーの母の方がひとりの生活が長いから
人に頼らないときくよー
このmokukoとか言う人の願望なんだろうねえ
大体そういう親に巻き込まれる子どもの方にも
問題ありなんじゃない?
育て方の問題というより、その子どもも親に依存してるんじゃんね
そういう人生をその子どもも望んでるって事だよ
他人がとやかく言う話じゃないじゃんww
200:離婚さんいらっしゃい
06/09/12 21:29:13
ある掲示板で / mokuko 引用
単身赴任の夫から用件は電話じゃなくメールに
してくれと言われた妻が、電話すらできないなんて、
こんなの夫婦じゃないと嘆いていました。
そこに入ったレスにはひどいものがあり、
旦那さんはきっと浮気してるだろうとか、
妻や子供に関心がない夫とやっていく意味があるのかと
不安を煽るような書き込みまでありました。
しかし50代のベテラン主婦だけが
「昔はメールなんてなかったから電話のコールだけして
毎日お互いの存在を確認してたのよ。後から夫に自分を
信じてコールで励ましてくれたことに感謝してると言わ
れたことがあった。夫婦なんだから求めるだけじゃダメよ」
という大人な書き込みがありました。
最近は特に「相手が自分に何をしてくれるのか」
ばかり考え、求めるだけの人が増えたのではないでしょうか?
それはすでに夫婦ではなく親子関係になってしまうのではないでしょうか。
メリットというと語弊があるけど、搾取されるだけなら
結婚したくないという男性の話もよく聞きます。
極端ですが、自立した女性じゃないと相手にしたくない
という男性がもっと増えれば、女性も変わらざるを得ない
んじゃないかと私は思います。
No.122 2006/09/12(Tue) 19:26:40
そういう関係を双方で望む
夫婦もいる
自分は出来なかったからって
嫉んでも僻んでも
そういう関係を構築出来ない
mokuko自身の能力のなさ
mokukoは、それを認める事が真の自立ww
201:離婚さんいらっしゃい
06/09/12 21:33:05
>200
>そういう関係を双方で望む
>夫婦もいる
>自分は出来なかったからって
>嫉んでも僻んでも
>そういう関係を構築出来ない
>mokuko自身の能力のなさ
>mokukoは、それを認める事が真の自立ww
いえる
男は自立だ、ジェンダーだと乱用する女を
相手にはしたくない・・・
202:離婚さんいらっしゃい
06/09/13 17:34:32
>201
自立だ、ジェンダーだと乱用する女を相手にしたい男もいる
つまり、女にそう言わせておけば
精神的にも金銭的にもサポートしなくていいとほくそえむ香具師
203:離婚さんいらっしゃい
06/09/14 07:11:27
>昔はメールなんかないから電話のコールで
それは昔は長距離電話代が高かったから節約のためじゃない?
今はIP電話ならタダでしょ。
昭和じゃないんだから。
Mokukoの言う自立した共働き妻なら自分が単身赴任しても
「電話はかけるな、メールで」
そして夫は健気に妻を支えて耐える、のか。 藁
204:離婚さんいらっしゃい
06/09/14 15:54:15
結局・・
mokukoって
働け、金か金って
金の亡者ジャン
金で人(男や子)の心変える(買える)
と思ってるところが痛い・・
本当の夫婦は、女の自立だとかそんなもの必要と
していない。
そんなものが必須でなければならない方が
異常だろうに・・
205:離婚さんいらっしゃい
06/09/15 00:44:31
☆ Re: ある掲示板で / mokuko 引用
カウンセラー… 前にも勧められたことあるんですが、
仕事と仕事に関する勉強の為時間とれないんです(^^;)
ヒモ男につかまる女性は往々にして自分に自信がない
人なんじゃないかと思います。
いくらキャリアがあり収入があっても「こんなの
ラッキーだっただけ。自分の実力じゃないんだ。
ほんとの私なんて…(延々と続く自己卑下)」というように、
自分を客観視できない為、「君ってほんと可愛くて女らしいよ。
今度ご飯でもどう?」なんて話に舞い上がってしまい、あっという
間に相手のペースなんでしょう。そしてつらいのに別れられないと
いうスパイラルにはまってしまう。心理学的には「ずるさは弱さを
見抜く」状態なんですね。
同じキャリア女性でも、自分をある程度客観視して地に足がついて
いれば、「こんな男がいい。あんなのは嫌」というポリシーができ
てくる為に口先だけの口説きになびくことはないのではないでしょうか?
同じヒモ男状態でも「私はヒモ男にしか興味がないの。頼られるって幸せよ」という趣
味趣向の元に相手の面倒を見てるなら、それはそれで幸せなんだと思います。
No.126 2006/09/14(Thu) 08:58:33
基本的にもくこにカウンセリングして欲しい人っているのかな?
206:離婚さんいらっしゃい
06/09/18 13:37:08
ここの連中って何がしたいの?
mokukoといい、ひでといい、ほたるといい
結局罰親持つ子どもの世間への偏見を助長
している気がする・・
207:離婚さんいらっしゃい
06/09/18 14:00:19
反mokuko親SAJですが何か?
208:離婚さんいらっしゃい
06/09/18 14:09:12
SAJって団体の考えや主張はごく普通な事でしょ
一般的で分かるんだけど
この監視するスレの人って何を主張したいの?
って感じ
罰の子どもは皆不幸
だから親も不幸であれって感じ
特に子持ち罰女、継母に厳しい。
子持ち罰男にはどうなんだろう?
「男ならしょうがないよ~」
なのかなあ・・・
209:離婚さんいらっしゃい
06/09/18 18:54:57
面接すべきだ、させない親が悪い、われわれは被害者だとか言う
非養育親と内心は面接させている事に自分の中に意味を感じなかったり
不安を感じていたり罪悪感を感じているのを払拭しようと
自分は面接させている偉い親だと人に認めてもらいたい思いから
面接を強要するもしくは出来無い親を非難する養育親
結局子どものためではなく
自分の社会的欲望の為に面接を考えている痛い親じゃないかな
本当に子どものために動いている離婚親は周囲の承認など
欲しないで生活しているしね。
210:離婚さんいらっしゃい
06/09/18 20:06:04
漏れもくろねこは何を主張したい場所なのか、まったくわからん。
ある年齢の男女の平均年収データを持ち出し手取りを計算し、
「だから共働きの方がいい」
なんて主張しても意味がないだろう。
結婚する相手が平均とは限らないんだし。
働きたくないから結婚したい、それでもいいじゃないか。
それで家事をしっかりやってればいいんだよ。
専業主婦を求める男だっている。
家計を支えるのがプレッシャーだから嫁に働いてほしいなんて
男ばかりじゃないんだ。
211:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 06:22:42
女でもいるよなあ
仕事は好きで稼ぎもあるけれど
仕事してたら家庭生活は無理
専業主夫が欲しい。
子どもも仕事の事考えると自分では産めないから
養子でもいいと言う
女性・・
212:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 08:55:42
ウットパルズいい!
ひではmokukoをかばうのに必死ですなw
213:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 09:58:37
結婚してても消費税分すら金を出ししぶられるわけ?
よっぽど・・・・なのか モラ夫なのか いずれにしても気の毒な夫婦
ひとんちの台所事情を知りたくてしょうがないわけね
下世話きわまりないね 夫婦の意味が家計でしか量れないんだろうか
子供いないのがよっぽど・・・・
新しく産めば地に足つくんでない?
ていうか無理なんだろうねw
家計的にw
214:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 15:26:23
もくこと不愉快な仲間達は単にSAJのスタッフ憎しから
はじめたBBSだから理念や主張なんてなんにもなく、
ただテキトーにもっともらしく書いてるだけ。
なんかあればメール下さいになっちゃうよw
215:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 15:32:47
通りすがりの人間になぜアクセス情報がわかるんだ?
つまりこの通りすがりはmokuko自身かひでなわけだよな。
SAJ監視委員会というハンドル名も、mokuko、時にひで?
ハンドルいくつも持って書き込んでるのは自分たちだろ。
それにしても哀れなのは誘い込まれたほたる。
これでmokukoと不快な仲間達の正体がわかったことだろう。
216:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 21:10:48
☆ Re: シビアなお金のお話・・・ / ウットバズル 引用
ステップの問題は
経済的な理由以前の問題でしょ
私の考えで言えば「世間のレッテル張り」に
社会的冷遇を受けたりこどもたちを含む当事者達が振り回され、
苦しめられている
と感じるんだけれど
自分の立場に対する思い込みや偏見
そのことに囚われている人がいる限り、
どんな家庭でも人間関係でも壊れるもんだよ。
ステップとか父子・母子家庭の子どもを救いたいのなら
こういうレッテル貼るような事は逆効果だと思うよ。
はずしていくような事をしないとね。
結局mokukoさんは
ステップの家庭をどうしたいのかな?
父子・母子家庭はどうしたらよいと考えているの
「子ども為に我慢して」と言う親の家庭の
子どもの悲劇も多いよ。
精神論での正論も良いけれどその家庭によっては
精神論が家庭の崩壊と子どもの不幸を呼ぶ家庭もある。
正論がどれなのかなんて家庭によって違って良いんじゃない?
よく読んでもステップだからと言う意味は分からなかったから
もう少し説明して欲しいよーな・・
No.139 2006/09/18(Mon) 19:26:47
--------------------------------------------------------------------------------
217:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 21:11:54
>216
これのどこがあらしなの
教えてカモーン
218:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 22:05:56
わかんない
219:離婚さんいらっしゃい
06/09/19 22:07:23
mokukoとひで、とおりがかりが
必死になるウットパズルってなにもん?
220:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:16:26
一般ピーポーだそうだ。
221:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:19:02
☆ Re: シビアなお金のお話・・・ / ウットバズル 引用
mokukoさん
ひでさんと言う方
誰と勘違いしているか分からないんだけど
ここは始めて書き込むんですけど・・・
mokukoさん
誰と勘違いしているか知りませんけど
私、高給取りではないですよ、普通の一般庶民です。
経済的不安や社会的不安は別にステップファミリーや
母子父子家庭でなくともあるものだと思うんだけども
特別この二例に挙げられるつながりが分からない。
具体的に特別この二例のなかで何が問題なの?
って皆さん納得いくような答えってmokukoさんは
お持ちなんですよね?
聞いてみたいです。
まえにmokukoさんが答えられていた
明確なデータに基づいた考えで導き出したものでいう
データーってもしかしてサラリーマンの平均年収のデーターですか?
それってステップファミリーとか母子父子家庭のデータではないですよねぇ
mokukoのいうステップや母子父子家庭のデータってあるんでしょうか?
とっても知りたいです。
教えてください。
ひでさんと言う方
素朴な疑問なんですが、
アレってとおりすがりさんの言うアクセス解析の事ですか?アクセス解析は管理人さんしか出来ませんね。
てことはmokukoさんとひでさんってどのようなご関係ですか?
No.145 2006/09/19(Tue) 20:52:50
222:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:20:38
ひでくんの答え・・・
☆ Re: シビアなお金のお話・・・ / ひで 引用
> アレってとおりすがりさんの言うアクセス解析の事ですか?アクセス解析は管理人さんしか出来ませんね。
そうですね
> てことはmokukoさんとひでさんってどのようなご関係ですか?
あなたの知ってるとおりですよ。
ちなみに
あなたの独特の文体と主張は、本当にわかりやすいです。
過去にもいろんなところで、いろんな人に見抜かれ、
多くの人の怒りを買いましたね。
私以外の人でも、何人か見抜いた人を実際に知っています。
何回同じことを繰り返すのですか?
以後、あなたの書き込みには一切お答えしませんので。
お元気で
No.147 2006/09/19(Tue) 23:22:49
223:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:21:34
>222
そんなに分かりやすいんなら本人に言えばいいのにww
224:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:22:30
なんだ、仲間内の揉め事か?
225:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:25:20
>222
怒りを買ってるのはmokuko&ひでのみナキガス・・
ウットパズルが言ってる事がそんなに
怒る内容とは思えん罠
よほど痛いとこつかれたんかいな
226:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:28:54
で、ひでが見向いた相手とは???
227:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 00:51:13
しらん、mokukoはレスの質問が答えられず
ひでに自演させてるんじゃないか?
228:227
06/09/20 00:53:25
だがわしは自演じゃないぞww
と釣ってみるww
229:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 02:39:23
好きなこと書き殴って、説明を求められたら開き直りですか
煙子&酷って、コンプレックス大杉同士が都合よくくっついちゃったと思ってたけど
学歴コンプレックスもあんの?
「データ」とか出せば人が黙ると思ってるとこがイタタタだな
230:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 10:49:26
>229
データなんてでて無いじゃん
サラリーマンの平均年収って
SAJと何の関係があんの?
結局ウットなんとかレスのデーターって
ないんかいなww
231:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 10:53:46
頑張る妻達 / mokuko 引用
もう何年も前になりますが、勤めていた会社から
給料が払われなくなり、急に退職したことがありました。
年末だったこともあって就職活動しながら夜に働こう
と写真のプリント工場にバイトに行きました。
時間は夜10時から朝6時頃まで、年賀状の
プリントと検品、出荷伝票の入力の仕事でした。
働いてたのは主に学生だったけど思ったより主婦が多かった。
話を聞いたら、仕事から帰った夫と子育てを
交代して働きに来ているのだとか。この時間帯
だと子供達の心配をしなくていいから便利なのだと。
そう言うだけあって彼女達の働きは素晴らしく、
小遣い稼ぎのような学生とはかなり差が出ていた
気がします。しかも朝6時過ぎに家に帰って子供達
の面倒と家事をするなんて、なんてすごい人達だろ
うと驚いたもんです。
休憩は15分程度しかないので仮眠も取れず、
一週間もすると朝焼けが夕焼けに見え、ラッシュでごった返
してる駅の会社員達が会社帰りの人達に見えました。
私は這うように面接に行き、急に仕事が決まったので
20日くらいで辞めてしまったけど、けっこうまとまったお金になった。
その奥さん達の家計は決して楽なものではなかっ
たかもしれない。だけど、夫婦仲の良さそうな雰囲気は
ビシバシ伝わってきた。夫の方もそんな妻への感謝、
妻からの愛情や二人で一緒に生きてる実感を感じてたん
じゃないだろうか?
奥さんが稼いだミニボーナスを元にお正月は楽しく
過ごしたんだろうな と思った。
No.149 2006/09/20(Wed) 09:06:45
232:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 11:00:28
>231
こういう主婦が旦那に暴力を振るわれ
離婚した例を知ってる・・・
俺はかみさんに
家族の為に夜中も我慢して頑張って
いるのよオーラー
出されて辛い思いしている旦那の
気持ちが痛い・・
金の為にかみさんが子ども置いて深夜働く事に
不満がないわけないじゃないか。
結局その妻達も社会にでたかったんだろ
金のためだけじゃねーよ、
233:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 11:01:30
URLリンク(www2.rocketbbs.com)
mokukoってせこい
234:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 11:18:09
私はここまでやってるの
褒めてよ! 見習ってよ!
私こそが男に愛されるべき女でしょう!
って言いたいだけw
誰も言ってくれないし
誰からも愛されないし
親だって子の心知らずで離婚再婚
せめて親は幸せな再婚したと言ってやらなきゃ自分が浮かばれないやね
但し 自分も同じだってことに気づかないのがイタい
235:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 12:03:29
>234
禿同
愛されたいなら自分以外の人の気持ちも考えろ
自分が言ってて
一番分かってない女だな
女の稼ぎを当てにしたり金持ってりゃなびく男なんぞ
女を愛せない、一番痛い男じゃないか?
そのことに気付けない事態、mokukoの欲望は満たされんな・・
236:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 13:19:19
ひでのあきれるくらいの開き直りすごいねぇ!
あれじゃ妻子にもおねーちゃんにも捨てられるなぁと納得した。
237:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 13:59:26
もく子&ひでww
また親権サイトでタブハンしとる
URLリンク(family.main.jp)
あのことりとか言う訳の分からんレスつけとるのそやろ?
あの馬鹿っぽい書き方はmokuko独特やし・・
238:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 14:06:11
しかし、もくこ&秀に
あらし扱いされたウットハズルくんは
他人と勘違いされていい被害者だな
多分秀達が決め付けた相手はなんとなくわかるが
もう再婚してこの世界から足を洗っている
確かに彼らが言うように今でも高給取りだが
今ではもうそんな暇もないだろう。
239:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 18:05:54
>236
あれじゃあ、自分が木子の間男です。
と宣言しているようなもんだよなあ
ひでは、元妻と子どもに相当な慰謝料とられて生活も
かつかつと言っていたが
木子の稼ぎが目当てか
なるほど
もくこが働かなくてもいい、ステップの妻達や専業主
婦に噛み付くのは
ひでの元妻と子供たちへの嫉妬からか、なるほど・・
そういえば木子は元夫からも捨てられて再婚相手の方を選ばれたんだよな
次の相手もヒモ同然だったと言うし、自分のだらしなさからとはいえ
子どもは元夫の配偶者が育ててる。
誰にも愛されない思いが強いんだろうなあ
女としてはなんだか哀れだ・・
そんなにいい加減な男ばかりなら自分から見限ればいいのに
やっぱり男との生活の夢は捨てられないんだろうな
女としてどうかより、
人間として自分を大切に出来てねーよー、もくこ
240:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 18:14:40
mokukoは「自分がどうありたいか」より「人がうらやむ事、良いと思う事が
大切な事」と思ってるんだろう。
だが結局それを求めれば「男や他人の意見」に振り回され
人の思惑に自分の人生を翻弄される事になる。
本当に幸せをつかめるもの、人から愛される人は
人が自分の人生をどう思うかではなく、自分がどうしたいのか
を基準に人生を選べる人間だ。
高給取りだとか、経済的自立なんて言葉を振り回すって事は
いい加減なことを言う周囲の意見に振り回されている証拠
241:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 18:19:02
☆ Re: シビアなお金のお話・・・ / ひで 引用
とおりがかったものさん
おっしゃるとおり、誰だかはわかっています。
アレで確認できますが、確認しなくても誰だかわかりました。
ウッドパズルさん
懲りない人ですね。
以前「もうしません」と言っていたのは覚えていますか?
ここのこともそうですが、SAJを名乗って変なことをしたり
と言うのは、人としてどうなんですか?
No.142 2006/09/19(Tue) 06:59:40
242:離婚さんいらっしゃい
06/09/20 18:26:33
>241
>以前「もうしません」と言っていたのは覚えていますか?
>ここのこともそうですが、SAJを名乗って変なことをしたり
>と言うのは、人としてどうなんですか
もうしません
なんていうようなレスではなかったよね
それなのにそういわせるような事をひでがしたって事~
こわあ~
mokuko&ひでのサイトで反論を書くと
どういうことされるんだろ・・
そういえばmokokoって
反論レスする人に粘着して警察に被害届けだされて
前のサイト強制撤去されられたんだよね・・
危ない人たち、怖い
243:離婚さんいらっしゃい
06/09/21 01:59:57
だからhideは妻子に逃げられるし、mokukomno元夫も途中で引き取った子どもを中々あわせないんだろ
ふつうやったら、あわせるで、自分が再婚してたって実の母親やぞ
あわせられないにはそれ相応の理由があると思うで
そんだけヤブァイ人種なんやろ、mokuko
244:離婚さんいらっしゃい
06/09/21 02:06:10
fsやGBや柏餅ですら根を上げた人物・・
相当病的
245:離婚さんいらっしゃい
06/09/21 08:33:09
>ステレオタイプな考え方に捉われている人(特に女性)
そうそう 君のことだよ
って皆さん突っ込んでますよw
君は持ち合わせてる視点がひとつしかない上に狭すぎw
所詮独り言しか書けない
共働きじゃなくても夫婦がしっかり生きてる事例書いてみろよ
ダブルワーク≠自立じゃないケースね
↑しかしこれをイコールするあたり、視点の稚拙さと、異常なコンプレックスがわかる
246:離婚さんいらっしゃい
06/09/21 10:24:26
>245
これかあ・・
☆ 頑張る夫達 / mokuko 引用
その後、就職した会社は新しい事業所を立ち上げた
ばかりで何人もが一度に入社しました。介護用品の
会社だったもので、営業で入っても、ほとんどは配送と
介護用品のメンテナンス。社長は「既婚者しかきっと
続かない」というある意味、差別発言の元に、既婚30
代男性をかき集めました。
みんな同じように子供が小さい上に、若い頃はウエイタ
ーなどをやっていたけど「ここらでサラリーマンだ!」
という固い決意の元に入社した人が多く、毎日10時過
ぎまで休みなく働いていた。
その上皆さん男前だったもので(笑)若い頃はそりゃあ
遊んでいたんだろうと思ったけど、今一生懸命に妻子の
為に働く姿は一度妻も見ておいた方がいいんじゃないか?
と、おせっかいながら思ったもんです。
何が言いたいかというと、夫も妻も二人で一緒に生きてる
んだと、そういう気持ちが大事だということです。
どっちが働くから偉いとか、思いやりがあるとか、養わな
い男がダメとか、養われない女は不幸だとか、そんなアホ
みたいな単純な話じゃなくて、夫婦って二人で生きるという
ことなんじゃないの?と私は思うのです。それすら理解できずに
昔からのステレオタイプな考えに捉われてる人(特に女性)には、
もう時代は変わってきてるんだよー と私は言いたいのです。
No.150 2006/09/21(Thu) 01:02:33
247:離婚さんいらっしゃい
06/09/21 10:29:40
>246
>もう時代は変わってきてるんだよー と私は言いたいのです。
mokuko、おまいに言われなくともとっくにみんな分かってるよ。
おまいが最近そのことに気付いたからって鬼の首とったみたいに
騒ぐなよ・・
mokukoっていったいいくつ、相当な骨董品だなあ
248:離婚さんいらっしゃい
06/09/21 22:56:09
☆ Re: 頑張る妻達 / ほたる 引用
二人で努力して生きるという話、とても
いい話やなあ~。
ただこればっかりは本人の資質の問題だからなあ。
時代が変わっても本人が変わる気がなきゃ仕方ないべ。
あとね、結構しっかりしていると思われる女性で
専業主婦をやってたりするのも確かにいるんだよ。
それでも腹が立つくらい仲良かったりしてね。
きちんと家事その他で夫を支えてるからなんだろうけど、
だから、人はそれぞれだから、言っても仕方ないかも。
妻が働いてなくても、二人で一緒に生きてるって気持ち
があればいいんだろうね。要はお互いを尊重できるか
どうかの問題で、それが出来ないのが離婚とかに至って
いるだけなのかも。自立だなんだ、昔からのステレオ
タイプがどうだという話はあんまり関係ないかもな・・。
俺なんかはさ、何度後悔しても、自分一人じゃ何も
出来ないような危なっかしい女性に惹かれて、
それで何度も失敗してさ。かと言って、自分一人で
何でも出来るような自立した女性にはどういうわけか
惹かれないんだよ。絶対そっちのほうがいいのにさ。
こうなると、もういろいろ分析してもしょうがないっ
てな感じ。
生物学的、生殖学的、哺乳類学的な問題かも知れない、
わっはっは。
No.151 2006/09/21(Thu) 14:49:05
249:離婚さんいらっしゃい
06/09/22 02:09:13
mokuko
は交尾の会のある理事にストーカーを始めたらしいな
さっきある共同親権椰子から聞いたが
mokukoもわざわざ法的職種の人間にストーカーせんでも
頭弱い奴やなあ・・
mokukoはひでに飼われているから
ええんだろうがひでは社会的にピンチ
変な女に引っかかったなあ
まみ○の時と言い、mokukoって女はなんでまた
勝ち目の無い椰子にばかり、喧嘩売るのかね。
250:離婚さんいらっしゃい
06/09/25 11:39:16
★ 子供優先の家庭 / mokuko 引用
ある掲示板にある人が書いていました。
「子供優先の再婚がいいとわかってるけど、
それができないからうまくいかなくなるんだよ」と。
では子供優先の家庭とはどのようなものなのでしょうか?
〇子供の様子や気持ちを親が常に気にして、
それを子供に聞こうとしている
〇子供の日々の暮らしに関心があり、それ
を子供にちゃんと伝えている
〇親の方から子供に積極的に話しかけている
〇親が子供も家庭への参加者だという意識を持ち、
子供の意見を尊重している
以上ざっと思いつくことを書いてみました。
「うちは子供優先の家庭だよ」とおっしゃる方、
他に何か具体的に気をつけていること、実践して
いることがあればお聞きしたいです。
私の育った家庭は子供優先の家庭ではありません
でした。子供は親の相談相手、愚痴の聞き役、
あらゆることのフォロー役を求められ、親が話しか
けてくれることは自分のことや小言ばかりでした。
(書いてみると悲惨ですね(^_^;))
だから上に書いたようなことをしてくれた
覚えはありません。
それでもご飯を食べさせてくれ、十分な教
育費もかけてくれ、恐らく人並み以上のお
小遣いももらっていました。
だけど子育てってそれだけではないことは
周知の事実で、実際私は親との精神的なし
がらみを振りほどく為に、かなりの年月を要しました。
今思えば親も子供への愛情のかけ方を知ら
なかったのでしょう。
それでも親なりに必死だったとは思いますが、
今の情報化社会では「知らなかったから」では
通らないことがたくさんあると思います。
No.154 2006/09/25(Mon) 09:01:30
SAJで散々子ども優先の家庭でなければ~だ
とかほざいてたのはどいつだwww
251:離婚さんいらっしゃい
06/09/25 11:44:26
自分はつねに清廉潔白
それを証明する為に敵を欲する。
悪いのは社会の人達、自分は常に正しい欺瞞の塊
mokukoにとって大事なのは子どもの為に自分を変えることではなく
自分の正当性を維持すること
批判する対象なんてどうでもいい
とにかく批判する対象、悪があればよい
悪を置かなければ正義の味方になれないから
自分の善を持続する事が出来ない
自分の正当性を信じる事が出来ない
弱さが露見してる。
252:離婚さんいらっしゃい
06/09/25 14:49:01
★ 結婚に対する大人の意見 / mokuko 引用
結婚について、本当にいろんな意見があるも
のだと感心しました。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
/200609/2006091800041.htm
自分の本当の離婚理由はみんなあまり話した
がらないけど、
「本当は家を出たくて結婚したからかな」
「適齢期だとあせってからだな」
という話は親しくなった×友達から聞いた
ことがあります。
私としては、「本物の愛情が云々」という
青い理想もありますけど
大人として本当に覚悟ができるのなら割り
切った結婚もありかと思います。
だけどもしもそのような結婚をするのであれば
「夫が愛してくれない。優しくしてくれない」
などというような不満を持つのはおこがましいと思うのですが。
知人で生活苦の為に再婚した人がいます。
(前の結婚の借金を背負ったらしい)
だけど彼女はそれを重々承知であるので
「私を救ってくれた夫に感謝。だから一生
添い遂げるんだ」という決意の元に再婚生活をしています。
それもある意味大人なのかもと私は思います。
No.153 2006/09/23(Sat) 21:28:35
人の事より自分の事何とかしろよ
mokuko!!
253:離婚さんいらっしゃい
06/09/25 18:14:39
自分がズレいることに気がつけば幸せになれるのにな。
ズレたまま、必死で通そうとしている。
哀れ。
254:離婚さんいらっしゃい
06/09/25 20:30:43
子どもも周りも、単なるチ○ポ好きと思ってますよ。
隠すのに必死な感じ。
255:離婚さんいらっしゃい
06/09/25 22:36:41
それを自己欺瞞というww
256:離婚さんいらっしゃい
06/09/26 02:51:51
☆ Re: 子供優先の家庭 / mokuko 引用
ほたるさん、ありがとう。
もう一つ、長年続いてる添い寝が
あるんじゃないですか?
子供が求めてくる限り、スキンシッ
プは大切ですよね。
私は子供と会えるのは年に四回なので、
時間がなくて話できなかったから今日は話を聞こう
というような日常にできるフォローができません。
その為に養育親がしている子供優先の行動とは少し違う
かもしれません。具体的には
〇父親や継母を悪いように言わない。
もし子供が愚痴をこぼしても同調しない。
〇躾や説教を意識的にしない。
子供が継母と仲が悪くなれば、つらくなるのは
子供の方なので、まだ子供が自立できない以上は
深く立ち入ることをしないようにしています。ただ、
虐待の兆候があれば黙っていませんが。
離れて暮らす親はどうしても自分のポリシーなどを
子供に刷り込みたくなるようです。私も以前はそうだったのですが
、子供が知りたいのは離れて暮らしていても変わらず愛してくれる親が
自分にいるということだと思うので、ただ楽しい時間を過ごすだけで十
分なのだとこの数年で感じました。
なので、この二点をベースに先に書いたことを心がけつつ子供とは
いつも接しています。
今の時点では問題行動は見えず、今時の中学生に育っています。
No.156 2006/09/25(Mon) 20:22:35
257:離婚さんいらっしゃい
06/09/26 02:59:44
>256
自分の又の緩さから離れた娘の
養育をしている継母に対しての発言としては
あまりにも身勝手なお言葉
結局育ててもらって、いいとこ取りであわせて
くれている継母を気持ちを無視して
自分はかわいそう
自分さえ良ければと言う気持ちを偽善や
仮想敵国として継母に娘を取られた
かわいそうな自分と自己憐憫してるだけ
娘からすると
気付いていないだけ悪臭の漂う女・・・
分かっておるから面接でも
観光やお土産もん金品しか要求しない
中学娘が今時の中学生?ww
258:離婚さんいらっしゃい
06/09/26 03:02:51
面接で同棲している男のうち
に中学娘を宿泊させる神経が子ども優先って
なんか違う気がするww
259:離婚さんいらっしゃい
06/09/26 09:48:37
自分の母親が離婚していて再婚で義父との関係で苦しんだと
あちらこちらで触れ回っておいて
自分は男と同棲して子どもは2回目の再婚夫と離婚してから
元夫とその再婚相手に押し付けて継母批判って
mokukoの神経がわからん